◆気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part.16◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:55:03 ID:Ib6Lrp9O
うーん、電源の周波数って信用していいんですか?
昔のリムドライブのプレーヤーとか、60Hz用の
プーリーとかあるんだけど、回転数って電源周波数で出してんの?
なんか、精度悪そう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:04:33 ID:WzhGx2R0
http://www.tepco.co.jp/kouza/menu-j.html
<電力の需給運用と周波数調整>
を読んでいくと、電力線の周波数は需給のバランスで変化する様だ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:09:33 ID:WzhGx2R0
上記リンク先を読むと、商用電源の周波数精度にクリスタル発振器並の精度を要求するのは
無理な様だ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:11:59 ID:Bvnzy6go
そうそう、だからストロボが多少ゆれるのも
電源周波数のせいである。
771768:2005/04/02(土) 22:13:13 ID:WzhGx2R0
但し、TTには大なり小なり慣性が働くので、周波数精度=回転数精度とはならない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:45:25 ID:8uDsN/ZE
どうでもいいがそろそろ電源の周波数を統一してほしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:55:45 ID:e8Caazdg
それは無理。
そのうち戸別に燃料電池発電機を持つようになれば自由に周波数選べるかも・・・。
ガス会社にガンバってもらおう(w
7741000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/03(日) 00:02:54 ID:x6aGQC7z
一家に一台、大容量キャパシター☆な時代がいいのう。(~~)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:36:30 ID:UEwGJE00
保守
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:13:42 ID:8ORfH10X
SONY PS-LX350H使ってるんですが、
トーンアームをスピンドルに近づけるに連れハムノイズが大きくなります。
レコード聴いてるときは聞こえないほどの小さなノイズですけど
これは防ぎようが無いのでしょうか。

デフォルトのアース端子だけでは不足なんでしょうか。
777名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 08:20:29 ID:++QpimMu

::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・んン!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:23:58 ID:APyNIhsX
>>776
モーターの電源を切って出なくなればモーターからの漏れ磁気をカートリッジが
拾っているのかも知れない。
その場合は諦めるしかない。
鉄板などの磁性体で円盤を作りプラッター乗せれば軽減出来る可能性はあるが、
カートリッジの磁石で針圧が変わる可能性もある。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:20:20 ID:dlo6LyZx
PS-LX350Hはベルト式だな。
スピンドル付近だと高速回転するモーターからのモレ磁束がきつそうだな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:23:02 ID:dlo6LyZx
ベルト式はモーターがタンテから離れた外部に配置されている製品がいいな。
PS-LX350Hはタンテの下側に配置されている。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:34:42 ID:/v1UcYcQ
>>776
取り敢えず、ノイズでる辺りに鉄板(ブリキ板でOK)を敷いて
その上にカートを置いてみる。
それで減る様ならモーターからの磁気漏れの影響だろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:44:00 ID:dlo6LyZx
わざわざブリキなんて用意しなくてもコンセント抜いてしまえばいいのだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:36 ID:xH93koQv
>>782
コンセント抜いてしまうとアース回りで云々なんて事も分からなくなる。
ま、状況から見て、磁気漏れだと思うけどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:13:10 ID:MyTD3o+Z
MC304MK2 10K というのが気になってるんですが、
これは買い?
交換針はあるのでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:20:25 ID:MyTD3o+Z
スレ違い?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:24:31 ID:hPXTTi43
カートリッジとアームの話題4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107095145/
787MJエロオヤジ ◆0iPjWE.9no :2005/04/07(木) 11:22:11 ID:kIiKwI2S
マイド
ワタスのDENON DP-6000はセンタースピンドルの先端部分が円錐形に
尖っていて長さが短く、厚い吸着シートや外周スタビライザーのセンターが上手く
行きません。何か上手い方法有りませんか?。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:43:43 ID:5LIuqVvp
デノンのスピンドルはとがっているから嫌だ、丸いタンテに変えるといい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:57:52 ID:Hu2H74xw
>>787
だからこそ重宝なプレイヤーなのだ。
当時のDENONを真似て、センタースピンドルを削るマニアすら居るくらいだ。

厚手のシートを置くと、偏芯した盤でも位置をずらせて修正できる。
偏芯は意外に多く、オフセンターでは音揺れだけでなく、透明感や定位感
を害していて、修正すればその改善度がこれほど大きいかと驚く。
因みに、僅か1mm偏芯していても内周では3%のワウ(普及型DDの何百倍)で
ピアノの鍵盤が8%変われば隣の鍵盤だから、その中間くらいまで音程が狂う

ピッチ変動なんて呑気な話ではないわけで、それを正せるのがDP-6000だ。
その貴重なメリットをぜひ生かして愛用されたい。
790MJエロオヤジ ◆0iPjWE.9no :2005/04/07(木) 12:21:02 ID:kIiKwI2S
マイド
>>789度の
ワタスにはメンドーなセンター合わせが、メリットとしている人も
居るんですね。判りますた。今後、ポジテイブに考えます。
791776:2005/04/07(木) 18:58:19 ID:wuob5Ncl
みなさん、回答ありがとうございまいた。
教えてもらったことを試してみて、どうやら磁気漏れのようです。
まぁ実売2万5千円程度ですから、この程度なら我慢します。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:15:06 ID:shUR+YQx
>>787
円錐部の型取りして金属加工屋で延長スピンドル作ってもらう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:39:16 ID:smHmOGbY
444 名前:(  ゚,_ゝ゚) [sage] 投稿日:2005/04/08(金) 07:45:03 ID:C9JkpCyP
貴様の如きクソミと一緒にされては不愉快だ。たわけ
794MJエロオヤジ ◆0iPjWE.9no :2005/04/09(土) 08:57:58 ID:M3k0sXOn
マイド
昔、AT社よりDENON製タンテの為に、スピンドルアダプター(AT-DP1)と
ターンテーブルスペーサー(AT-DP2/3)が発売されていますた。
それをヤフオクで見つけたので法外な値段でビットしますたがget出来ません
ですた。誰か持っていませんか?。
7951000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/04/10(日) 01:23:18 ID:m0jhatAX
デンオンでもDP-100Mなんかは、スピンドルの上は水平、、、つか、円柱系だねー。
796MJエロオヤジ ◆0iPjWE.9no :2005/04/10(日) 16:13:53 ID:/KUnwAnG
マイド
漏れもDP−80系に変わってから買えば良かったよ。
最初から円柱形に汁!.ちゅーの。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:42:44 ID:QPC8XiO4
DP80もテーパー掛かってる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:10:32 ID:m7WEvvPT
MICROって倒産してるんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:17:50 ID:Hem6NlM0
yes
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:19:25 ID:dQViCibU
800ゲットー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:31:00 ID:m7WEvvPT
>799
アホな質問に返事ありがとうございます。
MICROのアナログプレイヤーではなくCDPの購入を考えているのですが、
倒産しているとなると壊れた時が面倒ですね…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:13:43 ID:HKrC15Pl
新スレ立てますた。

フォノイコライザーを語ろう その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113271733/
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:42:19 ID:uzMeD37X
まだ(゚听)イラネ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:38:38 ID:Hem6NlM0
フォノイコじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:04:17 ID:zrXLdNxn
ピュア板でこんな事を聞くのはアレかと思うんだけど、
AV機器のほうにはスレがなかったので。

今までCDしか聴いた事ありません。アナログなんて触ったこともない。
でも、噂によるとCDより音が良い(ものもある)と言うじゃありませんか。
自分の好きな音楽がより良い音で聴けるなんて素晴らしい、こりゃアナログ聴いてみるしかない
と思っているんですが、やっぱり近所の家電店でうってる6000円ぐらいのプレイヤーじゃ
CD聴いてるほうがマシなんでしょうか?色々セッティングも大切みたいだし。。
安いプレイヤーで「まあ問題もあるけど、これなら許容範囲かな」と皆さんが思える
プレイヤーを是非教えてください。お願いします。安ければ安いほど良いです。ホント貧乏なんです。
でも音楽好きなんです、お願いします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:48:16 ID:Y3HL1JWq
中古でもおk?
オーディオ回顧録にのってる椰子、ハドオフとかヤフオクとかでゲットしてみれば?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:26:11 ID:L9PIU21h
CDと違ってアナログは比較的値段に比例した音質向上が分かり
やすい。
ただし、使いこなしもあるので高いのを買ったからOKではない。
安物でも工夫の余地があるということ。
ただ、定価で10万程度以上のものじゃないとCDに対抗するのは
きつい。中古だと数千円で入手できる場合もあるが、程度の見極め
ができる人じゃないと故障品をつかまされる可能性もあるね。
壊れているのを「これがアナログの音だ」と思って何年も聴いて
いる人もいるよ。調整不足も同様。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:55:25 ID:gv6l7TgW
>>807
> 壊れているのを「これがアナログの音だ」と思って何年も聴いて
> いる人もいるよ。調整不足も同様。

アナログやってる友達保水。
809哀話:2005/04/14(木) 01:17:16 ID:IU/7WAAs
810 :2005/04/14(木) 07:54:34 ID:8sNCMcAT
>>809
ただ音楽をリラックスして聞きたいというなら前者がオートなのでゆっくり
楽しめる。
もし、カート交換したりしてオーディオしてみたいなら簡単に交換できる
後者がいい。操作はマニュアルとなるが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:35:58 ID:rgAaJV89
1万円プレーヤーって針圧が数グラムあるよね。大丈夫なのかなー。

大昔はクリスタル(orセラミック)カートリッジで10g以上だったけど・・・
しかもサファイヤ針で針が減ってくるとトレースした後のレコードの色が白くなって・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:12:31 ID:swO8bqkW
適正針圧が1グラムのでも、3.5グラムのでも
たいして盤の痛みは変わらないというどっかのショップの記事があった。

DJなんて6グラムとかで使ってる奴いるっていうし
まぁノイズがちょい多目になるくらいじゃないかな

全て推測だけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:19:06 ID:fLpuaaSn
レコード盤に掛かる針の圧力を1平方センチメートル辺りに換算するとゾウの足を超えるらしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:19:41 ID:IU/7WAAs
「よく、針圧2・5グラムと1・5グラムでは、針やレコードの寿命に大きな違いが出る、
という人がありますが、実際にはそんな大きな差は出ません。
カートリッジはその設計によってそれぞれ最適の針圧があるので、
適正値が1・5グラムのカートリッジと3グラムのカートリッジで針やレコードの寿命が2倍違う、
などというばかな話は起きないのです」by 瀬川冬樹
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:28:29 ID:gmN9sWyD
最後の署名で信憑性台無し(w
816名無しさん@お腹いっぱい。
ピープルにちゃんと書いてあるのだ
http://www.audiosharing.com/people/segawa/audio_abc/abc_04_1.htm