【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1& ◆nF6VLM6wpw
#アンプの音質は価格では判断出来ない様です。

アンプのブラインドテスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
テスト結果
↑(・∀・)イイ!!
1 ソニー社 超高級(プリ・メイン)  TA-DR1 \1,000,000
2 デノン社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
3 ヤマハ社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
4 フライングモール社 中級(パワー)  DVD-M1 \80,000
5 ソニー社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800
7 PS Audio社 中級(パワー)HCA2 \248,000
8 アキュフェーズ社 超高級 C-2800-M-8000\¥3,300,000
↓orz

【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語るスレではありません。
    そういう話は
 【石】アナログアンプ>>>デジタルアンプ【1bit】
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097691648/
    でどうぞ。
前スレ
9800円に負けた300万円のアンプ 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107060478/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:08:00 ID:rJBIDZ+T
2GET
3(  ゚,_ゝ゚) :05/02/12 21:17:53 ID:Wckgd41Q
アンプなんざあ中級品まででおしまいだよ、あとはゼニの無駄
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:19:14 ID:yhC8naOH
中級品って幾らだい?100マソ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:21:04 ID:UqTtMBcK
アキュの試聴でのオーディオ愛好家4人の反応。

う「これ、デジタルだ!」
あ「低域が結構出る。でも遅い。」

1位のデノンの試聴時の見出し

【6番目を試聴】
試聴時のテンションは低いがメモは**褒め言葉ばかり**

まぁ、なんだ。




















               全員がアキュに対して最低評価を下したのは事実なんだよなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:33:19 ID:az0tIzZA
良スレage
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:56:27 ID:gjCnXSQS
以前、スレタイはうろ覚えだが、30マンのスピーカーより音のいい8,800円の
スピーカーって言うスレがピュア版にあって、ためしにそこで絶賛されていた
R1800というスピーカーを買ってみたんだが、あれはひどい音だった。
まあ、30万はともかく、2,3万のスピーカーくらいの音するのかと思ったが、
まんまとだまされた。あのころと、まったくかわっとらんな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:00:22 ID:Wckgd41Q
トランデューサーとエレクトロニクスを一緒には語れないだろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:04:31 ID:mkR1JKJs
というか、9800円より低い評価のあれってますます(略)という論理
になりかねません、7のは。
ブランドイメージに多少でも傷がついたのは確かなので、あきゅは
思い切り有利な条件(スピーカーの選択やセットアップを完璧にする)
でかまわないので、ブラインドテストのリベンジをするべき。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:10:32 ID:gjCnXSQS
>>9
てか、個人的には、アキュが300万の価値のある音がするかどうか
なんて、わかりませんが、会社がつぶれない程度にたたかれて、
アキュ製品の中古が安くならないかなと、期待している。
2ちゃんで評価が高かったオーディオ関連の製品をいくつか買ったが、
本当に良かったのはイヤホンのER-4Sぐらいだった。でも、ER-4Sって、
イヤホンとしてはそんなに安くないし、結局そういうことかって思ったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:15:57 ID:mkR1JKJs
なるほど。確かにネットじゃ断片的な情報ですものね。評価者の部屋も
セッティングも組み合わせも、聞いている音楽や好みも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:25:49 ID:j4nF40k5
ついに3スレ目か〜。凄い凄い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:25:57 ID:DA8dEu4a
漏れのアンプはPMA-2000Wと視聴して決めたから、
2位以上ってことだな。w
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:30:18 ID:Wckgd41Q
視聴じゃ邪念が混じるので誤判の可能性が残る。
盲目試聴で選択したい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:50:37 ID:5js3azfj
うちの実家のマランツの20年前に買ったふる〜いコンポに使ってた3ウェイスピーカー。
オクラ入りしてたのだが6100ver.2につないだら鳴る鳴る。両方で確か三万しなかったよW。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:52:28 ID:gjCnXSQS
>>13
僕は10万前後のアンプをいろいろ聴いて、結局PMA-2000IVを買ったんですが、
よろしければ買われたアンプの名前を教えて頂けませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:45:00 ID:wjxPly+m
ところでトンデモ記事のリンクが無いのですが切れたのですかそれとも
都合が悪いので切ったのですか

なんなら自分がうpしましょうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:01:47 ID:gMWTG277
>>17
>>1のリンク先からDL出来ないか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:07:08 ID:J3B/2J29
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:18:28 ID:qtL8r2YH
ぬるぼ
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:07:37 ID:OeALJ/bT
ひとつ言えることは、ベストバイ候補から
アキュ製品を外した香具師がかなりの数いることだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:47:41 ID:nxHLi1o+
>>21
この記事を真に受けるようなタイプの中に,300万円級のアンプを購入候補にしてたやつが
かなりの数いるとは思えないね。

もしそうなら100万円のソニーがバカ売れのはず。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:50:59 ID:nxHLi1o+
でもアキュ製品のイメージダウンには十分貢献したとは言えるな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:13:02 ID:Mwd2/Pcv
100万-300万する商品がバカ売れするわけがねーだろ。
頭おかしいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:34:03 ID:ZfM1fH7l
試聴してから買うから関係ない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:09:23 ID:nxHLi1o+
>>24
>頭おかしいよ。

失礼なやつだな。
誰もバカ売れするとは思っちゃいねーよ。解説が必要なのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:29:19 ID:Mwd2/Pcv
>>26
言い過ぎた。
すまなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:56:15 ID:ZOcx9OfH
素直な謝罪
とても美しい。
22の反語「のはず。であるがしかしそんなことは有り得ない」
に後から気づき素直に謝る27。今時珍しい。便所の落書きに咲く一輪の
蓮華と言えよう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:42:17 ID:ikYI3JT0
引用:
「いいですか、皆さん、DVDやSACDというのは本当に音がいいのか、
ブラインドで聴いて本当に違いが分かるのか。
ここに同じ曲のDVDとCDとCD−R、
そしてもう一つはSACDとCDとCD−Rを用意しました。
ランダムに5曲かけますから、どれがどれか回答して下さい」。
10問あって全問正解者はむろんなし、
9問、8問と下がって5問正解のところでやっと会員のほとんどが手を挙げた。
しかし、「DVDもSACDもCDと大した違いはない。
聴きわけられるひとはいない」というの河野さんの総括には、
反響も大きく後に掲示板をにぎわした。

↑上の記事がブラインドテスト記事の一番下にあった。
そもそもSACDとCDの音の違いが出ないような部屋で視聴会することが
まず間違っている。
ちゃんとした音響の部屋で聞いたら
SACDとCDの音の違いなんて一発で分かりますよ!!
まあ、かけるソフトや使用機器にもよるでしょうが・・
こんな記事が添えられるくらいだから、
メインのアンプブラインドテストなどから微塵の説得力も感じることが出来ない。
多分レベルの高くない比較テストだろう・・参考にはならない。

高級機になればなるほど部屋の音響(広さや容積を含む)
や機器のセッティング等をよりチューニングすべきである。
チューニングが壷にはまった時はまさに鳥肌物だ。

ミニコンポ(安物)はいろいろやっても音の変化が少ないんだよね・・
醍醐味は少ないよ。
30桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :05/02/14 21:32:01 ID:cwdl6ZlY
サンスイなくなっちゃったし
次アンプ買うときはデンオンのり10万位のにする事にする
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:20:14 ID:QKB0QllZ
>>29
>ちゃんとした音響の部屋で聞いたら
>SACDとCDの音の違いなんて一発で分かりますよ!!

ということはほとんどの人の家ではSACDとCDの違いなんて聞き分けられないから
SACDなんて意味がないって事ですかね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:53:06 ID:Nes5keKl
五十歩百歩って知ってる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:56:52 ID:k5QgUUHH
ミニコンみたいなシステムでもSACD,DVD-Aなら音の緻密さが違うのくらい聞き取れるさ
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:21:10 ID:EAqt4hWe
>>33
>ミニコンみたいなシステムでもSACD,DVD-Aなら音の緻密さが違うのくらい聞き取れるさ

ということは>>29の言っていることが大げさだってことですかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:23:07 ID:EAqt4hWe
>>32
知ってるけどそれがなんなんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:53:25 ID:rfWGt6A4
>>33
それはミニコンは意図的にCD(SACD,DVD-A以外)の音質を落としてるからだよ。
でないとSACD,DVD-Aがミニコンにおいては普及しないからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:56:25 ID:VsU10OFj
CDは音がかたい
SACD,DVDAは音がやわらかい
この質的差は埋めがたい
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:17:56 ID:zfe/pn3u
SACDとCDの音質差のブラインドテストをやるのはいいが、
SPが20cmぐらいのフルレンジだというのはいただけないなと思ったことはある。

その結論は、CDとSACD違いがわかりませんでしたというものだった。
まあ、そりゃそうだろうと思ったよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:47:19 ID:TYJLMR/f
ネタギレ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:08:37 ID:EJqlhZNN
アキュ厨とうとう反撃諦めたか?w
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:15:26 ID:EJqlhZNN
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:24:48 ID:KX4BUCFI
AV機器売れ筋ランキング 
http://www.phileweb.com/products/ranking/42/15.html
セパレートアンプ
順位(前回比) ポイント ブランド名 製品名
1(↑) 54 ACCUPHASE C-2000
2(↑) 42 ACCUPHASE P-3000
3(↑) 36 ACCUPHASE A-30
4(↓) 35 LUXMAN C-70f
5(↑) 30 ACCUPHASE C-2400
6(↓) 25 LUXMAN M-70f
7(-) 21 MCINTOSH MC252
8(↓) 20 ACCUPHASE P-5000
9(-) 18 MARK LEVINSON No.326S
10(-) 17 GOLDMUND MIMESIS 18.4ME-D
10(-) 17 MCINTOSH C46
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:16:41 ID:pz5qd1mr
SACDやDVD-Aで出すからには、高音質を意識して作ってる。
結果としてそれが高音質になってんでしょう。
CDでも優秀録音とそうでないのとでは、同じソースかと疑うぐらい差があるしな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:23:24 ID:L4pP06PH
>>42
みんなアキュにお布施してるな、哀れだw
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:24:52 ID:JJMV5G8R
本格ラーメンに勝ったカップ麺。 ってか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:58:36 ID:2lAFcBom
>>44
こんなところで遊んでいないで、ハローワークにでも逝ってらっしゃい。w
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:04:29 ID:SFZZj88I
>>46=アキュ厨?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:19:14 ID:2lAFcBom
アキュは持っていないよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:25:47 ID:kkxwkPXW
>>40
ブラインドテストの原本見て呆れたのかもな
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:57:10 ID:DrVPDLmg
PMCはモグラのデジアンを採用してるね。
http://www.pmcloudspeaker.com/db1sa.html
http://www.pmcloudspeaker.com/tb2sa.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:56:02 ID:clwLD/Qh
>>42
このAV機器売れ筋ランキング」は音元出版が全国の販売店で
実際のアンプの「売れ行きランキング」を集計した現実のデータ。

このスレの原本はステレオ誌が"音の館"のメンバー4人がごく気楽に
その場にあった8機種から好きな音を選んだ「お好みランキング」。

趣旨も意味合いも違うからまったく比較にはならないが
4人組と同じ好みのメンバーが多ければこのスレの順位で売れる?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:13:32 ID:clwLD/Qh
実際の「売り上げランキング」でもアキュの330万なんて入ってないねw
1,2位とも、アキュの40万程度の普及機だ。
このスレで1位のソノーの100万なんてのもベスト10にも入らない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:35:17 ID:AmAYY0kD
ブラインド試聴したら全員が最も嫌いな音が○キュ。
ブラインド試聴したら「低域が結構出る。でも遅い」のが○キュ。
ソースDL http://www.uploda.org/file/uporg45177.zip
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:25:24 ID:GLUEIf1r
全国の販売店の実際の「売れ行きランキング」は
全員ブラインド試聴しないで買ったてことか?
それともステレオ誌の4人と好みが違うマニアが多いてことか?

55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:05:52 ID:8V1/2UzZ
>>54
売上ランキング上位は高額商品だし普通聞いてから買うと思う
買う側は真剣と思われ
56イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :05/02/18 01:08:12 ID:OMcNAqUG
つーかね、藻前ら前提が違うんだよ。
良い音というのは耳よりも目で判断するんだ。
ブラインドテスト?馬鹿じゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:09:01 ID:ZfV9th7v
>>56
ネタ乙w
58最強スピーカ作る1:05/02/18 01:17:26 ID:2fm6ZWGS
うむ。良い音は見た瞬間に分かりますからな。

さらに持ったり、触ったりしても分かる。

アンプやSPは毛並みや肌の色艶で調子が分かるし。
59最強スピーカ作る1:05/02/18 01:18:59 ID:2fm6ZWGS
加えれば、たたずまいや、雰囲気

オーラですな。オーデオ製品としてのオーラが既に良い音を
醸し出している。
60イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :05/02/18 01:19:24 ID:OMcNAqUG
はい。降参です。
本気で言ってる最スピ様には敵いませんよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:30:13 ID:IPoy5MuB
何度も言うけど、
最低でもパネルが5t以上のアルミの削出しで重量も30kg以上ないと
ピュアAUとはみとめられませんよ?
62イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :05/02/18 02:37:00 ID:OMcNAqUG
値段も重要だよね。50万円もしないアンプなんて玩具だよ。
見なくても判るね。逆に500万円以上のアンプは見なくても音を聴かなくても素晴らしい物だと判るね。
例えば、知名オーディオの艶なんて絶対に良い音がする筈だ。
ttp://www.audio.co.jp/amp/tuya.htm
重量も100Kgだし、正にハイエンドだね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:29:04 ID:7ngQeM9K
やっぱり見た目と重量が大事!
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:42:48 ID:Yya4JuXs
宝石と一緒で○○マンで買ったという事実が重要。
また、外観も重要。

有名なマーフィーの法則
「女は、顔で選んだら後悔する。性格で選んだらもっと後悔する。」
は、オーデオにも通じる。

重量に関しては重過ぎるのは腰に悪い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:13:23 ID:ny17fMSs
>>64
>「女は、顔で選んだら後悔する。性格で選んだらもっと後悔する。」

じゃあ、なにで選べば後悔しないんだ?
Hのテクか?w
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:21:23 ID:7cyQ/Vb5
テクというより感度だろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:24:14 ID:WGtYNQLj
>>66
女だけ感度が良くても意味ないだろ

感じさせてくれないと
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:27:36 ID:7cyQ/Vb5
風俗に行き過ぎたようだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:30:20 ID:rH3JtjxZ
>>65
いくら真面目に選んでも完全に満足はできないんだから、
気楽に見た目で選べば、ってことじゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:46:21 ID:6XKsk0+D
ま、ブラインドやった4人組も、ノーパン喫茶がどうとか
音友社の近くの牛角の焼肉が一番とか、で喜んでいる
冗談半分だろうが、ぴゅあオーオタどもとは好みが違うって事かも…
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:50:01 ID:+4lLtLeB
ブラインドやった4人組には神楽坂を転げ落ちて欲しいな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:24:42 ID:NDtGRIKH
えーと、ハンバーガーなんかを本当にうまいって思ってる香具師に、フォアグラのソテーなんて食わせてもその良さはわからんだろ。

高級なレストランで食事をする事自体が文化だからな。
ワインや料理の会話をたのしんで、その空間で食事することに意味があるわけだな。

それと同様に、人工的に肥大化させたガチョウの肝臓なんぞ病的でまずいというのも、
一つの見識だとも思うよ、漁港で取れたてのアンキモを酒蒸ししたり、
鍋にしたりすると、よどみのない、透き通った味だよな。

うまいものは人それぞれで、同じ人でもシュチエーションが変われば、それはそれ。
高級フランス料理の店でアンキモの方がうまいと騒ぐのも無粋ってもんよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:18:49 ID:Cz09po6G
何の話だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:15:44 ID:sRaWlDSM
これはヒトの好き嫌いはいろいろという話。
分からないなら易しくラーメンの話でもしてやろうか?
料理の鉄人が作った一杯2000円の高級ラーメンが人気だが
これより100円のカップ麺が旨い、大好きだという人種もいる。
アンプのお好みランクのテストでも言える事で、必ずしもオマイが
1位のSONYや好評の9800円AMPを気に入るかどうか分からんという事だ。

75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:25:11 ID:f+agxkZU
好き嫌いはいろいろなのに
なんで4人が同じ結果を出したの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:55:46 ID:sRaWlDSM
好き嫌いいろいろでなく、レベルはいろいろと言い換えようw
4人ともカップ麺が好きなレベルに揃っているんだろ。

日本酒やワインのテイスティングも同じ。
合コン好きの学生達の好きな銘柄は揃ってどぎつい方の味を褒める。
名酒・越の三梅も名ワイナリーの名品もどれも水みたいにそっけないが
経験を積んだ酒飲み達は揃って好む、みたいに仲間のレベルは揃うもんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:01:54 ID:zHGRmeXJ
経験をつんだ酒飲みがブラインドで飲み比べたら、ブランド品より
地方の真面目な蔵のものが美味しかった、つーだけの話だろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:13:05 ID:zCjuUp2R
単純にボッタクリがばれた、という話じゃ....
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:19:48 ID:LOSKSUlw
>>78
アキュのなw
80むーぱぱ:05/02/18 19:20:09 ID:fHchFpoK
ばれたのがわるいだけだぴょん(^^)。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:21:48 ID:zHGRmeXJ
価格は分かってるんだから、ぼった栗ではないと思う。
納得して買ってるんだから良いんじゃないの?
82恐縮。:05/02/18 19:23:04 ID:W1L12bR0
中国人に日本の銘酒飲ませると、甘い、ダメ、だって言うらしい。

これと同じじゃないだろか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:36:17 ID:NDtGRIKH
>>74
とんくす。
そうーいうことだな。

味のわからない香具師に高い物くわせても意味がないし、
逆にどんなにうまいラーメンの味をしっていても、カップ麺が食いたい夜もあるって事よ。

ついでにいえば、なんだかんだといっても、所詮はらーめん自分がその時食いたい物くってろよと。
人に押しつける道理はないだろ、と。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:38:35 ID:akhziY+p
まぁ、なんだかんだ言っても・・・・






























                全員がアキュが最低だと言ってる訳でw
85(  ゚,_ゝ゚) :05/02/18 19:40:26 ID:cn5djoF7
A社 \3,300,000セパレート型が最下位。

評価は「低域が結構出る。でも遅い」致命傷ですよ、音質的に。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:40:37 ID:sRaWlDSM
>>77-78
だからレベルはいろいろ・・・だってw

おっと、越の三梅(越の寒梅、雪中梅、峰乃白梅)はバカ高いボッタクリだぞw
87恐縮。:05/02/18 19:41:38 ID:W1L12bR0
ついでに、特約店じゃないショップも言ってるから安心しなさい。
申し込んで断られたショップも多いことだし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:42:30 ID:akhziY+p
>>87
(‥ )ン?
イミフメイ???
89恐縮。:05/02/18 19:44:07 ID:W1L12bR0
越の寒梅、雪中梅、峰乃白梅
これらも、同じらしいね。近所の酒屋はこれ仕入れるのに
毎年接待していると聞いたよ。差別化生き残りのためにね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:44:15 ID:sRaWlDSM
>>84-85
なるほど、ステレオ誌のテスター達は揃って名酒・越の三梅が嫌いなわけだなw
91恐縮。:05/02/18 19:49:11 ID:W1L12bR0
>>88ゴメン。>>>>>>全員がアキュが最低だと言ってる

これについてでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:51:56 ID:COHAly/E
>>91
つまり、ショップもアキュの音は最低だと認知してるってことか?w
もしそうならやはりボッタ栗だなwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:03:21 ID:0URYEK7y
>>92
どう解釈するかは人それぞれ。
ただし、他人に伝える際には要注意。
人から聞くのも要注意。

なにせ伝言ゲームですから。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:04:59 ID:sRaWlDSM
>>92
最低とか最高と言うから流れが脱線するんだなw
SONYが最高に好きでした、アキュが最低に嫌いでしたという
4人組のレベルでの(高いとも低いとも決めつけない)面白い読み物なんだろ?
良し悪しは否定も肯定もしない。
現に俺はアキュ嫌い、ラックス好きだから・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:09:31 ID:NDtGRIKH
つーか、ココに家でアキュつかったことあるやつ、ちゃんといるのか?
出席をとります。

ノシ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:18:17 ID:SRIFFtF5
>>95
可哀想に......






あ、買ったわけじゃなくて使った事があるだけw?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:25:37 ID:7gy/gMED
>>95

ノシ ノシ ノシ ノシ

4台
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:40:36 ID:NDtGRIKH
おれは買ってないよ。
かりて1ヶ月くらいつかってた。

97さん乙

藻前らショールームでちょっときいたぐらいで騒ぎ杉。
ギャルゲーや、アナウンサースレで妄想してる香具師とかわらんぞ。
99デカマラ課長:05/02/18 21:22:44 ID:11L+eVcX
アキュはどうでもいいから
この\9800のを買ったやつはいないのか
100100げと:05/02/18 21:32:27 ID:COHAly/E
>>99
過去スレ嫁
101デカマラ課長:05/02/18 21:49:39 ID:11L+eVcX
落ちて読めないうえにこのスレにもいないじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:58:38 ID:ssmV8Yqf
>>99
買ったけど、スピーカーケーブルが刺さらんので放置プレイ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:17:28 ID:NDtGRIKH
つーか、アキュ買えるなら9800円ならいくらでもかえるだよ。
それがいいなら、それをつかえば無問題

逆はだめだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:18:53 ID:NDtGRIKH
つーか、藻前ら童貞のくせにチン湖はでかい方がいいとか、
小さくてもテク肉だとかいってる、中学生みたいだぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:28:36 ID:7OYPf7+V
必死にアキュの悪口を言ってる連中は純国産嫌いの挑戦人であることが
判明しました。
106(  ゚,_ゝ゚) :05/02/19 00:20:44 ID:X1C7zOup
故意なのか不可避なのか知らんが黄色い着色を排すること、
低域をハイスピード化すること、
これらを満たせば評価してもよい。
107恐縮。:05/02/19 00:41:27 ID:VcJxO+WW
黄色いけど、パワーの低域は速いですョ。
遅く感じるのは2800の低域モッコリ感では?
新品で買う人達に受けてる部分です。
買わない人たちの意見は却下かも。
108イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :05/02/19 00:45:45 ID:mkutrvgf
アキュは泥臭い腐れデザインだけでお腹いっぱい…
109最強スピーカ作る1:05/02/19 01:10:07 ID:7kuCWwwH
アキュの330マソは20年後になったら手に入るのだから
あまり気に掛けなくても良い。

俺の考えでは現在の20年前、つまりP-600こそが回答だ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:29:55 ID:nHhP5tjo
アキュって中古でも新鮮な音聴かすよ。
好みはそれぞれだろうけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:28:27 ID:Ad1vqG6l
なんだかんだいってもアキュ欲しいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:49:50 ID:8dOxW8ub
>>111
オークションに出品するために?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:09:00 ID:bNa7SdW7
自分的には短時間での比較視聴はあまり意味がないと思う。
短時間だと単に周波数のでこぼこぐらいしかわからないし
瞬間的にいい音だと思っても長時間は聞いていられないとか結構ある。
逆もしかり
最低でも一ヶ月ぐらいかけないとハイエンド機器の音はうまく引き出せないと思う
相性もあるしね
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:32:40 ID:89TXL2aK
俺は、アキュもDクラスも、持ってないけど、音が何かに勝った負けたなの?、9800円が3300000円に負けるって?意味不明、
しょせん浮世は、勝ったり、負けたり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:40:54 ID:gp7jHeHI
ロックとか元の音がない音楽を聴いてるから騙されるんだよ。
クラシックとかアコースティックジャズを聴けよ。
目を瞑れば目の前で演奏している様な音を出すオデオが最高なのさ。
それが良い音の定義だよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:12:08 ID:B0wkQwOZ
工作員乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:55:00 ID:dWY9zEAe
>>115
アーティストの息づかいやクラリネットのキーの開閉音まで聞こえるのが
臨場感だと思っている人が多いけど、実演を客席で聴いてるとそんなもんは
聞こえませんよ(w
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:02:01 ID:E2jNaSuU
ところでアキュって何でこんなにたたかれるようになったの?
純国産嫌いの挑戦人?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:03:35 ID:E2jNaSuU
俺はほしいよ アキュフェーズ
純国産はアキュとビクター、ヤマハ(テクニクス、ティアック)くらい
だもんな
120イモ野郎 ◆ImoYAROUYk :05/02/20 01:16:16 ID:/sxFxh9A
アキュってさ、ちゃんとデザイナー雇ってるの?
回路作ってる技術屋が外のデザインもしてるんじゃないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:45:30 ID:cr2CWIpt
デザインって言うけどさ、ケッタクソ悪い田舎の駅前のオブジェみたいな
デザインの海外機種って、あれいいデザインなの? ああいうの使ってるの
ってセンスのなさを露呈してるとしか思えないんだが。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:33:59 ID:HlcLcoOw
>>119
DENONとかソヌーは国産にいれてもらえませんか、そうですか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:23:45 ID:Wy/BiB0Q
http://whitewindy.at.infoseek.co.jp/vrs7100/vrs7100.html
・VRS-7100
 圧倒的なS/N、解像度、制動力はトライパスより上か?
 立体感、定位は気持ち良いほどビシッと決まる。
 それでいて高域のキツイさはさほどないがこれは使用するSPにもよるだろう。
 線の細さも特に感じないが密度が高いとも感じない。
 個人的にはもう後ちょっとの艶だけが欲しいところ。
 背面にファンが付いているが側に寄らない限り気になる騒音ではない。
 CD曲の頭切れがあると言われているがDV-50でこの現象は再現されなかった。

・TA2020キット
 以前の比較時よりかなり良くなったがVRS-7100を聴いた後だと一ランク下と感じてしまう。
 下と感じる部分はキレと押し出しがVRS-7100よりちょっと弱いところ。

・No331L
 デジタルアンプに比べると低域の制動が若干弱いため膨らむ。
 密度感、艶、雰囲気は上だが微妙な好みの範囲。


 TA2020でもスゴかったデジタルアンプですがVRS-7100はさらにその上のレベルにありました。
 これはフルデジタルの成せる業なのでしょうか?恐ろしい〜。

 低価格AVアンプは音質が悪いと言われていたのはもはや過去のことになりこれからは機能やデザインでしか選択しなくなるのかな?


124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:41:00 ID:wkyK9ViC
『株式会社ケンウッドは発売しているTI製デジタルアンプ採用の薄型AVアンプ「VRS-7100」で
 音楽CD再生時に音が途切れる不具合を確認。無償修理を実施すると発表した。


 対象となる機種は、製造番号が「40501601」から「40800200」までの製品の一部。
 不具合は、CD再生時に曲の冒頭部分の音がごく僅か途切れる、というもの。』

安くてもアフターサービスは万全ですので安心して買ってください。
ま、高級アンプではそもそも、こ−いうトラブルは起きないものですが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:45:51 ID:wkyK9ViC
ごく一部の製品で「40501601」から「40800200」までと言われても
30万台もあるんだなー。貴方も急いで確認してくださいねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:35:01 ID:dUbw2dNW
>・No331L
> デジタルアンプに比べると"低域の制動が若干弱いため膨らむ"。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:47:27 ID:nMb39qua
>>124
なんで、無償修理まで実施されていて、現在流通してる物はすべて対応済みな物を
ソースとして持ち出し来る必要があるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:47:26 ID:rTgZaKeB
>>127
>純国産はアキュとビクター、ヤマハ(テクニクス、ティアック)くらい

という偏見に、安いケンウッドも良いですよ、というフォローなんだが・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:10:32 ID:nMb39qua
>>128
ああ、そうだったのか。
すまなかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:42:21 ID:SD05okJf
『3000円のアンプ内蔵スピーカーで十分な気がしてきた』スレへもどうぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1101219687/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:43:55 ID:80rDgJvD
RSDA買ってきた。夜なんで大きな音は出せないんだけど、3年前に
機能重視で買った腐れAVアンプよりはいい音(俺好みの)が出てる気がする。_| ̄|○l||l
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 06:47:49 ID:zlKNr2mu
俺は上級機のRSDA502を買った。3万円だ。
50W+50Wデジタルアンプで、朝から大きな音を出している。
やはり9800円の腐れアンプよりはいい音が出てる気がする。w
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:07:55 ID:14iS1kMC
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/mejogran/newpage31.htm
↑ここにきっかけらしきものが書いてある。
ダイヤモンドやブランド物は安いと売れないらしい
舶来志向ってのはあこがれのゆがんだものなのだろか・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:37:41 ID:bU7dbK2Z
ダイヤモンドの高いのと安いのとを見分ける眼力って事もあるな。

以前、メーカー主催のカートリッジ公開鳴き比べテストなんてのがよくあって
自社製品が最も良く鳴るインピーダンス調整をして某高級品と聞き比べさせるのだが
大衆はそれにマンマと引っ掛ってその自社製品が良い方に手を挙げる。
少しの調整くらいでは高級品の素性そのものまでは消せないので
俺は常に高級品の方に手を挙げるのだが少数派で耳が悪いように白い目で見られたものだ。

ま、このスレのテストネタは「好きな音」だから何を好きになっても個人の勝手だが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 08:47:39 ID:bU7dbK2Z
ついでに個人的なダイヤ話。
以前、嫁さんにエンゲージュリングてなものを贈る時、若いのに大きいダイヤは
かえって物欲し気で嫌らしいといって小さいのを欲しがってくれた。
そして今、そんなに若くなくなったのに、全体のファッションに似合わない
と言って、やはり小粒のダイヤを好んでくれる。そんなもんだ!

いや、のろけ話みたくなったゴメソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:04:20 ID:14iS1kMC
ホントはデカイのを要求されそうで戦々恐々としてるんじゃね〜かぁ? w
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:10:11 ID:bmNQJGHY
>>134
インピーダンスがそのカートリッジに一番適正ならそれが一番いい音
なんじゃないの?
その集まりは「聞き比べ」であって「値段比べ」じゃないんだろ?
だったら、お前の言うところの「大衆」のほうが正解じゃん。(ww
年寄りはこれだからなぁ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:41:18 ID:bU7dbK2Z
例えば、カートは最適のインピーダンス(負荷抵抗)に調整したら
周波数特性的には最良で、聞こえは良くなる。
しかし本来の素性というか、歪み感、透明感、解像度などは変わらない。

これが聞き分けできるかどうか、不適切なインピーダンスで鳴っているから
自分が使う場合は適切に調整すればもっと良い音になるはずだという事を
聞き分ける耳が欲しいという意味なんだが…
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:49:31 ID:bU7dbK2Z
高級な、立派過ぎる音が好まれないケースもあるなw
ウィーンフィルを小澤征爾が振ったニューイヤーコンサートは誰の耳にも
例年より立派な一糸乱れぬ演奏だったが、ウィーンっ子には好まれなかった。

ウィーンナワルツくらい、もっと安っぽくってか気さくで洒落っ気ある演奏
ができんのかという評価だったが、高級、立派過ぎを嫌うこれも粋な好みだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:00:08 ID:14iS1kMC
「聞き分ける耳」ってのは自分自身に対する正直さが試されることでもあるように思うな
真剣だからこそ価値ある判断ができるんであってそうでなければ好きなものを
選べない。自由ってのはキツイもんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:53:33 ID:Q0r/nxa9
こういってはなんだけど、ココにいる人たちだって、9割くらいの人がマルチモノ録音のエフェクトの入った録音で、
マルチユニットのネットワークの入ったスピーカーで聞いてるんじゃないかな。
高級機の音の良さって、ワンポイント録音のアコースティックな音を、シンプルなシステムで聞いてはじめて良さがでるんじゃないかな。

逆に言えばほとんどの人には安いアンプの方が望んだ音がでてるんじゃないかと。
そういった人たちとは、求めてるものも満足する音もまるっきり方向がちがうし、
どこまで話しても不毛だとも思うな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:46:57 ID:xmWZDiPl
残念ながら最下位となった機種は、中の人がシンプルではなかったのだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:43:45 ID:14iS1kMC
>>141
むかしジュークボックスで良く鳴るように音編集されたレコードとかあったらしい。
ラジカセで最もバランス良くなるようにしたCDとかあるんだろうなぁ
 そういうことも踏まえておかんとな あぁ メンドー
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:12:18 ID:v/jJeVzA
>>143
フィル・スペクターだっけ、「スペクターサウンド」は当時の
トランジスタラジオで一番よく聞こえるようにアレンジされて
いたらしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:14:56 ID:yNa6jAqQ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:17:19 ID:yNa6jAqQ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:00:07 ID:6kPyjT5V
デジタル(シンセサイザー)チューナーとアナログチューナーの違いを思い出すよ
シンセの方が細かい音出すしHiFiなんだが....いつの間にかFM聴かなくなった
たまに昔のアナログチューナー(L-03T)のエアチェックテープ聴き直すと「おぉ〜」って感動する
艶があり厚みもある

デジアンは店頭で聴いてみたがPWM方式のはどれも似たような印象
上が伸びてはいるんだが、何かノイズっぽい
デジアンはアナログアンプのようにブランド別の個性を出せるんだろか
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:50:50 ID:ZManmMe5
目玉が飛び出るような金額の製品の音が「「低域が結構出る。でも遅い」では
お粗末にも程があります。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:52:46 ID:v/jJeVzA
>>147
デジタルにできないことはありません
ほんの数年経つだけで、アナログなくなってますよ、多分。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:56:29 ID:ZManmMe5
Aクラス増幅のアナログアンプは不滅である。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:38:54 ID:Q0r/nxa9
まあ、トランジスターが出たときも、球は無くなるっていってたけどな。
40年くらいたつのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:45:00 ID:YWNqngct
私としては20年後もどこかのガレージメーカーが2SD188を作り続けて欲しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:00:12 ID:E99z2YJ4
まあ>>1がなきゃ安物使いが威張れる所なんて無いから。
現実世界で安物デジタルアンプ最高なんて言ってる奴は可哀相。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:12:55 ID:LKHmd/Ku
(・∀・) このスレの住人
@高ければいい音がでると思っているプラシーバー
A9800のアンプで満足できる池沼な耳の持主
155最強スピーカ作る1:05/02/22 23:14:20 ID:D+mBUy6u
>>147
僕は毎晩、アナログチューナーを聞いているよ。

オーデオタイマーでオーデオ機器が一発(つーか2発)で目覚めるものだから、
帰ったらまずチューナーを聴きながら、スーツを着替える。

ジャンガジャンガ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:43:55 ID:nGxujcVa
>>148
目玉が飛び出るような金額の製品の音は「低域が結構出る。でも遅い」
おまけに「何だか変で左からよく音が聞こえない」そうで好きなランクの最下位。
理由は銅でも、安い製品が好きだというのは幸せなことだ。
お粗末というよりも、経済的な好みのマニアで実に幸せだと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:48:11 ID:UNnrUEHx
>>156
お前の日本語もなんだか変。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:00:24 ID:HbutdZDt
えっと結論は330万円のアンプは左から音が出ないと理解してよろしいですか?
ボクは左の音も聞きたいので,違うアンプを買うことにします。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:58:53 ID:2Uxe9LYe
>>158
(・∀・) 右側用にもう一台330万円のアンプを買ってくれってことだよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:51:38 ID:6ZJwXK/7
アンプはオーディオシステムの中心の一つですが、これについてはあまり論ずるところがありません。
最近の技術の進歩により、ちゃんとした技術者のいる定評あるメーカーの製品であれば同じ価格帯の製品ならどれを選んでも電気的性能に変わりありません。
むしろ使い勝手とか見た目のかっこよさで選べばいいと思っています。
ところで、『アンプ(ただし、中級程度以上の半導体アンプ)によって大した差がない』という主張は、オーディオマニアの常識とあまりにもかけ離れているようで、ひんしゅくをかっているようです。
しかし、ブラインド・テストの結果などを見ると決して私の耳が悪いせいで分からないというわけではなさそうです。
昔はアンプといえば真空管アンプでした。私も若い頃、何台か自作した覚えがあります。
ところで、真空管アンプには普通真空管の高いインピーダンスとスピーカの低い抵抗をマッチさせるため出力トランスを使います。
私は磁性物理学が専門なのですが、鉄心を使ったトランスは、周波数特性、直線性、位相遅れ、エネルギー損、バルクハウゼンノイズ,低ダンピングファクターなど多くの問題を抱えた代物で
その物理特性を考えればとても真空管アンプは使う気になれません。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm#Amp
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:56:28 ID:nrMPrU6/
>>160
sigaの電波サイト キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:57:24 ID:tqCDmzxN
490 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:29:04 ID:gfRR1QLW
お前ら拘って良い者作ろうとがんばってるメーカーを叩くな。
好みはあるけど手抜き無しで作ってるのと9800円のでは誰が考えても
アキュの方が良いだろ。ステレオ誌リアルで読んだがふざけ合ってインプレしてたよ。
俺もあの値段とデザインが気に入らんが山水やナカミチの様になったら
オーディオ全体が衰退するよ?ただでさえAVに流れてるのに
オーオタなんて女からすればキモイ生き物なんだから、これ以上窓口を
狭くなるのは困る。


163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:34:55 ID:4HB6MkLz
トランジスタ増幅はいずれ消滅すると思うな。
趣味の真空管と実用のデジタルしかなくなるだろう。
たかだか数種類しかない大規模ベンダーのチップに各社が独自フィルターで
味付けして暴利をむさぼる図式は残るのだろうが、部品点数は極端に減るし、
化粧箱もいきおい小さくならざるを得ない。しょせんは既存チップにどう
味付けしたか、というだけの世界になってしまうから、それに対して「努力
したから売価100万円です」というのは説得力がなさすぎる。コアな部分
はみんな一緒なんだから。ジリジリとハイエンドは壊滅に向かうだろう。
トランジスタは真空管みたいな生き残り方ではなく、アナログレコード
みたいな推移をたどる。それよりももっと悲惨かもな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:21:41 ID:U9V0sNE/
まあ、ローレベル時の楽器の余韻は綺麗に出ないデジタルアンプはまだまだ待ちです。

デジタルアンプ一押しの方が多いみたいですが、どのソフトでも立ち上がりや下がりが早く聞こえるならそれは「色付け」。

現実の音源で「早い!」なんて感想が有り得ますか?

結局デジタルの音楽データをデジタルアンプで増幅の為に変換する時点で演算が行われる訳で。
例えばCDのPCMデータをPWMに変換するのにロスが全く無いとか思っているのでしょうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:51:20 ID:fP66X7oS
>>164
>立ち上がりや下がりが早く聞こえるならそれは「色付け」。

立ち上がりや下がりが遅く聞こえるならそれは「色付け」。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:07:58 ID:U9V0sNE/
>>165
その通り。
気になるのはデジタルアンプが忠実ならクラの響き成分や録音のエコーは長くなる(消え際まで聞こえるはず)と思うが、評価を見ると「素早い立ち上がりキレが良い」ばかりで細部まで聞こえるって話は…

解像度と響き感は違う物なのか忠実なら両方有るはず
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:21:33 ID:HuTUV/K+
6 ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800


とても安くて、いいなと思うのですが、
これって大きな音は出るんですか?出たとして綺麗にでますか?
ほかに何かにつなげなくてもいいのですか?
オンキョーの120w 6Ωってスピーカーはつなげますか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:33:38 ID:wtHz+bhL
A級アンプは絶対に生き残ると思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:47:42 ID:U9V0sNE/
何種類かアンプを切り替えながら使えば良いだけか。
一台だけで何でもこなせるアンプが有れば…
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:08:17 ID:fP66X7oS
>>167
つなげる

その機種は20Wだから家庭で使うぶんには近所迷惑になるぐらいの音量は出る。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:10:13 ID:fP66X7oS
>>166
シャープの1ビットミニコンを聞いたけどそこらへんの下手な単機種のアナログアンプより遙かに細かい音出てたよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:15:31 ID:HuTUV/K+
>>170レスどうもです。そうですか。なんかよさげですね。飾り気がないとこもそそります。


15年前のオンキョーのセットになってたステレオつかってて、
CDプレーヤーだけDENONの奴を3年前に買った奴つなげて使ってるけど、
アンプも古いし、一万円で今よりも音がよくなるかもしれませんねぇ〜。
アダプターってファミコンとかのアダプターでもOKなのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:20:05 ID:fP66X7oS
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:24:19 ID:4HB6MkLz
デジタルアンプの劇的な普及→国産ハイエンド崩壊
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:28:42 ID:U9V0sNE/
>>171
単品デジタルアンプを聞いた上での話。
例のミニコンも悪くないのは判るが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:32:21 ID:U9V0sNE/
>>174
ハイエンドを崩壊させる高音質デジタルアンプを教えてくれ。
まさかDR-1なんて言わないよな
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:45:51 ID:3BbwvUip
つうか>>1にも書いてあるが


【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語るスレではありません。
    そういう話は
 【石】アナログアンプ>>>デジタルアンプ【1bit】
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097691648/
    でどうぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:47:48 ID:uAYu7JF0
ID:U9V0sNE/はスレ違い荒らしなので以後放置でヨロ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:58:00 ID:HuTUV/K+
>>173
どうもありがとうございます。が、なんかダウンロードしても開けませんです・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:06:01 ID:uAYu7JF0
>>179
アクロバットリーダー http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html PCに入ってる?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:06:55 ID:U9V0sNE/
>>178

>>163
>>178はスルー、自分は荒し。
面白い解釈ですね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:09:06 ID:36Lo9rMj
>>177
1に書いてあるとはSONYのデジタルアンプの事か?
DENONのアナログアンプも好みランクで僅差でアナログ崩壊とは言えなさそう・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:09:21 ID:uAYu7JF0
>>181
最初にスレ違いのネタふりをしたのは君だろーがw
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:09:53 ID:U9V0sNE/
>>181

×>>174>>178はスルー

>>163>>174はスルー
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:10:24 ID:uAYu7JF0
>>182
だからその話はスレ違いだっつーの!
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:11:05 ID:uAYu7JF0
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:11:52 ID:U9V0sNE/
>>183
ここって、>>1以外のネタ全部スレ違いで書きにくいw
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:12:57 ID:uAYu7JF0
>>187
そりゃオマエのレスがスレ違いだからそれを基準にすりゃ書きにくい罠w
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:22:16 ID:U9V0sNE/
>>188
すまん。

>>1原文テストが余りにアレで信じられんって書けば
プラシーボ、アナログ終了ってデジアン信者大暴れ。

他はデジアン信者の妄想カキコばかり。

いや、本当にすまない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:29:25 ID:HuTUV/K+
>>180
数日前、内臓ハードディスクがクラッシュして、交換して、アプリケーションリカバリしてなくて、
今、その説明書読むためにリカバリしたんですが、
なんか設定かなんか、おかしいんでしょうね・・・。
なにぶんメカやパソコン音痴で、教えてくんになっちゃってすみませんでした。
でも、その説明書はどうにかして読みますので。ありがとうございました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:42:28 ID:36Lo9rMj
1を参考にするなら1位のバカ高いSONYデジアンより
僅差の2位の12万DENONアナログが超お買得という事になるか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:44:34 ID:36Lo9rMj
ま、いつもの音の館のお好みランクなんて
信用する方がアホらしいがこのDENONの音を好む点だけは評価できる
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:28:49 ID:I/i+JSyA
どっどっどっ童貞ちゃうわ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:51:09 ID:JKBwzN9J
9800円のやつって、PWM?それともPDM?
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:41:08 ID:Pt0IuL7E
PWM
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:52:44 ID:VtWT3o7/
ラステーム・システムズ社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800

のアンプはやっぱりブックシェルフ型のスピーカーのほうが、
相性はいいんでしょうか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:55:22 ID:xEm1Ki0/
>>196
それはトライパスのチップを使ってるがそのキットでティルのSPを鳴らしたらレビンソンのアンプより駆動力があったらしいという報告もある。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:04:41 ID:xn//Fa/e
>>197
質問の答えになってない。
デジタルアンプの宣伝乙
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:06:45 ID:xEm1Ki0/
>>198
だからオマイはここじゃスレ違いだから巣の

【石】アナログアンプ>>>デジタルアンプ【1bit】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097691648/

に帰れ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:59:13 ID:xEm1Ki0/
200get!
201価格破壊:05/02/25 18:55:17 ID:9vNhsX4a
ほとんどの高級プリアンプは
鮮度でデジタルミキサー(2万円)+お好み高級DA にまけるYo
http://www.comeon.co.jp/shop/mixer/m-1000.htm

202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:56:20 ID:Nr4a5sNx
高級ADはどうやって聞く?
203コンタクト:05/02/27 01:26:47 ID:zniI7/WE
雑誌「レコード芸術」の今月号、海外トピックスのコーナー見ると、イギリスでの
フライングモール紹介記事が報告されとります。
結構、というよりかなりの高評価、高音域はブライストンと比べれば、とか、価格
抜きで本気で評価されてます。
でもイギリスはコンセントの電圧高いから、日本で聞くよりいい音するのかな?
204最強スピーカ作る1:05/02/27 01:31:29 ID:JJAb64UK
>>201

確かに安いけどもムービングフェーダーもワードクロックI/Oも
何もついて無いんだろ?いらん。
205最強スピーカ作る1:05/02/27 01:32:31 ID:JJAb64UK
ワードクロックI/Oは一応ついてるな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:18:24 ID:dmKg5Jhp
おいおい、アキュフェーズのアンプがどれだけ酷いのか笑ってやろうと試聴してみたらめちゃくちゃ音良いじゃねーか。
あやうく雑誌と2chに騙されるところだったよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:33:13 ID:POUYBwhT
そうだな。漏れも視聴したけど、めちゃくちゃ良い音じゃん、アキュ。
雑誌とか2chとか世間の奴らとかマニア連中は、耳がおかしいのではないか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:10:11 ID:dmKg5Jhp
>>207
だよな、音良いよなぁ?
1のテスト関連で叩いてる人達の何割が実際に試聴した事あるんだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:55:20 ID:jyBb1wHA
>>206-208=アキュ工作員乙w
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:16:42 ID:BUK1Y1mg
>>206-208=アキュ工作員か真っ正直なオーオタかどちらかだ

2chでまともな製品がまともに語られるはずがないので皆お遊びで来ているのだよw
まともな高級品はスレも立たない、ロールスロイス板なんてないだろ?
211最強スピーカ作る1:05/02/27 13:27:01 ID:JJAb64UK
>>210

うむ2ch全体で高級品論について語っているのは
私だけだからなあ。

最近は困ったことに資産家・金持ちですら、貧しい生活をしている。
困ったものだ。

貧しい製品は作ってはいけないし、売ってはいけないし、使っても
いけない。全て違法・違憲行為である。

これらは資源の浪費・地球環境問題・犯罪発生率と密接に関係している。
212最強スピーカ作る1:05/02/27 13:29:35 ID:JJAb64UK
例えば、ビルやマンションだ。

あんなものは既に存在として貧しい。

人間をハムスターやブロイラーと位置づけ、資本家が大衆を
こき使うためのシステムである。

都会人の生活に騙されてはいけない。

効率が良いものは全て貧しいのだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:29:38 ID:MghAkDR1
プラシーバー乙!
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:31:27 ID:VZWMz3ia
音を聞くのは認識知覚だから、音の違いが分かってもそれを、良いとするか悪いとするかは、
その人の経験による。

マルチモノのナローな録音で、マルチWayの小型箱SPしか聞いていない今の日本人には、
アキュは量感のない、勢いのない音に聞こえるだろ。
特に視覚による認識も大きいから、ブラインドテストをやるとこういった結果はでるだろ。
ある意味み、ただしいといえる。

いい音がわからないやつは、安アンプを聞いていればよい、それ用の音楽しか聴いてないのだし。
215最強スピーカ作る1:05/02/27 13:32:21 ID:JJAb64UK
例えば、皆さんは国産の車を購入したりする。

しかしだ。実際に金を出しただけ活用できているか?

否! 金を回収できるのは軽トラを使っている農業や軽1BOXを
活用している零細企業だけだよ。

皆さんは自動車という名の負債を背負っているわけだ。

電車やバスが共同であるように、毎回タクシーを利用する方が
10倍のコストの節約になるのは当たり前ではないか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:03:09 ID:VZWMz3ia
休日にトレーナーパンツに黒い靴下はいて、サンダル履きでベンツを大事そうに、磨いてるおさーんは、貧しいと思うぞ。

地元の野菜や魚をつかったバランスのよい食事より、毎日高級レストラン外食の方が貧しいと思う。
217最強スピーカ作る1:05/02/27 15:00:17 ID:JJAb64UK
>>216
いや、それもレストラン=洋食という固定概念にとらわれているに過ぎない。

例えば漁港には毎日美味い魚料理を食わせる家庭的な所が幾らでもある。
僕もスキューバダイビングの帰りにはよくそういう所に寄る。

欧州でもそういった例には枚挙に暇が無い。

そういった外食ならば家庭の食事よりも良いだろう。

ただし、資産家は家政婦が雇えるから、毎日外食はありえん。
218最強スピーカ作る1:05/02/27 15:03:09 ID:JJAb64UK
外食=フランチャイズレストランや高級店という発想があるから
そうなるのだが・・・

そもそもアジアやヨーロッパなどは家庭的な店が多い。
そして、美味い。素材も最高である。

彼らは人間として一番大切な所を犠牲にしないので、
日本と異なり家電や車には恵まれないが、人間として恵まれているのだ。

日本は食事が全般に貧しい。世界に秀でているのは魚だけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:10:20 ID:5Xf2Uelj
↑ウンウンそのとおりだ。
俺もフランス滞在中は田舎者のシャンゼリーゼでなく
粋な芸術家が集まるモンマルトルの粋な惣菜を食いに行った。
休日は漁港まで車とばして獲れ獲れのブイヤベース食いに逝ったもんだ。
仏国はたらふくワイン飲んでも飲酒罰則なし、自己責任だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:12:37 ID:VZWMz3ia
そりゃフランスならそうだろうけどw
えーと、藻前らみんなフランス在住か?

そういうのを文化というんだな。
そういった文化的な成熟は日本の外食には望むべくもないわけだがな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:21:43 ID:VZWMz3ia
おれは湘南に住んでるので、確かに家庭的でうまい魚を食わす店はまわりにたくさんある。
スキューバの帰りにそういった店を利用するのもいいだろ。

そういった話をしてるわけではないんだがな。
大切なのは中身だというわけだな。

ちなみに、俺はアキュ肯定派だよ。
いい音がする。
価格はあまり意味がないとおもう、その人に買えればいいし、買えなければしょうがないし。
なんか変な高級志向の話がでてきたので、ちょっと振ったんだけど。

9800円のアンプったて所詮はハンバーガーだよ。
毎日くっていたら、飽きるし病気になる。
でも、あれをうまいと思って食ってる香具師ばかりってのが現状。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:26:39 ID:VZWMz3ia
ちょっと語彙がたらんかったなw
日常と非日常っていったらいいのかな。

質素でも安全で栄養価のある滋養のたかいものを、家庭でちゃんと食べれるというのが大事。
その為には少々高くても、無農薬や低農薬を選ぶのは贅沢ではないという感じかな。

223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:29:36 ID:5Xf2Uelj
全てが自己満足、自己納得、自己責任の世界という事で・・・w
300万アンプ買って財産をパーにするのも自己責任。
安物アンプ買って耳をパーにするのも自己責任。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:35:25 ID:qF+ncVCi
財産と耳の両方をパーにするドキュは絶対買ってはいけないな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:04:47 ID:1Oe12Bna
300万あれば飽きるほどライブとかコンサート行けるのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:08:55 ID:D4E1QG2j
330万ー9800円 = 329万200円

車買える値段だよねえw
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:12:59 ID:viFnh5/K
思うに、あれだ、性能は概して値段相応になるものであろうが、
よく言われるように2倍の値段だからといって、性能は2倍にはならない。
特に細かいバーツの性能と言うものは、精度の差は指数関数的に
しか変化しないので、どこで満足したと自分で区切りをつけるかが
ポイントであると思う。
そしてそれは個人個人の趣味・財力等、人それぞれの判断基準・
状況に寄ると思う。

しかし極論すれば、アナログは完成された技術をベースにしているので、
パーツの精度に金を払っているだけという気がする。
その点デジタル技術は技術に金を払っている気になれるので
俺はデジタルを贔屓してしまうな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:21:28 ID:D4E1QG2j
そう、テクノロジーは時々刻々と進歩している。

アナログアンプは、20年前以上前から完成しており、十分枯れた技術
だから、ユーザーを呼ぶには、オーディオ用パーツの採用、パーツの精度
を高める、音質にあまり関係ない本体の高級化など走る・・・。

デジタルテクノロジーは、素性が良いだけにこれからも進歩してゆく、
パーツや回路も高性能化する。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:40:04 ID:MghAkDR1
(・∀・) 洋物かぶれのヘタレ儲が集るスレはここですか?
 『高いんだからいい音が出てるに違いない!』
 『日本人には海外物のよさがわからない』
 『高価な機器の音を聴いたことがないからそんなことが言えるんだ/経験しる!』
 『アナログ機器の技術は完成されている』
笑えますね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:01:30 ID:D4E1QG2j
理屈や、音の良し悪し以前に、「デジタルアンプ」というダケで拒絶反応
する人がいますね。自己主張を絶対譲らない人とか。。。。。。


231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:11:23 ID:HsvB3nZ1
アナログアンプの進化を勝手に終わったと判断するのも考えもの…
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:14:49 ID:ujNYeXiu
オhルよ。
メーカーが積極的に新技術の力を入れてるのはディジタル。
アナログは費用対効果が悪い。
233最強スピーカ作る1:05/02/27 19:17:20 ID:JJAb64UK
>>223
いやいや、自己満足では駄目なんだよ。

他者満足、他者認定が必要なんだ。

もっと言えば、他者を開眼させ、他者を導く。

他人にも満足されなければ意味が無い。

自分が凝り出したから、あいつも始めたぐらいの勢いが欲しい。
234むーぱぱ:05/02/27 19:22:57 ID:THv7eBNW
>>233しゃんの大口にはさすがの私もかなわないだっしゅ(^^)。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:53:22 ID:Ue1o8mGi
あのさ、コンサートに通ってなおかつオーディオにも満足行くまでお金をかけるんだよ

アンプかったらコンサート行けないとか車をかえないってってどういう考えだ
そういうやつらは最初っからコンサートへ行かないし、車も買えない
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:16:49 ID:MghAkDR1
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  金さえかければいい音が得られる、、、
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:37:57 ID:a+oIJIxg
究極を言えば金かければいい音は出る・・
要はうまい金のかけかたをしているかどうかだ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:41:00 ID:YIh4pC48
>>237
>金かければいい音は出る・・

んなーこたあないw >>1
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:57:09 ID:DO7RiGYB
いや、金かければ良い音出るよ。
広大なリスニングルーム、数百万年のハイエンドSP、AMP、プレーヤー。
分からなければ、オーディオショップの店員に丸投げすればいい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:00:38 ID:YIh4pC48
>>239
>オーディオショップの店員に丸投げすればいい。

ショップのいい鴨にされるだけw

>金かければ良い音出るよ。

それが言えるのはSPぐらい。
アンプには言えない>>1
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:16:34 ID:SYX934i1
そりゃかけ方が悪いしそもそもプリとパワーで300万程度のアンプじゃ物量投入されてない
239がいうように金をかけて良い音が出るのはハイエンド製品
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 12:24:00 ID:wC4cRXzt
>>240
オマエの拠り所は>>1なのね。つまり100万円出せば1番いい音のアンプが買える
って妄信してるってことか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:43:19 ID:+PjQrgcF
300万と9800円の差額で上等なスピーカーを買うのが一番いいです
デジアンがある現在、アンプに高額突っ込むのはいい手段とは思えません
チップやキットの性能が上がったらまた9800円のデジアンを買い直せばいいだけです
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:03:48 ID:wC4cRXzt
>>243
スピーカーとアンプの価格の比率が299対1?
実験的になら接続してみてもいいけど,常時稼動のシステムとしては現実的じゃないね。

あなた本当にオーディオやってる?SP:AMPの比率はどうなっていますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:31:48 ID:a3R6xk36
価格の比率なんてもう関係無いと思うけど。あくまで性能。
そんなこといってるから300万のアンプに幻想持っちゃうんだよ。
アンプはせめてモグラかオンキヨー辺りにしておいてSPにありったけの金を注ぎ込むのは悪くない。

SPはアンプと違って300万のSPが9800円のSPに負けるなんて事は無いからねw
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:45:32 ID:aGLD0tHC
(´д`) 価格厨の次はおまかせ厨に比率厨か、、、いろいろ出てくるねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:35:51 ID:/HvMN6VU
どう考えても普通は定価ベースでアンプはスピーカーの何倍かいくだろ。
狭い部屋で蚊の鳴くような音で聴いているのなら関係ないかもしれないが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:37:55 ID:bYB5cJMf
>>247
>アンプはスピーカーの何倍かいくだろ。

「スピーカ−はアンプの何倍かいくだろ。」
の間違いだろ?w
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:51:29 ID:exNSxBlT
>>248
藻前馬鹿を露呈してるぞ。

サイズやコストでSPの音質が決まるとでも思ってるのか?
STAXの耳あてでも聴いて出直してこい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:54:29 ID:awnlvKxi
>>249
>サイズやコストでSPの音質が決まるとでも思ってるのか?

SPユニット(ウーハー)はデカイほど低音は出るだろw
SPユニットがデカクなれば当然コスト高にもなるしサイズもデカクなるじゃんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:55:24 ID:awnlvKxi
>>249
STAXってSP作ってたかい?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:59:09 ID:/HvMN6VU
>250
その大口径ウーハーをどうやって駆動するんだい?
なぜ大口径ウーハーが廃れ小口径マルチウーハーが流行っているんだろう
それに市販のスピーカーはほとんどがマルチウェイだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:01:32 ID:awnlvKxi
>>252
小口径が流行ってるのは日本の多くが狭い部屋のウサギ小屋だからじゃんw
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:02:53 ID:awnlvKxi
>>252
>大口径ウーハーをどうやって駆動するんだい?

>>123
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:08:59 ID:exNSxBlT
どいつもこいつも馬鹿ばっかりだなw

低音がでるからって理由で音がわるくなってるんだよ。
質の問題だよ。

STAXはSPもカートリッジもコンデーサーで作ってるよ。
つーかヘッドホンよりSPの方が古いがな。
ttp://www.stax.co.jp/JP/Products-Hist.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:09:22 ID:wC4cRXzt
要するに低価格AVアンプで耳あてスピーカーを鳴らすのがコスト的にも性能的にも最強ってか。



オマイらホントはオーディオ趣味じゃないだろ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:10:48 ID:/HvMN6VU
>253
きみは欧米のSPメーカーが日本の住宅事情を考慮してくれてると思っているのかね?
面白い事をいうね
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:12:46 ID:awnlvKxi
>>255
http://www.stax.co.jp/JP/Products-J.html
SPなんて無いが?w

>低音がでるからって理由で音がわるくなってるんだよ。
>質の問題だよ。

それは使ってるアンプに駆動力が無いだけだろw
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:14:00 ID:awnlvKxi
>>257
ほう、欧米のSPが全て小口径なのか?
日本よりは遙かに大口径の機種が多いと思うが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:36:44 ID:/HvMN6VU
>259
どこにすべて小口径と書いてあるのか?

それでも以前と比べたら十分小口径化されてるだろう
今どき80センチウーハーとかは存在しないからな
せいぜい30センチ程度のマルチが主流
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:53:38 ID:7l8w2ddu
貧乏人

激安アンプで

必死だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:23:12 ID:m03bNV74
いい音が

 わかってないけど

  金は出す
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:31:40 ID:GfKfgx34
もうね。デジアン登場で昔のSP:AMP比率なんて崩れちゃったよ。
SYSTEM7にXR50なんてのがマジデありの世界。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:06:03 ID:zWkaepye
ダリに真空管アンプのほうが吉と思われ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:34:14 ID:XFNMKu05
>>264
MFのA1もいいぞ
266【速報:アンプだけじゃない】:05/03/05 16:01:01 ID:6Azr2O3d
★2ちゃんねるID:8jvR/4nN氏による試聴テスト結果公表(05/03/04現在)
【順位】
1 LPプレヤ+カートリッジ+フォノイコ\¥250,000
2 CDP+DAC\¥2,700,000
【解釈】
最新デジタル技術の粋を結集させたCDP+DACが最下位である。
¥250,000アナログに完敗した¥2,700,000デジタル。
----------------------------------------------------------------
★2ちゃんねるID:S3NJxODr氏による試聴テスト結果公表(05/03/05現在)
【順位】
1 LP12+LV2+イケダ9C2\¥数十万
2 アイワPX-E800\¥9,500
3 マランツCD6000 \¥42,000
【解釈】
最新デジタル技術の粋を結集させたマランツCD6000が最下位である。
¥9,500アナログに完敗した¥42,000デジタル。
-------------------------------------------------------------
【参考URL;アイワ絶賛ページ】
http://www.resonance-chip.com/column'02.05.22.htm
http://www.music.co.jp/classicnews/sound/sound2.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1093/analog.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:10:48 ID:9Mppwn17
>>266
IDだけじゃわからんからそれが書かれているスレを教えれ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:17:53 ID:EUWxy3Dn
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:21:36 ID:9Mppwn17
>>268
サンクス
270【CDP,DAC,アンプだけじゃない】:05/03/05 16:30:02 ID:D33GNToD
安い製品を好む層は多いもんだよ

レデーボーデン等の高級アイスクリームよりもコンビニのラクトアイスを好む層・・・幼児に多い
三ツ星の豪華ディナー等より屋台のおでんを好む層・・・オジンギャルに多い
ロールスロイス等の高級外車より可愛ゆい日産マーチを好む層・・・女子大ギャルに多い

これで市場バランスがとれるのだから良い現象だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:42:46 ID:DexIjxdU
女子大ギャル・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:15:56 ID:Fwe4XTcO
>>271
女子大ギャルワロス。

レディーボーデンを高級と言い切ってしまうのもなんだなw
ちょっと高いだけで、コンビニものと対してかわらん。
ラクトは乳脂肪が3%以下のもの、そもそもアイスクリームでもない。
カップラーメンとラーメンを比べるようなもので、本来違うたべもの。
たまに食いたくなるよ、ラクトはさっぱりしてるから。
カップ麺も同様。

中尊寺ゆつこもなくなったことだし、オヤジギャルにしてやれ。
三つ星レストランを引き合いに出す時点で貧乏人。
ミシュランのことをいってるとおもうが、世界に20店程度しかない店を引き合いにだして
いったい、何人の人間がいけるんだよ。
晩飯くいにわざわざフランスまでいくのか?

RRもたとえとしてはどうかな、RRの中古をかって自分で運転して運転手と間違えられるのがオチだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:30:37 ID:RMo9D6e4
レデーボーデンはまあ見逃しても良い。

オジンギャルはかなりキツイが泣いてやる。

で、女子大ギャルってのはどこの世界の言葉だ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:31:38 ID:geebHoe8
>>270
年金生活者ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:39:55 ID:F1bW4g7K
>>270にはもっとたくさん例え話をして欲しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:47:35 ID:4grSWibY
1980年代…女子大生が純粋無垢であるとする思想が流行。女子大ギャルブーム。
1990年代前半…女子大生の化けの皮がはがれる。コギャル(女子高生)がもてはやされる
1990年代後半…コギャルの化けの皮がはがれる。マゴギャル(女子中学生)という単語が出現
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:56:34 ID:XV2Qe48q
日本にも三ツ星レストランといわれる高価格店は幾つもあるよ。
例えば倉敷の三ツ星レストラン「マルオン」「マリア・ヴィヴァーチェ」「ラ・チェネッタ」
などなど、どれも高くて旨い(ギャルは好まない)

そーゆー事例は例え話でなく実体験でもよくある。
先日、会社の接待でとんでもなく高そうな「○兆」の懐石を食べたが旨いと思わなかった。
腹減って帰りに食ったラーメンが旨かった。高いものが好きとは限らないと思った。

278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:07:50 ID:Fwe4XTcO
>>277
晩飯を食いに倉敷までいくのかよ。
そういう、ググってきたことを自分の経験にするなよ。
だいたい、なんの三つ星だよ。
運動靴じゃねえんだから。
つーか、ギャルが一番すきだろ、高級レストラン。

○兆がうまくないのは、うまい店ではなくて、ただの高い店だったんだろ。
>高いモノが好きとは限らない
そんなこと当たり前だろ、その話をしてるんだよ。

お前は反対してるのか、擁護してるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:19:42 ID:7l8jWwR5
ブラインドテストやりましょう、ってのには大賛成なんだが、
>>1 のテスト自体がむちゃくちゃだからなあ

いろんなメーカーのアンプを聴かせたら、
それぞれ好みによって評価が分かれるはずなのに、
この4人の評価はほとんど一律に並んでるんだよな

評価する人同士が会話できる環境にあるから、
一言目の評価を言った人に他がつられてるし、
施検者のそぶりで思いこみが入ってる可能性が高い

つーわけでstereo誌はやり直せ
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:22:16 ID:XV2Qe48q
極論だが安いありきたりの物が一番旨い。落語の人情話にもあるだろ。

ある料理人の店に味道楽がやってきて旨いものを食わせろと言う。
あいにく閉店前で食材は芋しか残ってなかったので、煮たり蒸したり焼いたりで
数品作ったら、これは旨い、また来ると言って大満足で帰って行った。

数日後、また来たので、今度は高級食材で豪華に作ってやったらどれも旨くないと言う。
頭にきた料理人は側のタワシの毛をむしって天ぷらにしてやった。
怒って帰るかと思いきや、こんな旨いものは食った事がないと大満足された、って話。

あ、それから関西割烹でも、○兆は止めろよ、京都・瓢亭が高いが旨い例外的な店だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:27:35 ID:XV2Qe48q
>>高いモノが好きとは限らない
>そんなこと当たり前だろ、その話をしてるんだよ。

そんな当たり前すぎるスレならわざわざ立てるなってこと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:38:09 ID:DexIjxdU
要は俺もお前らもへそ曲がりばっかりなんだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:40:07 ID:Fwe4XTcO
じゃ、終了ってことで。

つーか、ステレオ誌に期待してる人もいるみたいだが、そもそも無理がある。
これは、くいものでいったら、ハンバーガーやカップ麺、鯛の刺身、フォアグラを比べてるようなもんだろ。

ガキを連れてきても、オッさんをつれてきても、公正な判断はできない。
マックとフレッシュネスとか、フォアグラとアンキモとかならまだ分かる。

284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:57:38 ID:W2Cndspf
ドキュフェ買っちゃった奴が変な例えを出して終了させようとしてるよw
同じ物で負けたんだよ。
気づけよ。
というか、気づかないからドキュフェ買っちゃうのか。
そうかそうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:49:43 ID:hbrPaABo
あーあー負けた負けた!

この糞耳審査員4人組には完敗だわ、しかしエンタとしてオモロイ読み物だった
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:24:15 ID:DexIjxdU
>>285
で お前だれ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:34:10 ID:9Mppwn17
アキュの試聴でのオーディオ愛好家4人の反応。

う「これ、デジタルだ!」
あ「低域が結構出る。でも遅い。」

1位のデノンの試聴時の見出し

【6番目を試聴】
試聴時のテンションは低いがメモは**褒め言葉ばかり**

まぁ、なんだ。




















               全員がアキュに対して最低評価を下したのは事実なんだよなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:49:29 ID:+SVzj36R
いろいろ言うけど、オーオタ何ざこんなもんなんですよ。

視聴用にいいもんをメーカからいつもレンタルして聞いているんですけどね。
こんなもんなんですよ、ハイ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:16:44 ID:IKevte1w
この中に9800円と330万円をブラインド試聴して、
330万円を選ぶ人ってどのくらいいるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:54:36 ID:6cSi5T/3
俺はデジアン肯定派なんだけど、あのテストではアキュの奴って
暖気運転等、セッティングが済んでなかったんじゃないの?
そもそも、あの雑誌の話自体ネタかも知れん。
わざとアキュの音が悪い状態で聞かせたって、考えられない??
雑誌のネタとしてはなかなか面白いからねぇ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:10:18 ID:pvEbPPIU
>>290
ほぼ賛成
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:51:21 ID:u8nehll3
そもそもこのテストってどんなソース使ってテストしたの?
良いアンプほど糞なソースを正直に糞に聴かせると思うんだけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:41:10 ID:BOQ2qBSD
普段は悪いソースも良く聞かせるのがいいアンプ、
原音忠実は面白くないとか糞とか言っていたのがオーオタなのにw
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:36:00 ID:QixhQ8QT
デジタルには深みがない。リスナーとともに築き上げた歴史もない。
音は聴いたことがないが、ともかくそういうことだ。
まだまだアナログ全盛。これからも未来永劫、○キュフェーズ。
ナウでヤングな若者どもに負けてはおられんのじゃ!
地位も財力もあるワシのプライドが許さんのじゃ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:38:42 ID:yF/LCdRn
>>294
>>1

>【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語るスレではありません。
>    そういう話は
> 【石】アナログアンプ>>>デジタルアンプ【1bit】
>  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097691648/
>    でどうぞ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:54:02 ID:HkE2aeuF
・このスレで追試したものはいない。
・やっすいデジタルが意外に良かったというHPもある。
・もともと某は楽しくない音だとよく言われている。

従って、1のテストが的を射たものだという可能性も否定できない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:52:33 ID:Kc5tv+OH
いや、否定も肯定もできないってことにならないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:47:29 ID:NCRmaxJT
【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語らないと
的を得た語りはできません。
デジアンだから9800円でも良かった、アナアンなら絶対にダメ、
管球式アナアンならもっとダメだから「デジアンvsアナアン」を念頭にしたレスを願います
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:10:36 ID:h4vqkeZ5
>>298
(・∀・) アナアンの330万円相当のものは、デジアンだと9800円で買えるということでよろしいでしょうか?
300↑テンプレを無視したスレ違い荒らし。:05/03/06 15:19:02 ID:+Wh3pzyP
>>298-299=スレ違い荒らし

>【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語るスレではありません。
>    そういう話は
> 【石】アナログアンプ>>>デジタルアンプ【1bit】
>  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1097691648/
>    でどうぞ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:19:05 ID:Xnl0KxTk
300
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:19:35 ID:Xnl0KxTk
を取り損ねた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:33:44 ID:Bw0LHx+i
普段ハンバーガーしか食ってない香具師に高級な懐石料理やフランス料理の質を語れるはずがない。

だから、そいつらは安いアンプを好評価したのは自然なことだよ。
そいつらの所有に、ワンポイント録音のヨーロッパのマイナーレーベルのバロックや現代音楽があるはずない。
また、モー娘。聴くのにアキュは必要じゃないよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:36:08 ID:GnOon2UB
>>303
↑と負け犬アキュ厨が必死な言い訳をしていますw
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:37:35 ID:h4vqkeZ5
>>302
330(マソ)で頑張れ!

>>303
違いのわからない懐古主義のプラシーバー乙!
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:43:10 ID:IFQZYYHV
>>292 >>293
良いアンプと悪いアンプを聴き比べたら
ソースが糞なのかアンプが糞なのか
聞き分けらるのでは?
やはり試聴した人がくs(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:52:31 ID:HkE2aeuF
いくら高価な素材を使っても、調理法が悪くて台無しということは
起こりうる。別の高級な素材と価格のアンプが評価されているのだか
ら、批評者を貶める手法は使えないよ。
308テンプレnoを無視したスレ違い荒らし:05/03/06 15:58:06 ID:JL+AMURb
>【注意】ここは「デジタルアンプvsアナログアンプ」を語らないと
>的を得た語りはできません。
>デジアンだから9800円でも良かった、アナアンなら絶対にダメ、
>管球式アナアンならもっとダメだから「デジアンvsアナアン」を念頭にしたレスを願います
309↑テンプレを無視したスレ違いコピペ荒らし。:05/03/06 16:04:49 ID:8gNpm3dv
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:19:47 ID:IFQZYYHV
てことは、9800円のアンプの時は調理法が良くて
330万円のアンプでは調理法が物凄く悪かったのか

結局は個人の好みとブラシーボ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:36:38 ID:YDmnJqO3
本当に良いアンプは、
SPを支配する感じだよ。
糞SPでもそれなりに鳴らす。
鳴らないと言うことは、アンプも糞。

312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:03:33 ID:TEHSOA/j
>>309 おまいこそシツコいスレ違い荒らし。話にならんw

9800円が良いのはデジアンだから。もし真空管のアナログにでもするなら
トランス買っただけで予算オーバー。ブラインド勝負どころか、棄権てことになる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:06:03 ID:TEHSOA/j
だから、デジアンVSアナアンを念頭に置きながらまともな語りをしたいなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:00:58 ID:HzYFB+QN
>>313
一番金額気にしてる嵐君はいらないよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:31:04 ID:TEHSOA/j
しかし9800円で勝ったスグレモノ作ったラステーム・システムズ社が
アナログアンプを作ったらどんな音がするかな?
デジアンの長所を価格面でも生かした良いアンプという評価なんだが・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:51:08 ID:h4vqkeZ5
>>307
そもそも「高級な素材がいい音を出す」なんて誰が言ったんだろうね。

>>315
デジタルとアナログでは設計のノウハウとか全然違うんじゃないかなぁ?

そもそも何百Wもでる必要はあるの?
てか、みんなボリューム全開にして聴いてるわけ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:59:53 ID:56dt3n1J
ソースに因りけり
クラシックなんかだと6畳間でも50wは必要だよ
デジタルアンプが出力の割に低域がしょぼいのは
電源に金がかかってないからだと思われ
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:00:02 ID:oYXipyMM
信頼できる“ブラインドテスト”の様子

○経験豊富なテスター
あ氏 なるほど。でも絶対分かると思う。結構聴いたことある製品もあるし。
い氏 分かるかなぁ? 3つしか聴いたことがないや。
う氏 オレはマニアじゃないからな(笑)
え氏 ようは二者択一でしょ?絶対分かるって。

○厳粛な雰囲気
う氏 これデジタルだ!
あ氏 ダメだよ。言っちゃ。意見が引っ張られるからな。
い氏 分かんないよ、全然・・・・・。2つ聴かないと見当もつかないや。
え氏 何か変だな、左からよく音が聞こえないんだけど・・・・・・。意外に力があるんだよな。
あ氏 うん、低域が結構出る。でも遅い。
う氏 そう言えば、ワタシ、デジタルアンプって今まで聴いたことないや(笑)

○権威ある進行
主催者 これはちょっと、・・・・・スピーカーケーブルが入らないよ・・・・・。
あ氏  ということはアレか。ショートしなければ、導線が半分くらい入ればいいから」
主催者 わかりました。
う氏  ってそう言ったらばれちゃうじゃない!
い氏  ケーブルの重さにアンプが負けているよ(笑)。スイマセン、持ってきたワタシが悪かった。
あ氏  お、鳴った。意外といい。でも、知っちゃうと頭にフィルターかかる・・・。

319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:11:38 ID:zC/9T207
>>317
>デジタルアンプが出力の割に低域がしょぼいのは

デジタルアンプ試聴してないのがバレバレw
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:12:52 ID:DajKp/Jp
フィルターかかってあの順位なら、フィルターかからないと
もっと上の順位だったのか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:12:52 ID:jAdLMelS
アキュの試聴でのオーディオ愛好家4人の反応。

う「これ、デジタルだ!」
あ「低域が結構出る。でも遅い。」

1位のデノンの試聴時の見出し

【6番目を試聴】
試聴時のテンションは低いがメモは**褒め言葉ばかり**

まぁ、なんだ。




















               全員がアキュに対して最低評価を下したのは事実なんだよなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:24:58 ID:Bw0LHx+i
馬鹿だなあ、だから正当な評価なんだよ。

いい音は絶対的な価値感じゃないんだよ、相対的な評価だから。
デジアンプを1位にしたってことは、逆に言えばアキュが一番いい音がしてたってことだよw

カップラーメンばっかり食ってるヤツは、自然の魚介ダシなんて理解できないから。
ものたりないとか、勢いがないとか、いうから。

ちなみに味覚調査でそういう結果もあるらしい、うまみに一番敏感なはずの日本人だけど
実は化学調味料のせいで、一番鈍感になってるって。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:31:01 ID:DajKp/Jp
またまたくだらない料理の話してやがる。
最高価格のアンプが「自然の魚介ダシ」だったなんていう
保証はないのに。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:43:18 ID:us1bdr72
不当に高いのはいやだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:51:00 ID:IMCwm5BN
ほう、遅い低音が出て一番いい音とな。ほう
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:04:42 ID:HcoeUIbw
考えてみろよ。評論家の爺さんどもは年で耳も悪い。
ヤツのいう音楽的な感性とやらもまるで信用できない。
楽器をたしなむわけでもないし、もしかしたらものすごい音痴で
リズム感もまったくない、音楽の成績2のやつらかもしれないんだぜ?
おまけに権威主義でメーカーがスポンサーときちゃあ、信用するほうが
難しいぜ。
327マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/06 22:05:13 ID:W4xZcy4y
いい加減、ネタ尽きない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:42:21 ID:enlR6u6o
ほんと。どうでも良い。
素人にとっては驚愕なのかも知れんが、
A級、球、ディジタルアンプ、SR用。ハイエンドから自作品まで使い分ける
俺にとっては、だから何?程度の情報。
そもそもアンプに絶対的順位なんて付けれたら、こんなにアンプ持って無いわ。w
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:50:50 ID:X7clCJLZ
>>328
素人じゃないというとどういった類の方ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:51:50 ID:X7clCJLZ
ついでに330ゲット。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:15:41 ID:DTO/hFzM
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:06:00 ID:Jhvw+aPd
>>329
プロのヲタクの方ですよ。
333名無しさん@お腹いっぱい:05/03/07 14:22:46 ID:XLfPLm8g
333!
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:23:44 ID:0Me7R5YI
雑誌でこの手のテストはめったに見たことないんですが、他にも
あるんでしょうか。一つだけかなり昔のオーディオ雑誌で、価格帯の
違うアンプのブラインドテストの記事があるのを見つけたんですが、
何とここの記事と同じような結果になっていました。
記事でも触れていましたが、何かブラインド特有の聴感的な反応
というものがあるようです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:26:36 ID:3pv92fx6
雑誌でこの手のテストはめったに見たことないんですが

ブラインドテストで色々とばれるのが怖いのでは・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:53:59 ID:5Ta3Ibj3
ブラインドは心理誘導が簡単らしいな。
一言で簡単に全体を誘導出来るらしい。

一人一人隔離してやらないと意味がないし、視聴者の聞いてる音楽や普段使ってる装置で
傾向がかわるから、4、5人ではまったく意味がないだろ。
ちがうメンツでやれば、まったく違う結果がでるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:33:58 ID:0IDKGjmf
どんな機種を鳴らしてるか予めわかってる試聴会でも「片チャンネル
が良く聞こえない」という感想があって驚いた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:42:14 ID:ONzl7gzM
(・∀・)
わざわざ330万も払って9800円に負けるアンプを買った人の気持がよくわかりません。
誰かおせーて!
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:05:40 ID:wypuGBlw
>>336

心理誘導ぐらいで結果に差が出るということのほうが問題なわけよ。
心理誘導で感覚が惑わされるくらいの音質の差しかないということなわけさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:20:57 ID:+OJ0xhcD
>>339
禿同。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:24:26 ID:NehSBvm/
334の記事は1981年のものです。(オーディオが最も盛り上がっていた頃?)
このテストでも「最も高いセパレートが高いプリメインに勝って5万のプリメイン
に負けたり」という結果に終わっています。
文中ではいろいろと原因(と言うか言い訳?)について言及されていて、
評価を左右する要素の一つとして、先に聴いた音の印象が、後の音に影響を
与え評価が変わってしまうという「順序効果」をあげています。
この影響を相殺するために、すべての組合せについて先と後の機種を
入替えたりして試聴しているのですが評価は揺れています。
さすがにヤバイと思ったのか、評価に一貫性がないという理由で一番高い
セパレートだけは、ランク付けの表からは除外されていましたが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:27:16 ID:NehSBvm/
そしてもう一つ、
「グレードが上がるほど、音色的には特徴がなくなる。つまり自然な感じに
なってくる。これも短時間の視聴ではマイナス要因になりかねない。
例えばパワー感にしても、高級機は本当にハイパワーであり、さりげなく必要な
時に十分な力で支えてくれる。
中級機以下はパワーがないなりに迫力があるように感じさせる音作りをする。
これがかえって引き立つことも多い。」

「プリメインというジャンルの中だけなら、まだしも音に整合性があるが、
セパレートアンプの40〜50万円クラスになると、その枠をはずれる部分がある。
即ち、そのメーカーなりに目指す音の方向をプリメインより一層徹底して押し出して
くる結果、音色的にも幾分異なって聴こえ易い。そのことが、短時間の試聴では
よけい表面的な音色の好き嫌いとして評価されたものと思われる。」
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:14:48 ID:/P0EcLGk
じゃあ音色的には特徴の無い安いアンプを見いだせばいいわけだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:15:22 ID:ZQkkxgmY
「グレードが上がるほど、自然な感じに、、、」ってここ笑うとこ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:26:40 ID:cOZUq1mj
>>339
逆にその差をマニアは求めていると言える。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:16:53 ID:ULzO0TnK
結局その部分の差異は化学調味料で引き出すわけです
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:33:20 ID:iXLObiMT
なんだか蝸牛角上の討論会みたいで・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:13:00 ID:+OJ0xhcD
音はたいした問題でない、見た目と価格が大事
ブラシーボ効果を高めるために金を使う。
それをマニアは求めている・・・と
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:08:48 ID:8RM/tOXj
良い音を求めた結果として高い機器になってしまった奴。

違いが解らず>>1を武器にプラシーボと断言し無限ループ。

厳しいスレ
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:44:49 ID:+OJ0xhcD
高い機器を求めた結果良い音になったと思ってる奴。

間違いに気付いたので>>1を一つの例としてブラシーボを訴える奴。

無限ループ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:31:20 ID:mMQ1P1FC
( ´・ω・`)<age・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 06:09:16 ID:ktVyTmzM
>>350
自分自身の体験として具体的にシステムと機種名を示して,「間違いに気付いたので>>1を一つの例としてブラシーボを訴えた奴」がこの一連のスレで居たかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 06:37:24 ID:62tg66aU
まあ、あれだ。どっちみち、オーヲタは微々たる差にウン百万つぎ込む知障ってことだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:10:52 ID:ktVyTmzM
>>353
オーディオに限らず対象が何であれ「趣味」とはそんなもんでしょ.
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:38:02 ID:Gz7DWIh1
耐久性やパーツの長期的供給可能性といったようなものは不問に付されている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:26:16 ID:3aYVqwZX
糞マニアがいくらオーディオに注ぎ込もうが知ったこっちゃないが
そのせいで、合理的にシステムを組みたいまともな連中があおりを食って
適正な価格でシステムが組めない事が問題。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:44:01 ID:QztFnMWu
カイシャは糞マニア用の高価格製品で儲けたおかげで
合理的にシステムを組みたいまともな連中が買えるリズナブルな商品も出せる

ラステーム・システムズだって9800円の製品だけではカイシャ潰れるよ
マルチ・インターフェイスが13マソしたり、CFカードマシンが10マソのボッタクリだったり
他で儲けているから9800アンプも出せる 糞マニアさまさまだよ(ry
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:53:23 ID:24ueYvop
日本製アンプの価格を吊り上げた張本人がドキュソフェーズ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:02:48 ID:JIfZLVMk
まぁ、いつも聞いてる自分のドキュソシステムに
ドキュソフェーズ300マソを繋いで見てから
ものをいうことだなw
360最強スピーカ作る1:05/03/09 20:50:13 ID:WaSLRHhF
うーん、5年落ちの200マソがようやく130マソで、
プリアンプが60マソぐらいだから300→190マソまで5年かかるわけか。

5年乗った300マソの車なんてヤフオクで100マソにならないからな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:03:37 ID:Sl/aTe7D
このテストってどんなスピーカー使ったの
もしかしてS800?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:05:34 ID:24ueYvop
音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)

Accuphase\3,300,000超高級フラッグシップモノラル・セパレート型が最下位である。
AQに対する評価「低域が結構出る。でも遅い」
9800円ですむのになんで330万? 3,290,200円 差額の意味がわかりません。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:07:39 ID:24ueYvop
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:21:18 ID:YAeUS2y7
9800円アンプ持ってる人って、どのくらいいい音と感じてるんでしょうか。
ペア30万程度のモニタースピーカー使ってフライングモールと何回聴き比べても、9800円アンプはとりあえず音出してます、って感じで音楽に集中出来ず、やっぱり9800円かなあ、と思ってしまうんですが。
ただの駄耳、もしくはブラシーボ効果にやられてる?組み合わせにもよるんでしょうけど。
ほんとにあきゅがこれ以下だとしたら・・・(誰かあきゅ5000円ぐらいで売ってくれ)
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:30:41 ID:SA2gBMyN
>>364
その9800円アンプは
RSDA202かい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:35:40 ID:ygJPhqyz
>どのくらいいい音と感じてるんでしょうか。

とマジに考えるからアンタは悩むんだよw
いい音、物理的に良い特性ではなく「好きな音」を人気投票するテスト
と書いてあるだろ。変な音が好きな人が居てもいいじゃないか。
自分は自分でマイペースで逝こうや!
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:35:53 ID:YKe/ErDd
結構この議論に参加していたけどはじめて全文をよんだよw

そもそも、アキュアンプが暖まってないとか、結線に問題があったなんて論外じゃないか。
やっぱり、藻前ら馬鹿ばっかりだな。
ちゃんとがっこーいけよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:40:09 ID:YKe/ErDd
>>366
そうそう、そういった割り切りが必要。
モー娘。やあゆ聞くのに高価なシステムは逆効果だよ。
そういったやすいシステムで聞くように録音してあるから。

バロックやジャズなんか好きでもない音楽をむりして聞く必要もないしな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:49:33 ID:RKmBHUHc
インバータ付きの電車、加速がスムースかつ強力だよねぇ。

あの重い電車を駆動するのも、スピーカーを駆動するのも、結局いっしょでしょ?
質量あり、抵抗あり、位相の回転あり、逆起電力あり。
運転手(入力信号)の思うがままに操る必要があるのも一緒。

結局、パワー前段の回路にいくら凝っても、
本質は、スピーカーを駆動する電源パワーの制御に過ぎないんだよね。
電源のパワーをロスなく最大限に引き出せるデジアンの勝利は明白だね。

アナログアンプは駆逐されるだろうね。
アナログは、
音色を楽しむ、電流をだらだら流す真空管A級アンプしか、残らないだろうね。
観光地のSLみたいにね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:54:08 ID:SA2gBMyN
もうじき、ハイエンドフルディジタルアンプが出るよ。w
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:55:55 ID:3OZ7yaEs
VVVFインバータ制御の車輌は同時に軽量化もなされているから、
例え話として持ち出すのは苦しい。
昔の重い車輌をVVVFインバータ制御で走行させて加速性能が
著しく向上したとかいうなら話は別だが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:00:50 ID:RKmBHUHc
別に電車でなくてもいいよw
洗濯乾燥機でも、エアコンでも、ハイブリッド自家用車でもいいよ。

要は、強力かつ正確に、質量、抵抗、磁界、外乱に打ち勝つ手段として、
インバータが選ばれるということさ。

あとはノイズ対策だけだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:02:11 ID:k6TPmRso
>>371
たとえが悪すぎるw。

あの、ぐいーん、ぐーん、きゅーんって、段階的な音がアンプになるのかよw
なんなら、京急のドレミ電車でもいいけどさ。

音楽の世界は効率ではないよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:03:57 ID:YKe/ErDd
>>372
インバータが選ばれたのはひとえに効率だよ。

残念ながらハイエンドオーディオは効率ではない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:05:56 ID:OMy0qo7f
>>373
すまんが、おれの9800円アンプは、ぐいーんとかきゅーんとか言わないよw
直熱真空管アンプも持ってるが、比較しても、なかなかスムースに鳴ってくれるよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:08:45 ID:k6TPmRso
>>375
いやいや、否定をするつもりは毛頭ない。
気にいているなら問題ない。

まあ、真空管もいろいろだし、デジアンもいろいろだろう。
聴く音楽もいろいろ、自分にあったものをきいていればよいと思うがな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:19:21 ID:OMy0qo7f
アナログアンプを普通の民家の中で小音量で鳴らす時って、結局、
わずかな供給電力の、そのほとんどが、素子の中で熱として消費されちゃうよね。
そういう動きの悪さ、効率の悪さを、NFBで表面的に補ってるだけなんだよね。
それでもまだ、A級アンプは、小音量時でも、フルに電流が流れてるからいいんだけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:20:57 ID:HwDSuXAE
>動きの悪さ、効率の悪さを、NFBで表面的に補ってるだけなんだよね。

(°Д°)ハァ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:24:23 ID:OMy0qo7f
さあ、食いついてきますたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:27:25 ID:HwDSuXAE
釣られたorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:40:27 ID:k6TPmRso
ちなみに、デジアンの増幅原理とやらを子供でもわかるよういおいらに聞かせてくれ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:46:46 ID:OMy0qo7f
オン/オフの1ビットで電力を制御し、ローパスで音声信号を取り出す。
ノイズさえなけりゃ、理想の方式だね。

小音量時から大音量時まで、電源の能力をフルに活かせるし、
アナログ素子の直線性の限界に左右されることもないし、
パワー段素子の内部抵抗でスピーカーの制動力が損なわれることも少ないのかも。

スピーカの逆起電力やら外乱やらなにやらでようわからん最終段のNFB信号に頼る割合が、
たとえあっても少なくてすむ、素性の良いアンプと言えるのではなかろうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:47:25 ID:mriJVMWc
>>366
>>368
目が覚めました、RSDA202とはお別れして、モグラで好きな音楽に没頭します!
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:03:45 ID:OMy0qo7f
ビクターのここの解説がわかりやすいね。
http://www.jvc-victor.co.jp/company/technology/deus/

いくらデジアンが素晴らしいと言っても、
理想の電源や、抵抗0のスイッチング素子、ひずみ0のローパスフィルタは無いんで、
アナログ部で軽くNFBをかけて仕上げる。
デジアンの強みもそのまま生かせるわけだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:25:03 ID:5UdbTF3p
ビクターのデジアンて究極に音が悪いよな。
デジアンの中で最低、というか他の会社のは良いのにビクターだけ悪い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:15:07 ID:2bhgIE+b
そのうちアキュが100万ぐらいのスーパーなデジアンを出してくれるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:16:14 ID:RBfhxbO6
>>386
どうせ黄ばんだ音質であろうw
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:20:35 ID:IPwHoYrk
見苦しいいい訳こいてる奴がいるが…
温まってなかったら330万円が9800円に劣るのかよw
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:45:22 ID:k6TPmRso
>>388
アナログは最初の数分はそうとうひどい音がでるよ。
そもそも、結線に問題があったってかいてあるし。

あと、これはハンバーガーと刺身を比べてるようなもんで、どっちがいいとかの問題ではない。
たまたま、ハンバーガーが好きな人が集まっただけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:54:09 ID:cJ1pSiNM
>>381
俺はいつも、「増幅」という言葉が疑問なんだよ。
アンプって、電源からの電力を、音楽信号の大小で「抑えている」だけでしょ?
その「抑える」素子の内部で、大量に電力を損失しているとしたら、
「増幅」じゃなくて、「減衰」なんだよね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:01:53 ID:rI8P3XDL
屁理屈
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:03:58 ID:k6TPmRso
>>390
そりゃ、もともとレコード針が拾った小さな振幅を増幅するのが目的だったからでしょ。
SPまでは機械的に増幅してたわけだけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:05:04 ID:cJ1pSiNM
だから、デジアンって、その「減衰」の問題をかなり克服したんだよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:07:36 ID:VVsPs0im
>>390
違うだろ、入力信号の拡大コピーを出力するって考えた方がいい。

電源から任意の量取り出してくるって事。
だから負荷が電力を主に消費する。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:12:23 ID:VVsPs0im
>>388
大抵の機器は電源投入直後はがっかり酷い音。

釣り?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:15:01 ID:VVsPs0im
前から気にはなっていたが、好き嫌いで良し悪し語るのってどうなんだ?

>>1
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:11:28 ID:xY4+S4gB
厳密なテスト環境か(再現可能か)/評価者にテスターの能力のあるか(経験と表現力あるか)

という点で、テストとすら言えないテストだろう。
発表したステレオ誌はある製品を根拠無く高く評価したり、根拠無くけなしたり
の傾向ある。 誌上で製品名を隠してあの製品は駄目だという評価した時は、読者をなめてる
と思ったことある。図書館でよく読むが… 
メーカーとつるんでないよという姿勢をテストの形で示したのでは?
 +読者サービスで低価格品を持ち上げかい?

398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:25:55 ID:rAU/ZUqE
やっぱりそれぞれの最適状態で聴いてみないとね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:36:48 ID:WnwwBPm6
で、皆さんはアキュフェーズ好きなんですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:28:56 ID:9i08kEKy
>>394
おっしゃるとおり、それが理想なんだよ。
けど、これまでのアンプは、目的の負荷ではなくて、素子が電力を消費してた。
増幅じゃなくて減衰になってた。
おかげで、特にスピーカーの低域の動作を駆動制御し切れてなかった。
デジアンになってはじめて、理想に近づいた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:30:41 ID:Kn0Rin9p
黄色い音聞いてると耳が老化したのかと錯覚する、大嫌いだ。
402最強スピーカ作る1:05/03/10 19:31:06 ID:oeKsjXbT
だから70年代から製品があったっつーの。
オーデオクラシックスにもソニーのアンプが出てるだろ?>> 400
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:32:00 ID:Kn0Rin9p
増幅銅線であるべき、アンプの姿は。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:33:06 ID:Kn0Rin9p
増幅兼着色銅線=ドキュソフェーズ
増幅無着色銅線=アンプの理念
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:43:57 ID:VVsPs0im
>>400
デジタルアンプも電源切り出してる時点で減衰って言わないか?

まさか本気で言ってるのか?釣り?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:47:24 ID:9i08kEKy
チョッパは電力をほとんど食わない。
素子中の減衰量が少ないんだよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:51:07 ID:xY4+S4gB
アキュが嫌いならその理由を書くべきだろう。
発言には理由が必要なのは当たり前だろ。
もともと意味不明なのに理解されたくないのか?
そういうの はっきり言われたことが無い ガキが多すぎ。
2ちゃんだからと舐めるな。
オーディオ好きでアキュ嫌いなやつ? まるでガキまるだしだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:51:32 ID:lvaCjz1P
キンタマ痒いな
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:52:25 ID:9i08kEKy
もちろん、抵抗0のインバータや電源が実現できてるわけじゃないんだが、
以前のアナログアンプに比べれば、圧倒的に改善されてるってことだね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:55:11 ID:Kn0Rin9p
>オーディオ好きでアキュ嫌いなやつ? まるでガキまるだしだ。
何度同じこと言わせたら気が済むのだ。
キライなものはキライ。
トーンキャラクタが個性的過ぎるのである。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:56:24 ID:9i08kEKy
電源が、力をこめて懸命にスピーカーを駆動しているのだが、
じつは、努力の大半が、目的の負荷(スピーカー)じゃなくて、
素子の中の抵抗(熱)で消費されてたんだね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:09:23 ID:9i08kEKy
アキュが9800円アンプに負けたんじゃなくて、

電力素子や負帰還の使い方でスピーカーコントロールを色づけしてたアナログアンプが、
正確なデジタルアンプに負けた、

ってことじゃないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:10:58 ID:lvaCjz1P
9800注棒vs300万注棒
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:19:41 ID:Kn0Rin9p
洗濯機に汚れ物入れて洗ったのに「あら?落ちてないわ」みたいな。
「洗剤入れ忘れたのかしら・・・」みたいな。
そんな黄ばみが残る洗濯機が欲しいですか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:26:52 ID:lvaCjz1P
欲しいです
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:37:04 ID:Kn0Rin9p
>>415
(; ・`д・´) 絶句
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:40:54 ID:xY4+S4gB
すんません。俺、偉そうでした。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:52:47 ID:lvaCjz1P
そうですか
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:32:24 ID:2qH0GI5c
アンプはかこいいのが良いのです
音なんかどうでもいいのです
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:51:10 ID:f+l5h54J
>>ID:Kn0Rin9p
そのアキュフェーズの型番は何? ついでにSPも聞かせてくれるとうれしいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:04:06 ID:VVsPs0im
>>411
電源はエネルギー源。
一定電圧の直流電源が一生懸命駆動してるって、どうやって信号波形を作り出してるんだよ。

素子がその抵抗値を信号波形に準じて変えることで波形が取り出せる。

デジタルアンプ出力だってドライブICが演算した出力を電源から切り出した物だ。

どちらも抵抗値が無ければ調整が利かない。

貯水タンクに蛇口がなくてどうやって任意の量取り出すんだよ。

まさかその程度の理解力で本当にデジタルアンプが良いと思ってるのか…

他のスレ見れば判るがデジタルアンプ芳しくないって書き込みも有るぞ。

妄想もたいがいにしろw
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:14:35 ID:eT0Oji0x
まあ、あのブラインドテストしたオーヲタ達は、
耳のよさには定評のあるメンバーだからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:20:58 ID:P9RRbhOW
アキュラの人はやっぱり悔しいのかなぁ?
それとも?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:03:47 ID:wkCyYkM1
あほらしいだけだな  鬼の首捕ったみたいな気分
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:51:44 ID:dGIZzYkm
>>422
根拠は?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:58:26 ID:a6jPf8lV
何年前だか忘れたけど、「音の館」に森本レオ氏がやって来て、
あまりの音のひどさに唖然として帰っていったことがあった記憶が。
当時の「音の館」のメンバーと今回のテストメンバーはおそらく違うだろけど。
9800円アンプ、聴いた感じは「値段の割には」というレベルの気が。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:30:53 ID:GU52ag9R
て言うことは\3300000はそれ以下ってことな訳?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:35:31 ID:Uxnjtt41
>>427
そうなるな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:47:16 ID:G8m8BjSO
>>426
いや「値段がどうあろうと」音の館のメンバーどもは9800円アンプが好きだと思うよ。

牛丼が食べられないと嘆いていた若手社員を慰めようと 大枚はたいて
すき焼の某老舗、帝国日比谷店で旨い肉をたらふく食わせてやった。
帰り際にポツリと語った言葉に俺は突き落とされた。
「ここも美味しいが、やっぱボクは吉野家の方が好きです」

そんな好みの層は案外多いようだ。余計な好意はバカを見るだけと判ったw
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:02:49 ID:wegvxZ0Y
○キュ買ったヤツ悲惨だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:15:14 ID:2Br2vqcP
>>429
6位にランクされてるのに、好きなわけねーだろ。あほですか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:29:04 ID:Gu7CwZVQ
> 「ここも美味しいが、やっぱボクは吉野家の方が好きです」

…カップめんに毒されるとまともな料理がまずく感じると。
…9800円アンプで幸せとは葛城ミサのような連中だ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:33:08 ID:G8m8BjSO
>>431
330万のより好きなんだろ?
吉野家の牛丼でもあらゆる食い物での順位は6位かもしれんが
老舗の帝国日比谷店のウン万のすき焼よりは好きだった、てことだ。
俺は悲しい味覚だと思うが、ま、いいかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:58:25 ID:mx8hJec9
>>433
そういうことじゃなくて、勝手に意味もなく330万円という値が付けられた、
牛丼にさえならない牛スジ肉って事だろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:01:23 ID:Kp+rkLVV
すき焼きに例えることが可能とすれば、それはTA-DR1だろ。
最下位だったのは、「和食の職人が慣れない食材使ってフレンチ
に挑んだが、家庭の味に負けた」くらいのもんだ。
「高いんだからいいはずだ」とは悲しい感覚だな、おい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:17:11 ID:Zfc1ZHeN
それでも俺、吉○帝国日比谷店の豪華すき焼、食ってみたい
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:31:51 ID:43VK0HXL
新宿SHのTA-DR1中古、売れ残ってるもよう
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:44:27 ID:blZBZDO9
いいか、330マンだぞ、お前ら糞フリーターの3年分の年収だぞ。
330マンあれば○国人だと3人は人殺すぞ。

どんな音がしようと、330マンのアンプを触ってみたい。
頬ずりしてみたい。
跨ってみたい。

あ〜誰か漏れの願いをかなえてくれ〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:11:33 ID:obx85/2b
店で頬擦りしてこいや
キショクワル〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:51:03 ID:GU52ag9R
馬鹿高い値段付け品なんて所詮、活字から暗示にかかったマニアの購買意欲
をアヲッテるだけなのかもな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:57:22 ID:CcfhCUFr
そうだよなー
料理の鉄人がラーメン作って、一杯4800円なんてアオリ以外の何ものでもない。
だから、一度は食ってみたいなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:35:25 ID:IVpKgd/z
ライブドア勝利age
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:15:00 ID:GU52ag9R
>441
一回食ってマズ〜〜 ><; だった日には
アンチラーメン派(ハイend.)になりそうだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:13:02 ID:NxZHSYdi
高級料理てのは、店舗の雰囲気や接客まで含めた料金だよ。

アキュも同意。
スイッチの感触や触感、スイッチの音だって考慮されてる。
50万越えた商品の価格差はブランド料だよ。

バーキンのバックが何百万もするのを、牛革の原価で善し悪しを計っても意味無いだろ。
好きな人が買えばよろしい。

とはいっても、アキュを否定してる香具師はハンバーガーをうまいと思ってる香具師だなw
なんどそのたとえをだしても、理解出来てる香具師がいねえw
そもそも、うまいとおもって食ってるんだよな。
バンズは柔らかいだけで香りもない、臭い冷凍肉、甘いだけのくどいソース。
それでも、あんなものもの凄くうれてるのが世間の常識。
9800円の方が普通のひとにはあうって。

もっとも330万出すやつもどうだかな、だけどw

445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:21:02 ID:qRtpW184
厨房には食い物の話が分かりやすいから・・・

華麗なる一族の舞台でも有名な某ホテルで6000円の海鮮カレー食ってきたw
新鮮な鮑の大切りがごろごろ入っていて、ま、ボッタクリと言っちゃー可哀想だが
この旨さが好きなグルメと判らぬ厨房って違いは何の世界でもあるなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:27:27 ID:h3jvY5ev
アワビなんかカレーに入れたってもったいないだけだろ
もっともその値段なら小さいアワビだろうが

>444
素地の良さを最大限に引き出すため手間をかけてるか、
とりあえず形になってればいいかの違いだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:42:38 ID:XumTtkvE
330万以下のドキュアンプ持ってる奴が必死だなあ。
330万で9800円よりダメなんだからそれ以下はゴミだってことだよ。
ハンバーガーにすらならんて。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:45:21 ID:IVpKgd/z
いーじゃねーか
どうせ9800円の安物アンプで満足してるんだろ?
そっとしといてやれよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:50:34 ID:NxZHSYdi
まあ、確かに満足してるんだしなってさあ、どちらか本当に使ってる香具師はいるのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:54:17 ID:IVpKgd/z
遊びでなら9800円使ってもいいけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:54:35 ID:SDkb6CKr
アキュフェーズのアンプが9800円だったら買っても良い。
9800円アンプが330万円だったら誰も買わない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:09:03 ID:1TBTBqr8
価格ではないって、いいこと言ってるけどそれ以上に
何か発展させてくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:12:53 ID:blZBZDO9
>>451
>9800円アンプが330万円だったら誰も買わない。

甘いな。買って転売だな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:18:20 ID:97To8cN1
プロと素人の違いがどこにあるのか?

言動や行動の対価が金である所。

それでも 音 という無形のものに対しては垣根はない。

モノにたいしての評価だけである。

高級なパーツを使っても、音は良くなる事はないし悪くなるとも言えない。

音を楽しむのはプロではないし、プロはモノに対しての評価しかできない事を
肝に銘じるべきである。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:22:12 ID:mx8hJec9
>>451
ハンバーガーに満足しない舌の肥えたふりをしてる連中が
有り難がって買うだろうよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:28:39 ID:Gu7CwZVQ
味覚どころか聴覚まで破壊されたか。
ユニクロにカップめんに9800円アンプ。


いいねぇエコノミーだねぇー
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:03:03 ID:dGIZzYkm
「9800円に負けた330万円のアンプ」は本当なのか?

《ステレオ誌、2005年2月号》
フォステクスのNHK向け新(ダイヤトーン後継機)標準モニタスピーカーRS−N2のコンシューマ−バージョンRS−2(1本173万円、ネットワーク別売57万円)の試聴にC-2800+M-8000×2を使用。場所はステレオ誌試聴室。

《アンプブラインドテストの元ページ》
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
の元ページ
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
にて、「信憑性に欠けるので、『科学的オーディオ』を標榜するこのサイトでは取り上げないことにする。」と削除。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:05:45 ID:GU52ag9R
まぁなんだ、ブラインドで9800円に負けた訳で
そういう言い訳しかできんよね
いっそ聞かないでプライスタグ付けて飾っといたほうがいいよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:06:52 ID:roAROstL
ブラインドテストで否定されたら価格しか頼るものはないもんな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:07:29 ID:dGIZzYkm
>>458
記事の原文読んだ?
461マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :05/03/11 22:16:44 ID:TZuKLvD2
毎回同じネタの無限ループ状態ですね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:39:55 ID:SDkb6CKr
要はバランスの問題ではないかと。
例えば、ペア200万のSPを鳴らすのに9800円のアンプとアキュの
330万円のアンプのどちらでと言われたら、少なくとも自分はアキュの
方が良い。
逆に、ペア2万円のSPをアキュで聴くのは、試しならともかくずっと使
いたいとは思わない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:00:29 ID:LOWntJ9W
アキュが9800円アンプに負けたんじゃなくて、

電力素子や負帰還の使い方でスピーカーコントロールを色づけしてたアナログアンプが、
正確なデジタルアンプに負けた、

ってことじゃないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:09:06 ID:LOWntJ9W
9800円アンプを聞いた正直な感想。

低音が正確だね、このサイズでこの音は立派過ぎ!
ボーカルに滑らかさが足らないかな?
もうちょっとお金をかければきっともっと良い音になるね。
電源とローパス、スピーカ端子かな。

でも300万円は必要ないよ。3万でもOK。
30万かければ、石のアナログ高級アンプは駆逐できるだろうね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:10:59 ID:97To8cN1
>>462

それでもテストは、アンプ以外は同条件である事には間違いない。
そろそろ気づけって。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:13:50 ID:33YTg6i/
なんつーか、オーディオ業界なんて適当だろうな。金かけた
製品がいい音するに決まってるっていう爺さんの権威主義趣味。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:18:53 ID:LOWntJ9W
300万円のアンプが、なんで金がかかってるか。

・電源がデカイ。
・電力素子を並列に何個も使ってる。
・ドライブ段とその電源にも凝ってる。
・重い振動版、位相の回転、並列ユニット、低インピーダンスの大スピーカーも駆動できるように設計している。
・とにかく、大音量、大出力を出せるようにしている。
・外見に凝っている。

・ブランドイメージを維持するためのフラッグシップである。


要するに、日本人の民家とか小さな試聴室で聞くような用途のアンプじゃないってこった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:23:01 ID:W96pOyou
9800円アンプの中の写真うpキボンヌ
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:32:12 ID:LOWntJ9W
>>468
ネジをゆるめて隙間から中を見たけど、
基盤+ICで売られてるキットとあまり変わらない印象かな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:36:25 ID:LOWntJ9W
アナログアンプのスピーカーコードを替えて、銅の純度が99.何パーセントだとか言ってるよりも、

デジアンのローパスを替えて楽しむほうが、理論にもかなうし面白いと思うが、どうだろう?
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:49:04 ID:LKhb1qXW
>>463
2位のアナログプリメインに叶わないデジタルアンプは全て不正確な罠w
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:01:11 ID:MTF9UebI
>>471
2位のアナログアンプは、300万アナログアンプとかなり設計思想が異なるみたいだね。
出力段がシングルP.P.だし、視聴条件下では、300万アンプよりもこっちのほうが合ってたんだろうね。

電源やノイズ対策に優れていて、スピーカーとの相性でも勝れば、アナログアンプにもデジアンに勝ち目があると
いうことじゃないかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:07:37 ID:MTF9UebI
つか、デジアンも、電源の能力以上のことはできないわけだからね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:10:23 ID:VcL4+Wtt
>>472
>アナログアンプにもデジアンに勝ち目がある

オマイの中でデジアンの地位は相当高いようだな。
家に単品オーディオのシステム持ってる?
自作球アンプでも作って聴いてごらんよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:14:36 ID:MTF9UebI
>>474
いや、おいらの直熱管球アンプが、9800円アンプに負けたらどないしょーと思ってたんだけど、
まだ勝ってるwから安心してるとこなんだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:16:55 ID:+CV5x16Y
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:20:34 ID:MTF9UebI
>>476
コイルとケミコン、バナナプラグが使えるスピーカ端子、と交換していったら、
もっと良くなりそうなふいんき、だね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:22:24 ID:UvVuAEXK
>>462
300万の差をバランスの問題でかたずけていいのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:33:00 ID:+CV5x16Y
>>477
スピーカー端子は買ったのですが、見た目にもきれいな、
配線・取り付けは難しそうで、放置してます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:40:16 ID:jQpsfu1k
>>478
低音を出すために能率が低く重い振動版を持った外国製高級スピーカーを鳴らすためには、
低インピーダンス対応の十分な電流供給能力を持ったアンプ、つまり
8Ω抵抗負荷時の単純な出力やひずみ率では表せない余裕(高級さ)を持ったアンプを揃える必要があった。

それが価格にも反映して、「バランス」うんぬんの議論になったんだろうけど、

デジアンは、安いコストでもスピーカーのドライブ能力を目に見えて向上させることに成功した。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:54:15 ID:3mymVqYA
RSDA202を買おうと思っています。スピーカーは何がいいですかね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:41:43 ID:75hrAeKV
RSDA202じゃないけど、DrAMP(TA2024使用)にEntry-Sを組み合わせての試聴記事
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6523
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:17:53 ID:3mymVqYA
サンクス
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:41:20 ID:3mymVqYA
ALR JORDAN Entry-S高いですね。
当方、今まで、2980円のシナ製のアクティブSPを使っておりましたが、
大分蓄えができましので、この際、アンプ+パッシブSPにステップアップしたいと
考えております。
そこで、いろいろと調べているとこのスレを発見した次第であります。
総額3万円以内でRSDA202かDrAMPにオールマイティーに無難にマッチするSPは
何がお勧めでしょうか?アンプで1万円かかりますので、SP予算は2万ということです。
安ければ安いほどいいです。よろしくどうぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:48:41 ID:3mymVqYA
あ、書き忘れました。サウンドカードはSE-150PCI使用しております。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:23:34 ID:hlmFoNLH
実売ペア2万円程度だったらDr.AMPスレでも出てるPioneer S-A4SptかAudioPro Image11あたりが無難なのでわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:58:53 ID:yxRlBzlj
>>486
ありがとうございます。Pioneer S-A4Spt注文しますた
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:43:00 ID:hUnGQOuR
即決かよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:44:34 ID:B43oDp1K
人を信じる素直な心が大切なのじゃ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:10:55 ID:LGUmwlHe
>>484
大分、蓄えができて、予算が総額3万かよ!貧乏学生あたりか。
安いミニコンポを選択しなかったのは好感がもてる。
これから、どんどんステップアップしていってくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:11:16 ID:yxRlBzlj
>>488
一応、価格comとかで調査したところ、評判が良かったので即決しました。
楽天の一番安いとこで1本8980円でした。(税別、送料別)
同時にRSDA202も若松通商で注文しました。

>>484
30代の社会人なんですが、安月給なので、3万円捻出するのも厳しいんですよ。
予算はサウンドカードもありますから、総額45,000円です。

届いたら、レポしたいと思います。ありがとうございました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:54:28 ID:RvxUohew
>>491

値段なりにしっかりしたものだから、安心して使ってね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:23:49 ID:mNR0sRtn
おい、貧乏人!
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:22:12 ID:w7dk/JLS
(・∀・) はい!何でしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:36:33 ID:JSF9ODZV
諸先輩方に「オーディオは結婚前にやっとけよ」って言われます。
理解ある(あるいは金銭感覚の麻痺した)奥さんだとと大丈夫みたいですよね。
結婚したらラジカセ以外邪魔だからってコンポ捨てられた方もいらっしゃいますし。
デジタルアンプは金銭的場所的に厳しいマニアも救ってくれるのかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:20:36 ID:mNR0sRtn
9800円アンプを10年ローンで
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:25:50 ID:Kllj16xI
9800÷120=月81.6666・・・円支払い
初回のみ280円払うと残高を月80円払い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:30:09 ID:mNR0sRtn
消費税は?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:39:22 ID:Kllj16xI
>>498
忘れてた・・・

税込みで10290円

初回115円支払いで後は月85円支払い。
500500:05/03/13 23:40:03 ID:Kllj16xI
>>499
×初回115円

○初回175円
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:42:49 ID:mNR0sRtn
ボーナス併用ってプランもある
夏冬2回170円
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:43:43 ID:Kllj16xI
>>501
それで計算してみれw
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:55:49 ID:mNR0sRtn
んー 
マンドクサ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:07:00 ID:Xhwx7EF4
なんとも貧乏くさいスレになってきたねw
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:16:27 ID:N05/z4Lr
なんたって9800円だからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:23:40 ID:bu3KB6aW
言っとくが、電源別売りだからな。それだけは要注意だ。
剥き出しの電源買ってきて、AC100Vショートさせた俺が
言うのもアレだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:25:59 ID:N05/z4Lr
電源ってアダプタだろ?
もしやそのアダプタの値段が329万だったりするんだろ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:40:42 ID:bu3KB6aW
電源で思い出したけど...
このアンプ、「ステレオ」で最初に登場したのは、「1万円の予算で
買い物汁!」みたいな企画記事だったような気がする。
確かそのときは純正アダプタ買えずに、適当なACアダプタで鳴らしてたはず。
ブラインドテストのとき、電源をどうしたのかは触れてなかった。
ちなみに、メーカーオプションのアダプタは、12V4A。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:53:48 ID:aP3UJxwo
忘れてはならないのは
あと5千円程度を部品代に出せばもっと良くなるという事実だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:02:59 ID:A49gDBY0
貧乏に幸あれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:30:50 ID:O7AhIjTJ
        (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡亜キュマンせーミミミミミミミ ::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== 
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <俺は全世界へ向けて発信している!     
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
           / (   ||      ||     
          []__|  DAC mania ヽ    
          |[] |__|__ ___)  
           \_(__)三三三[□]三)   
            /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   
           |秋葉原|::::::::/::::::::/    
           (_____):::::/::::::::/     
               (___[]_[]
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:24:57 ID:hC3Bu4ww
2の9乗=512げっと
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:51:06 ID:HxwxMjAr
おい藻前らちょっと落ち着いてこの順位を良くみてみろ。
スレタイのアンプは所詮6位と8位だぞ。

1位のメーカをみてみろよ。
なにか気が付かないか?

論点が思い切り、安いけどいいとか、高くてもだめだとかになってるけど。
1位は100マソだぞ。しかもあのメーカーだ。
100マソのあのメーカーのライバルはいったいどれだ?

このやり口って、さりげなく自社製品を宣伝して、さりげなく他社製品にいちゃもんをつける
GKのやり口そのままじゃないか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:36:34 ID:sAUXKB5l
>>513
言ってることの意味がわからん。
そのメーカーを叩きたいだけなら他所でどうぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:06:49 ID:hC3Bu4ww
そのメーカーの60マソもするAVアンプは所詮5位なわけで。
516名無しさん@お腹いっぱい:05/03/15 11:20:45 ID:zoqIjev0
糞耳持ったアキュお宅が
アチコチで暴れてるな〜!
9800円に負けたのがよっぽど悔しかったみたいだな!
って言うか、自分自身に情けなさを感じてんだろ〜ケド?
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:37:59 ID:XV3ck3Yd
作った主が9800円で勝ってると思うならせめて200万とか50万
の範囲で売ると思わないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:08:06 ID:HqLeOaaT
なるほど。
値段によるプラシーボ頼りらしい意見だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:13:22 ID:jwzgLAKf
あのガワでは9800円で売るしかないだろ。
520491@貧乏人:05/03/15 21:48:43 ID:UTF/HHz7
本日、注文していたRSDA202が届きました。いや〜、本当に小さいですね。
レスにもありましたけど、純正の専用ACアダプターは3,990円もします!
なので、12V/3Aの汎用ACアダプターを1,029円で購入しました。
ただ、コネクターの形状が合いませんので、コネクターも別途105円で購入。
半田経験はゼロですが、これからコネクターの交換にチャレンジします。
コネクターの根元の線を切って、付け替えるだけでOKですよね?
Entry-Sは明日届く予定です。ご参考までに、写真をうpしておきます。
http://uploader.zive.net/file/15335.jpg
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:01:35 ID:YzyMtZyG
お、Entry-Sにしたの?貧乏人返上?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:08:19 ID:9pzK9qAS
>>520
>12V/3Aの汎用ACアダプター

純正は確か12V/4Aだったかと・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:12:52 ID:0IgDsIbC
>>520
電源のワット数小さいみたいだけど、特に問題なし?(誰か専門家の方ご意見ヨロシク)
524491@貧乏人:05/03/15 22:16:33 ID:UTF/HHz7
>>521
失礼しました。S-A4Sptの書き間違いです。少し妄想が過ぎたようです。
別に他意はございません。

>>522
若松通商さんによると、
「ボルト数、アンペア数的には、問題ありません(少々出力が落ちますが元々
かなり大きい音が出ますので)」
とのことです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:24:58 ID:f+oRlRR5
なんか楽しそうだなあ、いいなあ。

あきゅを買おうと思っています。スピーカーは何がいいですかね?

という人現れないかなあ。

質問しないか。
526491@貧乏人:05/03/16 02:37:26 ID:cFAbczLY
コネクターの交換が無事終わりました。
一人ではやりにくいので、親父にケーブルとコネクターを
持ってもらい、自分が半田付しました。
途中、+側の接点が折れてしまいましたが、+の本体に直付けしました。
恐る恐る、コンセントにつなげて、電源オン。ちゃんと、LEDが付きました。
指定のアンペア数は多少前後してもかまわないみたいですね。
↓にレポがありました。
http://moz-art.blog.ocn.ne.jp/index/2004/08/post_2.html#c731805

明日は休みなので、SPケーブルを買ってきます。では、おやすみなさい。
527491@貧乏人:05/03/16 17:13:02 ID:cFAbczLY
S-A4Spt届きました!
メーカーサイトには付属品として、壁掛けブラケット、保証書、サランネットだけ
なのに、SPケーブルも付いてました。
462円もだして、ベルデンのケーブルを2m買ったのにちょっとショックです。
インシュレーターの代わりに、100円ショップで工作用の円柱を購入。
早速、セッティングして溜め込んだmp3を聴いてみました。



(・∀・)イイ!!
何ていうか、音が引き締まった感じです。低音、中高音ともに満足です。
330万円の超高級アンプにも負けないというのも納得です。
今、まさに幸せの絶頂です。どうもみなさん、いろいろとありがとうございました。
http://uploader.zive.net/file/15369.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:39:08 ID:boBaD4n9
>>527
アナタの決断から実行までの素早さは才能ですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:56:27 ID:oU/MZcd9
3万で330万以上の音を手に入れるなんて買物上手すぎだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:31:05 ID:KDR+4TxX
アムプはともかく、スピカもコストパフォーマンス高杉なんですか?
ならばオレも買おうかな・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:53:54 ID:VLXdneQg
なんかCPいいらしいですよ。
http://blogs.dion.ne.jp/vita/archives/321251.html
532491@貧乏人:05/03/16 18:57:30 ID:cFAbczLY
>>528
お金が貯まるまでは時間がかかりましたけどね。

>>529
正確にはサウンドカードSE-150PCIがありますから、45,000円です。

今までは、安物のアクティブでした。音の向上を図るために、
1 GX-77M、MA-20D等のアクティブSP←光デジタル接続に興味津々
2 DX4、MSP3等のモニターSP
3 アンプ+パッシブSP
の選択肢がありました。最初は、MSP3でほぼ決まりかけていて、
オクで23,000円で入札しましたが、落札できず、どうしようかと思っていたところ、
このスレを発見した次第です。激しく、ネタ臭かったのですが、火の無いところに、
煙は立たないということで、少々予算がオーバーしますが、かけてみました。
ちなみに、アンプではSONYのTA-FE570も候補にありましたが、思い切り予算オーバーで
断念。久々に良い買い物をさせていただきました。
今日は、近所のレンタルCD屋の半額DAYなので、これから借りまくってきます。
533491@貧乏人:05/03/16 19:03:38 ID:cFAbczLY
>>531
なかなかいいみたいですね。価格comの掲示板でも概ね高評です。
S-A4Sptを推薦してくれた486さんには感謝です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:56:42 ID:jNnDfSv7
>>529
まぁ、330万円払って9799円の音を買う人もいることですし、、、
世の中バランスが取れるようにできてるんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:02:28 ID:P6BoS2Uu
ちょっとググってみたけど
S-A4Spt値段の割にかなり良いみたいだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:49:53 ID:oFVLa5OC
能率低い
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:49:14 ID:gMYgEC+w
能率低いほうがアンプのノイズは聴こえにくい
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:52:57 ID:yskIDOuZ
木製のインシュレーターって効果あんの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:02:35 ID:absFHzwl
>537
それは間違い。
実際は能率の高いJBLなんかはノイズに鈍感。
能率より振動板の能力。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:36:39 ID:gMYgEC+w
>539
残留ノイズのことなんすけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:11:16 ID:absFHzwl
>540
こっちも残留ノイズの話してるんだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:19:50 ID:BcEbtll9
マターリしる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:22:29 ID:gMYgEC+w
え、そうなの?同じ能率のスピーカーでも、ユニットの能力によりノイズの聴こえ方(大きさ)が違う、というのなら話は分かるんだけど。
ちょいと人のコメント拝借。
==========================================================
2003年03月04日(火曜日) 真空管アンプの静特性をどう見るか?
>極端な例では、仮にアンプの残留ノイズが1mVで固定とするとスペンドールのS3/5(84dB)とALTEC A7(102dB)では数十倍の音量差として認知される筈です。
==========================================================
http://www.sunvalley-e.co.jp/kit/tensyu/diary/2003_1/20030301.htm

544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:32:04 ID:absFHzwl
能率の高いスピーカーで聞こえないレベルのノイズが能率の低いスピーカーでは
聞き取れたりする事もあるからノイズに関して能率はあまり当てにならない。
もちろん一つの要素としてそういう傾向があるという事までは否定しませんよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:44:31 ID:gMYgEC+w
なるほど、すっきりしました、ありがと〜
546491@貧乏人:05/03/17 19:24:04 ID:tXaQxcex
>>538
何もないよりはマシではと思いまして。
職場に御影石があったので、今度拝借するつもりです。

>>536
84dbって能率低いんですか?

昨日、半額で借りたレンタルCDを、寝坊して、26:00までに
返却できなくて、先ほど返してきました。延滞料600円は痛いですね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:00:13 ID:nvYEOO9u
今時84dBなんてSPあるんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:05:53 ID:UKGKogFw
このクラスだったら平均87dbぐらい?

くそ〜風邪で寝込んだ、病院やら栄養剤やらなんやらで
RSDA202買えるぐらい消費・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:11:33 ID:Gg7DccaT
低音をあきらめることができれば、そんなに高いスピーカじゃなくても結構まともな音がする。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:11:38 ID:8NyE19Xh
>>548
(・∀・) RSDA202が買えないなら、アキュを買えばいいじゃない
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:16:19 ID:UKGKogFw
(・∀・)そうだ、アキュにしよう
・・・
あと329日も寝込める。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:20:41 ID:nvYEOO9u
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:46:50 ID:6T8Zptmy
生産終了してるけど、テクニクスのSB-M01 79dBというのも。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:25:24 ID:Anep9t16
能率なんて測定方法でいかようにも・・
555最強スピーカ作る1:05/03/17 23:31:13 ID:VvEOp3vE
>>552

最近流行りの中国産の激安スピーカーだけどさ〜。

タンノイでもインフィニティでもKEFでもYAMAHAでもKENWOODでも
なんでもいいけどね。

買っちゃ駄目だぞ。

騙されたら駄目だ。ゴミってのは幾ら安くったってゴミなんだ。

特にトールボーイなんかだと、サイズが大きい分、処分も面倒だ。
556最強スピーカ作る1:05/03/17 23:34:02 ID:VvEOp3vE
何故ならば我々が望むクオリティは中国人には作れない。

男が欲しいものは英国人か伊太利亜人かフランス人かドイツ人か
アメリカ人か日本人にしか作れない。

さらにマイナーなことを言えば、北欧人にしか作れない。

逆に我々が望むクオリティの製品はどこ製でも決して安くない。
つーか高い。当たり前。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:58:23 ID:RZmu5OMb
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-pf7/index.html
ヤマハでも、値段は倍以上になってしまうが、80dBのコレ。
鳴らしにくいと評判だけど、9800円がどこまで鳴らすか興味あります。
558最強スピーカ作る1:05/03/18 00:21:03 ID:IzaGKn5o
>>557

考え方は合ってるけども。あとはヒストリーだよ。

来年モデルチェンジをすりゃ大失敗。3年置きのマイチェンで20年続けば
メガヒット。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:24:14 ID:FkO4N6j8
ちなみにkakaku.comによると
>手持ちのNS-PF7は「めいどいんいんどねしあ」のシールが貼ってあります。
らしい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:27:02 ID:ssC0FxSK
>>555-556
製造が中国だけで設計は北欧、飴煮か、日本だろw
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:28:37 ID:ssC0FxSK
>>560
×飴煮か

○アメリカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:24:21 ID:34niEhQ+
>>558
歴史あって現存するもの、
TADのTL-1601、TD-400x、FostexのFE-83、103、
日本の製品じゃユニットぐらいしか浮かばないのは知識不足か。
あとOnkyoのD-77とか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:07:14 ID:Qi5tenZf
>>557

低音は出ないが、質はいいよ。
Dr.ampとで聞いた。

歯切れがよくて、見通しのよい音。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:17:00 ID:PWwmRVfY
いやみとかじゃなくて、
歯切れがよいとか、見通しがよいとか、
透明感があるとか、スピード感があるとか、
立ち上がりが良い、
とかオーディオ用語って正直よくわかりません。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:26:32 ID:wQ4ihbUu
俺思うんだけどさ、おまえら音楽真剣に聴いてる?

オーデオ屋で視聴してるオッサンとか皆凄い真剣だよね。
俺、超ヘラヘラ行くよ?
だって家で眉間にシワ寄せて聴いたりしないもんね。
むしろベースの音量足りなかったら、楽器持って勝手にユニゾンしちゃうもんね。
眉間にシワ寄せながらでしか違い解らなかったら、音楽聴いてる時の違いなんてわからないもんね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:31:39 ID:FXxKygHI
>565
えらい。正しい。
オーディオ屋で、眉間にしわ寄せて腕組んでクラシックやJAZZばっかり聴くのは日本人だけだ、って話も。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:45:52 ID:k0RXrMKc
タダで機器をゲットできるんだったらシカメ面なんてしないだろうと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:48:06 ID:+3gYedZT
そうか、店主けん制の意味もあるのか、皺。
569555:05/03/18 22:05:47 ID:wQ4ihbUu
>>556
アマチュアのライブなんか行って見ればわかりますよね。
そこには馴れ合いもあるのでしょうが、イイ音と思ったら観客は声を出します。
黙って聴くor聴かないは個人の自由に任せますが、黙って聴く人が日本人には多いようですね。

300万のアンプを買うなら、その端金で2万のギターか20万のサックスも買えば、
オーディオの楽しみが一層増えると思うんですが。
ライブやコンサートに行く姿勢も変わるでしょうし、機器を新調するより全ての音源を聴き直したりしたくなるかも。
コアなオーディオファンなら防音室も持ってるんだから、楽器の練習にも使えるのが羨ましいな。

>>557
たしかにタダで手に入ればしかめっ面はないかもしれません。
>>568みたいに店主けん制として使ってる人も居るかもしれませんね(笑
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:46:51 ID:3h4D0YMK
このスレにも569みたいな人がいるのは個人的には嬉しい限り。
オーディオにはまり込んでいく人に「まず音楽ありきでしょ」と言ってもあんまり聞いてもらえないんだけど(哀
なんてこと言ってると、そういうのは他でやってくれって言われそう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:54:45 ID:nBxWyYHY
行着く先が300万のアンプとはかぎらないわけで、、、
572555:05/03/19 02:28:37 ID:r8TjRupa
>>570
やはりピュアAU板ですからね。
しかし、9800円と330万の間に、価格と逆の評価が下ったのは、音楽が有ったからでしょう。
お触りで比べれば330万に軍配が上がるでしょうから。

>>571
そう、録音マニアになる人も居るわけで(笑
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:13:01 ID:FgjoEV5y
>564
簡単に言えばまず波形が崩れない事。(立ち上がりが良い)
オーディオ周波数帯域の位相がずれない事、位相整合。(ハイスピード)
上の条件+S/Nが良い(歯切れが良い、透明感がある)
周波数帯域バランス、レンジ(見通しが良い)
正確に知りたいならこれらの要素の複合的なものなので数を聞くしかない。
574491@貧乏人:05/03/19 21:17:32 ID:N2Mj4WNq
エージングもすすんでかなりいい感じになってきました。
ファイルのコピーやアプリのスクロール等でたまに音が途切れますが(プチノイズ!?)、
許容の範囲です。
能率は低いようですが、PC用のSPとして、50〜60cmのところに聴くので、全然問題ないです。
ちなみに、価格comで1位のSX-WD5の能率は82 dBでした。

575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:37:13 ID:4Fwm+bEt
>>574
>ファイルのコピーやアプリのスクロール等でたまに音が途切れますが(プチノイズ!?)、

再生ソフトの優先度を上げましょう
たとえばLilithだと設定の優先度の再生スレッド優先度をリアルタイムに設定するとまず起きません
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:58:37 ID:VMPsDunf
おれも、このアンプ買ったけど、多少ボーカルとか
声がかさつくところがない?  低音はタイトで反応はいい。

あとスピーカーケーブルが入れにくいのが難。
577491@貧乏人:05/03/20 20:48:22 ID:osZ3M8wC
>>575
情報ありがとうございます。今までWinampを使ってましたが、Lilithにしました。
Winampに比べると、少し動作が重いようですが、音飛びは、皆無になりました。
気のせいか、音も向上した感じがします。

>>576
自分は前は安物のアクティブ使ってましたので、ボーカル、低音ともに大満足です。
サブウーハーは必要ないですね。SPケーブルはシャーペンの先等で押しながら
入れました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:37:19 ID:wG2cMjRl
>>576 ほぼ同意。

>おれも、このアンプ買ったけど、多少ボーカルとか
>声がかさつくところがない?  低音はタイトで反応はいい。
たしかに、ちょっとかさつく感じはあるが、悪いというほどではない。
ローパスのコイルを交換すると改善されるかな??
しかしこの小ささで低音の正確さは驚異。

>あとスピーカーケーブルが入れにくいのが難。
幅を5割増しにしてくれていいから、バナナプラグ対応求む。
それだけの価値があるアンプだ。
579マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/21(月) 21:54:37 ID:lVucni0Q
9800円のアンプって、要は中身トライパスなわけで、
カマデンのキットを組み立ててもいいのではないだろうか。
とか、ふと思った。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:17:54 ID:Wx/Ohmau
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:49:32 ID:MKb2MMdW
 >>579
 ケースやボリュームなどを考えたら、
 値段は変わらないような気が・・・。

 さらに、完成品の方は、バランスが
 付いていて、ちょっと便利そう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:03:25 ID:J8Nu4Zez
>>579
俺は面倒だからRSDA202でいいけど、
さらに音質向上目指す人は、若松で扱ってるスペシャルキット良さそう。
スピーカー端子もしっかりしたものに出来るし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:08:55 ID:dZaXjF0J
>>582
トライパスのスレでは
2041>>2020らしいので、数千円をけちる気が無ければ2041がお勧め。
最近2022のキットを組んでる人が居て、みんな注目してたりする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:01:58 ID:P+ojB8s+
>>583
情報サンクス
ちょっとぐぐったけど、こりゃ手を染めたらキリないな・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:21:58 ID:bEh3q3Y/
2041や2022を使用した市販品って出てないんですか?
RSDA502は何者?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:48:43 ID:Hm6Xl+AV
>>580
No.331L(定価88万円) << TA2020KIT(7,580円)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:06:01 ID:tCRuknIG
>>580の試聴テストでは
TA2020KIT=結構前に出てきて元気がある。
 立ち上がりや切れは良い。
 高域のクリアさはあるがあまり伸びている感じはない。
 最低域は切れが有るからか量感が若干乏しい。
 サッパリとしているが解像度が低いのか
 各楽器の分離、描き分けが今ひとつ。
 質感みたいなものがあまり感じられない。
No.331L=特に言うことは無いです。(^_^;)
 フルオーケストラになると圧倒的な
 質感と場の雰囲気を感じるのですが
 これは何が違うんでしょう?

という報告だが、これをNo.331L(定価88万円) << TA2020KIT(7,580円)
と読むわけか?テスト記事の読み方て難しいもんだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:36:12 ID:WT8QTDgy
おいら
<< と >> を書き間違えたのかと思ってたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:15:40 ID:uw/ce2ih
http://whitewindy.at.infoseek.co.jp/vrs7100/vrs7100.html
・VRS-7100
 圧倒的なS/N、解像度、制動力はトライパスより上か?
 立体感、定位は気持ち良いほどビシッと決まる。
 それでいて高域のキツイさはさほどないがこれは使用するSPにもよるだろう。
 線の細さも特に感じないが密度が高いとも感じない。
 個人的にはもう後ちょっとの艶だけが欲しいところ。
 背面にファンが付いているが側に寄らない限り気になる騒音ではない。
 CD曲の頭切れがあると言われているがDV-50でこの現象は再現されなかった。

・TA2020キット
 以前の比較時よりかなり良くなったがVRS-7100を聴いた後だと一ランク下と感じてしまう。
 下と感じる部分はキレと押し出しがVRS-7100よりちょっと弱いところ。

・No331L
 デジタルアンプに比べると低域の制動が若干弱いため膨らむ。
 密度感、艶、雰囲気は上だが微妙な好みの範囲。


 TA2020でもスゴかったデジタルアンプですがVRS-7100はさらにその上のレベルにありました。
 これはフルデジタルの成せる業なのでしょうか?恐ろしい〜。

 低価格AVアンプは音質が悪いと言われていたのはもはや過去のことになりこれからは機能やデザインでしか選択しなくなるのかな?
 それともCDプレーヤーが進化していったようにデジタルの中で更なる向上があるのかなぁ?

 SACDやDVD-Audioマルチが接続できないので、コレをメインで使用することはありませんが、音質面で考えればメインで使用も全く問題ありません。

 とりあえず今後はトライパスキットでの6chデジタルパワーアンプとレビンソンの2ch再生を切り替えながら使用していきたいと思います。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:58:06 ID:W+SIs+CI
>>589
ということは、VRS-7100 >> TA2020なのか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:58:25 ID:MkYynC0d
>>590
そうらしい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:13:34 ID:8zblMP2p
ここでは、とにかく9800円やTA2020を誉めてくれタノム
このスレの意味が無くなる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:16:33 ID:8zblMP2p
そして、300万をもっと貶してくれタノム
貧乏人が幸せになれるスレなんだから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:22:59 ID:601sbwOf
皆に貶して貰わないと幸せがつかめないのか?
哀れな香具師w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:44:36 ID:71whzcc5
>>594
このスレの原点はそこにあるんだな、

安いの褒めてる香具師も、高いの擁護してる香具師も
オーディオのヒエラルキーのなかにいるからだな。
ココはインドかと問いつめたい。小一時間問いつめたい。
藻前らカーストに縛られてるのかと。

自作の割合が多くなると、価格に無頓着になるんだよな。
ヒエラルキーから解放されるから。

4312聞いてる香具師は4350に引け目をもってる。
逆に国産SPに優越感を持ってる。

スワンが好きなヤツは、どんな市販品にも見向きもしないだろ。
平面バッフル好きも同様。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:21:46 ID:k5CWGVbC


   >>224にワラタ



597DACmania ◇XRArWFNQn2:2005/03/22(火) 23:28:18 ID:HzhOcbhV
氏ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:24:57 ID:EWcCQ9Wp
Accuphase A-60 標準価格:997,500円
・Stero Sound誌主催の2004ステレオサウンド・グランプリで、純A級ステレオ・パワーアンプ A-60 が“Golden Sound 賞”を受賞
・Swing Journal社主催の第16回ジャズ・コンポーネント・アワードで純A級ステレオ・パワーアンプ A-60 が“The TOP jazz component”を受賞
・季刊・オーディオアクセサリー誌にオーディオ銘機賞2004 純A級ステレオ・パワーアンプ A-60 が“銀賞”
・ラジオ技術誌主催の第34回ベスト・ステレオ・コンポ・グランプリで純A級ステレオ・パワーアンプ A-60 が金賞”を受賞
おいらは聴いたことないけど、これはすべてブラシーボということでよろしか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:10:34 ID:+m4/A+Xw
プラシーボというよりメーカーからの賄賂の効能の結果だと思われ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 07:19:47 ID:I6WfZlVV
ということはstereo誌には賄賂は贈ってないってことか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:53:49 ID:+m4/A+Xw
>>600
ブラインドテストに関してはそうかも?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:59:32 ID:j6O+SZ0M
アンプを隠して価格だけ表示して比較試聴テストするのも面白そう。
300万のタグを付けたとき、100万のとき、3万円のとき。
結構、皆だまされるんじゃないかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:44:26 ID:f7CQ+J3T
それって、どういうことが狙いなんだ?
ステレオ誌のリファレンスがデジアンになった、てことなの?
今は何使ってるんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:27:49 ID:jrtgaduz
>>602
そうだな。5つ同じアンプを用意して、違う値段をつけるんだ(笑
これには○○のイシュレータとクライオ処理を...とやれば更に効果大。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:57:07 ID:kWRNNcKA
        r ‐、
        | ○ |         r‐‐、
       _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
      (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  良い子のみんな!早起きは三文の得というが
      |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   三文とは今の金にすると60円ぐらいだそうだ
     │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     寝てる方がマシだな。
     │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
     │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
     |  irー-、 ー ,} |    /     i
     | /   `X´ ヽ    /   入
606元メーカ社員:2005/03/23(水) 17:04:22 ID:t9cx3ihv
音楽之友社 stereo じゃ信用できん
たとえば 高級ハイパワーなアンプを
高能率のスピーカーにつなげば安いアンプ(低出力)より
音悪なのあたりまえだし・・・・・

SPとアンプのバランスてものがある
どだいSONYが 一番宣伝費 かけてんじゃないのか・・・・
音楽雑誌の機器評価を信じること自体ナンセンスかも・・・
最低機器の評価は以下を参考にしたほうがいい
測定も出来ん雑誌は 雰囲気評価
http://www.stereophile.com/



くらべること自体ナンセンス
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:11:50 ID:+m4/A+Xw
>>606
>高能率のスピーカーにつなげば安いアンプ(低出力)より
>音悪なのあたりまえだし・・・・・

で、デムパ発信中!!!!!!!!!!!!!!!
608マンデルブロゥ ◆A2HsqVIEG2 :2005/03/24(木) 00:34:27 ID:EyQ+QfzN
それって、ボリュームを上げられないからギャングエラーすれすれの所で、
音が悪いと言うことなのか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:34:17 ID:NMPiw0Wh
価格がどうこうと言うよりも
ブラインド試聴して購入できるお店があって
好みで好き勝手に選べば良いだけでしょ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:16:03 ID:kySRlNrv
>アンプを隠して価格だけ表示して比較試聴テストするのも面白そう。
>結構、皆だまされるんじゃないかな。

そして、実は9800円アンプが1位になる事を心から願っている貧乏人たちw
611:2005/03/24(木) 21:55:29 ID:peNgmsvY
ブラインド試聴で9800円アンプを選んでしまう人ww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:27:33 ID:HETmUnzf
9800円アンプを選んじゃったら、自称セレブはますますお金余るじゃん、
う、うらやましい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:51:51 ID:pV3Uswat
なけなしの金で、高級アンプ買った香具師の歯ぎしりが心地よいスレ
614491@貧乏人:2005/03/25(金) 11:54:48 ID:t7ItFeEH
Lilith、ASIO出力ができていいですね。
RSDA202、出力は20W+20Wですが、ボリューム9時の方向で
十分な音を奏でてくれます。(Lilithのボリュームは50%)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:24:22 ID:uGR+kJgf
たぶん差が出るのは超大音量じゃね? ソフトにもよらね?
ステレオ視聴室のM802が音割れんばかりでないと真価が出ねー

機器何使ったかさえ書いてない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:36:56 ID:uGR+kJgf
あの雑誌が祭りを狙ったとしか思えん。事態を収拾しろ
せめて1が謝れ

詳細を書かない雑誌記事は詐欺

このスレは営業妨害

音友社は名誉毀損
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:20:41 ID:Gw9vUp5A
と、アキュ厨の>>616が(ry w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:26:32 ID:KtC2p3u0
詳細が記述されていたぞ。
何度でも確認汁
http://www.uploda.org/file/uporg63938.zip
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:54:29 ID:1g0xgiae
>>614
ソフト側のボリュームは全開にした方がいい。
デジタルボリュームは、デジタルデータ段階でボリューム調節を
することになるので、データの改変、およびダイナミックレンジの
縮小といった現象がおこる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:07:56 ID:Zq6gCSpZ
音友社はエエ格好をしたんだよ。

出稿スポンサー(アキュ)だからってむやみに誉めません。
広告も出さない会社(9800円やSONY)でも誉めるのですって。

言い訳も用意してあって、このテストは良し悪しではありません。
うちのダメ社員4人組の好き嫌いを書いただけなんですって。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:41:22 ID:J6+jsbHu
その昔「暮らしの手帖」という共○党系御用達の進歩的雑誌があって、
メーカーからリベートを一切もらわずに当時の家電を酷使して、耐久性や
性能を赤裸々に暴露していた雑誌があった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:20:57 ID:Gw9vUp5A
623491@貧乏人:2005/03/26(土) 22:25:28 ID:nzxnULVM
>>619
アドバイスありがとうございます。Lilithの音量を100%にしたら、
RSDA202のボリュームは9時の方向で、大き過ぎるぐらいになりました。
自分の環境では、12時の方向で聴くことはまずないと思います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:13:26 ID:Zdm/2v3P
XR-50
かなりお金持ちのマニアも使ってますが?

>結論として、今回の試みは、かかった費用以上の効果はあったと思います。
>費用と言っても、DCX2426の改造費用とSA-XR50を3台分費用として約15万円強でしたから、
>良い効果があるかどうかハッキリしない高級オーディオアクセサリーに比べると安い投資だともいえます。


ttp://katyan4.exblog.jp/i3/
625マルチXR厨氏ね:2005/03/27(日) 16:14:43 ID:cTio0ZI/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:22:34 ID:zIsLMObj BE:117336858-
ホシュ
627名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:06:02 ID:SUIqbqzF
                      皇紀2665/04/01
628!omikuji !dama !uso:皇紀2665/04/01(金) 02:52:43 ID:TpkVhBB/
てつと
629名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:40:23 ID:OSEOmYGS
RSDA202ってCDプレイヤ直結していいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:45:29 ID:vzvMztJr
>>629
自分は直結してる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:16:33 ID:vFGOshkX
>>629
俺も直結してるが、直結しないってプリアンプかセレクターかますってこと?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:38:24 ID:oCmVS8Bj
ボリュームがあるんだから、必要ないと思われ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:44:31 ID:XZ1WB5rJ
でもセレクタは欲しい。
634629:2005/04/02(土) 22:05:58 ID:IPf6afa9
みなさま、ありがとうございます。直結できるんですね。
ちなみに直結というのは「プリアンプかまさずに」という意味でした>631
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:15:03 ID:SvReUSYy
おまえらRSDA202の専用ACアダプタの替わりにオキシライド電池つこてみた。

すげーいい。 音が澄む。 定位かくっきりとしてくる。

パナにオキシライドの単2単1禿げしくきぼんぬ
636名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 18:16:14 ID:/Gx3X60n

 _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:56:43 ID:AcYEZRmB
\9,800
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:36:28 ID:N9UkxzeN
+消費税 329万円
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:09:42 ID:+d/MT3qs
あげ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:17:52 ID:WxG15Sub
金かけるならアンプよりスピーカー棚。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:27:19 ID:WpPGZPU8
負け犬
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:41:24 ID:F8gsdHS0
ここは悲惨なスレですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:36:38 ID:6h1vHbAj
アンプよりもボッタクリ度、眉唾度が高いケーブルでもブラインドランキングやってくれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:23:26 ID:tIoTEwBj
330万もするケーブルなんかないわけだが、、、オリハルコン製か?
645名無しさん@お腹いっぱい。
>644
PADのSPケーブルなら2mもかえば330万こえるわけだが