その2です。タイトルに入れるべきだったorz
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:46:33 ID:bSTZPAiz
改造品は抵抗あって買いませんが、
BBSでの質問にも丁寧に答えてくれるし、
案外安いし、梱包も丁寧だし、良心的なお店だと思います。
ただ、audio pro、Quad、PMC、ウィンアコ等一押しのメーカー以外の情報・品揃えが少ないので、
上記のメーカーを購入するときに比較しがたいのが難点かなー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:17:58 ID:Mod0V/kz
ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ) <ヨン様が華麗に4get!
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
禿げフラッシュに笑ってしまった。
キヨっちに似てるかも。禿笑。
何か新ネタないの?
三菱マテリアル キター!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:20:25 ID:r/YMxkyZ
いちいちなーは問題ありだな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:19:50 ID:iBQtumQH
キヨ様はポールモーリアファンだって?
エーゲ海の真珠は良かった
マジックのBGM定番、ポパイの首飾り?
オリーブの首飾りも良かった
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:45:08 ID:5vQY9GzW
>>10 テラで聞くエーゲ海の真珠はホンマにエーゲ。
>>11 おっぱいの首飾り、これ定番。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:59:43 ID:nae/Td/M
>9
エアボウの音がああいう音なのはそれのせいだったのか
三菱マテリアルは、社内から2ch OKですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:32:05 ID:yp58Cl4x
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:58:07 ID:00Rp1MRV
T・Tとうえのの二人は日記帳を買う金も持っていないのか?
三菱マテリアルはどうよ?
>muse196177
大型新人登場か?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:06:25 ID:mKx+7h2k
いや、ちょっと前からいるよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:56:49 ID:N3AE+hFU
エアボウのアンプ結構好きな音で気に入ってるけど
メインに使うにはパワー足りなさ過ぎるんだよ〜
せめて100Wのアンプ、いつになったらでるんだ
改造の方が簡単だからもう止めたのでは?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:31:55 ID:N3AE+hFU
そうですか 残念です。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:17:12 ID:dr3ppmmz
俺、TERAcryo使ってるが音量に不満はあんまり無い。
結構大音量派なんだがな・・・
でももう少し欲しいのも確か。駆動力はバッチリなんだが。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:43:55 ID:N3AE+hFU
そりゃ色んなスピーカーありますもん
でなかったらハイパワーアンプいらなし。
前は作るっていってたのになぁ>店の人
>25
22が想像しているだけだし。
店の人、作らないとは言ってないし。
27 :
25:05/02/08 15:00:47 ID:kViK0Jb6
想像も何も、ただ質問しただけだよ。?が付いてるだろ。
日本語が分からない香具師だな。
>27
あんた、25じゃないし(藁
通信簿に 人の話を良く聞かない って、かかれなかった?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:17:13 ID:4LWPsyQd
ついでに書いておくと
一品館の人間、webに書き込みすぎ。
レスは短いけど一発で分かるっていうか、
誰でも分かるわ。
うざいから書き込むな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:07:55 ID:0XozpnA/
>>29 たとえば誰だよ言ってみな。俺にはわからん。
詳しく
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:13:21 ID:4LWPsyQd
このスレじゃないので、
昔のピュア板の一品スレと
今のAV板のとあるスレですわ。
>32
いいから、教えろ。
ヲ タ ロ ー ド
muse196177、うえの、T・Tと後もう一人いれば掲示板四天王(日記帳四天王)の
完成だな
うえの君、T・T君はかわいいが、
muse196177君は理解できないな、あまり…
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:58:49 ID:g8BvX51q
1961年生まれか・・もう少し広い視野で語ってもらいたいね。
DV12S2・SP借りたけど、SONYのDVP−NS999ESの方が
高精細で映りが良かったなあ。AIRBOWの方はノイズレスだけど、ぼかして
ごまかしているように感じる。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:56:35 ID:QXSyHS6y
でも、凄い事も言ってる。神経質すぎるヤシのかもしれんが・・・
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:37:50 ID:QXSyHS6y
Ace Pro
彼はmuse196177、うえの、T・Tに続く新たなスターと成り得るのか?
41 :
37:05/02/16 12:58:07 ID:oXx/BfGe
音はAIRBOWに共通して言えるけど、クールで解像度重視の音質。バランスは良いよ。でも電源チューンや
レゾナンスチップを効果的に貼って追い込んだ999ESに比べるとアナログ出力がややこもって聴こえる。
デジタル出力でYAMAHAのDSP−Z9に繋いだ方が聴覚上明瞭に聴こえる・・。圧倒的に優れていれば
買い換えようかと思ったけど、やめた。それにしてもよく「世界一」とか「他のプレーヤーはゴミ」とか書けるね。
CD−1LTDは持っているけど、これが1番とは思ってないし、LINNのCD12にはさすがに及ばないと思う。
ただ、生演奏に精通している人達が作っているので、音の表現に無理がなく自然、それは認める。悪く言えば刺激の無い
大人しい音。TERA・CRYO・LTDや7300SPも借りたけど、SANSUIの907やZ9の方が好みの音だし、
結局は好みやアクセサリーの使いこなしでどうとでも言えるレベルの製品だと感じた。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:59:45 ID:pz5qd1mr
イピーーソ館のエージング済みSPケーブルってどうですか。w
43 :
37:05/02/16 13:30:38 ID:oXx/BfGe
GAIAはGAIAで6N14Gは6N14Gですね。両方いっぴん館から買ったけど、
特に変わった事はないですね。「ああ、これがエージングを終えた音なんだと・・」
値段もまあ一般価格だと思うので、普通の感覚でお使い頂けます。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:39:47 ID:h72iRE8i
>それにしてもよく「世界一」とか「他のプレーヤーはゴミ」とか書ける
確かに。
情報量増やす
特性を極限まで高める
↓
世界一
こういう短絡的なバカは、自動車関係にも多い。
ただ、映像関係、自動車関係は比較的良い方向に行ってるが、オーディオは…(ry
日米なかよし条約 投稿者:muse196177 ( 05/02/14 01:20:59 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ブッシュさん、初めまして。私は、muse196177と言う者です。museは、ギリシャ神話のミューズに肖った物で
す。1961は私の生まれ年、77は・・・・・・。 リトルコスモス、本当に良い物が出て来
ましたね。5400改は、はっきりと5000Rスーパーを超えていますし、4400改は他のスレッドにも書
いたとおり、オーラのVA-80チューンドを凌いでいます。私も遠からず入手する予定です。
…すごいタイトルだ
muse196177さん・・・いい人だとは思うんだけど・・・
リトルコスモスって実際のところどうなの?
ベースモデルとの値段の差が凄いけど…
QUAD11Lとのセットモデルを検討してるんだけど
所有してる人や試聴した人がいれば、意見を聞かせて欲しい
逸品館のBBSで質問しても賛美的な意見しか聞けるとは思えないし
あそこのBBSの人たちが言うほど凄いのか?
>>46 正直、ちょっと危ない人だと思うよ… おれは、引いちゃった…
>>47 > 逸品館のBBSで質問しても賛美的な意見しか聞けるとは思えないし
> あそこのBBSの人たちが言うほど凄いのか?
そういうことをいうなら、なんで、自分で借りて確かめるという程度の
手間と送料をケチるわけ?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:31:06 ID:K/U0kloF
逸品館はいい店だよ。東京に出てきてからこんな店は一軒もないことが分かった。安いし本当のことしか言わないし、カルトなところがネタになって楽しい。音楽好きというコアコンピタンスがもとになっているから
金儲けに走っていても結局、音が良いから云々の理論でいやみがない。
少なくともここが他社製品でうそを言っているのはないと思うけど?
51 :
51:05/02/18 00:10:20 ID:6iZrPQyN
>>50 個人的には信じていいと思います。良心的だよ。
53 :
53:05/02/18 23:04:50 ID:d/snUvdp
muse196177の言葉。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:06:20 ID:KkSYIn+M
おーい49〜。
PMC、P・M・C。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:49:16 ID:CfoMS+CY
いい店だと思うよ。
ただ、勘違いしたヲタ店員による
(自社の大量仕入れの)売れ筋商品の擁護書き込み
ウザイけどね。レス短くして特徴を消そうと
努力してるな(笑)
なんでもそうだけど、決め付けや「これが絶対正しい」
という立場による強引なプッシュは
万人の反感を買いやすい。ながらく利用した店だけど、
自分も視野が広がってきて自分の好みも明確になってきたし、
こ店のお勧めや方向性といささか合わない部分が感じられたので、
あんまり出入りしなくなった。
最近はオーディオ商品で価値のあるものを発掘推薦してくれる
ことがちょっと少なくなったね、
自社製品、改造品の推薦が大目 この辺も興味を失う理由かな。
AVの方では頑張ってるね。こっちのが今の売れ筋だし改造は
限界があるのかな
けっこう評判よさそうですね。
オーディオかけだしのおいらさんも
一度勉強しに行ってみようかな。
>>55 > ただ、勘違いしたヲタ店員による
> (自社の大量仕入れの)売れ筋商品の擁護書き込み
> ウザイけどね。レス短くして特徴を消そうと
> 努力してるな(笑)
どの発言か、具体的に教えてくれないか?
掲示板のmuse196177のオナニーショーはいつまで続くのだろうか…
暇なやつだなmuse
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:19:53 ID:BNSyh4W+
>>58 はじめは逸品館マンセーって感じだったけど、
今のような状態が続くと、お店にとって決してプラスにならない気がする・・・
>>60 案外、muse君の目的はそれかもね。
店側も警戒しているのか、muse君の発言には一切絡んでない。
1番必要なものは・・・・・・・・ 投稿者:muse196177 ( 05/02/20 20:14:16 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
皆さん、レス有難う御座います。もう直ぐお買い得シリーズの連載(?)が完了しますので、其の後、CDプ
レーヤーの使いこなしと並行する形で、セッチングの書き込みをする予定です。 プロローグの
前にヒントを二つばかり・・・・・・1、スピーカーのセッチングは、入力系に不備が在る状態では出来ない。
2、スピーカーセッチング時にパートナーが居ると、非常に楽に短時間で出来る。 妻
帯者の皆さんは、リビングのテーブルに スイート10ダイヤモンドのパンフレット をウッカリ置き忘れ
ていると、翌日から信じられない位協力的に成ってくれる人が出来ます。 因みに、家の外に漏
れる騒音問題も、近所の人との人間関係を、普段から良くして置く事が1番大切です。盆暮れに菓子折り(税込
み1000円位の物で充分です)を持って行くだけで、音量の許容値がアップします。
皆さん、趣味は自分が愉しむ為のものです。楽しくなければ、AUDIOでは有りません。
連載…
この人本当にばか?
というかmuseさんのは純粋に読みにくい・・・。
なんでこんな空白と改行なの。
ローカルメールオーダーの方は普通っぽいのに。
muse君が、人にアドバイスできてるような音を出してるか興味あるな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:55:03 ID:yVYVg1rm
>>63 同意。読む気がしなぃ。
muse独演会ですな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:23:36 ID:/Crze/Jp
占領されたか。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:15:26 ID:6I1Hxo6T
こうして俺らの金はキヨの無駄使いに泡と
消えてますw今日真っ赤な高そ〜な外車が
キヨ屋敷に止まってるのかなw
これをみて、一品では聞くだけ聞いて、
他所で買おうと思ったw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私事になるが半年ほど前から、
「レーシングカート」にはまっている。
私は、激遅で全然まだまだ。
しかも本格的なレースは初めてという
「ど初心者カーター」でありながら、
今年のツインリング茂木の
「チェレンジK−TAI」で、
100cc以下のミッションカートで
「クラス2位で完走」という望外の成績を
そう?カートってそんなに贅沢な趣味じゃないぞ。
もはや何がなんだか… - T・T氏キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
労働の対価を自分の趣味に使うのは、変なことなのか?
muse君の暴走止まらず
MUSE氏キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
スタッフも自分の店で買わない人たちの質問に答えたりして大変だな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:25:01 ID:0QLeXcqR
一品の人間のみじゃんw
書き込みw終わってるねw
>>75 定期的に、こういう頭の悪いきめ付けを書き込む不思議ちゃんがいるけど
今回も根拠については答えないんだろうな(哂
MUSE氏マタキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
MUSE氏って逸品館のお得意様だろうけど、
生暖かい目で店員に迎えられているんだろうな。
とんでもない人に居座られちゃったなぁ…
>>78 お得意様というほど、高価なものは買ってないみたいだけどね。
本人(muse氏)はいいことしてるつもりなんだろうけど、実はそれが一番タチ悪い。
muse氏へ苦言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
muse196177氏キテネー━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:16:29 ID:SecFx6EZ
image11/kaiって、ぶっちゃけノーマルと何が改造されてるの?
中見た人いる?
ノウハウ泥棒キター━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
マルチ野郎キター━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:47:02 ID:iJFlYPsr
逸品館のlittle cosmosって、ピュアオーディオ初級者には充分過ぎる感じっすか?今までは
オンキヨーのintecの一番いいやつ使ってたんですけど。
muse氏、NXTツィータのツッコミに関しては無視ですか…
日米なかよし条約
てか新連載あるのか。そろそろやめといた方が・・・。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:23:29 ID:Nf8AnS+q
>>90 彼の脳内では、好評連載中なのではないかと
うえのもT・Tも相手するなよ
この手のやつは調子に乗るんだから…
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:14:27 ID:Af5i7By1
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:17:31 ID:dGWu6sRA
>92 雲泥の差も無いのですか。。。マジですか^^;
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:31:10 ID:dGWu6sRA
>92 それは無いと思うんだけど。。
>>94 欲しいなら買えばいい。
君のレス見てるとそんな感じがする。
失敗したくなければ店に行って試聴するなり
遠方で行けないなら貸し出しサービスもあるだろ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:43:10 ID:dGWu6sRA
>95 自分の耳を頼りにやってみるだけの価値はあるかもしれないっすね。
いってみます。
ピュアオーディオって、手の届かないイメージしか無かったので、こんなに安い
と逆にびっくりしていたりで^^;
TANNOYのFUSIONを評価してる人も珍しいなあ
セッチング
なんかウンコするみたいだなw
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ うほっ 100ゲット
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
muse age
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:38:16 ID:x4XE6ZYh
ウィーンアコースティックの新作SPも取り扱うのかな?チト高いが。
muse196177氏ね
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:38:33 ID:jeXGt8x/
久々muse196177氏キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:54:07 ID:ZzlX9X9x
106 :
E:05/03/13 11:59:34 ID:vIhmXOq4
「中古の転売者に販売しません。」
お前さんのSHOPは転売ではないのか?
また、自社ブランド品とメーカー品の比較
明らかに自己主張のかたまり。
お店の雰囲気、販売員の態度といい
申し分ないが上の2つは早急な
改善があると気持ちがいいのだがなあ?
キヨさんは十分尊敬できる?方ですよ・・・
扱っているブランドは少なめかもだけど、
オデオに対する情熱と客を大事にする姿勢は立派。。
このスレもアンチ少ないし、流石だなと思いまっす!!!www
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:23:55 ID:Jc2YapBE
>106 長くやってこれてるわけだし、どこがどう悪いのかを専門的具合的に
語ってもらわないと議論のしようがない感じ。。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:00:17 ID:Bwxws4Gj
逸品館の商品は価格.comで比較すると
良心的な値段であるのが分かる。
ただ、掲示板の書き込みは改シリーズを闇雲に
プッシュしてくるので、そこがちょっとねぇ…
まぁ、自社製品を客に勧めるのはあたりまえか。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:44:19 ID:kPDODJSw
CREEKって2chじゃ評判良くないけど、
実際どうなんだろ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:49:10 ID:TJUKfjeV
ダメ!
muse君、誰にも相手にされないもんだから指名攻撃を始めたな。
久々muse196177氏キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
mese196177氏、そんなに自慰行為を人に見せたいなら
museの檻とか自分でサイト作ればいいのに…
逸品館の掲示板はあなたの隔離施設じゃないんだから
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:53:20 ID:8j9jO48K
mese196177氏が来てからなんだか雰囲気悪くなったな。
客の質問に逸品館の人間でなくmese196177氏が答えると
質問した意味がなさそうだな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:22:32 ID:HV+k3Wzt
I^e^|,ha-?
muse氏って43歳なんだね・・・
まさかとは思っていたが、1961年7月7日生まれか?
逸品館以外でも暴れてたんすか・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:39:10 ID:g9fa6L6M
>>117 muse氏ってフリマで変なもの購入してるな
写真集とかでしょ
キヨBBSは毎日見てるし、たまにカキコしてます。
一回だけmuseちゃまに返答したけど、見事にmuseちゃまの世界を展開する材料にさ
れました。(うおー、そうくるかーと思いました)
今は無料blogサービスもあちこちあるんだから、そっちで自分の世界を思う存分展
開してくれたらいいのにと思いますよ。
キヨBBSでそうカキコしてやりたい所なんですが、文面のみでmuseちゃまの本当の
真意を察するのは難しいし、ヘタに書いて板の雰囲気を悪化させるのも気が引けるの
で今は模様眺めモードです。
君たち、本当はmuse氏が羨ましいんだろw
かもしれないw
たしかに厚顔無恥ぶりや自分に酔っている、いい年こいて自慰行為を
人に見せびらかすところは極わずかだけ羨ましいかも
「最新のCPUの開発にアドバイスする程度のつたない知識と実績」とか
「ピュアハイエンドAUDIOの開発チームとの関わり」とかよく書けるよ。muse氏は。
自分の(本当かどうかもわからない)実績書いて自分の正当性主張するのって正直
あほらしく感じるんだが。
それでいて同じシリーズのDVDレコーダーの画質の差をHDD容量が原因とか言ってるあたり
muse氏って可愛いよな。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:46:58 ID:IDpZtt16
museもきついけど、
YASと、SAMもきついぞ、特にSAM。
こいつの書き込みのはじめは、
「逸品館でDV12S2/Special,IMAGE11KAI(S)*3本,その他多数のアクセサリーを最近購
入し,その質の高さから気持ちよい音楽と映像の世界に浸っている東京のSAMです。」
「この度DV12S2/Specialを発注しました。(+ケーブル,アクセサリー多数発注済みです)
現在製作中と言う事で,届くのが楽しみです。」
「この度DV12S2/Specialを注文し,来週届くのを楽しみにしているSAMです。」
などと、たくさんものを買ったことを強調する。
頻繁に書き込んでいたじき目障りでしょうがなかった。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:51:23 ID:IDpZtt16
hy1956も最高にウザイ、
質問ではなく、自分のサイトの宣伝と、自慢。
たとえば、
-----------------------------------------------------------------
「Macなホームシアター」へどうぞ 投稿者:hy1956 <HOME> ( 05/02/11 01:43:51 ) Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp)
> 「Macなホームシアター」という
> オーディオビジュアルとMac,そして音楽室が融合したスタジオ風の専用室を紹介するサイトを立ち上げました。
> まだ未完成なサイトですが、ちょっとのぞいてみてください。
>
> CD DVD の紹介 Macの情報 掲示板 もあります。
ここまでが言いたかったこと。
> また、この度アップルストアでPBG4 12.1superdriveの 注文しました。
> 近日中に届くようです。
これは自慢。
> 届いたら、使い勝手についてそのホームぺージでレポートしようと思っています。
> ぜひお立ち寄りください。
自慢、オナニHPに来てくださいと言うこと。
[3161580]ブッチ君 さん 2004年8月19日 19:37
museさん・・・スゴイ熱意でしたね。特に36Dの広場で展開してた初期不良品⇒メーカー修理⇒新品として再出荷?問題から発展した社会論争は読み応えありました。
自分は結果的に32D50を買ったのですが、museさんの書き込みが参考になる事はありませんでしたね。
>>129 情報のタダ取りじゃなくて、優良顧客だよ。と、アピールしたかっただけでは?
>>130 hy1956でぐぐってみると、あちこちの掲示板に同じようなカキコしてるのがわかる(笑
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:49:03 ID:2BHybCwK
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:09:07 ID:9U7GsHHz
YASは、muse196177に対抗意識燃やしてるね。
むしろ、YASはネラーに見えるが。
ここへのリンクが消されないところを見ると、逸品館のスタッフも
muse196177氏はうざかったんだな
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:47:44 ID:6mpsAF9R
スゲムカツク
イピ〜ン、キヨに電話したら、もっさい電話番の男がどんな用件か
教えろと言われたので教えろとさ・・・
キヨって何様よ!
おまん、ウチの社長よか儲けてんのかよ!!
アホォちゃうか タカビもええ頃にせえっちゅうねん
忙しいやと? ほな何でお昼出勤やねん!
声も喋り方も想像通りのキモ系やった
てか、完璧に客を見下してる対応と思う
あれでは先行き見えたね
まだ○○ムセンのが100倍いいぞ
今までイピ〜ンをひいきにしてたけど完璧覚めた感じ
ホムペに書かれてることは100%ウソパーチ
でも、安いもんだけは利用するやろな
昨日掲示板管理人のキヨ様はお休みで召還もデリされてないと
思います
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:19:48 ID:0TFXbzzd
お前何言ってるのか分からないんだけど
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:59:01 ID:SqO/4mhB
え、なに? muse氏沈黙しちゃった? w
141 :
681:2005/03/25(金) 21:39:49 ID:Mqfe4E5c
>>140 甘かったな。
どこまで続く、公開オナ○ー
購入を検討していた某アクセサリ
muse君が誉めていたので、なんとなく不愉快になって購入を見送った。
142>>
そう言わず買ってください。
そもそも参考にもならん意見に振り回されても意味ないし。
スレの大半が掲示板の話題なんだけど
これはお店の質にとりたてて問題がないから、こうなってるのかな?
俺も気になる。
逸品館はAMPとCDPを買おうとしてる人がいたらほとんどの場合Little Cosmosを薦めてるけど
これってどうなんだろ?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:09:20 ID:zMllJ2HG
>146
コストパフォーマンス、価格と出る音から考えると、良い製品だと思う。
漠然とした「AMPとCDPで何がいいですか」の質問に、お勧めし易い製品と俺は思う。
ま、当然一品改造品なので、利益率が高いからとかもあるだろうけどね。
muse196177、今日もオナニーage
晒しage
150 :
エア坊モドキ:2005/03/28(月) 08:40:01 ID:1Z0eFu3f
ここのリンクを2箇所、作った時点で消された。
逸品館はmuse196177氏を容認してる可能性あり、俺てきにはゥザイんだが・・・。
逸品館はず〜と放置しとくのかな?
あのままでは新規に来た人達が変な目でみるぞ・・・。
まあ、ここでは面白ネタだな。 専用スレでも誰か立てたら?
「召喚」のことですね。とにかく放置に限りますよ。
そろそろmuseも自然消滅すると思うし。甘いですか?
152 :
エア坊モドキ:2005/03/28(月) 13:02:31 ID:1Z0eFu3f
う〜ん・・・・ いや、甘いと思う。
どう見ても一般感覚からはずれた珍種だと思うから変な方向性に走る可能性が大。
そうなる前に、ウザいだけのこの状態で退治しないとさらに他の者達にとって迷惑になる。
逸品館のスタッフは手をこまねく前にmuseのすべての書キコを消すべきだと思うが
やったらmuse196177は爆発するな・・・ ぜひ 見てみたい気がする・・・。 ニャ・・・。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:44:55 ID:71lV2FW9
muse196177とかほかのやつもオッサンばかりだな。
オーディオは金がかかるからオッサンの趣味になってしまうのかな。
muse196177はあれだけたくさんの機器やアクセサリーについてうんちくを垂れているが
実際、使ったことがないのがほとんどじゃないのか?
それと、改行やスペースの使い方も他の人のを参考にするなりすればいいのに。
ほんとに俺様主義な感じ。
エス氏、戦いを挑んだか!?
軽くスルーに一票(笑
157 :
sage:2005/03/29(火) 12:41:40 ID:oZpKet6r
最近の社長の書き込み読むとイライラしているように思える。
museのせい?
muse196177 age
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:07:36 ID:KBvC8D5e
muse196177キモイ。
続きます。
キモイを通り越して怖いです。
muse196177 40歳過ぎです
続きます
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:21:24 ID:KBvC8D5e
161 さん、今晩は。 私は、muse196177 は世間一般とはかけ離れた雰囲気を持っている。そう思います。 そして彼の書き込みも、自慰にしか過ぎないことは、本人は百も承知なのだと思います
。
続きます。
>>154 3月13日のAV村の掲示板の書き込みによると、muse196177氏は九州在住だそうだ。
一部は、自分や知人が買い求めたものがあるだろうが、彼の殆どの薀蓄は、
妄想の産物と考えてよいだろう。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 muse196177、ネットはお前の妄想日記じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
museのあの空白は何をしたいつもりだったんでしょうか。
いまだにわかりません。こんな感じの部分ね。
「うりゃおりゃくちゅくちゅ はらほろひれはれ.....」
わかってしまうと後悔するかもしれないが。
日米たれながし条約 投稿者:muse196177
162さん、初めまして。私は、muse196177と言う者です。museは、石鹸のミューズに肖った物で
す。1961は私の生まれ年、77は女房の生まれ年。 富士エアー、本当に良い物が出て来
ましたね。富士エアーは、はっきりと5000Rスーパーを超えていますし、サムスンは他のスレッドにも書
いたとおり、オーラのVA-80チューンドを凌いでいます。私も遠からず入手する予定(嘘)です。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:24:38 ID:eC3YXSGL
こいつ、逸品製品なんか1つも持ってないんでないけ?
だれか、muse君にAIRBOW製品で何を使ってるか質問してみれ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:42:13 ID:TW1Khy49
お前こそ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:47:03 ID:TW1Khy49
エロ写真集ばっかりかっとるやん。
だいじょぶかい中年オッサン。
商品名:スーパーセクシー★ガール Vol3 スーパー・セクシーイベント
商品名:スーパーセクシー★ガール Vol1 スーパー・トップレスモデル
商品名:スーパーセクシー★ガール Vol2 スーパー・アダルトビジネス
商品名:安田 美沙子写真集『Le Soleil』
商品名:ハプニング秘映像完全名鑑竹内結子女子アナ女子スポーツエアロビクス女子バレー陸上競技ビーチバレーテニス
商品名:写真ボーイ あぶない投稿マガジン パンチラ胸チラ前線
商品名:新セブ物語 高橋生建写真集 ★初版・帯付★
商品名:INNOCENT 小松千春写真集 ★初版★
商品名:人気アイドル&女優たちのハプミング総決算! 衝撃! SEXYファイル
いや、ヲクでエロDVDはオレも買うから勘弁してやってくれ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:05:22 ID:TW1Khy49
無理。
中年が上で購入したやつでオナニーこいてるとおもうと吐き気がする。
今夜もmuse196177age
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:15:59 ID:PEf785RL
AIRBOWの系譜ときた....。さすがにウンザリしてきた。
うわーぁ、まだ続くのか。
悪夢だ。
>>174 いままで、うんざりしてなかったのか!?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:00:00 ID:UrHnv0nG
muse196177氏キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:28:49 ID:tSySi5WN
muse196177連載シリーズ
・逸品館で何が特にお買い得か(AUDIOに特化して)・・・・
・逸品館のナンバー1製品。
・プロローグ
・エアボウの系譜(CDプレーヤー)
・CR-L600改は、何故お薦め出来るのか・・・・・・・・
・音楽耳
次回は、エロ本についてです。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:11:48 ID:S82/IaFk
世の中にはキモイやつもいるもんだ。。
というか、イピン寒ならではの客だなwww
掲示板でのmuse196177を容認した逸品館。
それが後に大事件になってしまうとは清原社長、とうのmuse196177本人も
ゆめにも思わなかったのです…
次回からは新連載「muse196177、夢のあと」です。
日米なかよし条約
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:26:56 ID:tSySi5WN
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>182 >逸品館とのお付き合いも全然有りません。五年程前にCD−1購入時に、数回清原さんと
>電話で御話した位です。愛用品以外の試聴は、専らAUDIOエンスー達の所で行っております。
本人がこう言ってるしなぁ…
MUSE君、高度かつ巧妙な営業妨害だったりして(笑)
仮にCD-1買ったのが本当としても、
逸品館のヘビーユーザが周りに
何人もいるわけないやン。
ほとんどの書きこみは脳内レビューだろうな。
しかし、突然出現したんだねmuse氏。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:44:51 ID:M8+nOOl6
逸品館のWebPageの内容を脳内変換で焼きなおして掲示板に書き込んでるだけで、情報量がないな。
>>184 CD-1買って舞い上がってるカワイイ奴ってとこですかね(うぇぇ
イピーン館の顧客だったら、店としても釘刺しにくいでしょうね。
実際、店側から横槍が入らないので可能性大。厄介なオッサンですな。
そろそろ攻撃カキコが出てきそうな予感が汁
ふじわらさんがmuse196177へレスをつけたよ
言葉は選んでいるものの、かなり回りへの配慮に欠けた書き込みだと批判している
>>190 言葉を選んでいる段階で、真意が通じなくなっている予感
museの言っていることってほとんど雑誌やネットの内容だな。
それ以上の情報はなし。一人で舞い上がって馬鹿じゃねーの?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:51:20 ID:Y0YtrL22
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:09:26 ID:LTqOc0sl
変人の変人による変人のためのサイトですから優しく見守ってやりましょう。muse
があちこち出没されたら皆困りますよね。多分、かれは周囲から孤立した哀れな
存在なのでしょう。
社長のコメントが出たね。まっとうなコメントと思うが、疑問の声を送った
のが数人居るということは、違和感を感じてるのはその何倍だろう?
これを読んで、muse君が少しは控えようと思うか、許可証を貰ったと判断するか…
後者だろうな OTL...
今だ!免罪符ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
◆一部抜粋◆
当掲示板ご利用の指針について 投稿者:清原 裕介 ( 05/04/03 11:35:59 )
現在、当掲示板において特定の方の投稿が増えている件について
数件、疑問の声が寄せられています。
しかし、当該掲示板を運営している私としては、私が削除した
投稿以外は、何ら「一般的な掲示板のルールに違反するものではない」
と考えています。
私は「掲示板」を人通りの多い場所にある「落書き専用の壁」
のようなものだと認識しています。
その「壁」は、本来、誰が何をどれだけ書き込もうと自由なはずです。
ただし、明らかな「誹謗」、「中傷」や「明らかに人の気分を害しようという意図」
もしくは「特定の人物やメーカー、製品に対する執拗な攻撃意図」など
「一般的なエチケットに反しない」限り制限を加えるべきではありません。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:15:53 ID:fn4dD/oE
モーゼの文章もかなりキモイな。
リアル頭悪いよね?>モーゼ
逸品館のエアボウシリーズってそんなに凄いの?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:58:21 ID:+yWMxrUy
俺はTERAcryoとCLT-2 Cryoとwood-boyKM使ってるが、とてもいいよ。
ま、同価格帯の他のアンプと比べたことはないので他の人の意見も是非聞きたいところだが。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:27:49 ID:xaRhiTUr
TERAはマッキンのMC1000モノラルペア200万よりずっと良かった。発売された頃だが自分の部屋で聴いてショック
まぁ製品はいいんだろうね。
でも清原さんの書き込み見てると、本当に容認してるように見える。
・・・・・とか書いてたらついに特攻した勇者が(笑
実際に使いこなしの経験もないのに、逸品館ページの内容をなぞるだけの
無価値な書き込みは避けてくれという切り口ならどうだ?
museの投稿の過半数はそれだろう?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:05:32 ID:OQCfSdQr
確かにモーゼは酷いなw
muse氏の方が人間が良さそう
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:19:29 ID:fn4dD/oE
書き出しが、気色悪いよね。
「いやいやいやいや、僕は全然知らないんですけどね。」だって
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:19:55 ID:eyq72g1D
muse氏の発言より
>私がこの広場に書き込みを始めたのは、AUDIOの裾野を広げたいからです。
>本当に安くて良い物は何か。
>其れをどう使いこなしたらより良い音質(音楽表現能力)になるのか。
志は高かったようだが、結局自分の日記を書く場になっていることに気付かんものかな?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:21:19 ID:fn4dD/oE
まあ、逸品館BBSでmuse196177を直接攻撃する書き込みをした点は評価するが。
>>208 そうかぁ?俺は大人気なく愚かな奴としか思えない。
レジスタンスも要注意w
muse196177が以前の書き込みに自己レスをしている。
今になってなぜ…
小型スピーカーだとやたらとaudiopro勧めてくるのだが仕様?
これしか大量入荷してないからじゃないよね?音が本当に良いからだよね?
>>211 確かにaudioproはいいスピーカーぞろいですよ。
この値段でこの音ならめちゃええやんけ、という事です。
最近のキヨピンはQUADの小型も大プッシュしてますが、こっちは一度も聞いたことないんでなんとも...
Quad、PMC、ウィンアコ全て気に入ったが、JMLABは微妙
QUADの11Lは中音域重視で柔らかい音。キンキンしたところがなくて
いいよ。俺は東京の販売店で薦められて、聴いてみて好きな音だった
から購入した。クラシック全般におすすめ。
QUAD 11Lのキーワードで検索すると逸品館のサイトが上位で
ヒットするもんで、この店のサイトはたまに見る。
LittleCosmosと11Lのセットが出ているけど、LittleCosmosは11Lを
まともに鳴らせるのかな?ベースモデルって定価でもあわせて約5万
だよね。LittleCosmosは9万だっけ?
どんな音が出るのか興味があって、試聴はしてみたいが、
試聴機貸し出しを受ける価値があるものなのかな?
使った方、インプレ希望。
俺もLittleCosmosと11Lのインプレ聞きたいな。
結構購入検討してるんで。まぁ実際に聴きに行くんだけども、他人の意見は聞いてみたい。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:40:37 ID:a1mZol/3
質問なんだけどimageとかALLROOMって安いけどスウェーデン製?中国製じゃないよね?
その意見は結構よく聞くが結局まともな答えを聴いたことは無いな
俺もかなり前から迷ってるが試聴もできず結論は出ない
PM4400kaiについては、最近逸品館の掲示板に他のマラ製品との比較を質問した香具師がいたが
結局大した答えは無いようだ
つか、突っ込んだ質問になると社員もキヨも「試聴貸し出ししろ」に逃げる
つーわけで、サイトにはコストパフォーマンスに優れるみたいなことは書いてあるが
実際にいくら程度の製品に匹敵するとか、この製品より優れるみたいな話はしないみたい
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:51:15 ID:KhhYyc4f
ガッペムカツク
>>217 ショップ側にせよ、誰かのインプレにせよ、額面どおりに受け取るほど素直じゃないだろ。
だからこその、貸出試聴なんじゃないのか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:43:28 ID:mPnJPOZ5
>>217 実際にいくら程度の製品に匹敵するとか、この製品より優れるって話を期待してるのか?
永遠に人の耳で聞いてろ、馬鹿。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:59:51 ID:QbtJb39U
>>220 >永遠に人の耳で聞いてろ、
正)永遠に他人の耳で聞いてろ、
ということだろ?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 222ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
223 :
214:2005/04/05(火) 23:16:53 ID:80Lk6mUI
まあ、俺も変なところけちというか、送料を払うのも勿体ないと思って
なかなか借りる気にならないんだよね。
その割には送料くらいの金額だったら飲み会にぽーんと使っちゃったり
するわけで、自分の合理性のなさには呆れる。
何というか、借りようと思うきっかけが欲しいんだよね。
気に入って使っているとか、まあ性能は価格相応だけど音作りが
気に入ったとかそういう感想が聞いてみたい。反対に何これ、最悪
みたいな感想でもいいし。
掲示板だし気軽にちょっと意見を聞きたいという程度のことだから、
あまりヒートアップしないよう求む。
まあ、○万円の製品に匹敵する、〜より優れるといったような
売り出し方は嘘っぽいし萎えるから、そういう書き方をせずに
無料貸し出しするというのは節度のある方法だと思う。
俺は東京に住んでるもんで、実際の店舗をしらないんだが、
店の印象はどんなもん?蘊蓄たれまくり、チューン製品神格化、
多様な価値観を認めない、みたいな店ではないんだよね?
飲み会で送料くらいの金額って‥w
225 :
214:2005/04/05(火) 23:33:59 ID:80Lk6mUI
>>224 あれ、送料って往復で5kくらいかかるんじゃないの?
2箱で東京−大阪を往復する送料って考えたんだけど。
もっと安く済むのかな?
まあ、社会人の駆け出しで貧乏だから笑ってくれ。
だいたいケチケチしてなかったらLittleCosmosになんか興味持たないって。
>>215 IMAGE11 使ってるけど、どこにも「made in ・・・」書いてなかった。
ならばスウェーデン製? ま、どこで作ろうが別にかまわんけど。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:59:57 ID:+b7JKL0Q
5千円をぽーんとと表現しちゃう、金銭感覚がわらえる、マジ貧乏なんだな
おれは毎日5−20万つかってるがぽーんと使ったとは思えないな。
(´_ゝ`)
>>227 社会人駆け出しは大抵の人はそんなもんでしょ。
>>225 LittleCosmosは値段の割に良い製品と思うよ。俺は好き。
QUAD11LとIMAGE12/KAIで聞き比べたけど、QUAD11Lのセットが予算が許すならお勧めかな。
送料はいくらかかるか知らんが、試聴する価値は十分にある製品と俺は思う。
俺は大阪なんで、何回か店には行ってるけど、店員も愛想良いし、社長も俺には良い人そうに見えた。
230 :
230:2005/04/06(水) 23:08:47 ID:Ja80f92s
>>229 同感です。
押し付けがましいところもないし、試聴しやすい。
良心的な店と思います。
(´-`).。oO(社員さんお疲れさまです)
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:43:12 ID:25MPhV+i
(´-`).。oO(清原さんこちらでも回答ですか、お疲れさまです)
233 :
試聴に行ってきました:2005/04/08(金) 00:08:10 ID:FWquuw4D
大阪へ行ったとき実際に店舗へ試聴しに行ってきました。
お気に入りのCDを5枚ほど持参し、色々な機種で1時間以上試聴させてもらいましたが、嫌な顔ひとつせずに付き合っていただけましたよ。
自社製品を特に強く薦められる様な事もなく、とても好感が持てました。
価格も安く設定してあり、何か買うなら逸品館にしようと思います。
問題点は自宅から遠い(300km程)ということです。
(´-`).。oO(宣伝乙)
muse祭りの次は褒め殺し攻撃かいな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:59:11 ID:RWM/t0q1
と思ったら、またまた石鹸氏が降臨されたご様子・・・
温度には、科学的根拠があるのか?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 00:08:38 ID:viYy+Maq
目立つやつを潰したいのらあたしたち
それが日本人の習性だしな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:48:01 ID:yBzW3pRu
>>234 同業者乙
日米なかよし条約age
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:10:48 ID:3Wgzi/Eo
これでもまだ彼を擁護できるのか?
日米なかよし君には感服します。もう墜ちるところまで墜ちてくれなきゃ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:25:09 ID:PJOZAC7q
>>243
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:44:04 ID:2V8xVpi1
昔リトルプラネットというのを借りたことあるんだが、変てこりんな
音だったな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:31:49 ID:AoNtxGrs
シャングリラとか書いてあるから、
口に含んでいたコーヒー噴出しちゃったじゃねえか
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:32:16 ID:8jRYgg3o
>>245 それは君がへんてこりんなヤツだからでは無いかい?
ちなみに俺はへんてこりんなヤツよりはゆうこりんの方がいいと思う。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:06:09 ID:T/bA+MRC
イマジン11改って本当に音良いのですか?
12のノーマルは聴いた事がありますけど、ちょっとショボかった。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:52:02 ID:8jRYgg3o
ジョンレノンは改造しない方がいいよ。
image=イメージなら知ってるけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:59:35 ID:MCDe8Ay8
イマジン!!w
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:35:51 ID:S/pcwX25
image11/kai使ってるけど。センタースピーカーにしてる。
繊細でくっきりした音。音色も綺麗。でもね所詮はミニスピーカーなので用途は限定される。
夢みたいな音を出す奇跡の改造スピーカーじゃないのは確かだ。
正直、買った時は感動しても後になればなるほど
「値段なりだなぁ・・・」と思う。
漏れは結局友人に讓ってしまった。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:16:46 ID:YaeBBY73
今日のmuse君の発言
シャングリラ
リアリズム
楽しみにお待ち下さい
STAXの使いこなしも掲載予定です
ペースが上がってきたネ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:27:08 ID:MCDe8Ay8
僕も、イマジン11改ほしいです。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:29:02 ID:MCDe8Ay8
誰もこいつに聞いてないのに、大分下に落ちた書き込み穿り出して後でコメントつける宣言してるwww
>かわさん、今晩は。高音質5連奏プレーヤー御購入おめでとう御座います。 ゴールデン
>ウイークの頃、是の詳しい使いこなしをレスしますので、楽しみにお待ち下さい。其の後、STAXの使いこなしも
>掲載予定です。
次の獲物はお前だぜって?w
257 :
muse196177 とは店の宣伝用HNなんですか?:2005/04/16(土) 00:03:52 ID:2tAhMCJ7
ナンバー1製品・AV用スピーカー編。 投稿者:muse196177 ( 05/04/15 23:18:40 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
PMCのGB−1X4本とセンターにDB−1プラスのマルチチャンネル(サラウンド)・・・・・・・・此
方は、素晴らしい リアリズム です・・・・・・・・一般の御家庭では、この組み合わせをお薦め致しま
す。GB−1X5本使いは、20畳程の部屋で秘密のノウハウが必要となります。
自分の意見みたいのがあったり、まるで広告投稿のコピペみたいのがあったり・・・・。
それにしても異様なのが、マスターベーションを覚えた猿みたく延々と投稿が続くことです。
他人のRESがある無しに関係ないところが、まるでオナニーマンみたいでキモイです。
オタク系ではないのですが、この店を利用して大丈夫ですか?
muse196177 でぐぐってみてください。
店とは無関係の、オナニー親父ということがわかります。
259 :
257:2005/04/16(土) 00:19:06 ID:2tAhMCJ7
>>258 書いてあることを額面通りに受け取れば、そうですよね。
でも奇異というか異様すぎて、本当に単なる「店とは無関係の、オナニー親父」なのかな?と疑問に思ったもので。
それを容認する社長さんの掲示板コメントを見ても、特殊な世界・店なのかな〜と少し恐い感じがしたんです。
人の悪口かいてるわけでもないし、店の商売の邪魔をしているわけでもないし
排除する合理的な理由はないのでは?
キモイのは、別にしてさ。
オナニー投稿で、有益なログが流れたり、情報のS/Nは明らかに下がってるか。
ネットオークションでオナニーネタ落札してるしなw
だれか「実際に所有している逸品館製品は何か?」って突撃してよ。
オナニー投稿がバンバン・シコシコ続いても
>何ら「一般的な掲示板のルールに違反するものではない」
>「一般的なエチケットに反しない」限り制限を加えるべきではありません。
という論理は判らなくはありません。一般論として常識的です。
しかし、ああいう状態でも、
>店の商売の邪魔をしているわけでもないし
という感じで、何も問題無いと違和感なく受け止めているとしたら、
あのお店のスタッフの感覚は、とても理解し難いものがあります。当方は非関西圏の者です。
確かに一文一文を単独で見れば、投稿で宣伝してくれていて文句を言う必要は無いのでしょう。
しかし、あれだけ射精されまくると、やはり一種オカルト的異様な掲示板と写ります。
字面上いかに
>明らかな「誹謗」、「中傷」
に該当しなくとも、とてもプラスのイメージには写りません。一般的な感覚的には。
この件以外にも、店頭展示品や開封返品を新品として送られた、とかいう書込みもあったので、尻込みしてる人は多いんじゃないでしょうか。
逸品館も「問題なし」とは思ってないだろ。
ただ誹謗中傷なら即削除でかまわないが
表面上は自社製品に対して好意的な書き込みなんで
削除・規制する口実がないってのが困ったところ。
ようは「誉め殺し」なんだよ、あれは。
石鹸氏本人はそう思ってないかもしれんが。
何となく全て壮大な逸品館による宣伝工作に見えてきた
良く良く書き込み拾っていくと自社製品の擁護に終止
2chから見られてるのを意識した釣り用の言葉の応酬と。かなり怪しい
> フロント・リアにAUDIO PROイメージ44を各2本。センターにイメージ11改。此方もお薦めの大変お買い
>得な1セットです・・・・・・・・購入をお考えの方には、このチョイスを推します。44X5本仕様の方法は
>、私と金魚のフン達が編出した特別なノウハウを必要としますので、一般性は有りません。悪しからず。
つまり、muse196177の正体は…
金魚?
YAS氏とUNO氏はこの板の方?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:50:53 ID:GsScEIiA
やっぱりねらーかYASくん
HN間違えました=>SAMです。ってどういうこと?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:02:41 ID:231Ju40c
>>263 製品に対し好意的に書く分、逆に反感を買ってる気もするが・・。
それにしても書きすぎ、掲示板が見ずらいよ。
清原社長から免罪符を貰い、擁護派も現れ勢いづくmuse196177。
しかし、彼をUzeeeeeeeeee!と思う者たちもようやく重い腰をあげた…
次回「muse196177、黄昏の時代」
続きます。
a
ところで、石鹸氏の詳しい説明って、見覚えがないんだけど?
あれが、参考になってるというやつらって、なんだ???
ちょっと信じられないのだが。
IPを抜かれていることが判って、掲示板荒らしが出来ないから
石鹸を利用して掲示板荒らしの効果を狙ってると想像してみる。
274 :
試聴に行ってきました:2005/04/17(日) 02:54:59 ID:2pBM2Dm4
248です。
レスありがとうございます。
イマジン11改の音色が良さそうな事はわかりました。
12ノーマルと比較してもオススメなのでしょうか?
今、フロントに12年くらい前のバブリー時代の遺産といった感じのパイオニアのLD(レーザーディスク)コンポに付いていた3way(高さ53cm、重さ15Kgくらい、ウーファ19cm)のスピーカを使っています。
それと置き換えたら高音は綺麗になるけど、低音はショボショボになりますかね?
やはりサブウーファ無しの場合は、11改はセンターかリアが適任ですか?
フロント用にQUAD11Lあたりを買えれば問題ないんですけどね。(予算が足りません)
逸品館のBBSで質問しても自社製品万世のカツサンド的な回答しか得られませんので、ここで聞いてみました。
ご意見お願いします。
現在の機器は
プレーヤ:東芝DVD/HDDレコーダ
アンプ:10年前に買ったソニーのミニコンポのアンプ(テレビのライン出力を接続)
スピーカ:上記のパイオニア
という素晴らしい環境です。
プレーヤとアンプはそのうち買い換えますので、今回はスピーカについてのみ御意見いただければと思います。
248氏にはイピーん館オススメのSPは合わないんじゃないの?
ドンシャリ系とイピーん館的音は相反するもんでしょ。
イマジン11改と12ノーマルでは迷うのに、どうしてQUAD11Lは問題ないと判断できたの?
その判断力があれば答えは自ずと出るんじゃない?
276 :
248です:2005/04/17(日) 13:36:42 ID:2pBM2Dm4
レスありがとうございます。
> イマジン11改と12ノーマルでは迷うのに、どうしてQUAD11Lは問題ないと判断できたの?
11改と12で迷っているというより、11改の「改」の効果が本当に凄いのか知りたいです。
イマジン12とQUAD11Lは切り替えながら試聴することができたので、何となく分かります。
イマジン12:高音は綺麗だけど低音の量感無し。深夜の極小音量での再生用にはいいかも。
QUAD11L:特徴の無い澄んだ音。低〜高音にかけて弱点が感じられない。
という印象でした。
サイズと密閉、バスレフという構造の違いがありますが・・・
イマジン44も試聴してみましたが、コントラバス等の低音再生で「ブオォ〜ン」と不自然に低音が膨らむ(エンクロージャ内での過剰な共鳴?)が物凄く気になりました。
ペンシル型で無理に低音を出そうとしているからなのかな、と勝手に解釈して選択肢から消えました。
まだ自分の好きな音を把握できていません。
ですが、QUAD11Lは今まで聞いた中では一番魅力的に感じました。
オールマイティに使いやすそうなQUAD11Lを買えるまで貯金ですかね。
用途はCD5、映画3、TV2といった割合です。
何かアドバイスが有ればレス頂ければ嬉しいです。
そこまで気に入ったなら、11Lで良いんじゃないの?
12KAIってなかったかい?12と12KAIの効き比べもさせてもらえばよかったのに。
>12のノーマルは聴いた事がありますけど、ちょっとショボかった。
低音が不足していることを指しているなら、イピーん館HPに
>先行発売されているIMAGE11/KAIに比べ、中域〜高域にかけての緻密さと中域〜低域の厚みが大幅にアップ!
とあるんだから、IMAGE11では更に不満に感じるかもよ。
逆にIMAGE11の方が優れている面も書かれているので、イピーん館HPを確認すれば?
http://www.ippinkan.com/SP/audiopro_page1.htm あくまでも予想だけど、IMAGE12よりQUAD11Lが気に入ったんでしょ?
IMAGE11ではノーマルであろうとKAIであろうと、希望より遠くなるような気がするなあ。
277氏の言うように11Lで良いような・・・・・
>今まで聞いた中では【一番魅力的】に感じました。
279 :
:2005/04/17(日) 15:54:02 ID:ZBwX7jYX
QUAD11L、お薦め。仕上げもいいし、どんなジャンルもバランスよく聴かせます。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:53:41 ID:eS1lgDW9
IMAGEはイメージであってイマジンではない。
いい加減気付け。
281 :
48:2005/04/18(月) 11:18:14 ID:COsnrYIl
沢山のレスありがとうございます。
> IMAGEはイメージであってイマジンではない。
> いい加減気付け。
最初から分かっていましたが、ちょっとウケたと思って調子に乗ってしまいました。
すみませんでした。
> 12KAIってなかったかい?12と12KAIの効き比べもさせてもらえばよかったのに。
12はQUAD11Lと同じ棚に並んで置いてありましたので比較できましたが、12KAIはその時は見当たりませんでした。
店員に言えば視聴できたかもしれませんが、12KAIはペアで48,000円もするのでノーマル比で割高感があり、事前に選択肢から外れてしまっていました。
11KAIは別室(シアター専用の防音室みたいな暗い部屋)に置いてあり、プレーヤ/アンプも環境も違うという事もあり、私の駄耳では到底比較不能でした。
しかもその別室は靴を脱いで入らなくてはならず、扉を閉めれば店員とマンツーマンになり、小心者の私は落ち着いて視聴できませんでした。
> そこまで気に入ったなら、11Lで良いんじゃないの?
> QUAD11L、お薦め。仕上げもいいし、どんなジャンルもバランスよく聴かせます。
とりあえずQUAD11L目指して貯金しようと思います。
その間、もっといいスピーカが無いか視聴してまわります。
こうやって悩んでいる時間が音楽を聴いている時間より好きだったりします。本末転倒。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:00:30 ID:GG6LGOAq
何をするでも、悩んでる時が一番楽しい。
うれしい悩みだからね。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:54:41 ID:lVRWc6Kw
2chで相談したっていいこと無いぞw
石鹸氏のファンがいたとは…
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:15:22 ID:U5HcJV3f
6年ほど前一度CD持参で視聴させてもらったことがある。
普通の店と思って行ったらマンションの一室で靴を脱いで
スリッパを履いて。一人だったのではずかしかった記憶があった。
若い女性、男性の店員の他、4,50代の人がいて、説教めいた口調で
色々話されたので、内心変なとこへ来てしまったと思った。
あの方が社長だったんですねー。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:03:21 ID:0z+b1e+w
↑
それは3号館ではないですか?3号館はそんな感じでVIP待遇の様です。
2号館は中古機器。
1号館が普通の店舗です。
6年前だと違うかもしれませんけどね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:30:30 ID:6tT8jhdh
そうだったと思います。たしか逸品館が薦めていたウィーンアコースティックS1の
スピーカーが試聴できるっていうんで怖いもの知らずでマンションの上の階へ
エレベーターで行った記憶があります。
その後2号館でS1の中古あったので7万位で買いました。
2.3年所有してましたが、たしかに高域は綺麗で低域はよく出てましたが、
中域が引っ込み気味で薄く、厚みが無いので売り払いました。
>286
普通というにはかなりごちゃごちゃしてるね、1号館。
初級機クラスの中古なんかもごちゃっと置いてあるし。
石鹸氏はここ何日か沈黙しているようだが…
1号館って視聴できるんかな?
>>289 また何もなかったかのように
再開するんじゃない?
相当面の皮は厚そうだけど、kakaku.comへの書き込みは最近してないみたいだしね。
あそこはいいかげん事いうと突っ込まれるからな。
一品は突っ込みがないどころかファンがいるからな。
やっぱ客筋がオカルト系なのかねぇw
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:58:53 ID:7F94l4vo
石鹸氏、やっとの御登場だな。
でも朝の10時に”今晩は”だってさ・・・・ やはり一般常識は無いみたいだな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:22:07 ID:2N3sT1Di
1号館はいきなり行っても試聴できましたよ。
チョット狭い店舗でコンパクトスピーカーと各種プレーヤー、アンプの組み合わせでの視聴と
シアタールームでのトールボーイタイプスピーカー、プロジェクタ−の視聴ができました。
3号館に行く勇気はありませんでした。
>>297 石鹸は、普段はWin98機を使っているみたいだが、この投稿は違うな
やれやれ。
キヨ館の店はよく利用するけど、あの掲示板はしばらく見に行かないことに決めました。
1ヶ月後どうなってるか予想もできんわ。(と言うかしたくないな)
300 :
295:2005/04/21(木) 20:26:59 ID:7F94l4vo
>>297 おいおい、何を言うかな。俺はそんなアフォではないよ。勘弁してくれ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:51:47 ID:RdTddVyz
試聴機の貸出をWebから申し込んだけど返事が来ない。
問い合わせ事項も書いたんだが・・・。
いきなりモノが送られてくるのかな?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:04:06 ID:SBS5QK6H
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:07:25 ID:RdTddVyz
確かにそうだね。そうします。
でもWebからの申し込みに全く反応なしというのもどうかと思った。
そういう店なの?
>>300 それなら良かった。
>>303 >そういう店なの?
>>電話で聞けば済む話。
って書かれて「そうだね。そうします。」って答えたんだ。それで確認すれば済むこと。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:09:26 ID:Gg2YqCtt
306 :
303:2005/04/22(金) 08:02:29 ID:99WLcLKq
>>304 板が荒れないように気を遣って書いているんだからさ、
空気読めよ。
普段から人の揚げ足取りばかりしてるだろ。もうちょっとおおらかに
なったら。
307 :
1:2005/04/22(金) 12:09:18 ID:kKqvawEw
303・305・306
見苦しい奴。誰も答えてくれないだろ、馬鹿者よ。
>板が荒れないように気を遣って書いているんだからさ
そう言いながら荒れる原因を書く
>>306は低脳痔丸出しのアフォ。ププ
>>307 汚い言葉を並べて人をけなすことしか能がないだろ。つまらん奴だな。
批判するんだったらもっときちんと書けばいいのに。
ここはおまえのストレス解消の場じゃないんだよ。
というか、
>>307は本当に
>>1なのか?
そうなら二重人格みたいでいやだな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:58:27 ID:V9hGfi9K
卯是絵奴、新自前
>>309 どうでもいいんだけどさ、そういう漢字変換してると辞書が変に
ならないか?
まあ、2ch用に辞書を作って切り替えてるとか、
パソコンは2chしか使わないというのならいいんだけど。
あ、いかん。307に構ってたら逸品館に電話できなかった。
まあいいや、明日にするか。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:28:06 ID:V9hGfi9K
どうでも良くないから、返事書いちゃってるよw
キショ
藻毎ら二重人格と思ったか、甘いぜ!
実は三重人格だったのさ、へへ。ごくろー3
電話したら発送されてた。
清さんのレスage
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:29:43 ID:E4tLHXsG
YASはSAMで、SAMはSAMで・??!?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:32:49 ID:E4tLHXsG
YAS=SAM
なんでアポー氏のスレッドが上がっているんだろう?
新しい書き込みがあるわけではないのに
最近イピーンカーンの掲示板をウォッチはじめたが
こんな香ばしい板とは思わなかった。
もっと早く知っておきたかったよ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:46:58 ID:E4tLHXsG
>>317 清原が同調していたから、管理者権限であげたんだろう。
ねらーの書き込みなのになw
>>317 一度やったことあるんだけど、
書き込みした後に間違いに気づいて削除したりしても一番上に来たままになるよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:13:09 ID:aGigUyQj
>>317 アポー氏に”いい仕事したね。素晴らしい!”みたいなレスがあったが、消えている。
>>320さんの言うとおりだろう。
キヨ番長
ついに掲示板が見られない状態になってしまいました。
あれ、見られる…orz
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:27:57 ID:spoor98V
死ね
muse196177帰ってきたぁぁぁ!!!
「(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
石鹸さん、少しは成長したかと思って斜め読みしたけど相変わらずですな。
もう嫌気を通り越して哀れみを感じる。
みんなで無視して黙殺するのが一番だけど、乗ってくるバカがいるもんだからどうしようもないなあ。
基地外石鹸muse196177、またまたやって来たね。
前回同様、叩かれても少し日が過ぎたら、同じことを性懲りもなく続ける。
まるで浸潤性の悪性腫瘍を見る思いだ。早く逝ってくれmuse196177。
>みんなで無視して黙殺するのが一番だけど
無理無理!無視したってオナニーを覚えたエテコウは止まらない。
過去だってRESがあろうと無かろうと、どんどん自分のペースで連射していたじゃないか。
馬鹿の書き捨てって、どうよ?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:03:56 ID:0E5WOHn6
DV-15KAIバージョンってどんな感じですか?
欲を言えばあと何が足りないですか
クール┝━━━━━┿━━━━━┥ ウォーム
硬質 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 軟質
静的 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 動的
地味 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 派手
淡泊 ┝━━━━━┿━━━━━┥ 濃厚
>>330 (1)オナニ猿の石鹸が死ぬまで待つ
(2)攻撃して潰す
(3)この板で吠えて一時的にスキーリする
どっちにしよかな
(3)が一番楽だよねー
>>332 足りないものは「試聴機を借りて自分で聞く」
museタン、ガンバ!
それにしても石鹸オナニーマンを放置する掲示板、
まるで顔射を受ける風俗嬢の顔みたい。
すごいMを連想させる掲示板の様相を呈しているね。
えー、ネタだよな…
muse氏のアドヴァイス凄いな
続きます
>>>>>>
自分が買うなら・・・・・・ 投稿者:muse196177 ( 05/05/06 23:09:47 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
zimmyさん、今晩は。 私がzimmyさんと同じ立場でしたら、AVアンプとユニバーサルプレーヤーで、マラン
ツのPS4500とDV6500(新品ペアで税込み58000円)を買います。フロントスピーカーはQUADの
11Lをチョイス。センタースピーカーにAUDIO PROのイメージ11改X1台、リアに同イメージ12を・・・
・全て新品で揃えても、トータル価格は意外なくらい廉価です。
このラインナップで1年位愉しんで、予算が出来たらアンプとプレーヤー
をエアボウの改モデルへと、バージョンアップして貰います。其の時の満足度は 暫くは開いた口が塞がらな
い 程です。詳しくは、ホームページを御覧になって、逸品館スタッフの方に御相談なさって下さい。
>>>>>>
>其の時の満足度は 暫くは開いた口が塞がらない 程です。
自分でも持ってないのに、満足度を予想できるなんて、細ギかずこもビックリ!
その上、他人の満足度についてなんだから、霊媒師とかで殺人犯人も当てられるよ、この御仁。間違いない!
今に、存在しないモデルについて語りだすに違いない。
342 :
エア坊モドキ:2005/05/08(日) 18:10:41 ID:AgXp7p5T
muse氏って、何で逸品館のBBSに張り付いてるのかな?
エアボウの製品沢山使っていて自分で確認して他人に薦めるのなら
分かるが・・・・。 使わず確認せずで責任ない発言ばかりで単なるアホと
しか見えないんだが?
ちなみに私の使用したものー>リトぷらとルナとテラ。SA12s1改とDAC1
後、他にサーロジック、Dキューブ?。等など、私としてはせめてコレッくらいは
使用してから(借り手もいいから)レスすればいいのにと思うが・・・・。
無理か・・・ サルだもんな・・・。 馬鹿にターボがかかるだけか?
うぜ〜〜〜〜。 早くいなくなれ!!
自分で使ってるのは何で、
貸し出し試聴したのは、何で
友人が使っているので音を知ってるのは何で
想像で書いているのはどれだろう?
344 :
age:2005/05/09(月) 00:58:08 ID:RlRNgW++
>▽ 横から済みません 投稿者:muse196177 ( 05/05/08 20:07:10 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
> (中略)
>最近の清原さんの 音決めのセンスの高さ は、全盛期のマーク・レビンソンの其れを超えた様に感じてお
ります。
全盛期のレビンソンを越えた? 好きな物を褒めるのも良いが、そういう比較はレビンソンに対して失礼ではないのか?
(実際の広告では実名を出しての「比較公告」は制限があると思ったが、それを潜り抜ける自作自演じゃないかという印象も拭い切れない)
開いた口が塞(ふさ)がらぬ
驚きあきれてものが言えないさま。
一人で長大なスレ作るのやめてくれたら、もう文句は言わん。
たのんまっせ、石鹸くん。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:49:06 ID:ThvqM0mF
イッピーン館のhp見ていたらノートン先生がtorojan.jasbomのメッセージ。
価格ドットコムと同じ?
うそ言うたらあかん
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:59:32 ID:oUoo3uQm
>XBOXのスペックに合うプロジェクター
XBOX程度のごみみたいな安いゲーム機と、
逸品館で買うようなDVDプレイヤが同等かそれ以上だと思ってるんだろうか。
XBOXなんかそこらの中古品でもつないでろ。
石鹸が居ないと掲示板が見やすくてイイ!
石鹸さん来たよ!
唯我独尊傾向があるな、この店。
1〜3号館統合すればお客にとっては良いのに。
石鹸のレスは質問に答えることなど考えず
自分の言いたいことだけを言っているだけだもんな
この人の日常会話ってどんなものか聞いてみたい
ここのKAI製品って、どういう部品使ってんだろ?
例えばCDPのクロックや電源って、どういじってんだろ?
もっとマメに中古情報の更新せんかい!
近くに店舗構えてるハイハイ堂のサイトを見習えと。
なんて見づらい掲示板なんだ!
たしかに
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:17:16 ID:jvGdzpwJ
いぴんかんBBS石鹸じゃないやつが自作自演してるね
まあ奴をつぶしてくれるのはいいんだけど。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:54:40 ID:AwlDaXFq
更新するほど品物が入荷しねえの
石鹸の巨大スレッドが消えている!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:59:54 ID:OfdC2EVG
抗議してよかったー!!
あんな巨大なスレッド定期的にあげられても迷惑ですからね。
キヨさんの判断で消されました。
スレッドと一緒に消えてしまったからもう読めないけど、消える寸前に石鹸クンの謝罪が投稿されてたよ。
とりあえず一人で巨大スレッドを作ったことについては謝ってた。
あの意味のない投稿内容については反省してなかった。
ま、1mmほど人間に近づいたんじゃないか。
アレが謝罪だったか、ちょっと微妙な気もする。
366 :
エア坊モドキ:2005/05/25(水) 10:15:32 ID:G9dZzuoo
24日の6時の時点で消去か・・・。 めだたし めでたし。
どんな内容だったんですか?
人の手間とかぜんぜん考えてないんだろうな。この馬鹿は。
自分で投稿するときに、削除用パスワードくらい設定しておけよ。
まあ、これで、逸品館の掲示板からは完全に消えるんだろうけど。
清原さんへ御願いがあります。 投稿者:muse196177 ( 05/05/26 18:48:11 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
今晩は。元祖muse196177です。
私の書き込み全てを削除して頂きたいと考えております。御手数掛けて申し訳有りませんが、宜しく御願い致
します。勿論、このスレッドも含めてです。 其れでは失礼致します。
>367
短い文章で「すんませんでした、このスレ消して結構です・・・」という感じ。
しかし全部消してくれとはのう。一番目障りなスレが消えただけで十分だと思うがの。
>368
じつは削除パスワード忘れちゃって立ち往生したことが何度かあります orz
370 :
368:2005/05/26(木) 22:45:48 ID:bzKBEX7v
散々、大量に書き散らかしておいて、自分の発言と絡んだ人だっていのだし、
店側だって、大量カキコに対する批判に対し、石鹸氏をかばう方向だったんだろ。
しかも、自分では、自分に対する批判は一切スルーしてた。
それを、いまさら何を思ってか、自分の居た痕跡を全部消してくれだとは。
>>369 そうだね。
あの巨大なスレッドを定期的にあげようとする迷惑な人が出てきたので、
お願いだからそんなことやめてくれと言っただけなのに。
話がここまで発展するとは思わなかった。
372 :
367:2005/05/26(木) 23:26:24 ID:i5ZlDjDq
>369
サンクス
しかし、石鹸氏は今回の自分のしたことを反省したというよりは
つらくて逃げ出したような感じがします
自分にとって耳の痛い話をずっとスルーしてきた根性は見上げたものさ。
正直、逸品館のサイトの情報をただ自分で書き直したばかりの情報に
価値を感じていた閲覧者はいないだろう。
で、石鹸のくだらない書き込みを削除する作業時間分のコストも販売価格の
うちだが、どうおもうよ?
逸品舘ってホントに人気があるんだね。
今度レンタルして聞いてみようかな。
一番のおススメは何かな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:50:02 ID:+K1agect
元祖muse196177に聞いてみろ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:27:13 ID:+K1agect
元祖muse196177の文面から判断するに、奴の真意は、迷惑をかけた、逃げたい等の感情から出た言葉ではないと思う。
今回、偽のmuse196177が、長いスレッドを穿り返し、元祖muse196177の如く書き込んだ件に、怒っているように解釈できる。
つまり、「もう結構、俺様が貴重な書き込みをしてやってるのに荒らしやがって、もう書かないし、過去に書き込んだ貴重な情報は全部削除だ」と言っているように思える。
378 :
エア坊モドキ:2005/05/27(金) 16:43:23 ID:S7suYM7B
どうでもいいけど、元祖muse196177みたいのが出てこないならそれでいいや。
皆さんどう思うこの先?
@元祖muse196177が復活! また、同じ事が繰り返される。
A偽muse196177が出現し荒らしまわる。
B沈静化し静かになる。
CBBS廃止・・・?(これはさすがにないか・・・・)。
>>377 >「もう結構、俺様が貴重な書き込みをしてやってるのに荒らしやがって、もう書かないし、過去に書き込んだ貴重な情報は全部削除だ」と言っているように思える。
自己満足でカキコしてたんだから、このスジだろな・・・ きっと。
>>375 PS7400/KAIはいいですよ。
2CHピュア用アンプとしても十分いけます。
試聴機借りて聞いてみて下さい。
381 :
375:2005/05/27(金) 23:12:25 ID:0zOobweN
みなさん情報ありがとうございます。
>>375さん
確かに良さそうですね。
ただ借りるのはいいんですけどさすがに15万はきついとです。
PS4500/KAIならなんとかってところです。
普通の音しか知らん一般人ですがこのモデルでも十分ですか?
答えは自分の中にあるってことか。
383 :
380:2005/05/27(金) 23:45:48 ID:v22yiHIU
>元祖muse196177の如く書き込んだ件に、怒っているように解釈できる。
恥ずかしくて元祖なんてあたかも別人の如く振舞っているようにしか思えない。
>皆さんどう思うこの先?
追加
D新たなHN・新たなキャラ・文章スタイルで、またオナニーを繰り返す。
385 :
375:2005/05/28(土) 01:20:21 ID:Gj188BPG
>>383さん
PS4500/KAIシリーズはは一番コストパフォーマンスに優れるみたいな事書いてあるので
なかなか興味深いです。
SPECIALまで改造できますから安心して購入できますね。
ありがとうございました(^^)
386 :
383:2005/05/28(土) 09:24:33 ID:zJKJ7qru
>>383 PS4500/KAIシリーズはバージョンアップ料金が載っていないので、
バージョンアップできないかもしれません。
逸品館に確認してみたほうがいいでしょう。
387 :
383:2005/05/28(土) 09:28:32 ID:zJKJ7qru
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:59:38 ID:1BVN5fjJ
いっぴん館の買取/下取のページ
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage113.htm があります。
インターネットオークションで不利になる事項を並べて注意を喚起しています。特に「危険」の数々・「悪質な業者やリピーターが数多く存在」あたりの警告は、自分でも危なそうと思っていましたので納得です。
こうした啓蒙そのものは大いに結構なんですが、非常に疑問に思う点があります。
盗品を買ってしまった部分の記述です。
>もし、あなたが善意で「盗品」を購入したとしても「本来の所有者」が、それを「自分の所有物」と証明したら、あなたは「無償」でその商品を「即刻本来の所有者に返還」しなければなりません。
それが1億円で購入したものであってもそうです。「盗品」を掴まされた場合、全ての努力は文字通り「水泡に帰す」ことになります。<
と書いてあります。善意の第三者として購入した場合、民法では返還義務はないと一般的に解釈されていたと思ったのですが・・・。
盗まれた人側から見れば、盗品を善意で買ってしまった第3者には対抗要件が無いのではないかと。盗まれた人が請求できるのは、あくまでも盗んだ人、あるいは盗品であると知っていて買った悪意のある第三者に留まるのではないかと。
自分の解釈がもし正しければ、必要以上に不安を煽る虚偽宣伝になるのではないかと思いますが・・・。公共広告機構あたりに問い合わせて確認した方が良いでしょうか?
この辺、詳しい方いましたらRES頂けるといいのですが・・・・
>388
「必要以上に不安を煽る虚偽宣伝になるのではないかと思いますが・・・。
公共広告機構あたりに問い合わせて確認した方が良いでしょうか?」
こんなこと思い付く知識があるなら、自分でググって見たらどう?
調べたらすぐに分かったよ。
逸品館の近所に冥途カフェがあった。
入りたかったけど躊躇してパスした。
入ったことのあるしとレポキボン。
391 :
375:2005/05/29(日) 11:21:59 ID:WmmKyMlh
>>386さん
今見てきましたが確かに載ってないですね。
載せ忘れてる可能性もありますね。
買う時になったら聞いてみますね。
盗品の売買に関する問題は、
日本やイギリスの法律が特に話題になる事が多く、検索すると簡単に調べられるよ。
アフガニスタンやイラク戦争に伴う略奪美術品の問題なんかもテレビなどでよく話題になってたし。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:15:10 ID:KwQY5oic
>>378 >>384 そろそろ復活の準備らしいよ
>muse196177さんのお話Good! 投稿者:cylihi60 ( 05/05/31 17:26:08 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
muse196177さんのお話をいつも楽しみにしています。削除とは非常に寂しいです!
これからも楽しみにしていますので、過去ログもぜひ残しておいてほしいものです。
期待を込めて沈静化するに一票。
石鹸ネタはもううんざりなので・・・
それよりAIRBOWネタお願いします。
>ただ私が懸念している点があるとすれば、この掲示板が
>「コミュニケーション」を目的としているのに対し
>museさんのスタイルが、一方通行的なものに
>なっている事にとどまります。
>
>会話は、双方が意見を交わし、お互いに納得できるように
>進めるのが基本だと思います。
清原氏って(いい意味で)常識人やン。
もうちょい教祖っぽい人間を想像してたんだが。
396 :
375:2005/06/01(水) 10:14:15 ID:uZNS15OX
>>395 いい人じゃないとあんないい物は創れないと思うよ。
マランツのフラッグシップAVアンプが発表されたけど
逸品館は改造品出すんだろうか。
ぜひとも聞いてみたい。
掲示板の対応は常識人だけど、自前の改造品のレポになると露骨に変わるw
改造機についているエアボウのロゴはシールですか?
それとも金属板ですか?
できれば改造機のロゴをはがしたい。
念のためブロック
最近の掲示板、頭の悪い質問が増えた気がする。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:56:05 ID:msciD3Ho
>>390 >
>逸品館の近所に冥途カフェがあった。
>入りたかったけど躊躇してパスした。
>入ったことのあるしとレポキボン。
友達と三人で入ったよ。ふつーにw
入ると「お帰りなさいませ。ご主人様」
出る時「行ってらっしゃいませ。ご主人様。
女性客には「お嬢様」だったw
まぁあとは思ったより普通かな。入り口付近に「メイド日誌」みたいなのが
置いてあって、面白かったよ。かわいいメイドさんもいるし。
なんか家族連れとか女性三人組とか案外多かったけど、一人で来てるキモヲタ風の兄ちゃんは目線が危なかったなぁw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:09:28 ID:3hk0sNzz
お前達もそう周りから見られてるんだろうな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:47:33 ID:zO8uTajw
406 :
390:2005/06/06(月) 02:21:19 ID:RnbGIvvs
>>403 Thx.
こんど逸品館逝ったときは寄ってくるよ。
やっぱ「御奉仕オプション」はないかw
おまえら逸品舘の近くに住んでるなんて幸せ者だよ。
確かに・・・
行ってみたいけど遠すぎて行けないorz
逸品舘って誤字脱字が多いよね。
いつまでGB1を45万で売ってんだろ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:25:04 ID:kFhOzCcs
a
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:16:38 ID:eypazdlv
改造機は結構評判よさげなんですが、オリジナルのケーブル類使ってる方います?
本家の掲示板ではマンセーな感想ばかりでしたが。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:02 ID:hIqszYYc
MSD-090は値段なりだと思う。
でも、CPSC-LHはイイ。
ちなみにケーブルじゃないが、TERAcryoはいいよ。もう手放せないなあ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:52:37 ID:U4RDqz/1
>>413 そのHP見てきたが・・・ あんたこのHP見てなんとも思わないの?
これに出てくる爺さんって・・・
もっと文章を読む力を養った方がイイよ(笑)
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:20:28 ID:4KdOMfP+
FSKスレって、おかしな人が多いよね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:08:23 ID:a4WLRKut
石鹸劇場で大人気の掲示板を閉じたのかな?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:20:01 ID:P0FtlKTJ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:17:48 ID:2ysZVy0Z
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:45:36 ID:4GadnTw/
YASとかMUSEとか、なんでこいつら、(店員ならともかく)逸品館のお勧めを
ほめまくりなんだ?気持ち悪い。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:35:13 ID:XgzOGz8m
>>422 変な仲間意識とかじゃないかな。
特にYASさんとかは完全な逸品館FANみたいだし。
>>424 絶対そうした方がいいという意味じゃないです。有効な手段が増えただけです。
ホームシアターでもするようになったら、やってごらんという程度に受け止めてたほうがいいね。
すごい、すごい、最高。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:43:27 ID:WB/mPL2R
そういえば去年リトプラ売ったなぁ。
買ってくれた人ありがとう
なんのなんの
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:17:15 ID:m9+hch2P
リトルプラネットUってオリジナルはどこのメーカーなんだろう。
デザインが気にいったから、欲しいんだけど。
>>429 AIRBOW AVアンプのように改造品ではなくて、完全オリジナル製品。
Redroseのように、実は支那の… というものじゃないよ。
製造はNECの社内ベンチャーのオーセンテック
431 :
429:2005/06/28(火) 14:06:25 ID:m9+hch2P
そうですか、残念です。予算オーバー。
432 :
430:2005/06/28(火) 17:50:06 ID:ncXe+rbz
>>429 なんだ。そういう、せこい事を考えてたのか。
サヨナラ
433 :
429:2005/06/28(火) 18:20:57 ID:m9+hch2P
>>432 逸品館の方でしたか。おつかれさまです。
434 :
sage:2005/06/28(火) 20:35:13 ID:77z+DNiD
やっぱ工作員っているんだ・・・
435 :
430:2005/06/28(火) 20:35:43 ID:ncXe+rbz
自分のセコサの暴露を、あたってないレッテル張りでごまかす 429
貧乏人は来るな!!
逸品館が金と時間をかけたものをパクろうという根性が気に入らん。
中国人のようなヤツだな。
ってかまぁ、
「デザインが気に入ったんで音質はどうでもいいから安い非改造品が欲しい」
ってことでしょ。貧乏人とかぱくりとか、とやかくいうこともないやん。
うーん まあ、そうだな。
言い過ぎた。スマソ
429も433のような、ツマラン事を言わなきゃよかったのにな。
430の親切な解説の後に、432のサヨナラ発言で、胡散臭さを感じたんだべ。
ncXe+rbzの失望感が出ている。俺も、関係者か信者だと思った。
442 :
441:2005/07/02(土) 12:37:52 ID:kRImWy07
反論が出ないという事は図星だべさ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:08:16 ID:NfaJJ2v/
image11改について
本当にいい物なの?値段の割りに良いってだけ?
センターに導入しようかと考えている。
「100万円クラスのフロントLRと合わせても問題ない」と謳われているが本当?
本当に良ければリアにも使うかも。
でも、低音出ないみたいなのでリアで爆発音とかが多い映画ではツライか?
使っている人、念入りに聞いた事ある人レスください。
VRDS-15の改造品が気になるんだけど、これってロックサウンドの方向から遠ざかってる?
image11/kai/s使っている。机の上に置いて、文字通りデスクトップで。
ノーマルとは同じ条件で聞いたことが無いので比較できないが、すごく
はっきりした音で、音量を絞っても細かい音まできちっと聞こえる。でも
低音の量は圧倒的に少ないから、メインスピーカーとして使うのは無理
と思う。今の使い方からすると非常に満足。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:06:15 ID:ion2OllW
>>445 レスありがとう。
やはりサイズ的に低音は出ませんか。解像度はナカナカ高そうですね。
15畳のリビングで使おうと思っている。
音の厚みを求めるならimage22の方がいいだろうか。
でも、22はダブルウーファーなので音が濁る感じがする、とキヨ様がBBSに書いていた。
逸品BBSでは本音を聞けないっぽいので、ここで聞いてみてます。
マルチチャンネルはやっていないんでちと無責任ではあるが・・・
フロント以外はそんなに低音の量感は必要ないのでは。必要ならサブウーファーを使えばいいんだし。
とにかく小音量でもこんなにきちんと聞こえて、雑にならないというスピーカーはなかなかないと思う。
迫力が欲しいならやめたほうがいいのでは。透明度の高い音を求めるならはまると思う。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:30:53 ID:ckHRuzBQ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
MSU-95WEの長さの種類を増やして欲しい
>449
吟味してあの長さになったのと違ったっけ?
>450
そのとうりなんだけど、もうちょっと長い物が欲しくなるんだよね。
わしはハーモニクスのゴールデンパフォーマンスをやめて
これを使ってます。
店頭に何回か行ったけど愛想いい店員とやたら悪い店員いるな
学生だからってナメンナ
とか言っても値段が安いのは認める
結構いろいろ買ってるな、、、、と思ってるのは俺だけ?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:21:33 ID:raP+L1xK
>452
4行目の前半が余分
意味が分かるのに、時間がかかった。
どうして?意味とおってると思うけど
×結構いろいろ買ってるな、、、、と思ってるのは俺だけ?
○結構いろいろ買ってるな、、、、と自分では思ってるのだが。
別に文法的に間違いじゃないが、意味の取りにくい、要は下手な文章。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:44:14 ID:C/07KoKN
実際の話、ここの商品ってどうよ
CD-1LDTとかTERAや
マランツ改造品やVRDS15とかどうよ?
本当にハイエンド機器を「凌駕」するのか
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:55:48 ID:r9w6P+Sa
愛想いい店員とやたら悪い店員いるな
と思ってるのは俺だけ?
(だけど)値段が安い(から) 結構いろいろ買ってるな
こう書かないと、わからんぞ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:13:03 ID:XQuRzyoE
国語の先生の居る良いスレですハイ。
店頭に何回か行ったことあるけど、
愛想いい店員とやたら悪い店員がいるな。
俺を学生だと思ってか、愛想がよくなかった。
学生だからってなめないでくれよな。
まぁ、思ってるのは俺だけかもしれないが、
値段は安いし結構売れてるみたいだ。
3種類の解釈が生まれた。
で、452の言いたいのはどれなんだ?
キヨ!早くAV村と縁を切れよ!!
AV村ってなに?
アダルトビデオ撮影の舞台になるようなセットがイパーイある村
>>456 ちなみにCECの15万のベルトドライブを改造したやつはオリジナルより
悪くなってる。
オリジナルの穏やかさ、暖かさ、芳醇な感じが消えてタイトで神経質な
耳に刺さる音になリ果てている。
キヨが、音変われば良くなってると思い込む、只のオーオタと同レベル
って事はこの辺を実際に聴けば立証されるよ。
オーオタは暗くて大人しく、何でもかんでもキヨみたいな教祖ぶる変質者の
言いなりになるからこんな糞みたいな改造品が売れてしまうって事だ。
いい加減に目を覚ませよ、エア坊ユーザーよ。
>> 耳に刺さる音
ここは、笑うところですか?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:32:34 ID:maAWnJWo
多分、そうなんじゃないかな。 ネタだし。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:02:58 ID:MSTzBzYR
>>465 もしそれが本当ならベルトドライブの存在価値って意味が無かったのでは?
ベルトドライブだから穏やかさ、暖かさ、芳醇な感じが出てたのではなくて
CECの基盤部分の音造りの所為だったのか。
ちゅうことはベルトドライブ非搭載機でもあの音は回路構成で出せた訳だ・・・
>456
謳い文句が仰々しいの事実だけど、キヨキヨはそこらのオーオタ、
店員・店長より優れているのは事実だと思う(オーオタと比較する
のはキヨキヨに失礼だけどね)。
HPや掲示板のレス読むといいこと書いてるよ。製品の批評に
関しては商売のこともあるからだろうけど、?なとこもあるが、
音の聞き方・捉え方に関しては勉強させられることが多い。
にしてもなんであんなに褒めないYAMAHAのAVアンプを販売し
続けてるのかな?謎のひとつ。
>1
開発主任
孫より長谷川に似てない?
キヨキヨって呼ぶなよ。
おじさんのあだ名にしては気持ち悪いw
>>469 僕からすれば、ONKYO製品を取り扱ってない方が不思議。
>471
たぶんそれは仕入れルートを持たないからでしょう
(どういういきさつかは知らないですが)。
このところのONKYOの音決めの考え方(高音主義から
快音主義とか)はきよぴーと近いと思うのですが、
取扱いがないということで批評がない(をしない)
のは寂しいですね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:08:16 ID:JT17f656
ONKYOの広告を見て思った。
時代に置いていかれない様に必死に頑張っている。
逸品館の広告を見て思った。
宗教的。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:56:46 ID:s/E564S6
>>473 確かに少し宗教入ってるかも
俺はプチ信者だがw
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:02:08 ID:6a6DBoBa
で、逸品館(エアボ)の音作りは信仰心が無くとも良いと感じられる物か?
マジレスすると、店内視聴はなかなか良いものもあるが、エアボウ製品じゃなくてもあの音は出る。
ようはセッティング次第かと。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:23:12 ID:6a6DBoBa
では、エアボのコストパフォーマンスは本当にいいのか?
普通に同じ値段のメーカ純正を買った方がいいか?
単に好みの問題か?
信者になって大丈夫か?
直接来店できる環境じゃないので、教えて下さい。
>では、エアボのコストパフォーマンスは本当にいいのか?
ハマるひとにとってはCP高いらしい。
↓を参照
>普通に同じ値段のメーカ純正を買った方がいいか?
自宅貸し出しで1週間は聴いたうえで判断すべし。
エアボウ製品に限っては遠方でも貸し出ししてくれる。
貸し出し経験あるけど返却時に執拗にせまってくることはなかった。
(買わなかったということでもある)
CPはそれで判断するしかないかと。
>単に好みの問題か?
もちろん
>信者になって大丈夫か?
サリンを作れとは言われなさそうだから大丈夫じゃないかな。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:16:24 ID:yeCoPTwo
エアボのAVアンプの一番高い奴(貸出機)と知人から借りたSONYのTA-DA9000ESを一週間弱聴き比べたが、全てのソースにおいてTA-DA9000ESの方が上だった。
なので、中古で知人から25万で買いますたが。。。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:14:32 ID:K4VH40Vj
逸品館の広告は話半分ではなくて三分の一程度と思っていい!100万の音って書いてあれば33.3万ぐらいな音 誇大広告にだまされるな!!
値段を考えるとCPは高いと思うけど。
漏れはAMPとSPのアボウ仕様を使ってるけど納得してるよ。
VRDS-15SPとX01を聞き比べるとイイ線はいってると思う。
あくまでも音だけを聞くと、だが。
当然、本体のショボさやリモコンのヘボさはある。
CPの意味もよくわかってないユーザー乙
483 :
477:2005/08/12(金) 12:05:43 ID:QWanQhA+
やはり誇大な感じでしたか。
HPのセッティングノウハウやBBSでの問答の丁寧さが良い感じなので、サービス料と思って
イピンオリジナルを買うのが精神的によさげ。
一度店舗に行きましたが、個人的には結構好きです。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:23:54 ID:akcXlZvj
スピーカーケーブルをエージング済みで売ってるけど
強制エージングなんて効果あんのかな?
逆に妙な事してケーブルが劣化してないか心配だ。
485 :
477:2005/08/12(金) 14:38:36 ID:QWanQhA+
強制エージング
単に可変電圧器で負荷を掛けているだけだと思う。
良いか悪いかはプラシーボっぽ。
まぁ、新品より安いからいいんでは。
エージング済みケーブルとやってないケーブルの音の違いがよくわからん…
俺のは糞耳なのか…
>>486 ケーブルのエージングの嘘を説いてるページがあったけどみつかんないや
ケーブルにエージングが必要あるとは漏れも思えない
自分の耳を信じるのが一番じゃないか?
>>487 ケーブルの事もそうだが漏れは耳に自信がないんだが、次のことをに問いたい。
いきなりだが オーディオで誰もが目指すく「イイ音」とは一体どんなものなのだろうか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:39:10 ID:jEQqh0l1
>>489 確かに「イイ音」はそういう考え方も別回答としては正解なのかもしれない。
ふと、どんな音を標準として組み立てていけばいいのか見失うことがある。
だから、数学の答えのような本当に正しい答えとやらがあるのならばそれをきいてみたい…そう思った。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:38:17 ID:qles/z9K
>>486 頑張って精進してくれたまえ。
>>487 へえ・・・ そうなんだ。 君も精進してくれたまえ。
>>490くん
キミはまだ子供だね?
はっきり言って、物事の考え方がぜんぜん幼いからオーディオするのはやめた方がいい。
無駄に散在することになるはず。
おとなしくミニコンポ買っておきたまえ
ヘア・ボウボウ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:48:36 ID:1o65bKEb
↑
社長の夢・・・いまだ叶わず
>490
489さんの言うように、人の耳で音を聞くわけじゃなし
自分がどう感じるかが問題だろ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:06:07 ID:CiycuG8P
AIRBOWの改造って、何を改造してるの?
>>498 アンパンからアンを取り除きクリームをつめると言う高度な技術を得とくした。
それがAIRBOW だ。ちゃんと勉強しる!
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:03:21 ID:ZaIm29kh
498>>コンデサーや電源まわりをちょこちょこ改造するだけでぼったくりの金額にはねあがる!!
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:31 ID:LNAaPFY3
>>499 どっちも美味しそうで迷ってしまいますね^^ 例え方が面白
くて笑ってしまいました。 ありがとうございます。
>>500&501 ありがとうございます。 高いか安いかの判断は難し
そうですね。。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:22:25 ID:HPFbPYDF
>>479 >エアボのAVアンプの一番高い奴(貸出機)と知人から借りたSONYのTA-DA9000ESを一週間弱聴き比べたが、全てのソースにおいてTA-DA9000ESの方が上だった。
>なので、中古で知人から25万で買いますたが。。。
↑
では、エアボが勝っていた所は?
音楽性(雰囲気)がいいとか、何も無いの!?
ひさうちみちお似の店員の態度 なんとかなんねーか?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:33:57 ID:QHCAJz3j
ひさうちって誰だ? どういう態度か?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:24:30 ID:gHQ3mHUx
504>>まだ社員の態度がよくないみたいだね むかしから態度がわるかったとくに店長が最悪だ!
目のデカイ香具師の事か
508 :
479:2005/08/20(土) 21:27:33 ID:azfGDZZR
>>503 音楽性なんて感性の問題だから何ともいえないが・・・
TA-DA9000ESの音を少しぼかした感じを「音楽性が良い」と言うのなら
「音楽性は良い」かも知れない。
・・・・でも、それは短にボケた感じで・・・やっぱりエアボ完敗ですた。
エアボン推奨システムを組むとサブウーファーが10台くらいある感じになるのは
なぜですか?また、チーターが消え去るのはどうしてですか?
10文字以内で事実関係のみを簡潔にお答えください。
三歩進んで二歩下がる。
今日も明日もありがとう。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:22:55 ID:RiZnM7ZW
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:03:18 ID:I8a2Gaxb
513 :
510:2005/08/22(月) 22:35:36 ID:0pwoUD9O
>>512 うわっ! そう云う意味だったのか、今分かったよw
あんた歳いくつや?w
逸品館と吉田苑ってネットの二大カリスマショップだと思うけど
お勧め製品が何時も被った事が無いのが笑える。
両方とも、「我こそ正しい音」って言ってるのに(藁
オーディオには人の数だけ正解があるんだよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:47:24 ID:VClI0EVT
人の数だけ正解があるし、部屋の数だけ正解もある。
イマイチだなあ、と思ってたアンプやスピーカーが
部屋を変えたら、あらびっくり、みたいな経験をした
人は多いだろう。
あとセッティングね。
特に部屋のインテリア。
大幅に変えると、音もびっくりするくらい変わる。
変わったんだか変わらないんだかさっぱり分からない事もある
ケーブルかえるぐらいなら、部屋を大幅に模様替えしろと。
まあ音がよくなるか悪くなるかは知らんが(藁
>515
両人ともTADは褒めてるな。
こんな小ショップがカリスマ?!
インチキショップですよ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:20:24 ID:EyTRLVgM
やっぱインチキなの?
電源周りとコンデンサをチョロッと交換して定価の倍とかで売ってるのはインチキなの?
インチキかどうかは 分からんが、とにかく あそこでは買いたくない
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:24:20 ID:vh9kQDux
>>513 素早くツッコみたかったんだけど、プロバイダが書き込み規制受けてた。すまぬ。
なんというか、いい音の定義は永遠に終わらないし、一人一人、一部屋一部屋に
最高の音というのはある。
けど、ある程度普遍性というか、恒常性がないと永遠に機器の買い換え、
終わらないセッティングにお金と時間を割かれ、いい音を求めるために
音楽を心から楽しむことができないのであれば、なにか違うと思う。
音楽を楽しむにはいい機材とセッティングを提供してくれると思うけど、逸品館。
ええ、察しの通り信者ですけど、一度先入観なしで店かイベントなど外でやるときに
聞いてみて欲しいと思う。
長文スマソ
HP見にくいんですけど
というか分かりにくい
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:52:30 ID:FKzQZ3Q6
509>>耳が難聴か脳障害!!!耳鼻科か脳外科をおすすめします
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:25:01 ID:VFc26GYB
>525
鼻が難聴になることがあるのかい?
と、つっこんでみる。
527 :
520:2005/08/26(金) 11:38:44 ID:WIArVhZp
私は信者予備軍です。
何度かイピンBBSにも質問とか書いた事あるが、対応は親切だと思った。
HPは色使いとコメントが胡散臭さ満点だけど、社長のウンチクやセッティング
の資料なんかは読み物として楽しませてもらった。通販はかなり安いと思う。
店舗には一度だけ行った事があり、狭くて見にくかったが、店員は嫌な商売っ気
は無くて良かった。
KAI各種も視聴したがノーマルの物と視聴環境が違うためよく解らなかった。
私みたいな人は多いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
この指と〜まれって言ったら♪
ひ〜らひ〜ら蝶々が とまっちゃった♪
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:42:43 ID:GYAdp/hR
「やっぱり使わない」と思い新品売ったら、それはもう難癖つけられて異様に安く買い叩かれた
ダイナかSISのほうが全然高かった。以来、2度と使ってない
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:02:59 ID:rVga8LjG
確かにここはただ買う分には良心的な値付けをしていると思うが
下取り有る場合はお勧めできない。
下取りが異常に渋い。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:24:52 ID:GYAdp/hR
あ、やっぱそうだったの。中古はダイナが一番高いかな。
でもダイナは平面型SPに異様に冷たいのでプレナースピーカーはSISに売ってる
>527
おかあさんといっしょ・・・見ているのか・・・??
通販は結構安いし、電話で注文すれば当日でも発送してくれるのでそこそこ
利用している。
試聴機の貸し出しも2台借りて片道1400円とかだった。
んで、自分が持ってる機器のKAI借りてみたんだけどKAIは音がおとなしくなった
みたいに感じた。
個人の好みの問題だろうが、俺はKAIはいらないと思った。
533 :
520:2005/08/26(金) 17:40:26 ID:WIArVhZp
>>531 >おかあさんといっしょ・・・見ているのか・・・??
あんたこそ!!
うちでは、幼い娘の為にHDDレコに毎日予約録画がデフォ。
でっこぼっこフレ〜ンズ♪
スレ違いだが漏れも見てるぞ
B1.28の立ち上がりの良い低音で
俺たちジャガイモ ポテート♪
と娘と踊ってから出勤でつよ
ズーズーダンスはテンポ速過ぎデポンが良かたよ
535 :
531:2005/08/26(金) 18:28:36 ID:CezF41GF
>533
>534
そうか!おれも息子(2歳)と見てる。子育てかんがろう!
ところで質問だが、なぜ中西圭三は「ぱわわっぷ体操」を歌う事になったのだ??
おまいら楽しそうだな。
537 :
531:2005/08/26(金) 18:50:31 ID:CezF41GF
いや、やはり謎は解明したいので・・・
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:51:51 ID:aYvozqYu
新手の詐欺乙!
子供に小さいころからク○ヨンしんちゃん見せてたらケツだしてブリブリ〜♪ってするようになるかな。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:59:13 ID:qgtELR1R
久しぶりにオクにTERAが出てるじゃん。
逸品の掲示板じゃ、「オリジナルのヤツ(TERAやRUNA)は改造品(KAIやSPECIAL)とはわけが違う」って社長が書いてるけど
実際のところはどうなんだ?
過去レスにはTERAは良いってカキコがあったけど・・・
544 :
520:2005/08/29(月) 02:02:43 ID:8Dmk4whZ
>B1.28の立ち上がりの良い低音で
>俺たちジャガイモ ポテート♪
いいなぁ、うちなんか邪魔だからってSWは導入の許しが出ない!
20cmオーバーのウーファ付いてるメイン使っていてもSW有った方がいい?
>ズーズーダンスはテンポ速過ぎデポンが良かたよ
ガキンチョにあの動きをトレースしろと言うのが無謀。 おねいさんのルックスも微妙。モエれない。 いや、微妙さにモエ。
ぱわわっぷのヴォーカルが中西圭三なのは知らなかった。
踊りのキショイお兄さんがバク転&バク宙できるとは思わなかった。
(夏休み特別ライブヴァージョン?でやってた キショかっこよかった)
でもやっぱりキショイ。
お互い子育て頑張りましょ。
スレタイと関係ない長文失礼しました。 質問を1つさせて下さい。
AVアンプ購入です。条件は下記の通りです。
・予算10万以下(安ければ安いほど良い、オーディオに理解の薄い妻の手前)
・スピカはパイオニアの古い物を使用中で特に不満無し(中型3WAY、23cmウーファ)
・メーカは問わず
・逸品館(エアボ)嫌いではない
・んが、生息地が遠いため滅多に行けない
・映画:音楽=4:6(主にジャズ、フルオケ、少数オケ)
・物の多い12帖のリビングに設置
・貸し出しサービスは妻の目があるため難しい(そんな事やる暇あるなら子供と遊べと)
逸品館は強烈にマランツを薦めてきますがいかがなものか。予算的にPS4500ノーマルかKAIになりそうですが、差額分の良さがあるのかどうか。
家とは違う店舗での試聴では分かりませんでした。 ノーマルを買って、差額分で現代スピカなんかを買ったほうがトータル的にはいい?
狭いリビングなので、とりあえずセンター&SWはいらないか?(23cmウーファだし)とか考えております。
不躾な質問ですが、主観・偏見・信仰心たっぷりのコメントでも結構ですのでレクチャー
よろしくお願い致します。
545 :
520:2005/08/29(月) 02:04:07 ID:8Dmk4whZ
↑
改行が多すぎるってエラーが出て怒られたので、後半部分が読みにくくてゴメンナサイ。
個人的には差額分の良さがあるとは思えなかったかな。
今ならデジアンの載ったやつを買った方が何かと幸せかと思う。(電気代・省スペース・駆動力など)
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:50:28 ID:sKi4zgm0
視聴でわからないなら買う価値なし!誇大広告にだまされるな。話4分の一程度 あそこでなってるのは世界最高ではなく・・
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:52:37 ID:sKi4zgm0
世界最高でなく世界最高と思ってるだけの音!自画自賛あわれなり
定期的につまらん警告発しているやつがいるけど、世界最高なんてだれがいつ言った?
逸品館でそんなフレーズ見つからないぞ。museが言ってるだけだろ。
それとも誰かショップで聞いたのか? おれも聞いてみようかな「世界最高ですか?」
550 :
福永:2005/08/29(月) 14:45:51 ID:JByAWnwi
最高ですかーーー!?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:25:45 ID:sKi4zgm0
549>>にわか逸品館ファンか!ステレオサウンドを過去5年分読み漁れ!!
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:41:20 ID:sKi4zgm0
543>>逸品館の掲示板は悪口はすぐ削除!社員が客のふりして褒めちぎるところなのであてにしないこと
つーか、どこもそうだろ>すぐ削除
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:18:49 ID:qgtELR1R
で、結局TERAはどうなん?
持ってる人いないの?
555 :
520:2005/08/29(月) 17:26:44 ID:S3/Sk8JK
しゃきーーーーーーーん!!!ぱわわっぷ?
て事で、ノーマル品に気持ちが傾きつつあります。
反論ありませんかー?
俺は7200SPECIALを気に入って使っているが、520が何を買おうと知った事ではない。
ヘンなショップがヘンな改造品を販売、めでたいですな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:49:14 ID:ZdQUYYYC
4500をKAIに改造。すげぇワクワクした。どんなに音良くなってるのか。
って。え??…これって…
>558
どうだったの?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:12:19 ID:vLVb0QZg
俺も逸品館の提案してる音が好きで使ってるって感じ。 時々同じ奴が何か文句
言ってるが、特に気にせず買い足してるよ。貸し出しで聴き比べを勧めてるし、
そのリスクも承知した上での商売。それでもちゃんと生き残ってるんだし、リピーター
もそこそこいるって聞く。なかなか立派な商人じゃん。誰がここで文句をタレようが、
気になってる奴は貸し出し頼むさ。ヘタレ野郎の意見より、自分の耳を信じるのがいい
ってな。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:18:49 ID:sKi4zgm0
はい!だまされた人 ひとり見つかりました。
>555
喧嘩したって泣きべそかいたって、明日になったらわすれるさ・・・
つーことで反論無しw
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:04:32 ID:h0cODjRo
もういい加減、おかあさんといっしょネタはやめてくれ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:34:05 ID:bZKmI3Nm
カーアンプの部品で作ったぼったくり寺と電源まわりとコンデンサー変えただけのぼったくりAVアンプを買えってきよきよがもうしております。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:17:55 ID:znfQ6cWz
>もういい加減、おかあさんといっしょネタはやめてくれ。
そうそう。買取が業界一安くて難癖つけて安く買い取ることを公平に話したほうがいい
566 :
520:2005/08/30(火) 17:26:11 ID:eAEwQTTQ
はいっ、私にはノーマル品で充分ということで。
>566
興味あるなら試聴してみたら?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:45:36 ID:h0cODjRo
>>564 持ってないヤツがなんかほざいてるね。
俺はTERA持ってるがこれは最高だよ。 カーステとは笑ったwww
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:38:14 ID:bZKmI3Nm
宗教法人 逸品教 教祖きよきよ お布施のかわりに寺か改AV買え! 「イッピーーーーーーーーーーーン」と唱えて拝む信者さん!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:02:37 ID:yHOMPivP
何も足さない引かない、それが逸品館。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:27:56 ID:ZdzuFDIq
>>570 >何も足さない引かない、それが逸品館。
足してるよ、利益を!
キヨが寺を開発中に20万ぐらいで販売するといっていたのにこのぼったくりぶり
引いてるよ、躍動感を!
だから寺も貝もおとなしく聞こえる
>>568 あらら、カーステで使われているIC使ってるの知らないの?
ホントに信者さん?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:58:00 ID:yHOMPivP
最近、荒れだしたのは逸品館がAV村から抜けたのが原因か?
へー、キヨはついに縁を切ったか?メデタイなw
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:19:45 ID:D/u2PYmL
570>そんなものは不可能だああああああああああ!!反だ図ケするだけで温室が廊下するってことしらないお人のよう CDPしかりAMPしかり
真光元を売って知らん振りのAV村と手を切るのは経営者として当然。
キヨも目が覚めたか?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:51:28 ID:D/u2PYmL
568>だまされたあなたがあほやねん あほやねん って歌しっとるか?
579 :
520:2005/08/31(水) 10:40:03 ID:59ldYT3L
レスありがとうございます。
>>567さん
>興味あるなら試聴してみたら?
>>544 で書きました通り、店舗での視聴はノーマル品とKAIの設置場所が違い、比べ得る
環境ではありませんでした。
違うスピーカーで鳴らして分かる程わたしの耳は良くありません。
貸し出し視聴も妻の目があるため、なかなかできません。
「できちゃった結婚」ならぬ「買っちゃった導入」の方が楽な事をお察し下さい。
>何も足さない引かない、それが逸品館。
ソフトの音源に「何も足さない何も引かない」のは素晴らしい事だと思います。
なかなか出来る事ではありません。
しかし
>>570さんはノーマル品に「何も足さない何も引かない」と皮肉っています?
どちらにせよ、私のショボい感性(耳&家庭環境も)にはノーマル品が適している
のかなと。
変な物に無駄な金を使うよりは、ソフトや次世代DVD資金に回そうと思います。
580 :
520:2005/08/31(水) 10:53:06 ID:59ldYT3L
誤解されるとイヤなので追記しておきます。
私は逸品館(エアボ)や清原さん自体は嫌いではないです。
ファンも多いようですし、接客も悪くありません。
ただ、私の感性とは合わなかったというだけです。
HPも眉に唾を塗りながら今後も楽しく読ませて頂こうと思っています。
そして、ノーマル品を買うとしても逸品館の通販を利用させて頂くつもりです。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:26:30 ID:Oqkz2WKh
とくに音に対するこだわりがなければ、ノーマル品でも充分だと思うよ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:44:20 ID:Oqkz2WKh
>>572 どこのお店の人?
583 :
523:2005/08/31(水) 14:33:08 ID:wX/61hUk
>>572 さん
> あらら、カーステで使われているIC使ってるの知らないの?
> ホントに信者さん?
横レスですが…
中身はもちろん仕様書も見たことがないのでカーステに使われている真偽は分かりかねますが、
ICチップが同じだから同じような音しかしない、というのはまた違うように思います。
リトルプラネットかなにかの説明で、IC自体はそう高いものではない、と書いてあったような。
それに、もし、カーステ等に使われている汎用のICチップからあのような音を鳴らせるとしたら、
それは逆にものすごいことなのではないでしょうか。
ICの使い方(というのが正解かどうかは分かりませんが)を極めているという言い方でいいのでしょうか。
スタートがそれだから安くできる公算でいたのが、やはりこの部品をここに、その方が音がいい、
となって、当初の予想価格から今の価格になったのではないかと思います。
あくまでもICにお金を払っているのではなく、出てくる音に対しての代金ですから。
また、改造品やショップブランドだから、またICが安いから等の理由で毛嫌いはしない方が、
人生豊かに過ごせることになると思います。AIRBOWに限らずですが。
すべての先入観を捨てての試聴しか、手がないかと思います。
これ以上の論争も不毛のように思います。
けなしあうよりも、音楽を楽しむための場にはなりませんかねぇ。
>572
素朴な疑問ですみませんが、なぜカーステで使われているICをTERAに使用
していることを知っているのでしょうか?
そのICの価格は知りませんけど、そのICを使ってるからって製品自体を
ぼったくり呼ばわりするのはどうかと思いますよ。
他の部品にコストが懸かってるかもしれませんよね?
大手メーカーの普及機のように数が出れば安く生産できるのかなぁ?
>583
禿同!!
よくわからんが、>572 がいってるのは、
300Bを電源レギュレータ球と呼ぶようなもんか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:16:25 ID:jP4Mq2+9
TDA1552Q
馬鹿には出来ん
>>583 >>584 エアボウの一番ダメなところはコストに見合った価格設定をしていない所。
TERAにしてもあれだけ安いパーツで構成しているならもう少しでも価格を下げることができるはず。
それをそこそこの音が出ているから、ということで異常な価格設定をしている。
そこには良心はない。
音にオカネを支払うと言っても、やはりコストとの兼ね合いで価格は決めるものだ。
フライングモールをみたまえ。あれだけの音だけど価格は良心的だ。心がある。だから世界に受け入れられた。
俺が語る以上に世間様が十分結果を明示していてくれるのでこんな話は無意味だろう。
やはり人間、最後は良心である。
588 :
523:2005/09/01(木) 12:31:52 ID:Jy3QhydK
>>587 さん
ご教授ありがとうございます。
内部に使われているパーツ(IC含め他の物も)の原価がお判りになるわけですね。
実際ごらんになったのか、資料をお持ちなのかは分かりませんが、良く研究されているのですね。
フライングモールというメーカーは初めて聞きました。
音も残念ながら聞いたことはありません。今度どこかで試聴させていただきたいと思います。
さて、こういった反論をしてしまうと他の誰かにまたなにか言われそうですが、思いついたままに。
前回出てくる音に代金を払う、と書きましたが、貴殿はコスト=原材料(パーツ)とお考えですか?
畑は違いますが、貴殿はプレーンオムレツをお店で食べたことがあるでしょうか?
気の利いたお店なら、一品で1.000円くらいしますね。
このくらい原価のはっきりしているメニューはないのですが、メニューとして存在しますね。
ということは食べる人がいる、ということです。
単価10数円、高くても100円くらいのタマゴを焼いて食べるだけなのに、もちろん家でも簡単に
できるのに、1.000円払って食べる人がいる、ということです。
ここで職人の良心がどう働くか、ということでしょうか。
テキトーに焼いていれば900円の粗利が取れるから、ラッキーと思って作るか、
数年の厳しい修行を経て、これならばお客さんに満足していただける、そして技術料として
これだけはいただけると自負し、お客さんはその味と価格のバランスに満足する。
前者なら、いわゆるぼったくりでしょうけれども、後者はどう思われますか?
長文になってしまい、申し訳ありません。
釣りにしては長すぎ
うざいから消えてね
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:50:32 ID:KpIMSuRN
どこの会社でも同じだが、開発費の回収って、最初が結構大変^^; 売れに
売れて、元を取れるとこまで行けるかどうかもベンチャーな部分あるからな。。
単に使用されている部品の値段だけじゃどうにもならん世界っていうのもある。
あの音が嫌なら買う必要ないし、買わないのに会社の悪口言うのは人間として
どうかと思うわ。まあ、口だけで何の役にも立たん奴ってどこの世界にもいるけ
どな。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:59:31 ID:X/6p3Hol
590>逸品館の関係者様 投稿ごくろうさまです!
心の汚い人間の作る音響機器は音まで汚い。
593 :
↑:2005/09/01(木) 17:09:14 ID:Xr8DsRQx
心の汚い人間は何を聴いても一緒だからラジカセで十分
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:13:34 ID:cH4N3kiF
>>591 関係者ではないんだなこれが^^; 頑張ってるアンタだけどさ、
この会社になんか恨みでもあんの? 一応通報しとくわな。
ちょっと悪口の度が過ぎてると思う、人間として見苦しいよ、
電話での対応がとても丁寧だし価格も良心的なので良く利用させて
もらってるよ、おかげで音楽狂になってしまった。
タバコ止めて浮いていたお金が全てソフトになってしまった。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:05:03 ID:X/6p3Hol
594>またまた関係者じゃないふりして投稿ご苦労様です!私も通報 しときましたから会社が宣伝してるって
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:08:48 ID:X/6p3Hol
595>悪口が見苦しいなら2ちゃんねるにこないほうがよろしいかと 関係者様投稿後黒様です!
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:07:42 ID:MqaW7f0R
前々から思っているのだが、間違いなく逸品館関係者が混じっている。
製品についてかなり詳しいが、悪口書かれると極端に反応する。
おれは、逆に、商売敵が含まれているようにおもうけど^^;
>>598 のいう関係者に、客は含まれるのかい?
メーカー完成品に手を加える前にやるべきことがある。
魂の浄化である。
欲にとり付かれた心では美しい音は出せない。
>>601 高卒ががんばって考えたん文章なんだよ、きっと
あたたかく見守ってやりなよw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:21:35 ID:MqaW7f0R
最近では429から442あたりまで、よく見直してご覧なさい。
430の書き方はどう見ても内部のものでしょ。435で必死の反論。
商売敵もいるかもしれんが、まだ確信できない。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:36:36 ID:pYUETpy1
さてと、PS4500を改にするかPS7500を買うか。
このスレの流れを、もう少し傍観させてもらってから決めよう…
根性の曲がった会社の製品は音まで曲がっている
>604
PS4500はノーマルからKAIにバージョンアップできないよ。
このスレが糞スレになる前に話題を変えてくれ。
>>603 430は、私のカキコ。
Little Planetユーザーだから、429がLittle Planetをパクろうと
しているのかとおもってちょっと熱くなってしまったけどね。
オーセンテックやSTAXが製造をしているのは、公開されている情報でしょ?
なんで、603は何で内部の人間と思ったのかな?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:32:35 ID:MwXRiXKr
>>605 音が曲がるっていうのはどんな感じだ? ところで君の心はピュアなのか?
素直な音を知っていれば曲がった音は峻別できるょ
>608
605は心が曲がってるな。
そうじゃないとこんなに捻くれたレスは書けないよ。
工業的な製品としては職人の心は重要になってくるだろうが
そこから出てくる音はあまり関係ない。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:59:27 ID:MmY3UlQh
逸品館に、並ぶものはいない。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:19:27 ID:AgiHBuny
初代リトルプラネット初めて聞いた時は凄いアンプだと思って、
勢いで寺注文。しかし、どう聞いても余り違いが分からなかった。
リトルプラネットを再度貸し出して比べたがやはりそれほど違わなかった。
当時のスピーカーはPMC、LB1でアコリバスタンド。
セッティングもレーザーセッターでやってた。
今は全然違うシステムだけど、前にリトルプラネット初代機を聞いたら
当時とは違った感想を抱いた。
高域が全然出ていない、つうか詰まってる。
音も単調。それほど凄いアンプではない事がわかった。
それであの価格だから驚くよ。
もっと安くしていればもっと成功してたと思うんだが、バカな価格設定にしたもんだ。
昨日は基地外ID:t9IqXdqnが長時間暴れたようだなw二度と来るなよ!!
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:29:38 ID:uL3VlwlF
612>そうバッタもん度合いでwwスーパー爆
しばらく、静かだったこのスレだが、逸品館が、AV村から抜けてから、キチガイが現れた。
象徴的だな(哂
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:26:06 ID:qgiAbEgG
ほんとだ、逸品館社長の記事無い。なぜぬけたんだろ?
ところでAV村は河口がクボテックの傘下って記事載せてるけど
相変わらずいいかんげんな事書くよなぁ。
思想的に歪みのある人間が弄る機器は音まで歪む、イラネ
>ID:YxLmITg6 オマエ今日も来たのか?けーれ!
改造機の音の酷さがバレて雑誌からも消えたのか
アホか?
AV村でニセ薬「真光元」販売後の謝罪なし&開き直り発言に嫌気がさしたのだろ!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:02:04 ID:an7w/6HY
そんなことがあったのか。
やっぱりオカルト傾向が強い輩はお互い引き合うんだな。
>>624 エンゼルポケット談話室を読んでみ。
腹立つから。
PS4500/KAI普通にいいんだけど…
ちなみにDSP-AX2500から乗り換えました。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:56:21 ID:A0MCyJSh
>>625 機械とは関係ない次元の話じゃんww わけのわからん新興宗教
などどうでもよか。音が良ければ全て良しじゃ。
>622
改造機の音が酷いってどの機種のこと?
>626
PS7400/KAIもいいよ。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:25:40 ID:A0MCyJSh
>622 オリジナルはどうだった?
AV村ってなに?
>622
改造機に興味があるので、聴いたときの感想も詳しく教えてほしいです。
>630
コスモヴィレッジの雑誌「A&V village」のことでしょ。
622は、負 け 犬
↑必死だなwwwwww
やはりAV村撤退は「真光元」販売の事後処理のまずさにあったようだ。。。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:33:42 ID:mXQD73C1
>627
オカルト宗教家乙!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:35:39 ID:LoLNeebO
逸品館で新光源売ってたの?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:15:27 ID:qSHApnGn
それは無い
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:05:30 ID:LoLNeebO
A&V villageの広告に真光元が載ってたって事?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:08:41 ID:eUDbOIFM
Yes
A&Vヴィレッジの後ろのカタログとHPで2年ほど前から売ってた訳だよ>真光元
逸品館は関係ない。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:57:49 ID:sdMBFz42
>>635 無知なやつww
変なニセ薬を売っておきながら謝罪をしないから村とは決別したのだろ。
仲間だと思われたら迷惑じゃんw
>>642 完全に仲間だよ。
キヨはエエカッコしぃだ罠w
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:08:11 ID:aiKvXt5Y
↑お前は何モンだ。 ちゃんとしつけを受けて育ってないだろ?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:39:31 ID:eE3itUzW
>641
意味不明。中の人か? 毎度乙!
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:09:03 ID:RBprVeWz
>619
>ところでAV村は河口がクボテックの傘下って記事載せてるけど
>相変わらずいいかんげんな事書くよなぁ。
上新がクボテックに売却したはずだけど、どこがいい加減なの?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:10:49 ID:eE3itUzW
買ったのは社長個人名義らしい。AA誌はそのあたりきちんと載せてたよ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:18:01 ID:RBprVeWz
646>647
なるほど、事実関係が不正確ってことですね。ありがとう。
関西でVIORAを3セットだか4セットだか、個人購入した客がいるって河口の
デモのときに聞いたことがあるけど、それがクボテックの社長かな?
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:05 ID:UqZolcML
>645 君が一番毎度乙だろww
650 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:46 ID:u3R/k5dn
AV村とかどこがどこの傘下とか変な薬の話とかはどうでもいいから
AIRBOW製品について語ってくださいよ。
>>626 PS4500/KAI普通にいいんだけど…
ノーマル製品と比較されましたか?
されたのでしたらどんな感じだった?
個人的に気になるので。
651 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:22 ID:ORHEbPRv
↑違う製品のユーザーだけど、ノーマルとKAIに関してはKAIの方が緻密で奥行き感
が違ってたよ。ただ、他社の製品との比較はここではコメントしない事にしてるもの
で^^; 好みの問題なんかで荒らしみたいな連中とめたりするの嫌だしさ。。
ユニゾンリサーチがホスくなりまつた
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:06:08 ID:YrU7pG3H
ここのお奨め飲酒は相変わらずローゼンクランツでつか?
>>653 今のお勧めは、AIRBOWオリジナルのWOOD BOYでしょう。形状はローゼンににているけど、
許可はもらっているそうです。
WOODBOYは、私もつかっていいますが、CDPやアンプに使っても、再生音の解像度が高くなり、
きつい響きが出ないので、重宝しています。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:15:12 ID:j15mM77q
掲示板荒れてるよ・・・・
結構安いと思う。こないだクアドラのラック買ったよ。
特に不満はないけど。
ま、改造モノは好みじゃね?聞いていいと思うなら買えばいいんだし。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:32:15 ID:dUeg3RDW
>>655 Nakamuraとやら・・・ 一蹴だったなwww
おそらくまだ子供なんだろ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:34:01 ID:0oCVp9FL
>>655 商売やってたら、あんな輩五万といるさね。 クレーマー系な感じ
の。
>>658 ありゃ、ひでー。つまらんことを、自分で確認もせず質問しておきながら、
ろくに話も聞かずに、逆ギレ。バカが客だからとふんぞり返っても哀れなり。
かれは、頭をさげて、UNICOを買うのかね?
こどもはプライド高いから買わねだろw
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:57:29 ID:oUAC3+uY
>655
つーか、電話で聞けよっていう内容ですなW
>>662 本当にそんな高いタップをパソに繋ぐのか?と問いたい。
7千円程度なら無理なほど高いと言う訳ではないと思うのですが。
効果が本当にあればの話ですけど。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 666ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ!悪魔って怖い〜ん!
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:33:12 ID:3gCme7/Y
タップの中ではシンプルだしいい線つかってて反応早いのは事実だが。。。
パソコンなんて、ピュアな電流がどど〜っと流れてなくてもいいんでねえべ?
パソコンの映像なんて汚いし。。
>>662 なんか日本橋なら400円くらいで売ってるテーブルタップのコードに
網かぶせただけに見えるが。
そうですよね。所詮パソコンですから。
色々とありがとうございました。これで他の店で買う決心付きました。
最初AirBowシリーズのスピーカーとアンプを買おうかと思いましたけど、
楽天でradius90とパナのAVアンプ買うことにします。
危うく逸品館に洗脳されかけたオーディオ初心者でした。
>>669 なんでパソコンのタップの質問1こから、逸品館の洗脳やら
楽天でスカキンアンプを買う話につながるか、よくわかりません。
2ちぇんに洗脳されるより逸品館に洗脳されたほうが幸せになるよ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:37:21 ID:3gCme7/Y
パソコンよりオーディオに全霊を注ぎ込むのじゃ〜!
>>669 670さんの言う通り!!
確かにテーブルタップでPCのベンチが上がるっていうのは怪しいとは思うけど、
それだけで他の製品全部が怪しいと思うのはどうかと思うよ。
逸品館には貸出しサービスもあるし、自分で聴いて判断するのが一番なので、
試聴して判断したらいいんじゃない?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:46:59 ID:vxdxhqlD
670>なれるか!!!!
674 :
672:2005/09/13(火) 21:56:30 ID:QxCe/pxB
670さんの言う通りって言ったけど
>逸品館に洗脳されたほうが幸せになるよ。
の部分は反対。
逸品館の誇大広告に洗脳されちゃいけない。
実際に聴いて判断して。
>>668 テーブルタップからは、なるべく金属無くすべきだからこれで正解なんだが、
安っぽく見えるのは事実。ただ、オーディオで効果があるのなら、より高周波の
PCならさらに効果あるわな。私はPCの画質あげるより、他への悪影響を防ぎたくて
ノイズフィルター付きのを使ってるから、試してないけど。
>>662 買ったよ。漏れも7000円(どうでもいいけど、7000円で税抜きなんだよね。これってまずいんじゃなかったか?)
ならいいかと思って買ったんだけど、FFベンチは全く変わらなかった。ほんとに商売人だよ。
>>676 嘘ではないと思うが、記述が発表当時のままだからな。
ちょっと探して見つからなかったので、記憶違いかもしれないが、
HDBENCHみたいなローレベルのベンチで誤差レベルでアップ程度だった
写真を貼っていた記憶がある。
あと映像が綺麗になるかどうかもわからないが、HTPC志向の人たちが電源ケーブル
交換して綺麗になったとか言ってるので、綺麗になる可能性はあるな。
ただ、PCの作業で有意味なレベルでのベンチの数値アップは、普通は期待しない
と思うのだが。
逸品館はキヨとオーディオの嗜好があうかどうかで評価が全然違うようなので
試聴機借りて、気に入らんなら文句書きまくって突っ返せばいいと思う。
改造機の比較試聴会や試聴レポートみれば、改造機の方がよい
という回答ばかりでないのがよくわかる
>改造機の比較試聴会や試聴レポートみれば、改造機の方がよい
>という回答ばかりでないのがよくわかる
それで好印象を示したテスターを
「この人は演奏者で音楽を良く分かった人です」
と力説してたページがあったような希ガス。
でも、ここのおかげで音ではなく、音楽で音質を計るという聴き方を学べたよ。
だな。
言ってることは(言い方に問題はあるにせよ)まともなんだが、肝心の製品が・・・
だな。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:50:03 ID:FAalVOMk
じゃあ、何を買えばいいの?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:33:49 ID:AyhAWO+/
683>XR-50
おあとがよろしいようで。
T・Tが、掲示板であれほどでかい顔で人にアドバイスなどしているのに、
逸品館で殆ど買い物をしていないことについて(笑
逸品館で殆ど買い物をしていないってなんで分かるの?
MUSE氏再降臨キボンヌ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:25:25 ID:OQS1wUYM
XR-50>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>テラ
> MUSE氏再降臨
石鹸クンを上回る(下回る?)超人キボンヌ
>662
あれは信じない方が身のためかと。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:22:59 ID:js5y3EKD
相場より、安めの値段で即決交渉をしてくる、うざいやつって居るよね。
MUSEは、人間的にキモイ、受け付けない。
おそらく彼の音は独断と偏見の塊だろう。
>>691 あんなにクソミソに絶賛していた逸品館の商品を売るなんて
清原さんに土下座してもらいたいですな
>>694 出品者はmuseじゃないよ。
muse は即決交渉してるんでしょ。> Q&Aのところ
あれだけ絶賛していたのにオクでしかも値切って買うつもりだったのかよ・・・
museよ、実際にはエアボーの何を持っているんだ?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:37:33 ID:I6Sip8bZ
妄想だけを持っているらしい。
今、家計がピンチなんじゃよ。
もぐもぐ、700番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:53:19 ID:G2BcKS23
即決交渉って、しかも開始価格より下でかよ^^;
>>701 あ、ホントだ。
さすがに、そんな、非常識な事をしていると思わなかったから、気づかなかった。
村の掲示板で
>ろくに仕事もしないから収入が低く、ローカルの商品が買えない歪んだ心根の怠け者。
>根暗な卑怯者によるヒマツブシの嫌がらせ。自分の商品が売れない事をヒガンでの、
>えげつない足引っ張りに精を出すセールスマン達・・・・。
>どうぞ、普通の人達が誰一人認めない「あなた達に相応しい場所」で健筆を振るって下さい。
>負け犬どうし傷をなめあうように・・・・。
>因みに私自身は、ローカルでの購入品にハズレは一つも無く、特に今年は大躍進の途上です。
>身銭を切って購入し続けている者の一感想として銘記しておきます。
こんな、えげつない事をかいてるから、値切りなどとは縁遠い、高額所得者だと思っていたよ(笑
ヤフオクでも相変わらずセクシーDVDを落札してる点は誰も突っ込まないのね。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:42:38 ID:G9rD2HiM
ピュアオーディオとは何の関係もないようなCDばっか買いやがって。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:59:47 ID:BnMEmmOt
UNICO使ってる人、参考にしたいので使用感など教えて!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:16:31 ID:mSJ17bMP
漏れも知りたいです。
UNICOの普通のとPと球入れ替えたのって音質違うのかな?
UNCO漏らしそうな位UNICOはいいよ
確かどこかの掲示板でUNICOのドライブが晒されていたな
パソコン用のドライブそのままだったような。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:25:30 ID:mSJ17bMP
オーディオアナログのスレでも話題になってたけど
デジタルで出力しているなら問題ないんでないかな?
パソコンのドライブって音うるさいけど大丈夫かな?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:44:51 ID:5Ztultwr
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:14:11 ID:hRfMsNpm
>>706 プリメインのUNICOのインプレなら。
音は基本的にフラット。
やや高音が強いが耳障りのする高音ではない。
駆動力もそれなりにあり、うちの4318をイキイキと鳴らしている。
真空管とのハイブリットだが、球らしさまったくない。
大きな欠点もなくどのジャンルの音楽でも鳴らせる
まさに平均的な優等生といった感じ。
マラプロのPA01と最後の最後まで迷って買ったが満足してます。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:21:46 ID:nYj/6uxY
わてはナニワのあきんどだす。
そんな昔に書いたことなぞかもうてられまへん。
715 :
712:2005/10/02(日) 17:24:54 ID:hRfMsNpm
716 :
706:2005/10/02(日) 21:05:06 ID:P34sqHNd
>>712 ありがとうございます!
UNICOシリーズに興味があるので、インプレありがたいです。
真空管らしさがない、というのは、やはり今風なんでしょうね。
フラットというのは、ちょっと意外でした。
うっすらと雰囲気重視の味付けがあるのかと想像してたもので。
>>715のリンク先は、先日見つけて読んでました。
UNICO-PとCDPの情報も欲しかったもので、こちらで聞かせていただきました。
小型ブックシェルフとあわせたいなと考えてるので、Pで充分じゃないかな、とか
思ったり、折角だから良いヤツを…と思ったり。
逸品館のHPを読むと、アンプとCDPのセットでお薦めされてるみたいですが、
712さんはどちらのCDPとあわせてるのでしょうか?
参考までにお聞かせくださいませ。
スレ違いだったらお許しください。>みなさま
なんでCDPだけ普通の方とPがあるんだろうね。
不良在庫を安く仕入れただけだったりw
718 :
706:2005/10/02(日) 21:34:09 ID:iNpCM2wk
アンプもありますよ。
UNICOとUNICO-P。
>>718 逸品館の掲示板ではアンプのUNICOの方は生産完了だそうですよ。
CDPの方は生産完了じゃないのかってことが言いたかったのかも?
早!
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:09:41 ID:ElUQi5ja
QUAD、AUDIOPROは確かに結構いいと思うけど、
PMCは値段が高い割りに、良いとは全く思えないんだがなあ
PMCは店の利益が大きいだけのSPだからね。卸は安い。DENONみたいなもんだ。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:38:50 ID:e8TW1oHS
PMCって、そうだったの? QUADよりいい音なってるんだけどな。。。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:56:07 ID:xv439CZN
>PMCは店の利益が大きいだけのSPだからね。卸は安い。DENONみたいなもんだ
その分値引きもしてるから同じでは?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:04:13 ID:vdqFEjj0
PMCはソフトドームだから金管系の音が苦手だね!!!聞く音楽によって評価の分かれるスピーカー!
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:22:42 ID:0gnug6Sm
ある意味、QUADの方が無難ではあるね。庶民の味方だよ。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:43:34 ID:l8C6LWAh
ハイランドオーディオ、結構評価してますね!意外。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:50 ID:IIILD2lK
復活キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイランドのブックシェルフのレポきぼん!
イマイチ良さそうに思えないんだよなあ、ハイランド。
見た目が
でもレビュー見ると結局エアボーのかませ犬になってるじゃん・・・
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:00:21 ID:39nUiVfE
ほとぼりも冷め、満を持しての降臨か・・・?
スタッフ募集してるから誰か行かない?
俺は遠すぎて行けない・・・。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:31:36 ID:Zn8/ic7Q
QUAD11Lとイマゲ11改を聞き比べて改の音はショッボ〜かったんだけど。
値段の差を考えても改ってどうなのよ、と思った。
自宅で消音量で聴けば結構いいのか?
それともマンセー記事が嘘っぱちなのか?
教えてガリレオ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:23:52 ID:9fzyvAsH
えあ棒の製品ってなんでデザイン悪くて仕上げも悪いんだろう!デザインのいいえあ棒見たことない。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:24:45 ID:QXQ0mwai
>>736 イメージを中古で買うのがいいでしょ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:56:20 ID:QXQ0mwai
↑イメージ改で、2万円くらい?
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:33:28 ID:q/HeX24a
PMCは同クラスのスピーカーと比べても魅力が薄いが
ここの店が扱うせいでさらに損してるように思う。
値付けは高いし値引きは一切しようとしないし、宣伝は
(PMCに限らず)誇大広告の傾向が強い。
なにしろ文章がいかにも胡散臭い。カギカッコ多用しすぎで
見苦しいし文章のセンスを疑う。セッティングの説明ページで
さらに追い込む方法をお教えしますが、ここまでの調整ですでに
集中力を使い果たしているはずですから、ここから先の調整は
「しばらく日を開けて、やる気十分になったとき」に行われることを
強くお薦めします。
と書いてるところを読んだときはあきれて笑ってしまった。
なにが集中力を使い果たしてるはずです、だ。
親切顔してインチキ商売する典型的な雰囲気を感じたよ。
とにかくこの店は胡散臭い。たぶん先行き長くはないね。
741 :
↑:2005/10/21(金) 00:16:49 ID:UzbRQ457
と、素人が申しております。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:28:37 ID:oKb64bTn
文章のセンス以前に、キヨにはファッションセンスすらないのだから
そもそもこの店は秋葉系にしか受けないのだよ
ピュアオーディオ板は得てしてエスパーの多い板である。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:44:55 ID:OPqfr8Nn
>742 キムタクレベルの奴がが2chするわけないしね。大抵は。。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:00:45 ID:LqUt2Y7U
出張で関西に行ったとき、一度どんな店か見ておこうと思い寄ったことがあります。
社員は応対が適当で横柄なくせに、社長が部屋にはいってくるなり態度が豹変。
客より、その頭のはげたソフトバンクの社長似のコヤジにへこへこしてる。
あきれて物が言えませんでした。
ごますりだけが取り柄で、社長がいなくなったらまた適当に仕事するようなろくでもない
社員が多そう。社長はきっとその辺のこと知らないんでしょうね。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:51:27 ID:91IK1v0C
きよ様の趣味
ゴーカート(ホームページ参照)
いいかも。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:41:55 ID:gSy7E42o
>>745 みんながみんな悪くはないが中に 人間のくず、ごみ みたいな社員がいるのは事実 愛想のいい人もいますが・・・
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:25:08 ID:uJN1Qgnd
そうか?俺はいやな目に合ったことはないけどなあ。
ただ、試聴させてもらったが、喧伝するほどいいと思ったものがなかったのも事実。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:27:15 ID:hEeM3nN3
キヨボンでっか?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:52:46 ID:uJN1Qgnd
ショップで店員さんが何人もいるのに、
みんながPMC、オーディオプロ、QUADを薦めるのは・・・
本意でない人もいるはず!
752 :
向かいのジョーしん:2005/10/22(土) 15:33:25 ID:XOeWClnY
いつぞやスリッパ履き替えて3号館の教祖様に出会ったことがある。
正に、その頭のはげたソフトバンクの社長似の教祖は、「此処では貴方に
合った装置は有りません」とのっけから言われたのには、ビックリした。
よくよく聞いてみると、「視聴室と貴方のオーディオルームは同じ条件
では無いので、此処での音が家に帰っても再現出来ないです」と言うこ
とだった様で、それはそれで納得出来たが、じゃ、何故此処に視聴室ま
で作って客引きするのか意味がわからん。
それと、エヤーヴォウ以外は糞みたいに否定するのは、敵を作るような
もの、当時使っていたコンセントラは社長に言わせば、あんなAMP、
AMPじゅあ無いです。!如何言う考えでジェフは作ったのか理解に苦
しむ。ありゃー欠陥AMPですよとまで言い切ったのには驚いた。
社員の方ですか?
清社長は昔メールのやり取りで買うか買わないか分からない人間に
長い間付き合って頂いて、その女性秘書のいる三号館にも足を運ば
せてもらい、クソ素人の俺に色々説明をして頂き、それもすごく楽
しそうに私が理解するまでお話してくれて、まるで友人になった様
な気分でした。
スピーカーをたくさん置いてある部屋で持参のCDをかけさせて頂
きましたが、凄い音量でかけられたのを覚えています。最近はカー
トもなさっている様ですが、耳も大事になさってください。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:34:49 ID:4SUaVclK
>752
文節の使い方、句読点の打ち方をもっと勉強せよw
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:16:01 ID:l1Y4I26d
754>社員のナイスフォロー
ボーナス前だからがんがらないとな
オークションで落札したものについて、質問するのも、凄い神経だな。
ufugi0331よ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:43:44 ID:X+HhRXny
Ge3にmuse196180降臨
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:50:48 ID:q8j9Ohf7
ぼったくりえあぼうのSACDプレイヤー聞いた奴いますか?最近でたやつ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:32:48 ID:xTjfyTeR
>>758 11Lの最初のセットは、お宅の店で買ったんだ。すごく勧められたから。
質問にちゃんと書いておけば、誤解を招かなかったかな。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:39:22 ID:xTjfyTeR
>>758 気に入って使っているのに、店員さんにこんな事をされたんじゃ、本当にがっかりだな。
社長さんはいろいろ相談に乗ってくれて、いい人だったんだけどなあ。
>>761 みえみえの、あおりはやめたら?
Googleで彼のハンドルを検索すれば一発なんだけどね。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:26:52 ID:xTjfyTeR
>>763 困ったなあ。11Lは最初に自分のセットをお店で買いました。
大変気に入ったので、もう1セットを実家の為にオークションで手に入れました。
さすがに2セットも新品で購入するお金は持ち合わせないので。
分かって下さい。誤解で嫌な気分になっては折角の11Lが聴けなくなりますから。
最近、馬鹿が減ってきたと思っていたんだが、
店員だとか、馬鹿なこと言い出した段階で、あおり確定だろうよ(哂
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:53:37 ID:xTjfyTeR
762の言い方は申し訳ありません。謝ります。ですが、上の事は事実です。
11Lは大切に使っています。何とか良い音を出そうと努力していますが、
高域に関して苦闘しており、質問いたしました。あおりではありません。
理解して頂けませんでしょうか?
ユニゾンリサーチの逸品仕様聴いた方いらっしゃいますか?
どういう傾向の音でしょう?
S2とかも扱ってるのかな?
ぜひ聞いてみたいな。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:27:04 ID:loZycXj7
>>765 いろいろ複雑になってしまいましたが、元は私のエチケット違反(無知でした)から
始まったことで、先ずこの点からお詫び申し上げます。掲示板にどなたか書き込みを
頂き、大変参考になりました。多くのユーザーにとって大変意義ある掲示板と思って
おります。かなり波紋が広がってしまい、恐縮に思っております。お詫び致します。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:51:05 ID:0ifzMN9w
>>765 しかし、この様な形で表に出されるのは如何でしょうか? ここではいくらご説明しても
理解して頂けたかどうかも判りませんし、私がこのスレの存在に気が付かなければ、只の
裏のうわさで終わってしまいます。些か陰湿に過ぎる様に思います。どうぞ、ご理解をお
願いいたします。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:11:53 ID:yAe62wU8
>>758 >>763 >>765 の書き込みについて、、
なかなかお返事頂けない様ですので、再度書き込ませて頂きます。
私は某オーディオショップである商品を購入いたしましたが、もう一台実家用に
準備しようと思い、偶々オークションに出ていたものを落札いたしました。
その後、使いこなしに疑問を持ち、ショップの質問コーナーに投書して、
丁寧な回答を頂きましたが、同時に758の書き込みがありました。
書き込まれた方がショップの関係者かどうか、こちらでは判らないのですが、
私のバンドルネームからオークションでの落札を把握され、オークション品
にも拘らずショップに質問したと考えられ、758の書き込みをされたと思います。
私がオークション品を所有しながらショップの質問欄に書き込みしたのは、
ショップ側の立場を考えればエチケット違反だったと思います。
その点、お詫びいたします。(769の書き込みをした理由です。)
スレで信用できる書き込みは殆ど不可能ですが、この件で私に出来ることはこれで精一杯です。
真意をご理解頂けたらと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:59:31 ID:7xSrbDKu
>>769-771 そんなに神経質にならなくてもいいと思うよ。
あなたは十分紳士的に対応してるけど、ここはあくまで投稿した人を特定できない巨大掲示板。(特例を除く)
匿名だからこそ色々(言い方を変えれば自由)なカキコがある。
逸品館の掲示板とは全く異質な物なので、読む方も選択の自由(必要性?)を迫られる。
それでもニーズがあるからここはここで成り立ってる。逸品館の掲示板も然り。
両方のあり方をもっと理解しなきゃ。
誰も反論しないのも、あなたの誠実さを理解してるからだと思うよ。
もう気にすんな。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:22:44 ID:CeUNSnf+
きよきよはなんであんなくそ高いSACDプレイヤーをだしたんだろう!この不景気に売れるわけないじゃん
ここのオリジナルのインシュレータとかボードっていいの?
値段は手ごろだけど、同価格帯の他社製品に比べてアドバンテージがあるのかしらん。
まぁ、「数万円の他社製品に匹敵します」という惹句は端から本気にしてないのだが。
文句は期待しないで買えば納得できるものもある。
全体的に高めだけど。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:21:23 ID:HVxYG3AK
インシュはマジおすすめ。やすいから試してみれば。信者もいるから、あわなくてもヤオフクでさばけるし。
傾向としては音のバランスが整う感じかな。あと、雰囲気が出てくる。
AirbowブランドのYラグ、あれスズメッキの電工用なんだけど、
スズメッキは金メッキより接触抵抗が小さくて有利だから音質的には
実は最適。まあ金メッキよりさびやすいがこまめに拭いておけばOK。
クライオ処理は値段をあげるためとオーディ用としての箔をつけるための
姑息な手段だから信用しないが目のづけどころは良い。
結論。電気部品を扱う店でY字圧着端子を買いましょう。1個数十円。
ただ8.4mm幅のY字はあんまり出回ってないんだよね・・・。
>>775-776 Thx
インシュレータは突撃して大丈夫みたいですね。
今度日本橋に出たとき狩ってみます。
人工大理石ボードも購入候補なんですが、
使ってみた人います?
>あわなくてもヤオフクでさばけるし。
まぁ、こう考えたら気楽ですなw
帰りはメイドカフェに寄ろうっと(爆
779 :
dolce:2005/11/10(木) 09:38:33 ID:w+3KNcgo
>778
WB KMはいいと思う。
あれで1個2,000円ならいうことなしなんだけど。
人工大理石は見た目悪し。コーリアンはお店によって安く
手に入るしいろいろ他の店も見てみたら。
>>779 えーと、見た目はどうでも良いです。やすけりゃw
人工大理石は端材を安く売ってるサイトが結構ありますね。
そっちのほうがよさそう。
…みてると、メーカーを一々選別してないで売ってるけど、
デュポン社製だけより分けて売れば価格5割増でも売れるのになぁ。
ちともったいない。
WB KMはちっこいのを試していい感じならまた考えますね。
情報Thx.
UX-1改に相応しいマルチプリ、パワーアンプが出たね。
掲示板やテストリポートにも載ってないからわからんかったよ。
CD-1 Spec2002なんてあった?
村の掲示板が閉鎖されたからだなw
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:41:25 ID:nccwIvtq
シリーズってことは又連載のつもりなんだろうな
続きます
空気を読めない馬鹿が餌を与えているな。調子に乗らないか心配。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:46:21 ID:owPlmlET
まだあほ社員はいますか?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:56:03 ID:egB2WMK5
787>人間のくず、ごみみたいな店長がむかしいたが今はどうだろう
石鹸氏大暴れの予感w
商魂が…。
石鹸君
> 懐刀のスレッドでご紹介するグッズは、全て「上級者向け」の物ばかりです。
自分が上級者だと、アピールしたいようだな。
また石鹸演説会の開催か…。
そ、そうなのか。
石鹸クンみたいなのを上級者というのか。
だったらおれは死ぬまで初心者のままでいいや。
794 :
平安京:2005/11/21(月) 21:11:09 ID:lm3n/Md9
audiopro褒めまくってたけど、あれって他のお店でも
いっぱい売ってたよね。すごい仕入れ値が安いのかも
しれない(かつ大口でもっと)。
他の競合機種はまったく駄目だと貶していたのは、手広く
品揃えを増やすと大量仕入れができなくて旨味がなく
なるからだろうね。
例えばPMCのLB1をかなり褒めてるけど(このときのDynaの
貶しようがまたひどい)、どこぞの店のよう(ここってどんな
感じなんだろう。HPはかなり自己賛美してるけど)にPMCに
お願いして作ってもらったりはしない。割が合わないんでしょう
(買い○○方がいいもんね)。
商売だからある程度ははったりも必要だと思ってたけど、
今頃と言われるかもしれないが最近なんだかなぁと思う
ことが多いな。
あー今度はスタンドでもうける気みたい。やはりオリジナル
ブランドは旨味があるんだろうね(まじめに作るとほとんど
儲からないらしいが)。出来が楽しみですね。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:24:38 ID:Wz8RRjZX
石鹸氏は自分を上級者だなんて思ってないよ。
自分はあの瀬川冬樹氏の後継者的な考えを持っているんじゃないか?
それに以前の書き込みでも間違ったオーディオ界を正したいみたいなこと
言ってなかった?
>>795 それこそ正気の沙汰じゃない。
オークションの出品価格以下で即決交渉するようなあつかましい貧乏人が、
オカルトアイテムを弄っているだけだ。
ブル部ry
石鹸氏はホント懲りないなぁ。
だれか止めてよw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:58:19 ID:3xCYwuJt
社長がとめたよ。本当に良かった・・・
これであのくだらない石鹸日記を見なくて済む(-.-)y-~~~
今回は対応が早かったなw
そもそも逸品館のHPに書いてある内容を書き換えただけだから、
個人的な感想ですらないんだよな。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:13:13 ID:hR4qhvTF
清さんとしても前回のような巨大スレッドを延々もち揚げられて
他の方、特に新規のユーザーが相談しづらい環境は困るからじゃないかな?
客商売だからね、客のやるとこはあまり逆らえんのよ
でも、前回の騒ぎで客じゃないと判ったんだろw
レクストをほめるとはキヨを見損なった
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:55:14 ID:T5iiYXDI
誉めてるのはアルパインでは?w
> 石鹸氏はホント懲りないなぁ。
そもそもブログを作る発想すらできないのかな。
言いたい放題するなら一番最適な場なのだが。
いや、ここも最適だね。
石鹸ちゃん、この板へいらっしゃ〜い。ねちねちとかわいがってやるよ。
807 :
みゅ〜図:2005/11/25(金) 17:13:43 ID:6PXgiuvV
こちらにmuse196180 さんの専用スレ作りましたのでイジメズに紳士的に対応して
彼とやりとりしましょう。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:30:31 ID:+HIjUTws
ここのリンクを貼ったのはやりすぎじゃないか?
それにしてもmuse氏は清さんへのレスをつけてないね。
また自分に都合の悪い意見には耳を貸さないのだろうか?
今回は拒否されたとはいえ、前回は擁護してくれた、またBBSの管理人である
清さんのレスを無視しているなんて信じられん。
あなたの投稿、行為は非常に不快です。
> 清原氏に言ってる事も > 理解できますので、
本当に理解しているのですか?何を理解したのですか?
このBBSを楽しく拝読する者にとって、有意義な場を荒らされてしまったようで
残念です。
あなたに良心があるなら、muse196180さんに謝罪し、
リンク先のくだらないスレッドを削除することです。
muse196180さんのファンであり、muse196180さん同様に、
音楽を心から愛する人であればできるでしょう?
↑
この人、正論言ってる様で何か極端なんだけど・・・・muse本人かもと思うのは
漏れだけ?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:37:07 ID:4ooDhcke
本人とは思わないが、こいつ(K)の方が腹が立つね。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:19:08 ID:JfzMyPht
museはいつまで清さんのレスを無視する気なんだろ?
前回同様に無視ですよw
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:00:18 ID:agBe4KOJ
おいおい、museをまともな人間だと思ってる?
一体何を期待してるのやら・・・
今度も、しばらくしてほとぼりが冷めたらまた書きこむよ。
しらばっくれてるんじゃなくて都合の悪い経緯は本気で忘れるんだろうな。
いわゆる脳内変換の一種。
>>814 同意。muse1961で検索すると、あちこちの掲示板でやってきているのがわかる。下2桁は、忘れた過去の分じゃないか?
前回は77だったのが、今回は80だったしね。
ux-1改試聴した方いますか?実際どんな感じ?
>>816 レクストで導入した模様。
イベントも行われるようなので近場ならどう?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:26:48 ID:kQlHrWXc
>811
あれで清原さんも気にかけているはずなのでmuse氏は何も良いからレスすべき。
そうしないと味方も離れると思う。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:35:23 ID:95TQIrpw
もしかしたら、じ・・?
痔?
C/P最高品 其の1 投稿者:muse196180 ( 05/11/23 23:40:55 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
逸品館のHPの情報量は膨大です。
初心者の方や、この広場に来られて間もない人達にとって「結局、廉価で1番良い物は何だろう」という迷い
が出て来るのではと思います。
私自身が愛用している物等を含め、是は「太鼓判を押せる」。そういった「愛機」足り得るものを推薦して行
きたいと考えております。
可能な限り、懐に優しい製品を選んで行こうと思っています。
1、CDP・・・・マランツ・CC4300、28000円・税込み。 この機種は、逸品館で取り扱われる
可也以前から愛用している製品で、大変「素性の良いCDP」です。 C/P比5星
続編は、又。
Re:C/P最高品 其の1 投稿者:清原 裕介 <HOME> ( 05/11/24 11:46:17 ) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
muse196180さん、こんにちは。
以前にも、この掲示板をご覧の方から
muse196180さんの書き込みについて
複数の書き込みがありました。
私としましては、muse196180さんから寄せられる情報は
有益であると感じていますが、この掲示板の性格上、
個人的な感想を、繰り返し何度も書き込まれるのは
ご遠慮いただきたいと思います。
今後、個人的なオーディオに対する思いを書き込まれるときには
無料の「ブログ」やご自身のホームページを製作された上で
そこへの「リンク」という形でお願いいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:56:08 ID:iSVnVVl0
寺って、やはりTDA1552なんですか?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:30:43 ID:zHqAqf9D
ps4500って本当にオススメなんですか?
デノンの2890とかよりいいんですか?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:35:58 ID:FYG56lIn
今度はYahoo掲示板で君臨していたSusumu Tsurutaの降臨かよ・・・orz
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:51:08 ID:FYG56lIn
>>828 おいおい、何で俺が店員なんだよ・・・orz
確かに逸品館で買い物はしてるが、ただの客だよ。
828 がSusumu Tsuruta
831 :
829:2005/12/23(金) 01:37:07 ID:xGHBnH6L
身体障害者であることをアピールしつつ
他店での価格をちらつかせ価格交渉するも
「特別扱いはしないよ」とさりげなくスルーされ
逆切れ
なかなか有望なキャラだなw
不愉快な大型新人登場?
834 :
828:2005/12/23(金) 11:34:19 ID:jIWYr36a
逆ギレはしてないよ。
SA7001が発売延期になるって事は日曜日以前には販売店にマランツから通知されて
いたのは確認済み、日曜に秋葉に行ってたから判った。
逸品館掲示板では私が指摘して初めて発売延期のポストが店員からあった訳。
「今日通知があった」って白々しくね…。AIRBOWでマランツの改造品(一時はメー
カー公認改造品を謳い文句にしていた)を出している訳だから通知は他店より早いか
同様にされてなくちゃおかしいでしょ?
誠実な対応が出来てないな…って思うのは私だけかな?
SA8400の件に関しては「痛い事言ってる」と思う人もいるかも知れないけど、あそ
このWebは情報の在処が判りにくい。掲示板で聞く事が悪い事?
特別扱いを求めている訳じゃない。「ウチでは、この価格で出してます。」って回答
があれば「あぁ、そうですか」で終わりだよ。他へ行けばいいだけの話…。
価格交渉は皆さんやってらっしゃる事なのでは?ショップの言い値で買う人なんてい
るのかな?
納得出来る価格なら言い値で私も買う事はあるけどね…。SA7001は新製品だから、
あの価格でいっぱいいっぱいのショップもあるんだろうけど、秋葉じゃ一声で4万円
台前半が出たショップもあった…。逸品館で買うとしたら、あの価格は妥当な線だと
私自身思ってる。
UX-3を改造した、ジュニアシュプリームエモーションは作らないのかな?
150万はいくらなんでも高いっすよ
836 :
829:2005/12/23(金) 16:41:11 ID:xGHBnH6L
>>830 どうやら本当に当たってたね。恐れ入りましたm(_ _)m
つるたはYahoo掲示板ではお馴染みのDQNだが、精神的にも治療が必要なヤシみたいだな・・・
全く自分が見えてない・・・
837 :
830:2005/12/24(土) 01:17:21 ID:BvCsoLQt
>> 829
勿論、冗談のつもりだったよ(笑
何時もの、アンチ粘着坊だろうと思っただけで。
本物には、かなわないって事だね。ちょっと検索するだけで、いろいろ出てきた。
838 :
829:2005/12/24(土) 02:20:19 ID:wVwtzL4T
ヤツはオカシイからね。
Yahoo掲示板で大変だった・・・
T・Tも、良く見る名前だけど、販売店主催の掲示板で
> どうしても欲しければWebであたるベシ…割と簡単に見つかりますよ。
とは、凄い神経だね。
828の相手とか、客商売は大変だな。最近はスルーする方針になったみたいだけど。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:11:41 ID:tQ0PMoTG
結局Susumu Tsurutaは逸品の掲示板で全員からシカトされてるなw
自分のアホさにいい加減気付けっつーの!!
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:46:56 ID:/hkU1KSY
AINGEL買ってしまいそうだ…
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:20:11 ID:yE+S1rz4
波動ツィーターってどうですか?
使ってる方います?
サーロジックのHP行くとあのツィーター使ってるユーザーが結構多いのに驚かされる
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:01:33 ID:Lb46dpU9
>>843 2cryo使ってるがイイよ。音の立ち上がりが凄くよくなる。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:01:02 ID:SDZ49Utf
>>844 ありがとうございます
TAKE-Tにしようか もうちょっと頑張って波動ツィーターにしようか
悩んでる最中です
私は旧型のCLT-1のユーザー。騒がしいA&Vフェスタの会場のせいだったのかもしれないけれど、
TAKE-TのON/OFFデモで、特に音質に変化があったようには聴こえなかった。
CLT-1だと、立ち上がりと音の広がりがすごく改善される。
847 :
844:2005/12/29(木) 02:47:55 ID:66AehV6u
>>845 そうやって悩んでる時が一番楽しいんだよね。
私はLB1sigにD-CUBEとあわせて使ってるけど、やっぱりいいよ〜
ここのDACってどうなの?
project D1より良い?
再びGe3にmuse現る
今年は逸品館大躍進の年だったね。
ここが褒めてるヤツがこの板で定番になってるのは実際良い物を扱ってるから?
それとも、工作員の成果?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:21:40 ID:HIWLXvgY
>>850 書き方が白々しいとおもう。
>>851 俺もAIRBOW幾つか持ってるが、良い物はいいよ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:42:30 ID:EkdUyPpC
AIRBOWチューンのマランツCDPってほんとに良いの?
CECベースは高杉て手が出せない...。
>>852 AIRBOWチューンにすると、どんな感じに変化するんですか?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:09:09 ID:1bYZD88y
いくら逸品館でもメーカー出荷品の内部をいじくりまわしたと思うと
引けてしまうのはおれだけか?
856 :
852:2006/01/01(日) 22:19:21 ID:HIWLXvgY
>>854 すまんがAIRBOWチューン品は持ってない。
所持してるのがTERAとCLTとインシュの類だから、比較が出来ないよ・・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:09:14 ID:lVVUybFF
ハイランドオーディオ買ってみたけど
ハァ....
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:12:37 ID:7zz/sSqU
1年ほど前までちょっとしたアクセサリー類を定価の半額くらいで売っていたのに
最近売ってないね
ユニゾンリサーチの新しいCDプレーヤー
逸品館の独占販売とHPにはあるけど、
敬光○で通販してるみたい。実際どうなんだ。
前にも社長とお客で掲示板でちょっと揉めてたけど。
(結局そのお客さんは逸品で買った)
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:20:49 ID:snVTnDOX
社長はクリプシュはそれほど評価していないみたいだね、社員ほどには。
禿社長は教祖じみてて顔もソンのようで気持ち悪いが
マターリ系の音を評する感覚だけは共感できりゅ。
マターリ主義者は禿の言う事を信じても損失は少ないように思う。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:02:34 ID:bVAjXtsA
いまでもキヨピーはチェルビダッケがすごいと思ってるんかな?
逸品館よりお勧めの店ってありますか。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:59:42 ID:nlWjESO3
社長が喧伝しなくてもチェリビダッケはすごいだろ
そうかなーmmmmm
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:00:11 ID:2rLvHD1D
オレもチェリビダッケはすごいと思う。
逸品館謹製のレーザーセッターより
ヤフヲクでばったもんのレーザーレベル買うほうが
安くて使いやすいことを知った
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:09:59 ID:TBVcfEuw
>>868 >安くて使いやすいことを知った
わざわざ逸品館とヤオフクの両方買って試したのか?
アホだろ。
釣られんなよw
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:24:46 ID:BP39xEVx
チェルビダッケって演奏遅いから嫌いだし、他の指揮者の悪口いいまくり カラヤンはコカコーラみたいだ!って言ったらしい
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:28:22 ID:BP39xEVx
悪口点はキヨピーも共通点あり 他の製品けなしまくり えあ棒ほめまくり
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:40:55 ID:JPjiX5Gv
別にいつもいつも遅いわけじゃない
>カラヤンはコカコーラみたいだ!
悪口じゃないじゃん。妥当な評価じゃん。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:11:12 ID:nYZkBFCr
どこが妥当な評価や念^^いやみ表現 たしかアバ度はぼろかすにけなしてた チェルビは文句いいだよ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:13:47 ID:1srmGKlG
でも、良いものは良い。 どちらもね。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:09:47 ID:LnQ6t1hc
Sweet Ringなんてブラジーボの典型商品だと思うんだけど、どうよ?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:05:53 ID:z+XBQTZV
>>867 >オレもチェリビダッケはすごいと思う。
たとえチェリビダッケがすごくても、清原とは何の関係もない。
>875
アッバドがチェリを貶してたの?
珍しく指揮者にしては人が良さそうな(たぶんいい)人なのに
よっぽど(たぶんそうなんだろうけど)だったのかな?
すれ違いごめん。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:53:02 ID:zu6uLCqW
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:44:49 ID:oi30+/DU
むしろアバドなんかに誉められたほうが問題だろ
別に二流以下の指揮者が誉めた同業者がみんな二流以下というわけではない。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:07:43 ID:kru15cSl
アバ度はではなくアバ度をでした!チェルビがアバ度をぼろかすにけなしていたのです。他の指揮者もぼろくそあつかい
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:10:19 ID:kru15cSl
あまりぼろかすに言うのでカルロス・クライバーに嫌われてました。まあどちらもこの世にはいませんが・・
>884
thanks! それは然も有りなんやね。
でもミュンヘンでチェリのコンサートをよく聴きに来てたらしいぞ!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:24:41 ID:ZAulqm6O
なにしろチェリはクライバーの親父の演奏を知ってる世代だからな
息子に対して辛くなってしまうのは仕方あるまい
つぎはもぐもぐ
888?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:46:14 ID:nfwDlPHR
次回予告
AIRBOW製品はほんとうに良いのか!? 890が語る「イピーンの真実」
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:46:52 ID:xvvZbi5g
ここで売っているMCトランスってどうかな?
うんこ?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:26:05 ID:ZXRZw3Hm
まあおしっこぐらい
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:25:44 ID:HBZbBaz+
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:06:39 ID:ZlLb5ugX
HP見難いな。
DAC商品の一覧がどこにあるかわからん
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:53:27 ID:5OqE30Wr
ぼったくりCDP買う馬鹿いるのかな 150万って車買える オデオは値段じゃないって宣伝しながらくそ高い商品発売するな!
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:15:14 ID:qhMRj1cR
音を聞いた訳でもなく、買う気もないのに、文句言う奴 わけわからん
せめて音ぐらい聞いてから批判しような。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:13:04 ID:mjbo8tVW
PSE騒動の原点はここのショップなんですか
tl51kaiってハイスピードですか?
p-0sに匹敵ってまじっすか?
音楽性では勝ります。
ベルト?のろいよ
次はLF
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:41:26 ID:FI/Bv3po
>>897 うそにきまっとるがな!CD製作してる人に聞いたけどPーOSでも情報の7割しかひきだせてないそうな
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:46:21 ID:FI/Bv3po
DATなら8割DCCなら9割ひきだせるらしい。でもどちらも絶滅機種
うそはまずいようそは
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:04:18 ID:pX+C+RLN
46 sage New! 2006/01/22(日) 19:53:14 ID:W82vQEAr
オーディオ業界に対してPSEの締め付けが厳しくなった理由は
関西地方のバカオーディオショップが製品を改造したものを
他の製品は屑で自社改造製品が優れていると大々的に宣伝したことと
某伝染ショップが同じく大々的にAC電源関連の資材をオーディオ用に
大々的に売っていたことがお上の目に触れてしまったからだ。
水面下で静かにやっていればお目こぼしもあったかもしれないが
もともとAC電源関連の配線も改造も違法なのを
調子に乗って宣伝しまくったのが原因だ。
お上が動いて改造ショップに製品を卸していたメーカーは大目玉
各ショップにも監査が入ったし、今後いつまた監査するかわかりませんよ
と脅かされているのだ。
監査がいつ入るかわからないので、中古でAC関連製品は
PSEを取っていないものはショップは店頭に置けないのだ。
関西地方のバカオーディオショップも伝染販売店も
事故で誰かが死んでも責任を取るつもりが無い点を突かれたのだ。
伝染関連はオーディオ関連は利益率が高いのでウハウハだったのだが
お上の監査が入って営業停止などに追い込まれたのでは
オーディオ以外の一般流通の、オーディオよりもはるかに流通量も
売り上げ量も多い一般品が売れなくなってしまうので
あわててPSE準拠か出来ないものは売らない方向になったのだ。
関西地方のバカオーディオショップはまだ懲りてないし
自分が大問題の火種になるようなことを吹いたことを認めていない。
音が良いの悪いの以前に人が死んだらどうなるか、という
社会的な責任観念がない。この姿勢にお上が動いたのだ。
日本人は自己責任という観念が薄い。
全部人のせい、お上のせいになる。
だから、お上が動いてしまったのだ。
>>904 ょぅι゛ょのおまで呼んだ。
WADIA15か25の中古入ってないかな。
某電線屋の自爆テロ
P-0sに匹敵すると謳われるTL51kaiだけど
試聴会とかその他でも実証されてるのか?
なんの根拠もなく、店主の耳だけでそんなこと言ってるのなら詐欺だよ詐欺
健康食品なんかのそれとやり方一緒じゃねーかよ
P70を改造してP-0sに匹敵だったら分かるんだけど
ベルトドライブののろーいやつでそんなんなるわけないじゃん
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:00:02 ID:Gti4t/k7
>>907 音なんて聞く人でそれぞれ評価が変わってくるんだから、そんなこと言っていたら、オーディオ雑誌は全部詐欺になっちゃうよ。
貸し出し試聴もあるんだからおまえが自分で聞いてインプレすればいいだろ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:55:30 ID:keRW273w
P-0Sは下からの振動に弱い 自動車や工事や振動があるとこでは実力だせないし凄くしっかり台が必要
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:00:58 ID:keRW273w
ベルトは振動に強いから だから条件によっては・・ 情報量世界最高はP0-S!ただし使いこなせたらの話
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:42:51 ID:2fnf3hdR
オーディオ・中古品在庫リスト (2006/1/29)
更新されたようです。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:59:15 ID:iuNV0yIW
逸品館からのメール注意!
ウイルス付いてるよ、添付ファイル開けないように。
>>904 もしかして、この文章書いた人が、経済産業省にねじ込んでこんなことになったんじゃないの?
犯人はアンチ逸品館なやつなんだろうな、やっぱり。株で言えばマネックスの社長みたいな感じかー。
自社の利益と私怨で業界全体を巻き込むか?普通。でもやっぱりいるんだよな、こういうタイプ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:58:14 ID:clqXpyf+
言い訳なのか意味がよくわからん。今日もウイルス来た。
1月29日に弊社より発信したメールが、ウイルスに汚染されたお客様のパソコ
ンに届いたため、「非公開」のメールアドレスが利用され、一部のお客様に「ウ
イルス付きメール」となって、再配信された可能性があります。
>915
BCCでしょう。原理的に起こるかかどうか知らないけどね。
>904
ここはメーカー、業者さんに改造してもらってるんでしょう(他と違ってメーカーの
保証がきく)。微妙な品もあるようだけど。なんであんまり説得力ないな。
それよかケーブル売ってるけど大丈夫なの?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:08:06 ID:XlAH89Bn
CC4300KAI(Sp)の動作音って大きいですか?
小音量でBGM用途に考えてるけど近所にこの機種置いてないよ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:38:22 ID:b8Vnz/IX
なぜ逸品館はマランツ、オーディオプロの製品に
こだわるのでしょうか。
それを改造することはメーカーの承諾があって
やってるのでしょうか?
メーカーがそれ以上に良い物をなぜ作らないのでしょうか。
裏取引でもあるのでしょかね。
ノーマルと改造品を聞き比べした人の話が聞きたいです。
値段違いすぎに少しためらいます。
話は変わりますが、私も普段から逸品館をよく利用します。
それは値段が安い事と専門店だからです。
中古もよく利用します。
逸品館なら中古品も品質は高いと
宣伝してますが過去に数品は故障品でした。
チェックが甘いのでしょうか修理持ち込み、
引き取りで手間がかかるはで大変でした。
個人的に中古は不安がありますね。
>>918 メーカーの承諾がある事は、それが売り文句なくらい公言してるが…。
>>918 公然と事実を示すだけで名誉毀損は成立するからこの場であっても配慮した発言の方が得である場合があるので
一応老婆心ながらここに書いておくもの也
>>918 マランツやオーディオプロの製品を推すのは社長がそれらの音を良いと
思っているからだろう。
これぞという製品を強いメッセージとともに押しだして、それを
大量仕入れして安売りするという手法は小規模店が大手量販店等と
競うには良い方法だろう。製造元や卸にとっても宣伝広告塔に
なってくれて都合が良いから優遇してくれるんだろうね。
改造品は客の立場として考えるなら、製品のバリエーションが増えた
と思えばいいのでは?改造は社長の良いと思う方向に製品をカスタマイズ
しているんだろうが、それはすなわち一般性、汎用性を失う方向にある
ことも意味するわけで、改造が絶対的パフォーマンスを向上させる
わけではない。好みに合えば改造品のほうが良いというそれだけのこと。
オーディオは性能で評価するのではなく好みで評価するものだからね。
中古に関してはここはクリーニングは念入りにしているようだけど、
状態のチェックなんかは他店と大差ないクオリティではないかな。
機器の回路や部品に至るまで厳密チェックするほどの労力は普通
割けないだろうね。仮に前使用者が勝手に部品交換をしていても
見抜くことは難しいと思う。
まあ、中古販売の場合、何かあったらきちんと保証してくれるという
安心がついてくるだけで、品質の確かさに関してはヤフオクで中古を
買うのと大差ないと思う。
中古は神経質な人には向かないね。なんかあったらそのとき考えよう
と思うような楽天的な人向きだと思う。
逸品に出入りしてる営業担当はどうかしらんがメーカーとしてはやはり気に入らんらしい。
こう状態になるとやっぱ918見たいな話しが出てくるからね。
>メーカーがそれ以上に良い物をなぜ作らないのでしょうか
と、言う話しは「改造→改良」で無ければ成立しないわけで。
以前、同じ価格帯で販売されていた改造SR4300とPS7500を比較試聴した所
俺はPS7500の方が段違いに良いと感じた。特に鳴りっぷりに差が有った。
しかし店員に言わせると、音の根本的な「質」に差が有り、改造SR4300を買う値打ちは十分にあるそうな。
これに関しては視野を広げると結論が出る。
逸品の改造品が一般的に広まっていない事から考えると
逸品が目指す音と言うのは世間から外れている。と、言うこと。
だからメーカーも放置している
これが俺の見解
おいおいリトルコスモス買っちゃった初心者の俺が不安になるじゃないか…
PMCのTB2+の巷の評判ってどうなの?
逸品はただベクトルの向きが他と違うだけであって、はまれば儲けものなわけよ。
と、まぁいい方を変えるとこうなるが実際そうだと思う。
STAXの改造品はそういうレベルのものではない
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:43:35 ID:jAN2OUWK
hage
mage
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:56:44 ID:wGCaShar
tinnge
>>923 好きなCDとかを気分よく聴けてたら、それで勝ちでない?(w
飽きたり、物足りなくなったら、また次を捜したり、アクセサリーに凝ってみたり
すればいいわけだし――そういうのが、オーディオ趣味の醍醐味っしょ?
エアボウの音を一言で表すと減塩しょうゆって感じ。
>>930 まー確かにCDとっかえひっかえして自分なりに楽しんでいるから十分かなぁ。
パソコンの出力も兼ねていたり、音が悪い音楽を聴いたり邪道な使い方をしているけどね。
ただオーヲタの世界にハマるつもりはないよ。
外から見た限り泥沼っぽくて、これ以上は踏み込みたくないよ。
金がいくらあっても足りんわ…
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:12:41 ID:8EFv3Hlr
スピーカー端子がむき出しのアンプに、文句言ってたのに
DC漏れしてるアンプを薦める神経がわからん
>933
やばいけど、やばいぐらい音はいいんだろね<白雪姫
一度聴いてみたいな。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:01:17 ID:1bxuHuHR
>>934 先入観は良くない。聞いてみなくちゃわからない。ついでに音は好みがあるので・・・
AV村に広告が復活してるような・・・
>>935 そだね、聴いてみないとわかんないよな。
ただ、気に入ってしまうと、パワーも買わなきゃならなくなるのはきついな<白雪姫
CC4300スペシャル聴いたことある人いる?
気になるんだが・・・
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:39:48 ID:njDbB9rB
下取りに出した物が2.5倍になって売られている。
良心的じゃん
3万だとしても、7万5千か。それで商売になるのか?
オークションとか、業者転売とかせんと苦しくないのか?
回転早ければいいけど、不良在庫の山・・・ガクガクブルブル
野田という奴は、感じが悪いな。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:19:29 ID:po+3gJ64
ヘア・ボウボウ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:34:09 ID:p3Intu0+
逸品館はやたらPMCのスピーカーを勧めてくるが、そんなに良いスピーカーなの?
なかなか、置いてある店がなくて試聴できん!!
PSEの事でご立腹のご様子
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:52:50 ID:/Wk24fZN
>>945 中高域はソフトドームだから金属系の音がにがて!!!!弦はいい
マスコミはひどい。マスコミは醜い。マスコミは捏造する。
インターネットもまた然り。デジタルの世界に「人の心」は、育まれない。私は、インターネットを利用しながらつくづくそう思う。人の心は、こんなにも荒みやすいのだと。
おまいのカキコもなw
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:58:15 ID:WjyOIH97
勧められたPS4500とB1.36で大満足できてます。
価格も安いし、梱包も厳重でしたよ。
化粧箱の周りに更にダンボールを巻いて送られてきました。
>>951 ノーマル? エアー棒?
ノーマルも値段にしてはデジタル部が立派だと思うんだけど
953 :
951:2006/03/08(水) 13:50:37 ID:WjyOIH97
ノーマル品だよ。
エアボも視聴した事あったけど、違いがよくわからんかった。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:11:49 ID:PpRXHgUs
もうすぐ近所にヤマダ電気誕生!!逸品館のから100m以内
ヤマダは高いし、店員の知識がないから会話も楽しめないからいらん!!
>>しかも値引き交渉するとポイント減らすというせこいことするから、
あんまり嫌い。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:44:01 ID:XYfb2IcR
社長さんはいい人だよ。
俺みたいなマニアじゃない人間は、あれこれ試行錯誤して自爆
するより社長さんの信者になってる方が損しないと思ってる。
>>957 山田? 逸品館?
信者というより気に入ったものだけ買えばいいかと。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:13:19 ID:XYfb2IcR
まあ人の自由だからどうでもいいんだけどさ
一度STAXの改造品を貸出試聴してみ
その上でHPの謳い文句が信じられれば、信者として幸せになれると思う。
エアボウの文句ばっか言って
自分のシステムや感性の方が正しいというのか。
いや、誰も「正しい」なんて言ってないよ
人それぞれだね
余計なことを言って悪かった 信者として全うしてくれ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:26:03 ID:XYfb2IcR
>>962 言い回しが否定形じゃないだけで立派な否定ですよw
逸品館は一見さんお断りだよね?
誰か紹介してくれ。
ここで褒めて、「これ書き込んだの俺」って言えばコーヒーでも出してくれるんじゃない?
逸品館なんて所に行くなんて、耳が腐ってる奴だけ
信者って言うより趣味趣向が近いので利用させてもらってるって印象かな?
自分が「良い」と純粋に感じたものが逸品館で取り上げられてる事が多いし
自分が試聴した際に感じたことが社長のコメントに近い事も多いしね、
ある程度目的のはっきりした質問をすれば大体解決したし、これからも
お付き合いして行こうと思ってるよ、
>>967 社長さんと顔見知りならHDDレコーダーについて聞いてくれんかな
ヤマハには断られたと書いてあるけど、他の可能性を。
まさかOS積んだ物をもってこんとはおもうが
逸品館ってそんなに悪いの?
HPとか名前からして怪しい雰囲気出てるけど・・・
最近逸品館のホームページ力が入ってるね。
デザインは最悪だけどな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:11:55 ID:11dtAbgQ
うぉ、鋭い書き込みがされましたな。
キヨピーはどう反撃するかな
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:48:23 ID:LzFxoCsM
目と耳のぁゃιぃロゴはカッコイイと思ったぉ。
あれオッパイかとおもたよ
>>972 削除されないうちに保守しとくか
あれっ??MARANTZ OPSODISのテストリポートの記事が
修正されてますね。
前の記事だと「絶対買わないほうがよさそうだなぁ〜」って感じでしたが
今の記事だと「まぁ、買ってもいいのかなぁ〜」ぐらいに違いがあります。
結局、メーカーさんとの力関係等でその製品の評価が変わるわけですね。
それとも、この短期間の間に急にOPSODISの仕様に変更があたんでしょうか??
どちらの評価が本当なんでしょうかね??
嫌味な言い方かも知れませんが、これはテストレポートの信憑性に関わる大事な事では
ないでしょうか?
圧力
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:36:04 ID:H51AK0DX
削除はしないでしょう。
機器(あるいはセッティング)に不備があって正しいレビューができなかったから訂正した。
って感じの言い訳をしそう。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ラジカセ程度の音→ハイエンドサウンドと比較しなければ、不満が出ることはない
社長さんも悪よの〜