【黄ばんだパンツ】Dqnphase【アンチスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
385名無しさん@お腹いっぱい。
アナログレコードの音の80%を決めるのは、実は、プリアンプだ。
特に、イコライザーアンプの質は重要だ。

その前段でも、レコード針(グレースレベルU(ルビー針)とトーンアーム
(SMEナイフエッジ)も中級品以上が必要。アナログは金かかる割にいい音
を出すのがムズカシイ。プリアンプには、有害な低域をカットする為サブソニ
ックフィルターもついていた。

逆にCDだと49800の安物でも20〜20KHZは保証されているかから、誰でも一定
水準の音質が確保できる。
386ゃぁ    ( ゚く_,゚ ):05/02/09 23:01:30 ID:OMYIEtBd
>アナログレコードの音の80%を決めるのは、実は、プリアンプだ。
残念だがスカですょ。
カートリッジの選択でほぼ音質は決まります。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:08:02 ID:je1xynZp
>>376はシステム晒しが恐ろしくなり逃亡しますた
>>385はスレタイ嫁、そして氏ね