【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その5【PWM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アキュフェーズ症候群!:05/01/10 15:34:48 ID:UK5A0fRN
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:39:19 ID:H8uuiV3e
>643 オーディオマニア様
>3)アンプを含めて100万以内の場合、LPは負けてるから

貴方の論理からすると、アナログデコードは 100万円以上掛けないと
良い音が出ない欠陥商品てことですね。

CDはアンプに10万クラスを買えば一般市民には十分な音で出ますよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:43:28 ID:XwN3SMp/
オーディオオタク以外の善良な一般の人にとっては、音質なんてそこそこ良ければ満足するものだ。
オーディオオタクが耳が良いとい根拠もなければ、一般の人が耳が良いという根拠も無いので、
金かけたければ勝手にしてくださいとしか言いようがなし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:47:49 ID:XwN3SMp/
それと、オーディオオタクがいくら金をかけてようが、一般の人からすれば、別に凄いとは思わないので
自慢するにも誰にも出来るわけがないので、2chでオーディオ自慢するという結果を生んでるのだとおもう。
955アキュヲタも同じ穴のムジナ!:05/01/10 15:50:40 ID:UK5A0fRN
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:26:25 ID:H8uuiV3e
>>642 オーディオマニア様
>>また、アナログレコードで避けて通れない道がある、RIAAカーブの偏差であり、
>>カティングマシーンの刻んだ音が完全に元の音質に戻せないのだ。

>特性が悪いことイコール音が悪いことではない。

そうすると、特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性がいい音は、
歪んで聞こえるのでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:53:33 ID:UK5A0fRN
あのう、経済面の問題でアナログアンプを処分して、消費電力が少なく省スペースで軽量な、
安価なデジタルアンプに買い替えしたいのです。

80年代後半の100万クラスの重厚長大のアキュフェーズのアナログパワーアンプとくらべて
デジタルは音数というか解像度や鮮明さなど勝ってる部分も多いかとは思うのですが、どうも
中低域の厚みとか押し出し感というかスケール感などで物足りなく感じました。

こういった部分が優れているお勧めのデジタルアンプにつてどなたか教えていただけませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:09:20 ID:PD8gbn2I
>>956
>デジタルは音数というか解像度や鮮明さなど勝ってる部分も多いかとは思うのですが、どうも
>中低域の厚みとか押し出し感というかスケール感などで物足りなく感じました。

デジタルアンプでは物足りないって結論出してるやん
無理して買い換えなくてもいいよ
つーか、経済面云々いうならミニコンでも買っとけ
 
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:26:05 ID:XwN3SMp/
そんな、人の出した結果でいいのかい?
とにかく、自分の耳でオーディオ店行って色々な機器を聞き比べてみてはどう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:30:33 ID:S56xtd5d
>>956
○痴氏ね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:43:32 ID:HJ5Au/Sf
アキュ(オーディオ)マニア様の珍問答! (コピペ奨励)

Q1アナログレコードで避けて通れない道がある、RIAAカーブの偏差があり、
カッティングマシーンの刻んだ音がレコード針で拾った音を、フォノイコライザ
ーアンプ戻すが、完全に元の音質に戻せないのはないのか。

A1アキュ(マニア):特性が悪いことイコール音が悪いことではない。

解説1:マニア様は、特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性
   がいい音は歪んで聞こえるだろうか?。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Q2、原音に再生できない、アナログレコードの音が「アキュフェーズのアンプ
  の魔法」でCD以上の音になるのでしょうか?

A2アキュ(マニア):なるさ。

解説2:RIAA偏差で元に戻せない音と、高域と低域が欠落している、音がアキ
ュフェーズの魔法でCD以上のが出るとは驚きだ、オカルト宗教みたいだ。

961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:12:50 ID:6GW/cUaM
一度は世界一のパナデジタルアンプを買いましょう

どこにも置いてない? 誰も買わないからです。
知らないだけですよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:22:46 ID:HJ5Au/Sf
アキュ アナログ厨の思考回路!
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:17:02 ID:jiiB/5K4
>671
>特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性がいい音は歪んで聞こえるだろうか?。

馬鹿丸出しだな。
わかりやすく例えてやる。良く調整されたマルチ WAY の音は素晴らしいが、ナローなフルレンジ一発に、
どう逆立ちしても勝てない部分もある。さて、どちらがいい音なのかってところだ。
あ、わかんねぇか、馬鹿だから。

>原音に再生できない

原音至上主義ならオーディオなんてやめた方が良いよ。どんなに頑張ったって原音じゃないのがオーディオだ。
アナログレコードの摩耗が激しいなんてまともにアナログに取り組んだ事のない証拠。 そもそも、中級クラス
あたりなら、アナログの方がよほど安上がりってことも知らない。

タンテ、カート、フォノイコあたりに 40 万もかけられれば、それを凌駕するデジタル機器には相当の金がかかるな。
頭でっかちにアナログを否定するより、まともなシステムで 一度聞いてみろ。
お前の知らない世界がまだまだあるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:35:46 ID:cOblDTdT
自分の手持ちのソフトがアナログならそれで、デジタルならそれで頑張っていけばいいじゃん。
永遠に噛み合ないと思うよ。

アンプスレでソフトの話は終わりにして。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:44:00 ID:IEbVRx6w
あちこちにコピベしてる厨はこのスレの住人か
こいつ→ID:HJ5Au/Sf←アフォ
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:03:12 ID:6GW/cUaM
オクで買ってオクで売る
こうしてグルグル回ってるぞ パナデジアンプ
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:27:16 ID:acpdbxkg
>>965
金とオーディオは天下のまわりものと言うからな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:36:25 ID:6GW/cUaM
>>966それもそうだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:42:22 ID:z9tZXN9k
評論家って言っても、みんなシルバー年代なんだね。
若いと思ってた福田氏も57才か・・・。
60、70才台が現役じゃあ聴力の劣化が無いわけないよナ。
なかなか上手く世代交代できないで、マルチChに突入か・・。
ピュア2Ch時代も終わるのかナ。_| ̄|○

969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:01:16 ID:acpdbxkg
>>968
鉄道員がぽっぽやなら
オーディオ評論家は
どんしゃりやか。

評論家は天下御免のまわしものと言うからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:31:07 ID:z9tZXN9k
AA誌に関して言えば、
☆(問題外)
小林貢は曖昧表現の鬼、林正儀はオカルト信者
井上千岳はボーイソプラノバカ、藤岡誠は電波

☆☆(標準)
斎藤宏嗣、山之内正、石田善之(以下略 は可もなく不可もなく

☆☆☆(推薦)
個人的に信頼できるのは福田雅光かな。結構ズバっと言い切るし、
積極的に理想の音を追求(福田屋など)する姿は尊敬できる。

最近マンセーばっかしている気がするので、たまには欠点も書いて欲しい気はするが。

971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:35:27 ID:8b2ECEL5
Fオカ氏はデジタル時代になったら音はみな同じみたいなことを書いたような・・・
またワイドレンジ時代にフルレンジは使い物にならないみたいなことを書いたような・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:41:23 ID:nuXk3eOF
> Fオカ氏はデジタル時代になったら音はみな同じみたいなことを書いたような・・・

脳に電極でも繋ぐつもりかいな(w
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:51:02 ID:teE1VxKX
>>972
あと15年位でマジな話になるんじゃねーの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:01:34 ID:S56xtd5d
>>973
草薙素子のようにジャック・イン!
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:04:51 ID:yC0+ofD8
その時は脳のコネクタの質が云々、脳みその出来が云々が話の種かw
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:25:00 ID:5wshdtrs
オーディオに金かけてる奴の耳が良いと思った事ある奴いるか?
どー考えても耳悪そうって思うんだがな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:39:48 ID:5wshdtrs
評論家って言っても、みんなシルバー年代なんだね。
若いと思ってた福田氏も57才か・・・。
60、70才台が現役じゃあ聴力の劣化が無いわけないよナ>>
老眼で朝立ちもしない、老人達の耳を信じろと言われても、無理な話だな。
こいつ等は、今までの経験してきた過去の音や知識を脳内で勝手に作り上げて
評論してるだけだろうし、実際の音質なんて20〜30代の時の聴力が完全になくなってる
事を本人も気づいてるくせに、こーいう評論をやるという事自体恥ずかしくないのか?と思ってしまう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:42:01 ID:Cvc0ERcw
視力と違って聴力の劣化は人に言われるまで気が付き難いんだよ。
相対的な判断がし難くて、主観に頼りがちになる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:40:02 ID:kQTGl2Fi
かなり大きめの音で聴くことがアイデンティティな人が教授にいた。
耳栓したらちょうどいい音に聴こえた。
「オーディオに本気で長年携わるとマジで難聴になる」
そう思った学生の頃。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:52:38 ID:uEPOBdvO
>>978
聴覚なんてある程度測定出来る。50代じゃ殆どのヒトは15kHz以上は感
度が落ちてるはず。60代じゃ10kHz以上がね。本人たちだってある程度わ
かってるはず。他人に言われるまで気が付かないオーディオ評論家なん
て真性の馬鹿だよ。さすがにそこまでの馬鹿は
いないと思うよ。話は変わるが殆どのオーディオ評論家は絶対音感が無
いか乏しいと言ってたヒトが居なかったか。確かに経歴みると・・以下略。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:57:14 ID:4XEnk3gY
さあ、次スレは立つのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:09:52 ID:itoVD0gQ
オーディオをやるのに絶対音感なんて必要ないだろ。相対音感ですら必要がない。
こちらはCDなりレコードなりをただ聞くだけの側。演奏者でもないし、歌手でもない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:10:01 ID:mywecgiH
バカばっかだな。
音楽を聴く能力は言語を聴く能力と同じ。純音聴力などまるで関係無い。
外界からの情報は全て脳内体系とのマッチングで行われる。
視力が6.0だろうが、「危険!」という‘文字=図形’の‘意味’が取れなければ何の意味も無い。
音から楽音を取り出し、さらにそこから意味を取り出す能力は聴力と関係無し。
コンテクストからテクストを取り出す能力、それが全て。何Hzまで聞こえるかなどは全くのナンセンス。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:28:24 ID:Cvc0ERcw
>>980
字が読めなくなってるのにはすぐに気が付くけど、特定の音が聞こえなくなってる
のにはなかなか気が付かないよ。
周りの方が先に気が付く。
聴力の劣化にはそういう怖さが有ります。

>>983
話にもなってないですね
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:41:33 ID:pGXkiupl
聴力と聴覚を混同してる人が多い。
マイクだけ良くても信号処理がプアでは音声認識できないのよ。
20kHzまで聴こえてもLとRの発音すら判別できないのは何故?
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:58:09 ID:mywecgiH
>>985
そういうこと。聴覚心理学ではSpeech Modeという。
984程度のバカでは983は百万回読んでもわからんだろな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:09:00 ID:Cvc0ERcw
つまり、つんぼにもオーディオは語れる、と。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:52:56 ID:2aQwZ7l/
極論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:51:05 ID:pGXkiupl
>>987
聴力の良さだけでオーディオは語れないだけさ。

お前の脳味噌もかなり歪率高そうだな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:13:46 ID:sm5EH3uB
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その6【PWM】

驚異の音質を誇るPanasonic製デジタルアンプについて語るスレです。

SA-XR50
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SA-XR50
SA-XR50取扱説明書
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/audio/sa_xr50.pdf

待望のSA-XR70発売
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SA-XR70
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040907-4/jn040907-4.html
SA-XR70取扱説明書
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/audio/sa_xr70.pdf

過去スレ
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その5【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1102782255
【フルデジタル】Panasonic XR50/70 その4【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100278473
【フルデジタル】Panasonic XR50 その3【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1094970913
【フルデジタル】Panasonic XR50 その2【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092376991
【フルデジタル】Panasonic XR50【PWM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090081264
 
次スレ用
立てようとしたらまたの機会にどうぞ。。。と言われたので
 
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:13:15 ID:b0ZNf5bN
楢は、かつて口をあんぐりとあけるほかない「オオバカ」なことを言って、諸氏を呆れさせた。

「私は、和音のミソドがミソドに聞こえる機械でないとだめ、ミソドがドミソに聞こえる機械ではだめと」

喩え、ラジカセであろうが、ミソドがドミソに聞こえる機械はない。ミソドがドミソに聞こえる耳というの
も存在しない。和音を勝手に展開させて聞いてしまう耳などどのように存在するというのか。
「私はステアリングを右に切ったら、右に行く車でないとだめなんです」などということを自慢気に語るその
神経はどういうものなのか。 ミソドをドミソでなくミソドとして聞く。それは単にソルフェージュの問題だ。
楢大樹という人間の底が知れてしまった発言である。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 11:42:22 ID:1qCIkVAh
オーディオとは工業製品と脳内妄想が作る幻想
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:05:05 ID:uEPOBdvO
しかしオーディオ評論家の話題が出ると荒れるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:35:31 ID:5wshdtrs
何々評論家なんて、皆糞だろう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:40:35 ID:b0ZNf5bN
どこに書こうかと、思ったけど、やはりAV板では老舗(?)のここに。
最近、ピュア板を見てるが、ありゃヒドイね。
まともな評価が行われてないで、誹謗中傷の嵐。
まあ、AV板もそういうとこ、ゼロぢゃないけど、ピュア板よりもかなりマシだね。
。。。と、これをそのままピュア板に書くと、それだけで荒らされるので注意(w

AV板は厨がいても、いちいち反応しなくなってるし、2ちゃんの匿名性評論の
いいところが良く出てる。

AV板で、厨の対応に疲れたら、ピュア板を見るといいよ。
逆の意味で、心が洗われるから、マヂで(w

ゴミ書き込みでスマソ。
996菅沼@かぐし:05/01/11 14:19:02 ID:HSlV0dSa
せん!
997菅沼@かぐし:05/01/11 14:20:46 ID:HSlV0dSa
おや?
もいちど せん!
998菅沼@かぐし:05/01/11 14:21:53 ID:HSlV0dSa
おやおや?
もういちど せん!
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:22:36 ID:AXDmFBIn
みんな仲良くしようよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:23:10 ID:AXDmFBIn
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。