☆ Technics総合スレッド Part7 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スピーカーが終息、縮小ムードでDJブランドと化しつつある
Technicsですが、またーり語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:31:50 ID:duYazadB
<過去スレ>
☆Technics総合スレッド☆
http://music.2ch.net/pav/kako/998/998821763.html
☆Technics総合スレッド Part2☆
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1019/10196/1019654273.html
☆Technics総合スレッド Part3☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1038893647&ls=100
☆Technics総合スレッド Part4☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053753765/
☆ Technics総合スレッド Part 5 ☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068044556/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:32:59 ID:duYazadB
前スレ
☆ Technics総合スレッド Part 6 ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083229208/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:34:47 ID:4Nun4vPr
ビンテージもののスレも立ったりして忙しいですな。
ファンが根強いというのは良いことです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:36:02 ID:duYazadB
Technics−Audio
http://panasonic.jp/technics-audio/
Technics−DJ
http://panasonic.jp/technics/
パナセンス テクニクスコーナー
http://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:10:47 ID:V4MWWQx6
6ゲット

1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:22:08 ID:Kwg9tO2l
はじめまして。
SB−M500M2ユーザーなのです。
20万くらいの予算でアンプを探してたのですが、このスレを見てたら
アンプはA808にして、残りの予算でユニバーサルプレーヤーを買おうかな
という気になってきました。
DENONのDVD3890かマランツのDV9500だったら相性が良いのは
どちらでしょうか?主にクラシックを聴くのですが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:52:00 ID:RXRfbIJk
マランツだな
99:04/12/02 10:55:27 ID:Xnx7dr8e
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:18:31 ID:OwPaD2fj
このまま終わってしまうのですか?
117:04/12/04 21:41:59 ID:Ub/hHI5o
いろいろ悩んだあげくに、1010のペアを注文しました。
来週末に届く予定です。
今はAVアンプを使ってるので、どのくらい音が変わるのか楽しみです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:41:06 ID:QzDa4Z40
多分、一段スッキリした音に聞こえると思いまつ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:41:44 ID:QzDa4Z40
ちなみに、1010ペアは当分生き残るそうでつ。
14SU-MA10:04/12/05 16:32:37 ID:1DowiXJL
中古のSU-MA10買おうと思ってるのですが、
皆さんのご意見をお聞かせください、
使用しているSPはSB−M500mk2です。 
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:46:01 ID:YQW4S4tj
808いつまで販売するでしょう?
そろそろヤバイですかね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:18 ID:QzDa4Z40
来年初頭が一つの山だそうな。
3000シリーズとともに終息の噂。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:31:44 ID:LYgbO3GR
>>15
やはり現在の在庫が無くなるまでだろうなぁ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:42:06 ID:2N5Uuzi2
テクニクスも今年度いっぱいと言うことか?
いよいよテクニクス最期の時が近づいてきた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:52:06 ID:ZzHCGtDK
SU-V100D、SU-MA10(パナでごめん)とプリメインを所有し、メンテを済ませ時々聞いています。
ガッチリした作りですが、しなやかな音が気に入っていました。(他社の物量投入モデルは激しい判りやすい音のアンプも有るので)

この度、SU-A707を確保しました。
最近の製品らしく重量級ではありませんが、ふわりとした感触に広がり感も再現されていて当たりでした。(好きな音でした)

テクニクスの製品は長く使ってみないと良さが判らないと言うか、店頭で切り替えて比較したりすると誇張が無いから不利そうな気がします。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:37:13 ID:1YpWFhlm
DJブランドでは残るし、一部のオーディオ製品はまだディスコンに
ならないので、当分ブランドは残る。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:52:05 ID:Coi46M9s
もう新製品は望めません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:17:02 ID:HI8JAAKv
デジタルアンプ開発の噂はどうなったの?

まあ出たとしても、パナブランドになってしまうのかも
しれないけど。
237:04/12/11 00:55:10 ID:Ok+9lcvw
1010ペア届きました。
AVアンプの時は、何も音を出してない時でも、
「サー」という感じの微かなノイズがあったのが、
1010ではそれが全く無くなりました。
夜間に配達されて設置したばかりなので、
夜が明けてから本格的にCDを聴こうと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:09:12 ID:9pI6KH67
SU-MA10のデジタル入力はたしかにS/N抜群です。
端子は価格相応でちゃちいですが。
当時流行ったDAC内臓プリメインの中で、がんばってた機種ですね。
私も使ってましたが、10万のアンプにしては見た目も
音も良かったです。
私が現用している30万超えの中級プリメインや、
セパレートにくらべると、低域の厚み、
奥行き感の表現がなどが弱かったですが、
透明感などは中級プリメインをしのぐものがありました。
秋葉原でもごくたまに見掛けます。
3万以内で入手できればお買得でしょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:22:46 ID:9pI6KH67
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:16:45 ID:NWZwtkbh
テクニクスのSU-A707-N、SL-PG5-Nってもう品薄なんですが、今、あわてて買う価値ありますか?
ジャズ、クラをミニコンポにつないで聴いております。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:21:48 ID:fXLwR15p
買うんだ。無くなってからではしょうがない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:15:40 ID:cJJ1Eg8+
カウントダウンは始まっている・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:38:23 ID:NWZwtkbh
客観的に見てDENON、MARANTZ、CEC、TEAC等の同価格帯モデルと比較していかがですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:57:09 ID:iNuyM+yF
良い点:音色が綺麗、柔らかい
悪い点:解像度が低い、低音に力が無い
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:59:11 ID:NWZwtkbh
ありがとうございます。
綺麗で柔らかいのは好みだけど、低音に力がないのが・・・
外観はいかがですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:09:02 ID:kqmEoJon
低音に力が無い?
337:04/12/12 17:21:15 ID:k1vQ0fRv
いやぁ、1010いいですよぉ。
AVアンプからの買い換えだから、当然なのかもしれないけど、全然音が違いますね。
透明感があって、ピアニッシモの静寂感とか、演奏のニュアンスがよく伝わる感じです。
難点は、録音年代の古いCDだと、録音状態の悪さが前よりも気になるようになったことくらい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:47:23 ID:r7q+ZAO7
>>33
入門クラスとはいえセパだからねえ。俺もA1010をサブで使ってるが、こりゃ
いいアンプだよ。透明で変な癖がなくフラット。地味で通向き。
35最強スピーカ作る1:04/12/12 22:01:59 ID:VuPkVPzZ
ようやくお前らも分かってきたな。

バッテリー駆動&バリアブルゲインという完璧なプリがあるわけだし。

石井しんいちろうというカリスマもいる。

SL1200という至上の名器もあるわけだから、テクニクスしかなかろう。

XRもテクニクスブランドのピュアコンポで出せば成功するだろう。
ただし最低でも15マソ以上でな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:26:00 ID:MQBrpnuP
808,707の安売り情報はないですかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:49:00 ID:U+uSY846
>>36

もう数無いんだからsageないでしょ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:25:50 ID:4x3rqm4N
AVアンプのショボすぎる音に嫌気がさして、SE-A1010導入しました。
めんどくさがりなので、リモコンで電源操作したいんですけど、
後面についてるコントロール端子はどんな信号使ってるのか
解る方居ませんか?
多分、12Vトリガー端子のような単純な仕組みじゃないかと
淡い期待をもっているんですが。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:35:27 ID:ZlSD/Pdx
>>36
既に充分底値が続いていると思いまつ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:21:59 ID:8NxFWUtx
パナソニックから出る、AV用スピ−カ−、仕上げがSB−M01にそっくりです
タ−ミナルとかバスレフポ−トとかはそのまま使ってるようです。
SB−M01間に合わなくって買えなかった人には良いかも知れません。
音は当然違うでしょうけど・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:51:43 ID:pEQxyxR0
>>37
もう、生産は終了したのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:15:40 ID:YvuBLBwf
>>40 いいと思うけどなー
43ポチ:04/12/16 20:41:12 ID:hR33mMU0
音のビリツキで修理に出しているSB−M01が来週末には戻ってきそうです
ユニット、ネットワ−ク、箱と全て交換したようです。
箱は修理の為、傷付けてしまったらしく交換になりました。
44ポチ:04/12/16 20:46:04 ID:hR33mMU0
傷つきやすい機種は、修理に出すときに、担当者に十分に言っておかないと
こういったケ−スでは、箱まで交換してくれないでしょうから
今後も注意しようと思います。

それにしてもユニットもネットワ−クも交換とは・・・・?
恐らく原因追求する人件費を考えての交換だと思います。

またエ−ジングに3ヶ月・・・
頑張って馴染ませないと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:36:11 ID:c83IQDpN
AV用のSPとどこが違うの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:44:15 ID:z4z2mxkZ
AV用もピュア−用も同じものです。

AV用と謳われてデリバリ−されるスピ−カ−はメイン用2本、
センタ−用1本、リヤ−用としてメインよりも小振りなスピ−カ−2本
そしてサブウ−ハ−。

こういったセット販売されるものを一般的にAV用と言われてるだけです
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:36:15 ID:aAxatnQ3
なるほど。では単品で買って聴くのはどうなんでしょう?
テクニクスサウンドはあるんでしょうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:02:19 ID:/z9vIURI
http://panasonic.jp/theater/theater/sb800.html
これなんかパナですが、良さそうですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:44:16 ID:vzFzkjby
>>46
セット販売されていない物もあるが?
>>48なんかバラ売りですが?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:11:10 ID:m0U+xvNV
ホームシアターには良いんじゃない>故SB-M500M2
ピュアだったら故M800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(泣
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:55:43 ID:1y2cHeGk
すこしお金がたまったのでメインシステムをくみました。
今まで使っていたSU-A808+SB-M300を寝室にセッティングしました。
聞きなおしてもこの組み合わせはいい音ですなあ。
コストパフォーマンス抜群だね
PMA-2000+JBL4312の組み合わせがメインなのですが
テクニクスはまったくちがう音を出してくれる
テクニクス惚れ直した。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:44:46 ID:PNGgD9LQ
>>51

漏れもチープだけどJBLのセットを持っている。
メインはA808+M300
サブはKENWOOD KA-880D + JBL Studio6だね。

普段聴くにはテクだけど、JBLもええね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:37:09 ID:omO33lpF
一時期、A808でJBL4312鳴らしてたんだけど、これだと低音が出ないというか
スカスカの音だった(そんなに聞き苦しいほどではないが)。
でもM300とA808の組み合わせだと低音豊かできれいなおとだすんだなあ。
4312のほうはデノンとの相性がいい
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:17:34 ID:j1ijBb/P
それをオーディオ界の七不思議というw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:21:08 ID:bDvUPs3o
age
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:24:34 ID:WHun42DT
Technics
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:29:31 ID:kroe8C1Y
Technics
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:37:23 ID:5NNZXp5M
パナのSP、800使っている人いない?
59ポチ:04/12/28 19:53:44 ID:UmXbl3pT
修理からSB−M01、戻ってきました。
ユニットもネットワ−クも新品に交換されて・・・

今日からエ−ジング開始です。
春ごろには、まともに囀ってくれるでしょう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:20:18 ID:bRGVYbj7
>>59
いいなー。
俺も方チャンネルが高音でびびる時がある。
おまけに音は問題無い方はスタンドから落として
傷が付いてしまった。(前晒した中の人です)
綺麗にしたいよ・・・
61ポチ:04/12/29 07:14:08 ID:HmDTjfdo
修理中に傷付けられないように、受け取りに来た人に説明して置いたら
最寄のサ−ビスでなく、大阪の本社に直接送って頂き、無事に無傷で
戻ってきました。

その際、傷が発見されたので、気に入らなければ
別の箱に入れ替えて下さるとのことで、そちらの保守用の箱も見せて頂いた
のですが、色が薄かったです。尚且つ、発見された傷も0.1ミリくらいの
言われても解らない程度の傷でしたので、そのまま修理されたものを受け取りました。

どうやら箱の最終仕上げはスペインでやっていたようです。
日本では深みのある色が出せないようで、明らかに色が違いましたが
保守用の箱としては、幾らかストックしてあるようです。(無塗装の状態?)

ビビルようであれば、取り合えず、箱の色を確認させてもらって
納得できれば、同時に修理なさった方が良いと思いますよ。
62ポチ:04/12/29 07:20:39 ID:HmDTjfdo
同じような、ビビリ音の出たケ−スが多発してるようです。
サ−ビスの人はこのようなケ−スは始めてだとおっしゃって
居りましたが・・・・・。

自分以外にも、ホ−ムペ−ジで同じ故障が出たとの書き込みを
見ました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:54:35 ID:DwF0k4BL
>>61
>>62
なるほど参考になりました。
箱って言うかエンクロージャごと交換品がまだあるんですね。
そうすると削れた様な傷ものも何とかしたくなって来ます。
でも私の物は保障期間切れでいくらくらいかかるのかが問題です。

保障期間内の修理だったのでしょうか?
有償だといくらくらいかな。
64ポチ:04/12/29 23:28:35 ID:HmDTjfdo
保障期間でしたので無償でした。
箱の部品在庫も少ないことは間違いないです。

取り合えず、年明けにでもメ−カ−に聞いてみたら如何でしょうか?
なんとなくですが、定価は10万円ですから
箱は6〜7万円くらいでしょうか?

そうなると馬鹿らしいですから
秋葉原辺りで在庫を捜すか、オ−クションで安く手に入れるか
現実的にはオ−クションなのかな?
たまには出てますよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:12:28 ID:1ibzrot+
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:24:00 ID:8ZWuI/bO
来年は、Technics最期の年となるか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:08:27 ID:EqRRxQZa
今年は新製品出るのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:55:32 ID:7DExpek9
捏造韓国ブームを持ち上げる売国マスコミ

捏造なのに何がブームだ。
インチキ野郎!金返せ!詐欺師!

http://promotion.yahoo.co.jp/aii/touhyou/index2.html

誰もこんなドラマ見てないじゃないか。バーカ!嘘つき!
捏造なんてまともな大人のやることじゃないね




「韓流なんていってるのォ〜あんたホントのバカじゃないの?」



どんどん流行らせてバカをバカにしてスカッとしよう!
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:50:24 ID:CUZC1lyB
今の状況は、本当に涙が出そう。

               by 薬師丸ひろ子
70愚骨頂:05/01/03 00:26:48 ID:ndjTufoP
 謹賀新年

 現在テクニクスのアンプをお使いの方に使用上のアドバイスを老婆心ながら。
@これは「ラジオ技術」の常連ライターT氏も体験された事ですが、classAA
と名付けられた出力回路は容量性負荷には余り強く無く、もし音が霞みが罹った
様な感じがしたならば、ラインケーブルを1メートル程度に戻して実験してみて
下さい。又、5メートル程度のスピーカーコードを無造作に折り畳んで束ねると
やはり同じ様な結果が出る可能性が有ります。

A最近、と言ってもここ十年位のテクニクスのアンプは所謂「ノイズ」に異常な
ほどに拘っており、具体的な訴求点「スイッチング パルスの生じない出力回路」
「金メッキ接点リレー」「吟味されたボリューム抵抗体材料」「定電圧回路のツ
ェナーOFF回路」等は如実に音質改善の成果として現れています。しかし、これ
も不用意な使い方でなし崩しになってしまう可能性が有ります。
 具体的に言いますとスピーカーコードには注意して下さい。
 1メートル程度の長さでは何を使っても違いは判らないと思いますが、私の場
合、部屋のレイアウトの都合で6メートルの長さになってしまい音質の劣化が見
られましたが、結論から言いますとPCモニターと言う銀コート線の一番細いタ
イプ(現在、旧タイプとなってしまい秋葉原のヤマギワ電気で320円/メートル
であった)をバイワイヤリングする事で1メートル長との音質差が無視できる程
度になりました。バイワイヤリングの秘訣は低音部線と高音部線とを分けるので
はなく、プラス部線とマイナス部線とを分けます。こうすると共通インピーダン
スを避ける目的は同一に、線間容量を自由に大きく採る事が出来ます。又、テク
ニクスのアンプだけなのかも知れませんが、スピーカーコードのインダクタンス
分に依る高音の低下は聴き分けられるレベルにあり、太いコードは百害あって一
利なしです。
 では、テクニクスのシルキーな滑らかトーンでマッタリとくつろいで下さい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:28:08 ID:ypgALaE3
はいはい。
72愚骨頂:05/01/03 03:22:06 ID:ndjTufoP
 訂正

 線間容量の記述で―線間容量を自由に大きく採る―を、―線間の間隔を自由に大きく採る事が出来、問題となる線間容量を小さくする事が出来ます―に訂正します。
 乱文失礼しました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:19:59 ID:pA/vv4Or
なるほど。
アドバイスありがと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:49:09 ID:j3bTXwIm
>>70 すいません。わかりやすく言うとどういうことなんでしょうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:53:19 ID:NTmIgorF
classAAってテクニクスオリジナルじゃないから他社でも使ってるんだが
なんでclassAA名指しなんだろ
76名有りさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:17:51 ID:lcwfC2VV
<関連スレ>
Technics SB-M500M2の評価
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011810507/

77名有りさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:30:04 ID:lcwfC2VV
76 名前: SB−M500MとSB−M500M2の音は別物 投稿日: 02/02/09 06:08

SB-M300とSB-M300M2,SB-M500とSB-M500M2,
バージョン1の方は低音がソフトな傾向とキャラクターからソースを選ぶ
という評価があったみたいだけど
マーク2になって、改良されたはずだよ。

改良点は:
・全作より低音がしまって、タイトな低音(ハイスピード)に改良された。
・前作よりバランスが整っている(フラットバランス)
・高域イコーライザの改良で70kまで再生。
・ウーハとツイータが全作より近づき(フレームがクロス)点音源化。

みんなに気おつけてもらいたいことは。
SB−M500MとSB−M500M2の音は別物だということ。

M2がでるまでこのスピーカー大した評判良くなかったし、それで
改良されたM2がでて、見た目は似てるが音は全くの別物ということで
2回か3回くらいベストバイ1位に選ばれた、今は違うけど、上位に位置してるよ。
まあ、雑誌の言うことうのみにすればの話だが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:28:09 ID:xYhO+0Fh
300M2ほしい300Mユーザー。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:08:40 ID:tuUmfBPu
.
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:50:17 ID:hTEIM45s
>>64
とりあえずサポートにメール投げてみたんですが、
やはり現物を確認しない事にはどうとも言えない的な回答が返って来たました。

同じ症状がある事を把握しているかも聞きましたが把握していないと言う事でした。
原因は分からないそうです。

ユニットは在庫があるので交換可能だそうです。

結局最寄のサービスに電話して現物確認してからの見積もりになりそうです。
正直なところ買った値段に近いお金を払える程余裕も無いし、
かなり迷うところです。

81ポチ:05/01/07 22:04:45 ID:6A319tUE
箱も交換となると定価以上になるでしょうし・・・・
難しいですね?

今後の参考に見積もりが出ましたら、カキコして頂ければ幸いです。

82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:42:53 ID:EzkNQSDO
panaの800見てきました。
そんなに悪いようなSPではなかったですよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:28:23 ID:ySvuDFDx
Techの800
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:33:53 ID:vnms6K7G
SL-PG5-Nって、音の傾向どんなかんじですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:01:07 ID:Vt3n11w2
今思えば、日本橋のテクニクスショールームが閉鎖された時点であぼーんだったのか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:12:59 ID:8fnafRy3
消えてしまうには惜しすぎるブランドだよねえ

それとビクターのSX-500DEとかも消えないでほしいがそろそろかな・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:50:15 ID:upkJz0PA
ビクターの場合はスピーカは生きてるからなあ
テクニクスのアンプとスピーカは生きてて欲しいなあ
AV分野でもスピーカだけはテクにクスブランドにするとか
今のひとはパナソニックブランドの方が好むのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:20:12 ID:vPRq7pMg
スピーカだけはって、もう無いんだけどね、、、
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:41:19 ID:IOVfnS71
SL-1200は残るさ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:47:09 ID:jHzYPAc/
日本のメーカーのオーディオ用の
レコードプレーヤーはもうデノンだけかな。
スピーカーもビクターしか無いし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:06:54 ID:F76roM8b
http://anti-korea.jugem.jp/

悪い奴らに踊らされてはいけない!
愚悪奴に騙されないように注意!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:19:31 ID:4Ba0OB8y
DJ機器ではテクニクスブランド元気じゃん。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:26:33 ID:n5jycM/K
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:36:21 ID:M3eiF5/d
>>89
SL-1200製造用の建屋だけは別だからな。プレハブ棟1棟だけだけど。
頭巾を被ったおばちゃんたちがもくもくとSL−1200を造っている姿はまさに家内制手工業、panasonicとは全く違うラインであることをまざまざと見せつけてくれる(w
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:55:00 ID:UqK/29PI
アキュフェーズの春日(元)社長は 旧日本軍で731部隊(人体実験していた)で通訳をしていた。

96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:09:28 ID:bGzlfCyF
>>95
何かと思へばスレ違い

【ヘェ】トリビアの泉 in AU板【(゚д゚)ウマ-】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1059237618/
97アキュ工作員ご苦労!:05/01/13 18:01:47 ID:4NasK79W
975 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/13 17:35:10 ID:OusaDx0A
早く写真upしろよ。
アキュの中でのE-3・・で判断されてはw
アキュ買う人間が音を聞かないで買わないだろ。
高くて音の悪いアンプを欲しがる奴なんていないだろ。

いくら安くても音の悪いアンプを欲しがる奴なんていないだろ。

松下工作員 必 死 だ な
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:33:10 ID:34PNjLD6
アキュも良いと思うけど、いまはA808な気分なんだ。

まったりな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:01:03 ID:uy1Y5Bk9
>>84
端正で透明な音。店頭でちょっと聴きすると地味な音。
ちょっと細身で背の高いスッピンの女子バレーの選手。
大人しいが、しっかり女房タイプ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:05:39 ID:4NasK79W
>>99
地味な音なんですか?では、クラッシック向きでジャズには余り向きませんよね。
C-2000(409,500円)とA-60(997,500円)近い将来購入する気でいましたが、
音質が電球色に染まっているとか、聴きますが本当でしょうか?

また、音とは違いますが、この機種を所有しているだけでオーディオマニアと
混同されそうなので不安もあります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:09:01 ID:9r8RkpSU
>>100
XR50マンセーで他スレをあらしまくるID:4NasK79Wタン。
そんなあなたには、ソニーのTA−DR1をお奨め。
もしセパの方に懲りたいなら、ヤマハのがあるぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:35:40 ID:4NasK79W
アキュは、SONYのOEM機「DP-67」のことを最後の CD専用機などと宣っている!

アキュは論理回路は得意だけど メカが D Q N なのが辛いとこだね・・・
10384:05/01/13 20:35:31 ID:+U/4IPs3
>>99
例え方が渋いね。w
A808持ちで、CD3300と迷ってるんだよね。
SL-PG5-Nはリモコン共用できる点はいいんだけど。
昔のロック聴くから、解像度もありつつ分厚い音(非ドンシャリ)聞かせてくれるプレーヤー探してるんだけど。
この価格帯じゃ、あんまり変わらないかな。
104音は電球色だNG アンプ!:05/01/13 22:18:44 ID:LUmKvYGP
「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音! 

ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けるだから、

「39800円」のTi社の石を使った、松下フルデジタルAVレシーバ、XR50に ボロ負け 確定だ罠。w

アナログアンプでも、デノン社の「11万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w

値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!

http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
105負 け 犬 ア ン プ!:05/01/14 00:38:55 ID:jfUUsYSW
A アキュフェーズの、AB級100Wアンプより、A級30Wアンプの方が音に深みがあるんですよ。

Q ほほう、アンプの音の深みは 水深何メートルですか?w
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:21:31 ID:rlc1obZ8
>>103
つーかPG5は分厚い音には程遠い
A808もそうデソ
根本的に機材が求めてるモノにあって無いんでないかなぁ
ちなみにSPのSB-M?系は異常に中域が分厚いと思うけど……
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:18:29 ID:qdJVVIqA
あまり音の傾向を話していると「貴方の主観で物事を判断しないで!」という
ファビョった香具師がヤ●ハスレから来そうだ。ガクガク....
なので・・・あたらめて。

サイレント・テクノロジー でマターリとよろ。


>>106

SB-M?でひとくくりにしないでくれ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:33:03 ID:rlc1obZ8
>>107
オーディオは基本的に主観だし自分で呼び寄せてるような気がしないでも無いけど
10000やら01なんかは違うのかえ?
手持ちの300と1000はそんな感じなんだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:03:37 ID:4P7a3UXT
XR50は使っているんだが、あれを最高とかいうのはちょっと・・・。

オンキョーのデジタルアンプとか聴いたことあっていうのかねえ?
11084:05/01/14 22:46:33 ID:Yf8RHuF2
>>106
まロックって書いたけど、昔の50〜70年代くらいの洋楽中心に雑食気味に聴いてるんで。
808も最初のピュア入門機は国産がいいなと思って買ったし。
カントリーとか聴いてると、弦の音がたまらなく繊細でいいし、後悔はしてないよ。
ただ今はKENの安スピーカーなんで、高域がキツイのと中域が物足りないのが不満。
だからコンコルドの139Sあたりを考えてるんだけどね。
しかしスレ読んでると、SB-M300M2もいいかもなんて思えてくるんだけど。w
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:14:01 ID:eGtLkhyc
111
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:26:58 ID:rlc1obZ8
>>110
ガツッと聴きたいようなジャンルに特化しないなら(・∀・)イイアンプだと思うよ
うちは707でクラメインだけど当然後悔はしなかったし
ちなみに808とConcorde139Sを組み合わせるならできたら試聴して見た方がいいかも?
707+Concorde105なら試したけどどちらの良さもスポイルするようにしか思わなかったから……
(Concorde105自体がさほど好みに合ってなかったと言うのもあるけどw)
300M2は300よりウェルバランスでいいらしいけど確保するのが難しいと思うんで
機会が有ればvictorの500DEなんかもチェックして見るといいかも?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:47:39 ID:HDrBAXo8
>>110
まず安いサブウーハでも試してみたら。少し効かすだけで音は変わるよ。
特に中音量以下で聴いてる場合は。

808ならかなりのグレードのSPでも鳴らせる。300M2、500DE、B&W600/601/602、
ビクターSX-L33/LC33など。ご存知とは思うが大きい箱のSPは狭い部屋
や中音量以下では実力が発揮出来ない。置き場があるならONKYO77MRX。好みにあえば外国製の
一本20万クラスにも圧勝。
11484:05/01/16 12:53:35 ID:+VEfSMDT
>>112
試聴はするけど、合わないのかぁ・・・。

>>113
自分の部屋狭いんで(4畳半)、あんまり大きいSPはどうなんだろ・・・
Entry Siは店頭で聴いてみたけど、音以前に小さいね・・ってかんじだった
つーか部屋の広さから考えて、これくらいがベストなのかもしれないが。
暑苦しいブーミーな低音は、部屋が狭いからかなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:02:20 ID:mwlqdSUc
SX-500DEがあるじゃないですか
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:22:17 ID:4jILHPnb
見かけばかりで低音が出ないじゃないですか。
117112:05/01/16 13:31:58 ID:lPHa+5D8
やはり500DEだと思うなぁ。個人的にもそのうち欲しいけど資金が無いやw
サイズは300と同じぐらいだからあんまり大きく無いよ。
EntrySiよりはMになるんだろうけどコレも同じぐらいのサイズ。
ちなみにEntryLなら持ってるけど中域の厚みを求めるには向いてなさげ。
707だと低域はタイトだけど全体的に薄くなる。好みによるんだろうけど……

低域ブーミーで特に対策して無いなら(部屋はどうにもならんし)
SPのセッティングでどうにかしてみるのが有効かと。
何かに直置きなら10円玉でもいいから浮かせて見たり
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:51:09 ID:mUjPBpO7
そうそう低音が出ないのは質の悪いアンプを使っている証拠ですよ。
11984:05/01/16 17:24:00 ID:rIZgtJgt
Ortofon Concorde 139S
Victor SX-500DE
Bower & Wilkins DM600 S3
あたりを試聴してくる。

どうもサンクスです>ALL

低音ボーボーは、100均のゴムを三点支持で解決したんだけど、
コーラスもの(CSN&Yとか)で音が潰れるというか団子になって、どうも気持ち悪くなる。
解像度が足りないんだと思うんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:41:01 ID:eoE40aPT
>>114
4畳半だとSPに近い位置で聴くのでビクターSX-L33やB&W600(やこれぐ
らいの大きさのSP)のほうがいいと思うよ。勿論音が好みなら500DEで
もいいが4畳半にはちと大きいかも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:00:22 ID:hJXfIhV4
>>119
SP直下に柔らかいインシュより、
硬いものの方が音が締まると思いますよ。
黒檀とか金属系とかありますが
試しに大き目のナットのメスの部分でも置いてみては
いかがでしょうか?
12284:05/01/17 21:56:13 ID:RFE95ZYF
>>120
結構ビクターの名前が出てきたもんで、素朴な疑問なんですけど。
やっぱ国産のテクにクスのアンプには、同じ国産のビクターのSPが合うんですか?
>>121
アドバイスども。
インシュは、今は間に合わせです。
とりあえず機器を一揃えしたら、エージングもかねて色々やってみます。
金属系って、振動で滑りませんか?ゴムより(素人考えですけど)

なんか自分の場合、身の丈にあった大きさのSPでどんなジャンルでもバランスよく聴かせてくれる
オールマイティ系SPがいいような気がしてきました。

TANNOY FUSION 1なんかも気になります。
123112:05/01/18 00:13:20 ID:o68EU67b
>>120
500DEが薦められる理由はコレかと。
>ただ今はKENの安スピーカーなんで、高域がキツイのと中域が物足りないのが不満。
L系は要望にあってるような気がしないんで何とも言えない。
ウッドコーンのはミニコンのしか聞いたことないけどあれは面白そう。
単品のがもしあれば聞いて見るといいかも?

インシュは一般的に解像度上げるならハード系になるかと。
どちらかと言うとゴム系はピンポイント以外には使いにくい類
金属→木材辺りを有り物で試して見るといい
ちなみにハード系でも振動では滑らないだろうけどスタンドに置いてる場合ぶつかったりすると落ちるね。

fusion1は安いし悪く無さそうだからお好みでって感じやねぇ
一応小型は低域を割り切る覚悟が必要だよ。
特にALRスレを見る限りそう思うw
124112:05/01/18 00:22:48 ID:o68EU67b
>>123訂正
ユニット径だけ見てて勘違いしてたけどEntryS辺りより一回り大きいみたいね。
下2行は無視して下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:29:39 ID:q4QnNR+6
スレレオ誌 2004年3月号の記事

ブラインドテストの 証拠を保存しておこう
http://www.imgup.org/file/iup5237.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:36:10 ID:q4QnNR+6
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:48:27 ID:tJmB+qNx
チューナーが無くなってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:33:15 ID:v9uhKbbg
>>126
見えないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:33:01 ID:qhGw8Jh4
テクのSPはなくなったので今度はビクターにしまつ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:29:37 ID:cGcSrkaJ
「9800円」デジタルパワーアンプとデノン「12万円」プリメインに
ブラインドテストに負けたアキュの構成はこれか?

○アキュ プリアンプ「 C-2800 」 987,100円(税込)
プリント基板材質に低誘電率、低損失のテフロン基材を採用

○アキュ モノラルパワーアンプ「 M-8000」(1台) 987,100円(税込)
(ステレオX2台)1,974,200円

22パラレル・プッシュプル出力段により、1Ωの超低インピーダンスまで
リニアなハイパワーを実現、プリント基板にテフロンを採用
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:37:50 ID:DigkKgbJ
ステレオ誌 2004年3月号の記事
本来の目的は『ディジタルアンプとアナログアンプの音の傾向が違うのか?』を調べる目的で行なわれたものであり、
数台のディジタル、アナログアンプを無作為順で4人のオーディオ・ファイル(評論家)に聴かせ
(1) ディジタルかアナログか (2) 音質の好みの順、について書いてもらうという趣向である。

具体的な機種名、ディジタルかアナログか,、グレード(種類)、価格を記する。
ディジタルアンプ
(1) R社 普及型(パワー) RSDA202 \9,800、(2) F社 中級(パワー) DVD-M1 \80,000
(3) P社 中級(パワー)HCA2 \248,000、(4) Y社 高級(パワー) MX-D1 \600,000、
(5) S社 超高級(プリ・メイン) TA-DR1 \1,000,000 (6) S社 高級(AV) TA-DA9000ES \600,000

アナログアンプ
(7) D社 中級(プリ・メイン) PMA-2000W ¥120,000
(8) A社 超高級(プリ+パワー)アキュフェーズ ¥3,000,000

132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:01:55 ID:DigkKgbJ
はじめに、ディジタルかアナログかの判定結果を示す
1 A社 超高級 D D D D
2 S社 超高級 A A A D
3 R社 普及型 D D D D
4 P社 中級  D D D D
5 Y社 高級  A D A A
6 D社 中級  D D D A
7 F社 中級  D A D D
8 S社 高級  D D D D

次に、順位についての結果を示す
1 S社 超高級 1,000,000 2 1 1 1
2 D社 中級    120,000 1 6 2 2
3 Y社 高級   600,000 3 2 4 4
4 F社 中級.   80,000 5 3 3 3
5 S社 高級    600,000 4 7 6 5
6 R社 普及型    9,800 7 4 7 6
7 P社 中級    248,000 6 8 5 7
8 A社 超高級 3,000,000 8 8 8 8
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:22:03 ID:IffNXsG8
どうでもいいんだよ、そんなことは。
134DCAnamiya:05/01/19 17:21:21 ID:Z48P512w
>「9800円」デジタルパワーアンプとデノン「12万円」プリメインに
>ブラインドテストに負けたアキュの構成はこれか?

なにがだ、お前が荒らしで色々他スレにコピペしてるのは判ってるんだよ。
本当に厨房でしたね。こんな事も知らないでデジタルアンプも何も有るか?
が荒らしで無くてなんで俺のレスは荒らしなんだ?
アキュスレから消えて感心したのもつかの間、判断する基準が間違ってるぞ。
ブラインドテストでデジアンが最下位だったら買い替えるのか?

オマエは、無能で馬鹿丸出しだな雑誌のテストに縋って見苦しいぞw



135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:21:41 ID:hB/s7uQl
>>127
本当ですね・・。ラインナップからチューナーが消えてる・・。
Technicsオーディオ継続してほしい・・。
Panaだとなんか( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:46:01 ID:dp+mNdan
Technicsオーディオ消滅まで残り○○日。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:02:05 ID:hB/s7uQl
Technicsブランドってついに、無くなるの?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
なぜ!!!!松下電器産業・・・残ねーーーーーっん!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:09:25 ID:8R/kdirw
どう考えても、テクニクスのほうがカッコいいと思うんだけど。
おれマニアックなのかな?
世間的には、Panasonicの方がカッコいいと思われてんの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:10:07 ID:XElCzIUj
DJ用タンテでやっと崩れかけのプランドを維持してるかんじ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:24:54 ID:ruTqbPIT
いよいよ今年度中に終了かな?Technicsも後2ヶ月?
しかし、松下もアホやなぁ・・・(T.T)
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:50:07 ID:hB/s7uQl
Technicsのブランドイメージの方が いい(≧∇≦)b
っと思うよ。
統計取るとPanaとどっちの方が上になるかな?
知名度の問題もあるかもかな?
最近の若い方たちは、Technics知らない人もいるかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:33:56 ID:p5vIQ35r
テクニクスを韓国か中国のメーカーと思う人も居そうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:27:19 ID:sR6JIQ6W
テクニクス・・・Forever!w
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:42:01 ID:5GAoD7OW
合掌あげ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:44:07 ID:ykUFB7KC
♪コンサイスコンポ、コンサイスコンポ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:13:29 ID:VcbKgDnu
どうなんでしょう?
テクニクスが衰退した原因はやっぱり音のアッサリ感が原因だったのでしょうか?
他のメーカーと比べても店先ではあんまり特徴の無い音に聞こえたなのかね。

でも自分はこのアッサリ感というか音の素直さを評価したいんだけどな。
少し面白みの無い音かもしれないけど^^
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:14:13 ID:fSEvofO9
テクニクスは旧松下通信工業のブランド
電気産業に吸収されて何年も経つ
テクニクスブランドを続ける気はないみたいだから
基本的には在庫がなくなれば終わりじゃないの?
RAMSAブランドは続けるみたいだけどね・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:56:49 ID:xfEjXYGU
>>146
衰退じゃなくて名誉ある(部分)撤退と言ってよ。
原因は我が国と欧米のオーディオ市場の縮小にある。今や黄金期の何分
の一ぐらい?
マルチメディア(プロジェクタ、HDTV、DVDレコなど)やデジカメなどの
デジタル家電にシフトしないと総合電器メーカーとしてはヤバいだろ。
時代はミニシアターだろうな。俺はテレビもDVD-Videoもあまり見ないが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:47:06 ID:RW7v2KvA
テクニクスは自動車で言えば松田のロータリーエンジンみたいなもの
必ず再び花ひらくときがくる
今の低音過多の製品はきらいだ
テクニクスの音は日本の住宅事情に合ってる。
残せ!!!!!!!!!!!!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:12:15 ID:3kFPnDMV
当分、A1000のプリメインは続けるそうだし、ターンテーブルも
残るので、ブランド名は存続する。

まだダイヤトーンとかオーレックスとかオットーとかの、他家電メーカーの
消滅したブランド名よりはマシ、と思わねば。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:15:27 ID:3kFPnDMV
あ、プリメインだと誤解を招くね。
プリとメインが正しい。

なにせテクニクスのサイレントテクノロジーを提唱していた人が
定年退職してしまったそうだし、そのうち物好きな、社内で毛並みのいい人が
再び立ち上げてくれるまで休眠状態に入ったと見るべきだね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:01:07 ID:Qft6BIPc
DJの方が潰すに潰せないブランドになってるから経費カットの嵐吹きすさぶ松下で
大胆にも生き残ってるのが実情じゃない?
仮に再びオーディオが金になる時代がきても今度は知名度の問題からパナソニック
ブランドで展開するだろうし、テクニクスは「DJと、クラブでの知名度を生かした業務用
オーディオ」に転化していくような気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:26:31 ID:WIVGoJtl
ピュアオーディオはビクター全面移管で生き残れないのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:07:24 ID:2YSSwrpc
technicsのターンテーブルスレってどこざましょ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:26:47 ID:CkxmPBRH
【デデマンセ−】SL−1200マソセー【高級機無用】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098292848/

DZ1200ってもうありゃサンプラーだね。
財務的に心もとないAKAI.M.I.を吸収してアカイのサンプラー・録音機の伝統と共に
DJ/電子楽器メーカーとしてでもいいから生き残って欲しい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:32:04 ID:EsyT8iFD
グッズ欲すぃ
ttp://www.maruhyo.com/
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:45:26 ID:bx8gHeDt
>>156
テクニクスのイミテーションにテクニクスグッズが付いてくるってどうよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:13:58 ID:zfljvK61
コンサイスGってのが中古屋にあったんだけど、
これってどうなんだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:19:45 ID:vyb/dTxE
松下電器の勝ち組理論

業界では「ソニーは松下電器のリトマス試験紙」と言われてきました。
ソニーはいち早くトランジスターTVを作りましたが
パナカラーが業界シェアを取り去っていきました。
同じようにビデオでもβをVHSが制覇していきます。
このように先見性のある技術を後発で市場投入しながら
スタンダードともいえるものに仕上げる卓越したノウハウが
松下電器には脈々と受け継がれています。
また松下電器の製品には安価な価格に凝縮された必要十分な機能性と
なかなか壊れないという日本製品の古き良き伝統もあります。
スタンダードでなおかつ壊れないので必然的に市場に名を残す。
このような勝ち組理論をみすみす見逃す手はありません。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:29:47 ID:hTHbGphU
>>158
アンプは良いよ。
CDプレーヤーは個人的には?かも。高音が弱いかも。

外観良好なら、手軽なミニセットとして使うのも良いかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:32:43 ID:hTHbGphU
>>159
コピペだが、一応。

でも、DCCとVHDは敗れたぞ。
それと、松下のホームビデオはα巻き。
VHSはビクターが初めて、松下がそれに乗っかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:38:48 ID:vyb/dTxE
>>161
というスレを立てようと思ったら拒否られた。
家電なのにオーヲタを魅了するなにかがある。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:45:37 ID:1QWwilkz
スレ違いかもしれんが、カーオーディオにおけるブランドが
Technicsから全面的にPanasonicに移ったのは、最終的に何時頃だったんだろう。
メーカー純正としては、91年にフルモデルチェンジするまでのソアラが
Technicsだったが、これが最後の部類かな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:37:51 ID:xpg2Iqy5
「SB-D5000」というのをタダで貰ったんだけど、これってどうなの?
個人的には大満足なんだけど…。
165158:05/01/23 23:42:32 ID:zfljvK61
>>160レスサンクス。
外観はそこそこでした。
スピーカーがM300だったけど、アンプとの相性はどうなんだろうか。
でも、なかなか手に入らなそうだし、思い切って買ってみるか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:16:39 ID:41kPngWE
価格次第だがSPだけでも買い
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:36:46 ID:vnQaKtwh
そういえば松下のサポートの姉ちゃん、疲れているんだか何だかしらないけど
ギャンギャン言うのはやめてほしい。
サポートあたりは下請けにさせているらしいんだが松下はどうなんだろ。
前にもサポートの態度云々ってあったよね。
松下らしからぬ話だ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:46:26 ID:aSs2MBrl
>それと、松下のホームビデオはα巻き。

α巻きとは?

169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:59:31 ID:STzxg3Bs
M300
いいよ M2がもっといいとよく聞くが、おれはM300
A808で鳴らしてる
いい感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:22:36 ID:MELwRG++
>>155
ご親切にありがとうございます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:36:46 ID:VoPlisZ6
誰かM300かM300mk2売ってるとこあったら教えて下さい。さんざん探したんだけどなかなか見つからない・・・Orz
172158:05/01/24 19:46:22 ID:ve5zm3z5
買ってきますた。
今までヤマハのバスレフSPで聴いてたけど全然音違う。
何か締まったというか、楽器の音が音として聴こえるような感じ。
解像感がある澄んだ音っていう感じかなあ。
とにかく買ってよかった。情報くれた人サンクス。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:11:48 ID:I489PmZW
M300M2→M01で幸せになれますか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:51:59 ID:GjlKGtXx
SB−D5000はミニコンポのスピーカー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:10:15 ID:MtVA02X2
>>168
VHSに移行する前に、独自企画として出していたフォーマット。
正式名称は忘れた。

テープを回転ヘッドにぐるりと巻き付ける方式だったので、
よくα巻きと言ってたような。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:11:32 ID:MtVA02X2
企画じゃなくて規格な。スマソ。

>>172
良かったね。大事に使ってあげてね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:18:31 ID:DPJnVvY6
ホームシアターには良いんじゃない>Panasonic
ピュアだったらTechnicsにした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:22:54 ID:GjlKGtXx
新ブランド Pananics or Techsonic を立ち上げれば世間に分かりやすいと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:37:35 ID:ljEhubwd
>173
キャラが違うから、なんとも言えん。
漏れはM300とM01聞き比べてM01にしたが。
180テクニクスはつらいよ:05/01/25 09:49:52 ID:JMNNmj/3
松下電器産業はAV(音響・映像)機器を手掛けるデジタル家電部門の国内従業員を1000人規模で削減する。連結売上高の4割を占める主力部門で生産現場の余剰感を解消し、採算性の悪い製品を縮小する。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:00:43 ID:I3FVWlFW
Technicsを観てワクワクするのは’80年代で終わりました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:09:32 ID:1L+gUaP8
最近その終わった機器をもう一度見てわくわくしてくるんだよね
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:42:15 ID:aHiy9A3M
SACDプレイヤーで
SL-P1200みたいな形のが出たら
速攻で買うんだけどな〜。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:33:44 ID:S1CkdT74
あ、それ良いね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:34:45 ID:3OLxXjaO
ブルーレイディスクの関連で、SACDに関してはソニーと松下が大同団結を
図る、という説も根強くあるからね〜
問題は東芝か?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:40:50 ID:BMP0Segx
>>SACDに関してはソニーと松下が大同団結を図る、という説

説ではなく妄想だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:22:33 ID:rnysu38O
M1000お使いの方。エージングがすすんだと思います。
どのような変化がありましたか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:51:14 ID:Ue+wTYRT
PF800ってどうなんでしょうね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:14:59 ID:vXtt0uDc
近所にナショナルショップがあってさあ。
ナショナルのコーヒーメーカーでおばちゃんがコーヒー入れてくれて、
ぜーんぜん味なんて分からない厨房だったオレは、店頭にドーンと構えて
置かれてたパワーアンプのでっかいメーターに釘付けになってた。
かっこいいなあ!
友達がチューナーはトリオだとか、アンプはサンスイだとか言って薀蓄
たれているのを横目に、ひたすら最新の「テクニクス音響製品総合カタログ」
を眺めてうっとりしてたっけ。学校の休み時間だって読んでたよ、カタログ。
「オトナになったらぜってー買ってやるぞ!」ってね。
オトナになって仕事も順調で、家庭を持って少し経済的に余裕がでてきて、
「よっしゃー、あの時の夢を!」って思っても、ああ、ブランドが瀕死。
どういうことこれ。中村社長。あんたは間違っている。
オレの夢を返せ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:19:28 ID:VvGLzoEE
買える様になってからブランドが消えたって多いね。時期が悪かったとしか言いようが無い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:26:50 ID:sPTRSegt
使って6年経つけど、
300M2のウレタンエッジ問題なし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:32:35 ID:YjEsKxTB
テクニクスの総合カタログ。
一番最初に掲載されてるのが、ずらりと並んだDDプレーヤー群。
1200より1600mk2が欲しかった。オートチェンジャー機も欲しかった。
嗚呼
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:36:50 ID:vKUeq5db
>>189
A3000なら、まだ何とか在庫あるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:34:56 ID:kz9e7Qsw
でも高いからねえ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:36:16 ID:vKUeq5db
A1010じゃだめ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:00:25 ID:0F/s76wB
いいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:19:53 ID:7PKeHrTK
>187
M1000ですが低音のだらしなさは無くなり締まった音に変化しました。
このSPはまだ新品で買えるお店はあると思いますが、生産中止に
なっている事から買いだと思います。
アンプはBASS、TREBLEの調整は必要無いSPでB&W SPよりリーズナブルなのも
良いと思います。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:48:56 ID:1fxbb0Wa
>>197 レスありがと

うちもM1000の音が変わりつつあります。
ただまだまだなんでどう変わっていくのかと思いまして・・・。

セッティングでも音が変わりますよねー。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:51:57 ID:dGNGlVQf
Technicsが無くなるか・・・
やっぱり松下は、普通の株式会社だったと言うことを再認識したよ。

松下らしくないところが良かったんだが、残念。
2001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/01/29 23:53:40 ID:dxmwxPnM
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    200ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {  テクニクス・ブランド
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 無くなるデスか?(´・ω・`)ショボーン
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:34:21 ID:NSFTvWAt
いや、無くなる訳じゃなくて・・・。
202SL1300現役:05/01/30 11:46:43 ID:dTBvEgIF
FM放送でテクニクスのCMの時に流れる「テクニ〜クス (ズズン ズ ズンズン ズ〜ン) コンポーネント!」・・・あれ、良かったと思わない?

昔の事だから、みんな知らないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:57:42 ID:UiNhpIas
営業の努力が足りない部分もあったのでは?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:38:04 ID:NSFTvWAt
しつこいようだけど、他のブランドに比べると、まだ・・・。

スピーカーは、スペインの工場閉鎖がなければ。

営業努力も何も、オーディオ系の会社はどこも大変だよ。
純粋に創業時の資本で維持しているブランドなんて、どれだけあるんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:38:17 ID:D7frliTx
>>201
無くなる訳じゃないと言ったって、実際ターンテーブルぐらいでしょ、残るのは。
アンプにしても新型はしばらく出てないし、細々と在庫処分続けてるって感じ。
事実上、無くなったも同然だわな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:59:58 ID:ocaWdWyN
いや、だから無くなったも同然じゃなくて、ないんだってば。
SL用の町工場が一つ残って、そこでおばちゃんおねえちゃんたちがもくもくとSLを作っているのみ。
Technics自体の事業部門はないよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:58:31 ID:XhGPgsOf
オーディオ事業部から、AVCに変わったのは、いつ頃でしたっけ・・。
AVCといえば、航空機用のテレビとか作っている部門もあるとか
きいたことがあります。アビオシステムズだったかな・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:05:53 ID:diielgzl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( `Д´)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  松下電器産業
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
一太郎使って商売しているくせに
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/iocrpro/index.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:20:13 ID:vBDa/d1L
Technicsがんばれ。 一太郎がんばれ。

      ATOK!
210|:05/02/05 01:48:45 ID:SfOzgsRd
Technics くたばれ。 一太郎 とりあえず がんばれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:29:06 ID:ucCpzKjN
テクニクスとジャストシステムは、とりあえず同じ仲間だな。

どちらも松下のクソ経営陣に虐められてる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:43:30 ID:cEageL/h
販売停止とかにしないで
一太郎の起動時にTechnicsのロゴが入るって事で
手を打っておいたら良かったのにな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:18:55 ID:H9zPGdAt
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10129265
この人ってかなり前から出品してるけど・・・
八万→六万と下げてきてるね。

どうなんだろう?
専用台付で45000くらいが妥当な線だと思うんだけど・・・
しかもサランネットのロゴが付いてないしw
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:43:45 ID:ucCpzKjN
そういやAVAC福岡でSB-M1000の展示品が128,000で出ていたぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:50:50 ID:ucCpzKjN
>>212
松下にくだんの件で抗議出したら、返事が来て、それを読む限りでは
どうも松下とジャストシステムの知的財産部同士のそりが合わなくて、
喧嘩になったらしい。

いい大人同士が、みっともない。

松下は見て見ぬふりする代わりに、ジャストシステムから格安で
一太郎、花子、三四郎あたりをライセンスしてもらえば良かったのに。
独自スイーツでMSへの依存度を軽減するのは、業界への一つの
意思表示になるので、松下のような大企業がやると様になるんだがなぁ。


今ごろゲイツは高笑いだろうな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:13:51 ID:IKgiZteX
うちわもめで漁夫の利
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:42:53 ID:c55Rnky1
しかし、何でヤフオクはテクニクスのカテゴリーが無いんだ?

検索しにくくてかなわんのだが( ;´Д`)。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:15:47 ID:3A/g1psS
漏れはSE-A1010をデンオンのpma-390(4)につないでまつ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:00:07 ID:EeptL3Pb
>>218
390IVのプリアウトはスピーカー出力に抵抗かましただけだから
ちゃんとしたプリ買いなはれ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:20:14 ID:BL8rx1rU
SL‐PG5が生産終了してるね
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:19:57 ID:FBvxJYqi
CDPはちょっと前から消えてたでしょ。今度はSE-A3000Ver.3.0が
姿を消した。ひとつひとつポツリと消えて行く・・・
この次は、SU-C3000Ver.3.0かな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:24:45 ID:BmgaP16+
ヒイィィィ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:51:04 ID:uMz2G/mj
>>
以前アンプカテゴリーにテクニクスがなかったころ、
Yahooに要望のメールを出したら、作ってくれたよ。
スピーカーでも出してみるわ。請うご期待。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:52:07 ID:uMz2G/mj
あ、>>217ね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:19:42 ID:UIj/+wch
3000シリーズは終了です。
1010シリーズは当分、続けるそうですが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:26:24 ID:X5YOxswl
続けるというのは生産を?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 06:27:10 ID:1dqPe3X4
SB-RX70ってどういう音の傾向のスピーカーなんですか?
現在発売されているスピーカー(若しくはメーカ)で似ているものがあったら教えてください。
228電器屋:05/02/12 13:08:15 ID:1XCxx1su
春のセールスマンカタログには
su-c3000-n
se-a3000-n
su-c1010-n
se-a1010-n
su-a707-n
su-a808-n
su-v500m2-k
そのほか単品デッキ・チューナーが
「在庫限定品」のマーク付きだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:15:42 ID:EkS5wbIw
>>227
アンティーク趣味を持ってる人が買うスピーカー。
良い音を目指すなら絶対に避けましょう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:53:56 ID:TRG9v7Tq
>>229
SB−RX70 決して悪いスピーカーではないと思うが。
231恐縮:05/02/13 00:01:27 ID:GqPOwbIU
SBRX70?素晴らしいスピーカーのひとつだと思うよ。
欠点は美味しい音量が狭いこと。小さすぎても大きすぎてもダメ。
家庭で1,5メートル位の三角形の頂点で聴いて下さい。爆音はダメ。
アンプは駆動力と質感が高ければOK.
ケーブル類はキャラクターの薄いしっとり系で。

上手く使うとみごとに空間に情報が浮ぶ。
実は持ってます。

メイン キノシタ6V リヤ、TAD2251 チェック用、SBRX70
232恐縮:05/02/13 00:07:06 ID:GqPOwbIU
昨年ショップにRX70持ち込んでアキュ2800とA50Vで鳴らした。
アキュトーンが出たが空間に浮ぶ楽器郡は素晴らしかったよ。
癖は全然無し。情報のみが浮ぶ。淡白だけどね。プレーヤーはDP85だった。
音はスピーカーの遥か後方に浮ぶ。フリースタンディングでね。

233恐縮:05/02/13 00:13:04 ID:MvlDe68C
SBRX70はよい音出すのに金食い。安い機材でセッティング悪いと
スカキン、中抜け、低域出無い、中域薄い、高域キンキン。

これは使い手の問題だ。声の潤いや、質感はアンプ、プレーヤー、ケーブル
しだいで御座います。小音量のりニアリティーもパワーアンプしだい。
爆音はユニットのストロークでダメよ。
234恐縮:05/02/13 00:15:41 ID:MvlDe68C
お安くしっとり鳴らすなら真空管アンプがよいかもね。10キロ以上の
重いヤツにシテね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:08:39 ID:IC2IofF+
>>229-234
たくさんの意見dクス。
確かに低音はあんまり出てないかも。
アンプがXR50だからですね。

この音に飽きてきたからどなたかペア30000円で買いませんか?
でもお金のやり取りどうするのだろう・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:00:42 ID:tWLtu4UL
昔出していた、ハニカムディスクの平面SP欲しいなぁ。

SB-10、SB-7かSB-7Aあたりが欲しい。
SB-M1、M2、M5といった平面のモニターシリーズもあったね。
3000や1010でドライブすると、どんな音が出るのだろう?

厨房の頃、テクニクスのオーディオが欲しかった(上記SPも同様)が、高くて
手が出ず、カタログ眺めては我慢していた。
大人になって、いざ金が貯まってみると、今度は買いたい製品(それどころか
ブランド自体)が消滅しかけているという現状。。。寂しいね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:56:50 ID:rOywtqEH
少なくとも1010で鳴らす平面スピーカーは、
「平面」な音してましたよ。まじめだが、まったく面白くないという。
とっとと手放してしまいましたが、両方とも。

そういう音が好きな方にはいいのかも?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:24:43 ID:SR+rkApc
>>236
どうせ手に入れるのならMが付いた
モニターシリーズの平面振動板スピーカーがいいよ。
>>237がどんな鳴らし方したのか知らんが
SB-M5は高域は艶があって弦の響きが良くて
低域は厚みがあってとても良い音がした。
設置する時はそれなりの重さと高さが有る台に載せて
3点支持で箱の鳴りを妨げないようにして鳴らすといいよ。
ただ、ツィーター保護用のサーマルリレーの接触不良が多いから
自分で分解して、接点を磨いて綺麗にしてやらないと
鳴らしてる最中に「ジジッ」とかノイズが入ったり、鳴らなかったりする。
ウレタンエッジはヤフオク等で同じ大きさのが手に入る。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:52:00 ID:jirMnQYP
マルチ用にPF800シリーズを探しているのですが、
秋葉原周辺で展示、在庫ありの所ってありますか?

我が家のSB800に合わせたいと思っても
どこにもおいてなくてしょんぼりなんですが・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:09:50 ID:sZxmim9T
すまん。名古屋のエイデン本店にはあるんだが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:39:59 ID:ojq7UH3X
>>236

SB-7なら持っているけど、あんま良くない。
238の意見を支持します。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:31:11 ID:d/Yv7Q9G
SB-M5…\5,250 SB-6…\3,150
大津(滋賀)のハードオフで見ました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:20:56 ID:82DBGxte
>>242
欲しいなら、SB-M5を買え。
青いバッフルで美品だと
オクで出したら運が良ければ
2万以上で売れる時が有る。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:43:07 ID:rqbIcIhc
>>242
うちではまだ現役だが、中古だとそんな値段なんだな。。。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:08:34 ID:1/fIFAIp
>>244
おれもえー?て思ったんで、反射的に書き込んでしまった。
置くところがないから買う気はないが、きっとそういうヤツら
ばかりだからでかいSPの値段が付かないんだと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:12:32 ID:8SuIc0l3
平面振動板ってところが、ちょっとゲテモノっぽくて
避けられちゃう原因なんだとおもうなぁ…
オクでもあまり高い値が付いてるの見た事無い。
エッジが大丈夫で、ツィーターのリレーの接触不良さえ直せば
低音も豊かな雰囲気の有る良い音出すんだけどなぁ…
振動板も他社とは違う凝った作りなのにねぇ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:50:46 ID://oo+Bxa
本来は、平面振動板の方が、従来のコーン型振動板より
理想的な形状のはずなんだけどね(でなきゃわざわざ作らない)。

特性は優秀ではあるが、色づけが少ない分、セッティングによっては
まじめな音になりすぎてしまうから、使いこなしはかえって難しいのかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:46:23 ID:nFeKfDTH
>>247
平面振動板は作るのが難しくて
振動板自体の重さも重くなるので
強力なマグネットが必要で結局お金が掛かりすぎる。
コーン型だったらそんなに開発費も掛からないし
客から苦情も出ないしで、コーン型で妥協した感じがあるなぁ…
SB-AFP10とかもっと頑張って欲しかったなァ…
1本定価50万円…今思えば安いよなぁ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:11:08 ID:f9IhsCTZ
自作ユニットがまだ手に入るうちに
technicsフルレンジでバスレフ作っておきなさい
と脳内が命令してくる
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:51:59 ID:MBn/4rhG
panasenseでSU-A808の項目が無くなってるね
消えるのも時間の問題か……
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:16:03 ID:E2jNaSuU
また名機がきえる
SU−A808ってほんといいプリメインだよ
CP高くて
俺は買ったよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:48:34 ID:yBrIxvIb
XR70と比較するとどっちが音がいいんだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:49:50 ID:/Crze/Jp
カウントダウンだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:09:41 ID:VLR5utGN
あげておきます
スレくらいは残しておきましょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:49:41 ID:KWMgKvLj
テクニクスHPの方ではA808は残ってるけど、SE−A3000が消えてる。
プリのC3000はなぜか残っている。

いよいよ、3月までに完全消滅かな。残念無念。

しかし、Technicsに関しては、松下と言うだけで悪い?イメージがあるのでしょうか。
無くなるのは本当に残念でならない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:45:55 ID:zrlTeNmR
ちくしょ〜!!
テクニクスが消えるって言うからパナのXR70買っちまったじゃないか〜(泣
でもこれ音イイねw
これからはAVアンプが主流になるんだろうなぁ〜・・・

とにかくテクニクス、乙でした。
257恐縮:05/02/25 01:39:05 ID:9vggGyP6
実は、自分もテクニクス製品、昨年入手しました。

テクニクス THー1000 SB-RX70 です。知らないかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:10:38 ID:rgBNiCzu
アバックのHP見たら、1010両方とも
2005年3月生産完了予定と書いてあった
プリメインやカセットデッキは、
軒並み現品処分になってた(秋葉原の量販店)
押さえるならホントに今しかないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:12:57 ID:5+1+yhqp
あらら。

去年の年末の話しだと、1010辺りは残るという話しだったんだけど、
全部なくすつもりらしいね。

ナカムラ氏ね
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:29:04 ID:SqQk9k4P
テクニクスってかっこよくないか
おやじの感覚か?
パナソニックよりかっこいいと思うんだけど
261最強スピーカ作る1:05/02/27 01:36:45 ID:JJAb64UK
かっこいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:06:18 ID:VbNl04vZ
中村氏ね、ついでに出井も死ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:02:49 ID:qF+ncVCi
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SB-AFC800
微妙に生き残ってんじゃんテクニクソ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:06:04 ID:I/5hPEai
それはパナソニック
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:58:48 ID:XZh3NOb5
ここはテクニクス&パナ 

スレにして、XR50騒動もあるからXR関連のコアなネタは
専用スレでやってもらうと

いうことでいいんじゃないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:02:14 ID:I/5hPEai
そういうこと言ってんじゃなくて、パナソニックはテクニクス無くなっても残るだろって言ってんの。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:25:26 ID:gkZvmdFD
>>265 といってもSPぐらいしかない・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:18:22 ID:ZvUsvO/d
SU-A900拾った。ラッキー!
う〜ん、クリアな音だ。バーチャルバッテリーオペレーションのお陰か、
ヘッドホン出力もS/Nが良くて情報量が多い。低音の力感はないけど。
PCのヘッドホンアンプに使ってるけどこのアンプには役不足だな。
それじゃあ、松下のSSからリモコンを取り寄せるか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:12:30 ID:cTl8wZVB
>>265
パナは別のところでやってください。

バブルの頃の一時期、単体コンポがパナを名乗ってた頃のならいいかもしれんが、
現在のAV系のやつはパナスレでやっておくれ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:36:56 ID:HfaQHXGc
DALIのROYALタワーにテクニクスのセパかプリメインを考えてるけど
予算が通る前に在庫が無くなる悪寒。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:17:16 ID:cwo+wA6+
SL-P333使ってます。
まあどおってことない普通のCDプレイヤーですけど、暇つぶしでコンデンサーを全てMUSEに交換したり
抵抗も交換したりして色々いじって遊んでます。(なんせ基板がシンプルなんで手慰みでいじるには丁度いい)。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 03:22:46 ID:B9HYUCGh
ところで海外でもTechnicsやめちゃうのかな?
国内でPana付けて売ってるもののほとんどがヨーロッパではTechnicsを
付けてたよね。ミニコンポにも。
そういやPanaってもともとNationalの商標が使えない地域向けの海外ブラ
ンドだったとか。 Panaのビデオのエンブレム、Technicsに付け替えたら
ステーキに見えてきたよん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:49:37 ID:ADGquz/n
>>271

MUSEコンはどうですか?
私はブラックゲートを主要部分にためしてみようかと思っています。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:37:55 ID:N+xdwNVo
ナゼ松下がテクニクスをオーディオのブランドとして用いるようになったか、貴重な文献を発見。
それほど新しい文章ではないのでご存知の方も多いかもしれないけど、1999年に出た清水義範の
「青二才の頃」というエッセイ集から。


・・・とにかく、家具みたいな一体型はもう格好悪く、メカっぽいコンポーネントがいいな、というのが七
〇年代初頭である。
ここではあえて仮名を使うが、大手電器メーカーの初下電器の、アチョマル・ステレオへのイメージ
調査である。アチョマル・ステレオは他のステレオ専門メーカーにイメージ的に負けているので、どう
したらいいか、ということを考えるための情報収集だった。
若者百三十人の、アンケート調査が集められたが、そのうち三十人分くらいは本当にアンケートを
とった。そして、これはもう時効だろうと思うので書くのだが、百人分くらいは私がでっちあげたもの
だった。私は、ほかのことでは有能な会社員だったが、知らない人からアンケートをとってくるような
仕事がなんともはや苦手だったのである。
懺悔します。私はあの時データの捏造をしました。アチョマル・ステレオという名ではなんだか電器
店のステレオみたいでダサくて、そこが当時海外で使っていたブランド名の、テキニクスのほうが
カッコイイ、というアンケート結果を作りまくったのだ。
その結果、しばらくして初下電器のステレオは、テキニクス・ステレオという名になった・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:40:06 ID:kZalqBgV
>>274
「アチョマル」意外にいいかも、「テキニクス」も悪くない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:09:31 ID:oioWKVCs
ブランドって難しいやねえ。
今や国内では消滅した「ナショナル」ブランドがむしろアジアや中東
地域では根強く残ってることとか。


中国語地域では、台湾ではナショナルをベースに「国際」、香港では
パナソニックをベースに「楽声」と呼ばれていた訳だけど、どうにも統
一出来なくて、今や中国大陸を含めて「松下」に統一される方向だな。
機械にはPanasonicと書いて有るんだけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:58:32 ID:iz2t7W/d
>>273

自分のイマイチな耳で聴き比べた感じだと、高音が伸びた代わりにやや音に重みが無くなったような気がします。
出力系統はシルミックなどにした方が良かったかも。
まあ元々の基板がそう凝った者でもないので、どの程度効果有るのか疑問では有りますが。
でもこの手のCDプレイヤーは部品も外しやすいので、色々試すと面白いですね。
278272:05/03/04 02:20:46 ID:ae4JwEaV
>>274
ほげー! 知らなんだぁ。
清水義範はオモシロいから何冊か読んだことはあるけど、
Technicsブランド設立を裏から手伝っていたとは!

Technics1が出たのは1965年だけど、清水義範が東京のリサーチ会社
に就職するのが1971年。 ステレオからナショナルのエンブレムが
無くなるのがほぼこの時代なので一応つじつまが合う。

貴重な資料発掘THANKS!

なんか「アチョマル」  …マイブームになりそう(ワラ)
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:13:30 ID:Ec20mhyU
やっとヤフオク・スピーカーに『テクニクス』カテゴリが出来たのに・・・
本家はこのまま立ち消えかぁ。
280223:05/03/11 21:50:15 ID:53zi6TzW
>>279
わ、ほんまや!できてる!
アンプカテゴリに引き続き2回目や。うれしいなあ・・・。
要望出したかいがあったわ。
やっぱヤフオクの中の人、ちゃんと聞いてくるんや!
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:19:11 ID:ObzuuOyB
>やっぱヤフオクの中の人、ちゃんと聞いてくるんや!

↑「ヤフオク」の中で操縦している小っちゃい人みたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:15:36 ID:GpAxBMlm
SB-F35
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:42:10 ID:DiX4t+TC
あんまり関係ないけど、おれヤフオクの検索ワードに

「テクにクス」

も含めてる^^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:10:03 ID:gDH9u4c3
SU-C1010ver.3 購入記念かきこ。
今、バッテリー充電中につきAC駆動。
早くバッテリー・ドライブしたいなー
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:57:50 ID:UrCbHJbo
SU-C1000 MarkU バッテリー交換記念かきこ。
先日、電源オフでもカチカチとリレー音が止まらず電源コード抜き
途方に暮れていたところ、そういやバッテリーの寿命かなと新品
取り寄せ交換→正常に戻る
ほとんどバッテリドライブせずに使っていたので、これからは
なるべくバッテリで使おうかなーw
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:28:05 ID:zXWqGxoD
SB-X01ってのをじいちゃんの倉庫からみっけた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:25:22 ID:1iaCAKlM
ヤフオクのウォッチリストが気持ち悪いんですが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:14:26 ID:IfpXbDcd
>>287
出品者だよね?
ものすごい勢いで増えてる?
289272:05/03/16 21:44:42 ID:uP+7Fthx
ウォッチリスト(終了分)はどこへ行っちゃったのでしょうか?

ミツカラナイ
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:51:28 ID:nB5Wbfzx
上の方に"終了した〜"があるよ。
個人的にはデザインは前の方がよいと思うね。
291272:05/03/16 21:56:06 ID:uP+7Fthx
ワカッタ!
「商品名と画像」で表示しているときには出ないんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:25:54 ID:iKl1HSm0
カセットデッキ RS‐TR575 生産完了
          RS‐BX501 生産完了

アンプ      SU‐C3000Ver.3.0  生産完了
          SU‐A808         生産完了
          SU‐A707        生産完了
          SU‐V500M2      生産完了
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:38:11 ID:HzRTlXqS
<関連スレ>
Technics SB-M500M2の評価
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011810507/
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:48:44 ID:5HEfbKDy
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SB-AFC800
だからテクニクソの売れ残りを流用してつくったんだろこれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:55:48 ID:CuTratnT
SU-C1010のバッテリーの容量ってどれえくらいなんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:44:24 ID:chA/b8sA
Technics終了か・・・



松下もアホやなぁ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:37:00 ID:B0CvarzF
SU‐C1010Ver.3.0とSE‐A1010Ver.3.0が生産完了するのは何時だろうなぁ
この2つが生産完了したら本当にオーディオのTechnicsは終了だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:51:18 ID:CxnTq2gh
アチコチで処分されてるらしいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:28:11 ID:1U35ZsVR
ええーっ。1010も終わりなの。C1010急いで買いにいこう。まだ売ってる
かな。そんなー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:42:04 ID:YFe/z9UR
実際には、もう生産終了してるのでは?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:00:16 ID:HGQ5GeT0
ATCのスレから来ました。
このたび在庫処分品のSU-C1010を4万9000円で購入しました。
これにフライングモールをつなぐ予定です。

302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:40:29 ID:U5L5JCAS
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25116237
久々の出物だなあ。
欲しいけど置き場所無いな('A`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:55:59 ID:MjBnJfG4
>>302
同感。俺の中では、テクニクスのベストSP。
これ今でも30万くらいで作れたら売れると思うんだがなー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:03:31 ID:qafzlncY
うお〜い。C1010売ってないぞ〜い。今日は花粉が凄いのでひとまず退却
して戦線を立て直す。
以上。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:43:14 ID:VHEiClww
松下のHPに1010が残ってるのって、まだ在庫持っている店があるからでしょ。
他のモデルは1010に比べてずいぶん前から完了通知と処分を行っているから
持っている店が少ない。

思うに、オーディオ部門ってある意味、家電メーカーの要の事業だと
思うんだけどね。それ自体は儲からなくても、派生したところで(ポータブル
オーディオやカーオーディオ、そのほか音に関する商品多数・・)
その技術力が必要になるはずなのに。それを利潤のみで切り捨てるとは
ある意味あほを通り越している。いうなればNHKが放送技術研究所を
切り捨てるようなもの。

πが復活の烽火を準備しているのだから、是非松下にも再考をお願いしたい。
ここしばらく新製品が無いにもかかわらず、完了が知れ渡り在庫がわんさか
はけるのだから、それだけファンはいるってことでしょう。
一度消した火を元に戻すのはそうたやすことではないと思うが・・・・。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:44:26 ID:uI/BjVop
禿禿しく同意。
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:45:46 ID:ImLhL0qi
禿禿いうな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:21:08 ID:EUZmDqrh
禿げ上がるほどに同意せずにはいられない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:04:13 ID:EtgVKSHF
1010ペア、捜してゲットして置いた方が利口かな?
アンプは必要ないんだけど
前から欲しかったんだよな?
310305:2005/03/23(水) 10:20:09 ID:0b/pbOUG
>>309
資金に余裕があれば買っとけば?
新品買えるのは今のうちだけだろうし。

従来松下は完了商品発表後に残ったパーツかき集めて最終ロットを
作るけど、今回それはもうやっちゃったみたいなのでメーカー出荷は
もう無いと思う。

自分もA1010とGT550を新品買ったよ。在庫処分で安かったから。
とりあえずA1010はES105につなぐつもり。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:20:48 ID:ugcExbzo
>>301
私と同じアンプ構成。とりあえずオメ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:33:08 ID:Iqss9dos
結構いそうだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:09:11 ID:q/Ge6AhN

松下もオーディオメーカーとしては終わりなのは残念。
業績追求で止めてしまうのは時代の流れかもしれませんが、
松下もソニーみたいに相当に厳しいのかもしれませんね。
夢よりもは時代の流れが果たして正しいかは分かりませんが、
ビクターにでも引き取ってもらった方が良いのかと思います。
314305:2005/03/23(水) 13:23:21 ID:0b/pbOUG
>>313
SONYみたいに厳しいというが、テレビが不調のSONYはブラウン管の
売上良いのに胡坐をかいてプラズマの開発しなかったため現在に至った
わけだ。(研究費の出し惜しみがテレビ部門の没落を招いた)

これと一緒で松下もいま部門カットしちゃうと後々痛い目に遭う。
現行ラインナップを全て残したうえで、全て値上げ(OPプライス化)、
全数受注生産制にでも切り替えて、部門の存続と人材の維持、育成を
した方がいいと思う。
XR70なんかのデジタルアンプもテクにクス部門で開発したらもっと
いい物が出来ると思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:05:08 ID:tjh9+0eg
>>305
夢見がちやねぇ
そもそも片手間で細々とやってただけで
テクニクスの部門なんてものはとっくに無いぞ

>これと一緒で松下もいま部門カットしちゃうと後々痛い目に遭う。
ダイアトーンその他諸々前例があるけど痛い目にあってるか?
専業でやってる所はそれこそえらい目に遭ってるみたいだけどw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:08:59 ID:6n2nCaPl
>>305じゃないけど)
ヤな野郎だね。
いちいち突っかかって。

そんなことは承知の上で言ってるんだよ。

会社が儲かるかどうかじゃなくて、日本でのオーディオ文化に取ってどうか、
そういうところまで逼迫してきているんだよ。

多分もう来ないだろうと思うけど、それでもまたオーディオブームが起きたときに
困るだろう、という意味も含めているのだろう。


STAXあたりが存続してくれているのは大変助かる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:11:39 ID:6n2nCaPl
ちなみに、テクニクスが消えてしまうのも、サイレンス・テクノロジーを提唱した
担当重役の人が定年退職してしまったのが大きい。
318305:2005/03/24(木) 01:21:13 ID:C4pO55PU
>これと一緒で松下もいま部門カットしちゃうと後々痛い目に遭う。
って書いたのはオーディオ文化のこともあるけど、316の言うように
会社にとっても痛手だと思う。

例えば、VictorのプラズマについているDDスピーカあるでしょ、
あれってしばらく前にオーディオEXPOで(ちょっと)話題を呼んだSX-DD3の
技術転用でしょ。オーディオ部門がDD3を真剣に開発しなかったら”うちの
プラズマのSP音いいですよ”って宣伝にもならなかったと思う。
DDスピーカーは(成功してはいないけど)コンポにも商品化された。
DDSPをテレビ部門の技術者が作れると思う?
やっぱりオーディオ用のSPを作っているからこそ出来ること。

SONYのデジタルAVアンプが好調なのも、K氏がオーディオ部門で培ってきた
耳と技術が生きているからこそ。

319305:2005/03/24(木) 01:23:10 ID:C4pO55PU
なら、オーディオ部門の技術者テレビやコンポ部門に振り分ければって
いうかもしれないが、その人間がいる間はいいかもしれないけど、その後の
技術継承が全く出来なくなる。3万程度のコンポの音作りをし続けた人間に
”じゃあ今度オーディオ部門復活させるから"と単品部門任せてもろくなもの
出来ない。

上で引き合いに出された、ダイアトーンが例え復活しても、音はPCスピーカーの
延長にしかならないのでは??
以前の水準に戻すには0からのスタートが必要になってしまう。
それ以前にどうやって音作りをするのかが技術として残っていなさそう。
テレビやパソコンSPでダイヤトーンブランドを残しているのは、他社と
大して変らん音でも知っている人は知っているブランドの威光(残光)で
あって、オーディオ部門をやっていたからこそできること。
知っている世代がいなくなったとき、その威光は全く意味を成さなくなる。

結局損をするのは、ユーザーであるのはもちろんだけど、それ以上に
技術を失うメーカーだと思う。企業価値を高めるためにも無くてはならない
部門であると思うのだけれど・・・・。
家電メーカーの全ての部門にかかわってくる”音”を捨てるのは自ら
将来の道筋を消しているようなものだと思うんよ。

320315:2005/03/24(木) 05:09:18 ID:Ttf7I+Kl
>>316
>ヤな野郎だね。
>多分もう来ないだろうと思うけど、それでもまたオーディオブームが起きたときに
営利企業に自分でも見込みが無いと思ってる事業で
赤字垂れ流せなんて逝ってる香具師に言われてもなぁ
揚げ句に妙な文化論にする始末だし
承知の上なら事業続けられるぐらい金出してやれば┐(´へ`)┌
>>317
平たく言うと後ろ楯が無くなって不採算事業が整理されたとw

>>318
例のビクターなんだけど松下の子会社な訳で
オーディオ部門どころか会社丸ごと抱えてるんだから大したものだと思うけど
>>319
>”じゃあ今度オーディオ部門復活させるから"と単品部門任せてもろくなもの出来ない。
テクニクスを維持していても現実的な扱いは
"パナジャネーノ?DJ?フーン家電屋ノオーデオネ"ぐらいのもの
実際今までがそうだった訳だし
というか前提条件(単品オーディオの復権)が無理あり過ぎ
>その威光は全く意味を成さなくなる。
松下の場合ゼネラルオーディオでのPanasonicブランドの方が大きいから箔付けにすら使えない
>家電メーカーの全ての部門にかかわってくる”音”を捨てるのは自ら
>将来の道筋を消しているようなものだと思うんよ。
総合家電メーカに求められる”音”ってなんだろ?ゼネラル以上のモノなんかな
家電メーカが諸手を挙げてオーディオに精を出してたのが異常だっただけだと思うけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:29:39 ID:PiJ9bao5
>>315
思うばかり、なにをわかりきってるような言い方するのか・・
結局は真相はメーカーにしかわからないのでは?


322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:35:43 ID:Br2c4wPO
そだな 復活希望で採算取れるっていうんなら投資して儲ければいいよな
こんなところでヨタ話してないでな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:38:02 ID:hGuTdpqg
Victorにテクニクスブランドを移管すれば無問題。

これでいいのだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:21:03 ID:RMmDW1oH
>>320
どこのスレにでも出てくるんだよな。
こういう、判った風なことを行って自己満足に浸る奴。

お前のゴタクなんかみんな判ってるんだよ。
それでいても、何とかなって欲しいという願いでカキコしているんだよ。

自分だけが頭が良くて、何もかも判っていると自慢したいのか( ´,_ゝ`)プッ


恥ずかしいから他のスレに消えろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:34:11 ID:PiJ9bao5
>>324
同感です。
326315:2005/03/24(木) 22:39:56 ID:Ttf7I+Kl
>>324
取り敢えず(・∀・)ニヤニヤ
327301:2005/03/24(木) 23:27:03 ID:xHFFzo21
C-1010にフライングモールをつなぎました。
10万円台のプリメインしか聞いたことがない私には、初めてのセパレートアンプ経験です。
ほんとうにすばらしいです。
スピーカーの左右の空間にピアノの鍵盤が広がり、
指が今どの鍵を弾いているのかが、手に取るようにわかります。
なぜセパレートなのか、なぜモノラルアンプなのかが理解できました。
少ないコストでこれが経験できるのは幸せですね。



328最強スピーカ作る1:2005/03/24(木) 23:28:54 ID:ce4NKg1j
>>327

ようやく分かりましたか。

音場感はただのプラシーボだと思いますが、
モノとして欲しい、必要だということですな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:46:57 ID:Ri+qjcXl
消えたブランド・・・

ダイアトーン、オットー、デンオン、そしてテクニクス、
って、殆ど全滅じゃん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:04:51 ID:ZC3kD/Np
オーレックス ローディー、・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:41:57 ID:enTUMnQW
そしてビクターだけが残った・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:35:41 ID:UZKD1iwB
エクセリアに至っては元締め自体が吸収されちゃったしな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:13:54 ID:gX0jlT3f
SONY YAMAHA KENWOOD pioneer TEAC marantz ONKYO DENON Accuphase
334TAC:2005/03/25(金) 20:10:16 ID:9IHrqHq9
テクニクスのヘッドホンを使っているのですが、コードがストレートなんでちょっと不便です。。
巻きを入れたいのですが、型が付かないんですよね、、
何か良い方法ありませんでしょうか??
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:09:39 ID:EaNW4Mzw
>>327
私も同じ組み合わせです。他でも見たし結構多いのかな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:10:44 ID:CRTsWB3c
>>313
>ビクターにでも引き取ってもらった方が良いのかと思います。

ビクターの最大株主が松下なのにそんなバカなことがありうるわけがないだろう。

>>314
>松下もいま部門カットしちゃうと後々痛い目に遭う。

>XR70なんかのデジタルアンプもテクにクス部門で開発したらもっと
>いい物が出来ると思う。

だからとっくにテクニクス部門なんてものはないんだって。
痛い目もクソもあるか。痛い目に合わないようにテクニクスは抹消したんだよ。
妄想も大概にな。

>>316
>会社が儲かるかどうかじゃなくて、日本でのオーディオ文化に取ってどうか、
>そういうところまで逼迫してきているんだよ。

とっくにオーディオというマーケットはニッチになっている。
ジェネラル・オーディオがメーカーの儲けどころだったが、今やジェネラル自体が不採算部門になっている。
高級2chオーディオという市場は高だか75億円市場で、その殆どは海外製品にシェアを取られている。
今はAVの時代な。AVは5000億円市場。
ビニールがCDに取って代わられたように、テープがディスクに取って代わられたように、2chはホームシアターに取って代わられている。
これほど市場規模が開いてしまった理由を考えてみよ。

>>320が正しい。誤謬はない。320に反論があるならきちんと立論せよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:38:17 ID:RJ+QaYPz
オーディオ専業、何社消えた?

それを考えたら、総合家電メーカーの仕事じゃないの判るだろうに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:45:01 ID:nq0F7mQx
プリとメインで買うか、プリメインを買うか。
迷っているうちに在庫がなくなる悪寒。
国産のアンプではデザインが一番だと思う→俺的には。
さて、資金捻出の為の夜の御奉仕頑張るぞっと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:59:18 ID:O8EyBGKl
>336
ところで、貴方はオーディオが好きなんですか?
貴方の分析を突き詰めていくと、ほとんどの大手の国内メーカーは
オーディオ事業から撤退することになると思われるが、ユーザーに
及ぶ有形無形の不利益にはどのようなものがあるとお考えですか?
また、その不利益は解消すべきとお考えですか?

質問ばかりで恐縮ですが、オーディオを趣味としている方であれば
Technicsファンが悲しんでいるのをそっとしておかない理由が
よくわからないので…。
340315:2005/03/26(土) 07:58:33 ID:KxyUj5Kr
>>339
>その不利益は解消すべきとお考えですか?
ちゃんと修理してくれれば上等。それ以上はメーカの責任じゃなし
>Technicsファンが悲しんでいるのをそっとしておかない理由が
惜しむのと非難がましい妄言は違うしいい加減失礼な上気持ち悪いから。
ついでに言えば祟り神になるのは勝手だけど
オープンな場所に書き込めば反応は様々なのは判り切った話デソ。
それが受け入れられないならチラシの裏にでも書いてるべきだし。
一応>>336氏は別人よ

>>338
長く使うならプリメイン。それもA808がいいでしょう。
プリのバッテリーは消耗品なので。(充電電池で自作できるみたいだけど)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:20:07 ID:a6tH/rEq
>>334
カールコードを使ってるヘッドフォンから移植したらいいじゃん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:12:24 ID:vU8cTiZd
まあまあ皆さんマターリいきましょうよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:31:59 ID:wXQ7/bcv
>>336
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:42:14 ID:HGuaroWT
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:43:28 ID:+D1f6+9o
SE-A3000Ver.3.0ってどんな感じでしょうか?
美音系なのかな?今はエレコン使ってるんですが。

サイドウーファー付トールボーイをSU-MA10と黒モグラで鳴らしてみたんだけど、
SU-MA10のほうが好きな音でした。低域の制動はモグラが勝っていたけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:06:47 ID:P+W+QvGo
Technicsが名機アンプをパソコン上で再現したPC用音源ボードを作ったら売れるかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:30:19 ID:s9pd4cdZ
>345

A5000とA7000についても教えてください。A3000の上位モデルと考えていいのですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:15:46 ID:p3WruW/L
>>346
需要が少ないから売れないだろうな。
プリセットの1つになら入るかもしれないけど…
ほとんど人は海外の超高級機の音を求めるでしょ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:28:07 ID:+yyfqiY0
>>345
A3000V3は美音系というよりは透明端正地味サッパリ鯛の刺身に松茸の
お吸い物系だろ。
当然だがいい意味でTechnicsサウンド。1010とは格が違う。値段もだい
ぶ違うが。ただやはりある程度の音量で鳴らせないともったいないと思う。
350305:2005/03/29(火) 20:57:26 ID:NPfaXl+2
>>347
本家見るといい
ttp://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/index.html
↓class AA 搭載機一覧
ttp://www.club.sense.panasonic.co.jp/club/technics/consulting/ver3-4/ver3-10.html

でも、このサイトもしばらくしたら閉鎖しちゃうのかな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:58:03 ID:L/LYfXvu
企業文化としてテクニクスブランドを維持していたのがよく判るね。

今の松下には、その余裕すらない・・・偽善団体PHPなんかより、
テクニクスを大切にしろ>松下
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:23:32 ID:L/LYfXvu
>>345
使ってるけど、どこまでも素直な音。
つまらないといえばつまらないけど、飽きにくいだろうね。

ちょっと偏見だろうけど、ヘッドホンのSTAXみたいな音。

確かに小音量で使うより、中〜大音量で使う機種だと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:14:12 ID:J7zQdiae
>349

>350

>352

皆さん、ありがとうございます。
すっきりとした感じなんですね。参考になります。
354名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:55:57 ID:gxCJ2aJq
test
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:22:30 ID:IwMjy6Rh
DH1200最高
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:21:28 ID:HOrBLiy2
>偽善団体PHPなんかより
残念ながら幸之助の思い入れはPHP>>>>>>>>>>>>>>>>>テクニクスだからね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:14:27 ID:EiB5/4m7
まさに幸之助が残した「負」の遺産だね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:56:52 ID:Nb0KSS+0
SU-C1010Ver.3.0、SE-A1010Ver.3.0 セットで在庫を格安でGET記念Age。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:03:55 ID:NOlKgu2A
幾ら?11万くらいかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:05:53 ID:hEQlip03
テクニクス スピカはともかくあの石井伸一郎さんまでアンプ使っていないというのは
ドーシテ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:23:55 ID:Nb0KSS+0
358です。

>>359
テクの探索で秋葉原探索。オ○○ンで、500M Mk2の現品処分を発見するも、
お家に置けないので断念。その店舗に約12万円位で、2〜3の在庫があるも、
やっぱりまけてくれなかったし、店員さんがあまり乗り気じゃなかったので、
こっちの買い物テンションも↓で買わず。

某○丸電気で、傷だらけのSU-C1010Ver.3.0、SE-A1010Ver.3.0が現品処分
のみあり、10万7800円であったが、全然まけてくれなかったし、店員さんが
『買うならかえばぁ。。』的に態度が悪かったので二度と行かない。

テンション↓ながら、そろそろ帰ろうとサ○ウ無線(ガオーの所)で
在庫が約10万円であったので、交渉して配送なしの持ち帰りで端数を
切ってもらって10万円ポッキリ税込み。

サ○ウ無線の店員さんありがとう。秋葉に行って久々に交渉のキャッチボール
ができて楽しかった&いい買い物ができました。
こんどから、家電などはなるべくサ○ウ無線でかうよっ!!

ということで、10万円ポッキリで誠にお買い得Age。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:34:10 ID:Nb0KSS+0
>石井伸一郎さん

誰?その人?たぶん好みでしょ。
おいらみたいなテクマンセー&適当AUマニアは知らんです。
363315:2005/04/03(日) 20:48:15 ID:RgS8JkSt
>>362
マンセーするなら重要だと思うぞ
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/aisatsu.htm
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:05:05 ID:Nb0KSS+0
>>363

情報サンクスです。
リンク先の略歴読んでみてびっくり。おいらと同郷の方でしたか。。。
で、多分、石井さんは高校の大先輩。
先輩とは好みが違うということで。



もう梅は咲いたかしら。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:05:50 ID:jpi25rKQ
>>360
ステサンの何号か忘れたが、石井氏宅の写真で、アンプは、テクニクスだったように
見えたが?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:03:45 ID:3JewKJLY
>>361
良かったね。
最近は秋葉原の店員テンション低すぎて
てめぇら売る気あんのかと言いたくなってくる。
客と売る店側が上手く噛み合わないと
何も売れんと、並べてるだけじゃ誰も買わんと
誰か教えてやってくれ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:54:38 ID:aDqWpmrz
テクニクス崩壊。
が、アホオクのスピカのカテができた。
中古しか選択肢がなくなってゆく。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:36:33 ID:qwd51FWA
テクニクスで利益あげられるよ
うまくやれば
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:25:30 ID:0Z4dmKir
>>362
ユーザーのレベルがこれだから廃れるんだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:06:12 ID:GtmCFryF
もはや現時点ではブランド名を残すのみと言っても過言ではないな。
安価なセパレートアンプもいつ製造中止になってもおかしくないし、
残るはスクラッチ演奏用ターンテーブルのみか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:22:22 ID:vwLhbu8A
今更ですがSB-M01を買いました。
で、今暫定的にTX-NA900に繋いでいるんですが
プリメインを新たに購入しようと思います。

第一候補はSU-C1010なんですが、やはり駆動力不足でしょうか?
ユーザーの方いらっしゃいましたらご意見下さい。

以上チラシの裏
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:29:55 ID:SXWFG3li
>>371
釣でつか?
SU-C1010はプリですが?
プリメインはA808です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:31:08 ID:bXc0oTwe
SU-C1010はプリアンプ
374ポチ:2005/04/08(金) 20:45:51 ID:0E1tzNa5
>371
私も一昨年の暮れに購入しました。
メ−カ−に設計時のアンプについて問い合わせたところ
以下の文面で返事を貰いましたので参考までに。



SB-M01をご愛用賜りましてありがとうございます。

このモデルの音質決定には、プリメインアンプではなく、
セパレートアンプで決めさせて頂いております。

SB-M01の発売は1998年です。当時の音決めに使用した
アンプはSU-C1000MK2/SE-A1000MK2とSU-C7000/SE-A7000です。
現在はSU-C1010Ver.3.0/SE-A1010Ver3.0とSU-C3000Ver3.0/SE-A3000Ver,3.0
を販売しておりますが、音質的な傾向は変わりませんので、お買い上げを
検討頂けるのでしたら、SU-C1010Ver.3.0/SE-A1010Ver3.0を
お勧めいたします。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:45:19 ID:pSiIiTZm
1010のプリ、モデルチェンジしてくんねーかなぁ。
安価で品質も上々なのはわかるが、あのデザインはねーだろ。
特にプラスチックのカバーが涙を誘う。あとイラネー機能多すぎ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:40:33 ID:MN4w20bA
SB-3000M2の音決めに使ったアンプをご存知ですか?

377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:11:59 ID:039ZjDow
3000?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:20:12 ID:6+f4viJs
A808+500=すばらしい
mk2だともっといいと聞く
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:04:38 ID:u8YWUFTH
>>371 
私もSB-M01サブとして使用しています。
購入当初に、家にある価格帯の大きく違うアンプ2機種を
繋ぎ換えて試聴しましたけど、すごい差があってビックリしたものです。
それだけポテンシャルは高いんだと思います。色々がんばって下さい!

このスピーカーの個人的見解は、中低音〜高音にかけて質の高い厚みが
あって定位もシッカリしてるのでボーカル物なんかには向くと思います。
弱点は、やはりサイズ的に仕方ないんでしょうけど再生できるレンジが
下方向には弱いって事ですね。
アンプを選ぶなら、質感を損なわないような素直なアンプがいいと思います。
その点で1010シリーズなんかいいかも知れないですね。
個人的にはサンスイのアンプなんかすごい相性いいと思います。
607NRA辺りがオススメですけど、もう中古しかありませんね...


380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:19:18 ID:l1o1Emcm
保守
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:58:16 ID:HIK9rFiG
春の総合カタログを貰って来た。SPが無いのは寂しいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:34:02 ID:3xgW0IW7
オーディオ回顧録にSB-10がついに登場、オーナーとしては感無量。
しょうもない事で喜んで、スマン。
ついでに、age。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:54:53 ID:T9xoFhr4
開発者 石井氏がテクニクスのアンプ使っていないんだからダメなんだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:30:44 ID:O/GHzl5e
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084059815-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
ヤフオクのテクSPカテに大量のベッドが出品されている件について
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:19:59 ID:Q42xD9bj
なんだこりゃー!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:37:07 ID:REqdkQBu
コメント入れておいた。

こういうバカはみんなで抗議しないと、また繰り返すよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:22:48 ID:tYPnPjJ5
SB-M1000使って一年ちょいくらいになるんですが
最近暖まってきたせいか、低音がやけに出てくるように
感じます。そう言う傾向ってあるんでしょうか?
それとも単にエージングが進んできたと言う事でしょうか。
最近妙に鳴りっぷりが凄い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:44:42 ID:TsV4uDKM
気温が上がってきたんで
そのぶん音速が上がって
部屋の定在波の周波数が微妙に変化して
低音の鳴りが良く聞こえるようになったのかも。
冬になれば、また元に戻るから心配無し。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:48:45 ID:PjV0LWSo
ベッド馬鹿はとっとと氏ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:03:08 ID:g/HRFQb3
>>388
そうなんですか。心配無しと言うか、このままの方が良いです。
最近気がついたんですが、二部屋離れてても低音が聞こえてくる。
自分の部屋ではそんなに低音出てる印象なかったんだけどなぁ。
アパートとかだと近所迷惑になってたかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:06:33 ID:hjj0FQV8
最近レコードプレーヤーのSL-29をもらいましたが下のベルトが取れていて
ターンテーブルが回らない!しかも古すぎてと取扱説明書がどこに言ってもない。
誰か治す方法教えてくださーーーい!
392391:2005/04/17(日) 16:31:42 ID:hjj0FQV8
ターンテーブルを回すベルトが取れてしまいました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:31:49 ID:Yn2ORsMs
簡潔明瞭に言うと、糞尿パンツゴムはもう駄目駄目なので
屎尿処理場送りです。
最後のあがきとして穿いてるパンツのゴムを抜き取り、
タンテに掛けて回してみることです。
吐き気がしたら即処分。
394391:2005/04/17(日) 16:37:43 ID:hjj0FQV8
ベルトのかけ方がわかりません。よろしくお願いします
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:55:46 ID:Yn2ORsMs
ここの6ページを参考にすればいいのでは。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/1999/audio/sl_j7.pdf
パナに連絡して純正ベルトが残ってないか確認し、
なければSL-J7用ベルトで試してみるとか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:26:03 ID:Yn2ORsMs
カートリッジ交換はここが参考になりそうだが、虫眼鏡がいるな。
http://yasshin.hp.infoseek.co.jp/boron'sdiary2.10.htm
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:51:49 ID:NmSxJ0ic
テクニクスターンテープルの純正ベルトはほとんどが在庫切れ。
まだある方が珍しいそうな。

ひとまず、代用品で間に合わすか、インターネットでそういうのを特注で
売っている業者があるので、そこに頼むのが吉。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:03:40 ID:CQAlyqRh
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lilaclist1946?
どこから発掘されたのかSB-M1000
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:41:39 ID:n5dBPalQ
以前、M01を倒してしまい、罪滅ぼしに1円スタートで
ヤフオクに出すと言ったものですが。

約束どおり1円開始で出しますた。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26127431
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:45:09 ID:n5dBPalQ
宣伝申し訳ないです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:58:04 ID:IeMD1M2N
>>399
うぉぉっ!!
1円で、あのSB-M01が俺のモノにぃぃっ!!
喜んで見に行ったら、既に32000円っ!!
バカヤローッ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:12:02 ID:5m/dAO/C
うーん、さすがに3セット目は・・・1円ならよかったのに(涙)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:50:34 ID:nj3NwclW
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 04:00:46 ID:jCW+bh1D
>>403
創価学会の資産は10兆円ですが何か?
それで創価学会が一番上だと言いたいのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:52:29 ID:R1NsOdnY
マルチ馬鹿だスルー汁
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:41:59 ID:WA11h1gv
SB-M1000 はどんな音ですか近い感じのスピーカー教えて下さい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:55:27 ID:epL/XsW+
買うのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:06:28 ID:nf01qFNa
置けるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:41:55 ID:0hgQ1yd/
http://www.geocities.jp/hetaredaraku/DSCF0544.JPG
このスピーカーについて詳細を教えて頂けませんか

父親が若い頃使っていたというものなのですが
ぐっぐっても分からないので教えてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:07:24 ID:nEKNhSKW
映像向けにPanasonicのAVアンプ「SA-XR70」の情報を調べようとして
誤って「SB-RX70」と入力してしまう
そんな漏れが嫌だ・・・というか
Technicsブランドの過去と現在を思い、
なんだか物悲しくなってしまう。

M800+1010セット+PS770D使ってますんである意味余計に辛い・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:46:27 ID:OtLR3eWh
>>409
見れない状態なので判らんが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:43:49 ID:AqsBow4b
>>410
SB-RX70、現役で使ってます。
413FW850i:2005/04/26(火) 06:05:52 ID:b5ijUS4U
おいらはSB-RX50でつ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 08:53:57 ID:Ay1PrD6r
京都の寺町今出川を上ったところの喫茶店に
SB-RX30が置いてあった。あれでBGM鳴らしているのかなあ。
一度行こうと思いつつ、まだ行けてない。
415409:2005/04/26(火) 17:24:04 ID:WOfTgDB4
>>411
SB-F35といのなんですが・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:12:11 ID:A74uJ52H
SU-C1010とSE-A1010の購入を考えています
これと見合う価格帯で、よさげなスピーカーとプレイヤーを教えてください
独断で結構ですので、よろしくお願いしまうま
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:44:15 ID:I3PqgZV3
>>416
どんな部屋で何を聴くかくらい書いてくれ。プレーヤーというのはアナログ・レコード・プレーヤーか?SACD?DVD-AUDIO?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:56:18 ID:YI98vs/U
8畳くらいの部屋で、J-POPとClassicを聴きたいと思ってます!
ソースはCDです。実を言うと、浜崎あゆみが好きです
まず、テクニクスのアンプ(SU-C1010/SE-A1010)を決め打ちして
そこから考えたいと思っています。よろしくお願いしまうま
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:21:53 ID:3aKhWs1e
>>418
VictorSX-500あたりはどう?
安いよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:14:06 ID:HHnowAxT
>>418
予算が判らんのだがJ-POPはクセのある輸入SPだと声が違って聴こえる場合があるから、
国産SPから選ぶのがいいと思うな。
クラも聴くならビクターはオススメ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:38:23 ID:tOjLDw+z
>>419に同意。いいよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:23:47 ID:0X+OGFZl
>>418
浜崎あゆみファンならこのサイトを知らないともぐりですよ。
オーディオ論も瞠目すべきものがあります。
http://www.calvadoshof.com/artist/HamazakiAyumi/index.html
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:07:43 ID:jkyvr4IL
>>422
まだやってたのかよコイツ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:14:44 ID:VxRln0yr
なんかこのスレなくなるとテクニクスがなくなる気がするので
あげます
がんばれテクニクス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:21:01 ID:GB8URKn2
>>422
老人は粘着だな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:42:55 ID:wi9FrqaT
>>418
浜崎あゆみが好きか。
正直だな。このスレで良かったね。
ほかのスレだとボコボコにされる予感。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:09:25 ID:YvlwbZdp
テクニクス
新製品出して
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 06:53:47 ID:WT0vTzeS
Technics SU-C1010 
バッテリー駆動なのでパーツ交換したら凄くなるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:02:07 ID:o4KMsVQG
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:18:59 ID:R2H4GHe4
別に、板違いじゃねーだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:43:56 ID:HJT9mNlK
TechnicsはSL生産部門しか残ってないから新製品なんて出るわけないだろ。
だから医達画医。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:28:50 ID:6RsNN68X
GW厨房はほっとけ>>430
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:12:13 ID:qupgEDSf
たーった、たった
ちんぽがたった

てくにーくすー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:48:26 ID:5GlSnvDw
2度と来るな!このボケ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:47:21 ID:JsHqHmzT
M01を中古で発見したんですが、試聴した事がありません。
得意なジャンル、不得意なジャンルはなんでしょうか?
436レゲエ大好き:2005/05/04(水) 22:01:24 ID:wCbm1J/R
SB-M01でしたら使ってます。

特に特徴の無い、綺麗な岩清水って感じです。
注意して頂きたいのは、能率が79と、極端に低いので
ある程度の駆動力は必要です。
最低でも10万円クラスのプリメインがおすすめです。
安価なアンプで鳴らしたければ
デジタルアンプなんかも相性は良いと思います。

クラシック、ジャズ、ポップスと比較的なんでも聴けます。
特に女性ボ−カルは得意かも知れません。

苦手なものは50年代のジャズとか戦前の録音とか
古い録音はダメです。


437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:33:39 ID:JsHqHmzT
>>436
レスありがとうございます、自分は結構薄く広く色々聴くタイプなので良さそうです。
お金が入り次第買ってみたいと思います、ちなみに今は沖縄ソングをよく聴きます。
438レゲエ大好き:2005/05/05(木) 06:36:22 ID:96Upktr6
SB-M01について追加レスです。

簡単に表現すると、いわゆるすっきりさわやか系です。
熱く、情熱の塊みたいな音色ではありません。
JBLやアルテックとは対照的です。
439435:2005/05/05(木) 21:13:50 ID:NhYRxqPI
>>438
またまたありがとうございます、結構おとなしい感じのSPなんですね。
あと、レゲエ大好きさんはM01でレゲエを主に聴かれるのでしょうか?
自分もレゲエを聴いたりするのでよかったらどんな感じか教えてください。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:23:41 ID:x2HzDmm3
狭いところに押し込むと低音ボワボワになるじょ<M01
トールボーイ使ってるくらいに思ったほうがいい。
441レゲエ大好き:2005/05/06(金) 06:21:07 ID:L0GNuSg9
レゲエやヒップホップもそつなくこなしますが
良い意味での汚れた音は出ません。

安らぎを得るために、さらっと、レゲエをBGMとして鳴らすのであれば
問題ありませんが(とっても爽やかなレゲエ?)、

ドキドキ、ワクワク、血が滾る、興奮・・・・
そういった音色ではありません。
442レゲエ大好き:2005/05/06(金) 06:27:24 ID:L0GNuSg9
SB-M01の音色を表現してみると・・・・

綺麗、繊細、淡白、奥ゆかしい・・・

それだけでは無く、100ヘルツ辺りの低域は豊かに得られます。
若干ですが上品なドンシャリかな??

443レゲエ大好き:2005/05/06(金) 06:34:52 ID:L0GNuSg9
>440さんが指摘されてる件ですが、狭いところに押し込めるだけでなく
後方に大き目のバスレフポ−トが付いている為、
後方は最低でも50センチは取る必要があります。

側面も30センチ、できれば50センチ欲しいですね
そういった意味ではある程度のオ−ディオ的な経験が必要です。

初心者にはお勧め出来ませんが、きちんと鳴らしてあげれば
すばらしい箱庭的な音場が広がります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:58:59 ID:B2IVZ0a+
現在アキュのE-305Vを使っていますが、味もそっけもない音に
最近飽きてきまして、すこしだけ色がついた機種に乗り換えようかと
思い、C1010とA1010でも購入してみようかと考えています。海外機の
ようなバタくさい音はあまり好みではないのですが、テクニクスも
色付けがない、無色透明な傾向だと聞いており、うってつけかな
とも思っているのですが、現在のアキュフェーズのような無味乾燥
な音だとするとちょっと躊躇します。また、以前マランツのPM-80と
いうプリメインも使ったことがあるのですが、これもまた無味乾燥な
音でアキュ以上に好みではありませんでした。1010コンビはどんな
ものでしょうか。DENONやLUXのような濃い系の機種を求めた方が
いいでしょうか。
445315:2005/05/08(日) 21:04:15 ID:oKeerM/y
>すこしだけ色がついた機種
テクニクスはお薦めできない感じです多分今のアキュよりも。
個人的には同価格帯なら話題のA-1VLなんかが面白そうです。
もし聴く機会が有ればAYREがちょうど要望に合うように
思えてお薦めなんですがステラボッタクはどうにも高いのが残念。
446444:2005/05/08(日) 21:28:35 ID:B2IVZ0a+
>>445
>テクニクスはお薦めできない感じです多分今のアキュよりも。
回答ありがとうございます。そうですか。E-305Vよりも無味乾燥ですか。
ちなみにSPやCDPの機種を書きませんでしたが、こってりした
音を聞きたい時にはSPはミニマ、CDPはDCD3500RGを、すっきり
した音を聞きたい時はSPにはボレロ、CDPにXA50ESを
使っています。A-1VLやAYREも面白そうですが、できれば今回は
セパレートを選択してみたいんですよね。CDPとSPにくせがあるので、
無色な1010コンビでその色合いの違いを楽しむって方向ができたら
いいと思っていたのですが、グレードダウンになってしまいますかね。
447(=゚ω゚)ノP:2005/05/08(日) 21:45:46 ID:8zLKJ14E
煽ってるのか天然なのか
448315:2005/05/08(日) 21:48:25 ID:oKeerM/y
他コンポーネントの違いを楽しむ方向ならまた話が違いますよね
ただセパはセパで面白いとは思いますが……
音の方向性は置いておいても現行より格下にすると多分満足感無いですよ?
やるならせめてA1010*2で左右に振れば
セパレーションが上がって有り難みがあるでしょうけど……
SPがバイアンプに対応していないとchが余るので勿体ないですね。

うちも
system A
CDT CEC TL51X
DAC MSB Platinum LINKDAC plus
AMP AYRE AX7
ALR/JORDAN EntryL
system B
CDP ……暫定でPanaポータブル
CAMP 資金切れw
PAMP flying mole DAD-M100pro*4
SP Technics SB-M1000
でプリの選定に悩んでるんで気持ちは判るんですが……
449444:2005/05/08(日) 22:09:54 ID:B2IVZ0a+
すみません。書き方がまずかったですね。
基本的な部分として、2つの異なったSPとCDPの違いを楽しみたい、
ということがまず前提としてあります。そして、今はその切替機として
アキュのE-305Vを使っています。ただ、はっきりいって音色の違い
とか、音場感の違いとかは楽しめるのですが、音のこくだとか、
陰影だとかそういうhi-fi的ではない部分で不満があるのです。
そんなばあいに、少しだけアンプで色づけしてあげて楽しむ方法と
逆に今のE-305Vが無色にみえるけれども実は無味乾燥という名の
脚色をしているのであれば、ほんとうに無色透明な脚色のないアンプ
に変えれば−−−実際私はここのスレを読んで1010コンビには
そういう傾向があるのではないかと期待しているのですが−−−、
CDPやSPの本来持つ、こくだとか味がでるのかな、と思ったのです。
そこまで1010には期待できませんか?実際のところどの程度のマシン
なのですか1010コンビは?ちなみにミニマはバイアンプに対応しています。
450315:2005/05/08(日) 22:34:18 ID:oKeerM/y
>>449
>CDPやSPの本来持つ、こくだとか味がでるのかな、と思ったのです。
>そこまで1010には期待できませんか?
表現力が無いとは思いませんが何分薄味なので
濃厚さを求める向きには現実的には水で薄めるようなモノかと。
>実際のところどの程度のマシンなのですか1010コンビは?
このスレで言われてる限りはプリメインの808の方が
評価されてたようです。さほど差が無いと言うか。
451444:2005/05/08(日) 23:03:09 ID:B2IVZ0a+
>>450
どうも何回もありがとうございます。大変参考になりました。
そうですか。808の方が評価が高いですか。ただ、その高い評価の
808と同じ程度ということであれば、1010のバイアンプでいってみよう
かと思います。どうもアキュフェーズのそれもE-305Vっていまいち
なアンプなような気がするんですよ。トロイダルでMOS-FETなんで、
どうにもへなちょこなんですよ。アキュの中でも特別にできが悪いの
ではないか、と疑っています。テクニクスは使ったことがない
ので一度使ってみたい、という気もしますし、E-305Vの無味乾燥な音と
1010コンビの無色透明な音というのはどこか違うのではないか、
という淡い期待もあるのです。買ったらまたご報告します。
452315:2005/05/08(日) 23:09:11 ID:oKeerM/y
>買ったらまたご報告します。
是非よろしくお願いします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:10:24 ID:9IPUKuk/
オキシライドで音質が変わる!
http://national.jp/product/conveni/battery/oxyride/lab/
1010とかもオキシライドにして高音質化出来るかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:26:32 ID:lgfKb1Fz
>>451
E-305Vは何回か聴いたことあるけど、高解像度でしっかり鳴らしてるのもあれば
スカキンで音がSPにへばりついてるような鳴り方のもあった。部屋やSPによって
変わるのかもしれない、難しいアンプだと思った。
それに対して1010コンビはSPや部屋にあまり左右されずバランスよく鳴らすのが
持ち味だと思う。高域がうるさくなく、低音も力や深みに欠けるが、心地よく
鳴ってくれるとおもう。
ただし、E-305Vからだとグレードダウンは必死ですね。聴感上のSN比はかなり
落ちるんじゃないかな。オススメできる買い物じゃないと思う。1010だけじゃ
なくて低価格のセパアンプは同価格のプリメインよりかなり劣る場合が多いと
思う。セパで買い換えるなら2000コンビ以上からじゃないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:59:29 ID:5tMBHF9X
それだけのシステムを揃えられる経済力なら、C1010とA1010買ってみるのも
良いかも。持っていても何かと便利に使えるし、いらないと追ったらオクで処分
してもそれなりの値が付くし。

もう3000シリーズは作ってないので、もしも入手できるのならそっちの方が
良いかも。ただし、こっちの方は思ったよりオクでは値が付かない。
456444:2005/05/09(月) 22:50:24 ID:k8LZaLBE
>>454 
そうですね。もしかしたら私がE-305Vを上手く使いこなせていない
だけなのかもしれません。スカキンとはいい表現ですね。
まさにそんな音です。音がSPにへばりついていてまったく前に
出てくれません。低域はすっきりしないし、中域は淡々と高域は
キンキンといった感じでちっとも面白くありません。友人宅でL570と
ミニマ、3500RGの組み合わせを試したことがあったのですが、
そのときは本当に感激するくらいミニマは歌ってくれました。そう思うと
アキュフェーズは扱いが難しいAMPです。この製品を生かしきれなくて
不満を抱いたまま手放したり倉庫行きになっているユーザは山のように
いるのでは、と少し思っています。 

>>455
結局、1010コンビを一組だけ買いました。ペアで10万以下で買えるのでは
と思っていたのですが、生産完了後にいくらか需要があるようでベンダーも
いくらか強気になっているようです。予算不足のためひとまずバイアンプは
あきらめ、標準セパ構成でチャレンジしてみます。3000はC3000だけ在庫が
ありました。ただ、予算的に値が張りますので、1010の音調に満足したら
考えてみようかな、とも思っています。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:55:21 ID:qnBZaesE
今さら3500RGって…
アキュでもテクニクスでも同じ希ガス。
458444:2005/05/09(月) 23:15:19 ID:k8LZaLBE
>>457
いや3500RGもこれはこれでいいところもあるんですよ。
私のE-305Vではいまいちですが、L570との組み合わせ
では分厚くてゴージャスな感じがとてもよかったです。ただし、
私のオーディオ経験は80年〜2000年くらいで一旦止まって
いますから、私の好みの音はある意味懐古趣味なところも
あるかもしれませんがね。

あと、いっしょに使っているXA-50ESもデジタルフィルタの
パターンを変えられるので気に入っています。スタンダードは
あまり好きではないですが、3-bとか3-cのパターンが結構
アナログ的で好きですね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:23:28 ID:5tMBHF9X
>>456
オメ。

だけど、もし2000シリーズ以上のセパレートが欲しくなっても、
ヤフオクで調達はしないように。

テクニクスのアンプは割と人気があるので、老朽品や不良品を
高値で掴まされる確率が高い。
460315:2005/05/09(月) 23:27:24 ID:AXA4p12Q
>>456
おめでとうございます。
なんか読めば読むほどに厚みのある濃い音を
求めておられるような気がするのが恐いですが
1010セット気にいればいいですね
461454:2005/05/09(月) 23:54:08 ID:mfPY6vhI
>>456おめでとうございます。
1010のこと悪く書いたけど、ミニマがリラックスした音で鳴ることでしょう。
とくに低音は聴きやすいですよ。
3500RGは良いプレイヤーですよね。XA50ESを併用してるあなたならわかりま
すよねっ!

462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 06:58:55 ID:2Np4/WPc
>>456 おめ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:43:41 ID:1ovsooMr
何かSU-7700なるものをタダで譲ってやると言う人がいるのだが
貰っておいた方が良いのだろうか?
調べてみたら随分と古いものみたいだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 04:30:18 ID:Y2T7GHsU
>>463状態が悪くなければ今の同価格機よりも「生きた音」
が聴けると思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:49:17 ID:XMmpOYOR
外観・中身良好で貰えるのなら良いと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:51:48 ID:XMmpOYOR
写真あったよ。割と検索で引っかかるね。
http://www.vintagetechnics.com/integrated/su7700.htm
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:07:29 ID:Z2LIze7e
>>464-465
情報ありがd

でも電話したらもうあげたって言われたよ
早い者勝ちだったからしょうがないけど
善は急げってことですかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:13:47 ID:9aKyfvLC
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:17:15 ID:itHBSSVf
>>468
その散発コピペってなんかの宗教?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:37:05 ID:yojNuffW
随分前にNGワード登録済みなのでアンカーが付かないと気付かないところだった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:27:22 ID:NS25Fkh0
SB-6に似た音色の現行スピーカーが欲しい!!
あのフワットした感じはナカナカ無いなぅ。
472444:2005/05/17(火) 18:25:53 ID:njnPh86R
444です。先週の金曜日に念願の1010ペアが届きました。
まだ、エージング中といえそうですがいろいろお世話になりましたので
途中経過を少し。長文になりますがお許しください。

デザインはいろいろ言われておりますが、個人的には気に入りました。
C1010のパネルがアクリルなのも各種インジケータLEDがこの中に
あるので仕方が無いかなと思いました。A1010は思っていたより立派
な感じです。パワーメータも奥行きがかなりたっぷりあって立体的で
いい感じです。

さて、音ですが、これについては、本当にこのスレで教えていただいた
とおり、という印象です。E-305V+DCD3500RGよりちょっとだけ色といい
ますか味がついた感じです。狙いどおりといえば狙いどおりでした。
気にしていたS/N感ですが、最初はE-305Vに比べてかなりひずみ感
といいますか、ノイズ感があったのですが、フォノ端子をみたらショート
ピンが刺さっていなかったので、ためしにアキュに付属していたものを
装着してみたらぐっと静かになりました。高域の荒れもなくなって
とてもいい感じです。まだ、エージングが終わっていない状態でこれ
だけのクオリティを得られているのですから、将来が楽しみです。
はっきりいってペアで10万そこそこですが、満足感はかなり大きい
です。こうなると後は3000のペアとA808の方も気になりますね。
どのくらい違うものなのか、とても興味が出てきてしまいました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:44:26 ID:9LNsHFmb
>>472
おめ!
3000は次元が違う。でも1010で十分いい音。
474444:2005/05/17(火) 20:32:23 ID:njnPh86R
>>473 ありがとうございます。
あと、これもこのスレに書いてあったことですが、A1010の
入力を可変にして、入力を絞ってC1010のボリュームを
9時〜10時くらいでちょうどいい音に合わせると、鮮度は
多少落ちますが、ゆったり感が出てきてこれまたイイ感じ
ですね!入力のゲインを変えるとこんなに音の味付けが
変るとは知りませんでした。ほんとセパレートは楽しいです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:04:21 ID:jfVE+BaH
特に意識してなかったけど、フォノ端子ショートって
やっぱり効き目あるんだね。
476444:2005/05/17(火) 22:38:59 ID:njnPh86R
そうですね。ライン入力までショートさせるのはちょっとと思いますが、
フォノ入力はかなりはっきりわかりますよ。フォノを使っていない時は
ショートさせた方がいいかもしれません。

ところで475さんはピンコードは何を使っていますか?私は今回、
サエクSL-1803(これは一番のお気に入りです)を使っています。
SPケーブルはオヤイデのOR-800です。どれも10年前に買った
ものですけどね。

477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:08:06 ID:oVF9Eshp
そういえば、
昔は安いアンプでもフォノにはショートピン付属してたけど今は無いね。
コスト削減なのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:31:14 ID:loa57OQn
>>476
それほど耳が良いわけでもないので、特に意識せずにモンスターの
適当なケーブル使ってます。
479444:2005/05/19(木) 00:28:20 ID:VACd0QH/
444です。う〜んやはりいい音ですね。フォノ端子をショートさせて
使うと最高です。やはりアキュやマランツとは違いますね。
昔懐かしい感じの音かもしれません。私が求めていた音です。

ただ、一点不満があるとするとやはりE-305Vと比べて高域に
ほんとに若干、これはミニマではわからずボレロで比較的大きな
音量で聞く、もしくはA1010にヘッドフォン(ゼンハイザーHD590使用)
で繋いで聞いたばあいにほんの少しひずみ感があることです。これが
今後のエージングで消えてくれればいいのですが微妙に気になる
ところでもあります。

それともA3000などにグレードアップをしないと解消しないしろもので
しょうかね。デザイン的にはC1010は薄型で大変気に入っており、また、
電池駆動で10時間という長時間対応な点がむしろC3000より優位点と
思っています。過去ログなど読みましたが、やはり1010と3000の違い
がよくわかりません。あまり変らないようにも見えますし、まったく異なる
ようにも見えてしまいます。具体的に何が変るのでしょうか?だれか
音質表現のインプレを書いて頂けないでしょうか。ほんとひつこくて申し
訳ありません。
480315:2005/05/19(木) 03:51:46 ID:VgXuDGLM
>>479
おくばせながらオメ
好みに合ったようで良かったです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:11:03 ID:XAZ4k6n0
プリとメインを接続しているケーブルは、どんな物ですか?
一度、附属で付いてきた75cm程の細く短い“純正品”に戻して聴いてみて下さい。
482パワーはもぐら:2005/05/19(木) 11:13:04 ID:47kj03eB
>>479 電池駆動で10時間という長時間対応
我が家のC1010はグリ−ンランプ状態が、
5時間ぐらいしかもたないような気がする。
オレンジの時も電池駆動だっけ?
483444:2005/05/19(木) 20:13:18 ID:VACd0QH/
>>481さん ピンケーブルは3500RG⇔C1010間はサエクのSL-1803、
C1010⇔A1010間は日立の6NAX-210というケーブルを使って
います。ともに10年くらい前に購入したものです。

付属のケーブルも繋いでみました。ただ、6NAX-210と比べて
若々しいといいますかやや繊細感に欠けるかな、という音に
なりました。力感が出て低域の押し出しとかはかなり強い感じ
で、これはこれであらためて1010シリーズの別の顔を窺い知
れたのですが、やはり6NAX-210を使ったときのふわっとした
感じと、高精彩で繊細な音の方が好みかもしれません。

>>482さん LEVELランプがオレンジの時もCHARGEランプが
点灯していないときはバッテリドライブだと認識していたのですが。
オレンジランプ点灯の状態で一旦、POWERを切ってしまうと
チャージが始まってしまうようです。いずれにしてもまだ購入して
1週間も経っていませんし、電池を使い切ったのも2回くらいなので、
今後、駆動時間はどんどん短くなっていくのでしょうね。でも、
C3000の4時間というのはいかにも短すぎるような気が....
AC駆動の音はどうなのでしょうか。耐えられるレベルなのでしょうか。
少なくともC1010は1回バッテリ駆動を味わってしまうとAC駆動では
使う気になりませんね。 
484(=゚ω゚)ノP:2005/05/19(木) 21:42:12 ID:X1TlomWf
HARGEランプて読んじゃった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:53:22 ID:xjmWG6XW
C3000は実際使ってみると6時間くらい持ちますよ、バッテリー
数字上だと4時間って確かに物足りないですけど
4時間もまじめに音楽聴かないのでまぁ十分ですかね、個人的には。

・・・ちなみに今の私のC3000はバッテリー5分しかもちませんorz
そろそろ新しいの注文しないとな。
486444:2005/05/19(木) 22:57:21 ID:VACd0QH/
>>485さん 実際、バッテリ駆動とAC駆動とどのくらい音質的
な差があります?C3000くらいですとAC電源まわりも充実
してそうで、ACでも十分使えそうな気もしますが。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:02:18 ID:2CJcYiPO
> ・・・ちなみに今の私のC3000はバッテリー5分しかもちませんorz

いずれこうなるのが見えてるんでC3000購入に踏み切れないんだよなぁ・・・
良いということはわかってるんだが。代替バッテリーって安く買えるの?
488444:2005/05/19(木) 23:08:08 ID:VACd0QH/
C3000用は定価で20,790円ですね。C1010用は5,985円
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:19:13 ID:2CJcYiPO
>>488サンクス。結構するんだな〜ていう印象。
なにかしながらだらだら聴く俺にはもったいないかな〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:52:50 ID:DxeiBcOS
昔1010、無くなると知って慌てて3000にしたけど、確かに
高域の純度は上がったように思う。

1010が、よくできたミネラルウォーターとしたら、3000はよっぽどの
山奥に行かないと飲めないような岩清水、みたいな感じ・・・だろうか。

元気が出たようになったとか、艶っぽくなったとか、そういう方向じゃなくて、
より平易に、素直に感じる音になったというか・・・逆に言うとアラもしっかり
見えてくる傾向なのかも。

だけど、気合い入れて聞けるけどもそれだけでもなくて、付けっぱなしで
BGMに使っても飽きない音。

無個性ってのが個性、なのかなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:01:50 ID:cVBgFrUK
1010セットってオーディオ的な見方をすると、解像度とか制動力とか情報量といった
項目は、どれもいまひとつなんだけど、長時間聴いていると不思議となごむというか、
派手さは全くないけど、何故か良い音と感じてしまう。

安価なため、セパレートの入門機として見られているけど、その音の内容はむしろ、
HiFi的な要素をあまり多く求めずに、音楽をゆったりとくつろいで聴きたい音楽ファン
の為にあるような気がする。

オーディオをやると、誰しも情報量が増えて、より繊細な音が出るようになると喜びを
感じるようになるけど、それで音楽を聴くと楽しめるかというと、必ずしもそうなるとは
限らないことがある。オーディオに振り回されて音楽が楽しめていないと感じた人に
対する回答の1つなんじゃないかな?このアンプの音って。
492485:2005/05/20(金) 20:31:29 ID:LpK+g8e1
>>444
>バッテリ駆動とAC駆動とどのくらい音質的な差
ですが、個人的にはほとんど感じません。が、
やぱりバッテリ駆動の方がよりサラリとクリアになる傾向にはあると思います。
知らない人にぱっと聞かせても音の違いなんてさほど感じないほどの
変化だと私は思っていますよ。「あ?あーあー・・・」みたいな(伝わらん)
もちろん人によってはそれを激変と表現する人も居ると思いますが。

バッテリー駆動が出来る利点として電源ケーブルを気にする必要が無いって
いうのもありますね(^^;
ついでにバッテリーとACが切り替わる時に音が切れるわけですが
あの瞬間は何時聞いててもびっくりしますね
ナニが起こったのかと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:17:25 ID:9gW+nQqv
サイクル充電なんですね
トリクルだと思ってました
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:19:12 ID:ThAUTK3h
>>479
歪み感があるのはCD盤
がそもそもそういう音だという可能性もあるよ。
Technicsはモニター調。汚い録音のソースを上手く鳴らすタイプじゃな
い。いやそのCDが汚い録音といってるんじゃないよ。あとあまり3000を
気にすることないよ。比較試聴すれば音量を上げたときの低音域の底力
や中音域の滑らかさや高音域の爽やかさなどが
違うかもしれん。ただその差に価格差相応の価値を見いだすかは個人差
があると思うよ。この程度の差ならむしろスピーカをグレードアップし
たほうがいいと思う人もいるかも。音への影響は一番大きいからね。
主に中小の音量でチョロチョロ聴いてるなら1010で十分と思う。
俺の経験から50万クラス以上のアンプは音量を上げられる環境でないと
勿体無いと思う。まあ金があり余ってるなら買えばいいが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:48:32 ID:+vRje8hZ
> Technicsはモニター調。

イメージだけで書いてる希ガスw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:47:56 ID:8c6MtVRS
>>495
たしかに。Technicsは色づけは少ないけど、モニター用途の物は、もっとハッキリ・クッキリ
している。1010は、そういう高解像度志向じゃないし。

>この程度の差ならむしろスピーカをグレードアップしたほうがいいと思う人もいるかも。

そうは思わないけどね。444さんは、ボレロとミニマという小型ながら非常に魅力的なスピーカー
を使っておられるし、希望する音の方向性もハッキリしている。だからこそ、アンプとスピーカー
のマッチングというものは、非常に大切なものとなる。小型スピーカー故、ハイパワーアンプの
必要性は無いと思うけど、中高域の品の良さは重要。個人的には、とりあえずプリをそのままに
して、パワーアンプに真空管アンプあたりを試してみて欲しい気がしますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:39:26 ID:ar2MB+dY
SL-PG5のリモコンなくしちった。これってどうにかなる?
498315:2005/05/21(土) 16:45:31 ID:nqw3+sKL
>>497
補修品として取り寄せるといいかと。
購入店で聞いてみれ。直接松下に問い合わせてもいいけど。

あとSonyの学習型リモコンでもある程度はどうにかならんこともない。
但しレベル調整やらちまちました部分が対応して無かったと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:07:30 ID:Kl5xYdZq
「モニター」志向のものより、テクニクスの製品は音楽的な方向に
振ってあると思う。

ドライブするスピーカーによっては、小音量でも1010シリーズよりも
3000の方が良い場合もあるらしい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:28:39 ID:t3/VRbm+
Technics
501444:2005/05/21(土) 23:17:04 ID:VkFWsviJ
みなさんいろいろとインプレを頂きましてありがとうございます。
とても参考になりました。私の1010コンビも購入1週間が経ち、
少しずつエージングも進んで来たようでだいぶ落ち着いた音に
なってきました。気になっていた高域のひずみ感もまったく
無くなりました。481さんに言われてピンケーブルを差し替えた
時に6NAX-210のコネクタの掃除をしたりしたのでもしかしたら
そのせいかもしれないのですが、いずれにしても高域がかなり
なめらかになり、今までノイジーだった音がシンシン、シャワーン
といい感じで美しくなるようになりました。ほんとにこの1010という
アンプはすばらしい製品です。ピアノとかもとてもまろやかで
当りがよく響きも美しいのですが、けれども繊細で細かい音も
よく出るのですよね。それでいてまったく刺激的な音は出ない。
本当に絶妙なバランスです。パワーを3000にすればそれなりに
よい面も出てくると思うのですが、逆にC1010とのバランスが
崩れてしまうのではないか、と心配になってきました。それほど
今の組み合わせが気に入っています。しばらくこのままでいいの
ではと思ってきてしまいました(笑)。散々お騒がせしながらすみません。

ところで、竹コンデンサーが搭載される前にSE-A5000というパワーが
300,000円で販売されていたと思うのですが、この頃の製品も今の
ように音楽的でまろやかな音を持っていたのでしょうか。もしそうで
あったなら、あの時買っておくべきだったと後悔しています。テクニクス
の音がこういうウェットな傾向な音とはまったく認識していませんでした。
当時、私もモニター調でパサパサした乾燥した音だとてっきり思ってい
ました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:22:50 ID:0AihqtPY
>>501
そういう場合は、パワーよりも、プリを屠った方がいい結果が出ると思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:53:58 ID:3BL5ogKT
ステレオサウンドにテクニクスの凄いsp使ってる人出てるね
504444:2005/05/22(日) 00:00:15 ID:cetaY1xC
>>502さん そうですね。確かにプリの方が影響が大きいかもしれません。
ただ、C1010のデザイン結構気に入っているのですよね。プリは薄型に
限るという観念がありまして、でも薄いということはいろいろと電源とか
ノイズ対策とかの点で不利になり、性能を追求するとどうしてもある程度
厚くなってしまう。そこをテクニクスは竹コンデンサーとVGCAと
電池駆動で回避したと、その最大の特徴をもった製品がC1010ではない
かと。

それと、過去ログとかと読んだ感想では、音の傾向は製品のランクが変って
もその延長線上にあると考えられる。ただ、SPの駆動能力はランクが上がる
と異なってくる。それと高級機を使っているという心情も加わってくるので、
お金があるなら上位機を狙うのもいいだろう、と感じたんですね。それなら
パワーをレベルアップした方が得策なのかな、と思った次第です。長文失礼
しました。
505FW850i:2005/05/22(日) 00:20:13 ID:eVv8JT58
(VHSのデッキをつくるとき)
ちまちま6分や10分やら伸ばしてんと
一気に6時間やれ
といったのは松下幸之助らしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:43:40 ID:r48o4rr5
1010について教えてください。

SW導入しようと思うんですが、1010はプリアウト2系統あるので、
1010とSWを繋ぐことは可能ということでいいのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:10:19 ID:Yqxl+5/r
1010で納得が行ったのでしたら、そのままで良いと思います。

7000はもうとっくの昔にディスコンになって、程度の良いものを
見つけるのが大変です。
(なぜか、テクニクスの中古アンプは傷だらけとか、丁寧に使われた
様子のものが市場に出てくることが少ないみたいです。取引価格も
比較的安いことから、憶測ですが、程度の良いものは口コミだけで
すぐ売れてしまい、なかなか出て来ないのかも知れません)

3000はまだ探せば新品で入手可能かも知れないけど、これは
テクニクス系の音に惚れ込んだ人が買う機種で、一般的では
無いと思います。もちろん、とても良いアンプだと思いますが、世間
での評価はマイナーな部類なので、高額オーディオ趣味の要素の
一つとしての「見せ」アンプとしては弱いのがつらいところです。

ひょーろん家先生方にも黙殺されている機種ですしね。
508315:2005/05/22(日) 09:04:21 ID:8diT5rHz
地元の店になぜか7000ver3の新品セット展示してるなぁ
全く売る気無いみたいだけど。
会社が撤退気味なしかも型落ちを普通の値段で買う気はならないだろうし
当分転がってる予感。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:46:47 ID:Yqxl+5/r
ある程度は電源を定期的に入れる習慣を付けないと、
コンデンサーが劣化します。

かといって、電源を入れているうちに、使用していくことによる
自然劣化もあるわけで。

そのままそのお店でお使いになるのが一番ですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:29:07 ID:ADae3twY
>>508
詳しく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:37:12 ID:aj0RP+mK
>>506
それでいいよ。
マルチ対応だからSW専用のモノラル出力も別にあるけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:33:45 ID:nTNk/Y4A
GWに知り合いのナショナルのお店に行ったら、なんとM5が置いてあった、何故だw
音を聴かせてもらった、正直感動。昔は高能率だったんだね>テクSP
「最近は変なスピーカばかり作りやがって」という店主、
私、一年前別の店でM800買ったことを最後まで言えませんでしたとさw

変なSPでも作ってくれよう・・・(涙
513506:2005/05/23(月) 23:08:44 ID:H3IvVTv3
>>511
ありがとうございます。
ウーファーにSX-DW考えてるんですが、安心して購入できます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:28:58 ID:D92jvav9
そうか、インプレ世路。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:50:00 ID:yE03r3CK
>>512
うちもM5がまだまだ現役だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:21:44 ID:FxD5SUfv
ゴメン、今ネットで調べたらM1ダターヨ>聴いたSP
他にもTechnics7とかSB-10とかあって(全く以って売るつもりはないらしい)
これまたテクのSPセレクタでビシバシ切り替えながら聴かせてもらった。
M1の取っ手のような部分もTechnics7のナゾ部分も音響レンズだと初めて知った。
M1は部屋の広さ上アレなんだが、Technics7はマジ欲しくなった。

田舎のナショナル電気屋さん探せば何か倉庫に眠ってるかな?
ちょっと前にも島根で偶然に松下真空管見つけたしw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:59:40 ID:zfuHuNg7
>>512
青のM5、昔使ってました。
流行系の音楽は苦手だったような。
70年代フォークかけるとバッチグーなのに。
いまはRX70でつ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:53:22 ID:txT57/vb
>>516
マニアだな、その人。
きっとテクニクスブランドのオシロの位相スコープも持っているに違いない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:24:46 ID:GFmD/L/u
SB-M800は聞いたことがないのですが,SB-M1000をしばらく聞き込んだことがあります.
SNの良い空気を響かせるようなさわやかなスピーカーですが,マランツの傾向を考えると
音が丸っこくなってしまってせっかくの清々しさが失われてしまうような気がします.
アキュフェーズが無難な選択というのは同意します.
ボーカル域の充実を望むなら,ラックスかデノンが良いでしょう.ただし低域のボンつき
や高域が張り切ってしまうために,スピーカーの傾向はガラッと変わります.
もし聞くことが出来るなら,YAMAHAのMX-1を聞いてみることを勧めます.
バブル末期の物量投入アンプであり,テクニクススピーカーのウーファーをしっかり
ドライブします.傾向も解像度の高い音の書き分けをします.GTシリーズの雰囲気が
垣間見れるアンプです.
ただあくまで同価格帯の中での比較においてですので,予算がもっとあるんであれば
対象からは外れてきますが.
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:18:58 ID:yb3JXIvK
>>517
ヤフオクのRX70、3万円弱で終わりましたね。エッジがやばそうだったからかな?
平面同軸型だからやっぱり定位とかいいんでしょうね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:55:40 ID:Trq6Oi56
現在、SB−M300M2のスピーカーシステムを使っています。

バイワイヤリング接続した場合(A:高域、B:低域)、Aのみで聴く音に比べて
Bのみで聴く音の大きさが非常に小さいのですがこれは通常でしょうか。
いろいろなソフトを聴きましたが、全てにおいてそうでした。

初歩的な質問ですみません。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:14:56 ID:lbCvZ2MZ
F90ってどんな音ですか?
523517:2005/05/29(日) 00:02:32 ID:utHep3hV
>>517
うちのはエッジはまだ大丈夫ですが、けっこう
キテるもの多いですね。
定位は抜群ですね、以前使っていたM5と比べても
際立ってます。
524517:2005/05/29(日) 00:03:24 ID:utHep3hV

訂正、>>517ではなくて>>520です(^^ゞ
525LK1:2005/05/30(月) 16:24:16 ID:ftoiakWl
>>523
私はSB-RX100を使っています。セッティングがはまると、
定位のよさもさることながら、音像の立体感というか実在感みたいなのが出ますね。
この平面同軸シリーズは結構傑作だったと思うのですが、当時の評判はどうだった
んでしょうね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:24:57 ID:ftoiakWl
>>523
私はSB-RX100を使っています。セッティングがはまると、
定位のよさもさることながら、音像の立体感というか実在感みたいなのが出ますね。
この平面同軸シリーズは結構傑作だったと思うのですが、当時の評判はどうだった
んでしょうね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:25:51 ID:ftoiakWl
>>523
私はSB-RX100を使っています。セッティングがはまると、
定位のよさもさることながら、音像の立体感というか実在感みたいなのが出ますね。
この平面同軸シリーズは結構傑作だったと思うのですが、当時の評判はどうだった
んでしょうね。
528LK1:2005/05/30(月) 16:29:41 ID:ftoiakWl
うわ、3重カキコになってしまいました。スミマセン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:43:20 ID:xDYnouR9
3重カキコになるほど愛している、と解釈してあげるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:47:42 ID:aAHKielX
M500M2とかM300M2使用されてる方って、サランネットはかぶせて使ってますか。
外して使ってますか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:06:27 ID:DKe0QnYB
>>530
僕はM1000ですがネット付けっ放しです。外してると
何となく存在感あり過ぎて怖い(^^;)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:12:22 ID:ilsgKUz/
M800だけど、外してると妙にスピーカーが気になるので同じくネットは付けっ放し。
ただししっかり押し込んでても下の方の固定用のピンから浮いてくるのが難点(;´Д`)
533530:2005/05/31(火) 23:14:58 ID:aAHKielX
私も外すとホコリがすぐ付きそうなので付けっぱなしですが、本来はどうなんでしょう。
やっぱり外した方が音がいいものなんでしょうか。私にはあまり変わりなく聞こえるんですが...
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:20:12 ID:WN9snKB6
>>532
ウチのも浮いてくる。仕様なのかw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:31:09 ID:ilsgKUz/
あ、やっぱり浮いてくるのが仕様なんですかねぇ。
最初、あまりにもネット側の寸法が違って(縦方向に短い)すぐ浮くから
購入店に言ったらネットだけ交換してくれたんだけど、多少収まりが
よくなっただけで結局浮いてくるのは変わらないままorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:43:00 ID:ndU/jv65
気が付いたらSE-A1010Ver3.0も生産完了に・・・
SU-C1010Ver3.0もいよいよカウントダウンか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:47:37 ID:epulxMoo
次スレの頃にはDJブランドになってるだろうな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:27:51 ID:vlbzN0j2
>>533
あなた正解!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:30:55 ID:Dcdsc7BV
うちのM1000のネットは新品購入後1年ぐらい経ったら収まりが良くなった。
浮いているところはない。
540315:2005/06/01(水) 17:00:58 ID:JO0tmMVH
うちのはM300、M1000共にネットは付けたまま
で、両方特に浮いたりはして無いね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:40:46 ID:3SURtoVo
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:08:29 ID:TJQGYcjb
>>536
まじすか。C1010V3買いにいこう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:47 ID:D12Px8KV
Technics
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:31:27 ID:dUVH0Kcj
せっかくの”ブランド”なのに、活かす方法は無いものか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:51:13 ID:z2Nftc3R
今の社長には、その度量はない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:39:50 ID:AeThldNx
知ってる人か、使ってる人にお聞きしたいのですが
SE-A3000 ってBTL接続って出来るんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:45:31 ID:ERyRxEfy
気づいたら実家にはSB800,俺のアパートにはSB300M2とSB500M2がある(笑)
中学のときに修学旅行で秋葉原に行ってSB500M2聞いてシビレて以来
Technicsが好きになった。5年くらい使っているが買い換える気起きないくらい
気に入ってる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:11:18 ID:zqNFnDOA
淀アウトレット京急川崎に展示品が並んでた
SU-C1010Ver3.0が29800円
SU-A808が24800円
SU-A707が19800円でした
可哀相なので引き取ってあげて下さい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:56:40 ID:MKM6iilE
もう明日はなくなっているな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:28:49 ID:ZHwydcIY
SBM500Mk2が中古で6万で売ってたんだけどこれって買いかな?
手に入りにくいし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:27:33 ID:sMqceF4c
>>548
安すぎる・・・(T.T)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:44:35 ID:QGAeWI/2
>>550
ドコー?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:02:29 ID:aIvWc35r
SBM500Mk2買っちゃいました。見た目と違い透き通った感じ
で低音も引き締まってて満足しました。あと5年は元気で鳴って
ほしいです。ちなみに10万くらいでぴったりなお勧めアンプは
ありませんか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:05:22 ID:kzrKhXzq
>>553
AMP5300
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:07:29 ID:9O25dRWs
>>553
607NRAで異次元の音。実売5,6万
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:54:51 ID:BBz2yswL
まずテクにはテク
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:15:26 ID:G9p4roqX
>>553
Technics SU-C1010Ver3.0
FLYING MOLE DAD-M1 2体




558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:32:17 ID:9eYEYFtv
>>533
「透き通った感じ」「低音も引き締まった」
この辺りはテク全製品共通なのかな?俺のSB-6やM01もそんな感じ。
ふわっと浮かんでくる音が「薄っぺら」と言う人が居たけど自分は決してそうは感じないなぁ。
テクのスピーカーにはシンと静まり返った透明な音のアンプが合う気がする。
>>556
ノ賛成 だけど手に入るかな?
サンスイ707 これも手に入らないし・・・
ONKYO A-1VLやA-933は面白いけどちょっと音が乾いた感じがする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:38:36 ID:9eYEYFtv
>>558
>>533>>553の間違いでした。 フォー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:52:35 ID:FA3OoyBi
何がフォーだ。何がテクだ。〆頃すぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:40:52 ID:9dGgD+qe
とりあえず607NRAUあたり探してみます。
またimpression書き込みますので。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:58:55 ID:Z1F/xbhV
>>561
ハイハイ堂にあったよ。ちょっと高いかも?だが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:04:21 ID:oZLPawpX
>>548
昨日もあったぞC3000Ver3.0も
漏れはそこでXR50をかってSB−M300に繋げで実験中
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:57:55 ID:Ut23g4fE
Technicsの神様方。教えてくだされ。
SE-A3000ってどんな感じ? ダイヤの1000とか2000とか鳴らすのにどんなものでしょうか。
中古で狙っているのですが、プリは高いのでC1010をつなぐとかいうのは邪道?
上のスレでもあるようにこれだとかなり安くセパレートの世界に入れそうなのですが。
聴いたことがないのと、安いとはいえそれなりの投資なので迷っております。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:15:29 ID:lfSnl/ey
効果ありますよ。うちがそうです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:27:10 ID:AvnfOqeD
昨日川崎の淀アウトレット行ってきたけど
A707とA808上に出てる値段でまだあった。
傷だらけのSL-PG5も15000であった。
かわいそうなんで誰かお世話してあげてください、
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:54:51 ID:1cnR3pPi
C1010はさすがに無くなってましたか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:35:36 ID:X6z2l8ia
Technics
569566:2005/06/29(水) 23:39:07 ID:AvnfOqeD
C1010は見なかったな。
A1010は1台あったかな?

パソコン蛾ぶっこわれて金ないから、
買いに行けない・・・・・・orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:38:36 ID:JS7UCsic
スレ違いならすみません。
スピーカーのコーン紙の周りのウレタンの部分がぼろぼろに破れてしまって、
現在はガムテープをはって使ってます。
25年も前に購入したものなので、テクニクスに問い合わせてみても、もう修理はできないとのこと。
ガムテープでも上手く貼れたときは良く鳴ってくれるのでいいんですが、すぐに剥がれてしまいます。
何か修理用のキットとか、他にいい方法があれば教えてください。
オーディオに詳しくはないんですが、なにぶん若いときから聴き続けてるので、
愛着があって捨てられません。 アンプはまだ修理できるそうなんですが・・・
よろしくお願いします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:44:57 ID:JS7UCsic
超初心者の質問スレがありました。
そっちにいってきます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:29:03 ID:NtvONxWn
プギャーッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:36:04 ID:VZ5B/0oU
>>569
ありがとう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:31:27 ID:xnCJMCQT
SB6使っている人はスタンド、 インシュはどういったもの当てています?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:25:17 ID:3zrlKtWd
>>548
>>566
それってどこなのさ。
いますぐ行ってみたいー!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:10:31 ID:oxRH1lDQ
>>575
ヨドバシカメラアウトレット京急川崎。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:32:35 ID:NMdDoLLH
オク以外でM01どっか売ってないかね・・・
高くてもいいから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:49:14 ID:r1ewm/qV
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、エレクトロニクスが世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサいのでアメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」   みたいな糞ダサイロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDがほとんどで・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。






579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:47:31 ID:HCvyZhAV
>>578
いっていることはただしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:02:00 ID:+Vz2RSAp
>577
SM-M01、去年、一番人気薄だったときに底値で買いました
まだ田舎に行けば在庫があるかもしれません。
都市部には無いと思います。

能率が79と極端に低いのでデジタルアンプか20万クラスのアンプでないと
鳴らせない気がします。
また、仕上げが綺麗なので埃を取り除くのが大変です。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:37:56 ID:pNIfOm9i
SB-M01って小音量ではどう?
過去ログとかネットでは、小さい割に小音量ってよりある程度の
音量で鳴らすのに適してる感じなインプレが多いけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:37:29 ID:rWBpYz3W
>581
普通の音量よりは、能率が低いのと、低域が豊かなのが功を奏して
小型の割りに、小音量時にもバランスが崩れることが無く
快適ですよ。

取り扱いでの注意点が一つだけ・・・
バスレフポ−トが後ろ側に有るので、後ろの壁から最低でも30センチ
以上のスペ−スが必要です。それ以下だと低音が膨らんでしまい
音が濁ります。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:32:45 ID:it9xzwLr
ハードオフのジャンク棚でRS-B705を発見して保護しました。(^-^)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:06:34 ID:wWSEqJBx
SU-C1010はめっかたんだけど、SE-A1010どっか、あるとこ知らない?
今欲しい病。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:53:37 ID:gO+mPCBq
原点回帰だ。
テクニクスはやっぱりいい。
憧れでもあり、音も良い。
最近はアンプもスピーカーも海外製ばかりで、
そっちの方に引きずられていたけど、
やっぱ面白くない。
オレって日本人なんだ、と思った。
奥ゆかしいテクニクスの音に戻ります。
宣言。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:42:39 ID:gYpHjxPC
Made in Spain
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:17:52 ID:Ep++lPJJ
チューニングと設計は日本。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:16:18 ID:rZkzvWMb
中国製不買
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:30:51 ID:UCxLGoeX
>>588
おまいの食うもんも着るもんも無くなるぞwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:46:35 ID:aqxcWO4V
確かにそうだ。

しかし、先日のJUSCOの10万円液晶テレビが中国製だったら、
今でも売れ残っていただろうね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:25:46 ID:cWHwgE2L
NのMade in Chanaは買う気しない。
安い電子レンジを買ったら造作がひどいのなんの。
温めるときボディーがブーンって鳴くんだもん。
新品交換してもらったら、新しいのも同じだった。
で、Toshibaに変えてもらった。
Nの計画、断念。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:41:43 ID:gQ+nNVSp
オンキョーやシャープのようなデジタルアンプ欲しくない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:25:40 ID:7L8N8+Nh
欲しくない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:42:59 ID:RCTkPRGV
>>570
もう遅いかな?
 スピーカー 修理 エッジ 張り替え
くらいを適当に組み合わせて検索してみてください。
セーム皮やウレタンなど色々なところが見つかると思います。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:52:36 ID:QpIWYoqc
SB-300M2の低音のしまり&キレのなさに問題を感じているいる方は
いませんか?高さ60cmの台と黒モグラでどうにか使えるレベルになった
のですが、今ひとつの感じが残っていました。
そこで、天地逆さま+前側を少し上げて傾けて設置したところ、低音部の
穴からの音が直接耳に届かなくなったため、さらにいい感じになりました。
しかし、ケルトン方式の低音では、これが限界なんでしょうか?
他に低音のしまりとキレを上げる方法がありましたら教えて下さい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:49:16 ID:JQZX0S/k
MASH
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:02:25 ID:EH/kYeXm
>>595
「低音のしまり&キレのなさ」はSB-300M2に限らずTechnicsのデフォルトのような気がするが。
今使っているもの、前に使っていたもの、ともにTechnicsだけど低域はしまらないなぁ。
…ウチのは平面振動板だからか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:32:21 ID:EkTyWh+j
>>595
セッティング見直して(特にSP後部の距離と台)
ケーブルはSpace&Time、Kimber、Audioquest辺りから選んで
インシュを硬質系にするぐらいかと。
何にせよSP変えるのが一番早いだけに程々が良かろうけど……

ちなみにうちはM1000にLINNのKOLECTOR-黒モグ4発、SPケーブルはスペタイNEXA、
アンダーボードにアコリバのYST64直でそれなりに纏まってるけど
締まった低域とは言い難いw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:42:14 ID:A1TAQpRX
>>597
平面型だからしまりがないというのはどうかな?
きれの方はコーン型には劣る気がするが。
俺のSPはSB-10だが、しまりはあるし、きれも程ほどあると思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:05:31 ID:lP1NVD9Z
>>595
D.D.D.のシリーズは、そのような傾向ですよ。
好みの問題とは思いますが、わたし的にはこのSPの低音、好きですよ。
ただ、もう少し締めたいならインシュレーターを金属ものにすればいいでしょうね。
スタンドの材質とかにもよるとは思いますが、まずは10円玉で試してみたら
どうでしょう??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:02:54 ID:AAsLBrd3
技術やブランドの誇示の為にも、
高級AVの基本でもあるAMPやSP製品群は
維持するべきだと思うんだけど、
中村じゃアカンわなぁ〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:36:19 ID:NTTYI2zz
SU-C1010ver.3 購入記念かきこ。

フィルターを通して聞いているような感じがする。
スピード感も減退。
皆が言うような透明感なぞ感じられず、失敗したかもと不安。
バッテリーにすれば、マシにはなるがやはりいまいち。
エージングで変わってくるのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:19:03 ID:SWa8U3t3
>>602
  購入おめでとう。
 前の機器は何をお使いですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:12:19 ID:VWS0HzWN
S/Nが良くなるとか、ノイズが無くて静かになる。というのは知ってるが、
「透明感が良い」とうのは知らんな。どこで読んだ?
高音が大人しくてスピード感が足りない感じはするな。
だが、それが良い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:30:46 ID:LzCyz7BG
家に、セパレートアンプ1000MKUシリーズがあるのですがヤフオクに出品しようと思います。
箱、取り説ありですが、5000円でも売れますかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:43:52 ID:pVWWcKpx
602殿、このスレの70及び72を参照の事。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:28:44 ID:ga7tCn3G
>>602
漏れの場合は初めの2日間はキツキツのヒドい音がして失敗したと思ったが、
喪前さんのような感想は無いぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:23:18 ID:Fp0DlB+7
みんなありがとう。
慣れてきただけかも知れませんが、
少しマシになってきたように聞こえるようになりました。


>>603
前はDACからモグラに直結でした。
CD以外のアナログ音源を聞くのにプリがないと不便なのでプリ購入。

>>604
このスレじゃなかったみたい。何かの本とかかも。
自分でも再度探してみたんですが分かりません。
スマソ。

>>606
参考にさせていただきます。ありがとう。

>>607
人それぞれですね。
プリなしからの追加なので、噛ました分そう感じたのかもしれません。
プリの買い替えなら、同じように感じたのかも。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:39:52 ID:WXta7rD9
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:07:59 ID:BQIGCEqb
宣伝乙。
でも高杉。

もうちょっと、写真写りをしっかりした方が良いよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:55:36 ID:0KcGsQwc
高い、高すぎる!買う人いるのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:33:51 ID:WSVLpM0l
相場っていくらよ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:24:05 ID:TyGwLZX5
1010がコレ位の価格だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:57:11 ID:yKXdcDJ9
下は客が付いたな。
よっぽど黒が好きなんだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:21:17 ID:F6UWw960
どうも、黒は好きじゃないな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:07:54 ID:+ptstJf0
山水のピアノ・ブラックならいいが中途半端はダメ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:56:08 ID:uFjQB4yi
プリの話だが、
おれはついこの間、中古のSU-A200を買ったぞ
昔欲しかった名機だが、
あのころのTechnicsは今と音の傾向が違うのかな
すんごいハイスピードな音。
フォノイコの実力は高し
1010とは比べ物にならん
(比較しても意味ないが)
良い買い物した
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:47:25 ID:ik//oNjW
オメデト
1000、1010のプリ・パワーを買うより、古い世代のSE-A100,SU-A200のほうがいいと思う。
(SE-A100の定価は30万)
さらに古いパワーでSE-A5(定価15万?)というのがあるが、これはSE-A100にははるかに及ばない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:45:05 ID:0TlPtsF5
最新の安物のアンプより、古い世代の高価で現在では価格が下落したアンプと
どちらが音がいいの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:51:39 ID:LQGkHR/h
音は最新の安物より、古い高価なもののが良いだろう。
ただし、後者は故障と隣り合わせの危険性を持つ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:21:04 ID:OXRZjL/3
>>619
アンプなんて(デジタルアンプは例外として)完全に煮詰まった技術ばっかだからここ十年(へたしたら20年位?)技術の進歩なんて何もないよ。
小さい部分で改良はあるけど本当に音が良くなってるかどうはかなり怪しいw
マッキンなんて昔の回路をほとんどそのまま使ってるという噂もある。
今でもマランツ7とか大昔の真空管アンプ使ってる連中もいる世界だから不思議じゃないが。
622617:2005/07/30(土) 12:48:13 ID:22PCwZCX
そうですか、やっぱ。
いい買い物しましたよ。
外観も新品同様だったし、(あまり使われてなかった?)
大事に使っていきたいです。テクニクス瀕死だし。

パワーもSE-A100にしようかな??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:00:58 ID:D8WSagpI
SE-A100は結構いいアンプです。
私のスピーカー(低域はJBL)だと結構ブーミーになってしまいましたが。
現在はマルチアンプのツイーター用として使ってます。
ヤフオクで10万近いのが出てますが、高すぎ。SE-A5000が買える。
今時期は高いのかな?
中古とはいえ、1000、1010クラスとは、かなり値段が違いますね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:09:31 ID:YKu4Y2IM
>>609
見て欲しいなら
ログインしなくて良い状態で見せろ。
イチイチめんどくせんだよカスが!!














と、今更キレてみた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:40:02 ID:USJQvsMo
classAA
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:22:20 ID:usNJhyDi
SB-RX70近くのリサイクルショップに引き取ってもらったらタダだったorz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:35:48 ID:YGCTiW6F
イ`  そのリサイクルショップに見る目がなかったんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:58:16 ID:tDKTuYDD
>>626
なぜ俺に言ってくれなかったんだ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:28:26 ID:CmE4MKve
送料別で5000エンで引き受けてやったのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 06:26:39 ID:ouCUlYw5
アンプは重さで値段が決まるからな〜
631626:2005/08/02(火) 18:40:28 ID:cbdRQ29j
でも荷物送るとき梱包しないといけないからその手間を考えたら仕方ないのかな?
丁度良いサイズのダンボールとか無いんだよ!orz、orzです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:40:55 ID:KKq25m9M
取りに行ったのに…<まだいうか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:29:06 ID:EULoKVzv
>>624

むしろ御前がウザイ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:47:28 ID:ZTEsv3UK
SB-M300M2を使ってる人はスタンド何を使ってます?
私はケチって木の安物ですが、板張りの床への振動が激しく
ときにブーミーな付帯音が。
環境によって相性はあると思いますが、お勧めはあります?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:00:13 ID:VLdEmsUM
大変だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:33:19 ID:3PPdNlMa
>>634 テクは音がおとなしいので大理石とかのほうがいい場合もあるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:30:30 ID:CjFDRP4s
テクニクスの音は清貧でドライブ力がないと聞いてたのでずっと敬遠してた。

が、そろそろ初挑戦してみる気になった。
とりあえず、お手頃価格で始めてみようと思うのだが
テクニクスらしさを残しつつ、ドライブ感も一応多少はあるんじゃねーの?

っていうお手頃価格アンプだとどの辺を狙えばいいですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:58:15 ID:7OCG7O7h
もう遅いよ。

中古しかない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:58:58 ID:7OCG7O7h
自分で言うのも何だが、何か、面白いIDだな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:23:05 ID:V9gGQTpy
>>638
それは百も承知。
とりあえず、それなりの評価を得てるSU-MA10あたりから
始めてみようかなと思ってるんだけど
「Technics」ブランドじゃなくてパナなのが悲しい・・・。
いや、音とかには関係ないんだろうけどさ
せっかくTechnicsに走ってみようと決意したとこなので何となく気分的に。

黒フェチなのでMA10の先代にあたるらしい
SE-M100あたりから手をつけてみてもいいかなと思ってるんだけど
数日前にオクで出てたM100を、迷ってしまって結局スルー。
昨日近所の店ハシゴしたけど見つからず>M100

とりあえずでもいいから落としておけばよかったと、激しく後悔中。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:03:00 ID:u1/TDwDD
確かに、「パナ...」って名前は安っぽい響きだよな。
Technicsでないとな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:06:35 ID:ODakS5Vs
>>640
単体がPanasonicの時期って短かったけど、いいものいっぱい作ってた
バブリーな時期でもあったんだよね。
Technicsが好きなら、Technicsブランドにこだわってみたら?

さて、今更ながらわたくし、SB-M500M2を入手。
タオックのインシュを敷いて鳴らしたら、
あまりにもフツーに好みの音がでてしまったので、拍子抜け。
ケーブル地獄やセッティング地獄から解放されそうです。

SB-M800を使っていた時期もありましたが、部屋が狭いので、
私の場合、M500のほうが合っていたようです。
幸せだー。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:48:27 ID:1k0iSpxO
部屋が狭いなら、SB-M300M2が更にお勧めかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:49:42 ID:HS0q2yv/
真面目に造ってたから持たなかったのかな?Technics。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:21:30 ID:1k0iSpxO
そう思う。
B&Wのブックシェルフと比較しても、M500M2やM300M2の方がクオリティは高いと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:28:14 ID:Fxjf62k7
そう、まさにTechnicsの音って中庸なんだよね。
悪く言うとつまらない音だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:45:46 ID:nA+04X0P
オーオタには向かない音。
でも音楽愛好家に最適な音。
なにしろ音楽に集中できる。
オーオタぐらいしかオーディオを買わない時代だから
松下は撤退したんでしょう。売れないから。

そのうちブームが来るようなことがあれば、大手だから
復活するでしょう(と希望的観測)。
まずブームは再来しねえか…。

でも伝説にはなると思う、Technicsって。
いい音だもんね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:13:53 ID:x19fVlKX
確かにツマラナイ音だろうなと思う。
でもしゃしゃり出てこない静かな確かさは感じます。
(表現し難しいです・・・)
私は好きだ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:56:36 ID:0HhjWB4d
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:55:52 ID:NakqX7zu
>>642
幸せだーとか書くと、必ず>>649のような輩は、けなしたがる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:09:12 ID:zaAdB51a
>>650
古いコピペだよ、スルーしとこうぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:01:14 ID:1TJEW9un
しょうがない、シャープのデジアンでも買うか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:09:43 ID:2DscX2EG
SX-10か、俺も少し気になる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:53:55 ID:wCl1RkMt
いいよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:33:22 ID:AdlpbQoC
どーでも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:36:27 ID:72QhtUUD
HP見たらほとんどの製品が生産終了になってて驚いた。
テクニクスってブランドはほぼ終了してしまったんだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:59:47 ID:bQpNszWk
うん。今の社長が馬鹿だから。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:05:59 ID:bJE0arY7
俺がオーディオやる前から親父がSE-A2000使っていたんだが
最近その良さを見直す機会があったので切れたメーターランプを発注したら8月1日で供給終了orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:17:18 ID:Xvc20qxW
たぶん、8月初旬の松下の倉庫のゴミ場には、ストックしてあった
メーターランプが箱ごと廃棄されていたんだろうな。

今の日本は必要な「ムダ」と不必要な「ムダ」を識別できる能力が
無くなった。

そもそも、人間自体がムダだらけの生き物なのだから、必要な
「ムダ」は残しておく知恵が必要なのに。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:34:07 ID:006qsx0t
>>658
車用のメーターランプとかで流用出来ないか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:49:45 ID:vbB7ntKW
>>659
補修部品の在庫は税制から見れば資産だからねぇ……。
だから「ムダ」というより、「負」になってしまう。
たしかにパイロットランプくらい…、とも思うけど、そういった細かいものを
積み重ねるとかなりなものになりそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:52:58 ID:Xvc20qxW
昔はそういう固定資産を持ち続けるのも、お客さんのことを
思えば・・・という意識もあった。

だけど、今の経営者は偏狂マネタリストばかりだから(実はアメリカの
口車に乗せられているだけだか)、帳簿をキレイにすればそれで良いと
しか考えない。

かくて、数字だけで全てを見るようになり、必要な「ムダ」すら見えなくなる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:10:51 ID:epCVKaJf
秋葉原にメーカー部品専門店を各社共同で作って
8年を超えた部品は、そこへ全部卸せばいいのに…
古い機械が好きな連中がどんどん買っていってくれるはず。
売れる部品はそこから新規発注すればいいし…
頼むから破棄は止めてくれ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:31:33 ID:DulO4Iru
>>663
なるほど。

廃棄された部品を社印やスクラップ業者が横流しすることはあるらしい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:29:00 ID:0b0wQFtw
>>658
SE-A2000使ってるからショック。
SE-A3000と外観同じなのに、流用できんのかね??
設計のことはよくわからんが不思議だ。

ちなみにSE-A3は、球切れしてもクルマ用のルームランプで代用できるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:32:55 ID:PPtCQAe+
>>663
かつて石丸がやっていたんだよ。
アナログプレーヤーのベルトとか、メーカー切れ7年後以上たった製品もきちんと取り扱っていて感動した。
その修理・部品センターも無くなって久しい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:57:52 ID:U1mDU6J6
>>666
ああ、そういやそうだったね。
地下に受付があって、初めて見たときさすが秋葉原の老舗だと
思ったよ。

他にも、そういう廃棄品を引き取って、個人でストックして修理代行
している業者もあったっけ。
いまは、コンプライアンスの遵守って奴でとても無理だけど。

古き良き秋葉原の話だね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:42:39 ID:DquX0mw/
テクニクス終焉なのか。
みんなは薬師丸のCMを覚えているだろうか。

きみは刻の涙を見るw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:54:07 ID:17V6RC25
チャン・リン・シャン だったかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:00:16 ID:GYR7kPid
石丸ソフトインワン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:36:09 ID:16eCcWRb
あの頃はまさかテクニクスがなくなるなんて夢にもおもわなかったよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:18:11 ID:Eb+01wGQ
テクニクス脂肪wwwwwwwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:26:23 ID:auRL1la4
でも、他の家電系オーディオブランドに比べたら、よく続いた方だよ。

それに、一応DJブランドで名前だけは残る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:52:17 ID:MpQlS/qx
プリのバッテリーは何時まで入手可能だろうか・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:51:27 ID:jK3USPx+
最後はROWAに頼んで作ってもらう。とか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:21:16 ID:U/jqDTal
MOS classAA
677薬師丸ひろ子:2005/08/27(土) 19:41:24 ID:0DACKUC9
>>668
「私、お爺様を殺してしまったッ!!!!」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:10:54 ID:HPR0wMy2
>(実はアメリカの 口車に乗せられているだけだか)、
アメリカはものづくりをしない国だからね。そういう国を理想とする悪い議員が沢山いるようだ
679無しさん@お腹いっぱい。:::2005/08/28(日) 11:17:10 ID:F16544IH
SBM300使ってるけどこれすごいね
定位抜群。なにより鳴りっぷりが良いよ
透明感がもう少し加われば最高だけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:12:00 ID:lf47kp4a
>>679

良いセッティングしているね。
SB-M300はけっこう好き嫌いあるらしいよ。
一般的には定位がハッキリしないということで・・・
セッティングが難しいんだとおもう。

そんな私もM300。
パッシブラジエーターマンセー!
M2はタッチの差で買えませんでしたorz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:32:57 ID:OfZ/ZSnz
何でやめちゃったんだろうねえ・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:16:54 ID:ojK8DSFI
社長がアホだから。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:34:15 ID:rC+CmTwH
オーディオって趣味が全くなくなった訳じゃなくて、ただ海外信仰が
強くなってそっちに客を取られているだけなので、テクニクスは
海外で展開している機種を逆輸入して発売してます、なんてスタンスで
売れば、後は適当にオーディオ評論家を巻き込めばそこそこ、
細く続けていくなら良い商売になりそうなものだけど。


現社長みたいなマネタリストはそういうところが判らないからダメ。
やつら、いずれ日本、そして世界も帳簿化して、全てゼロ=人類滅亡に
しようとするだろうな。

昔のSFによく出てきた、さんざん計算だけしたあげく、結局、最後は一番
不確定な、数字で測れない人間を排除しようと結論に至るアホな
コンピューターと同じ。

ちょっと書きすぎた。スマソ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:17:38 ID:cxlgpo8S
とりあえず、落ち着け
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:50:01 ID:mH1Oo+t6
>>683
>後は適当にオーディオ評論家を巻き込めば
そこらの代理店みたくぼったくりオーディオをやれって事やね
自社製品でできればそらまあ美味しかろうが……
現実的に見れば異国臭を出す戦略は今に始まったことじゃないし(外人を前面に出してみたり)
さして効果は無いんでは?

>現社長みたいなマネタリストはそういうところが判らないからダメ。
ジリ貧の市場で細く続けていくならとか言われても理解できんだろうw

>ちょっと書きすぎた。スマソ。
大丈夫だ。仮に見ても鼻で笑われるから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:51:39 ID:rC+CmTwH
何マジレスしてるんだ?
(既に落ち着いた)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:57:31 ID:dUizrhqb
πって映画
 出演: ショーン・ガレット, マーク・マーゴリス, その他
 監督: ダーレン・アロノフスキー
を見ると更に落着けるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:05:32 ID:nsnvWKhV
Technicsブランドは、2年に1回だけ高級機を出せばいいよ。
100万円くらいの高級機をさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:01:32 ID:fAedMIMr
こんな時代だからテクニクスの音が好きなんだけどな。
異論はあろうけど国産品が好きだ。海外製品が嫌いって意味じゃない。
日本人の作った音やメーカーが減るのは寂しいね。
特にテクニクスはね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:58:52 ID:r0MtBxlX
SU-V500M2はやっぱり論外ですかね。
今のうちに頑張って707を刈っておいたほうが良いでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:14:57 ID:RFDgjeG0
>>690
それこそ手に入るなら808までいっておいたほうが
精神衛生上いいんで無いかい?
うちは昔共電社の安売りで買ったから707だけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:42:41 ID:Dz4SNuN8
こんな時代でなくてもテクニクスの音はスキだった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:15:32 ID:7MnH0D99
>>691
今朝は、もうマランツにでもしようかなとか思ってたけど、
707を探してみます。しかし808は値段が…
共電社はたしか29000円位だったんですよね。羨ましい。
694691:2005/09/04(日) 15:39:18 ID:RFDgjeG0
>>693
安く手に入るといいね。
一応808だけど中古はどう?
http://www.audiounion.jp/sale/used2/01.html
Technics SU-A808 \78,540 \36,540
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:28:42 ID:RiL+KI6p
すれ違いかもしれんが、何じゃこの文章?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23761708
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:53:25 ID:TbXtfiet
中古ブローカーみたいな?

怪しげな外国人という場合もあるかなぁ。
品物を買い漁って、北朝鮮に送っているのもいるっぽい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:50:35 ID:orx4MvUt
>>694
お気遣いありがとうございます。
中古は初めてでちょっと不安ですが、今度見に行きます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:14:33 ID:g8shSSrP
>>695
いいから公安へ早く知らせてやれ。
不法滞在者に決まってるじゃないか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:02:47 ID:TbXtfiet
盗難品かも
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:25:49 ID:KE41GsgK
正直かなり欲しいんだが、こんな奴からは買いたくないな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:12:15 ID:argdoWn8
年季の入った回転台に見覚えがあるんだが
もしかしたら、コイツから買った事がある気がする。
確か奥さんが外人で、自宅の他に2軒ほど家を借りていて
その中は機械が一杯入ってた。
海外へ機械を流す仕事をしているはず。
変な人じゃ無かったよ、2年ほど前の話だが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:52:19 ID:hdVkynk8
しかしあの傲慢で失礼な紹介文
オレが売ってやるんだ、みたいな態度
自分で機器のチェックをしていない
悪い評価いっぱい

これで信用して取引しろってのは無理。

703701:2005/09/06(火) 23:58:49 ID:argdoWn8
>>702
うん、俺もそう思ったから、直接取りに行ったら
そんな感じだったの。

たぶん紹介文は奥さんが書いてるんじゃないかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:43:50 ID:sToPh3z2
それはそれでやだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:38:11 ID:KBm1qIwR
オークションを始めた頃は、こんなヤツはいなかったし、安心して
取引できたんだけどね。レア物でも高騰することが少なかったし。
いまは、いろいろいるよ。
こないだ、オレも被害を受けて凹んでる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:45:06 ID:VYYnavpT
>>705
日本国内の不要品を買い漁っている中国人か朝鮮人のブローカーとか、
初めから詐欺目当ての出品者とか、その道の怪しげな「プロ」や犯罪者が
最近増えてきている。

こういう奴らは、大抵マイナス評価が凄いことになっているので見分けが
付くんだが、今のヤフオクのシステムでは、「良い」と相殺されてしまうので、
入札してくるのを防げない。

どうせいたずらでマイナス評価が増やされてしまったら、IDを変えるしか
なくなるので、マイナス評価の絶対数で入札を阻止するシステムを組んで欲しい。


また、入札するときも今まで以上に慎重になる必要がある。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:57:22 ID:vPyUGTjY
A808とか707のリモコンによる音量操作は思ったようにできますか?
708691:2005/09/07(水) 21:59:49 ID:uDqN1ghB
できる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:31:30 ID:vPyUGTjY
>>708
ありがとうございます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:09:40 ID:LAfhjDHf
HOで買ったチョット前のハイコンポのプリメインSU-A70が1年ほどで故障。
ノイズ出まくりで片chしか聞こえない。
こりゃ買い換えかな?と思いつつ中開いてみたらビックリ。
思いっきりつめ込んだのかと思うほどの大量の埃に加えトランス周りが酷いサビだらけ・・・。
どうやら雨ざらしか水没品だったらしい。
でも試しにと思い中掃除して蓋して聴いてみたらなんと復活!
元通り以上にヘッドフォン端子に乗ってたホワイトノイズも消えて以前より音が良くなってた。
埃払っただけで直るとはテクニクスってすげえ頑丈だなあ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:16:28 ID:44LE26Mr
そんなんで直るのかよテクニクス
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:16:49 ID:p5wiKGe4
ザ○とは違うのだよ!○クとは!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:54:04 ID:Mk1eFbn0
最近AVアンプのパワーアップにと思い、SE-A1010を買ったのですが..
確かに高域の響きはなかなかなものがるのですが、
めっちゃシャカシャカな音になっちゃいました。
高域を少し落ち着かせ、低域を少し持ち上げたいので
電源ケーブルの変更を考えていますが、何かオススメはないですか?
あんまりメガネタイプの電源は販売されてないですよね..
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:48:08 ID:uvtcQbOA
電源ケーブルよりもスピーカーケーブルを太くした方がいいと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:20:28 ID:Mk1eFbn0
>>714
スピーカーも十分低音よりのものですし、RCAもそこそこのものなので...
低域がしょぼいのはあの細い電源ケーブルのせいではないかと。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:36:07 ID:q74Z71u9
その高域の出方についてプリ部は今の物で問題ないのですか?
俺のテクニクス全般の印象は優しく伸びる高域なんだけど・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:49:14 ID:Mk1eFbn0
>>716
問題ないかと聞かれると...AVアンプなので
ピュアと比べると問題あるのでしょうけど、今ままで安物ですが
パワーを何台か使ってきてそんなことはなかったですし、
パワーを追加しない状態では、やや低域よりの音なんですよ。
だから、このパワーアンプを追加して急にハイよりになったんで
びっくりしたんですよ。
マッチングの問題ですかね?ただ、マッチングの問題だとしても
同じ価格帯選択肢ほとんどないですし、金銭的な余裕もありません....。
なので、とりえず、改善ポイントとして電源ケーブルなんですが、
何か良いのはありませんかねぇ?
718691:2005/09/12(月) 17:58:59 ID:iO7VVGVX
>>717
取り合えず低域なら根岸
http://www.negishi-tsushin.com/

……みたく太めのキャプタイヤでもヨシw
まあ根本的にAV的な低域を求めるのはきつかろうけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:53:21 ID:uvtcQbOA
AVアンプとピュアなアンプを比べたら
AVアンプのほうが低音が出るのは当たり前。
そう作ってあるんだから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:35:32 ID:ZDCLiz5N
>>713
電源ケーブルなんかでは改善されないと思いますよ。
高い買い物して、後悔なさらないために、申し上げておきます。
AVアンプとのマッチングの問題だと思いますよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:32:28 ID:GdyGjmFG
そろそろケーブル厨が出てきそうな気配・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:45:04 ID:4Luv5j4g
>>713
シャカシャカっていう表現からして、音楽ソースはPOPS系だよね。
正直A1010はそういうソースには向いてない。
低音の迫力とか勢いを出すタイプじゃないからねぇ。
広い帯域に渡ってどこが出てるとか出てないというわけでなく、
全てをきっちり出してくるから、AVアンプを聞き慣れている耳には低域不足と感じられて当然かと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:07:01 ID:iwoc6q3X
>AVアンプを聞き慣れている耳には〜
AVアンプだけじゃなくて、一応オンキヨーのプリメインA-927も
持ってるんですけど、それと比べても極端に高音寄りなんですよね。
今ままでたまにそのプリメインに繋ぎ換えて聞いてたりしたんですが...
結構面倒なので、AVアンプの方を強化して1本化しようと思ったんですが、
みなさん結構そうでもないそうなので、やっぱりマッチングの問題でしょうね。
ただ買ってしまった以上何か対策をしていたいので、電源を変更してみようかと。
今までその他の機器では電源ケーブルでバランスが変わることが結構あったので
このアンプでも変わるんじゃないかと思ったんですが、ここのスレの人たちは
あまりケーブルでの効果に否定的な方が多いようですね。
決してよくはならないですけど、バランスを変えるのには有効だと思うですよ。>>718さんの教えて下さった根岸にでも変えてみます。安いですしね。
ただ、>AV的な低域を求めるのはきつかろうけど
っていう下りが気にはなりますが....
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:51:11 ID:LdStHWaS
固定観念のようにAVアンプ云々とぬかすが
目隠し試聴したら間違えると思うぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:36:01 ID:auvQ4W7H
724は間違えてくれないとAVアンプを買った自分が報われないと思っている
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:08:11 ID:ysL4b5sv
>>723
ケーブル否定はしないけど、自分には
「音を変える」というより「音を微妙に味付けする」
ぐらいの効果に留めておかないとせっかくの高級機の音を殺しかねないので
積極的には勧めず、機器の相性を疑いました。
音を変えてしまうようなケーブルには正直疑問を持ちますが。
でも、望む効果が有ると良いですね。
せっかく手に入れられたんですし。

テクニクスの音は他の人気機種と比べると
薄味に感じるかもしれません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:48:48 ID:D6imPeLT
SE-A1010は、Ver.3.0の方が低音寄りの音、と聞いたことがあります。
(TAKEコプターUVer3.0の特長とか)
ということは、上で話題のSE-A1010は初期バージョン?
改良されて低音重視になったってことは、初期バージョンは、なお薄味のような気がしますね。

想像の域を出ませんが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:35:46 ID:PMHGGBL9
>>725
AVアンプを聞いたことのないアホ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:56:01 ID:y7hwGCx6
ここってピュア版だよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:55:29 ID:vfLU7h5v
不愉快な方がいらっしゃったらすみません。
プリは便宜上AVアンプなんですが、
できるだけいい音で楽しみたいという思いから、批判される
可能性はるだろう思いつつも、知識豊富な方々の多い
ピュア版で質問させて頂きました。
親切にレスをくれている方々に感謝します。

>>727さんのおっしゃっている通り、このアンプには
バージョンがあるんですよね?
ただ、自分の購入したのは中古品の為、どのくらいのものか
わかりません。何かバージョンを確認できるようなところは
あるのですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:23:50 ID:errW5Kj1
中古のSB-MX200Dが25万円だったのですが、買いでしょうか?
外観は綺麗なのですが、片方のウーファーのエッジに傷(補修跡?)が
あります。音に問題は無いようなのですが。
732テクニクス大好き:2005/09/14(水) 11:10:41 ID:tyer6o0J
鳴らすのにアンプの駆動力が必要です。
今、流行のデジタルアンプであれば安く手に入りますから
御勧めです。

値段ですが定価は60万円、尚且つ10年以上経過してますから
ネットワ−クのコンデンサ−などが抜けているはずです。
その辺を話して、税込み20万円なら特かも知れませんね?

ずばり25万は高いと思いますよ
733731:2005/09/15(木) 07:55:23 ID:4/jMASMU
>>732
レスありがとうございます、参考になりました。
交渉してみます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:25:42 ID:VZQ+Hrfa
>>713 さん
「めっちゃシャカシャカ」の程度がわかりませんが、
明らかに異常の範囲であれば故障の可能性も考えられますね。
CDPなどの可変出力につないでみても同じような傾向なんでしょうか?
中古品とのことなので、どのような使われ方をしてきたものかわかりませんが、
そうとうな期間しまいこまれていた可能性もありますね。そうであれば、しばらく
通電しないと起きないかもしれません。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:16:23 ID:TPcNrZvv
だれかSB-M10000を落札しないの?
で、印象をここに書き込んで欲しい!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:17:59 ID:LohQSDFM
>>735
落札したはいいが運べないよう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:19:34 ID:l4scFKUb
ガンガれ!
738736:2005/09/16(金) 00:09:48 ID:h4p1oszE
>>736
ガンガってなんとかなる重量ちゃうわい!
わーん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:04:52 ID:jMfOK702
>>738
む、運送屋に頼むと運んでくれるはずだけど…
一般の宅配便や引越し便などでは無理な場合もあるので、まずは問合せだけど。
1本160Kgもあるしねえ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:22:15 ID:0c2iaIHZ
>>734さんありがとうございます。
CDに可変出力なかったんで、A1010のノーマルに直接入力して
聞いてみました....めっちゃいい感じに鳴りました。
高音寄りは寄りなのですが、音のハリが全然違いました。
改めてAVのプリアウトから出してみると、高音げシャリシャリなのではなく、
中域はこもってるからだということが判明。
ピュアダイレクトモードで聞いているので、
そんなに影響ないと思っていたんですが、やっぱりAVアンプ通すとダメなんですね...

電源ケーブル変えれちょっとは...と思っていただけにショックな結果です。
んー、これからどうしようかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:37:44 ID:ZYL6VicE
>>739
宅急便・引越し屋は無理ですね。
大型ピアノ運送専門でないと。
運送費用だけで10万は掛かると思う…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:31:20 ID:14xk73Im
Technicsのすっきりした音色が好きだ。


好きなんだけど・・・ずっとTechnicsメインで聞いてると
たまにはズシリとした低音のガツガツとしたモノが食いたくなってくる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:59:20 ID:+p+aAb3j
Technicso
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:20:17 ID:uAJdVBrP
csony
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:53:30 ID:SLFLFyHb
panacsonic
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:08:57 ID:EhMDDZ6q
atyomal
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:16:00 ID://LeKYgO
あちょまる〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:10:06 ID:iNCcQGfa
vicsotor
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:51:19 ID:+h5ClqQ8
>>740
のものですが、AVアンプのしょぼさがわかったので
プリを別途用意してAVとピュアを分離しようかと思ってます。
で、最終的にパワーA1010に入れるとスピーカーが1セットでいけると
思うのですが、パワーへの入力をどのようにわけるで悩んでいます。
どのような方法がいいですかね?
A1010に「ノーマル」と「ダイレクト」の入力があり、
説明書には同時に使用しないで下さい、みたいなことをかいてありますが
これをやるとどれくらい危険ですかね?
そんなに問題ないのであれば、一番シンプルでコストもかけないですむので..
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:07:17 ID:SJg13lOa
同時にするとどうなるんだ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:54:42 ID:hZ2NdRRj
ノーマルとダイレクトの切り替えスイッチはあるのか?
無かったら、両方とも内部で繋がってるから
両方繋ぐと音が歪むか、大きなハム音が出てスピーカーが吹っ飛ぶな。
説明書にするなと書いてあることを、どうしてしようとするんだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:35:37 ID:+h5ClqQ8
>>751
スピーカー吹っ飛びますか。
いや、説明書というものはできるだけ大勢の人がつぶさないように
丁寧にかいてあるものなので、もしかしたら許容範囲なのかと。
すみません。あまく考えすぎてました。
ということは、ラインセレクターかまさないとダメですかね。
プリ→ラインセレクター→A1010だとAV→A1010と微妙な感じが....

ところで、プリ部分なのですが、あまり予算がないので
結構古いですがSU-9070が安く買えそうなのですが、どうですかね?
調べてもあまり情報がなく、どんな感じかわからないので
使ってる方いらっしゃれば音の傾向など教えて頂けませんか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:39:31 ID:TU9gW5y0
自分でリスクを負って試行錯誤すべし。安易に良い音を得るよりも、もっと「大きなもの」を得る事が出来る。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:47:04 ID:y2w7WyZ3
>>740
なんか3年前の自分を見てるようでなつかしいな
AVとピュアオーディオで求められるものも違ってくるし
俺の場合、まるまる2SET置くのは場所的にも金銭的にも難しい。
ラインセレクタ入れると余計な接点を増やしてしまうことにもなるし。

で、行き着いた先がC1010だったのよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:21:10 ID:y2w7WyZ3
>>740
連書きになるけど、パワーアンプから先で切り替える
アンプセレクタ(スピーカセレクタ)ってのもある。
AVの音を捨てるのが(w 前提だが
CD→プリ→A1010→アンプセレクタ→スピーカ
 DVD→AVアンプ→アンプセレクタ→スピーカ
みたいな結線になると思う。

もちろん接点が増えるし、切り替えも面倒なんでこれも薦めないけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:55:37 ID:0KARQZBf
>>754
>で、行き着いた先がC1010だったのよ。

ということですが、C1010だとどういう構成になるのですか?
6chの入出力があるとのことですが、DVDプレイヤーをアナログで
しか繋げない気がするのですが???
757754じゃないが:2005/09/20(火) 15:57:16 ID:impAiNvQ
その通リだと。
ユニバーサルプレーヤーの5.1chアナログ出力→C1010の5.1chアナログ入力→パワーアンプ5台+SWに出力→SP5台
パワーアンプはモグラあたり。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:05:55 ID:VehJoFIb
モグラだとスカスカ

聴く奴と同じ頭、スカスカ


759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:40:08 ID:RDPx1Fpu

ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   / ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )  
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >──────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人    ワロス
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)
760754:2005/09/20(火) 21:23:39 ID:R8e/9FwV
>>757
だいたいそのとおりです。
パワーアンプはTA-N330ESってのを使ってて
リアのみ左右で1台なので計4台です。

グレードアップしたいものの、意外にC1010のバッテリー駆動って
いいんで次は200万くらいたまってからでいいかなと思ってます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:04:07 ID:+1Ut/sWT
>>760
そんなにいいんですかC1010は。

でもHDレコーダーやらなんやらある環境なので
1本化は難しそうです....。
安いセレクタでも買って試してみます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:04:01 ID:TVyN1LTe
C1010のバッテリーって自分でバラのニッカドを買ってきて
新しいのに交換できないのかな?
補修用扱いで6000円近いのって高いと思いまして。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:04:51 ID:6XDImgEt
>>762
やったことないけど、がんばればできそうな気がする。
「気がする」だけで私は怖くてできないんだけど。
だれかやってみて。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:18 ID:pYHPl44t
>>762
過去に挑戦した人が居たはず。
過去ログを読んでみたら?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 09:17:25 ID:6wf+l9Fo
>>762
ニッカドには2種類ある。一つは普通の電池型、もう一つは電池型にベロ(電極)
が半田付けされたもの。
電池型に直接半田付けしてはいけません。熱で爆発の危険があるんだったかな…
普通の電池型をつかうなら電池ケースを利用するのがいいでしょう。
766762:2005/09/23(金) 07:08:39 ID:8c/0p++r
過去ログを見たらできると書いてありました。ありがとうございました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:12:56 ID:e0bv/9jD
SB-M1000とかM800とか中古で売ってるの見たこと無い
けっこう評判は良いと思ってたんだけど
あまり売れなかったのかなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:27:00 ID:F/HNOBgz
オクにあるよ>M1000
先日吊り上げ失敗してたけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:51:55 ID:e0bv/9jD
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:12:27 ID:j78iozCq
イラネ('A`)
50万がいいところだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:56:01 ID:8XNPQMKY
胴衣。
そんなに高く売りたけりゃ、AVACのハイエンドおっちゃんに委託すればいいのに。
手数料は取られるけどな( ´,_ゝ`)プッ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:57:07 ID:8XNPQMKY
>>767
廃盤になった直後はよく出ていたんだけど。
でも、よ〜くあちこちをウォッチしていれば、割と出てくるよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:06:37 ID:4NN9CJyL
Technics SB-MX100D っていうスピーカー(中古)を近所のお店で見たのですが、
見た目は塗装とかが光沢あっていい感じだったのですが、音は試聴出来ないので
もしご存知の方おられましたら、音の印象などお教えください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:00:27 ID:gNePVNp7
むしろマルチ用としてM300やM500mk2を探しているのに
出てくるのは800ばかり。リアにトールボーイはちょっと無理っすよ。

でもAV用途に使うには、M1000は音が前に出てこないんだよな。
いっそのことディナ辺りで別に組んだほうがまだマシか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:12:59 ID:gNePVNp7
Technicsのセンター用spって無いから、ほかのメーカー製のを持ってくるしかない。
どこら辺が合いそうですかね。
アコーステックラボはちょっと音の交じりが悪かったです。濃い口は駄目なのだろうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:24:53 ID:vXEed0WE
SB-M01を無理矢理(センターは寝かせて)配置してまつ。
プラズマの下にちょっとかかるのと、艶々のエンクロージャがよく
画面を反射してくれるのがなんとも、、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:28:13 ID:KSHsUwLh
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:23:04 ID:j5MfCToK
>>775
センターだからって必ずしもセンター用SPを使う必要なし。
こだわりがなければフロントと同じものをもう一本そろえればOK
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:46:53 ID:gNePVNp7
>>778
フロントがM1000なんです。TVがグラベガなので、センターにM1000ができないんです。
今のところ、余ってたboseのam-10を使って誤魔化してます。
ここまで極端だと、逆に開き直って聞けますけどね・・
300M2かM01が手に入ればいいのだけど、どちらも既にディスコンですし。
大人しい雰囲気が近いENTRY-Sか、拡張し易いaudienceシリーズで誤魔化せないものかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:28:23 ID:eBCJKw1S
>>779
あぁ、マルチチャンネルオーディオじゃないのか。
AVとピュアとの共存ならどっちかを犠牲にしないと難しいかもしれないね。

もともと音重視ならプロジェクター&スクリーンにしてスクリーン裏に
センターを置かないと難しいと思うよ。(できれば穴あきのスクリーン)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:19:39 ID:M6pVhsF1
上の方でA1010でお騒がせした者です。
皆さんのアドバイスを元にいろいろ試してみたんですが、

CD→DAC→簡易プリ→A1000+A1010
      ↑
DVD→AVアンプ

という感じで、バイアンプにしてピュアを分離しました。

結果、めっちゃいいです!
パワーに直接入れた時みたいに、高音よりなのですが
ハリがあり、AVアンプから出してた時より相当澄んだ音になりました。
AV側が結構めんどいですが、当分ここの構成でいきそうです。
まだ、電源ケーブルは変えてないので、
今後は細かいとこを変えて楽しもうと思ってます。
いやー、買ってよかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:52:14 ID:kVfOAPih
おめでとう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:03:28 ID:xpPGzcVA
薬師丸ひろ子の涙。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:16:05 ID:/9XnNDwJ
離婚して吹き込んだCD聞いたけど、昔の面影はなかったな。
聴かなきゃ良かった!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:47:12 ID:gKAWSujr
ちょwwwおまwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:26:20 ID:UIOXqPbB
テクニクス製品大切に使おうぜ。アメリカ、ドイツでは価値高騰。
SU-V9,7,7A,8,6などのプリメインは要注意。ホールドしておこうただし外観の程

いいやつね。今、自国では安いのがメリット。
それとアキュフェーズの初代プリメインE-202もホールドしておこう。
この先3年ぐらいで新しいオーディオ機器は寂しくなるみたい。
今でも十分寂しいのだが。
それからがOLDブーム到来。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:38:56 ID:LOc+xzqK
というか、今のうちに整備しておけば
あと10年は闘える。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:27:28 ID:RMFZIQ+Q
当方黒モグラユーザー。
C1010欲しかったんだが、、、

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19598304
入札すれば良かったorz

C1010で検索ひっかかんねーよ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:52:37 ID:a7m0oo5h
薬師丸ひろ子の涙
テクニクスユーザーの涙
松下のアホ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:02:19 ID:MX9my3uL
SB-M300M2買ったage
M800のセンターに使うつもり。
今まではDIAのDS-200ZXを置いていて、
特に不満なかったけど、
やっぱ見た目もメーカーも揃えたほうがいいかなと思って。
M01も持ってるんで、調子よさげだったらリヤにでも吊るすかも。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:54:25 ID:RYUxHL4M
>>790

どこでゲッツしたん?
凄く欲しいんだよね。

M01も良いよなぁ。贅沢な構成だねぇ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:17:46 ID:YVnhXej8
>>788
俺は1年使ったVer3を近々手放すつもり、運が良ければなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:32 ID:OX6bG8cC
>>788
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79492112
こっちにしたら?
黒で合うよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:23:36 ID:GAluMvoW
出品者乙
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:31:33 ID:LvrDQBNF
>>793
高すぎ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:43:27 ID:aFiSTyeD
>>793
ボったくり氏ね!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:03:47 ID:/HEnkvfI
高い!いらねえよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:37:39 ID:jQdrAL5x
C1010のバッテリー駆動なんだが、俺には劇的な違いは感じられなかった。
多少音に立体感が出る位かなー程度。
VGCAのON・OFFはすぐに分かったんだが。

他の構成がマズいからかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:04:09 ID:DjS4LgH4
>>798

もともと電源品質が良いんじゃない?
8001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/10/14(金) 21:05:37 ID:pxziQjSC
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:36:14 ID:hTVXOGJz
>>798
バッテリーが古くなってるってことはない?
バッテリーがあるように見えても古くなったらいまいちだったなぁ。
バッテリー変えた時はもう立体感がまるで違うって感じだった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:10:08 ID:FGNhs6RY
バッテリーって普通に使っていても
2〜3年で駄目になるよね。
803798:2005/10/15(土) 12:49:51 ID:9/4CY4IS
レスサンキューです。

>>799
電源は本当に劣悪なんです。
普通の延長コードとかだしw
田舎ってわけでも無く、同じ部屋でPCうごいてたりします。

>>801-802
中古品なのでバッテリーが古い可能性はあります。
ちなみに5〜6時間はバッテリー駆動出来てます。
あるように見えても古いと良くないのか。

一旦バッテリー新調してみて様子見てみまつ。

多くの場合、変化の度合いは バッテリー駆動>VGCA ですよね?
電源環境にもよると思うけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:26:33 ID:GiCLKl+L
>798
劇的な変化はないですよ。微妙な変化はありますが。
あまり期待しない方が…。

耳の良い方に怒られそうですが。
私の耳ではほとんど違いが分かりませんでしたよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:24:17 ID:YeXWGNL3
>>803
5−6時間持つなら十分でしょ。
VGCAのほうが変化大きいよ。
オンとオフで比較してみてください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:15:22 ID:EnYR5ztW
>>710
それ外見はどうだったの?
開けないと判らないほど美品だった??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:09:35 ID:rZ/y2awO
プリメインアンプ808。中古屋で見かけません。
見つけ次第買おうと思うのですが、相場はいかほどくらいですか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:31:39 ID:7040YcP4
オクの落札額
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58787643

05/05/05 19:37 b56643719   18,000 ★    テクニクス  SU-A808    ★
05/04/24 22:51 h26295531   20,500 テクニクス TechnicsプりメインアンプA808元箱付 
05/04/12 23:43 75786872   22,000 TechnicsプりメインアンプSU-A808(中古)
05/04/12 21:53 n14836719  20,500 テクニクス TechnicsプりメインアンプA808元箱付
05/03/21 23:41 e44691464  18,000 Technics テクニクス SU-A808 動作問題なし
05/02/27 00:39 r7947923   26,500 Technics  SU-A808 高SNのキレイな音を出すアンプです!
809807:2005/10/18(火) 21:20:45 ID:sb8h0msn
>>808

有難うございます。
思ったより安いですね。
関係ないですけど、ただ今残業中(笑
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:20:36 ID:JeYc7MWa
安いか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:50:20 ID:SFb5Io6N
               :' : 、
             ;  ゙: 、
           ; ゙:,     ;    ゙:、
         ;  ゙:,  ..,;,      ゙:、
         ; ,, .''"´        ':,
          ,:'"           `:、
        ;'               ';
      :'                ';    松下電器のオーディオブランド
       ;   .,___.,            ;     「Technics(テクニクス)」と
        ;         *        ,;     ピュアオーディオ板の
      ゙:,ー   ''"´         ,;     テクニクスのファンのみんな
       ゙ 、             .:
         ゙'';           ':,     ありがとう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:16:18 ID:WB4OZPLP
テクニクスのターンテーブルSP-10Mk2のアルミの腐食を
防止するためにはどういう対策をとればいいですか。
できるだけ長くきれいに酷使?したいので。8年目で、
普段は乾拭きする程度ですが、少し腐食が出てきています。
腐食防止剤のようなものがあるのですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:25:00 ID:ZnBSFgSU
最近オーディオ熱が復活して、ずっと使ってたSB-M300を変えようと思っていろいろ試したけど、
結局SB-M300で聞ける女性ボーカルの生々しさが恋しくなって元の鞘のおさまっちゃう。
というわけで同じD・D・Dの上位機種から選ぶつもりで、候補はSB-M500M2とSB-M800なんだけど、
やっぱ値段高いほうが全然音いいのかな?
どなたかインプレをぜひ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:12:37 ID:i0/NB17o
>>812
アルミホイールのクリーナキットなどどうでしょうかねぇ?
815812:2005/10/29(土) 09:54:28 ID:TfE/hci4
>>814
ありがとうございます。具体的にはどういったものが
ありますか?教えてくれ、ばかりですみません。
SP-10シリーズは膨大な数使われているとおもうが、
みなさんどうしておられるのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:05:13 ID:kxmBGt+K
>>813
シャッキリ感があるのが500で、
女性ボーカルが生々しいのは800だと…思う。
が、この「生々しい」ってのが曲者で、
「鮮度の高い」という意味であれば、500。
「まったりして優しい」となれば、800だろう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:52:02 ID:31vjJ0+k
インプレありがとうございます。
800はなんか低音のユニットが多すぎて輪郭ぼやけてしまいそうですね。
鮮度求めて500M2にします。
ところで300〜500はM2になって音がずいぶん変わったと聞いたのですが、この違い
もどのあたりがどの程度変わったのか、聞き比べたことのある方インプレをぜひ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:16:03 ID:sGJWElZU
コピペですが

SB-M300とSB-M300M2,SB-M500とSB-M500M2,
バージョン1の方は低音がソフトな傾向とキャラクターからソースを選ぶ
という評価があったみたいだけど
マーク2になって、改良されたはずだよ。

改良点は:
・全作より低音がしまって、タイトな低音(ハイスピード)に改良された。
・前作よりバランスが整っている(フラットバランス)
・高域イコライザの改良で70kまで再生。
・ウーハとツイータが全作より近づき(フレームがクロス)点音源化。

みんなに気をつけてもらいたいことは。
SB−M500MとSB−M500M2の音は別物だということ。

M2がでるまでこのスピーカー大して評判良くなかったし、それで
改良されたM2がでて、見た目は似てるが音は全くの別物ということで
2回か3回くらいベストバイ1位に選ばれた、今は違うけど、上位に位置してるよ。
まあ、雑誌の言うことをうのみにすればの話だが。

との事。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:09:13 ID:31vjJ0+k
なんか評判いいですね。300でもけっこう気に入ってるので楽しみだ。
値段5倍以上の舶来品より個人的にはよかったくらい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:38:52 ID:kBltHB61
あくまで音が別物ということであってできるなら両方持って居たいくらい。
M300持ってたんだが、M300M2手に入れたらすぐ打ってしまったんだが
その音もたまに聞きたくなるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:51:59 ID:22ydyq1m
雑誌奉行に300M2のときはそれまでとは別物の黄金色の菓子を(略
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:40:01 ID:sBa1DfVk
>>812
どのくらいの腐食か判らないけど
アルミだったら、金属磨きのMOTHERとか買ってきて
100円ショップでプラスチックの土台にスポンジが付いたサンダー買ってきて
それにボロTシャツをカットしたものを固定して、パフがけしたらキラキラになるよ。
あとは自動車用ワックスを半年ごとに掛ければもう錆びない。
ただ、光りすぎるけどね。
823812:2005/10/30(日) 23:02:01 ID:CzqajJQ2
>>812
教えていただいてありがとうございます。
早速実行してみます。毎日触れるものですから
できるだけ綺麗に使いたいと思います。やはり
から拭きだけでは足りないようですね。
ありがとうございました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:35:32 ID:dx1k0UK+
>>823
あ、ワックスは固形じゃなくて、液体のを布に付けて磨き上げる。
固形のは研磨剤が入ってるから駄目。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:47:26 ID:CtdTCQd3
ここで開発に携わってた人たちは今どうしてるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:05:32 ID:Z2fJ1kvb
sb-m500m2とsb-m1000、純粋に音のよさで比較したらどっちが上?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:20:43 ID:ypW3OfRN
部屋の面積で決まるだろ。キャラは同じだ。
マルチで使っても違和感ないし。
低音の出方とか、高音の独特の詰まり具合なんかは変わらない。
M1000はあの4発のウーハーをでろでろから改善させるのに
それなりのパワーアンプと周囲のスペースが必要になるから。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:39:14 ID:Z2fJ1kvb
ですよね。
いまやフオクで出品してるM1000、もうめったなことでは出ないだろうからいっちょ買ったるか?
と思ったけど、我に返りました。どうもありがとう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:45:30 ID:1GFSVab8
おなじような質問でわるいけど、SB−M300M2とM500M2も音の差ってとくにないの?
スタンド持ってるから300かったほうが良いのかな?
830691:2005/11/04(金) 02:13:34 ID:R3Bp9MS4
>>829
適当なスタンドに置くぐらいならフロア型の方がいいだったか?
そんな感じのことを言われたって
在りし日のショールームでの話だったか。スレで昔出てたね

だけど使わんようになったらフロア型はかなり邪魔w
系統として廃絶してるから手放しにくいし……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:44:20 ID:gkZV0RBu
買ってまた売る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:33:48 ID:RVL4wmL3
っていうか、在りし日のショールームで、ブック型はこんなことも出来ますっていう程度
だって言われたw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:19:32 ID:1GFSVab8
500M2は箱鳴りがして300M2よりよくないとか、そういうことはないでしょうか?
834691:2005/11/04(金) 20:15:28 ID:R3Bp9MS4
>>833
何つーか背中押して欲しいだけならそう言えば?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:03:26 ID:1GFSVab8
どっちにしようか迷ってるのに背中押さないでください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:29:17 ID:yQTkh28N
どっちも買うw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:38:13 ID:ENIrGoMJ
そして気に入らない方を手放す。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:31:15 ID:HQsChe9t
そして漏れたち(゚д゚)ウマー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:36:05 ID:VRxgB/zJ
プリアンプのA8っていう値段的に入門機っぽいのをのをオクで落としたんだけど、
これは後世ではどんな評価されてますか?

840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:53:16 ID:OEwn4Dab
タイムマシーンで未来に行かないと分からないな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:20:21 ID:nx0Tgw6J
>>839
面白いな、後世ときたか(w。
後世では、みんなそんなアンプがあったことすら忘れてるよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:07:03 ID:jY7Cc8ic
エクスクルーシブだろ。覚えてるよ。
843suki:2005/11/06(日) 08:17:22 ID:sHrbt1Vh
何方かテクニックス オープンデッキ RS-715uのマニュアル
持っている人居ませんか?
教えて下さい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:58:13 ID:uPTIFqxv
>>839
A8は薄型ボディーのスライドボリュームのやつでしょ。定価7万で81年頃の製品ですね。
音は価格の割りになかなかしっかりしたもので現在のSU-C1010シリーズよりも密度のある
再現力だと思います。ただそのスライドボリュームが安っぽくて俺は嫌い。押入れで
眠ったままになってる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:47:44 ID:VRxgB/zJ
>現在のSU-C1010シリーズよりも密度のある 再現力だと思います。ただそのスライドボリュームが安っぽくて俺は嫌い。

たしかにスライドはいただけないですね。微調整しにくいし。でも音がよければいいや。
いまうちにあるサンスイの607xrのパワー部に繋ぐと、プリメインで使ってたときより断然
自然で気持ちい音します。
パワーアンプもセパレートにしたらもっと良くなるかな。
諭吉先生までいかないで買えたのはお得かもしれない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:57:51 ID:Z6XEjN3U
テクニクス7の今の評価をお願いします
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:02:51 ID:lWwW7SbP
「あれはいい」(今東光)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:45:52 ID:E7Lc8/MU
楽器の音の感触だ。(松浦和正)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:01:39 ID:l+x9g91K
7000はいま作ると60万くらいになるだろうか
technicsスピーカーの王様だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:58:22 ID:JdQom9Ju
オクでこの前3万ちょっとで落札されてたな7000。
あの大きさ、あの重さ(一本50kg)では断念せざるをえなかった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:18:11 ID:T+mhn3AF
>>850
007の方が、音がマトモだったりして。
852850:2005/11/08(火) 19:57:22 ID:JdQom9Ju
>>851
すまん誤爆だった。
ビクターの7000のことだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:09:16 ID:T+mhn3AF
>>850
釣られた...。(ーー;)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:03:25 ID:hg5Is/Sl
いつの間にかSU-C1010も、掲載終わっちゃったのね
Technicsよ、永遠に
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:48:25 ID:GxPbySIR
パワーアンプのSE−A100かSE-A5を買おうかとおもってるんだけど、どっちが音いいでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:41:10 ID:fzL28sbL
>>855
A-100のほうがいいです。全域にわたりスムーズで音の安定感が違います。
一方のA-5も面白い存在ではあります。音にアクセントがあるというか、わりと
メリハリのある音で打楽器などの躍動感につながるものがあると思います。
ちょうど当時のサンスイアンプに通じるものがありいい意味でテクニクスらしくない
個性だと思います。80年代初頭のテクニクスアンプはわりとこういう傾向があった
ように思います。80年代中期ころから今のスムース路線に変わったんじゃない
でしょうか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:30:53 ID:e7zcdnMp
ちょっと質問しまつ、

CDプレーヤーにパイのDV-S747Aを使ってるのですが、古いSL-P1200があって一応動く(時々おかしい)のですが音は最近のものと比べてどうですか?
邪魔なので処分も考えてるんだけど、最近ピュア版覗いてるとなんとなくもったいないような気もして・・・
寸ませんがご意見を聞かせてください、自分の耳がいまいち信用できなくて。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:23:18 ID:AQbA6RTN
自分の耳より他人の落書きの方が信用できるって人も珍しいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:00:38 ID:10N4blye
7000な、オクで近所なら落札するのにな
1本36キロあるからな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:30:14 ID:bz4GoW3N
>>857

オクにでも出しな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:46:24 ID:5iNs8CWw
>>857
SL-P1200は全てのコンデンサ交換が必要な時期に来ているから
コンデンサ交換してまで使う根性が無いのなら、オクに流した方がいい。
意外と良い値で売れるからね。
音的には、ちょっと高域の抜けが足りないが、厚みのある音だと思う。
動作的にはスピンドルモーター基盤の表面実装コンデンサの2個を新品交換すれば直ると思うよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:38:33 ID:nCJ98Tk9
857デス、どうも。

10年以上も鳴らしてない上にアンプもスピーカも同様に古いんでへんてこな質問でした、お答えいただきありがとうございます。
修理もできないし、オクは嫌いなので動かなくなったらごみの日に出します。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:47:43 ID:NiPW6YZy
ハードオフに出して、店経由で誰かに引き取って貰う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:38:28 ID:5iNs8CWw
>>862
ゴミの日に出しても、誰かが拾って近くのハードオフへ売るので
自分で売りに行けよな…
俺だったら絶対オクだな、美品だと1万以上で売れるのに…
ゴミ拾いの奴らに拾われると、傷だらけになるから価値が無くなっちゃうんだよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:28:02 ID:SJIu/YGg
以前はオクも良かったんだけど、今はオクも変なのが増えて、
リスクがもの凄く高くなってる。

ジャンク不動品、と説明して1円スタートするも、数千円で落札され、
後からメールで「何で動かないんだ!」とゴラァされる。等・・・。

だからオクを嫌う人もいる。

ちなみにハードオフは、使えるものなら引き取りに来てくれる所も
あるよ。一度、近くのハードオフに電話してみたら>>857

今は、粗大ゴミも大抵、処分場持ち込みで、しかも引取料取られるしね。
866813:2005/11/18(金) 00:05:58 ID:2ygWMt24
SB−M500M2買った・・・んだけど・・・
M300のほうが音良いような。
低音が引き締まると言うより量感が抑えられてるような。

昼に大きめの音で聞いてから判断しよう。
867691:2005/11/18(金) 02:16:45 ID:sdThyBoK
取りあえずエージングが終わってから考えるよろし
新品ならなおさら中古でも暫く鳴らすと変わってくるから
ついでに言えばSPが変われば適切なセッティングも変わるし
判断下すにしても色々試して気長に付き合ってみるしかないやね

まあ好みの問題もあるけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:25:02 ID:Mti1OJfm
>>866
M300の低音再生能力は高いよ。
ややボンつき気味だけど。
でもスタンドとセッティングでコントロールができる。
フロア型のM500だと自由度が低いね。
869813:2005/11/19(土) 10:43:26 ID:uzP270B/
>>867>>868
ちなみに中古です。1年くらい音鳴らしていないらしいから、コイルがなじんでないのかもしれない
大き目の音で聞いてるけど、微妙だ。
良いんだけど、M300のほうが雰囲気というか、独特の空気感があって、そこに大きな
魅力を感じてたんだなと改めておもた。
M300は中〜低域の厚みが感じらる。
適度なボンつきは逆に雰囲気に寄与していたんじゃないかとおもったり。

フロア型で低音を生かすセッティングって、どんなのがありましたっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:34:48 ID:VNOHs3Jy
ボード
871961:2005/11/19(土) 12:03:37 ID:uzP270B/
横着してスピーカーケーブルの芯を長めに出して、低→高と一気にブッさしていたのが
悪かったみたい。
普通にバイワイヤリングしたらいい感じになった。
872691:2005/11/19(土) 12:27:21 ID:SHgq+2fJ
>>870
ボードの類は生かすっつうより締めるでは?

>>871
解決してよかったね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:14:11 ID://JFXVOy
テクニクスもこの方法で復活しないかな・・・。
http://www.mee.co.jp/kaisyaan/press/prs051121.html

まぁ、この会社はMELSEC関係で潤っているからなぁ・・・。
874691:2005/11/22(火) 07:35:40 ID:CUcpMJmR
>>873
DJが死に体化すれば……
今やネームバリューがオーディオに無いのが辛い所
DIATONE=SPみたく簡単な図式なら目があるんだけどねぇ
高級機出すにしろpanaでやりたそうだし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:04:09 ID:JERxKRpl
同じグレードで比較するなら、MOS Class AAのアンプのほうが Class AAのアンプより音がいい

と考えていいんでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:45:23 ID:r5fqVzEK
>>875
確かにMOSを終段に使えば、立ち上がりが滑らかに繋がるので
クロスオーバー歪みに対して優位に立ち、高域がクリアになるけど
普通のオーディオ用トランジスタでも、問題は出ないので
付加価値を高める為にMOSを使ってると見た方がいいと思う。
まぁ、手放すときにMOSの方が売りやすいのと同じ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:07:34 ID:rDUeoCeo
ここで聞くのもなんですが、許容入力140Wのスピーカーを出力200Wのアンプ
で鳴らすとどうなってしまうんでしょうか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:10:53 ID:PF8+NIUC
>>877
話せば長くなるので手短に言えばアンプを最大音量にでもしない限り
多分大丈夫。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:13:42 ID:rDUeoCeo
thx
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:55:01 ID:HNCvd0fD
SB-M300M2を使っているのですが、
購入価格10万円以下でお勧めのアンプはありますか?
今はONKYOのA-905FXで鳴らしています。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:16:35 ID:n0jH05sd
>>877
うちでは、許容入力70Wのスピーカーを
瞬間最大出力800Wのアンプで鳴らしても問題無いので、大丈夫だよ。
壊れる前に音は歪むし、隣近所から苦情が来る。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:29:16 ID:tkSMVhi9
>>880

自分は300M(not M2)だけど

まだどっかにあればの話しだけど
テクニクスの SU-A808 をおすすめ。

漏れも前はONKYOのアンプで鳴らしていたけど、キャラクターの違う感じで
A808に替えて落ち着いたよ。もちろんONKYOのアンプも良い物だったから
友人に譲りました。

...300M2ほしい。
883691:2005/11/24(木) 13:01:36 ID:30bbqR8Q
>>880
>>882に同意
707だったけど組み合わせとしては純正が一番良かった。
パナのXR55とかのデジアン系も試してみる価値はあると思うけど

ちなみにうちは今M1000でLINN+黒モグ4発。
884M300使い:2005/11/24(木) 22:47:18 ID:o0wVlT65
M1000は少し前やフオクでてたの買いそうになった。
重すぎでやめたけど。
音どんな感じですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:26:13 ID:cJAyFbm/
オクにでてるSE-A100とSE-A7000で悩んでます。
A7000ってやっぱりA100なんか比較にならないくらいいい音するんでしょうか?
886691:2005/11/25(金) 21:23:44 ID:5v59aEfQ
>>884
端的な評価としては
高域控えめ
中域多少明るめ艶中
低域量感多く緩い

M300比では満遍なく向上はしているにしろ
基本的に同系の音と思っていいんじゃないでしょうか?
低域の処理には悩みますが……
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:52:47 ID:2ZItUSS8
私はM1000を購入し気に入ったため、のちにM300M2を中古で購入しました。
そのときの印象では
繊細な高域、きれいにすーっとのびていく感じ。
艶のある中域、女性ボーカルなどはすぐそこにいる感じがする。
ボリュームのある低域、決してゆるくないです。
そしてピタッとピンポイントに定位します。
M1000が全てにおいて上でした。まぁあたりまえですが。
M300M2は結局ヤフオク行きでした。
M1000はほんとにいいスピカだと思います。
ただし、ある程度音量を上げないとごく薄いベールが掛かった感じです。
888M300〜:2005/11/26(土) 12:09:18 ID:tc3vX1P5
>>886>>887
M1000を10とすると、300M2はいくつくらいでしょう?
差がでかいなら、重さに目を瞑ってでも買うかも。
あと低域は、高中域に比較して量感ありすぎってことはないでしょうか?
M300でも十分な感じなので。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:28:14 ID:VWchgnCG
14
890691:2005/11/27(日) 21:48:43 ID:xTLLapI+
>>888
M2は持ってないからノーマル比ですけど
低域を求めるなら5
そうで無いなら7

クラの小編成やら歌謡曲を聴く分にはM300でも悪くないですが
大編成の再現性はやはりM1000が勝ります。
うちはオルガンをそれらしく鳴らしたいってのがコンセプトだったので
低域の面でも十分に恩恵を受けてます

>あと低域は、高中域に比較して量感ありすぎってことはないでしょうか?
多い分には締めれば締まります。
取りあえずセッティングはできる限り当然として
まともなアンダーボードと駆動力のあるアンプは必須かと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:08:50 ID:OnEUhwUA
Technicsのジャケットサイズ・リニトラッキング・アナログプレーヤーを
中古で買おうと思っています。

SL-15、10、7、6、5、 Q6を考えています。
プログラム演奏(SL-15、6、Q6)は必要ないのですが、
任意の曲へ移動できる機能があればと思っています。

SL-10、7、5についている4つのボタンでそういうことができるのでしょうか?
ご存知の方教えてくれませんか?
892891:2005/11/29(火) 23:28:45 ID:pT6Pri3v
あっ、専用スレ見つけました。そちらに行ってきます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:11:10 ID:hFQJPf0f
テクニクスのプリで高域を強調しないプリってありますか?

現在プリメインの80Aのプリアウト使ってますがそろそろ寿命のようで。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:41:57 ID:SPnc5JZC
ドシロですみませんが、1010のバッテリーは使わずに(抜いて)ACだけで駆動できますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:51:31 ID:voeJWHHd
DEKIRU
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:37:08 ID:iZaDJglj
パワーアンプのSE-A100オクで買った。
音良い。
音切れのよさっていうのはこういうのをいうんだね。
余裕をもってスピーカーを駆動してるのが分かる。
録音の良いソース聞くと中毒性あるんじゃないかってくらい気持ちいい。
でも古いから片チャンネルが時々ビビりだして、まったく音しなくなったりする。
ボリューム上げると元に戻るけど。
なにが原因か分かります?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:40:04 ID:5vCREEzm
>>896
リレーが汚れてます。まちがいありましぇん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:05:58 ID:iZaDJglj
素人でも治せます?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:14:20 ID:5vCREEzm
>>898
素人度合いにもよるけど。リレー洗浄方法をググッてみて出来そうだと
思えばやってみれば?修理の中ではもっとも簡単な部類だとは思いますヨン。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:20:45 ID:KcEGzV0M
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:41:17 ID:iiuOYalM
まあまあ皆さん、それはそうとて1010ペアと808、どちらがいいか決めようじゃないですか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:19:42 ID:JO3gPw9K
物が違うものは比較できないでしょ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:09:14 ID:CRSAXEYz
>>902、じゃぁ同じモノ同士で比較するの?バカ?

904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:55:59 ID:EADLji84
こいつ真性のバカだな。

ゆとり教育の弊害
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:30:49 ID:kjOTqymL
ダイヤの、DS-V5000とSE-A7000ってどうですか。
今のアンプが、サンスイの907XDで流石に役不足と感じています。
予算があまり無いので、中古を探しています。
SE-A7000は、凄くハイCPのような気がするのですが、LUXなんかに比べて、つまらない音ですか。
テクニクスというとどうしても真面目で、つまらない音と言うイメージがあるのですが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:23:48 ID:BxQ3itbV
なんだよ。サイト見たらアンプは全部生産終了じゃねーか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:17:42 ID:8mp6em3Z
お前らが買わないからだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:51:58 ID:TeUG/9E5
ターンテーブルの1200MK5で
カバーを蓋のように固定する事はできませんか?
どっかの店で見たのですがどうやるのでしょうか?
カバーと本体にある黒いゴムの部分を剥して何かつけるのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:01:41 ID:u8TTT+bf
 新聞一面使って広告。

 テクニクスはなくなるの?

 ってのをやらないか?>松下のあの事業部
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:07:20 ID:3d2y7KFR
>>909

ワロス

規格じゃないんだからさ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:13:07 ID:De2+Ag5o
DIATONEみたいに、限定販売の高級機専用ブランドで復活はあるかもな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:01:34 ID:ZI2RkEuZ
SB-M1(S) が今オクで出てる。もうすぐ終了。
現在、85k位か。憧れのスピーカーだった。
2台で70万だったから買える訳ないんで、カタログ見ては溜息ついていた。
それが今なら手が届く範囲だ。でも今部屋に38cmクラスが6台あるんで
置き場所がない。実は金ももうない。
次は何時出るか分からないが、今回はパス。

SB-M1(M) だとなんで値段が倍になるのか不思議でしょうがなかった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:48:04 ID:gp5iKTCX
SB-5000っていうスピーカーを貰ったんですが、皆さんの評価を聞かせて下さい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:50:42 ID:6RAWWNyR
>>905
でもあきない音だよね。
何時間でも聴いていられるよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:52:21 ID:wYdBjhDt
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。



      ____  . .| |
    /\二___\.. | |
    |\/‖   '''.|  | |
    | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
    | |  ‖    .|二| |回_凵
    | |  ‖    .|└|=.|/
    |ミ.|  ‖    .|  | |
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:25:23 ID:W29ThLe3
                              /\二___\  | |
        __,,,,,,                      |\/‖   ''' |  | |
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,.           | |  ‖┌┐ .|  | |   給排気筒
 ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \.         | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7    | |  ‖    .|二| |回_凵
 `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''" .    | |  ‖    .|└|=.|/
   !       '、:::::::::::::::::::i               |ミ.|  ‖    .|  | |
   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  |\ノ.|ミ |  ‖    .|  | |
    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ .|_》 | |  ‖    .|  | |
                ``"      \>.    \|_‖____.|  | |
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:14:22 ID:ecE/gGXT
仰向けのAAのがイインジャネーノw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:00:39 ID:DCFoJzJ/
ナショナル・パナソニックブランドは無理もないがご老人にとっては別物に見えるようで。
今回の件に憤慨されたかたもパナソニックにはなにも抵抗を感じないんだろうなと。

すれ違いすまそ。



消えゆくマターリサウンドテクニクス用のバーボンハウスがそろそろ必要なヨカン。
「マスター、俺は最後まで一緒に残るぜ」
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:16:49 ID:H+dj5V8V
けしからん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:48:11 ID:KihGR1ST
SB-M500M2の中古の相場ってどのくらいなんでしょうか?
お店に80Kで出ていて、悩んでいるのですが・・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:15:35 ID:xkG+c5f+
程度が良ければ、そんなもんじゃない?
922920:2005/12/22(木) 20:59:50 ID:r97AVe0K
>>920
thx!!

某HOなので、高いのかなと思ったので・・・。
やっぱり人気あるんですね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:19:25 ID:JxXK0ZZH
>>922
新同ならその価格で良いけど、ちょっとでも傷や不具合があったら
止めておいた方が良いよ。

使用感ありで、ペアで5万くらいが限度。

普通の良心的な中古オーディオ店の、展示品ならその価格で良いけど、
ハードオフと聞いて、高杉と思った。

ハードオフは、ジャンクや動作未確認品を買う場所で、真っ当な価格で
中古オーディオを売っている店じゃないから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:23:54 ID:rqCJUnIW
D.D.D.つながりで質問です。

SB-M300の音場が広くて定位が良い、生々しい音がすきなんですが、ネットで調べるとテクニクス
って面白そうなスピーカーを過去に数多く開発していたようなので、他にも手を出そうかなという気になってきました。
D.D.D.シリーズのユーザーが次に行くとしたらどのシリーズがお勧めでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:18:38 ID:6o0X5w7r
>>924

次行くと行ってももう新品はないのだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:22:45 ID:2D/DV6Ep
丸平面の奴じゃね?
927920:2005/12/23(金) 21:25:40 ID:+WwRdx6x
>>923
やっぱりちゃんとした中古オーディオ店で買ったほうがいいですよね・・・。
ハードオフは保障とかも微妙ですし。
アドバイスありがとうございました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:35:28 ID:yb/qb33M
ヤフオクでM-300落としたら、片チャンネルの高音がビビってた。
高音ユニットをばらして組みなおしたらビビリが止まった。
今は最高にごきげんに鳴っています。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:35:12 ID:MYJiaEkr
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16206864

これの詳細ご存知のかたいますか?
ツイーターが興味深い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:51:31 ID:oQBr2jlH
これ一時期流行ったパチンコ台みたいなミニコンポのスピーカーだよ。
普通のコーンツイーターにディフューザーだったような気が・・・。

違ったらすまん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:34:13 ID:VBi6vn2A
>>929
ミニコンのSPは単体で使っちゃダメよ。
トータルでバランス取るように作ってあるから。

昔、妹の使ってたTechnicsのミニコン。チューナーだけ取り出して聴いたら
めっちゃレンジが狭く、詰まったような音がしてた。
そんで、SPだけ単体で聴くと超不自然なハイ上がりで聴けたもんじゃなかった。
トータルで、そこそこバランスが取れるようになっているんだと思うよ。

せめて単体のカタログに載ってる製品が良いのでは??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:21:52 ID:an9v8mdk
SB-M01ってSB-M300から買い替えてもがっくりこないですか?
933ポチ:2005/12/31(土) 07:12:09 ID:azcxjdCj
>>932
楽しむ音量やジャンルによると思います。
SB-M01を二年ほど使ってますが、ボリュ−ムを上げると
やはり音のバランスが崩れます。

小さな音で尚且つ、スピ−カ−に比較的近ずいて(1.5〜2メ−トル?)
さらりと鳴らすならお勧めです。SM-M300は大音量でガンガン鳴らす
と生き生きと鳴ります。男性的なスピ−カ−

反面、SM-M01はさらりと鳴らす、女性的なスピ−カ−でしょうか?

尚、能率が極めて低いので、アナログアンプであれば20万以上の中級機種
でないと鳴ってくれませんので、デジタルアンプがお薦めです。

パナソニックブランドからリリ−スされているAVアンプは如何でしょう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:33:10 ID:an9v8mdk
レスありがとうございます。
アンプはSE−A100なので、駆動力には問題ないと思います。
お互いベストな音量でという前提ですが、音の自然さ、生々しさでの比較では
どうでしょうか?
あと定位感と音場の広さの比較もお願いします。

質問ばかりですみません・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:00:22 ID:eOvOLT0q
M300が生き生きと鳴ってるならM01も大丈夫ジャマイカ
ドロンコーンを御すには駆動力いるもんね
936ポチ:2006/01/01(日) 15:02:44 ID:IegG2iPr
300については真剣に試聴したことが無いので、なんとも言えませんが
自然さは01でしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:17:36 ID:qd9Ff3nw
ホームシアターには良いんじゃない>SB-M500M2
ピュアだったらM800にした方が良いと思う
ソノヨウダナ(藁
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:29:14 ID:kphIbrhX
もうご存知かと思いますが、AV板のテクニクススレに貼ってありました。
http://panasonic.jp/technics-audio/
939 【末吉】 【37円】 :2006/01/01(日) 19:35:23 ID:vGWDGpei
ついに終わったか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:30:14 ID:uHosh3Bg
ブランドが無くなるのはさびしいね。
高校入学時に親から買ってもらった最初のステレオコンポがテクニクスだったから尚更だよ。
今使ってるのはM300だけだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:29:30 ID:81Q95oY/
漏れもSL-5を今でも使ってるので寂しい。
コンサイスコンポも一時期親父が使ってた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:47:31 ID:o8E8b7pq
DJ用でガンガレ!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:49:33 ID:w8KklSTV
2〜3万のミニコンにテクニクスの技術、精神が引き継がれているとは到底思えないが。

松下のアホ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:33:40 ID:Z+oGwxzS
コスモテクノに引き継がれている?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:54:33 ID:ffyy0vzp
TVのスピーカー・アンプにパッシブラジエーター、VGCAを使っていれば
テクの技術が引き継がれて居るんだなぁ〜っておもうけどね。

SHARPはデジタルアンプ積んでいる機種有るぞ〜


A808とM300を大切に使おう・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:49:58 ID:pRilxiFa
ダイヤトーンはフカーツするのに・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:56:46 ID:IYEM7GKR
これからはパナソニック。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:04:44 ID:i1Pxmgf3
次スレはパナスレ統合ってことにする?
それともテクニクスオンリーで?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:14:15 ID:a/0l+YAW
なくなるのは残念だが仕方ない。
むしろDJ機器に使われつづけるのが
ブランドイメージ汚されている気分でなんか嫌なんだが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:11:01 ID:LMXAOpzk
まあ社長が変われば方針変わるのは世の常。
中村氏はなかなかのだめ社長だよね。色んな点で。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:54:25 ID:xGjvti6e
とうとうDJ専用ブランドになってしまいまいしたか…
ブランドが完全消滅するよりは多少ましかもしれません。
ピュアオーディオとは方向性が違いますが、出す音には
相当こだわる連中なので、イメージ的に悪いことでは
ないと思います。

あとはPanasonicブランドでTechnicsの技術を生かした
超高級ミニコンポでも発売してくれたらいいんですけどね。
CMは昔のコンサイスコンポのやつをリバイバルでやったら
30年前に買えなかった層が喰いついてきませんかねえ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:45:33 ID:LVEXEhs/
三菱みたく復活希望
5年後にSB-M3000.定価45万(一本)
受注生産、ナショナルショップのみの販売。
絶対買う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:47:51 ID:LVEXEhs/
やっぱ、SB-M7000LTDにしよう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:07:33 ID:kN3DjbhX
まぁ、パナのブランドイメージが賞味期限過ぎたら
またTechnicsも復活してくるだろうしね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:43:53 ID:GKyv744I
>>954
復活しねぇよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:15:32 ID:WuYSmMP0
Technicsの神様方助言を下さいまし。
SE-A7000と組み合わせるプリって何がお勧めでしょうか。
ソースはクラシックが殆ど。特に器楽曲、バロック中心。SPはDIAのDS-2000ZX。
CDPはDENON DCD-10-3。他にアキュのDP-55もあるけど試していません。

これまで長いことプリメイン一辺倒できましたが、最近SE-A7000を中古で入手しました。
オーディオショップの出物を随分安く買えたので発作的にGETしました。
取り敢えずCDP(ボリューム付き)直結で聴いてみたところなかなか歪みの少ない鮮烈な
音で気に入りました。ただ金管だと少々煩いのでプリはLLUXかな、という偏見でLUXの
C-5を中古で購入。
確かに随分柔らかい音になって聴きやすいといえば聴きやすいのだけど、最初の鮮烈な
感じが失われてしまった気がしています。鮮烈さという点ではこれまで使用していた
サンスイのα907LTDの方が鮮烈な感じがします。低域は流石に負けていますが。
鮮烈さを失わず、金管が煩くなく透明な音が希望です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:56:46 ID:Y8jGB6tn
c-5がどうかわからないがテクニクスのアンプはアンバランス接続仕様になっているから
アンバランスのプリアンプと組み合わせてケーブルと取り回しに気を使う必要がある。
というか低価格帯で透明感求めるならならテクニクスがベストと思われ
958956:2006/01/06(金) 22:10:09 ID:WuYSmMP0
>>957 早速のレス有り難う。
>テクニクスのアンプはアンバランス接続仕様になっているから
そうなの? バランスではなくて? キャノンケーブルは使わない方が良いってこと?
それとも内部構成がアンバランスで設計されているアンプを選びなさい、ってこと?

>取り回しに気を使う必要がある。
とは具体的には? 一応ケーブルは幾つか試してみました。

>というか低価格帯で透明感求めるならならテクニクスがベストと思われ
とは私も思ったのですが、バッテリーって長持ちしないのでは、という気がして踏み切れ
ませんでした。電源としては理想的なのでしょうけども。
やっぱテクニクスのプリかなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:01:57 ID:RaLOUUBh
SB-7000と8000どっちが音良いですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:02:50 ID:bsPbRPfe
>>956
もっと上位機種を使ったほうがいい。
エクスクルーシブC-7aなんていかが?結構いい音するよ。
松下ボリュームが使いたいのであればテクニクス7000やアキュ280V,290なども。

あと、中古プリの場合10年以上経過していてノーメンテの場合は
一度メーカーメンテしてもらうと良いかも。コンデンサの交換や
半田の修正等で一気に音が蘇る。
961956:2006/01/07(土) 11:39:37 ID:ITubJwtf
>>960 深夜のレス有り難う。
でもお勧めの機種はどれも高いものばかりですなぁ。中古でも40万前後ですか。ちょっと手を出し
にくいなぁ。中古でよいので、10〜15万位で何とかしたいのですが。済みません我が儘言って。
この予算じゃ無理かな〜とも思ってはいるのですが、40万は手が出ません。

DIAのDS-2000ZXの音色が凄く好きで、チェロやオーボエの器楽曲、女声ボーカル等を好んで聴く
私は、これを何とかもと良い音でと、アンプやCDPの変遷を重ねてきました。
結局落ち着いたのがSANSUIのα907LTDだったのですが、SE-A7000は907の様な煌びやかさを抑えて
なおかつ解像度の高い透明感を感じさせて「これだ!」という感じです。
Technicsって良いアンプを作っていたのですねぇ。食わず嫌いを恥じ入っています。
何とかこれを活かすプリを、と思うのですがAccuphaseのプリだとまたα907LTDのような
煌びやかさが戻ってきませんでしょうか?

ちなみにC-5の電源ケーブルには2000と書いてあるので、2000年出荷とすると未だ6年位で
しょうか。聴感上も歪みも少ないし、聴き疲れのしない良い音だとは思うのですが何て言うか
薄いベールがかかったようなもどかしさがあります。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:15:31 ID:YSQCbaN5
>薄いベールがかかったようなもどかしさがあります。

ラックスでそう感じたのならNISSHAのYN2002○○というプリを候補にいれてみては?
関連スレ↓

NISSHAのセパレートアンプ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1131548150/l50
963956:2006/01/07(土) 17:07:53 ID:3E/YfrKr
>>962
申し訳ありません。もう少し安価なものをご紹介下さい。
964960:2006/01/07(土) 18:51:24 ID:bsPbRPfe
>>961
ただねぇ、7000って結構いいものだから安いプリ使うと結局どれも
満足しないと思うよ。アンプの中では一番金かけたほうがいいのが
プリだし。
C-5があるならしばらく使い続けてお金貯めて出物を待てば?

ちょっと邪道かもしれないけど、C-AX10とか面白いかも。
安かった割りに良く作ってあって、内蔵フォノイコも結構いい出来。
ただ難点はもともと玉数がないのでなかなか中古出てこない・・・。
965956:2006/01/07(土) 21:06:51 ID:ZKQQc0xM
>>960さん
再度のレス有り難うございます。
>ただねぇ、7000って結構いいものだから安いプリ使うと結局どれも満足しないと
>思うよ。アンプの中では一番金かけたほうがいいのがプリだし。

やはりそうですかね。取り敢えずLUXかと偏見を持って購入したのがいけなかった
かも。CDPをDP-55にすると幾分良い感じになるので暫くこれで聴いて、腰を据えて
御指導頂いた機種を中心に探すことにします。

しかし、α907LTDは色々試した後の選択で、実はそれなりに満足していたのです。
SE-A7000で聴くまでは。しかし、一度こういう音を知ってしまうと後に戻れないのが
性というか・・・。皆さんもきっとそういう茨の道を歩んでこられたのですね。
色々有り難うございました。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:20:01 ID:oJaTDzLU
ttp://panasonic.co.jp/products/story/d-dock/case02/case02.html

技術者さんは、こんなところにいたのですね・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:45:29 ID:L9cQenVA
>>958
遅レスだが俺が使用中で回路図持ってるC2000とA2000ではそれぞれのバランス端子にバッファアンプ通ることになってた。
実際にバランス接続すると無音時のノイズレベルが上がってせっかくのローノイズ設計が台無しになる。
ついでにSL-P2000とSH-X1000もバッファアンプ通ってた。
あとラインケーブルに電源ケーブルが接触したり線が重なって重量がかかる取り回しを避けると言いたい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:55:31 ID:hyH9t3BT
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:12:49 ID:nc1BXLD+
2、3日前に見つけてたけど、車の無い俺には持ち帰りは無理だ・・・orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:49:51 ID:X90UmYAX
>>968
SB-AV501ってなってるけど?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:47:58 ID:BohvA7PU
中身は同じらしい・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:56:51 ID:FZrfFqsz
ほしい・・・。でも、車の免許持ってないよ・・・orz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:11:38 ID:pbiOiKAt
売り切れ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:40:30 ID:HEU2Kk87
>>968
Panasonicじゃねーの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:43:16 ID:HEU2Kk87
>>966
20年間の集大成がD−DOCKとは、やるせないだろうなぁ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:29:25 ID:YXGuoRuP BE:200001029-
SL-1200 MK2のスイッチの部分がぶっ壊れたから、松下のサポセンに修理依頼出したら、
なんと修理技師が家に直接来て、その場で修理してくれたよ。
松下ってスゲーな。ソニーとは大違いだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:36:50 ID:tr6zbkyV
>>976

ソニーのBSDチューナー壊れた時家に来て基板換えていってくれたよ。
物に寄るんだと思う。

ターンテーブルは設置場所による不具合もあるだろうから出張修理扱いじゃないかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:58:37 ID:fxIo8Fr2
弟のミニコンが壊れた時に連絡したら来たよ>SONY
まあ、何年も前のことだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:39:16 ID:K1M+i1DR
ビクターのビデオデッキが壊れた時、サービスマンがやって来て
デッキを開いて修理を始めたが、結局修理出来ずに持って帰った。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:05:17 ID:H8eFKnBM
テクニクスのスピーカーを幾つか渡り歩いた方にお聞きしたいのですが、一番良かったのは
なんのモデルでしょうか?

ちなみにワタクシの場合
SB-M300>SB-M300M2>SB-M500M2
って感じです。
全然M2よりノーマルのほうがリアルだった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:19:38 ID:McAZ/BT0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:20:10 ID:McAZ/BT0
膿め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:22:22 ID:McAZ/BT0
生め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:25:30 ID:McAZ/BT0
産め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:36:53 ID:1qAqMgmG
Technics SL-1200M3DとGemini TT-04どっちを買おうか迷ってるんですが、
どちらのほうがよろしいと思います。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:49:37 ID:VSaFi2Rn
>>980

M300持っているけど、
M300M2のほうがいろいろと良くなっているらしい。
過去スレ参照したところ。

>>985

ジェミナイってDJ用でしょ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:45:34 ID:l/kjZfB1
何度も聞き比べしたから間違いないよ。
M300M2よりM300のほうが音いい。
M300からM2に替えた人はなにか腑に落ちないものがあるはず。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:35:53 ID:AKLC8zx7
つ[バイワイヤリング]
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:43:33 ID:iehvWVDD
>>988

ぬはっ。
最初からHiとLowはショートしてあったはずだから、
それはないとおもうけど・・・

Low側だけに繋いでいたらウケるね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:30:26 ID:2pWhWckP
バイワイアできる機種でバイワイアしてないと、全く性能が発揮されないぞ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:20:15 ID:U1jzXlAA
もちろんいろいろ試したよ。長めに剥いて串刺しとか。
ケーブルで音が変わりやすいSPではあるが、そんなレヴェルの話じゃない。
交互に聴けば誰でもわかると思う。
コンデションの差でもないはず。同じユニットの300M2と500M2はやはり同じ系統の
音がしたから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:01:45 ID:wy9NEJcL
オクでSB-M300が出品されたらぜひ手に入れなくては
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:27:33 ID:XhfImgl+
納得
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:56:39 ID:0AmCMDDG
300の方が構造的に金がかかってるからね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:00:45 ID:zLaBao4E
そうなのか〜

昔、ラ製でM300の記事を見て「見た目からは想像出来ない音」と書いてあったのを見て
自分の部屋が狭かったのでコンパクトなM300は非常に欲しかったけど、
値段を見てガックリ、とても厨房には出せない額だった。

社会人になり、オーオタな知り合いが出来た時M300の話しを
するとなんと持っていて余しているとのこと、
なんでも真空管アンプでドライブするのはキツイらしい。
すぐに交渉して3マソでGet。

M300はずっと思い続けてきたSPなので良いと言われると嬉しいですね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:08:06 ID:Kp7K/Esz
このタイミングでM300が出品されたら美味しいなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:14:57 ID:EoC/cCu0
サー秒読みだー!
997!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:35:16 ID:yReJFth1
昔あったtechnicsの大阪ショールームでは、M300はM500のおまけって
言ってたけどw 基本的には賛成。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:28:50 ID:FEBg2kF0
10F10
1000YAGU ◆YaGu.www2A :2006/01/19(木) 21:33:53 ID:4AYw3t3X
  ノノハヽキャハハ
  (〜^◇^)__カタ___ _< 1000げっと。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     |\.||  YAGU  |
     '\,,|==========|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。