3万円以下で高音質オーディオにするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビルゲイツ
泥棒以外でよろ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:10:06 ID:w1gk3R/f
店からあびる
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:14:17 ID:8viITTau
三万でコンサート行け。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:27:46 ID:BRiJy2QV
既に亡くなっておりますが何か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:57:52 ID:XssUbLoY
工作すると自己満への近道。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:34:20 ID:5N117cDt
アンプ:カマデントライパス
ボリューム:直列にVISHAYの10kΩかまして、アルプスミニデテントでアースに落とす。
SP:SONYのEDトゥイーターを搭載した機種(SS-LAP300ED)
SDP:パイオニアのユニバーサルをヤフオクで落とす。(レガートリンクプロ搭載機種)

超高域まで伸びきった高品位なドンシャリが堪能できる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:50:17 ID:fqRR3npH
音質最優先バージョン
CDP:VICTOR XL-Z711=1マソ円
ヘッドフォン:AKG K-501=2マソ円
ケーブルすら必要ない。コンセントがあれば至高の音楽が聴ける。

変り種バージョン
アンプ:80年代後半の798を2台=1マソ円
CDP:97年ごろのDVD-P=2000円
スピーカ=Tungbangとホームセンターの板材で自作フルレンジ=1マソ円
SPケーブル:VCT 2本=1000円
ラインケーブル:カナレF10と2mm屋内配線=2000円
コンセント:ナショのあれ=1000円
スピーカ台:ホームセンターで自作:4000円
定位だけはすごそう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:54:39 ID:KPTkOYg2
>>6
トライパス製品使ったことないけどデジタルアンプだから
超高域は出力フィルタによってカットされてるはず

多分キットということもあるから
安定性を重視して20KHzで落してるんじゃないですかね。

トライパスから超高域を出すには
うまい具合の高次ノイズシェーパを作ってみたらどうかと…
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:10:05 ID:F1Tiq70g
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:48:18 ID:HbEp5iAq
皇紀2665
11名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:29:07 ID:fdbcR3Jc
でも中古だったらピュア機材でも充分揃うよね。

あんまり古いと中の人が腐ってる場合があるけどw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:56:38 ID:xKNski9A
>>7
禿しくワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:53:32 ID:D2emFSxD
今のドンシャリのCDと同じです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:19:48 ID:l1o1Emcm
禿同
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:43:06 ID:2V8xVpi1
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:24:21 ID:vLGKJS/C
3万円以下で高音質オデオにするには ヤフオクしかない
音が良いが誰も知らない物を内緒でゲットするのだ
人の行く裏に道ありオデオの花
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:39:55 ID:KOY9h2jA
こういうスレを待っていた。
3万と言わずとも、できるだけ安く高音質を追求したい。
「330万のアンプが9800円のアンプに〜」的な話とか
マイナーなメーカーの安い製品とか、個人輸入とか。
オデオ雑誌とかって「高名な」せんせ達が高いメーカーの商品の絶賛に終始してるだけだもん。
勿論高いやつはやっぱりそれなりの音はするけどさ。
2chの名も無いエロい凄い人がこのスレを盛り上げてくれたら最高。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:52:11 ID:4hPAT0mX
自作が一番最適。
DA自作、アンプ自作(デジタル)、スピーカー自作、
CDはPCのを使用してコントローラー自作する。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:59:04 ID:SFdWaCVT
松下(Panasonic/National/PanaHome/Victor/JVC/Quasar/Technics)8兆8500億  日立8兆8000億  クソニー7兆1500億  東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億  三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社売上

クソニーは電器部門で赤字、利益は松下3000億なのに対し、クソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで何とか黒字)
さらにクソニーの場合、有利子負債が1兆5000億残っていて貧乏である。
特許件数も松下が世界第2位 なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が3兆7000億なのに対しクソニーは3兆4000億。
こりに対してのクソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽CD、銀行、損保、生命保険、ゲームで稼いでいるクソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら、売上がたったそれだけなの?ホント信じられない。

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しクソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)
最近の流れで低価格戦略で安いというイメージが定着してきたクソニーに対し、圧倒的高価格だが売れてしまうPanasonic。
ブリッジカード、DVDレコーダー、薄型TV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤーなどのデジタル家電もすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。

Panasonicは、デジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマTVのシェアは世界1位。 Panasonicは、世界でもブランド力が強く売上は8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!! 〜Panasonic ideas for life〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:44:08 ID:Ikevi4e6
ハドオフでジャンクで好きなのを漁ってこいよ。
てことで終了。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:00:07 ID:SqJvfM6Q
>>19
>最近では若者に人気のPanasonic
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww

>クソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)なのに
ソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!!

テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:31:27 ID:/dpuFMZL
3万以下では無理!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:29:55 ID:oFwLJSI0
>>6
> ボリューム:直列にVISHAYの10kΩかまして、アルプスミニデテントでアースに落とす。

よさそうだねこれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:04:29 ID:jY5DHezo
何か難しそうだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:27:41 ID:0kIw26Ih
マルチで悪いのだが、こっちのスレのほうがあっているから
最初予算15万のスレしかし、予算10万のスレもう無いだろうと
思ったのに。しかし3万とはやりがいがある。高価なものなら
誰だって簡単に揃える事が出きる。

下記は実際に購入した物である。

アンプ  デノン PMA-390IV \18,000 ヤフオク
CDプレーヤー マランツ CD-4000 \6,250 ヤフオク
スピーカー   ヤマハ  NS-10MMF \16,000 ベストデンキ新品(2本)
ウーファー   ヤマハ  YST-SW010MC \9,500 ベストデンキ新品
                合計 \49,750
     予算オーバーしてしまった、ウーファーは余計か?
     あとスピーカーのベース御影石に\5,000(3本)位。
     アンプに金かけただけに良い音で鳴ってくれますぜ。

スピーカーは展示品で1本の保証書・ケーブルが無かったので
m210円のケーブルを10mサービスしてくれた。赤銅色の
ケーブルが床を這うとぐっとゴージャスになる。

正確にはスーパーウーファーは、オーダーはしているが
現在は¥40,250円の組み合わせである。
勿論予算以内に収めることは容易である、アンプは現行機種
だから生産終了のアンプなら¥8,000も出せば良いものが
結構ある。スピーカーは新品である。
3万円の世界は奥深く広い。金の有る無しに関係なく楽しめる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:53:17 ID:al6Jqkhb
漏れのはANP(α707L)とSP(SX-511)とCDP(DCD-715)だけなら税込み\30975です。
あと、チューナーとMDPとアナログPLと新品SPケーブル買って\46000弱ででした。
全部HO。
糞耳のささやかな趣味ってやつでして、満足してますよ。
27FW850i:2005/05/09(月) 20:57:00 ID:so444Kfx
おいらのは、
CDプレイヤーCDP-553ESD、
7000円
アンプTA-F555ESXU、
15000円
スピーカーSB-RX50、
7000円
合わせて29000円ナリよ
ソニンとパナなり〜。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:54:31 ID:bMGauDkm
>>27
おー!これはすごいですね。
キッチリ三万以下なのに、定価だと四十万くらい行ってるんじゃないでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:20:57 ID:iimr03gJ
x
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:31:48 ID:cBPJaII+
×
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:54:38 ID:mI2ySo8F
[CDプレーヤー]
パソコン + ONKYO SE-90PCI + Sound Player Lilith

[アンプ]
ラステーム RSDA202

[スピーカー]
フォステクス FE83 で自作

[インターコネクトケーブル]
カナレのF10かF9プラグ + エンハンスドカテゴリー6のLANケーブル で自作

[スピーカーケーブル]
エンハンスドカテゴリー6のLANケーブル

[電源ケーブル]
東日京三電線のFケーブルで自作(予算内で可能なものにまともなプラグはないけど)

3万円以下という限定があっては
この組み合わせ以上のものは望めないでしょう


>>28
いくわけねーだろ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:58:46 ID:gSGmnsyv
>>32
漏れ、そういう構成をリアルで実践してたりして…orz

[CDプレーヤー]
CDドライブ:プレクスター PX-W4012中古
サウンドカード:フィリップス アコエジ中古(←オペアンプをOPA2604に換装)
再生:Winamp ASIO出力

[アンプ]
ラステーム RSDA202

[スピーカー]
TB W3-993SCで自作

[スピーカーケーブル]
カナレ 4S6


※中古で4012とアコエジをゲットできたのでギリギリ3万。
パソコン本体だけで3万オーバー、と突っ込まれると痛いんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:59:14 ID:gSGmnsyv
>>31だった…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:38:03 ID:kD7GubB4
>>32
おーっ! いましたね、わたしと同じようなことやってる人が。
パソコンはオーディオシステム用途だけに用いるのではないから
金額計算に入れなくてよいのでは?

ラステームのRSDA202は、シャッツグレーバーのアンプ「MS-5」との
聴き比べで勝ちましたから、この価格では他にない良品だと思います。
パソコントランスポートを用いるのであれば単品CDプレーヤーに比べ
はるかに正確な情報を出力できるため、あとは電源周りのノイズ対策と、
スピーカーの作り込み次第で、高価格システムを簡単にちぎることができますよ。
3532:2005/06/05(日) 10:00:28 ID:Zzy/CX2m
RSDA202は本当に良いですね。3万以下スレ必須のアイテムでは?
あとは確かに電源とスピーカーの作り込み次第ですのぅ。

漏れの場合、電源周りは放置プレイorz
電源系にこだわっているほど予算がなかったもんで。
プラグとかタップ高杉で交換する気無くした。
現状では音質には好ましくないパソコン連動タップと繋いでる…ピュア失格だが便利さ優先。省エネ。

そしてスピーカーはMDFでノーチラスもどき(笑)こだわり杉た。
重低音こそ出ないものの、音の速さ、まとまりの良さなら15万以下スレに出てくるSPに負けないはず(レベル低いな…)。
3万以下スレ的には、ハイCPな段ボールエンクロージャーが良さげだね。ノーチラスもどきと方式は一緒だから「乙」試してみようかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:38:53 ID:KPNdm+zJ
「乙」の音はすごいらしいですね。しかし見た目がねw

ノーチラスもどきとは完全自作箱ですか?

うちはONKYOのD-057Mの箱を改造したものにFE83を載せて鳴らしています。
少し削るだけですっぽりきれいに収まってちょっと見は売り物みたいですw
Ge3グッズ対策済みです。
他はおいても茅蜩だけは導入したほうがいいですよ。これで化けました。
初めは冗談かと思ったほどです。

電源周りはコトヴェールの「SFU-005 3C」もしくは「SFU-005 3C」を
導入するだけでも全然違ってきます。
TDKやトーキンのこれまでのノイズフィルタとは特性が段違いです。
しかもアースを取らなくても効きます。
7千円ほどで、その効果からすると安いと思います。

うちではRSDA202の電源部をコーセルの8千円くらいのやつに
置き換えてみましたが激変というほどでもありませんでした。
そもそもスイッチング電源という方式自体、出力波の品質差が出にくいのでしょうね。
でもあの専用アダプターから出ているDCアウトの線を短くするとよかったですよ。
3732:2005/06/05(日) 18:17:54 ID:Zzy/CX2m
なるほど、けっこういろいろ試してますな。
実際にユニットに2kgの鉄アレイ貼ったことあるんで(笑)ウェイトの効果は分かりますよ。
3万以下スレ的には4200円追加ならギリギリアリ?ナシ?
4200円追加で、中古アコエジじゃなくSE-90PCI買ったほうが良いかも。

むしろ、500円×2でキャンセルマグネット追加(うちのは元々防磁だけど)が個人的オススメだったり。
1000円でテレビ前にも置けるようになるし、音が確実に変わる(音質の改善ではなく、傾向が変わるだけで好みの問題だが)。

ACアダプタは、要らないアダプタに三端子レギュレータ組み込んで使ってみたけど、あんま変わんねぇ…。
DCアウト短くするのはやってみようかな。

ノーチラスもどきは、「ナイトメア」というスピーカーを参考に。
ttp://www31.ocn.ne.jp/~pws/index.html
漏れの場合、小さなMDFの箱の中に段ボールを張り合わせて作った渦巻きを入れて作ってみた。
渦の巻き方をちゃんと測って作るのがポイント。
外見上は8cm小型エンクロージャだが、音は別物。
音の立ち上がりが良いし低音もちゃんと出る。
8cmユニットだから、どうしても出る低音に限界はあるが。

上のサイトから購入したほうが見た目も良いし手間も掛からないが、
3万くらいするからこのスレ的にはナシですな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:29:00 ID:/MGLzG4Q
おおっ、これはおもしろいサイトを教えてくださってありがとうございます。
ちなみに茅蜩はスピーカーよりも必要だと思ったほどでしたw
3932:2005/06/06(月) 01:12:38 ID:c0MUf6BM
茅蜩そんなに良いんですか。
金が無いから3万以下スレ住人なわけで、4200円は痛い…。
茅蜩自作できないかなぁ…(ホットイナヅマ自作みたく)。
どんな素材なんだろう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:07:42 ID:C9ykRaJG
完全に同じものは不可能にしてもそれなりのものはできると思いますよ。

真鍮棒二本をさらさらの粉体を入れたビニル袋でくるむ構造です。
粉体の主成分は良質な黒糖とのことです。
もちろんそれ以外にも混ぜているらしいですが。
真鍮棒の長さなど細かいところにコツがあるのでしょうね。

振動板の動きに対する反作用としての振動を真鍮棒に負担させ、
そのエネルギーを粉体によって内部損失させようという意図だと思います。
4132:2005/06/07(火) 02:24:53 ID:IiJmcDP1
振動の反作用とエネルギーの損失か…。
つまり、運動エネルギー→熱エネルギー変換。

茅蜩の半額=2100円以内でできるよう見積もって実験してみる。
結果はこのスレで報告するんでよろしく。
ただ、本物との差が分からんけど。

じゃ、しばし時間をいただきまする。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:54:22 ID:jJ1/6s+6
俺の場合、
FE85Kの自作塩ビ管スピーカー、9800円のアンプ、安物のCDプレーヤー
ついこの前は、ミニコンポ10万円以上だってロクな音してなかったから
それを考えると、これで極楽! 
ケーブル入れても3万円以下。イイ時代になったもんだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:25:26 ID:345N52pc
>>42
まさかここで塩ビ管使用者と出会うとは思わなかった

俺もSA/80AMG塩ビ管スピーカー、2万のCDレシーバー、たまに使う家にあるDVDプレーヤー
ケーブルはメートル50円ぐらいの電話線という、大体3万のショボイ構成
そのうちちゃんとした機器が欲しいとは思うけど
安いピュアセット試聴してみると、なんか自分のシステムの方が良い音のような気がしてしまう
耳が安いんかねぇ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:24:06 ID:6nD/N1sk
耳が安いのは俺もそうかもしれんが、そこそこのピュアセットよりはイイ感じ。
ヨドバシなんかでいろいろ試聴しても明らかに勝てるのはだいぶ金出さないとダメだと思った。
音質の傾向はだいぶ違うけど、タメ位かなと思うのでも数十万位かかりそう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:24:36 ID:G8Np6w0N
>>37のスピーカー、いいな。
実際音はどうなんだろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:50:15 ID:rgh9RI8F
CDプレーヤーかアンプのフューズを交換する。台湾製かどこかの
やつで3,000円。雑誌にも紹介されたが、これ、効きます。
最近びっくりしたのが、木曾工業の音質調整剤foQ(フォック)の
水性塗料タイプで確か3,000円くらい。制振材だね。一度塗っ
たら除去するのが困難なので、ビニールテープに塗って、貼り付け
る。SPのフレームやネジ、ネットワーク、機材のコンデンサー
など色々使えるんだけど、(使いすぎに注意!)
先日CDプレーヤーのトランスに使ったらそれはもう超クリア!!
これは絶対やってみて欲しい。世界が一変したよ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:26:18 ID:8xYctCzS
ヒューズはどうでもいいがFoQは面白そうだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:35:12 ID:K9wmSMpO
フォックはインシュレーターしか使ってないけど、結構利くっス。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:49:09 ID:Nz/BoVFu
Foqは効くけど強烈にクサイ。
半年使ってるけどまだクサイ。
Foq使ったらレゾチップつかっていた自分がバカにみえた。
しかし、匂いなんとかしろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:41:55 ID:iYkbwFOn
オール新品でいけるか?
3万を。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:53:56 ID:/JR1/cCA
自作アリなら新品でも可能かと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:10:58 ID:S2kmjMQE
最近、ホームセンターで庭に敷く平たい石を買ってきて
スピーカーの下に置いてみた。
重量はかなりあります。10Kgぐらいかな?

石の上にはもとからあったインシュレーターを乗せて、その上に
スピーカー。
床の鳴りがほとんどなくなって、すっきりしました。

コスト・・・1000円未満でした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:38:24 ID:+C5u/dq4
>>52
オメw
オーディオなんてそんなもん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:51:52 ID:8zNqWl+E
壁内配線用の1.6mm単線の電線を買ってきて自作タップを作った。市販のOAタップに比べ
SPの鳴りっぷりが良くなったよ。
5mでプラグ等含め1000円弱。
堅くて取り回しが出来ないのが欠点だけど、一度設置してしまえば、そう動かす物でないし。
そのうち壁コンセントも換えてみようと思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:25:04 ID:p6YJLqlN
壁コンセントの交換は電気工事士の資格が要るが、家が燃えなきゃ問題無い。
そんな俺は第二種電気持ってるけどブレーカーやコンセントだけなら誰でも交換可能なので
法律違反にならないだけで意味がない。
56恐縮◇avfEnINTk:2005/07/09(土) 17:33:47 ID:4STIxAxk
素人工事がいかに危険であるか。
電気保安協会に通報する必要がありそうです。
http://www.kdh.or.jp/kdh/genba_no_kiroku/genba_no_kiroku30/file_no105-108.htm#b13
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:41:30 ID:p6YJLqlN
北千住の駅の連絡通路で16KHzくらいの音(キーン音)が大音量で鳴ってるお店があるんだけど
皆さん五月蝿くないのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:47:41 ID:p6YJLqlN
>>56 漏電ブレーカーを取り外してアース線と非接地極を繋ぐとタダで電気が取れます。
アナログ測量計のみ有効?ディジタル測量計は試した事ないのでわかりません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:50:40 ID:PW7kqCDy
>>57
精神課に逝きましょう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:00:09 ID:Pl1XG51N
ブラウン管だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:15:53 ID:IZQfX8fy
SANSUI/CD-717DEX
SANSUI/AU-α607
テクニクス/SB-6
で3万くらいでした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:11:17 ID:pECee1Q9
10年前のCDPの電源コードを極太に換えました。
当時、定価6万程度のものなので、差し替えが簡単にできなかったのですが、
ハンダごてで元の細いコードはずして、極太突っ込みました。
極太でも1mあたり300円ぐらいだったので、プラグ込みで千円ちょっとでした。

電源コードで音が変化するなんてあり得ないと思っていたけど、
千円で済むなら効果なくてもいいや、みたいな感じでやってみたのです。

聞きなれたCDを再生すると、びっくりでした。
音のエネルギーが増したと表現したら良いでしょうか?
なにしろ、効果絶大でした。
中古オーディオ店で、高級機の試聴をしたことがあって、いつかは欲しいと
思っていましたが、もう、その必要がなくなりました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:19:55 ID:TAa/1Hs/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050802/musicf.htm
こんなヤツなら3万以下で十分OK。
アンプはキットのデジアンがいいな。
波動でワインもうまくなるし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:28:20 ID:d0xKuJb5
見たところ最善を尽くすがダメポばかり。
やはり3万円では無理だよ。
65最強スピーカ作る1:2005/08/04(木) 22:32:14 ID:ILGUnlW8
>>62

いま、良いこと言った。

70年代〜90年代の名機の電ケーを全て、
極太&3Pプラグに変えたいね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:57:45 ID:I0e8E6GU
>>63
FE83Eなんだし、塩ビ管にカッティングシート貼ってカマデンのTA2020仕込めばほぼ同じ希ガスるね。
で、波動ってのはなんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:40:04 ID:c1CjGY2U
木と紙でできているというので、紙筒だろうね。
波動って言うのは定在波とか、音質に良くない要素のことだろうか?
詐欺や誇大広告で訴えられないように、何かは仕込んであるんだろうな。
トルマリンゴ売っているような所だからロクなモンじゃないでしょうけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:46:57 ID:w9hKPe/Y
電ケー買うなら、業務用のパワーディストリビュター買う方が効果あり。一マソ弱。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:48:46 ID:a6ul0ynh
PC買った当初マスコミが発する「電磁波の影響」の影響を受けて
トルマリンゴとかモニタに貼る丸い奴とか買ったよ
今思うと金の無駄だね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:47:39 ID:elWv7XCF
>>57
毎日頭割れそうになってる。よく皆死なないな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:14:26 ID:XXZGuxCe
naruhdo
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:25:01 ID:jsNob2W7
ごめん、俺「なるほど」よく使ってるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:18:43 ID:PrdG0EiP
souka
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:12:47 ID:91A4+H1D
自作SP15000円+ホ−ムセンタ−に売っている2.1CHアンプ3900円
+DVDプレ−ヤ6000円=24900円

う〜ん、高音質じゃ。マジ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:48:26 ID:F5rdfV8+
ドウジンシャの2.1スピカーSW-X1をホームセンターにおいて3,950円で購入。
現在使っている総額130万のアンプ及びスピーカーと比較すると、
音の傾向は違うものの、質的にはほとんど差がない。
作りもしっかりして質感もあり、奇跡のような一品。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:52:27 ID:KBLrDDAN
>>75
お〜、俺もホ−ムセンタ−で通常価格3980円を2800円の安売り時
にSW−X1買った。
付いてる5cm位のSPはさすがにショボイので自作SPにつないで
聞いてみたところ、ほんとに自分の耳疑った。
かなりいいんでない。コレ、スゲ−よ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:30:24 ID:SV8/chcI
ホームセンターって名前は?
家の近くには”D2”しかないけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:23:50 ID:EH1e4AGF
>>77
俺はカインズで買ったが、いろんなところで見たぞ。
安いからお遊び感覚で買ってみれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:30:48 ID:HjGbI1y3
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:32:50 ID:4mudX1aS
>>79
お〜、これこれ。
白色もあるんだね〜。俺のは黒。
しかし、この人SWのレベルMAXって・・・
俺のシステムじゃ(システムってのは大げさだが)目盛り4以上にはできんがな〜
それとノイズなんてほとんど出ないのだが・・・
まっ、環境でそれぞれ違うとおもうから興味がでたら一度試して見れ。
CDP→SWX1→まともなSPの組み合わせで聞いてみてくれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:55:41 ID:wbhjXwgo
やっぱり安く上げるには古いものを中古で買うしかないですか?
>>7であがってるVICTOR XL-Z711も80年代製で故障が不安です。
新品で手に入る現行品でスレの趣旨に合うような安価なCDP、アンプ、SPはありますでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:17:19 ID:vs+JPPsF
>81
アンプはカマデンのキットか、RSDA202にして、SPはONKYOのD-057Mあたり。
CDPは、とにかく安い新品か、DVDPで(笑)。

D-057Mは、ちょっと下がもこもこしているので、BPに折った紙とか突っ込んで
やると下の音が締まっていいかも?(笑)

卓上システムになってしまうけれど、けっこういい感じで楽しめると思う。

本格的なシステムではないけれど、小さいSPならではの定位の良さとか、
華奢だけれど、きれいな高音を楽しんだりするにはいい感じかも?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:54:22 ID:AvYTNff5
ちょっと考えてみた

CDPは、ポータブル。理由はお勧めCDトランスポータースレ参照
ACアダプタ駆動
アンプは、カマデンキットTA2020KIT−SP
ケースなし、ボリュームも安モンで。電源ACアダプタ

アンプ、CDPともにACアダプタ途中でちょん切って汎用品でいいから20000μf位コンデンサ入れる

あとは残りの1万2000円くらいでスピーカーを選べば結構いいところまでいける、、、はず
以前若松で売ってた4000円くらいのグレーのスピーカがあればすべて新品で揃った
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:54:05 ID:dN2AmEgw
うぇ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:29:04 ID:D8C8kXt2
したぁ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:39:29 ID:YxlBVy46
Sonic Impact の電池駆動デジタルアンプは、よさげですね。
1万円しないし。ポータブルCDPと組み合わせれば
電源の悪さからも解放されるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:08:31 ID:ipAIPURa
>>83
おいおい・・・
PCDPが良いのはあくまでもトラポとして
言っているだけだぞ。
その先には単体DACが繋いである。
PCDP→AMP→SPじゃないからな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:15:59 ID:oQRGBrZq
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:03:20 ID:RAH54sAN
http://www.fostex.co.jp/jpn/INTRO/KANSUPI/000KANSUPI.html

↑これ+トライパス+PC with PCIオーディオカード
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:58:10 ID:OwsObz+H
すでにスピーカセット持ってるとして、
そのスピーカーボックス開けてみることをすする。
ちゃんとした吸音材が入ってるか確かめること。
もし入ってないなら吸音材をボックスの内側に貼り付ければ効果があるはず。
それだけで、音が良くなる。(あくまで主観だが良くなるはず)
ついでに、スピーカーが鳴ったとき、共振してしまいそうな部分があったら
しっかり固定するなどの処理をすること。
注意しておきたいことがある、この改造は自己責任で行ってくれ!!
壊してしまっても、俺は責任取らんから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:02:11 ID:OwsObz+H
↑吸音材は自分でいろんなものを試してみるべし、
意外なものがいい音出すことがある。
グラスファイバーみたいなもの(チクチクして危険なもの)は
避けるべし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:38:41 ID:hDxeyXxx
普通のスポンジじゃダメなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:05:17 ID:sBCGygwQ
>>88
以前、奇跡的に良い音がすると話題になったR1800のパッシブ化だが
100ヘルツ以下の低音は殆ど出ていなかったから>>79のRAPHAIE SW-X1と
組み合わせたら面白いかもね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:09:29 ID:/Cv5lVIf
俺のシステム・・・ちょうど3万だったorz
ええ、全部ここ半年で買ったHOのジャンクですとも。

[CD] CDP-553ESD(5K), C-700(1K)
[AD] PL-30L(2K)+MC20(6K)
[AMP] A-717(1K)+P-306RS(PEQのみ使用10K)
[SP] LS-880D(3.5K), S-101(1.5K)

どう見ても80年代です。本当にありがとうございました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:14:47 ID:WUhxdbdd
おーいみんな、オーディオ改造はいいが、
十分安全には気をつけてくれよ
半田ごてスイッチ切っとけよ。( ̄o ̄)o オゥ!
96dddd:2006/03/09(木) 00:21:33 ID:tOrx6cXs
aiwaもしくはソニーのミニコンに
DENONのスピーカーで3万で高音質を狙えます。
下手な10万以下のシステムを組むより
このほうが良いです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:40:51 ID:frNzLwig
>>92
スポンジがだめだとは言ってはおらん。
ただ、いろんなものを試せば、自然と耳が成長してくる。
スピーカーと一緒に耳もバージョンアップしていくはずだ。
健闘を祈る。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:43:52 ID:G9+GICAS
耳が成長すれば、新しいシステムほしくなる。
別のジャンル聴きたくもなる。(^―^)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:51:27 ID:l23/cMhF
あびる優
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:59:34 ID:z05jV5BH
ポータブルCDPとOZで3万、音質もヘタな組み合わせより良い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:34:14 ID:O42ucZ4r
>92
スポンジは時間が経つと粘ったり、溶けるのがある。
すなおにグラスウール等。
(アスベストみたいな危険性はない)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:11:25 ID:GFZ4kq8A
スピーカーはデノンのSC-M53が安くてイイらしいな。
安いところでペア1万ちょっと。ミニコン用だが別売している。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:49:28 ID:m/86bJk9
?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:55:22 ID:qOTerejC
中古の格安品を探して、denonの390シリーズとvictorの500シリーズでそろえる。
素人が3,4万でオーディオやるには最適だと思うが、どうやろか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:27:36 ID:/t97QNbB
>>101他の皆さん
吸音材はメラミンフォームで決まりでしょ。
グラスウールは嫌い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:38:12 ID:h9w1TjMX
石綿は
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:21:16 ID:dI7LXAdI
グラスウールは刺さるから、手袋必須。
手芸用のポリエステル綿が安全で安くて使いやすいよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:26:51 ID:MRLUvmCA
>
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:52:05 ID:U1D7uia9
ドウジンシャのSW-X1が商品入れ替えで1980円で売ってました。ただ展示品でネットなど破れてたりしてました。
なかなかしっかりした作りのようです。残念ながらモノラルテレビに繋がれてたので試聴は出来ませんでした。
ネットなど破れてたることを考慮しても買いでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:31:43 ID:k3G2O3RK
付属SPを変えるつもりで買うならいいんじゃないの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:21:38 ID:adFTULEu
ハードオフでおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:11:46 ID:wROzDJzq
高校生です。バイト頑張ってますw
中古で3万円以内のCDプレーヤーってお勧めありますか?
バブル期以降の製品でお願いします。

今はインテック205で、SPだけPIONEERのS-55TwinSDに交換して使ってます。
単品へのステップアップってやつですかね。

ちなみにアンプはPIONEERのA-717を落札する予定です。
PIONEERが好きなんですがCDプレーヤーは他のメーカーにしてみようと思っています…
チューナーはケンウッドにしようかなと。

先輩、アドバイスください!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:04:19 ID:q+D/W81A
ttp://sound-design-okiraku.com/
これはどうよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:17:14 ID:3okbRYAl
見えるとこだけ、それなりに金かけてるかんじだが、基板自体、紙エポキシとか結構ひどい。
オクですぐ手放す人が結構多いよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:15:13 ID:oOJzRGjf
紙エポだけでひどいというのは早計
音質はDAC-AHより良い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:49:38 ID:kSx/ESbc
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:36:08 ID:EWOFxIj+
113のインプレきぼーん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:15:26 ID:GkOcjB6/

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:02:50 ID:2Of09ka1
3万円以下ならスペック上での改善は期待できないのでノイズフィルターと
電源差込口の取替えだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:06:19 ID:5jh+L+I9
中途半端に安物単品でそろえるより、>>7が言うとおり
ヘッドフォンに金かけた方が幸せになれるな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:09:12 ID:adVFNdjg
三万円で美味い飯食って満腹になったとこで
音楽聴くといい感じに聞こえる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:14:56 ID:K8DctDU8
普段から絶対に高級オデオは聴かないように生活する。
そうすればTVの音でさえよく聞こえるかも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:55:06 ID:69UwYl6Z
ワインとかと同じで所詮金持ちの道楽趣味
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:17:50 ID:b6UH/VMy
ケーブルを変えるのが一番効果的。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:44:31 ID:+d6FP+eb
鉄筋コンクリート住宅のばやいコンクリ壁のコンセントを避けよ。
コンクリでない部屋の間仕切り壁のコンセントから電源を取れ。
それからコンセントの極性を合わせろ。
経費ゼロ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:55:13 ID:+xt95yxR
まじ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:54:42 ID:cRwCE1/f
やっぱり安く上げるには古いものを中古で買うしかない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:23:49 ID:RSU4a53S
接続コードの接点を奇麗にミガケ。電源コードのプラグも忘れるなよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:02:22 ID:qCIDdyXA
>>75,76
総額130万のアンプ及びスピーカーって何よ。
128万のアンプと2万のスピーカーだよな。
で、質ってのは再生周波数帯域のことだな。
ご苦労さん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:38:40 ID:j2hk1LTW
>>128に激しく同意。
無水エタノールと綿棒を使い、電源プラグをコンセントに抜き差ししながら
何度も(最低20回位は)クリーニング。
それで安い機械も変身する。

予算オーバーだが、アコリバの消磁器やゴトウのシンクロシートで
色々な部分のひずみをとってやる。
価格を超えた音になる。

あとはやはり振動対策。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:52:36 ID:5Dx0F6U+
ケーブルプラグのクリーニング、間違ってもサンドペーパーや接点復活剤を使うなよ。
オレはクリーニングクロスなんかも使ってる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:54:48 ID:jVaoYn58
>131
サンドペーパーはともかく復活剤はなぜダメ?
酸化膜はクロス程度では…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:51:18 ID:6NfRHJbj
>132
接点復活剤は合成樹脂を侵食する。
かつてオデオ評論家が推薦したものにもよくあったトラブル。
また復活剤は一聴すると良いようだが、音が細くなって奥の方に引っ込む。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:47:48 ID:x/9oJpsE
東急ハンズでトルマリン石を買ってきて、CDプレーヤーの下に敷く。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:59:43 ID:DJM+OJAU
SP背後の壁にタペストリーと行きたい処だが、手元不如意にて毛布をぶら下げてみた。
部屋がデッドになった筈だが、音量が上がった感じで 音像が前にせり出して来た。
今回も経費ゼロ。スマソ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:16:47 ID:mB/sYNIf
>>132
ダメっていうか意味が無い。樹脂を侵すっていうのも理由の一つだがモノによる。
そもそも薄い酸化膜なんて常にあるんだよ。
金メッキは別だけどな。
綺麗に掃除してからシリコンスプレー吹いて、布で乾拭きすればいいよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:09:07 ID:7tdEVYop
>>135
そうだね。
SP背後はデッド、部屋側面は好みに応じてライブってのが基本だから、
まずはセッティングの基本から試すのがいちばん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:58:25 ID:0tabEksi
>>135
銭が掛からないし簡単なのでやって見たよ。
低音が良く出てスケールが大きくなった感じだな。
ルームアクースティックの重要さがよく判ったよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:52:21 ID:Odyp3j7K
なるほど、後ろに下げるんだ。
横に服とか暖簾とか下げちゃってた…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:20:33 ID:adZigyeW
ここ、オーディオに金掛からなくていーな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:59:09 ID:vBBh31Lo
アンプ:YAMAHA CA-G1            2500円
CDP:SONY CDP-750              500円
チューナー:SONY ST-JX410         1円
カセット:A&D GX-Z7100EX          5000円
SP:Pioneer S-X909V              5000円
SPケーブル:カナレ 4S8            2本で250円
トータル2万以下 すべてヤフオク

みんなマイナー機みたいでググってもぜんぜん出てこない・・・・
でもスピーカーの22cmウーファーはいい音してるよ

  
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:05:37 ID:aBMa1m8l
安い装置でも、丁寧に鳴らしてやればいい音するよね。
高い装置をただ置いて聞くだけよりいい音かもしれない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:07:10 ID:978Caoec
良いこと言うなあ(`・ω・´)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:59:10 ID:Q5saRyQn
>>135
ホントだ、凄いよ。
毛布を吊るしただけで、いつも試聴用に使っている
アルノンクールのポストホルンセレナードが朗々と鳴り出したよ。
今年のオーディオ大賞、決まりだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:05:49 ID:OXsRBU7G
オーッ!ポストホルン、
>144さんいいの聴いてるね。

試聴用ソフトでオデオの音が変わってくるからね。
ちなみに漏れは、バッハの管弦楽組曲第三番を使ってる。
G線上のアリア以外は金管で喧しいやつだよ。
トランペットが気持ちよくハモル様にチューニングしているよ。
評論家の薦める優秀録音盤より音が良く判る。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:27:15 ID:978Caoec
テノールが大声出すと、キンキン嫌な響き方をするので悩んでたんだけど
毛布吊すのやってみたら、かなり軽減されたよ。
特にパヴァロッティが、もううるさいのなんのって。
ペーター・シュライヤーは響かないんだよね。
顔の差だろうか?w

どこかのHPで、毛皮が一番効果があるって書いてあったよ。
ずっと使っていない毛皮のショールを壁に吊すかどうか悩み中。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:05:59 ID:Fvign9lw
毛布では不細工なので、高級タペストリーを飾ってみようかと考えています。
しかし3万円以下ではおさまらなくなるw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:45:04 ID:ZVwwjRD0
>>147
・・・それは・・・もうちょいお金貯めて
良いスピーカー買った方が良いのでは?w
149147:2006/10/19(木) 09:36:42 ID:T24YevWd
>148
現在のスピーカー気に入ってます。死ぬまで使うつもりです。
ココのスレ良いですねー。音が飛躍的に改善しました。
サンキューです。(^_^)v
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:52:54 ID:s7kMRJns
>>149
その意気や,良し!
それほど気に入ってるスピーカーって何?
うらやましい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:10:23 ID:Mh4QoTLH
ここのスレほんといいよねぇ(^o^)

毛布の次にユニクロで売ってるフリースのブランケット(\2000以下)を2枚重ねで
試してみたけど、これも結構イケた。

女友達には「私のひざかけかえしてよー」って文句言われたけど、彼女の好きな曲を
かけたら、すぐに文句言わなくなったw もっといいのをプレゼントしようと思います。
でも3万もかかんないから、一応成功だよねw。
152147:2006/10/19(木) 10:33:59 ID:T24YevWd
>>150
SPはJBLのcontrol5という古いものです。
誰も知らないかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:14:31 ID:Mh4QoTLH
control5はバランスのとれたいいものだよねぇ。10万近い定価だった記憶があります。
メンテしてれば、ずっと使うのが正解でしょうね。
154150:2006/10/19(木) 17:13:37 ID:s7kMRJns
>>152
1980年代のスピーカーなんだね。スゴイ!
私も早く,一生大切にしていける機器と出会いたいなあ。
それまで毛布だw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:03:54 ID:8GZSSDss
1940年代以降なんも変わってねーっつうの。
パラゴンやハーツフィールドなんて今でもハイエンドクオリティだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:09:07 ID:bt/Tpwjm
>155
オデオの先生、雑誌でオーディオは日進月歩、最新機種が一番良いって書いてるよ。
アレはウソ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:12:43 ID:k/50Yzo4
二極分化
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:15:30 ID:IEZFFdbK
>>151
あまりにもはっきり嘘とわかってしまい逆に切ない・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:18:08 ID:vACOx1WQ
>女友達には「私のひざかけかえしてよー」って文句言われたけど、彼女の好きな曲をかけたら、すぐに文句言わなくなったw。


童貞の妄想くせェェェェェww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:57:49 ID:COyr1ku/
>>158
オレが昔付き合ってた女に毛布で簀巻きにされてお仕置きされた話聞く?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:22:00 ID:QMaIEoxX
>>160
kwsk
それも今すぐに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:18:42 ID:nRy+1qrz
玄関なんかに敷く竹マットもいける。
表が竹で裏地がスポンジのやつ
拡散と吸音のバランスが絶妙〜♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:30:02 ID:A6ZP2zfP
毛布での劇的な音質改善に味を占めて、SP背後の壁全面に厚手のカーテンを張ってみた。
締めて13,000円なり。

結果、大失敗なり。
毛布の時の様な躍動感と立体感が無くなった。
やはり毛布大の吸音材がベストのようだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:11:48 ID:YBrOzm9N
>>163
レポありがと。オレもやって見ようかなとおもてた。
165名無しさん:2006/10/27(金) 00:42:58 ID:+3Q79Nc2
ONKYO A-933 サトー無線で万引き
ONKYO D-202AIILtd 無施錠の友人宅から窃取
PIONEER PD-T06S 父のお下がり

これで3万円以下で揃った。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:51:44 ID:nmLleAwO
3万円以下といっても、あれもこれもとイロイロやってるとすごい金額になるぞ。
全てが成功と行けばまだ良いけど、大失敗の巻というのも多いからね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:12:41 ID:Op/jbAtL
アンプ
オペアンプ(TLかOPA。気分で変える。)→TDA1552Q
ほとんどの部品をジャンクから持ってきたから1000円くらい。

音源
AME→Dr.DAC
Drは友人から貰った。AMEはオデオの為に買った訳じゃないから計算外。
0円

スピーカー
DALI MENUET
MENUET2買った人からビール一箱と交換してもらった。

合計金額:1000円+ビール
・・・なんだこれorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:04:32 ID:lhPnvqiT
>>167
ビール一箱と交換とはいえ、DALIなんか使ってるようじゃこのスレの住人とはいえないな。

さっさとオクで売り払って、ハドオフでエッジなしコントロール1買ってきたら仲間に入れてやるよ。
169303:2006/10/28(土) 19:07:33 ID:UtiiiF5C
>>168
うん、石投げていいと思う。
バカやロー!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:45:16 ID:JHnrluT0
>>168
DALIを羨ましがっているのはオマイだろ。たいした音じゃあ無いね。
ステサンなんか読むな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:29:02 ID:1PfIcdfP
音のいい壁コンセント教えて。
コンセントスレはショップのボッタクリ商品ばかりで参考にならない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:43:07 ID:IsLbn/Uv
>>171
直結に決まってるじゃん。

みんな書かないけれど、裏でやってるよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:12:57 ID:u2fMPz3e
>>170
そんなことを言うのはダリだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:52:43 ID:tbOd6uWI
ダイソーで『冷蔵庫用炭シート』買ってきた!ウレタン30×120センチのやつ!スピーカー後の壁に貼付けたらボーカルが優しい感じになった(。・_・。)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:01:18 ID:JwybX5Mg
>>156
書いて飯食ってる仕事だからな。
スポンサーの顔色を伺いながら書いてる訳でして。
アナログオーディオの世界じゃ、バージョンアップがバージョンダウンだった。
なんて話は普通にあるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:05:17 ID:b6raJHiv
↑それが分かるにはかなり授業料を払わないとね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:29:44 ID:3tWrpbQy
>>174
おお、同士よ! この冷蔵庫炭シートは、スグレモンだよな !!!
インシュなどの間に挟んで良し、また、アンプなどをぐるっと海苔巻きにして、ノイズ取りにも良し。
ビンボーなおいらにとって、神様のような存在だぁ。

も一つ、ダイソーネタを・・・

習字用の墨もいけるぜ!おれのスピーカーの脚は、
ハンズの真鋳三角錐と、炭シートと、お習字墨の合体で、最強ガンダムだぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:52:36 ID:Uzk3JpBs
炭シートを2cm幅のテープ状に切って電源コードに巻きつけてみな。
音場、音像が浮き上がってくるぜ。フッフッフッフ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:11:26 ID:wnt3Bc13
DACを7000円で自作。
CDはパソコンを使う。
アンプはTDA1552Qで自作。

スピーカーはジャンク品で良い音出してます。

作り方をHPで公開するよ! 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:42:57 ID:XlpJPs08
ダイソーの炭シート追加で買おうと思っていったら売切れてた(。・_・。)

洗濯機用の振動対策のウレタンの青いやつがしっかりしててスピーカーのインシュに試してみようか画策中!

習字の炭インシュ良さそうですね♪
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:46:42 ID:7xGIYW9B
↑ みんなこのスレ見ているのかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:52:21 ID:XlpJPs08
>>181
見てるのかも(。・_・。)
音質改善とは違うかもだけど、ダイソーで、ドイツ製シナ材使用のコンセントカバー買ってみた♪プラスチックより見た目良くなるし!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:21:16 ID:7xGIYW9B
↑ コンセントカバーは音に物凄く効くよー。金属製はペケ。
ドイツ製シナ材、良さそうだねー。
オレもダイソーに行って捜して見るよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:50:04 ID:RWB/MD9D
インシュレーターなら、釣り用のタングステンのバレットシンカーがヨロシ
お好みで、真鍮や鉛もどうそ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:59:52 ID:5OXA6ISB
3万円以下で高音質を求める人はiPadで十分じゃないの?

【文化】 "105万円の高音質スピーカーも" 「オーディオ」ブーム再び…iPodなどと相乗効果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162816271/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:10:14 ID:OBcr74mv
アンプやプレーヤーの下に10円を置くと音は変わりますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:13:39 ID:RWB/MD9D
10円玉より5円玉とパチンコ玉のセット
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:29:36 ID:VuoaEk1h
>>1
泥棒以外でなら、盗人とか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:13:16 ID:8MF9UA13
アナログやってる人いたら、アナログプレーヤーのスピンドルに、
大きさ500円玉程度、厚さ2mm程度のワッシャー噛ませて、
その上にレコード置いて、1.5kg以上のスタピライザーで抑えてみ。
可能ならワッシャーは淵に向かって薄く削る。
ターンテーブルシートは金属が良いようだ。
レコードは普通1mm弱浮く訳だが、異様なまでの効果がでるぞ。
材質によるが、俺の場合は信じられないほど凄い結果がでた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:46:19 ID:B3CrWxRX
>>180
>ダイソーの炭シート追加で買おうと思っていったら売切れてた(。・_・。)

おいらは、ストックを5枚ほど持ってまつ。ふふふ。

>習字の炭インシュ良さそうですね♪

カーボンは、振動を熱に変換してしまうのだそうでつ。 よく解らないが、音は良くなる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:18:23 ID:9aH2p2xp
>>180
>洗濯機用の振動対策のウレタンの青いやつがしっかりしててスピーカーのインシュに試してみようか画策中!
俺は、使っているぞ。音質改善というより高さ調整用にだが。

後、ビー球と家具等のすべり防止用チップの組み合わせもいいぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:49:22 ID:2mYWR2i6
>>191
高さ調整ですか!音質はどう変わりましたか?

俺も耐震ゲルをブックシェルフスピーカーの落下防止に使ってるよ!
あとツイーターの振動対策にチョンマゲの周りに張り付けてる!
マグネットの裏にも張り付けてみようが画策ちゅう♪粘着力弱いからリャンメンも使わないと、、、。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:59:57 ID:9aH2p2xp
>>192
ツィータを耳の高さにしたかったからだが、音質はその分高音が強調される。
後、低音が床に響かんようになるので、大きな音でも多少は隣近所には効果あるだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:22:16 ID:2mYWR2i6
>>193
ほう!低音が吸収されるのは良いかもですね!参考になりました!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:45:49 ID:S3z0BLIr
タイムドメイン ライト + CD WALKMAN D-NE730
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:02:43 ID:zzWIwlEC
189さん そのチューニングはどういった効果が音質に影響してると思われるんですか?興味深いです

197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:56:14 ID:mTUPf7qz
>>196
あるショップのオーナーが数年かけて、いろいろ試した結果なのです。
理論は不明だそうですが、昔から密着が良いか、非密着が良いかは論争があったそうです。
私の想像では、どんなターンテーブルを使おうとも、
密着させることにより、ターンテーブルの材質的な響きを拾うのではないかと思います。
逆に言えば、浮かせることによりレコード盤自体の材質の響きに任せる、
ということなのではないでしょうか。
明確な答えにならずにすいません。このスレの趣旨に合わせ費用をかけずに試されることをお勧めします。
ちなみに、私の場合はターンテーブルは銅、スタピライザーはホウガン、
ワッシャーは高圧縮の木材です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:18:59 ID:gUNfDCZD
このスレ、貧乏臭いことばかり言ってるようだけども、オデオのレベル高いから
気に入ってるよ。

オレのも教えてやるよ。
壁コンセント、松下のWF3003・WK3004Kが最高だよ。
ショップのボッタクリコンセントより遥かに良いよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:06:37 ID:2mYWR2i6
>>198
俺も松下のホスピタルグレード使ってるよ!カバーはダイソーの木材のだけど(。・_・。)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:36:50 ID:rvGLW0WJ
>>199
ホスピタルなんて立派なものじゃ無いよ。松下電工で検索してみな。
一番安ものだが完全非磁性コンセント。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:01:02 ID:0VHQdw61
松下電工のHPで検索しました。
WK3004Kは本当に安物だね。
オーディオFSKが使ってる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:20:15 ID:A00/EoFw
検索したけど、WF3003はヒットしたけど、WK3004Kは出てこんでー。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:57:54 ID:OHBzd/PC
WK3004でやっと出て来た。KがWに変わってた。
このスレに相応しいコンセントだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:55:40 ID:7A3axjIe
FE83E+サブウーファー
3万でこれ以上のスーピーカーは難しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:43:40 ID:mIDYaJ4a
みんな、アンプの脚周りはどうしてる?

おれは、ハンズの ・・・

黒檀サイコロ = 1ヶ 105円
MDFボード 45×30 = 500円くらい

それと、ダイソーの ・・・

フェルト + 炭シート

【AMP】 − 【炭シート】 − 【黒檀サイコロ】 − 【MDF】 − 【フェルト】

・・・で、なかなか 良いよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:57:59 ID:tgSSzJWn
>>203 >このスレに相応しいコンセントだな。

ここは意外とレベル高いよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:19:48 ID:D0redbLf
>>205
俺はいまだに、ブチル8層テフロンシート巻きインシュにGTラック(^_^;)金属インシュや木製インシュも使ったけど、ブチルに戻ってしまう(^_^;)

あとダイソー冷蔵庫用炭シートは、コードやタップに巻いてる!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:24:43 ID:IfANlr9a
漏れもブチル派。同志がいて嬉しい。

インシュレーターは色々流派が有って面白いよね。
金属、木材、石材、ラバー、皮やそれらの複合材から、コロやワイヤー吊など。
気に入ってる人が使うと、ドレも上手く鳴ってるから不思議だ。
それぞれ使いこなしのノウハウが有るんだろうね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:33:26 ID:bivyZE2z
全部気のせいなんだけどな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:50:27 ID:E7Y2wo81
>>209
どの位、機材全体に金かけていらっしゃいます?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:07:22 ID:2M83f8C+
オレはインシュに十円硬貨を使ってる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:37:51 ID:VbfVqUTF
小型のスピーカーなら両面テープで画鋲を逆さに貼付けスパイクにするとイイ感じ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:19:00 ID:Q7g0M4+R
友達にmarantzのCD5001を5000円で売ってもらったんで
HOのジャンクで残りを一通りそろえました
sansui au-d607decade 3000円
pioneer orivate s-x650v 1000円

アンプのボリュームがある場所しかちゃんと音が出ない。
こんなもんかぁと思いつつもうぶっ壊れてもいいやと思い
分解して埃をティッシュで拭いてボリュームのところに
ギター用の接点復活材を吹いたら復活しました。
もうすっごくいい音。
貧乏中学生にはもったいないくらい。

酒飲めないけどジャズ聴きながらブランデー飲みたい気分です

でもこれって接点復活材が乾いたら元に戻るんですかね?

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:30:01 ID:LDeIWCR4
おれもケミカルねた。

KURE のラバープロテクタントをウーハーのゴムエッジに塗ると良いよ。
古くて硬くなったエッジが生き返る。
スプレーなので、何かの容器に液体として取り込んで、筆などでエッジに塗るが吉。

面白いことに、効果は半年くらいで、音も元に戻る感じ。

低域の量感は出るけど、ゆるくなると感じる人もいるはず。

でも、元に戻るので試してみても損は無い。

ホームセンターで700円くらい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:20:26 ID:54oK4MY3
ジャズならバーボンが吉
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:25:14 ID:aXzMYbme
>>213はネタコピペ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:44:21 ID:ThXZgxN/
>>214
おれは硬化しかけたウレタンエッジにアーマオールをたっぷり浸透させて使ってます。
エッジは加水分解する前に治療しましょう。エッジのしなやかさが蘇ります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:31:57 ID:v0TBvqa3
僕はシリコンスプレーをコーン全体にかけてます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:39:46 ID:2sCHk20f
>>218
くれぐれも石油ファンヒーターのある部屋でやらないようにね。
ファンヒーターぶっ壊れます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:30:02 ID:BrA3iJs5
>>219
はい。気をつけます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:41:00 ID:ZTvjqIbF
>>198
ホムセンで壁コンセントWK3004Wを買って来たよ。¥398也。
明日、付けてみる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:53:01 ID:HBDx07eM
>>221
気休め程度に検電テスターで極性をあわせるといいと思うよ。

検電テスター自体は1000〜2000円程度で、電源ケーブルの断線チェックとかにも使えるし。
223221:2006/11/25(土) 14:58:49 ID:90vsX+3k
WK3004Wをつけたよー。
このコンセントは露出形のため今まで有ったコンセントの穴に
12cm×8cm×1cmの板を取り付けたうえに設置。
コールド側のニッケルメッキの配線留めネジを外して全て真鍮ネジにする。
もちろん極性も合わせた。

早速試聴。音質はナチュラル。音が豊かに広がってボーカルが前に迫ってくるよ。
S/N感が少し悪いが使い込むうちにおさまると思う。
流石メッキ無し完全非磁性。バッチリグー!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:34:28 ID:ltz0kPrM
これまで日本の経済を支えてきた中流層(年収600万〜1000万)が激減し、
1000万以上の勝ち組と、600万以下の負け組に明確に分かれてきた。
いわゆる年収の二極分化が始まったのだ。オーディオも二極分化が進み、
勝ち組向けハイエンドシステムと、負け組向けiPodという図式が明確になった。
負け組はオーディオに投資している余裕はないのだ。

こうして中流層は排除されオーディオは真にエリートのためのものとなった。

よかったな、オマイラ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:01:12 ID:HBDx07eM
ボッタクリ商売のカモにされるエリート
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:14:22 ID:KYcIWiCx
>>223 >WK3004Wをつけたよー。
非メッキ非磁性のコンセントは情報量が多すぎて使いこなしが難しいのですが上手くいったようですね。
私はACプラグ・IECプラグも非メッキ非磁性の物を使っています。
安物ですが、S/Nも良くなると思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:33:33 ID:zeCq/M5H
今日ダイソーで、トールボーイのスパイク受け用に木工コーナーで木製飾り台(20×30)買ってきたよ!ベースのホムセンの大理石風ブロックの上に置いた!クッションに自動車用スベリ止めシート(20×30)がきいた!安上がり(2000円位)だけど効果的だった♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:54:49 ID:UzIxx9cf
みんな、イケテルな〜。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:12:52 ID:bP69WorO
最近、毛布とコンセントで音質が飛躍的に向上したので、
スピーカーの間隔を思い切って広げてみた。
音が部屋一杯に広がるようになった。ベリーグッド!
音が悪かった時はスピーカーの間隔を広げると中抜けになって上手く行かなかったが、
音質向上で広げても音が薄くならなくなった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:04:36 ID:5p3/Cv0b
陸上スパイクの交換用ピンを5円硬貨にアロン接着。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:16:36 ID:1hf92chw
>>229
二つのスピーカーの間隔は何cm?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:32:02 ID:rZWGshBS
約200cmです。以前は130cmくらいだったです。
もし上手く鳴らないのなら間隔を狭めるといいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:36:11 ID:RIYetbJl
>230
接着? 樹脂はイイ(・∀・д・)クナイ!
鉄工所で大きめのワッシャに溶接してもらうが吉。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:53:07 ID:q9efNiQn
3万か。
SP KENWOOD LS-300G ヤフオク 4000円+送料
CDP KENWOOD DP-1100SG ジャンク品1000円をKENWOODサービスで5000円にて修理
INTE-AMP DENON PMA-680R ハドオフ 4000円
で実現しているぞ。15000円くらいかな。
職場(会社のなかの自室)で使っているがかなりよい音です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:22:48 ID:rz2QQdrS
SPケーブルをbelden8470にしたよ。低音が良く出るし、まるで目の前で演奏している感じ。
安い物にもいい物が有るねー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:52:50 ID:9abBTLSL
中古で格安高品質云々語ってもつまんない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:05:24 ID:hqV3UPr3
PC-RSDA202-TANNOY MERCURY F1
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:22:06 ID:4DmRnkBm
>>237
RDA202ってどうよ?
最近は師走だから、フルベンの第九なんかのインプレ聞かせてよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:33:58 ID:A0tDcYi7
格安。CP良。
RSDA202-D-057M
ニアフィールドでバスポートに詰め物推奨。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:07:38 ID:2AtucCNu
D-057Mは低音域がいくらなんでもね。
まだ、音屋のベリンガモニターCのほうがいいよ。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:06:48 ID:y42LxVOT
>>239
D-057MよりもSonyのSS-MB360(なんとペア5千円から!!!)の方がオススメですよ
とてもSonyとは思えないほど良心的な製品ですよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:45:18 ID:3+g+B4+S
>>238
デジアンでMONOは無理みたいだよ。デジアンではしゃいでるビックリ氏に聞いてみたが
色よい回答は無かった。
MONOを安く聴くには矢張り、TU-870じゃないかな。
243239:2006/12/13(水) 17:23:05 ID:B4Udz3K+
>>241
ですね。
うちの場合、スペース的な関係でD-057Mで遊んでます。
今日、御影石インシュの上に置いたらタルい低域がだいぶ改善された。
ポートの詰め物も取れました。低次元な話でスマソ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:40:38 ID:GRaiNc2A
>>207

>あとダイソー冷蔵庫用炭シートは、コードやタップに巻いてる!

やりました。 良く鳴りすぎで笑いが止まりません・・・

おれは、USB DACなんですけど、PC売り場で売っている(アタリマエか)、
フェライトコア付のケーブルは良いですよ。 ヨドで1mのを買ったけど、
700円くらいだった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:10:28 ID:9waaCtY3
3万でSPの箱だけ買って使う土地でエージング20年、これでかなり違うと思う。
買い換えすぎなんじゃないかと思うな。

−−−木材乾燥研修修了者
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:33:52 ID:n/WonA/M
ぶっちゃけ、安物に使われるもったいない木材って多いよね
Eギター弾く俺が言うのもなんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:20:34 ID:9waaCtY3
ヒノキの俎板と見るべきか、箱の一部と見るべきか。
某K先生はもちろん箱の一部。で、中には米。
いいのか?
−−美味しんぼ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:48:26 ID:BgUylWQM
ずいぶんと日本語が不自由な時代ですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:38:22 ID:noO82EVr
・テスラクランプを付ける(2000円位)

・蛍光灯を白熱灯にする

・部屋のコンセントはオーディオ専用にする
(他のコンセントは接続しない。正確にはブレーカーからの分配を分ける)

・ビデオテープのロールテープを袋詰めにして電磁波吸収
(私の場合VHS資産をDVDに移行した際の廃棄ビデオテープを再利用)

・部屋を片づける(二次反射と吸音の調節)
・壁だけでなく天井に布を貼る
・カーペットで床の反射・また寝具で吸音(独り身で狭い部屋の場合)

・軽くて鳴きやすい安物SPスタンドを買うくらいなら
ヒノキ等の丸太イスを導入(オクで高さ45センチ15キロ価格約5000円)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:20:50 ID:t5DOKY+P
3万で廃番SPユニット買って、廃番アンプと交換、そのアンプと・・・、
そのうち高音質オーディオセットに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:33:46 ID:vSr37tZd
わらしべ長者か
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:37:54 ID:a0rFsNZH
まあ、クリップから交換だけで一軒家まで行った人もいるしなあ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/10/news055.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:45:25 ID:SQSKAFQy
3万円じゃ音が出るだけで精一杯だね。
254 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2007/01/08(月) 06:20:13 ID:AQ+DZPyV
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔  
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }    
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′      
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:05:50 ID:ejOuFFMv
ミニコンポでもLSD入れると別次元の音になるよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:52:18 ID:u08jH2n6
もうすぐ、テスラクランプが届く。3000円だった。
オカルトっぽいので、ワクワク。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:26:02 ID:GQoNluJq
>>256
周波数スペクトルを見ると、とびとびにあるノイズのひげのうちのいくつかが小さくなるのが分かる程度だぞ。
たぶん、音を聞いても違いが分からんと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:06:31 ID:ER4dfZIa
>>256
自分のオーディオでは、効果あったよ。何か音がすっきりしたような気がする。
使い方としては、テスラクランプのコンセントはオーディオで使用せず、
アースのみの使用。デジタル系の機器に繋ぐとよろし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:13:23 ID:Ppubox8J
ああ俺もそうだわ。テスラはアースしかとってね。
デジアンに付属アースコード繋いでるだけ。音が少しクリアになるね。
この「少し」が大事だね。積み重ね累積していくと気付いた時には大きく音質がアップしてる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:34:22 ID:qFNQfjaQ
↑365歩のマーチか?
261256:2007/01/12(金) 14:15:29 ID:cRxKl1dI
>>257-259
オイラのテスラは正解だった。

仕事部屋でもあり、PCがゴロゴロしているので、
3個ほど買って、そちらの方も全てテスラをかました。

それと、ダイソーで炭グッズをアレコレ買いこんで、
アンプやDACの周りに、廃熱を邪魔しないように置いた。

計ったわけではないが、部屋に充満していた電磁波が
減ったのではないかと思う。

3000円なら、◎ だね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:58:57 ID:+s5+xixD
全てハドオフ購入

ミュージカルフィデリティー A1 新品不良品\0,8マソ
誤配線(誤組み立て)パワーMOS-FET固定ビスの絶縁ワッシャー入れ間違い、アースに落ちている
シリコンダイオード2本、ケミコン2本、ヒューズ1本交換

アナログプレーヤー、仕上げの悪い自作3本アームプレーヤー
「配達は出来ません。お持ち帰りのみ」    \18k
何とまー、オルトフォンRMG-212、SME3009、グレース製ロングアーム付き
モーターは401
SMEとグレースが\6マソ程で売れたので
あと\5マソ使っても\3マソ以内オーディオに成る。

401売ったら、あと12マソ使っても3マソ以内

SP YAMAHA NS-670 \4k
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:01:18 ID:+s5+xixD
あっ、今はこんな価格で買えないから、
ハドオフ出来た年の話でつ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:12:07 ID:EzaG4hdq
PCにそれなりのサウンドカードつけてそれなりのヘッドホンで聞けば十分高音質になるんじゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:59:16 ID:cpDwLj5D
>それなりのサウンドカード
はたいていフィルターかけまくりの不自然な音。
そもそもミニモニター用だからしょうがないけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:41:06 ID:eand/3fg
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:24:12 ID:4NNeDDIi
>>265
creative の X-Fiシリーズ なんて いいと思うけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:27:21 ID:Q9JNclhZ
>267
何につないでよかったのか書かないとね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:42:07 ID:4NNeDDIi
>>268
X-Fiに
ヘッドホンがHP−MD1
洋POP、アニソン
これで満足してる俺は勝ち組
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:03:11 ID:ntWJMoCf
CDPはDENONのUCD-F07っていうのがあります
アンプはSW-X1を買おうと思ってます
スピーカーは何がいいでしょうか?
出来るだけ安いので・・・・お願いします

聞くのは女性ボーカルのロックとかJPOPとかです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:14:22 ID:jLzVFZvm
なんでもいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:59:04 ID:M3PSu40X
TA2020最高!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:21:16 ID:dlvetZJn
PS AudioのNoise Harvesterってどうですか?
試した方いますでしょうか・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:36:47 ID:pmj9ORPn
Noise Harvester より、このスレ的にはこれだろ。
ttp://s03.2log.net/home/airys1/archives/blog320.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:05:45 ID:ekSyBV9f
携帯電話をなんかで包んだら電波が届かなくなるようなやつがあるけど
そういうのでノイズ対策したらどうなのかな
ttp://www.accainc.jp/Stillpoints.html
このページの一番下のシートとかよさそう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:33:39 ID:/gZ3y5jl
ぐおおおお! 274ありがと!
ネットワークのフィルムコンデンサを取り替えていらなくなったヤツで、
さっき電源フィルタ作った。250Vの2.2uをパラで2ヶ。
シンバルのRIDEの音色が全然変わった。音の皮が1枚剥けた感じ!
それと”別の”壁コンから電源をとっている21型CRTモニタのシャープネスまでくっきりした。隣の部屋の壁コンなんだけどw
注:ボヤッとしてるのは携帯カメラのせいです。
3万円以下どころか廃品利用wwwwww
h ttp://feiticeira.jp/joyful/img/2237.jpg
277マジデ!:2007/03/18(日) 22:04:26 ID:3DUpIS65
ぐおおおお! 274ありがと!
同じ部屋にあるローランドのデジタルピアノHP-7の音まで変わりましたぁぁぁ!
このデジピとは丸2年のおつきあいなので、音色はよくよく知ってます。
生ピアノを調律したかのような変化です。不意をつかれてビクーリしました。和音がスッキリして音がおとなしく深くなった。
一時期は変にキンキンするのを押さえるのにトンコン回してみたり、外部アンプ&スピカにしてみたり工夫したけど根本的に変えられず、買い換えようかと思っていたところでした。ラッキィ!
h ttp://feiticeira.jp/joyful/img/2239.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:35:35 ID:3BxAdGVI
俺も1,5μファラッドで作った。
インプレはもう少し多端とできんけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:43:02 ID:uAjdYQfQ
自作派なら本体に組み込んでしまった方がいいよな。
てかノイズフィルタ付きACインレットを使えばいいか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:56:37 ID:YflCCiNA
>>279
屋外から電源にノイズが入ってきたらしく、不意に大きな音で鳴くことがあるよ?
じぃぃぃぃぃぃぃっ!、て。
本体に組み込めば結構なノイズ源だと思われ。
アースを丁寧にとってみたんだけど、これもイイネ!物置のサビサビ鉄骨をドリルでくぼませてハンダ乗せて結線したよ。
電源フィルタ程の激しい変化は無かったけど、ウチの場合では音像の大きさが小さくコンパクトに正確になった感じ。
電源フィルタが劇的に効いたのは部屋のパソコンやイオン空気清浄機が電源を汚していたせいかも知れないなー。
ところで、質問! ホームセンターで売ってるアース線って27Aとかあって、すごく太いけど、アルミサッシに挟まなければいけないかったので懐かしいTVアンテナの平フィーダーで配線したんだけど間にあってる?
接地抵抗って普通のテスターじゃ計れないんだよね?
漏電事故防止用じゃないから細い線で十分と考えたんんだけど電気詳しくないから、どなたか助言ください。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:22:56 ID:r0sOlwk/
ホムセンで白色ウレタンスポンジ40*40p厚み4センチをかてきて
SP横に近い壁に貼る。反射対策。
一個500円ぐらい。

部屋の音響対策は余り視野に入れて来なかったけど
SPを鳴かす入れ物としての部屋は大事だね。


床が弱くて低音が鈍る場合は
SPの足下だけでなく床全体にまんべんなく重しでも置いたらどうかと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:46:08 ID:DshptEmg
>>281
床抜けちまうだよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:42:51 ID:vMBrmRWE
床抜けで激変ならず激震!

てかフロア型(大型)、トールボーイ型は床の影響を受けやすいでしょ。
まあチープで環境を整備できないのに
デカいSPを置くというのが問題だわ>俺
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:03:34 ID:eaVKtTco
Acounstic Reviveの消磁器ってどうなんですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:56:49 ID:SzyRrx5S
>>284
非常に効果あるよ!
情報を巧く整理切り捨てて綺麗にまとめてくれる。
低レベルでの良い音を求めるのには最高。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:09:41 ID:KryxsmbL
>>274
>>276
>>277
>>278

「空きコンセントに差す電源フィルター」実際のところ、そんなにスゴイ効果なの?
安全性がどうなのか不安なので、まだ試していませんが、価格的にはすごく興味深い。
ネット上の評判を探してみたんだけど、このスレぐらいしか見つからないんだよねー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:34:41 ID:70g0zyes
試しにフィルムコンデンサ挿してみ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:53:55 ID:HdicCG6w
おめぇ、どこに挿入してやんでぇ、そこぁ●ナルだべ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:02:05 ID:qNvbVxnO
CDP・・PCのものでOK
ただしサウンドカード・・M-AUDIO audiophile2496 ヤフオクで10000円以下

アンプ・・・yamahaの古いAVアンプ。AVX2000dspあたり。ヤフオクで10000円位

SP タイムドメインの富士通版のジャンク ガリや音が出ないやつ。 3000円以下

タイムドメインのスピーカーの線を切ってアンプに直結する


すごいから DENONの100万よりいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:55:54 ID:8afoKbPz
アンプ・・・Sonic Impact 5066 電池駆動 約8000円 
プレーヤー・・・電池駆動のポータブルCDP パナソニックSL-CT520 6500円
スピーカー・・・ヒカリ工芸NO.5+SA/F80AMG ターミナルを入れても約15000円
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:28:10 ID:qSglOpQ9
CD…中古でなるべく重いやつ 1マソ
AMP…中古でなるべく重いやつ 1マソ
SP…中古でなるべく重いやつ 1マソ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:41:13 ID:/QNWxn3k
上記のノイズフィルタ、シズキのフィルムコン4.7μFで作ったら唸るね。
1.5を2個パラレルで作った方が唸りは小さくてまだいいね。
4.7はオーデオ部屋じゃない所に刺そうっと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:29:09 ID:/QNWxn3k
オーデオ部屋や別室にちょぼちょぼ刺して見たけど効くね。
アンプのコンセントに対してパラになるように刺すのが一番聴くかな。
でもPCや家電のコンセント横にちまちま刺して全体で効果を上げるのがいいか。
3μFから6μFの容量で10っこぐらい作って刺してます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:38:07 ID:nsHCISuF
アンプ サンスイα607i 7500円
スピカ ダイアトーンDS-77HR 8000円
プレーヤーは、TORIOのターンテーブルでKP800か880。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:05:10 ID:Dda7NBjb
>292
ttp://www.murata.co.jp/emc/example/k_3/pdf/k_3_06.pdf
ココ見ると、Xコンの容量増加は、無効電流が増えるデメリットがあるね。
Yコンだと、漏洩電流が増えるみたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:18:10 ID:MuUUJSkw
295 どこらへん?無効はフィルタリングかからず通り抜ける?漏洩はグランドにって事?
297292:2007/04/17(火) 17:39:19 ID:c3KcqDqs
アンプ側コンセントに並列に合計12μF(1.5をバラバラに)を刺したらかなり変わった。
ロックやポップスだとシンパルやバッキングギターが明瞭になったって感じなんだが
ホールの音場を録ったソースだとその変化をものすごく感じちゃう。
アンプはデジアンなんで電源の変化に敏感なのかも。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:50:02 ID:Dda7NBjb
>296
無効電流は、機器がいい仕事しなくなる。漏洩電流は、GNDに流れる大きさらしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:38:32 ID:Su7VNN1Z
電源ノイズフィルタについてレスくれてる人、ありがとう。

Xコンがaccross the line コンデンサだったことも知らなかった素人なので
勉強になりました。ざっと検索するとXコンに使う容量は1μFぐらいまで、
っていうのが見つかるね(用途によると思うけど)

出所のサイトもみるに2.2μFぐらいからはじめるのが無難かしら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:49:38 ID:sRLSjbT9
0.1μFくらいから始めるのが無難。クラスX1以上が入手できなければスパーク・キラーで。
スパーク・キラーのように抵抗入れればノイズを食ってくれるし、発振も止まる。
だいたい、ショートすると危険だからわざわざクラスX1以上使うのに、そこらへんの手持ちを
適当に突っ込む奴の気が知れん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:00:04 ID:oLaFGf2s
エアコン
湯沸かし器
炊飯器
洗濯機

のいずれかが稼働していれば電源は汚される。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:31:43 ID:oLaFGf2s
冷蔵庫

は仕方ないか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:10:57 ID:yRRiSoW8
>>301
電気毛布、カーペット、パソコンもね。
TVやモニターはどうなんだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:54:45 ID:oLaFGf2s
電子レンジ
テレビ
ビデオ
dvdレコ
モデム
蛍光灯
電話機
浄水器

こんな所か
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:59:05 ID:mOsTrnfs
よくあるのは携帯の充電器だな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:02:31 ID:tJmtCUyC
確かに充電器はひどいね。
充電始めた瞬間にコンデンサが唸りだすよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:16:35 ID:90c7Uoq6
上記の家電の極性をちゃんと合わせるだけで
オーデオの音もよくなるね。なんでだろうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:34:51 ID:3TuBlLXq
しかし極性はっきり判る家電ってあまり無い気がする。
ウチのTVもVHSもプラグに何の印も無いのでまるでわからん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:39:48 ID:dtllZVrV
自分で極性調べて印つければ済むことだと思うが?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:33:33 ID:hUIFaRQO
どうやって調べればいい? テスターと検電ドライバーくらいしかないけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:37:35 ID:4BEuN4Gx
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:05:48 ID:p5Jpjw/G
ちょっと頭使えば判りそうなもんだが…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:40:51 ID:YqY2gW3M
このスレを参考に炭シート使ってみたらイイ。
でもスタンドで煮詰まってしまった。
高さを稼ぐために机使ってみたが微妙に足りず、ブロック載せたらメキッて音がorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:15:53 ID:KTFKYYYg
机?応接間のガラステーブルなら意外にいける。80年代に江川がやってたが。
パイプ椅子に砂利を詰めるというのもある。玉砂利より角張った砕石がいい。
315294:2007/04/30(月) 21:53:45 ID:0Nf73Owu
プレーヤー TRIO KP800 9500円。余った予算で、カートリッジAT10Gとジャンクレコードを購入。
なんとか一式揃った。わりと…いや、かなり良い感じ。
しかし、非常に耐久性が欠けている気がする。
アンプが先に逝くか、プレーヤーが先に逝くか…(1ネンモタナイダローナ)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:27:01 ID:kL3PXQ/U
スピーカーターミナル排除してSPケーブルをユニット直づけ。

取っ払ったSPターミナルの代わりに、例えば…木片を取り付ける。
それにSPケーブルを通す穴を開け、エポキシボンドで隙間を埋める。
外観は綺麗な状態で元に戻せるよ。
内部はしらんけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:20:56 ID:nWBDYuv2
音楽再生機能付き携帯電話を1万円程度で購入する。
カナル型イヤホンを2万円程度で購入する。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:34:25 ID:vItAo27d
指定口座に3万円振り込むだけであなたのオーディオ機器が高音質になります。
万一変わらなかった場合は、聴感上変わらなかったことを示す証拠を持参すれば、
全額お返しします。なお振込手数料等はお客様の負担になります。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:17:58 ID:wl1gOy3O
CDはこれでいかがでしょう?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10168969
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:25:31 ID:2ZGx3Dh3
音源→手持ちのPC
USBオーディオキット4000円
TDA1552Qで作ったモノラルアンプ×2 15000円
ハードオフのジャンクでB&WのSOLIDスピーカー8000円
ケーブルはありもので自作。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:16:01 ID:86B0r+wL
CDP:ハードおふ 1000円
Amp:RSDA202キット 9500円
上記電源:1700円
RCAコード:ダイソ 100円
SPユニット:DS16F 1750円x2=3500円
SP箱:3X6一枚 カット込み 2500円
spコード:ホムセン 50円/mx5m=250円
その他 接着剤 工具 吸音材(全て百斤)等 1000円 
小計 19550円 
交通費 1500円 昼飯 350円(秋葉原カレ−)
amp改造部品代 1000円

総計22400円 ええ音や〜〜
322短パン:2007/10/21(日) 00:06:50 ID:5tb+r459
>3万円以下で高音質オーディオにするスレ
このスレタイ見た時は「やっぱ、オクしかないだろぅな。」と、思ったが、
そう考える人。やっぱ、多いね。

おでも、たまにオクで物色してみる事があるけど、オーディオ関係は未だ落とした事がない。
なので、なんとも言えないが。
オクでのオーディオものは、同一のものでも落札金額に大きな差があるような気はしている。
もし、ボリュームにガリあり。程度なら修理出来るというのなら(または、我慢出来るのならば。)
オークションという選択肢は、有効なんじゃないかしらんw

ただ、「出来るだけ安くあげる」のが目的だとすると、とにかく落札出来るまで、相当の時間が掛かるだろうし、
オクの性質として、「金積んだヤツの勝ち。」っていう、糞を地で行く世界なので、
安く落とせるか、性格が捻じ曲がるか、非常にキワドイ選択になるのは否めない・・・・・・

「そりゃ落ちんわw」
「おぉ。落ちたーヽ(´ー`)ノ」
なんて付き合い方だったら、まだいいかもしれんげど、ストレスって気付かないうちに、じわじわ溜まってくるもんだから。
くれぐれも、ご注意あそばせ。
323お客様:2007/10/31(水) 13:22:00 ID:/i0PtBxG
電源(100ボルトライン)にパラに入れるコンデンサの情報ですが、容量に注意すれば面白そうなのでやってみたいです。
私は、コンデンサの代わりにチョークを入れています。チョークといっても使っていない大型トランスの一次側ですが、、、
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:32:02 ID:pBey9J/a
AME&iPOD+ american audio Q2411+ベリCX2310+A500x2+JRX115 安くてよい。
325お客様:2007/11/01(木) 14:02:57 ID:duwjemRS
昨日、早速コンデンサ(2.5μF)を、今使っているチョークコイルとパラってみました。
高音域の荒さが無くなり、滑らかで上品な感じになりました。
良くなった訳について考えているところです。そして、最適なLとCを探ってみたいと思います。
良い情報があったらまた。
326お客様:2007/11/01(木) 14:08:00 ID:duwjemRS
昨日、早速コンデンサ(2.5μF)を、今使っているチョークコイルとパラってみました。
高音域の荒さが無くなり、滑らかで上品な感じになりました。
以前にコイルがシリーズに2個、コンデンサがパラに入っているノイズフィルタを使ったことがありましたが、音が暗く、気分も暗くなってしまい、没にしていました。
LもCもパラるのが良さそうです。
良くなった訳について考えているところです。そして、最適なLとCを探ってみたいと思います。

良い情報があったらまた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:34:45 ID:8FMjo8QB
何に対してパラってるか判りずらい。チョークも100Vの片側のみ?
328お客様:2007/11/01(木) 16:31:47 ID:duwjemRS
>>327
図が描けないので分かりにくかったかも知れません。
チョーク(電源トランスの一次側)もコンデンサも電源コンセントに対して並列(ってことは負荷にも並列)です。
また。トランスの端子から各機器へは、電源コードを一本一本引きます。
分かっていただけましたか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:08:24 ID:CxtU8HW4
そのLC、何Hzで共振してるの?
電源周波数近辺なら問題少ないけど(Qにもよる)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:15:27 ID:YuOI6KoI
>>チョーク(電源トランスの一次側)もコンデンサも電源コンセントに対して並列(ってことは負荷にも並列)です。

それはチョークとは呼ばない。
チョークと呼べるのは電源回路の直流部分に直列に入っているコイルのこと。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:40:33 ID:gYEUimta
凄いスレ発見
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:04:31 ID:hXUv/NvV
舵にならんうちに・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:57 ID:3nS0O6j1
329 何ヘルツくらいで共振すると電源フィルターとしと好ましくないのですか?また電気的な共振とはどんな現象が起きてるんでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:13:06 ID:U0DPISDM
333はそのうち焼け死ぬだろ。

いわゆるナチュラルセレクションというやつで、
こうしてどんどん人類は賢くなっていくんだね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:51:22 ID:bFEz1FXs
スピーカーの後ろにフェイスタオル二枚重ねで吊したけど、音量が下がっただけな感じがしたのでやめた…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:23:41 ID:0xbs3Sfp
中古で BOSE MUSIC WAVE SYSTEM
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:24:00 ID:d+Oy+mhR
3万円で真空管PPアンプ自作してみたら、4Wで充分
低音の輪郭やスピード感や中高音の透明感がぜんぜん違う。
338正論:2007/11/23(金) 08:28:47 ID:G2sUDF3W
3万円をもってドンキホーテに行き変哲もないなるべく無難なCDコンポを買う:一番間違いがない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:44:41 ID:Mvucijuj
ちょっと前なら、ハー○オフのジャンクコーナーで
なんとか動く85〜92年くらいの中・高級機を探すって手もあったんだけどな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:53:39 ID:TD/pRorI
>>338
無難なCDコンポの見分け方を書かないと、間違いだらけにならないか?
341無難好み:2007/11/23(金) 22:08:51 ID:G2sUDF3W
楚々とした形で機能が少なく(CDとラジオ以外不要でしょう)、スピーカーはシングル若しくは2Wayがぶなん。
ウーハーはせいぜい10cm程度(もっと小さくても良い):ドームツイーターのもの。出力は気にしないで良い。
小型シングルスピーカー(8センチ以下ぐらい)のものでCDとラジオだけのものを買えば、多分末永くお付き合いできるでしょう(嫌な音がしません)。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:53:11 ID:TD/pRorI
過去にどんな目に遭ったのか気になるところだww >無難好み
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:52:26 ID:TYFIOhSN
すぴー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:44:45 ID:xQyHZA5A
プロ家さん提案のAirmac EXpressでiTunesの音を飛ばさなくても
MACのiTunesでMACのイヤホン出力からRCAコードで
アンプのAUXにつないでiTunesのイコライザで調整して聴けば
父親のLux、アキュのCDPより遥かに音良しでおやじもビックリしてました。
プロ家さんありがとうございます。
みなさんも試してみて
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:40:52 ID:ELpJjVC3
壁の中でVVFで分岐するのと、タップでたこ足になるのとではワケが違うよ。
そんなタップ買う前に、掃除機のコードを挿しっぱなしにするとか、
耐圧200Vのフィルムコンデンサを同じコンセントの+と-に挿しておくとか、試せることはいくつかあるぞ?
http://s03.2log.net/home/airys1/archives/blog320.html こんなの作るとか、
http://www.torii-elc.co.jp/syashin/OaTap/BP21010.JPG こんなの買ってアースと繋ぐとか。
346コンタクト:2007/12/28(金) 13:06:31 ID:yZ1JLijf
ここのところアルミホイルを使ったシールド対策に凝っています。
かなり大きな効果があります。
例えばお金のある方はカルダスのRCAキャップ
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/23275443.html
が、防振効果もあってよいのでしょうが、アルミホイルを使った自作キャップでも対策前とは全然違う音が聞けます。
用意するのは家庭用・台所用アルミホイル、RCAジャック、
http://img.akizukidenshi.com/images/org/rj-2140g-w.jpg
スパイラルチューブ
http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/spiral-tube/index.asp
です。
ジャックに、5cm四方に四角く切ったホイルをかぶせ(麦わら帽子みたいな感じ)、折り返し、折り返し、指でギュウギュウ押したりはんこを付くみたいにテーブルに押し付けたりして出来上がりです。
アンプの空き端子にかぶせ、適当なサイズに小さく切ったスパイラルチューブでぱちんとおさえて外れないようにして完了です。
材料費も一から揃えても500円以内でしょうか。とにかく安上がりなので全部の空き端子にかぶせる事をお勧めします。
とにかく音が変わり、しかも音が澄んでひとつひとつの音がきれいに聞こえるようになる自分にとって好ましい変化なので、
調子に乗ってケーブルやら電源コードまでアルミホイルを巻いてみましたが(これは巻き寿司を作る要領で巻いていったので非常に面倒だった)、どれも変化の方向としては端子キャップと同じ方向でした。
キャップを試して気に入った方はケーブル巻きもお勧めです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:25:46 ID:H6o8u/b8
>>344
Equalizingが肝ですよね。
PCだと今は昔じゃ考えられんことがリアルタイムでできますよね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:49:56 ID:0CPUi3u2
100均で売ってる赤白のRCAケーブルを根本で切って
赤白を半田止め、ショートさせて入力端子に刺すのはどうなの。
(出力端子は駄目だよ)
それとは違うの?
349コンタクト:2007/12/29(土) 00:25:03 ID:q5USfayr
>>348
空き端子をショートプラグを使ってショートするのは、ショートが機械の中で行うならよいと思うのですが、
セレクターで選んでいないとはいえ信号線を機械の外に引っ張り出してショートさせる形になるので、試したことはありませんがただのキャップのほうが音質が良いような気がします。
やってみればショートプラグの方が良い音になるかもしれませんが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:56:22 ID:vjhFEf9O
そうすか、他スレにも書いたけど
布ガムテープで鳴き止め、絶縁したアルミホイルで
spのターミナル部を覆うと音が変わる。クリアになるよ。
351348:2007/12/29(土) 01:01:50 ID:vjhFEf9O
耐振ゲルをsp下に3点4点で敷くのではなく
底部を覆うようにて敷くとかなり音がデットになるんで
百均で大量購入して最近使ってる。
箱なりを生かすタイプのspだと合わないかもしれんけど。
352コンタクト:2007/12/29(土) 01:02:39 ID:q5USfayr
>>350
ガムテープはちょっとためらってしまうけど、何か良い方法を考えてターミナルまでシールドしてみるのはよい結果が得られそうですね。
頑張ってみます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:06:04 ID:vjhFEf9O
>底部を覆うようにて敷くとかなり音がデットになるんで

SP底部全体に対して敷くと音がかなりデッドになるんで
354コンタクト:2008/01/11(金) 19:25:53 ID:mMnGe7ac
スピーカーの端子をサランラップで巻いてからアルミホイルでカバーしてみたのですが、自分には対策以前との違いは感じられませんでした。
ただ、346に書いたようにケーブル類にもうすでにアルミホイル被せてますから、そのせいで違いが聴き取れなかったのかもしれません。
理屈の上ではやった方が良さそうですし、現に悪影響はありませんから、そのままにしておくつもりです。
それに他の部分で色々やったときにこの対策が結果的に効いてくるかもしれませんし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:08:18 ID:qHvYCdG/
ターミナルの振動対策はどうだろう
+と−の端子が触ると微妙に揺れている
耐震ゲルとかフェルトなんかで押さえて鳴き止めする と
356コンタクト:2008/01/11(金) 22:51:48 ID:mMnGe7ac
>>355
ラインケーブルのコネクター防振が音質に与える影響について、電気接点・接触面での微細振動が電気抵抗の変動になり音質変化となる、という仮説を立ててらっしゃる方がおられます。
そういう事を考えるとターミナルの振動対策は有効のように思いますが、針金をクイクイ曲げてると折れちゃうことを考えると、音質以前の問題としてターミナルの振動は配線に絶対よくないと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:42:31 ID:8hoWzhlI
ところで

333は生きてるのか?
358350:2008/01/30(水) 12:19:24 ID:sax2Ds1+
やはりspターミナルの+と−を絶縁したアルミで覆うと変わる。
分離が良くなるよ。ケーブルにもアルミホイル巻いてますけどさらに変わる。
sp端子に耐震ゲルを貼り付けているからそのせいかと思ったけどゲルの性では無いようです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:48:12 ID:eSm6AENT
ほしゅ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:53:03 ID:UG1W47CY
>>258
そのアルミをTUNAMI NIGOのドレーンと一緒にして、SPの内部配線もTUNAMIにして、
シールド一括して擬似アースとかに落してみ? 別世界。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:13:33 ID:zOcO/Ssz

>>358へのレスですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:27:22 ID:3n80fqbk
平面スレでも力説してるんですが、
鉄アレイ(1kg=100円くらい)をSPユニットにおんぶさせると、すごい効果的ですよ。
これほどCPの高い音質向上策はないと思います。
自作SPでないと試せないかもしれませんが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:54:21 ID:4ELqUCc0
ユニットに乗せる?
エンクロージャでなくて?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:56:01 ID:4ELqUCc0
いや、ユニットに重りをはっつけるというのは知ってるんだが
鉄アレイははっつけられないよね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:02:36 ID:+BuG2KmC
マグネットのところに紐でつるすんでは?
366362:2008/03/06(木) 09:32:31 ID:PsX1f/nH
>365さんのおっしゃるように、フレームに針金を通して縛りつけています。
(うちのユニットはダイトーDS16Fですが、コーン紙や撚り線に接触せずに固定できました)
鉄アレイをヤジロベーのようにマグネット裏面に背負う形になります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:54:53 ID:dyCTnQ3x
具体的にどんな効果が期待できますか?
ユニットの制震目的て事でしよか?
メーカーもんでも分解できりゃできそね
368362:2008/03/06(木) 15:05:33 ID:PsX1f/nH
制振効果(嫌な音を出さない)と、デッドマス効果(振動板を動きやすくする)でしょうか。
具体的な変化については、そのときの書き込み(複数回)からコピーします。

@ くっきりとして力強く、ニュアンス豊か。
情報量は減らさずに音のピントをびしっと合わせた感じ。
問題だった低域のアタック感も出てきて、Dレンジの伸びは怖いくらいです。
鉛デッドマスのように暗く沈んだ音ではなく、かといって明るくもない中庸の音色。
深みのある、それでいて精度感とスピード感にあふれるベース音は特筆ものです。

A ライブ録音では演奏と拍手が遠近感を伴ってはっきり分離するようになりました。
ステージから観客席を眺めている感じ。奥行き感が向上したと言えるのかな。
以前は気づかなかった演奏者のうなり声や息遣いなども聞こえるようになりました。

Bたとえばコルトレーンの Stella Regions など、飽和した爆音という感じで聞き辛かったのが、
スケールの大きい爽快感のある演奏として聞こえるようになりました。
生演奏のダイナミズムに一歩近づいた感じがします。

C小音量でもDレンジが広くそれなりに豊かな表現をするので、深夜のリスニングもけっこう楽しめます。
微小信号をより忠実に再現するようになったからかなと思っています。

以前はマグネットに鉛板を貼っていたのですが、あまりに禁欲的な暗い音色が気になりだして、撤去。
これで音は明るく闊達なものになりましたが、低域の押し出し感は後退。
で、手元にあった鉄アレイを試してみたわけです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:19:39 ID:CQoq98MQ
へえ〜
何`くらいが妥当でしょう?
今度やってみよ
370362:2008/03/06(木) 21:52:46 ID:PsX1f/nH
適切な重量はどれくらいなのか、基本的なことだけどまだよく分かりません。
うちのはロクハン4発/chなんですが、とりあえず下から3kg、2kg、1kgと背負わせてます。
(一番上のユニットは最初フリーでしたが、今は500g位の亜鉛合金をつけてます)

ユニット数が多いのでいちいち重量を変えて比較するのは面倒だし、今のところいい感じで鳴ってるので・・・
またユニットによっても効果や適正重量は様々なんじゃないかと思います。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:28:29 ID:0LyBYq7J
>>370
362さんの平面バッフルのバッフル厚ってどのくらいでしたっけ?大きさも。
俺もまた平面やろうかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:56:00 ID:qHMduAPy
>>362
鉄だと磁気回路に影響でたりはしないのかしら?
373362:2008/03/07(金) 21:13:33 ID:WCDctjHv
>>371
正確には後面開放ですね。奥行き28cmの板が上下左右についてますから。
サイズは縦103×横46×奥行き28cmで板厚は18mmです。
現在はツイータ部が少し変わりましたが、2年前の写真がここに出ています。
http://www.kujinet.jp/roompic/imgbbs/imgbbs.cgi?bbstype=3&mode=msgview&thno=80

>>372
そういう懸念は平面スレでも指摘されてます。
理論的にどうなのか分かりませんが、あまり気にしなくていいんじゃないでしょうか。
少なくとも「変な音になったな」と感じたことはありません。
鉄製フレームのユニットも多いし、昔のドライバーなど鋳鉄カバーつきという例もありますから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:23:38 ID:5U4MmJ5T
DS16F特有の?ガサガサ、ゴソゴソは消えますか
375Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆5evL35l6jw :2008/03/12(水) 00:19:19 ID:uE//mNa5
手持ちの携帯に3万くらいのいいヘッドホン。

私はHFI-780がお気に入り。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 07:53:08 ID:d8Bw1rG3
362ですが、>>374さんのおっしゃるような異音は最初から感じたことがないですね。
敏感な人とそうでない人の差かなあ。昔のフォスは紙臭いと感じることがありましたが。

紙臭さのことを指しているのであれば、それは振動板固有の癖でしょうから、
鉄アレイで付帯音を抑えるとか反動を吸収するとかしても、残りそうな気もします。
まあ実験されればハッキリすることですけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:44:03 ID:bEtrnTkq
>>376
そうですか、いちどやってみます。
でも16Fは安いから気楽にいろいろやれて、ある意味スゴイウニットですねw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:25:46 ID:l7HhMhiX
スピーカーケーブルにアルミホイル巻くのびっくりするくらい効果があるなw 高域のゆがみがものすごく減った。
PCが近くにあるせいもあるんだろうけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:19:29 ID:EQFtoc/z
静電容量が増えて ハイ落ちしただけだろうと推測。>>378
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:42:07 ID:e7d7NdHX
無線でもアルミホイルは大活躍だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:44:19 ID:Hi4a+FHy
>>362
ユニットにウエイトつけるのはタイムドメイン的じゃね?
382362:2008/04/08(火) 21:20:23 ID:abdcVxYM
Yoshii 9 の錘は鋼鉄の棒だったかなと、何となく気になっていました。
検索で見つけたサイトには、次のように書かれています。

http://homepage3.nifty.com/sakatani/omega/yoshii9.htm
 スピーカーの構造で大事なことのひとつは運動の支点の明確化である。
 一般のスピーカーユニットではコーンは動くが、マグネットとフレームは不動でなければならない。
 つまり支点は2つある。フレームやバッフルが剛体でない以上、支点の明確化は完全ではない。
 そこでマグネットのみを慣性重量の高い鋼棒に固定しこれのみを支点とした。
 これは低域を伸張するのに利用されたが、それ以上に音質に貢献している。

私なりの解釈では、地震計の錘と似た理屈なのではないかと。
マグネットを不動化することにより振動支点が明確になり、
特に低域の無駄振り・空振りが減って再現性が向上する。
foが下がったりする訳ではないが、本来の音がちゃんと出るようになる。

まあうちのSPではユニットはゲルとか使わずバッフルにねじ止めしてあるんですけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:22:29 ID:R51WnTKH
ボイスコイルは磁力で動くから
磁石を固定しただけだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:24:25 ID:zonPund8
オーディオアクセサリで10倍の価格品と同レヴェルと大絶賛のデjアンプ
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/rsda302/p/rsda302p.html

これを使えば、中古のスピーカと組み合わせて3万円クリアー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:05:01 ID:HmUekjwc
このスレ、ホント閑散としてるね。 やっぱ、三万円以下に無理があるのか?

いっそ、5万円(中古品可)で30万円の音を凌駕くらいの方が盛り上がるかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:07:16 ID:fv7I7iiO
ってか、スレタイからして
高音質オーディオ”にする”スレ
ってんで、
現状所持しているシステムを3万円以内で向上させる。
中古も含めて一からやって3万円でなんとかさせてみる。
の二つ同時進行っぽいから、よくわからん。
>>1みる感じだと、当初は後者っぽいけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:06:44 ID:JgT5tH0D
些細な音の違いに何十万と金をそそぎ込む奴らの気が知れないぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:33:27 ID:An+Z7YsP
3000円もそそいでしまった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:58:27 ID:CBC2ROw5
ダイソーでついにカーボンインシュレーター発売されたな。直径5cmの焼結カーボンで、
高さ1センチほど。3つ入って105円。スピカとcdpの下に敷いてる。。
音はカーボンの特徴そのまま。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:14:17 ID:wQjl0ACZ
何、カーボンの特徴って
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:00:57 ID:j5PCIF2b
炭素っぽいんじゃね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:15:37 ID:A6czHAKo
>>389
近所のダイソーであるだけ買ってきた。

サイズと言い形状といい、いかにもインシュレーターに使用
してくださいと言わんばかりの商品だなこりゃ。
(良く見つけたましたね!)

早速CDPの下に敷いてみたけど、いやな音は出ていないみたい
だから、しばらくこのまま使ってみよう。


393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:12:13 ID:GLWX6/fM
>>389,392
ちとお聞きしたいのですが、カーボンインシュレーターは
ダイソーのどのコーナーにありましたか?
店員さんに聞いても分からんかったよ・・・

394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:54:06 ID:H/1gXkGq
消臭剤とか炭製品のコーナーにあるやつじゃないの?
消臭グッズでしょ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:40:34 ID:w+0qXnxU
4枚入りのもあったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:29:40 ID:cKw54OhA
明日にでもダイソーカーボン探そ。

おれ水道の中のコマみたいな部品をスピーカースタンドのスパイクにしてる。
どこのホームセンターでも売ってるし、真鍮製でなかなかいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:40:05 ID:UMeYI+sU
それって、スミを練ってただ固めたやつだろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:48:07 ID:cKw54OhA
それじゃ習字の墨だな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:00:31 ID:qTFsDkh/
粘りがないから水で溶いても墨にはならなかったよw
直径5cmくらいの円形で厚さが8mmくらい?で形がちょうどいいんだよ。
もう一回り小さいのもあるし。
わりと脆くてガリガリ削れるけど、スパイクとか刺さなければ割れることは
ないと思う。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:07 ID:5hXTI2sc
ダイソーで見てきたが小さい方が無かったから買うのやめた。
401コンタクト:2008/08/13(水) 14:59:08 ID:mpLUIPOh
>>389
これはすばらしい。どう使っていこうか色々夢がふくらみます。
ダイソーではぬいぐるみ作成に使う手芸用わたや掃除用の油おとしクロス、マイクロファイバー・ガラス拭きなど使っていますが、
消臭用の炭もオーディオアクセサリーとして良い線いきそうですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:51:21 ID:4j+Bi+hp
WEB上で最安のDVDプレーヤー2800円
+ベリンガーの
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EMS20%5E%5E
もちろんHOSAの光ケーブル500円で結ぶ。
15000円ちょっとですくなくとも格安HiFi。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:23:58 ID:8OCiJyvg
同軸ついてるんだったらそっち使うだろ・・
べりんがーーーーー!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:13:08 ID:fwkijfO/
>403
格安DVDPで同軸なんてあるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:29:57 ID:e914x/eN
ウルトラ HI コストパフォーマンス なスピーカーを教えて
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:28:29 ID:8OCiJyvg
自作
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:34:17 ID:y0yoWZFO
自作してもユニット何入れるよ
やっぱフルレンジかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:56:59 ID:LpWfQAw0
>407
迷うならKIT。コイズミのならウルトラまでいかなくてもHiCPだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:30:38 ID:B60drY8+
ダイソーカーボンアンプの端子板付近に張ってみました。スピーカー端子にも直接
メタルフォースα見たいに張ってみましたが、チョットおとなしすぎる音になったので。
電源周りにも効果ありそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:31:12 ID:HtdUSPTL
だけど自作はあれ欲しい、これ欲しい。。
で気付いたらスピーカーの残骸やパーツだらけで
支払った金額は「・・・・」ということになりかねないからなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:04:11 ID:c8vHHIOa
カーコンポ用の同軸2ウェイが3組あまってるから箱自作してみるか
アルパインの10cmと16cm、BOSEの16cmが眠ったまんまよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:15:15 ID:NCYxmrj+
ヤフオクでオンキョーの205のハイコンセットが二万でおとされてた、
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:00:57 ID:HtdUSPTL
他にハイコストパフォーマンスはもらい物とか・・。タダだし。
激安で中古品をゲットできた時くらいかなぁ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:22:29 ID:PxidxXGy
状態の悪く無い物が見つかればという条件で
中古のハーマン・カードン製のアンプをオススメしておくよ。
ぶっちゃけ見た目がかっこ悪いせいか、能力に比べて
流通価格がおしなべて極端に安い。

特徴はクリアで明朗、低域に決して重苦しくないが魂のあるパンチ力がある。
プリメインならハドオフ・ヤフオク等で1万ぐらいから
同社初級機セパもそれぞれ1万5千〜2万ぐらいで入手出来るんじゃないかな。
正し外観はかっこ悪い。
パナソニックのAV家電よりかっこ悪いw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:26:51 ID:NgxiLHo7
どうせ中古なら ONKYO の A-905TX のほうがよくない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:44:49 ID:PxidxXGy
>>415
俺に言ってるのかな?
まあ、音には好みがあるから一概には言えんし、
その製品は正直聴いた事が無い上に以下は個人的な意見になるが
例えば俺の場合このプリメインを(確か1万5千円弱ぐらいで)
http://audio-heritage.jp/HARMAN_KARDON/amp/hk6800.html
入手したんだけれど、楽勝でPM-13S1がサブになったんだよねw
コストを考えると多少の好みを越えて大概の人に驚きのパフォーマンスと
感じられるだろうと思ったのでオススメしてみたw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:00:55 ID:WvBJafKl
ダイソーカーボン(*^^*)一年位前から使ってるわけだが(^^;)(;^^)二枚を付属のシールで、張り合わせて、プレイヤーの下に置くとさらに良いよ(*^^*)名付けてオレオインシュ(爆)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:15:42 ID:Zqu9o1oC
>>417
CDプレーヤー?アナログプレーヤー?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:26:03 ID:WvBJafKl
CDです!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:31:55 ID:CPD0H+p1
本物のカーボンインシュってのは硬さがウリなの?
軽くて硬い材質ってスパスパ反応いい音しそうだけど?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:40:20 ID:SfYW76p0
カーボンは確か内部損失が大きかったような・・?
機器の下に御影石とか敷いててクセを取りたい時などお試しあれ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:44:30 ID:AMFc9Fgk
昔使ってたスピーカーが黒いクロスカーボン製だったわ。
エッジぼろぼろで永眠中…

今のユニットは黄色いケブラー製。
423エヌエヌ:2008/08/21(木) 01:02:40 ID:nTbleJtN
5.1chってなんだぁ〜?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:43:13 ID:4uLqs8fw
フロントLRリアLRセンターとサブウーハー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:31:41 ID:nTbleJtN
上って 5.1chの答え?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:13:22 ID:W6oD9Dzs
ダイソーカーボン高さにばらつきあるな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:22:53 ID:d6RuEaoK
3マン以下なら90*90p位で厚みは15o以上の合板を買ってきて
LRのspの下に敷き、床を強化かな。
ラワン合板でも小口に化粧テープを貼って、砥の粉とラッカーペンキで仕上げれば様になる。


最近気になったのは床にアグラをかいて聴くのと椅子に座って聴く姿勢の問題。
これは心理的な事なんだろうけどアグラをかいて聴いている耳の高さに合わせて音場を判断してしまい
低い背丈の演奏者・猫背で丸まった輩・床に座っている奏者がそこでプレイしてる感じで場のスケール感を得づらい。
部屋の照明を落として見ても等身大のピアノやウッドベース、マイクスタンドの前で「立って」歌っている姿が見えない。
ポップスなんかの音を作り込み電子音をどうのという疑似音場の物は違和感は感じない。

ずっと窮屈な所で奏者が演奏していると不満だったが
模様替えついでにスタンドの高さを稼ぎ、椅子に座って耳の位置を上げたら場の見通しが良くなり等身大をやっと感じられた。
もちろん耳に届く音の特性が変化してというのもあるだろうけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:41:20 ID:f3VaBQBB
活性炭シートでノイズハーベスターを包むとハーベスターが唸りだすけど、どゆこと?
ノイズ増えてる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:30:57 ID:1/+p8I1q
>>428
ノイズハーベスターが気になるな・・・

αジーニアスなら持ってるw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:08:48 ID:xePzMBkr
3万で美味いもん食ったあとに聴くのが一番。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:29:14 ID:6IHA7ANa
3万出しても旨いとは限らない件
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:53:38 ID:xePzMBkr
美味い店を知らない、行ったことがない
ということをカミングアウトしてるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:54:10 ID:YHqEqnIl
うまいもの食った後に音楽聞こうなんて思わない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:27:01 ID:Mogd3M8w
聴き手の気分によって相当変わって聴こえる。
音楽を聴きたくもないときに聴いても苦痛なだけ。
夏のクソ暑いときにエアコンなしで汗だくな状態でも聴く気にならない。
快適、涼しく、美味いもの食って満足な状態なら
心地よく聴こえる。シチュエーションってのはかなり重要なんだぜ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:45:08 ID:F/VA86Dj
録音の良いCDを買う。
耳鼻科に行く。
好きな酒やコーヒーなどリラックスできるものを食べる。
やはり気分は重要。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:56:51 ID:mk9zXjFJ
無水エタノールと綿棒で各接点を清掃する
スピーカーケーブルの先端を切り、新しくする
CDレンズクリーナーで清掃する
これだけでも、かなり音質が違ってきます

437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:29:30 ID:A5LM4s+n
CDプレイヤーのICの上に電磁波吸収シートを貼る。
438↓これ無料:2008/09/05(金) 17:10:38 ID:EzfmqEbJ
頭を冷蔵庫で冷やしてから聴くとクールな音になる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:54:14 ID:/LO3Mwp0
アンプの上に重し
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:32:17 ID:spJ+W+X5
馬鹿レスつまんない。


441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:56:00 ID:gPLR3GCM
ラブホテルで天井見上げてBGM聴くのは最高だね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:18:48 ID:O93eKIiK
age
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:48:07 ID:Z/JG7uVi
3万円以下でって、そんなに難しい話でもないだろ。
中古でバブル時代の中級機を、どれと決めずに適当に選び落とせばいい。
5000円のアンプと、5000円のCDプレーヤーと、5000円のスピーカーと
この3点があれば列記としたピュアオーディオだ。送料含めても2万円以下で済む。

少し工夫するならCDプレーヤーとアンプのほうで贅沢いわず、その分スピーカーに回すと
マニアも驚く高級オーディオセットシステムの完成だ。
これだけの大金を持たせてくれるなら夢が広がるな。

そういやそうと話は変わるが、近所の電気屋で
KEFのiQ3がPMA-2000AEで鳴ってたが、モコモコした音でボーカルを見失うほどだった。


444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:41:19 ID:oLLJNNLL
どっちのせい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:46:27 ID:7ZaqVIK8
>>443
よかったら、お勧めの機種教えて下さい!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:15:20 ID:JgoccHuC
アンプはスゴく重要、手持ちじゃ昔のテクニク○とヤマ○はサンスイよりかなり劣るョ

サンスイ+ダイヤトーン、昔の低価格帯最強コンビだな♪
447445:2008/11/23(日) 09:11:47 ID:aWy6QW8X
>>446
ありがとう! 探してみます。
でも、その組み合わせで3万以下のものあるかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:21:38 ID:O8k37s5N
ここは3万円以下で機器を揃えるスレかw
機器は持ってる前提で3万円以下で高音質にするスレだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:53:25 ID:RY6jEu7G
電源タップを作ったよ。
ケーブルはVCT2.0mm^2
コンセントはWN1318
ボックス、プラグは普通のプラ製
コンセントボックスにアクリル充填材を満杯になるまで入れた。
制作費5000円くらい。
作る前は市販の1000円ぐらいのタップだったが、
音質は結構良くなった気がする。特にSN比が向上して今まで聞こえなかった音が聞こえる。
音のバランスは変化なし。バランスが変わらないまま全体的に音が自然になった。
正直変わるとは思ってなかったがかなり変わって驚いた。
電源タップをおざなりにしてた人にはお勧めです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:20:31 ID:6ia8Jtnk
>>449
うちも壁コンには松下ホスピタルでテクニカ製ノイズフィルター付きタップ。
うちもタップ自作しようかな。
充填ってのが効果ありそうですね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:18:55 ID:myESgWdJ
3万円分電解コンデンサーを買って、電源を狂化する、
狂化の仕方を間違うと、装置が昇天します。
電子回路が理解出来ない人は手を出さない事。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:44:21 ID:iJcqgVQ9
》449さん、アクリル材料の商品名は何ですか?
453449:2009/01/31(土) 20:40:35 ID:VU7n3KZr
ホームセンターで売ってた一番安いやつw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:56:14 ID:hy3xJ3zR
商品名は何ですか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:18:36 ID:MhEA285W
>>454
そんなの自分で調べれば良いジャン。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:43:31 ID:OMdI3RyF
調べるので型番を教えて下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:31:16 ID:JTluYyZz
防音材とかってどこに使用するんですか?
略語がわからなかったのでお願いいます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:30:52 ID:EuyQ9gEY
age
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:18:36 ID:Ipes0pJ/
任天堂DSiをプレイヤー代わりにする。
32GBのSDカードを認識するので容量的には文句つけようがない。
スピーカーは元から付いてるが、さすがに低音質すぎるので
江川推奨のソニーのSRS−M50をプラス。

これでゲームもカメラもブラウザもボイスレコーダーも全部付いて
2万3千円ぐらい。
インターネット用の無線LAN足してもまだ3万円にならない。

凄い時代だな(笑
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:31:24 ID:Ipes0pJ/
あ、SDカードが必要だから、16GBで更に3000円ぐらい必要だな。
(32GBはまだ高い)
それでも3万1千円ぐらいだけどね。(無線LAN買った場合)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:09:43 ID:FH+qSTHr
パソコン持っているなら、ケンウッドのProdino買ってくればOK。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:24:48 ID:mYUE322p
SRS-M50ってそんなにいいのかEAB-MPC301は確かに良かったが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:43:47 ID:JqAb/UV1
今さらだがカーボンインシュかなり凄いな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:49:24 ID:uuHjGeu+
予算が3万に限られるならまずスピーカケーブル変えてみるのが一番だろ
驚くほど低音の抜けがよくなるし定位も安定する
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:05:56 ID:2KWej3Ji
0.4oあたりのエナメル線やポリウレタン被覆線をspケーブルに使う・・・
でもここらは好みだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:36:03 ID:gXqaXu4Y
中古の千円のヘッドホンアンプ
2万9千円のヘッドホン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:05:16 ID:YhH5ZtiM
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:29:50 ID:CiDxXbJU
3マン以下だと
サブロク板二枚程度かって、自作ついたて作ってルームチューンかなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:43:03 ID:s3HIq8FY
ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:18:06 ID:xWvNsMuK
ダイソーのカーボンインシュって何売り場においてある?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:52:43 ID:ijSSMl38
消臭グッズだから掃除とか靴の所にあると思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 21:52:55 ID:s0hrkT/o
カーボンインシュなんかもあるのか
炭インシュ買ってたよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:27:06 ID:Kn/3NHYb
(FA宣言)

型落ちの音質に拘ったシステムコンポをパソコンに繋ぐ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:09:48 ID:msiK28iN
オレの鼻歌はどんな高級オーディオ機器にも負けない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:37 ID:DRoL7vck
そんなに耳障りなのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:09:22 ID:N5bfTKed
アンプのDCオフセットを調整する。1,2分で終わって新品同様。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:50:00 ID:8ZrnUCax
デノンDCD1650ALかなりの安値で現在楽オク出品されてる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:48:42 ID:0rQmMZ1m
アンプやプレーヤーの脚の下に10円玉をひくと、音がバリッとしてくる気がする。アンプ1台分で40円。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:52:10 ID:JbNDeK9r
百円玉だとゴージャスな音にってか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:36:10 ID:mmM9OPDq
1円玉だとどんな音?
5円玉だとどんな音?
50円玉だとどんな音?
500円玉だとどんな音?
10萬円金貨だとどんな音?
レポートの程宜しく御御願い申し上げます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:50:58 ID:FXQ7Iycd
>>480
1円玉:
  軽くてジャリジャリした感じだ。 3枚重ねて12枚使いにすると
  若干改善されるが、フォーカスは甘い。 クラをホールで聞いてるような感じ。

5円玉:
  意外と素直な音だ。 10円玉よりも少し明るくて金管楽器は
  こちらのほうが実体感がある。

50円玉:
  ボーカルが前に出てくる。
  10円玉より低域は控えめだが、これはこれでいいバランス。

500円玉:
  高域も低域も無理なく伸びて自然だ。 これが一番おすすめ。
  一度これを聞いてしまうと、10円玉の音は脚色されているということに気づく。

10萬円金貨:
  壱拾萬金貨は持ってないのでメープルリーフで試したが、
  詰まった感じになってイマイチ。 伸びが無い。
  材料の値段と音の良さは比例しない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:33:11 ID:vOo3Ampp
五円玉+ビー玉+五円玉 

これ最強
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:28:26 ID:LJ5CeQyD
碁石(白)で十分
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:44:39 ID:Dpv3P3B0
このスレこわい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:38:23 ID:HK5ueLky
消臭の炭インシュは一度本当に試してみるといい。
目から鱗だから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:29:55 ID:bMbZCK59
炭も良いよね、
以前炭をSPBOXのインシュに使ってなかなか良いよと書いたら其れは使用方が違うと怒られた。
何処に何を使おうと勝手でしょう。

碁石も有りですね、将棋の駒、オセロの駒、ペットボトルのキャップ、おはじき
あと何が使えるかなーーー。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:36:18 ID:d5lghi/7
カーボンはいいからねー、オーディオ用だと滅茶高価だけど、消臭材の炭とは
盲点だったよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:47:41 ID:Xjsw7VwI
ビー玉もいいよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:23:34 ID:CESwkPEN
500円の記念コインはどうなんだ?
あっちの方が若干厚みがあるが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:42:04 ID:BVWRgvNM
>>489
長野オリンピック記念硬貨:
  現行の500円玉と非常によく似ているが、
  ただし、高域に若干の強調が感じられる。
  打ち込み系はこちらのほうがいいかもしれない。

側面が刻印の旧500円玉:
  傾向としては 50円玉に近いな。
  低域はやはり少なめだが低い方のレンジは
  より下まで伸びている感じがする。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:12:35 ID:AIejnOLY
もうすぐ凄いのが発売されるらしいよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:45:00 ID:0EfoXUdS
>>490 おまwどこまでマジなのか分からんww
目一杯ふいたw
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:26 ID:ZVuPJqHj
>>490
いやすごい皮肉ですよねww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:51:11 ID:g62lUpfT
いい流れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:51:17 ID:yZUf4cJ5
なるほど3万円以下で高音質オーディオにするには
強い気持ちも必要だと学ばせていただきました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:26:10 ID:5BCj2Vh1
アンプ    ビクター  AX-1000 20000円
スピーカー  オンキョー D-202  5000円
CDプレーヤー ケンウッド DP7060 5000円

真面目に書き込みました。
ブラックに統一したデザインもイイです。
アンプがしっかりしてれば楽しいヨ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:43:58 ID:I0ITr9D4
>>アンプがしっかりしてれば楽しいヨ。
楽しいのにあれなんだが、一般的にはSPに金かけたほうがおりこうさんだよ。
3万も予算あれば、たとえば
ベリンガのモニターSP、犬のLS-V230 TEAC LS-H250 20000円
トッピンかカマベイのアンプ 5000〜6000円
国産メーカーDVDプレーヤー等 5000円


498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:46:19 ID:dIEDspyG
これはオカルト?
ipodが最高音質で
CDPが欠陥商品だったら、世界中が騒然としないか?

CDプレーヤー/欠陥品
http://www.procable.jp/setting/19.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:51:44 ID:v8CtxJhn
オカルトっつーか電波ゆんゆんで有名なとこ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1249478219/
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:24:56 ID:dIEDspyG
>2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:17:42 ID:zGd3LxhY
>前スレ 1
>幾度となく、Procableゆんゆんスレを建ててきましたが、信者ブログの閉鎖が
>相次ぎ、本家の更新も稀になり、マンネリ化してきたので、今回で一旦
>「Procalbeゆんゆん」スレを打ち切ることにしました。
>今後は、「winter072ベルデンモガミ/ProCable15/マリンコCROWN 」が引き継ぐ
>こととなりますが、一先ずこのスレを最終回とします。

電波ゆんゆんでしたね、有難う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:40:24 ID:v8CtxJhn
イピーンカンとフプロケは何かと検索に引っかかりやすいけど
話半分の半分ぐらいの上に眉に唾塗りこんで読んどけばいいと思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:55:20 ID:4wOLxWFm
背中がむずむずしそうな丁寧語の使い方だな
さすがゆんゆん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:18:11 ID:uKHkrusc
真空管アンプってゾネホンとの相性悪い?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:45:32 ID:ArMGf93y
サーセン
あした、Apple TV買ってきます!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:39:53 ID:tXf/sPzj
日本橋行ってスピーカーケーブル変えたら音変わったよー
オーディオテクニカ→ベルデン
2m×2本で4,000円かな。いい買い物した。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:35:27 ID:1zeCAuPf
拾ってきたスピーカーのネットワークのコンデンサ−を
交換したら音が澄んでもの凄くいい音になった。
コンデンサー4ヶで3000円くらいだった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:15:22 ID:b6qNDa4I
ベルデンなのに1k/mもするの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:35:43 ID:4JZ4q7Vz
W3-582SCは安くて良いよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:39:34 ID:dafLMmV7
CDPの脚がプラ製でスカスカだったので、液体ガスケット
(スリーボンド1207B)を充填した。

トルマリンの原石を粉末状にし、アルミホイルで作った短冊に、不要になった
ケーブルの被服を剥いて取り出した銅線と一緒にくるむ。それを、自己融着
テープや養生テープでくるみ、電源ケーブルに巻いたり、アンプやプレーヤーの
の中に片っ端から仕込む。トルマリンは、圧電素子の一種らしいので、適度に
圧を加えると良いらしい。(サラサラ動いたほうが良い説もあり)

フェライトコアのノイズフィルターを電源ケーブルに使う場合は、太目の
ものを用意してケーブルを2周させる。

アンプは重量が軽かったので、10円玉と100円玉を張り合わせ、
その上に画鋲を接着したもので、インチキフローティングとした。

SPは、10円玉を3枚張り合わせ、設置側に3mmの固めの滑り止めラバー、
SP側は、ドーム状に窪んでいるφ6の防振ラバー接着。

CDPは、ここを参考に500円玉インシュ。

とめどなくやってたら、ジャンク品コレクションとは思えない音に。
トルマリンが何で効くかよく知らんが、とにかくコストパフォーマンス高い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:58:59 ID:eoV7ItU6
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:07:28 ID:9FfbrW0b
ステンレスの物干しが余ってたのでアースにしてみた。
音が良くなった・・・気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:25:55 ID:/MNFcv6T
質問があります、教えてください

愛用してたヘッドホンが壊れたんですが捨てるのも忍びないんでペットボトルのスピーカーにでもしようと思うんだけど
ヘッドホンのユニット(スピーカー部分)にハンダつけされてたコードはそのままアンプに繋いでも大丈夫でしょうか?

ULTRASONEのiCansというヘッドホンです
よろしくお願いします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:56:25 ID:lTKvYkZG
>>512
普通のダイナミック型なら大丈夫だろうけど、
耐入力はせいぜい0.1wぐらいじゃないか、
あとアンプによっちゃマイナス共通にはできないから、
必ずユニットにそれぞれ+−接続すべし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:21:58 ID:WDhnhtLP
ちと聞きたいが二万程度のブックシェルフを中古で買うなら何がいいと思う?
ジャンルは80〜90年代のロック、ポップをメインで聞くんだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:51:51 ID:0l6hq3xw
ソニーの平面バッフルのがいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:01:00 ID:WDhnhtLP
あ、すまん二万程度の予算で、だ
出せても三万位なんだよね
infinityとか昔は興味あったな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:59:20 ID:cNgKAglf
ブックシェルフに拘るの、スピーカーの勉強をして自作したらいかが
三萬円ではろくな物は手に入らないでしょう、16cmのフルレンジSPと適合市販BOX
これで足が出るか出ないかは選定しだい。10cm12cmにすれば収まるかな?。
中古は博打ですよ、当たりはずれがありますよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:03:38 ID:UFVV98sv
また自作バカがやってきたのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:30:47 ID:nLMSSivF
自作アレルギー 殆ど病気ですな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:53:59 ID:TYXG3DZl
自作なら8cmをお勧めするよ、
定評あるユニットがいっぱいある。
値段も手ごろ、なんと言っても自然で質のよい中音が出る。
レンジを欲張ると失敗するよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 13:09:23 ID:VSLx5828
ハイチュンさんのノーブランドLM3886アンプ
20kかからずに高音質。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:49:41 ID:+LAhyc46
炭シート買ってきましたけどどう使えばいい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:36 ID:OGL/gntQ
age
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:31:48 ID:wfM4rU+W
オンキヨーのミニコンポを中古で買う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:46:52 ID:7EB60SDd
良質のアクティブスピーカーがベストと悟った
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 03:03:04 ID:YdGTzyAo
>>522

冷蔵庫にいれてみる。
多分、脱臭剤にもならないと思うけどね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:33:48 ID:5AVUoeYv
脱臭剤には成ると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:24:40 ID:m0CB4o6c
オーディオ初心者、そして2ch初心者です。
質問です。よろしくお願いします。

denonのアンプ PMA-915 が実家できれいな状態で埋もれていたので持ち帰りました。
そのアンプにdenonのスピーカー sc-900 を繋いで普通に聞くことは可能なのでしょうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:23:39 ID:jAJWB3LB
>>528
可能

ただ古いアンプは外見が綺麗でも中身は劣化してる可能性が高い
もともとローコストアンプだしパフォーマンスはあまり期待できない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:29:34 ID:5Vr7h6cj
その辺は運だね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:36:45 ID:YdkJrIjh
炭使ってみた何か細かい音が消える感じで倍音とかもどっか逝ったんやけど
響きが消えるの早くない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:39:03 ID:I63B2bFh
age
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:39:08 ID:I63B2bFh
age
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:49:36 ID:8/tjyT4Q
長くオーディオやってる人なら、
使わなくなったアンプの一つくらいあるのではないでしょうか。
これを使って音質アップさせる方法を紹介します。
といっても簡単で、単にタップの空きコンセントに差しておくだけです。
配線はしなくてOKですが、電源スイッチは入れてください。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:52:02 ID:baYB1907
>531響きが消える,んじゃ無くて、付帯音を響きだとかんちがしてないか?。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:07:19 ID:NHq+ut4B
空きコンセントに掃除機をさすとコンディショナーと同じように働きかけ音がよくなるとかいてた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:46:46 ID:76fh4L/6
>>535
付帯音調べてみればその様な気がするが、うーーーんしばらくそのままにしてみる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:14:28 ID:6L8gLVeP
534
ありがとう。確かに効果あるみたいですね。でも、なぜなんでしょうか?

539534:2010/02/18(木) 23:27:28 ID:UyL1nfbU
>>538
ごめんなさい。
経験則で見つけた自己流オーディオ法の一つなので、
どうしてなのかは、正直わかりませんw
ACエナコムとは音への効き方が違うのでノイズフィルターとは違う気がしてます。
あ、書き忘れましたが、アンプのボリュームは全開にしておく方が効果的ですよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:22:58 ID:d5QAuRbA
>>539
僭越ながら補足させて頂きます。

AC電源ライン上のノイズとかが、その使用していないアンプの整流回路に
吸収されるのでACライン系ノイズが軽減されます。これが再生音質に、
どの程度効くかは、環境しだいと思います。

ただ、電気代は若干上がりますよ〜。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:29:31 ID:CXjGh4b7
もうすぐ凄いのが出たよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:25:21 ID:19ZzC47o
日本語でおk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:19:59 ID:6ArNTaKI
ポテトはよろしかったですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:56:58 ID:VrpC7ISe
>>534
三週間近く言われた通りにやってるが、変わった感じがしねーぞコラ!
545534:2010/03/04(木) 04:46:08 ID:VggXMgxi
>>544
といわれましても><
>>540さんの仰るように環境によって違うのかもですし、
聴き手がどう聴いているかにもよるでしょうし、絶対効果あるとまでは…
あと、私は古典的アナログプリメインアンプで試しています。
デジタルアンプで効果あるかはわかりません。

ところで、配線はしなくていいと書きましたが、
使用中のアンプと、この使わないアンプを接続すると
効果アップすることに気がつきました。
未使用側はセレクトされている入力端子へ。
使用してるアンプの方はどこに繋いでも良いようです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:09:47 ID:VrpC7ISe
>>545
なんか怒鳴りつけちゃった感じでごめんね
それで>>539見落としててさっきボリューム全開にしたらスピーカーのノイズが減った気がするよ。ボリュームの開け具合がノイズの大小に比例してる気がw
配線繋ぎも近々やってみる。ありがとノシ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:48:49 ID:fQp6HQiu
μDAC
AudioEngine A2
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:45:43 ID:WY8aZ/t1
カンタンに、ONKYOの
X-N7SX新品購入じゃダメですか?
(初心者)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:08:35 ID:X6pS4l39
ok牧場
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:02:15 ID:f7q1zffj
ララミー牧場
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 18:07:11 ID:vukuzpUh
大発見。耳の横に手をパーにしたまま添える
ようは耳を大きくすることにより情報量が倍増、たったコレだけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:48:46 ID:euucbcLu
高音質オーディオにするスレだから
既に低音質なベースモデルがあるってのが前提で
問題はコイツを3万でどうやればってことじゃないの
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:28:20 ID:/n6iduwj
手だけじゃなくて、いろんな素材の板を耳の後ろに当てて
テストした方がいいと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:30:27 ID:p3FGwGV3
コンタクトZ及びコンタクトR
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:50:17 ID:yHcDmHKq
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:00:39 ID:4WjPo6Ip
3万円投資するなら、現状のシステムを活かしてマルチにしてみたら?
2wayなら簡単だし3WAY,4WAYでもウーハー帯域とそれ以上を分ければ多分、劇的な変化が期待できるはず。
具体的には、とりあえずパッシブで6dbか12dbのチャンネルフィルターを自作
(多分どんなに高級部品を使っても/双信やディール)1万円はかからない。あとは手持ちの遊んでるアンプ活かすか、オクで適当に使えそうな出物探すか。
多少、現状のSPの改造は必要になるけど部品代節約すれば、数百円でもできることなのでやって見る価値はあると思います。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:23:28 ID:o+CAGw7y
つーか普通安物はオンボロのマルチだろ、
レンジ広めてカツ質もなんてのはコスト的に無理だから、
レンジは諦めて質重視で低コストならむしろ質の良い中音の出る、
フルレンジしかないだろう、低音だの高音だの言うのはまず音楽聞くために、
大事な中音域がまともに鳴らないとすぐ飽きる、
ぱっと聞きどうしても低音高音でるほうが良く聞こえるから。
メーカー製で低コストなのは初心者だましで無理にレンジ広げて、
肝心な音楽性をつぶしてしまっている。
質の良いフルレンジで自作だろ低コストなら。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:30:35 ID:FX+P8zvv
>>557
同意、556の書き込み見てウン十万かかったと自慢している低音と高音を
やたらとブーストしたDQNのカーオーディオを思い出した。
556がDQNと言ってるわけじゃないのであしからず。

質の良いフルレンジで作って、後日お金に余裕が出来たら品質の良い
高域と低域を段階的に追加する方が良いと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:29:09 ID:IxuFlkKB
まあスレタイのテーマにそって考えるなら
中古機器の活用ぐらいっきゃないな、現実問題。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:59:42 ID:6k9nUX0I
つーか知恵を出せ汗を流せ!
つーか自分で全部作れ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:38:45 ID:iEvLPBaL
3万円クラスのSACDプレーヤーはどうですか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:23:11 ID:pvFU9xX1
3万円クラスなら銅だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 09:11:55 ID:lLZZAsc9
てs
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:59:02 ID:bDvMLS6m
ttp://www.sp01.jp/index.html
ここでアンプ部品とスピーカー買って自作!!
EVフルレンジ好きよ!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:51:03 ID:uY4hc48q
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:04:23 ID:5m44kJ0B
ダイアナ・クラールのCDを買ってきて聴く
これだけでかなり高音質になる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:04:13 ID:tYKKSXHU
へ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:43:16 ID:uYGFsKjW
有名メイカー win98ジャンクノート 2100円
↓ USB USBコード 105円
有名メイカーの接続キット USB→光+ステレオRAC出力 210円
↓ RAC 中古 105円
中国製今流行の高音質アンプ 7980円
↓ 重厚高級ケーブルホームセンター電線売場 2mx2 2050円
スピーカーユニット 雑誌の付録の有名メイカー製ペア 2300円
箱 有名音響メイカーのウーハー穴あきジャンクの枠ペア 515円
ユニット貼りつけ高級板 ホームセンター 細工込みペア 3150円
ビス 105円 接着剤 105円
合計 18725円?  
2万円以下で創意工夫で高音質スレ ってどうかな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:17:44 ID:IEbif4wu
この値段でそのスピーカーケーブルはおかしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:23:54 ID:dLY8pwCy
カナレで充分だよなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:36:51 ID:cqt6Uzgh
スピーカーケーブルは、ハドオフのジャンク(100円)のやつ。
インシュレータはダイソーのスピーカー振動防止クッションで十分。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:20:22 ID:2sgq7Rjp
>インシュレータはダイソーのスピーカー振動防止クッションで十分。

自分も以前はそう思っていて長いこと防振ゲル使っていたんだけど
奮発してオーテクのAT6098買ってみたら結構鳴り方が変わった経験があるんで
防振クッションだけでなく10円玉とか5円玉+パチンコ玉とか
ホムセンにある工作用小型木材ブロックとか円錐とか
色々試して好みの音に微調整してみるのも面白いと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:24:28 ID:4HBSH7ze
ダイソーのやつもいろいろ増えたみたいで、これなんかコスパはいいと思う。
確かに5円10円やホムセンで工夫するのもいいけどね。

でも、俺の場合は、セッティングがダメだろうなw
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005941.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005942.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:48:25 ID:1WdQznZo
ベーゴマを試したいが売ってない・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:33:34 ID:VKUee9v+
今年のお正月にパソコン工房の福袋に入ってた耐震ゲルを10円でサンドしたハイブリット10円インシュレーターwを使ってたが
AT6089CKの方が普通によかった・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:34:39 ID:rwEiO1xN
高音キンキンするならケーブルにフェライトコアつければ落ち着くよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:32:16 ID:peUWCiQQ
Creative MP3プレイヤー:8000円
自作デジアン(カマデンTDA7491キット):12000円(以下)
三菱DS-251(ハードオフ、ジャンク):4200円
強力シンナー(スピーカーエッジのビスコロイド除去):600円
液ゴム(スピーカーエッジの補修):900円
スピーカーケーブル(ハードオフ、ジャンク):315円
インシュレータ(ダイソーのゴルフティーと1セントコイン16枚と接着剤Super−X):620円
バカにできんよ、この音、ほんと。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:39:31 ID:r5pVehie
先生!1セントコイン16枚がどうしても手に入りません!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:03:28 ID:9cvWUkXX
>>578
1枚1000円で売ってあげるよ。
高音が伸びるタイプと低音が深みを増すタイプと選別してあるから
それぞれの希望の枚数を書いてから現金を振り込んでね。
個人的には高音x2、低音x2の4点設置がオススメです。

国産派のために一円玉も同様に用意してます。
こちらも選別品ですので1枚1000円になります。
国産好きはご一考ください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:59:23 ID:N3+LCbmT
上海屋さんの3999円くらいのDAC+PHアンプのやつって
どんなインプレセッションですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:05:27 ID:63jdCIda
三万以下なら耳の後ろに手をそえる
何度かでてるがこれが最良
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:08:32 ID:HbfEnX79
>>580
可もなく不可もなく
トッピンが出たときのような高評価ではない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:11:16 ID:N3+LCbmT
>>582
どもっす。
なんか他で安いのありますか?
あったら紹介してください。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:57:36 ID:S13KONYb
http://kakaku.com/item/K0000107820/
鎌ベイはどうだ?安いことは安いぞ
ヘッドホンだけなら上海のほうがいいかもしんれがわからん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:51:35 ID:B6u5OEas
>>576
たまに分かってらっしゃる方が出てきますね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:21:30 ID:fKbAHtkt
>>584
そんなのがあるんですね。それにしようとおもいます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:05:31 ID:bRYTlpFs
普通にTP30でいいんじゃね?
USBDAC、HPA、RCA入力付きで約8000円
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:49:24 ID:s0ThXAsb
普通にヘッドホンメインなんじゃね?
SPメインならTP30で正解
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:39:29 ID:gPA2XX5t
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:35:13 ID:ua+m3bPV
初心者なんだがオデオの事調べれば調べるほど訳分からんので
自分でスピーカユニットを作ってみようと思ってるんだが
ホーンドライバを採用してみようと思うんだが
これって扱い難しい?
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=21036671


採用しようとした理由として
1、ラッパっぽいのが家にあった
2、小型なので箱側が簡単かなと
3、小型でも音量が出る
4、フルレンジ並みに低音から高音をカバーできるっぽく見える
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:55:44 ID:C/GwGXQt
ああん扱いがどうとかいう以前にいろいろ勘違いがあ

1.そのドライバだけじゃまともに音でない、他にホーンそのものが必要(別売)
2.1100Hz〜ってあるのでそれ以下を出すために別のユニットが必要、ないとまともに音にならない
→一般論で言うと、20cmとか30cmとかのユニットとでっかい箱が必要

→でかくなります。ネットワークをちゃんと設計しないといけません。結構高くつきます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:25:46 ID:A/YbdLBc
589の下の商品はどこにありますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:43:17 ID:dUgWAAHY
ホームセンターのバイク用品のコーナー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:12:54 ID:plWrZclm
>>591
dクス
なるべく3万のお題に沿ったラッパとカマデンアンプで収めれないがと考えたけど、やはり無理か
危うく買ってションボリするとこだった
ありがとう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:43:16 ID:gG2Vt83d
空き地で拾った15cm角くらいの2枚の厚めの鉄の板(重さ1kg弱くらい)を
100均ゲル防振材を介してスピーカの天板の上に置いたら音よくなった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:18:57 ID:Iw/IYW1c
3万円で15本焼酎の一升瓶買って
ちびちびやって聴いたほうが
高音質になるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:50:23 ID:QhFFksOt
PCトランスポートにしてるなら仮想メモリなしにしてみて。OSチューニングで一番利いた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:37:47 ID:APwdShY/
えっ……。
もしかしてとは思うんですけど、PCオーディオ/トランスポートしてる人で
フルバッファリングしてない人はいませんよね……。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:04:25 ID:6T5az4t9
光学ドライブもハードディスクも付いてないのでRAMに入れるしかないんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 13:48:46 ID:x/VaIE/t
1) >PCトランスポートにしてるなら仮想メモリなしにして
2) >OSチューニングで
3) >PCオーディオ/トランスポートしてる人で
4) >フルバッファリングしてない人


1)- 4)の意味を教えてください。

1)
2)
3)
4)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:31:14 ID:1LjSP2tR
>>600
1〜4全てCDプレイヤーの代わりに、パソコンを使っている場合。
あなたには関係のない話です。

パソコンは3万以上する。お前らスレ違いだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:52:45 ID:EvDrVGWV
中古なら3000円でも買えるぞ
オーディオインターフェイス乗っけても3万円でおつりがくる
オーディオ用に割り切るならそれでも性能的には十分
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:01:28 ID:x/VaIE/t
>>601
PCも使っていますよ。
だからおしえて。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:18:56 ID:4ymeID3t
パソコンは3万以上するけどここの板見れるってことは当然パソコン持ってるんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:33:03 ID:1LjSP2tR
もってるかも知れんが、3万のオーディオIFじゃゼネラルオーディオじゃねーか?
ピュアじゃねー。

>>602
>3万円でおつりがくる、オーディオ用に割り切るなら
ubuntu乗せてDDCでデジタル出しするなら、可能かも知れんが、
XPでサウンドカードじゃ、ゼネラルオーディオよりひどいぞ。

>>603
PC系スレいけば、全部読める。ここに書かれたことは2番煎じ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:41:29 ID:x/VaIE/t
おまえがスレちがいなところに書き込んでいることが判った。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:24:05 ID:a/baPD0A
beyerdynamic DT860とPHIATON ヘッドフォン Modernaどっちいい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:25:06 ID:DMY8RJPS
ビンポセチン摂取してみろ。なかなか利くぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:11:34 ID:WzyjRFAV
ビンポセチンポチってみた。wktk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:27:52 ID:WzyjRFAV
ルームチューニングではなくイヤーチューニングは?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:14:42 ID:nXzIQR2S
fr-sx9a:0円
sa-w10:1000円(送料1580円)
ケーブル:錫めっき線にテープを巻いて代用(10m 210円)

なぜかしらんが、ゴミ捨て場にステレオ一式が落ちてたw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:57:19 ID:BKAmEPDH
オク出しても5000円ぐらいだろうから手間考えて捨てるのは正解な気もする。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:59:04 ID:Ua+o14Ak
サウンドハウス CLASSIC PRO CSP6 PAIR 10,800円
ECカレント ケンウッド KA-S10 15,970円
トータル 26770円

あと3万ぐらい追加すればウーハもつけられるんだが、新品で3万以下だとこれが限界だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:02:17 ID:DtBDJTP6
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20041126/sony2_05.jpg

ソニーのこれを4年前に1万6000円で買って愛用してる。
スピーカーにアンプが内蔵されてるタイプだから、変えられないんだよな。
10円玉インシュレーターくらいしか方法がないw
近いうちにオーテクのインシュレーターに変えようと思う。

中古で単体チューナー買って、ライン入力で繋ぐだけでも
FMラジオの音質は変わるかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:03:29 ID:+Ti/KQl+
オーテクの3kぐらいのインシュはいいぞ
これはぜひ試してみるべし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:32:14 ID:WMNEYRhp
>>614
FMはアンテナ立てるのが一番効果的
いまどきチューナーはミニコンでも単体でもたいした差はないだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:09:49 ID:ouu4sOWh
>>616
大昔の話だが、付属のしょぼいT型アンテナから、
9000円出して買ったループアンテナに変えたときの、
あまりの音の違いに驚いたこと思い出した。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:44:16 ID:XFqZIxuq
>>616-617
CATVで同軸アンテナを介して受信しているから、その点は心配ないよ。
集合住宅だから立てられないしw
FM/AMチューナースレにも書いたけど、同軸アンテナに減衰器を付けてもらったら
それまでのノイズがきれいに消えて驚いた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 11:12:04 ID:m49LkvqU
>>614
スマホでテザリングするか、地域指定の無いプロバ契約して
ラジコを録音がベストじゃないか?
620618 (614):2010/10/24(日) 15:08:04 ID:D2lAzOrQ
>>619
radikoは地上波に慣れてると、やっぱり音質が良くないんだよな・・・
PCで録音したのを聴くと、かなり音が痩せてるし。
地域は東京(多摩)だから、首都圏ほとんどのFMが聴ける。

減衰器取り付け前と取り付け後で、全然音が違うから驚いたよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:30:49 ID:YSY4Mzwl
ストリーミング系はコンプが足りないのか音が寂しいね
潰したものより自然な音っちゃ自然な音なんだが
radikoは自分で音圧カチ上げて聞いてるわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:45:45 ID:jB3z+bU/
結局中古でコスパ最強のSPはどれなの?
LS-SG7とか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:27:55 ID:FuJqaeXR
コントロールX
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:56:41 ID:jnkGHD9M
JBL Control1 XtremeをLepaiで鳴らしてる。
トーンコントロールがついてるから不足しがちな低音を補える
625614:2010/10/31(日) 15:08:15 ID:xpW8+e0q
CMT-A50にオーテクのAT6098を敷いてみた。
今まで10円玉だったのに、インシュレーターひとつでこんなに音が変わるんだな・・・
人の声がかなり前に出るようになったのが1番驚いた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:58:42 ID:lYpX+KHS
DVD/ D225 (≒ 3.000)
AMP/ TP10 (≒ 5.000)
SP/ Private (≒ 1.000)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:02:35 ID:cFGf4Qih
自作
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:50:51 ID:++9VyOiN
おれ「あと三万円プラスして高音質オーディオへ」って思って、
このスレ開いたんだけれど。。

ヘッドフォンに三万投下するとか、
下位のCDプレーヤー買い替えるなら、どの機種が良いとか。

三万円以下のCDプレーヤーだと、
マランツCD5003あたりかな?とかね。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:07:23 ID:ZXvOqWZF
0円で音が良くなる方法

スピーカーを設置している面の壁の前から
全ての物を片付ける。勿論スピーカーも。
スッキリした壁の前の空間にスピーカだけを最善の
位置にセットする。
ラックだのテレビだのは絶対に他所に置く。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:52:41 ID:RejFpA66
>>629
そのとおり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:34:58 ID:wy/Pq1gB
>>625
ぶっ高いのはほとんどオカルトだけど、これはほんとお買い得だよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:05:46 ID:+2TC9Q4H
人間にわからなくてもデータ上の変化があればオカルトではないと思う。
インシュなしとありだとやっぱり違いはあるからね。
高いインシュレーターで必ず音が良くなるって言っちゃうのはオカルトだけどなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:40:24 ID:I4vey/3q
CDPパイオニアDV-420V/13000円
アンプhttp://www.sp01.jp/14_268.html 3190+1100=4290円
スピーカーhttp://park11.wakwak.com/~daichi/audio/craft/craft.htm
この中の工作のページFDBR29WユニットFE83En2個で6000円
板をホームセンターでカットしtもらって5000円
送料その他で合計30000円
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:29:28 ID:t2B0ATyh
こんなんで本当に音良くなるの?
重しだけだってんだけど

http://yononakakaitou.web.fc2.com/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:01:22 ID:EBKK/C2k
>>634
なるよ。
振動は大敵だからね。でも安物プレーヤーだと回転しないだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:19:23 ID:+xr6j/jW
CDプレイヤーに重り載せたらCDのモーターに負荷になるのか。
じゃあCDプレイヤーに軽い状態と重い状態を判別して一定の速度で回るように調整するセンサーついてるんだね^^
CDプレイヤー自体の振動でジッターが発生ってwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:42:40 ID:sJzf9HN1
>>636
国語の勉強を小学校からやり直さないといけないな。

>CDプレイヤーに重り載せたらCDのモーターに負荷になるのか。
CDプレイヤーの上に乗せるんじゃなくてCDの上に乗せるんだよ。そうはっきり書いてるやん。


なお
>CDプレイヤー自体の振動でジッターが発生って
これ事実。メーカーも認めてる振動抑える構造にしている。
63812/8:2010/12/09(木) 02:26:30 ID:iG3/JyjR
>0円で音が良くなる方法
最近は物持ちが多いので、もらってくると言うのもひとつの手。金を使うのがすべてでない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:14:08 ID:CNtfjogs
ただより高いものはない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:19:37 ID:q3SqJ9dt
俺のお下がりは友達に上げてるんだけど高いとはおもってないとおもうぜー
A2000Xとか、自作のデジタルアンプとか、JRX115とか。
ケーブルも作ってあげてるしな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:24:32 ID:DKVIz6Jx
>>637
うさんくさすぎて流し読みで読み間違え失礼した。
まぁどっちにしろ同じだな。データー上ほとんど変わらず人間にはわかりゃしねーよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:20:45 ID:5mpjWBAR
>>641
CDにスタビなんて有名じゃん。

エソテリックなんかどうすんのさ。
VRDSも胡散臭いのか?

おまえさんの耳が3万程度で充分ってことなんだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:49:11 ID:gsmG7FDh
>>641
ジッターも知らないのかよ。
だいたいこのスレがピュアって事自体が不思議なんだけど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:28:19 ID:POzPcvvo
> まぁどっちにしろ同じだな。データー上ほとんど変わらず人間にはわかりゃしねーよ。


オーディオメーカーが20年以上にわたり必死になって対策してきただろう
大問題を、ずいぶんと簡単に片付けるねえ
あんたの耳じゃ必要ないのかもしれないけどなww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:05:22 ID:FFFzZeD+
なんで>>641はプア、もといピュア板に居るんだろうな
「わかりゃしないこと」を気にしすぎる人たちの巣窟だろうに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:32:16 ID:dnXu9DU0
そんな御大層な耳を持たれてる人がなんでこんなスレで崇高な事語ってるのかが疑問だけど
結局どう激変するかじゃなくてメーカーが言ってる、理論上そうだ、そんなんばっかじゃん。
CDの回転抑制にメーカーががんばってるのは知ってるよ。でもその上で個人がとりあえず重り載せてみたり
ちょっとした対策で改善する余地があんの?それは当然みんなやってる事なの?
マニアがわずかな可能性でも洗っていく為にやってるのなら素直に賞賛する。
うさんくさいって書いたのはHPの文章に関してだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:03:58 ID:POzPcvvo
>>646
セッティングくらい、仮にもピュア板の住人なら普通にやるだろ。
その程度の違いくらいわからんなら、ラジカセで充分だな。

別にいいじゃん、あんたが違いがわからないってんなら。
分かる奴には分かる。
それは耳だけでなく、食事でいえば味覚
AVやデジカメでいえば視覚。

こんなスレでもピュア板だからな。
HPの文章も別に不自然でもなんでもないが、
まあ特別な事も書いてないけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:06:34 ID:POzPcvvo
それと>>642 が書いてあるように
スタビだってそれほど特別な事じゃない。
ケーブルやら電源やら、もっともっと金がかかるアクセサリー
は山ほどあるしな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:40:39 ID:zezJkqOD
>>646
お前が1番胡散臭い。
どう斜め読みしても、あんなトンチンカンな勘違いしないだろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:56:53 ID:XDiuXPk+
ポータブルCDには効いたが高級機は知らん
http://www.geocities.jp/inuinuwanwan2000/memo034/index.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:43:56 ID:Oo19jX/2
>>650
ここは3万スレだから、効果あるんじゃないの?
ピュアの中のプアスレなんだから。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:43:42 ID:dgFLXyY2
>>647
ピュア板の最大の問題点はユーザーのレベルが違いすぎることなんだよね。
本来ならゼネラルオーディオのカテゴリにいる人が間違って入ってきて荒らしてしまうことでレベルが下がるのだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:17:16 ID:vZv5v2AB
iTunesで「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用する」
にチェックを入れて取り込むと、PCソフトを読むときと同等の扱いになり、
1ビットたりとも間違わずに取りこんでくれる。

AACやMP3のよる劣化が知覚できる人は、ロスレスで取り込めばいい。

CDに重しを乗せるみたいな馬鹿なことはするな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:51:34 ID:ihBeHeyn
iTunesのエラー訂正とEACのエラー訂正ってどう違うんだろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:20 ID:i24IPAHw
wmpでリッピングしてるけど、そういう気にしたことない。
勝手にエラー訂正してくれるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:22:31 ID:grt1UYvI
>>653
あんた、何言ってんの?
エラー訂正するから音質が悪化するんじゃねーか。
そんなの普通のCDプレーヤーだって訂正してるだろ。
簡単に言うと出てくる音と同じ順でデータが、並んでいるわけではない。そうしたら、データ欠損ですぐ音飛びする。
データを蓄積して、欠けてたら、ある程度予測して訂正して穴埋めする。だからある程度のエラーだったら音飛びしない。しかし原音ではなく訂正した音だから、音質は悪化するわけ。
CDに重しを乗せるのは、安定させてジッターを防ぎなるべく訂正自体を防ぐのが目的なわけた。わかったか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:08:35 ID:v+9SXY4i
>>656
なんか某トンデモサイトに洗脳されたようなやつだなw

CDプレイヤーのエラー訂正は元のデータを100%復元するぞ
でなきゃエラー訂正としては使い物にならない

欠損が大きくて復元できないときは予測して補完するが
これはトラッキング不能になるような大きな傷・偏芯がある場合で
普通に音飛びせず再生できてる状態では
欠損があってもデータは100%完璧に再現されていると考えて問題ない

CDプレイヤーのジッタが問題になるのは別の理由だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:04:14 ID:Z81aLi91
答えは理論では解明できないが正解。
答えになってないが、

CDプレーヤー スタビ使用→DA→アンプ
PCドライブでリッピング HDD→CDプレイヤーに光入力→アンプ

だとCDプレーヤスタビ使用のほうが音がいいんだな。
これは個人個人の耳の違いもあるから断言は出来ないが
俺の場合はスタビのが良かった。

暇があったら実験してみるといいよ。
ただし何故かはわからない。

とんでもサイトの理論的な内容は??だが
結果的にやってることは効果的な作戦。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:05:32 ID:nDYotMT0
>>653
その機能がよくあるC2エラー訂正ならデータが変わるが

>1ビットたりとも間違わずに取りこんでくれる。
これが実際にテストした結果の話だったら読み飛ばしてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:23:49 ID:ahfLmvwH
>>657
じゃ
安物のPCと高級DACを使えば
50万や100万のCDプレーヤーより確実に音がいいって言えるんだな?

幸せな頭脳だなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:27:07 ID:ahfLmvwH

> 欠損があってもデータは100%完璧に再現されていると考えて問題ない

欠損があるんだから、完璧に再現できるわけないだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:39:10 ID:V3HlCHF3
データのコピー時のチェックって、エラー訂正後の送り出しデータとコピー後のデータを比較してるんだろ?

訂正前のデータじゃ、訂正した段階でエラーになって、無限リトライだろ。
倍速コピーを推奨しないのも、高速読み取りによる訂正量が多いからだろ。
つまり等速であっても読みだしたデータ自体捕捉されてるわけ。すなわち原音ではない。
その捕捉をなるべく減らすためにスタビを使う意味がある。一度高級プレーヤーで聴いて見るといい、CDなここまで情報が詰まってたのかと、その音にビックリするから。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:54:09 ID:Kq/Px684
遊び心のない人間がなんでここ見てるんだw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:40:39 ID:4yEA5VFi
高級プレーヤーってたとえばどれ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:48:19 ID:XqFelKSv
高級プレーヤーとはどんな物ですか? 具体的にメーカー名と型番を宜しく。
高額プレーヤーは何となく想像が出来ますが高級プレーヤーとは何ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:34:35 ID:8zwVYvpq
中古CDプレイヤー(10k)、鎌ベイアンプ(6k)、ヤフオクでControl1とか(予算14k)
これじゃあ只のプアオーディオか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:26:21 ID:e+CW2xHR
>>665
むしろ高級のがふさわしいんじゃね。

高額だから音がいいとは限らない。

高級は質がいいってことも含まれるから
価格が安くても、いい製品に当たる可能性もあるからな。

これが
オデオマジック!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:35:42 ID:6kay7RPw
合計3万とかプアってレベルじゃねーだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:06:47 ID:tTe0bb+Z
>>661

それがねぇ、復元できるんだよ。
CDはクロスインターリーブ・リードソロモン符号というかなり強力な誤り訂正機能が採用されていて
理論上224bit中32bitまでの読み取りエラーは完全に元のデータを復元できるんだ。

で、これを超えるエラーは復元できないので推測によりデータ補完することになるが、
実のところ音とびなどせず普通に再生できている状態ではデータ補完は起きない、
ディスクの傷などにより読み取りエラーがあっても元のデータが完全に復元されていると
実測により確かめられているんだ。

 その一例 ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/craft/audio/er_count/index.html


まぁ、一昔前まではジッタが音質に影響するメカニズムをエラー補完に求める説が有力だったのは確かだが
「通常の再生ではデータ補完は発生しない」ことが実証されて以来、この説は否定されているんだ。


高級CDプレイヤーだろうが安物CDプレイヤーだろうがディスクに記録されたデータは確実に読み取れる。
アナログメディアと違ってデジタルメディアは「データは100%読み取れて当たり前」なんだよ。

しかし読み取ったデータは符号化されたビットデータに過ぎない。それをアナログ変換して出力する過程で
プレイヤーごとの性能差が現れる。ジッタの影響もこの段階で現れる。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:46:21 ID:I8/Rd5eS
つまりCDの音の差は全てDACと最後のアナログ出力回路の音の差ってこと
デジタル出力なら何から出しても同じ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:43:41 ID:Ed++4Qyt
ふーん、じゃなんで高額プレーヤーがあんなに販売されてるんだろうね?

それこそ5万のPCとDACがあればいいわけだろ?
ならばMDやDATデッキが衰退したように、CDプレーヤーも衰退してるはずなんだろうけどな。

理論と出てくる音は違うんだよ、デジタルデータを伝送する光ケーブルやUSBケーブルでも高額なものと安物では、はっきりした音の違いがあるのはなんで?
わからない3万耳なら、どうでもいい話だけどな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:46:44 ID:K7qHXeQ8
>>671
だからHi-fiオーディオなんて市場がみんななくなっちゃったじゃん。

ステレオのCMどころか、ミニコンのCMすら見かけなくなっただろ。

デジタル化で、少なくともプレイヤーの差はほとんど無くなったよ。 もう、カネ掛けるところは
アンプとスピーカーだけ。

で、スピーカーに予算の大半かけとけば間違いない。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:18:55 ID:Wy3fvLtw
>>672
まだハイファイオーディオあるよ、宣伝してないだけで。バイクと同じだよ。
スピーカー最優先は間違いないが、入口も重要。
ちなみにプレーヤーかPCかなんて、かなりいい機材持ってる輩が論じてるわけで、三万円の方には無用な話、どっちで聴いても同じに聴こえるだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:22:58 ID:K7qHXeQ8
>>673
市場は無くなってんだろ バカかおまえはw

入り口なんてどうせ聞き分けられないくせに偉そうな事いってるなよw

3万と10万のレコードプレイヤー、カセットデッキはかんたんに聞き分け出来たが
CDプレイヤーじゃムリムリw 
それがデジタル化なんだよ。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:32:02 ID:bl7336Eh
市場がないってんなら、オーディオ全体だろ、CDもアンプもスピーカーも全て。
いい音で聴くには、プレーヤーだろうが、単体DACだろうが、金かけなきゃダメだろ。
PCオーディオだってDA変換がしよぼければ意味ないしなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:39:04 ID:uzjx6Z25
バイク引き合いに出されてるが、通勤通学でバイク使ってる奴は沢山知ってるが、2chのオーディオに金使ってる奴には会ったことないな
市場が完全に消滅はしていないが、一昔に比べたらなくなったと言ってもおかしくないぐらいに縮小したのは確かだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:40:26 ID:J2zcMxfw
配信してる音源ならわかるけど、そもそもリッピングだろうが、プレーヤー再生だろうが、最初はCDを回転させてるんだから、同じでしよ。
プレーヤーの補正より安いPCのあのショボいドライブでもソフト側の訂正能力のが圧倒的にいいのか?

偏心したCDでも安定させて再生してHDDに取り込むという、どっかにあったHPの方法は奇策だなと思ったが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:45:04 ID:A5JjVGoN
>>672
まるでCDがでた当時のようなセリフだな、デジタルだからみんな同じって…

オーディオ自体衰退してるのにスピーカーやアンプは金かけて、入口だけ安物ってのも凄い発想だよな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:06:38 ID:K7qHXeQ8
>>678
みんな同じだよw パソコンからデジタル出力して、デジタルINのアンプで変換すりゃプレイヤーなんて
何だって同じ。 
聞き分けられる!とかもう勝手にしろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:10:15 ID:8R2H/Qed
そもそもPC擁護派はCDプレーヤーのエラー訂正能力を侮りすぎている。当然プレーヤーも進化してるわけで、昔の訂正能力とは全く違う。
プレーヤーも、ほぼ問題ない訂正能力があるが、スタビ使用すると明らかに音の傾向が変わる、自分はロック中心だが、音像が明らかにシャープになる。
オーディオって、理論だけじゃわからん部分って多いでしょ。
ケーブル、コンセント、もっと追求してトランスとか。
セッティングもそうだし、何やるにしても試行錯誤の世界。

スタビの効果を自分の耳ではハッキリ効果ありと判断したのて、例のHPの方法は、モーターの負荷を減らす意味で1CDに一回だけのスタビ使用というのは目から鱗が落ちるようだった。単純な事なんだけど今まで全く考えが抜けてた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:30:41 ID:3W48G7IH
>>679
3万なら、あんたのいうように変わらないだろ。スレには合致している。
高額になれば、色々変わってくるけど
まあスレ違いだな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:06:39 ID:bgbihqty
こういう主張もある。
本当にCDプレーヤーが完全にPCオーディオに劣るなら
ただでさえ衰退したオーディオ業界で、生産数が確保できない
プレーヤーの高価格帯の製品が未だに残っているはずがない。

まあオーディオなんて自分の耳が全てだからね。
スタビライザーも自分が変わったというのなら、それでいいんだよ。

http://www.spatiality.jp/pcaudio-research/pcaudio-learning/error-interporation
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:45:01 ID:GRrYg0YF
こういう話題で伸びるのがピュア板だなぁ、うん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:19:08 ID:DnupWFRc
・互いに決定打がない
・互いに譲る気もない

まあどうなるかは火を見るより明らかだよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:22:32 ID:K7qHXeQ8
>>682
バーカ インテリアの要素もあるから、アンプとかとデザインが統一されたCDPってのは需要があるんだよ。

そうでなければ横にデジタル出力のPC置いておいても問題ない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:12:04 ID:h2mdsW9R
年とったおっさんの既成概念を文字で覆すのは無理だよ。
実際に突きつけても逆恨み買うだけで何のメリットもない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:54:06 ID:PxtpzxoJ
三万円なのになんでみんな必死なの?
ラジカセしか持ってない貧民なんだから、どうでもいい話しでしょ。
まあ高いオーディオなんか買えないから安物PCが一番って思い込みたいのか、そうするしかないもんなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:14:31 ID:z7a+d0FM
>>685
おまえの主張が1番不可解。
682の意見に対して
CDPの需要とか、

> そうでなければ

の使い方、その後の意味不明な内容と
日本人とは思えない。

しかも
> 聞き分けられる!とかもう勝手にしろw

と発言しながら、前言を撤回してまた煽ってるし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:46:41 ID:YfeSXncD
仕方ないだろ
安物PCと3万で満足するには、PCマンセーって言うしかないじゃないか!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:22:19 ID:NF31Kozy
言うしかないだろな。
まあ思い込みも大切だよ。
いいんじゃね好きずきなんだから。

俺はもっと高額のCDプレイヤーを使うけどな。
好き好きだからいいよな。

おまえらみたいに貧乏でもないしな。
っていうかここがピュアってのが間違い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:25:52 ID:3e7zFOwR
入り口にはあまり興味がないんだよなあ
もっぱら出口のほうをとっかえひっかえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:52:34 ID:bVK9S2P+
>>691
予算はあくまで3万以下でなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:16:06 ID:A/MD86Jp
入り口PC=オデオ的には0円
アンプ1万
SP2万ってとこだね。

もちろん予算的に全て中古で。
入り口は予算不足で無理なんだよ。
察してやれw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:24:05 ID:3e7zFOwR
ここのスレの人はやさしいなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:10:08 ID:uUZPNR//
だって3万でなんとかしなきゃいけないんだから
大変だよ。
取り敢えず入り口には一銭もかけられねーよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:29:42 ID:WN5zcmJi
サンスイを購入する
予算不足なら貯金する 下手な物を買うより結局安上がり
OHしたSANSUI 限定
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:41:41 ID:Fo7DzJ32
いつまでもそうやってるといいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:29:09 ID:NabslfFc
しょーがねーだろ
3万しかねーんだからよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:10:31 ID:YlK/1OFs
ピュアの言葉遊びは無視するとして、ヘッドフォン使うしかないんじゃないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:48:39 ID:94MWDQXx
スレタイ総額3万円っていう意味だったのか
3万円追加の投資でちょっとでも良くするっていう意味だと思ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:15:59 ID:fsBLbJcq
どっちにしても貧乏人に変わりなし!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:55:39 ID:MFhYTMSR
最終的に3万以下に落とし込んだとしても、そこに行き着くまでの試行錯誤は相当な出費になる筈
つまり、このスレに来るべきは貧乏人でなく金持ち

大体、貧乏人が”高音質”を知ってるわけ無いし、どこを目指していいのかわからないだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:08:20 ID:YlK/1OFs
そういう無駄な事を楽しむのが趣味ってもんだろ。
途中経過にいくらかかろうが結果3万円であれば面白い。
つかこの板の人って貧乏人って罵倒ほんと好きだねぇw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:22:45 ID:p8cOGYtY
>>702
あんた買いかぶりすぎ!

3万しかないから、最初の3万で買ったポンコツシステムを徹底的にマンセーするんだよ。脳内的にな。

もちろん高音質も脳内。
目指すも何も残金がないから、自分以上のシステムは叩きまくりしか手段がない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:52:25 ID:94MWDQXx
2ちゃんねるが大好きだ!ってかんじ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:11:31 ID:MFhYTMSR
なるほど、貧乏をこじらせると読解力がなくなるのか。かわいそうに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:52:07 ID:QVq0/83k
読解力ないから貧乏なんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:25:11 ID:ujDaiaw2
貧乏だから聴力もないんじゃねーの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:23:20 ID:BT6eWbDe
>>703
その趣味につけこんで
ガラクタでぼったくるのが
今のピュア
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:42:39 ID:xUFS0sE4
>>709
どうせピュアなんて、店頭でしか聴いた事ないんだろ?
無理すんなよ、3万で満足なんだろ?w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:07:22 ID:bQ+Hr0w5
最近オクで買ったシステム。スピーカ:ヤマハ_AST-S10\3000/PMアンプ:マランツ_PM-5\10099/CDP:ヤマハ_CDP-600\4800/スピーカエッジ\3800/電源タップ\5250/RCAケーブル\1980/スピーカケーブル\520。
エッジが破れてたんで自分で貼り換えた。送料抜きだけど、全部合わせて\29449だたよ。なかなかイイ音してるかも?
712名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 14:25:38 ID:POduWVUD
パワーアンプ、プリメインアンプの下に30o厚の御影石を敷いて、
その下にタイルカーペットを敷いてみ、
けっこう解像度が増し低音の押出しと量感が増す。
3万円で十分おつりが来る。
ラックは別だけど・・・;
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:50:01 ID:Fu/PljvY
ではスレタイに沿って真面目に・・・。
アンプとプレーヤーは目隠しすると聞き分けられないくらい差がないもの。
はっきり言ってどれを使っても同じ。ヤフオクで適当なものをゲットしよう。
オススメは80年代前後のプリメインアンプ。サンスイ、ソニー、ヤマハ、何でも良い。
オーディオ活況時代だったのでデザインも豊富で選ぶ楽しさもあるし、レトロな雰囲気がかっこいい。
近頃話題の中国の小型ICアンプでもいいが、機能性が薄いのであまりおすすめしない。
プレーヤーは最近のDVDプレーヤーが狙い目だ。おすすめはパイオニアDV-610AV。
ご存知某高級オーディオメーカーのSACDの中身だったことで有名なDV-600の後継機で、
SACDもDVDAudioも再生可。(ゴール○ムンドのお墨付きだからマニアも文句ないでしょ。)
アンプとプレーヤー合わせて1万5千もあれば落とせるはずだ。
さあ問題はスピーカーだ。こればっかりはできれば予算内で聞き比べて欲しいところ。
小型で良いならオンキョーやデノンの中古などがおすすめだが、
ぜひおすすめしたいのはヤマハ、ダイヤトーンなどの中型の中古だ。
残りの1万5千で十分にゲットできるはずだ。これで3万円以内で高音質を手に入れられる。
ぜひ参考にしてくれ、みんな!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:36:50 ID:+BH+0gBl
>>713は却下!
>>712を採用、早速運慶にでも注文するかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:05:41 ID:37oQk/Ov
>アンプとプレーヤーは目隠しすると聞き分けられないくらい差がないもの。
本気で言ってるとしたらピュア板にいちゃいけないレベルの糞耳
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:41:57 ID:Fu/PljvY
>>715
本気も本気です。事実無理です。公に実証されたことがないです。
主観的な感覚で音の変化を感じることは多々あるが、目隠ししたら無理です。錯覚です。
あなたにも出来ないと断言します。ピュア板は宗教じみてますね。御影石とか・・・・。
ま、もちろんお気持ちは理解できなくもないです。高いものを買ってハッピーになれるのであれば
素晴らしいけど、3万円でハッピーになる方法を論理的に綴ったまでですよ。悲しいかな人間って糞耳ななんですよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:50:43 ID:XmzAQQfk
何も変えてなくても、変えたと言われれば激変したと感じてしまう。

スピーカーケーブルも体感できるほど変わらない。
電源ケーブルなんて言わずもがな。

自作スピーカーで遊ぶのが一番安上がりに激変を感じられるかな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 04:25:22 ID:Uagr7IZ+
確かにボリュームをぴたっとあわせてブラインドテストしたら聞き分けるのは困難だね。
多少の違いを感知できたとしても、どっちが好ましい音か?と聞かれたら何十分の一の価格のアンプを選んでしまう可能性もある。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 06:11:20 ID:ROn1JFqm
じゃあ普段から目隠しして音を聞き分けようとか珍妙なスタンスで音楽聞くようになったら安いの買うわ

でも俺普段音楽聞くとき目隠しなんてしないし…

後20〜30年前のアンプを買うのは怖い
すぐぶっ壊れそうで
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 14:30:34 ID:F6pdOkiV
>音量をそろえると聞き分けは困難

有名なところではこのへんかな
 ttp://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_amptest.htm

ただ上のやり方は人間の耳の特性を考えると疑問はある
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:34:42 ID:977EHj1X
アンプ聴き比べのコツ その1

"等ラウドネス曲線"を知っておく必要がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A

人の耳は、音量によって周波数特性が変化する。
よって、音量をキッチリそろえた条件で比較しなければならない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:36:03 ID:977EHj1X
アンプ聴き比べのコツ その2

頭は動かしてはならない。
音波の干渉により音が変わってしまう。
ttp://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/position.htm
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:37:56 ID:977EHj1X
アンプ聴き比べのコツ その3

ブラインドで行わなくてはならない。

マサチューセッツ工科大学での「プラシーボ効果に価格は関係あるのか?」
という実験で「値段の高い偽薬は低価格の偽薬より効果がある」という結果が出ている。
高価な製品ほど、高いプラシーボ効果が期待できるため
思い込みを遮断した環境で比較しなければならない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:42:51 ID:gjqPbb4J
>>719
出てくる音が同じなら、見た目は高い方が良いってことなのね。音を目で聞いてるわけでも無いのに。
このスレと逆行してるからスレッドアボーンしとくことをお勧めする。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:58:24 ID:Hg6ossdm
オカルトっていえばそれまでだけど、ゴトウ総合音響のRwcとシンクロシートは効果あったわ。
目隠ししても一発だね。音色の好みの好き嫌いはあるだろうけど、俺は気に入った、ガラッと音がかわったよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:51:03 ID:t6o6ToNh
音が変わると思ってるのも
音が変わらないと思ってるのも
どちらもプラシーボ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:10:46 ID:opRnM14c
>>724
まあそれはそうだけど

言いたかった本質は異常な精神状態や環境で聞き比べた音楽に何の意味があるのってこと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:42:52 ID:oLy1PRJC
いや、アンプの聴き比べの話をしているんで
音楽鑑賞の態度を話題にしているわけじゃないんだが

なんか日本語が不自由な方かね? >727
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:09:57 ID:KIvqz9gF
価格差のある2台のプリメインアンプを同じスピーカーに繋いで同じ小音量で鳴らした時に違いが分かるのは
1. アンプの定格出力が40Wクラスと150Wクラス程度に差がある場合
2. 鳴らすスピーカーの最大入力が100W以上である場合
3. ソース音楽に十分な低音が含まれている場合

だな、俺の経験上だけどね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:54:18 ID:1vUI5TzG
デカいスピーカーつないだ時はアンプのダンピングファクターが小さいのと大きいのじゃ低音の出方が全然違う。
DFが小さいと低音に締まりが無くなる。
また、低音につられて中高音も濁るけど、注意力が散漫な人は気にならないかもね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:31:31 ID:1vUI5TzG
連投するが、
スピーカーは固定された磁石の周りのコイルに電流を流してコイルが振動する。
(理科で習ったモーターの原理)

この振動をコーンに伝えて音を出すんだが、この時コイルが磁石の周囲を動くことによって逆の起電力が発生する。
(理科で習った発電機の原理)

この逆起電力がアンプ側に帰ってくるんだが、アンプの出力インピーダンスが小さい(DFが大きい)と消えてしまう。
(乾電池をショートさせると電圧が下がるのと同じ原理)

しかし、アンプの出力インピーダンスが大きいとその逆電圧がアンプ出力の音楽信号と重なり合って歪みとなり音質が悪くなる。

デカいスピーカーの場合には、スピーカーの磁石とコイル自体が大きくなるので逆起電力(雑音電圧)も大きくなる。
デカいスピーカーを駆動する時は、それを前提に設計されたDFの大きいアンプじゃ無いと音が悪くなる。

この現象は特に低音域で顕著なので分かりやすい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:01:50 ID:JyJsW6NS
石アンプなら3万のでもDF100以上はあるでしょ?
DFの影響って要はアンプの出力Zの分だけ等価的にスピーカーのQesが上がっちゃうってことなんだけど
DF100なら元のQesに対して影響は1/100しかないわけで
ぶっちゃけSPユニットのバラツキレベルだよ。

球アンプでDF5とかになってくると間違いなく影響大だけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:38:55 ID:dTIcT5Jk
>>732
>石アンプなら3万のでもDF100以上はあるでしょ?

アキュフェーズだと200、昔のサンスイアンプのAU-α907で100ってカタログデータに載ってるけどね。
3万のアンプで100あるのってどれかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:14:02 ID:JyJsW6NS
調べたわけでもなんでもないのでどれかと言われると知らない。ごめんね。

8ΩのSPに対してDF100だったら出力インピーダンス80mΩ。
終段素子とエミッタ抵抗合わせて1Ωと大きめに見積もっても
石アンプならNFBが40dBくらいはかかるので1/100になって10mΩ。
あと、出力リレーとかで70mΩあるかというと、まあないと思う。

・・・と書いてて思ったが、3万だとものすごいしょぼいリレー使ってたりするのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:26:55 ID:dTIcT5Jk
それだとリレーの接触抵抗だけでDFが決まるようですね。
普通のリレー使えば出力Zは約10ミリオームでDF 800になってアンプメーカーのエンジニアはクソだと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:13:07 ID:JyJsW6NS
ぶっちゃけ何が主張したいのか分からないなあ
普通の石アンプはDF10やら5やらのはずだと主張したいの?
それとも普通の石アンプはDF50とか60やらだと主張したいの?

前者なら、ちょっと中身知ってりゃそんなことはないと思うはずだし
後者なら、そりゃそういうのはあるだろうけど結論はDF100と大差ないでしょ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:47:34 ID:dTIcT5Jk
>>734 の計算だとDF800なのに何故DF100を主張するのか質問してるだけなんだがね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:37:24 ID:h0Meuovl
>>736
こんな所まで出張していたのか、人様に迷惑をかけるから自分のスレに帰った方が良いよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:54:11 ID:WsfoMSvh
来年早々転勤する予定の叔父からNautilus804と言うスピーカーを貰えることになりました。
かなり大きいスピーカーらしいのですが、昔地図父が使っていたA717と言う古いアンプで鳴らすことは可能でしょうか?
来年は受験を控えているので当分アルバイトも出来ないため、出来るだけお金がかからない方が良いのですが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 06:58:30 ID:Y0G6Utx5
石アンプのDFなんて十分大きくて気にすることじゃない
というのはもはや定説じゃないのか?
30年前くらいは気にする人が多かったけど・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:10:00 ID:ygPSs9pi
5万フルデジアンだって、
DF20ぐらいだけど、下手な10万アナログアンプよりも、
きちんと低音だ出るよ。

よって、DFは気にすることはない。

真空管だってDF10以下でも音楽を奏でる。

DFなんか、数値マニアを釣るための、メーカーの策略にはまっている証拠。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:22:49 ID:tLEfbchC
そうだよな8オーム以上のスピーカーを選べば無問題
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:44:57 ID:NfXTrgQu
>>739
スペック的にはA717で問題ないと思うが、健康状態が心配ですね。
現在、調子良く動作しているのなら問題ないでしょうぐらいしか言えないなあ。
まあ、信頼できる所でオーバーホールができれば、大丈夫でしょうね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:27:21 ID:WsfoMSvh
>>743
ご指導ご鞭撻ありがとうございます。
スペック的には問題ないと聞き胸を撫でおろしました。

ただ僕が物心ついてからは一度も使っていなかったはずですので
オーバーホールは必要でしょうね。
信頼出来るショップの当てもないし、3万円以下でどこまでやって
くれるのやら・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:07:25 ID:UZQqB5b3
>>744
私も7年間程電源を入れていなかったアンプを今年自分で修理しました。
トラブルの内容はスピーカーリレーの接触不良による音の不規則な途切れと入力セレクタの不動作でした。
おそらくA717も接点及びメカ部分は交換等が必要ではないでしょうか。
でも思い出のあるアンプが復活してくれると嬉しいものです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:49:27 ID:06HNilgr
【\0で音質UPを図る方法のひとつ】

信号の流れを極限まで単純化させる。
1入力、1出力だけのシンプルなシステムを構築するのだ。
不便だが音質は確実に向上する。

例えばCDをメインソースとする場合は下記のようになる。
CDプレーヤー→アンプ→スピーカー…そう、たったこれだけのこと。
・他の入力機器は全部外す。
・アンプの入力端子にはCDプレーヤーだけ接続する。
・アンプの出力端子には一組のスピーカーだけ接続する。
・他のソースを聞く時はCDプレーヤーの端子を抜いて
 聞くソースのプレーヤーだけを接続する。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:50:32 ID:RKzUyIRp
100円ショップの防振クッションでだいぶ良くなったというお得なお話であった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:04:44 ID:N+X2V4u2
わざわざお金を出して買わなくても、
身近にあるいろいろな素材で音は変わる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:01:07 ID:DG0aL755
>>671
>光ケーブルやUSBケーブルでも高額なものと安物では、はっきりした音の違いがあるのはなんで?

まーじで?信じられん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:11:51 ID:vQgiosav
はっきりどころか少しでも違ってたらITの根底が覆される。だからそれはない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:26:15 ID:6v3uzINL
>>749
安物はコネクタがダメな事多いからちゃんと繋がってないだけかもw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:08:35 ID:3kwZgzSc
>750
だよなー

>751
てか、ケーブルの品質問題でちゃんとつながってなかったり、データロスあったら音が悪くなるつーより、音とぎれるよね。つーか、はなから鳴らん。
それともプロトコルやハードで損失したデジタルデータを勝手に補完してそれなりに鳴らしてたりするわけ?だとしたら音悪くなるかもしれんが・・・・

びっくりだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:45:05 ID:F+wS55RC
デジタル伝送に同軸と光を使った場合とでは
復元されたアナログ信号の歪率やSN比が
違ってくるというデータが
どこかのホームページに出てたよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:03:29 ID:08DY1quz
そらインチキだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:41:04 ID:JoBv7zD2
>>753
えー、デジタルデータだよ。
1001101010だよ。
光だろうが、同軸だろうが規格内で送受信される内容は一緒じゃないか。
それがデジタルデータってものだろ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:07:30 ID:itdYETXC
>>755
ジッターの影響がある。一般的に、光は同軸よりジッターが多くなるといわれている。
SPDIFって波形にクロックを重畳して送っているので、ジッターが増える
=クロックの揺らぎが増えることになる。

極端な例にするとさ、例えばクロックが100KHzでそれが±5KHz揺らいだとすると
(ジッターではありえない揺らぎだけど、あくまで例)
100Hzの音のデータを送っても100±5Hzで再生されちゃうのよ。
これが歪やSNに繋がる。

こういった問題を避けるために、最近の高級DACは
リクロックとか、非同期サンプリングレートコンバーターとか、
バッファーとか、色々なやりかたで対処してる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 03:29:04 ID:5QxuDINe
デジタル音声信号はデジタルデータとアナログ信号を合わせたモノ
LANやUSBみたいなデータ通信のみの規格とは全然違うからアナログケーブルと同程度には変わり得る

ただしUSBみたいな高速高周波信号が流れる通信では輻射ノイズが後段のアナログ系(主にオーディオ信号生成用クロック)に無視出来ない影響を与え得るので、
ケーブル自体を流れる信号には影響しないが間接的に音を変える原因にはなる、かもねw

LANはまぁ普通はそんなアース染みた間接的な影響を考える必要は無いが、ハイエンドネットワークプレーヤーの場合はLANコネクタから飛び込んでくる様な外来ノイズでも機器の動作に影響を与え得るから安物は駄目とか何とか
いずれにしろ光や同軸みたいな半分アナログなデジタル音声信号ケーブルとは違うけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:32:56 ID:MJDq5jHW
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:53:15 ID:B9hXW9Nf
>>756
>100±5Hzで再生されちゃうのよ。
ぜんぜんちげぇよw  確率分布とサンプリング定理の概念を全く無視して、
ジッタと音質の関係を掴むのは無理。説明するのも無理。

「ジッタで音が変わるわけがない、変わったとしても人間が感知できるわけがない」
というアホに誰も説明できないのは、そのせいだ。
動作と定理が分かってりゃ、説明されるまでもなく、影響がありそうだというのは分かるし、
どちらも分からない=ジッタが分からない、奴相手に説明しても、具体的な動的変化が理解できるわけがない。
「ジッタで音が変わるのは分かった、で、ジッタが増えたら音はどうなるんだ?途切れるわけじゃないんだろ?」 ←ここでつまずく。
そしてフリダシ>>755に戻る。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:04:30 ID:uiJq6xS+
>>758のリンク先の記事を読んだ。
つまり、ADSLでストリームを見聞きしている俺が勝ち組みだな。
光回線(笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:36:06 ID:itdYETXC
>>759
実際のジッターの問題とはそりゃあ全然違うよ。

ただ、デジタルデータなのに音が変わるのは不思議!」という疑問に対して
SPDIFはクロックを重畳しているで音が変わり得る、ということを
極端な例で説明しただけ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:08:57 ID:Gs4K8ukK
何やら電波に影響されてる変な人が多そうなので・・・
デジタル部分の構成変更で音が変わる、は、同じ電源にぶら下がっている
DAC以後のアナログ回路がデジタル回路の動作の違いで起こる電源変動
やノイズ変動(ジッターが増えるなどで補正回路が忙しくなると電源変動や
ノイズの飛びが激しくなる)に影響を受けるからであって、物量投入できない
商品ほど音が変わりやすくなるのはフルアナログのプリアンプ等と同じだが、
デジタル回路がぶら下がるだけフルアナログより条件はシビア。
安物の中には多少データがドロップアウトしても補正回路でデータホールド
してそれらしい音が出るから多少のデータ化けなんかキニシナイ、という、
そもそも間違った音を平気で出す設計の物も交じっているので、それは
問題だったりするんだが。

ちなみに、>>756の例までデジタル伝送の条件が酷いと、そもそもデータを
拾えないのでミュートをかける所に入って音は全く出ない罠。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:36:09 ID:B9hXW9Nf
極端とかいう問題じゃなく、嘘の説明で覚えてもらっても、応用が効かないし、発展もしないし、
>>762みたいに電源変動、ノイズ変動としてしか解釈できなくなる。

fsよりはるかに高い高周波のジッタだからこそ、FIFOバッファを跨いで容量結合してしまう可能性が見出されるわけで、
確率分布だからジッタによる、あらゆる周波数特性の変化の可能性を孕み、
サンプリング定理を基本に復号されるから、ジッタの多寡でアナログ回路のように高音が曇る。

アナログと同様に、ヒヤリング経験も一緒に積まないと、理論から学ぼうとしても無理。
デジタルだから簡単に理解できると錯覚しちゃだめ。デジタルとは高周波アナログ回路そのもの。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:57:57 ID:MJDq5jHW
FIFOバッファを跨いで容量結合してしまうジッタって???
コモンモードノイズとごっちゃになってない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:17:10 ID:B9hXW9Nf
おおおお!CMノイズの影響はでかいぞー! ジッタどころじゃねーもん。

容量結合はFIFO以前のジッタ特性が後ろに伝わってる実態を説明する有力候補だ。
ディファレンシャルでも、集積回路の微細化によって、静電耐性がさがったCMOSのにゅうりょくでは、容量結合してる可能性が十分にある。
つーかそれ以外に考えにくい。どうおもう?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:29:09 ID:Gs4K8ukK
何かに毒されたのか職務で安物の設計の妥協点に悩まされて変になったのかは知らんが
デジタル回路で端子の容量結合でデータが化けているのを見過ごしている時点で
商品にはできませんよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:41:02 ID:MJDq5jHW
FIFOの読み出しクロックは誰が作ってるのさ?
PLL?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:48:57 ID:B9hXW9Nf
>>766
バイナリ化けとジッタを同列に語ってる時点で、議論に参加できないよ。
>>767
OSCとしての話。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:25:54 ID:Gs4K8ukK
>>768
バイナリ化けが無ければジッタがあろうがなかろうがデジタル回路内で音は変わりようにない。

・・・と、ここまでは理論上の話。

スレのテーマと思しき実売3万円の商品の信号回路で実際に起こっている話では

・制御用マイコンもDACもアナログアンプもワンチップにしたデジアナ混載チップを使用、
 そこに入ってくるデジタル信号の状態が怪しいのでエラー訂正が忙しくデジタル部分が激しく動く
 →細いリード線からさらに細いボンディングワイヤを通りさらに細いチップ内配線を通ってくる電源は強烈に変動→音に影響
 →1ミリ以内で隣り合うアナログ回路は当然激しいデジタル回路のパルスノイズを拾う→音に影響

・・・と、良心的設計の場合ならここまで。さらにコストダウンせざるを得ず妥協の産物になる場合は

・カネがかけられないので訂正できないエラーが出てもキニシナイ、の設計にするしかない
 →外乱でドロップアウトしてもデータホールドや補間で誤魔化す→そもそもデータが違うので音が変わる

現実はこんなもん。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:54:28 ID:ZROD1PE2
なんか、お金が掛かるか掛からない前に面倒くさい!
簡潔に説明願う!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:15:59 ID:B9hXW9Nf
ほらね、ジッタそのものを理解できてない層には、こういう解釈が限界なわけ。
パリティビットすらないオーディオストリームに対して、エラー訂正の存在を仮定してみたり。

だいたいこれってプロケーブルの珍講釈そのものじゃない?
ほんとに病根深いよ。諸悪の根源は沢尻エリカじゃなく、井上理だよ。まったく・・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:56:02 ID:fJHygVxV
簡潔に言うと、どれも変わらんってこと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:57:02 ID:L/Js831z
>>768
そのOSCにジッターが発生するの?
FIFOを通した容量結合ってどの信号とどの信号の間に結合が生じるの?
わけがわからん。。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:57:42 ID:V1MO8arV
ま、ID:B9hXW9Nfというナマモノがデムパだしw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:37:23 ID:w0+Sh8ma
>>773
OSCは揺れないが、ICのストリーム入力端子を入り口に、FIFO後の出口までが、
64fsの何十倍〜数百倍の高周波で結合してる、という"可能性"を言ってんだよ。
高周波になれば、非導電体の表面を流れていくようになる。

実装にも設計にも縁が無かったら、全く使い道が無い知識だから、無理に分からなくていいよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:46:41 ID:Isb/Ptlp
耳で聴いてみた感想が全くないあたりは、やっぱりさすがだなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:45:54 ID:pxLR4lQJ
音板なんて9割9分耳の感想ばかりなんだから、理屈を聞きたいぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:02:10 ID:+MonGrLC
753見て確認してみたが微妙な違いが出たな
スペアナで見ると光のほうが高調波が少なく同軸のほうが中低域のざわつきが少ない
たまたまかもしれないのでもう一度確認の必要がある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:12:06 ID:pxLR4lQJ
うむむーデジもアナも機材は考慮すべき項目が多過ぎる。
もう、環境のほうに金かけた方がいいかもしれん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:36:01 ID:3r7XpeN6
ケーブルなんぞに金かけるくらいなら、3万円でカーテン買ってきて壁につるした方が効果大きかったりしてw。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:49:32 ID:pxLR4lQJ
そうねー。最近、スピーカーのまわりに板おいたり、布いれてみたりしてたんだけどコロコロ音変わっておもしろいよ。
といっても、なんの理屈もわからずにするのも悲しいのでリスニングルームの音響に関する本を買ったんだが、おもしろかったよ。
前がデッドで、後ろがライブなんだってさ。
さっそくためしてみようとおもうトシちゃんでした。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:31:25 ID:TlFGfpsc
JBL JRX115
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 03:39:17 ID:Grjx232r
いい音の為には装置ばかりに拘るのではなく、自身の耳にも留意しよう。

老人性難聴
内耳にある感覚器の細胞が遺伝子の働きで死滅して起きることを、
東京大などがマウスの実験で明らかにし、米科学アカデミー紀要に発表した。
抗酸化物質で遺伝子の働きを抑えると、発症が遅れることも突き止めた。
~~~~~~~~~~~~
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:00:12 ID:QmzqWlwk
>>781
そんなアナタにラスク
もう売ってないかw
ユニチカのラスクを知っている折れは相当なオサーンorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:35:19 ID:pVfs2HMO
>>775
>ICのストリーム入力端子を入り口に、FIFO後の出口までが、
>64fsの何十倍〜数百倍の高周波で結合してる、という"可能性"を言ってんだよ。

可能性もなにも、実装に即して正しく寄生素子を抽出して
(必要ならRF用の)Spiceでシミュレーションすれば
確認できるじゃん.
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:54:24 ID:GKef6n3W
>>785
そいつ自身がデムパだから、自己否定が怖いんだよwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:51:12 ID:rspDBmvB
>>778の続き
日を変えてさらに2回試したが前回のような差は出なかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:54:47 ID:kGzKKOyY

SRC2496なら2万ぐらいなのでおすすめ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:17:41 ID:yxNG7gzm
ipod と 9800円デジアン と JRX115
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:48:18 ID:OjEEaI0N
それにつけても金の欲しさよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:28:30 ID:l3dvX1Qb
>>787
D信号が変わるわけないから、DA変換後の信号へのケーブルの違いによるノイズの影響かね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:47:47 ID:waQYo3rV
>>789
その組み合わせ、聞いた事ある。
高音質どころか、最近のラジカセよりも、酷い音だった。
でかいサイズのスピーカーなので、低音はよく出る。低音質で。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:34:03 ID:/lHMEuiY
>>9800円デジアン
これの型番は何よ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:29:03 ID:MPcYR5z9
LepaiのTA2020-020のアンプがトーンコントロール付きで1980円
これに1000円ぐらいのSW電源をつけてさらにスピカーはFDBR
http://park11.wakwak.com/~daichi/audio/craft/craft.htm
さらに音源はデンダックDandac12600円
これだとSPさえホームページどうりに自作すれば
(書いてあるとおりに作ればさほどもつかしくない)
この値段で非常に良い音が聞けます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:19:30 ID:SNgbchL7
FDBRってサイト見ると電波っぽいけど?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:23:04 ID:UmH9O3Qy
「ぽい」は余計では? 本人降臨なのでは?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:24:55.64 ID:Af32NqX6
+        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:05:13.19 ID:81lBoaEv
脳内再生最強おわり
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:25:39.36 ID:iaZ5DCir
仕方ない奥義を教えてやるぜ。

体調が万全な時に聴け。
ヘロヘロな時の100万のオデオより
爆睡してシャキッとした時の3万のオデオのが音がいい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:39:57.25 ID:sm+hywa4
とりあえずビールだ。
  そして
インシュレータ買え。CDプレーヤーの下だ。
次は、ホームセンターで
正方形の金属板6枚購入だ。SP下だな。

コレでまともな設定が出来ないなら
あなたのシステムと自宅に異常ありだな。

コレこそが、オデオの奥義だ。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:03:39.46 ID:2N0DLFvF
>>800 上手い 嘘800
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:30:33.19 ID:iaZ5DCir
ビール飲んだら感性が鈍るだろ。
そもそも酒とオーディオって合わないんだよ。
BGMならいいが、
高音質なら当然シラフ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:58:08.56 ID:Z1N+eBkF
アルコール入ると耳の奥がドクドク脈打つからな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:52:17.07 ID:60FMkhCm
今年は凄いのが出るらしいよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:34:51.67 ID:JIOePbGg
また発泡酒の新作が出るのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:20:20.95 ID:Y7FaujXE
>>799
あんたは神!

これだったら3万どころか0円でおkの奥義だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:31:00.00 ID:Us64vOyz
>>806
0円ってなんだw
自分で歌えってことか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:25:29.72 ID:iq7S2Zvq
>>807
体調が悪い時の高級オーディオより
体調が良い時のプアオーディオのが
いい音で聴けるってことだろ。

ついでに言えば
体調が良く、高音が聴き取れるワカモノが
最強ってことだろな

巷の評論家はもう、まともに高域聴き取れないよ。
参考にならんね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:31:47.57 ID:3vFPeDVd
やっぱ気持ちよく、聞きたいよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:02:06.41 ID:s/FgS/rz
40になるとな
安心して聞きたいんじゃよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:22:16.07 ID:IbcLVITy
オーディオを聴く能力は女子中学生が最強と言いたいとここだが
実は良い音を良い音として認識するにはある程度以上の経験がいるんだよなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:20:14.53 ID:rX5Vj3+S
経験はいる、やはりある種独特のこの世界の勘とか経験がいる。
普通経験が浅いとまずレンジだけで判断する、
特に低音域のレンジが広いと、質は悪くても良い音だと言う人が多い、
しかし、そのようなシステムは最初は良くても直ぐ飽きる、
レンジは狭くても質の良い音を出すシステムは、パット聞きは良くないが、
飽きない、もちろんレンジも広くて質も良いのが一番良いが、
メーカーの作る低コストのものはとにかく売るのが優先だから、
前者のものがあまりにも多すぎる、結果として自分の首をしめ、
オーデオは廃れていった。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:03:43.68 ID:qqNlcvtm
>>811
面白いことにオーディオに全く興味の無い一般の人ほど正確且つ厳しい評価をするからな
そして玄人になればなるほどその感覚に戻っていくもんだわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:28:13.65 ID:C8JdEbCM
増し締めなら0円
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:16:27.68 ID:whrEjC8N
811
なかなか含蓄のある御言葉。
たぶんプラシーボ効果が影響した結果ではないでしょうか。
興味のない一般の人にはプラシーボは殆どない。
どこかをいじくったりグレードアップしたりして経験を積むと、
帰納法的学習をして、先入観という名の固定観念ができあがって
前頭葉で音楽を理解するようになる。
その後、さらに修行するとプラシーボも克服して
前頭葉さえもコントロールできるようになる。いわば解脱ですね。
ここまで到達した人は偉い。
オーディオは一種の修行だな。



816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:25:17.83 ID:Zn5UEcfN
いつも聞いている正面の位置で、両手で耳を横に広げて音をキャッチしやすく
すると良い音で聞こえる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:22:31.54 ID:kMNnbo3d

 クソには何をやってもクソ


3万でライブに行けるだけ行くのが正解
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:35:44.41 ID:neqAWIt+
だから
体調
若さ
耳掃除
この3つだろ。

老害成金システムなんて目じゃないぜ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:58:26.44 ID:goyMWAfA
乾いている耳かき派と、湿っている綿棒派といるからな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:25:50.64 ID:goyMWAfA
>>817
ライブに行くのがマシってのは女の発想だな。
オデオ屋で3万使った方がマシってのが男の発想。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:30:43.72 ID:mipo5zrm
男の発想とか女の発想ってレッテル張るのは女の発想だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:35:56.77 ID:YKGu1RLH
まあ、どっちも女々しいな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:48:44.82 ID:A5iTLgJt
どっちにしても性差別的発想ですね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:29:09.52 ID:wP7pTDbY
君、ハッキリしてて男らしいね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:04:58.35 ID:HFhgFaQb
所詮若さには叶わない。
歳とると高域が聴けなくなるから
オデオに金かけても自己満足にしかすぎない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:34:41.61 ID:Lhe7CvCa
それは違います。
物理的に聴けなくなった高域は、脳内で補正して、
きちんと味わえるようになっているそうですよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:01:48.75 ID:3XkTzoda
糞ワロタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:40:15.74 ID:WItTjOMf
手に入りづらいが白目剥くぐらいアシッドいれる
音源はラジオでもテレビでも子供の遊んでる声でもおk
気分はビートルズないしピンクフロイド
がっつり入れればスピーカーが生き物になって喋り出す
音が浮かび上がって来て体の周りにまとわり付く
マッシュ伊藤みたいにコンビニで助けを呼んだら駄目だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:24:32.95 ID:HJfaKLeC
>>828
いいなー、それ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:09:11.67 ID:xVcUPcLS
ガンギマリで曲聞くと定位が「見える」よな。
音が見え出すと笑いが止まらなくなる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:18:41.17 ID:oIp0e8mb
そんなにガンギマリじゃなくても見えるっつーか、定位が分かるっしょ?w
見えるかどうかは機器というより部屋とセッティングだよね。
同じ機器でも変な部屋に持ってくと全く見えない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:09:11.18 ID:+zIwDqWH
サラウンド的な設定なしで
真横とか後ろから音が聞こえるとやりーって思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:32:51.59 ID:R+OOj4TV
糖分取れ、糖分取ると音が良くなる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 04:17:11.47 ID:lYJjCfrA
素面じゃスピーカー喋らせたり音の中の住人にはなれない
ゆるめに入れて視覚がいきてるレベルならグニャグニャキラキラ立体音響
手を上下に振るとディレイが効いて千手観音になれるぐらいだけど

がっつり入れたピークタイムは聴覚は生きてるけど視覚はもちろん定位音場なんて完全に吹っ飛ぶ
普通の人が動画見ても意味が分からないとは思うが一応
フラッシュバック
http://www.youtube.com/watch?v=awChThLHAKQ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 05:06:01.75 ID:l6VoKE8/
>>834
昔ミュージック・ステーション観てたら、
モーニング娘。が蛍光色の絵の具で塗りつぶされたように見えたわ。
プリントゴッコのインク盛る側みたいな感じで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:52:11.85 ID:ANhPpeV6
さて、そろそろ通報しとくか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:29:38.79 ID:vE2NvrHg
てすと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:21:03.44 ID:/9yADpIe
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:37:23.43 ID:VydLOW/H
結局アンプとプレイヤーは低価格でも音があまり変わらんってことでいいんだろうか
ミニコンポのスピーカーだけ変えるとかでもいいのかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:02:19.47 ID:ChtvTUXf
総額3万じゃ流石に無理
最低でも20万は必要
841光速:2011/09/20(火) 17:10:01.14 ID:Iq5aJIvC
耳医者行って耳クソとってもらって聴力検査してもらう.
費用は千円位.自分が知っている限り一番安くて確実な高音質化
の方法だ.それだけでなく健康一般にも良いのは当然だ.
怪しげなオデオケーブルやアクセサリーに金つぎ込むよりよほど賢く
合理的な方法だ.
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:13:20.55 ID:j54/wxwW
>>839
逆に低価格でも音が変わる、20万だから良いとも限らない、
ってことじゃないかな
スピーカーだけ変えてみるのも面白いと思う。
但し、ミニコンポだとシステム全体でバランスのとれた音にしてるかも
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:18:58.23 ID:JuaYe9Zi
中古アナログならなんとかなるで

マイクロのベルトドライブ、シュアのMM 、70年代のプリメインとブックシェルフ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:04:27.59 ID:oKjrQcZy
僕も中古のダイヤトーンDS-77Z(2万円)使ってるから人のこと言えないけど
骨董品にこだわらなくても現行品の実買3万円前後のSPでも
楽しめるんじゃないかな
(ダイヤトーンの前にメインで使ってたタンノイのE-11は35,000円だった。
20年前だけど。)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:13:26.44 ID:JuaYe9Zi
>>844
骨董品にこだわっとるわけじゃないで
安物か骨董しか選べんということや
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:09:29.27 ID:EJRip19y
近くのリサイクル店にケンウッドROXY DG3用のスピーカーが300円で出ていたので、
DENON SC-E757のスタンド代わりにしていた壊れたボロスピーカと入れ替えた。
SC-E757は室内楽やピアノトリオには十分すぎる音だけど、さすがにシンフォニーを
鳴らすには低音不足だったのが、不足を補って丁度良い音になりました。

バブル期のシスコン上位機はナンチャッテ3ウェイSPが多いけど、背面がパネルの
安物と違って、このDG3用は背面も厚板密封で、適当な重量もあります。
さすがに単体SPとは入力Wや一部材質等の差がありますが、マンション住まい
なので大音量を出すワケでもなくパワーは十分。
なにせ美品300円だったので満足感は大です。

皆さんもバブル期の上位シスコン用SPを見つけたら、サブとしてお試しをドゾ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:19:36.63 ID:X5lxR0KQ
ミニコンポのスピーカーだけ変えるとかでもいいのかな
最初はこれで良いと思う。そのうちに38cmユニットでスーパーウーファーを作る。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:51:05.19 ID:t/Wjxpj9
三万円だったら、スピーカー買うよりも
ヘッドホンの使用を中心に考える方がいいかもしれんよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:09:46.93 ID:PLXO2rii
やっぱ無理があるね中華アンプじゃ…
http://garageoyaji.web.fc2.com/PartsReview/PartsRev_AMP_TP21.html
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:57:18.27 ID:eEPnarE1
フィデリックスのクロック(2万円)を付けるのがファイナルアンサー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:21:18.27 ID:ejkPCmFG
841
私もやってみました。確かに効果ありますね。
でも、耳掃除した上で、さらにアクセサリーに凝ると
もっとハイレベルな音楽を楽しめますよ。というか、
耳掃除すると、アクセサリーや機器やソフトの違いに敏感に
なり、ますますオーディオが好きになるって感じかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:06:55.97 ID:wfYcLeL8
真空管交換(安いプリ管)1本¥1200
フューズ交換(¥2000)が今のところ効果でかかった。
フューズは安いけど変化大きすぎて・・・結局元に戻した。
安いPC用フィルター付きタップも好みに合えばお勧め。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:15:01.06 ID:zYvfduZp
ヘッドフォンの布パッドを取り外せるタイプの場合、取り外したパッドを
石鹸で洗って乾かすと新品同様の音に変わる。お試しあれ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:11:16.13 ID:SnQ8FG0T
フューズって何?
新型の有人宇宙船か?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:41:07.92 ID:Ax8tuPQ6
アルファベットだと fuse だから間違ってはいない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:46:10.30 ID:UEvAEy6J
「大辞泉」には《「フューズ」とも》と書いてある
多くの場合は「ヒューズ」だと思うけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:28:51.03 ID:KtSE+9nJ
逆にフュージョンをヒュージョンと表記するとなんか妙な感じ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:16:48.57 ID:1Tzdl7XV
レゾナンスチップ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:09:46.14 ID:q7spoO2d
ヒューズ交換って、本当にいいぜ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:31:28.47 ID:y9u+VRRG
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:58:37.63 ID:QlQnesyI
ヤマハがお勧め
最高にクールな音が楽しめるよ
他メーカーのは値段相応だからやめとけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:03:16.46 ID:HqRoE02v
C1にCR-D24ぁな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:08:58.85 ID:PgI+xJTm
IECプラグ部にマスキングテープを数回巻いて、機器側とガッチリ嵌合させる。
オーディオみじんことかでやっている鉛箔とか銅箔を巻くのは、
電磁界に浮いた金属入れるのは??って感じなので、精神衛生的にNG。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:38:02.06 ID:IK0aAEcu
↓ダイソーインシュ発見wwwwwwwwwwwwww
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82083726

側面のスジで持ってる人間にはバレバレです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:12:46.81 ID:9rOmO9vT
>>864
違反商品の申告しとくわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:05:13.23 ID:TlY2ufR2
ダイソダーイソ
みんな元気に
ケイレンケーレン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:45:45.76 ID:XUCB3vgN
>>865
どういう違反なの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:11:19.39 ID:QorxBCAX
早期終了してるしwwwww腹いてぇwwwwwwww
まあ、仕入れ値210円を9800円はヒドイね。
欲かかずに5000円くらいなら騙されて買っちゃう人もいたかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:25:47.19 ID:G9+fIVN2
ざまああwwww


1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「r82083726」は取り消されました。

このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r82083726

ご協力いただき、ありがとうございました。

2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:13:24.13 ID:QorxBCAX
AVとかヲタ系を普通に出品できる人みたいだから、
恥も外聞もそもそも無いんだろうな。

売れなくなった8個はどうすんのかなw
スピーカーのみならず、PC本体とか、
ブルーレイ/DVDプレーヤーとかに有効に使って下さい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:43:01.68 ID:u1+mJmUj
オーディオアクセサリーはほとんどが>>864と同様の詐欺。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:59:07.72 ID:vlkz4rF6
同意だけど、ダイソーインシュはこのスレで一番の有用な情報だと思う。
アース棒と一緒にたくさん埋めたらどうなるんだろう。
普通の木炭より純度が高いから、夢が広がりんぐwww
ウチはもう掘り返せないから、誰か試してみて。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:37:24.48 ID:VNuItjFC
RSDA302と接続するスピーカーエントリークラスのブックシェル2本買おうと思うんだが

なんかおすすめある?

874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:20:16.15 ID:yJbRe3SY
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/hifi/sx-lc33mk2/index.html
こいつオススメ。だけど3万以下スレで訊くってことはもっと低予算で探してんだろうな。

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=34464600
http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=26965789

ネジ×4個、ワッシャー×4個、Lレンチ×1本、パッキン×1枚が付属してるはずなので、2個ずつ買って自分でネジ止め。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:51:27.51 ID:3vIFq2h2
キットだったら、こんなのもある(※はんだ付け要)。
ttp://www.mx-spk.com/cb200.htm

フルレンジなら3万円以下だけどね。せっかくだし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 17:42:40.56 ID:tKky8yDb
遊びでスピーカーとエンクロージャーの間に防振ゲル挟んでみようと思ったんだけど
アホの防振ゲルが引っ付けてもボロボロ落ちるわ手にひっついてくるわでマジでムカついてやめた
死ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:39:43.19 ID:LuVefr8Y
電源プラグを無メッキ化すれば誰でも本来の性能に近づける。

Panasonicや東芝から安いプラグが販売されてる。

「無メッキ真鍮製プラグ」ググレばでる。
878名無し:2012/06/14(木) 21:35:41.26 ID:bMtEwx/V
中古どうよ?
オレは
Pioneer PD-737 \59,800(1989年10月発売)    ハードオフで¥4980
SANSUI AU-D707F Extra \113,000(1981年発売)ハードオフ¥15800
KENWOOD(TRIO) JL-6100 \68,000(2台1組、1979年頃)お宝市場で¥2980
        30センチウーハーにセクトラルホーンの大型2WAYだ
        なんでか知らんがこれのセクトラルホーンがセットで
        15000円でハイファイ堂で売ってたぞ

え〜ちなみに
楽天でお宝市場のアキュのP-400が11万で出てるが店に行くと触らんように
ショーケースに入れて74000円の値札が付いておる


879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:02:57.05 ID:0kNsj4s3
TOPPINGのTP60でアンプは決まりだが、15000円のSPが難しいな。
Seas FA22RCZの20cmフルレンジを使って自作箱に入れるか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:01:55.26 ID:Ruhm+xzu
100Wオーバーのアンプ&スピーカー、3ヘッドのカセットデッキで
送料や自己修理(スピーカーのエッジ)費用入れて1万円以下
ヤフオク最高や!ハードオフなんて最初からいらんかったんや!

CDプレイヤーにはDVDレコを買った2〜3年前まで活躍していたDVDプレイヤーを転用
こいつはCDだけじゃなくてMP3も再生できるのがいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:02:36.87 ID:OPoFFdDD
>>879
Stereo 2012年8月号の
デンマーク・スキャンスピーク製10cmフルレンジ・スピーカーユニットで
良いんじゃない。これだと雑誌込みで2990円。残りを箱代に使えるよ。
1時間弱鳴らしてみたけど、フルレンジ一発で結構高音が伸びるんだね。

残り13個
http://item.rakuten.co.jp/shimamura-gakufu/4910054410822/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:12:35.48 ID:BbgyfZxB
最近の本は付録で釣って売っているからいやになっちゃうな〜〜。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:15:56.84 ID:g+eWhwXW
学研の科学 ビックリマンチョコで育った世代がオーディオ買う世代に育ったと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:10:19.72 ID:bXf0t6T7
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
885名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:23:59.62 ID:cPkWbQfj
べリンガーで決まりだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:35:39.16 ID:/Kheag8y
それは良かったね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:34:01.28 ID:BXPXlxgy
耳掃除
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:25:10.58 ID:FXPgDVVU
脳掃除
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:25:48.70 ID:jt1c5vKz
>>879

SPユニット マークオーディオの70系 7000円
箱 MDF15mm自作 2000円

アンプはNFJの980円キットにオプション1000円以下 あと電源は秋月の12V5A2000円以下

DACは秋月キット 2000円以下 トランスポートはPCで十分
ケーブルも秋月のOFCピンケーブル 150円×2
余った金でHPアンプを作る、 HPはKossのぽーたProあたり

まだ余るからアクセサリーを作るかな
ハンズの黒檀ブロック 200円を3個 × 2 にパチンコ球接着
さらにクラシックならデッカサウンドボックス、JazzならPerfect Jazz Collectionとかを買う

作るのも楽しいし、結果も悪くないとよ。
くれぐれも組み立て失敗したりよけいなモノは買わない様にね。



890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:07:46.04 ID:WQjhZVyI
CDでソースせんべいを作る。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:34:59.98 ID:RDY4EIr0
まず働け
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:05:43.28 ID:sp8vHn4u
age
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:26:03.21 ID:QKbxRq9k
先週、FX202AにつけるスピーカをハードOffで315円×2個購入。
容量500ccぐらいだけど結構いい音に聞こえたw

で、昨日とうとうSPをグレードUP!
またハードOffでペア1500円。ONKYO D−5V。
いや〜。いい音っすね。低音がでてるのがわかった(感動)

このグレードならまだまだ上がある。
こうやってグレードUPして楽しむのがオーディオの愉しみ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:09:23.34 ID:XPgfZo0o
(*´・ω・)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:28:49.70 ID:7eSbCuV9
CDプレーヤーは ソニーDVP-SR200P
スピーカーは ケンウッドLS-K711
アンプは 鎌ベイ2000Rev.B と Lepai LP-2020の両方を
買って聴き比べている。

全部 新品で購入しても総額2万6千円の激安コンポだけど
これで十分だよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:50:31.48 ID:JdQsxARt
age
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:05:20.48 ID:1I5+XhAD
現実的にはこんなもんだろ。

中華アンプ・・3000円
CD(持ってるPC)・・0円
中華DAC・・・7000円
SP・・2万 (評判のいいのを適当に)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:48:44.70 ID:DsDEPJD5
>>897
SPなんて自作で良いだろ
オクで適当な箱とフルレンジユニットで組んでもペアで1万しない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:54:53.02 ID:a6u2g8cv
SPこそ自作ですよ、
メーカーで販売していない方式を考えて組めば良い。
メーカーで販売している方式なんて何処までやってもメーカー以上の音は出ない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:24:24.51 ID:b71pDSMy
そういう思想ならアンプもDACも自作コレ正義ってことになるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:49:18.39 ID:ogCro5+I
9割の人がやってない事をやれ
9割の人がやった事をなぞっても何時までも9割の中から抜け出せない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:04:40.07 ID:42HF7AVl
そうなんだよ。スキルとか何とか言って人並みになるのが精一杯
という程度ではオコチャマなんだよ。それでは独創性が育たない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:02:22.79 ID:p3Ujd69N
>>900
3万以下でまともな音聴かせるDACなんて自作でしかありえんしなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:02:01.72 ID:aSekXjZn
さすがにDACは高周波回路だからユニバーサル基板じゃなくてプリント基板にしたい
そうすると完全自作よりキットのほうが現実的になるね
というわけでありがとうFさん、あなたのおかげでPCがCDPを超えました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:38:14.11 ID:kk7qC+Ws
低価格スピーカースレが無いからこちらで。

価格ドットコムで人気No.1なのにピュア板で全く語れれないスピーカー SONY SS-F6000
http://www.sony.jp/audio/products/SS-F6000/

SONY SS-B7700
http://www.sony.jp/audio/products/SS-B7700/

YAMAHA NS-BP200
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/bookshelf-speakers/ns-bp200_piano_black__j/?mode=model

KENWOOD LS-K731
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/ls_k731/index.html

試聴はしてないが低価格で結構良さげな感じしないか?
906kkk:2013/02/03(日) 18:22:03.83 ID:EiOh1ieS
tesu
907"":2013/03/17(日) 21:10:50.40 ID:TqOZfZkJ
機械のことばっかりってのはほどほどにして耳を良くするってのは
どうかと考えてる
たとえば、耳に良い食品
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322150923
ttp://ameblo.jp/hm810509/entry-10564042804.html
ttp://www.kizukanren.com/%E5%81%A5%E5%BA%B7/%E8%80%B3%E3%81%AB%E8%89%AF%E3%81%84%E9%A3%9F%E5%93%81/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:19:26.86 ID:/v+9EdVe
何言ってんだか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:07:40.93 ID:j2WurqXN
結局スピーカーかな
他の方法じゃ無理でしょ
3万で一番評判いいの買うしかない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:21:31.58 ID:qp+zDmlE
他人の評判ほど当てに成らない物は無い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:bj1iIvlr
私がやって効果が一番感じられたのはホームセンターでカーペット(ロール状で売ってる安いもの)
カーペットはスピーカーの高さに合わせ選び、自立できるようにカットし3重くらいに巻いてカーペット
鋲でとめます。
それをスピーカーの後ろに並べるだけです。
私の場合、各スピーカーの30cm後ろに4つずつ間隔をあけて並べました。

私も人づてに聞いてそんなに変わるものかと思っていましたが、ホムセンで1000円位の物を買い込み
試してみましたが、もう全然変わりました。(もちろんイイほうへ!!)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C/r8GITf
age
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:59:27.60 ID:NALSHfkF
Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 シルバー+12V5Aアダプター付属、
買いまちた。
スピーカーはKenwoodのK'sの777です。(アンプ壊れて10数年)
いい音ですねぇ♪
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:41:29.82 ID:HK3JwKrn
>911
同じ事試そうと思ってた。
自分は厚手の集成材の板にフェルト挟んで壁に押し当てて固定。ベニヤ2枚分ほど。
100hz流した時の壁の振動なかやり減り
ブーミングが半減以下になった。
ホールでフルオケ音量は流石に役不足ですが
あとは拡散のDIYもやりたいなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:11:56.09 ID:LLFlzwKm
もうすぐ凄いのが出るらしいよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:34:16.04 ID:88yUvrY9
すごいのkwsk
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:34:46.71 ID:XFdcLn2d
ただ書いてみただけ。元気出るでしょ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:24:05.65 ID:uL1S3ouS
サウンドカード:aimのsc8000(6,000円位)
アンプ:TP-10(5,000円位)
スピーカー:KENWOOD LS-HD7(ハードオフで2,100円)

けっこういい音だよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:12:26.97 ID:fyXKJF6u
>>918
値段考えれば、かなりだよね。
漏れのとこのドフだと、スピーカーがもう少し高い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:25:49.96 ID:fyXKJF6u
我が家のPC用サブシステム
>>918 に似ている。

サウンドカード:ESI juli@(9,800円)
アンプ:NFJ TA-2020キット(部品代8,000円 トランス電源)
スピーカー:Celestion 3(オクで15,000円 新同の美品)

値段考えれば立派。
918 のところもそうだと思うが、ミニコンポとは一線を画す音だよ。
女性ボーカル(サラブライトマンとか)は、素晴らしい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:13:27.41 ID:OlKQqjMO
同意。

もう誰もみてないかもしれないけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:39:45.41 ID:MTfEs4BB
>>50
今なら余裕でいけるだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:02:29.09 ID:kVRuEOth
get
924ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/23(月) 08:50:00.73 ID:XweP9XZj
補聴器で、もっと聞こえる
そのために。

認定補聴器技能者、
しっかりとした言語聴覚士に拠る
正しいフィッテングを。

耳の聞こえにくさは、人に拠って異なります。
同じNaida I UPであっても、100人のNaida I UPは
100通りにフィッティングされて、100種類の個性を持つ
補聴器となるのです。

その点がしっかりしていていれば、値段の安い補聴器でも
満足とした明瞭で、うるさくない聞こえにできるのは真実です。
ただただ高い補聴器がよいというわけではありません。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:14:05.87 ID:QVxBF+rp
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外では続々報道される

・海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道

過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320

サンデーモーニング。アーサー・ビナードさんが、
「東京五輪返上」と言った瞬間、スタジオ中が凍りついた(笑)”
ざまみやがれい!至極まっとうなことよ。五輪返上の機運を!
https://twitter.com/daphnezeyo/status/415300169815445505

ついに来た!2014年5月までに、
ヨーロッパの公立病院で生まれた子供たち全てにマイクロチップが義務付け。
米粒ほどの大きさで、皮下組織にICを埋め込む。誘拐や行方不明に有効ワクチン接種とセット
https://twitter.com/us601/status/415408960208764928

CIA元職員、動画で訴え 監視活動中止を
スノーデン「市民が携帯機器をポケットに入れて持ち歩くことにより
当局から常に追跡される現代の監視体制は、
英作家ジョージ・オーウェルが著作で警告した情報収集とは比較にならないほど高度だ」と指摘。
https://twitter.com/abe_yoshihiro/status/415611975234617345

ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが
初代秘密警察の局長に任命されたようです!
「富士ソフト特別顧問の谷内正太郎が初代NSA局長に就任」
http://richardko shimizu.at.webry.info/201312/article_5.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:15:01.93 ID:NvE6YCR8
やはりバッテリー駆動だな
もうそれしかない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:26:23.61 ID:mEdT9jXP
>>918>>920
ダウト

PCからは絶対にアナログで出すな
何があっても、だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:42:39.77 ID:5y5B1Is7
>>924
両耳50万出すなら防音に金かけてボリューム上げた方がいいだろjc
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 09:55:31.54 ID:BGcmnx4f
中華でもいいからDACを通したほうがいいとです
PCからのアナログはスマホのアナログにも劣る
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:06:43.41 ID:SfWsH3p6
>>927
出来のいいサウンドカードを聴いたことがないんだね。
安い中華DACよりいい音だよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:09:36.81 ID:ZcMvtLZ3
>>930
ダウト

拡張ベイの制限に囚われてる機器を聴く事は断固拒否する
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:40:14.63 ID:aE3rKExp
家のスピーカーで隣近所を気にして
しょぼい音量で聴くなら
五千円程度のヘッドフォンで音量上げたほうが、いい音聴いた気に成れるよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:34:49.23 ID:b2pN7Ew8
>>930
出来のいいサウンドカードよりも出来のいいDACのほうがより良い
そしてそれらはスレ違い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:45:52.96 ID:kJjXvyfJ
>>933
そういうDACは、3万じゃ買えない(泣)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:25:45.78 ID:StC7xkhh
MusicStreamer2(1.6万)は結構いいぞ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:16:10.07 ID:pYcDiZWb
>>932
ヘッドホン使ってると耳悪くなるよ
音量上げすぎないでね

スピーカーも大音量だと悪くなるけど
比較的負担は軽いかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:38:07.45 ID:PssB0H5k
みみもとホンピュアっていう耳の近くにスピーカー…みたいなコンセプトの商品が
あるけど音質は推して知るべし。耳への負担は軽いらしい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:58:04.21 ID:EvTHtEQz
ほんっともうめんどくさくなったらパナソニックSC-HC58やKENWOODのCLX70聴いてみ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:55:00.90 ID:TMLQ0r1o
4〜6畳で3万以内でJBLに近づけるならコレ↓

90年初期のパイオニアの紙コーンスピーカーSB-AK17をオクかハードオフで手に入れて中華アンプや付録デジアンとDVDプレーヤーで鳴らす

このスピーカーはホーンみたいにサックスがいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:13:41.49 ID:GWMzfutG
パナソニックのが出てくるけど・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:11:58.32 ID:Jq/vzzfm
ラックスマンのオマケ2つにヤフオクで落としたハセヒロの小型を繋いでる
いいのかイマイチなのか正直良く分からん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:57:34.22 ID:fxv5rsss
>>940 パナソニックだった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 06:07:49.93 ID:0q8doWIZ
SLーPS700からRXーDT77で聴いてる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:28:17.83 ID:QuGpD4Al
戸澤式吸音レゾネーター自作して、スピーカーの吸音材と入れ替える。
驚くほど低コストで良好な低音が得られる。
945Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA :2014/02/06(木) 20:36:18.93 ID:2tAueZeA
和紙でテトラパック作って、くしゃくしゃにしてから、キャビネットの中に放り込むだけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:01:41.18 ID:BhvcixUv
アンプ YAMAHAのDSP-A1(ハードオフで15k)
SP TIACのS300(ハードオフで3k)
CDP CH5000R(古道具屋で10k)

最近消費電力が気になってデジアン買ったけど・・・ビミョウダタ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:32:27.69 ID:tW428ucK
TIAC? TEAC?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:12:49.67 ID:09511md4
test
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:14:38.44 ID:TEwiabaI
test
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:47:49.46 ID:Kk6IKPpm
今の環境は
PC→FOSTEX PC100USB→ CREATIVE GigaWorks T40 Se ries II GW-T40-IIR

T40の欠点だったこもった音がDACですっきり音場が広がって、ここで見た炭シートで更に締まった音に。
このPCスピーカーマジでおすすめ!

とりあえずこれ以上ない感じなんだけど...
オーディオユニオンで160万のスピーカー視聴して来たけど、音量低いなら今の環境の方が心地よかったわ(汗)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:32:51.90 ID:w8T5MkCB
ひょっこりLS-K701を入手。なかなかいい音なので中古のアンプを買うことに。目標は1万円台でディスクリート構成の40Wクラス。
中古屋で1.5万で条件のアンプ発見。但しCDP付き。ウエストボロウの最初型で1210というCDアンプ。合計1.9万ナリ。
10年前のスピーカーと20年前のアンプがいい味出してます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:33:53.35 ID:FwAUi8c8
その構成で炭ケアよろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:37:41.41 ID:fvJWdNXc
このスレの最高の収穫は炭シートだったわ...
おかげてオーディオ周りは物凄く良くなってしまったわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:41:12.50 ID:MVVCvF5P
遅まきながら年代モノのアナログアンプの天板と、インシュレーターで持ち上がった底の部分に炭シート敷いてみた。
音圧が落ちてクリアさがアップ。中音の芯の外側が剥けた感じで女性ボーカルに口説かれると言うか迫られると言うか。
やや大袈裟かもだがイヤホンのD型からBA型のに付け替えたような音の変化。やり過ぎて音色が激変しない程度にコードもいじってみよっと^_^
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:33:21.31 ID:QJTXPnGI
Lepai LP-2020A+の話題になってるので、中古スピーカーと共に購入してみた。
凄くいいなこれ! 
3000円って金額を考えなくても評価出来ると思う!
オーディオに金かけることはもう一生無いわ(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:47:11.76 ID:2s4sMsv+
なかなかみんな上手に組んでるなあ。
ケーブルやインシュレーターでお薦めないですか?自作なんかでも?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 04:23:53.24 ID:FcLc/MaC
>>956
個人的にはケーブルは量販店で買えるVictorのが1番コスパ良い気がする(1000円前後)
スピーカーケーブルはオーディオ様では無くてホームセンターの切り売りのコード。
インシュレーターは5円玉にパチンコ玉。
金かけて無くてスマソ。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:24:21.56 ID:SxyzfLYv
>>956
スピーカーケーブルは普及タイプが0.75とか1.25mmだがVFFやVCTコードだと5.0くらいまであるよ。
長岡鉄男さんは丸コードの3.5mmを自作してリファレンスにしていたのは有名。
自分は丸ケーブルではなくVFFの2.0のタイプを短めにして使ってます。理屈で言うと太く短くがいいらしい。
太さ2.0だとバナナプラグも必要ないし300円くらいで作れます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 03:59:39.30 ID:UBCGXz/9
ホームセンターのケーブルでも質が悪いなんて事はないな。
オーディオは金掛ければいい音が出るのでは無く、いかにバランスよく整えるかって事に気が付いた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:42:39.87 ID:P29ddszu
炭のシートを電源コードに巻きつけて螺旋のプラケースで覆うとアナログアンプにはびっくりするほど効くね。
80w級のAB型なんだけど電源ON無音状態でボリューム目一杯上げてたら以前だと拾っていたノイズが全く聞こえなくなったよ。
オカルトだと笑う人、いっぺん試してみるといい。驚くよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:06:12.11 ID:P/J+EOT2
螺旋のプラケースってなんぞ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:22:47.75 ID:7Yx8Nfku
コード系を束ねる時に巻きつけるやつだよ。ホームセンターで100円で2メーターくらい買える。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:08:10.65 ID:SeM4fyVl
俺は炭シートを2センチ程に切って、電源、USBから細かく分散してテープで巻きつけてる。
炭シートあれば電源をクリーンする類の機器いらないよね?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:30:14.70 ID:rcYyaZLO
炭の人気凄いね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:44:32.94 ID:7ko4ozeU
炭に置け無いね。
そもそも80W級のアンプなんか不必要でしょう。
そんな低能率のスピーカーを使うのが間違ってますね。
たぶんスピーカーは80db/m/wを切る物でしょうね。
90db/m/wも有ればメインアンプは10wも有れば十分ですよ。
電源コードなんかは安全上コードを巻き付けて束ね無い方が良いですよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:11:54.40 ID:FVbl8SvK
シールドの中に触るわけでもないのに大袈裟だな。
家のケーブル束ねるのすら怖い御仁はこのスレッドは見ない方がいいよww
バナ電のコンセント交換とか卒倒ものだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:40:25.76 ID:sKbqVRna
>>966
電線を束ねないのはコード使用上の大原則だよ、
束ねると発熱発火するよ、消防署で発火実験をした映像を見たこと有るよ、知らないの?
コンセント交換がどうしたの? 
コンセントでもケーブルでも電源部でも何でも交換出来るよ、当たり前ジャン
知らない人は何をやっても怖くないそれは知らないからね、
知ってる人は安全で無い事はやらないそれは危険度を知ってるからね。
知らない人は気楽でいいね、その気楽は危険と隣合わせで有ると言う事を認識することだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:38:38.25 ID:tWcGwMlT
野暮介さんだねえwwww
きっとオーディオに興味ない人が連休なんで迷い込んだんだね。

例えるならクルマいじりを語るスレでブレーキパッドを変えると良いとあったら、
そんなスピードを出してはいけないよとカキコしてるようなものw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:03:43.26 ID:Xhx0nTTj
自動車のブレーキパッドなんかは素人がいじる物では無いプロの整備士に依頼せよそれが安全のためだ。

アンプもスピーカーもあんな物自分で組めば良い物だよ、買うほどの物では無いよ。
それは安全に対する知識が合っての物ですよ。
電線を丸めて束ねてなんて危険極まり無いことですよ、
だらだらとしておくのが安全上大事ですよ、危険な事は危険な事と知る事です。
それが電気と言う物です、安全第一にお使い下さい発火するのは貴方の装置です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:54:14.56 ID:5yu3+rHR
ここも連休中で湧いてるな...
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:07:16.13 ID:Y6yH4+62
ふーんそうなんだ。ケーブル束ねるのがそんなに危険ならPA屋なんて命が幾つあっても足りないじゃねーかwwwww
アンプスピーカー自分で作るってwwwww
ちょ、おまwwww顔真っ赤にしてウソ恥ずかしいw
ためだ朝から噴いたwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:14:51.47 ID:3w0Owt+0
>>971
アンプもスピーカーも作らないでオーディオやってるなんて信じられない事ですね。
オーディオやってるなら普通作るよ。
ケーブルが長ければ詰めれば良いだけですよ、束ねるなんて最悪ですよ。
PA屋はその現場が終われば次の現場ですよ、
詰める訳には行かないから束ねて居るだけですよ、
そんな事を素人が真似をすることは無い、
低周波のお遊びとしてVRBOX・アンプ・スピーカーなんて丁度手頃ですよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:52:26.70 ID:zsnT8mOX
100円均一ショップのCAN DOすげえ♪
炭系のグッズの充実度半端ない。
アンプ下に入れる用や電源に被せる用や
スピーカーバッフルに忍ばせ用まで盛り沢山。
シートも冷蔵庫用以外のものもあるぞワロタw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:56:42.43 ID:moTQ28HQ
>>973
俺もダイソー、ホームセンターを何件か回ったが見つからなくてキャンドゥで手に入れた。
よくよく見ると中身は全く同じで用途ごとに商品になってるなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:47:22.67 ID:8sTPGV9G
>>958
一応つられてみるが、VVFだから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:09:03.43 ID:ReUy7I05
VVFもVFFもどっちもあるけど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:03:28.70 ID:MdglHjKL
100均ネタを続けてしまうが習字の墨が気になる。
三点インシュレーターを作るなら2個買って三つに切って紙ヤスリで整えて
下に10円玉プラス硬質ゴムを合わせようかな、とか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:17:07.05 ID:+3AMfbGO
何てためになるスレなんだ!
取り敢えず炭関係やって見たけど効くねw
アンプ下にシート敷いて上は自作竹炭スダレを置いたらノイズ系が収まってる。
デジアンだと⁇だろうけどアナログアンプにはてきめんですね。
電源巻きも自己責任ということでやってます。
寝室のサブセットにもやってみよっと。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:13:52.00 ID:dH+kZy4m
978が感電死していませんように
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 10:13:57.63 ID:quMrJpZy
炭が大人気だと聞いて
981Rぅょぃヽ(= ゚ω゚ =)ノぃょぅL ◆if1centerA :2014/06/08(日) 19:42:16.16 ID:PA2EzxXg
角がおとなげと聞いて
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:00:52.57 ID:quMrJpZy
久しぶりだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:58:34.48 ID:KIr66yl8
墨がおとなげと聞いて
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:19:48.87 ID:KJ6kF8nh
墨がおとなげと聞いて
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:51:02.66 ID:PP8WUxOk
電源ケーブルを割いてねじるとノイズが相殺されてクリアになるよ。
あと電源ケーブルにアルミホイルを巻くのも電磁波をシールドしてくれていい感じ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:13:40.70 ID:UHzAFHjw
電磁波か
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:32:35.29 ID:mBaCcyhV
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:27:53.89 ID:dmSRjauo
>>973
かなり大きなCAN DOに行ったが
炭系のグッズ、ほとんどなかった。
各店の独自の品揃えの影響だろう。

そこで、具体的な商品名を提示してください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:14:33.42 ID:YN/wtr6A
独自の品揃えなんてあるの
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:06:59.57 ID:wj++a5iP
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:33:25.36 ID:6wigqhGT
>>988
商品名はズバリ炭シートww
俺も100均5件とホームセンターまで周ったが見つからずで、たまたま寄った複合店の小さなキャンドゥで見つけたよ
頑張って探すんだ!
効果はあるぞ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 08:55:27.94 ID:bNxUxmhQ
ダイナミック型からBA型のイヤホンに替えたくらい効果があったって上にカキコあったけど
そこまで根本から変わるというのはそもそもどうよ?って気がする。
重箱の炭をつくような話しで恐縮だが^_^
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:26:42.50 ID:B+rLZwoa
重箱の炭
994名無しさん@お腹いっぱい。
炭きった音がすると聞いて。