ウィルソンベネッシュってどうですか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:40 ID:/QS0ElU9
あああ!!!
落札されちゃったんだね・・・冷やかしで入札しとけばよかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:55:54 ID:u94aUCJC
>880
冷やかしは止めとけよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:33:01 ID:ID2t5wd5
>>879
いつの日にか貴HPを探し当てたら、是非完成したデスカバシステムを見てみたいです。
その時でもトランポだけはPCなのかな???その辺が不思議でした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:57:20 ID:VEF7m81T
PCオーディオを頭から否定する人が多いけど
ドライブの性能を無視出来る分、それなりにメリットも大きい。
つーか製作現場はHDDに音溜めてるわけだしさ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:01:40 ID:2qdrpsj2
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:17:55 ID:cdCkZIT0
いや、べつにたいした違いはないことぐらいわかってる。
ただン百万もつぎ込んだモノが数万のものに負けたくないという気持ちから認めたくないヒトがいるだけのこと。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:36:14 ID:dDJE9831
あの百万円のプレーヤーよりこっちの数万円のほうが音良いなぁと感じた経験があるんだ・・
是非教えて欲しい。金ないからそれ買うよ。教えてくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:59:50 ID:BjTppyZn
名古屋オーディオフェスタで聴いたシャープの1ビット録音機はHDだけどいい音してたよ。
業務用だからめちゃ高いと思うが。

しかし、なんでステラは名古屋オーディオフェスタには出品しないのかな。
8881000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2006/02/06(月) 22:01:05 ID:G9prJfkl
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    888ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:13:07 ID:dSbyslEw
>>887
名古屋人はえりゃーケチなんで、ステラ担当商品は売れないと思ったんじゃにゃーのか。
名古屋人はオーディオより車にかねかけるんじゃにゃーのか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:43:49 ID:k4j+uH4G
なんだがいろんな店舗でARC中古たくさんでてますね。
どこも高めだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:02:13 ID:Ip9QAQYR
それに比べてヂスカバはでない・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:26:31 ID:CUIC7Joo
中古でARCを手に入れた。
現在はディスカバを使ってるんだけど、ARCをリアに使用して、サラウンドやるよ。
5.1chを4chに変換して、デスカバとARCでマルチやる。
アキュのマルチ用プリを用意した。
これは5.1ch を4chに変換できる。センターチャンネル、サブウーハをアナログ加算でフロントに足してるだけだけど。
リンのマルチ対応のプレーヤも買ってしまった。
中古でARC買ったら、とんだ散財だ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:37:24 ID:jEqjLS9+
>>892
リンのプレーヤーか・・
Unidisk SC 以外はドルデジ5.1chとかDTS5.1のアナログ出力できないが
音楽に特化するなら、Unidisk+アキュCX-260+ディスカバ、ARC ってのは
けっこういい組合せかもな
894892:2006/02/14(火) 19:50:53 ID:Z51dPkLa
ちなみにパワーアンプは今までJOB150を片チャンネル2台で、バイアンプでディスカバを鳴らしてました。
モノラルアンプ4台あるから、これでマルチやろうと考えたのですが、ディスカバの駆動をバイアンプから片チャンネルJOB150 1台にしたら、なんとも空間表現の見通しが悪くなりました。
もうヤケクソでJOB150 2台を追加購入しました。
フロントはJOB 150 2台でバイアンプ----->デスカバ
リアはJOB 150 1台------> ARC となります。
当面はSACDマルチのみ考えてます。
中古のARCを衝動買いしたら、その後がとんだ散財です。


895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:11:31 ID:bc3agxX+
>894
う、うむ?
なんか数が合わないような・・・
始めがJOB150が4台?
そこに2台追加して・・・
今もやっぱりJOB150が4台???
ああ、フロントはやはり片チャン2台で、計6台ね!
ある意味、勇者ですね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:22:53 ID:fuXc0kNg
ARCはロック、フュージョンいけますか?クラシックは全く聴きません。スピードがあって締まった低音出ますか?
今は(SP)ATC SCM10、(AMP)Krell KAV-500iです。…ARCは解像度が高くS/Nが良さそうで気になります。聴いた事がないもんで。またアンプとの相性など教えてくらさい!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:26:50 ID:2CqRfhfS
おお、俺とおんなじ条件だな。俺もロックメインで色々聞いた結果ARC買ったよ。
なかなか無いのよね、解像度高くてスピード感あってロックが楽しく聴けるSPって。
ARCの音色は意外にもエレキギターも良い感じで鳴らしてくれて俺はやられてしまいました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:24:54 ID:fuXc0kNg
897
ATCは結構、歯切れのいい中低音が出るのでロックには相性いいと思うけど、解像度とかになると…
ARCもロック良さそうですね!スネア、シンバルの音も良いですか?TOTOなんか聴いてみたいです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:50:15 ID:i1ELuxrd
>>896
↓Krell KAV-500i+ARCの組み合わせなら以前使用していました。
オーディオシステムのカテゴリーに書いています。
ARC良いですよ。
http://okapon2005.blog27.fc2.com/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:56:23 ID:LRFg90BN
ARCの高音は空気に溶け込んでいくような音だからシンバルは余韻が綺麗よ。
ただ一聴した派手さはないかな。オーディオ的快感という意味では素晴らしい音だと思うが
ロック的快感を得ようとすると違うかもね。俺の場合、Signatureとかノーチラスツイーターで聴く
シンバルはあまりにもきつく(いわゆるシャリつき)感じて駄目だった。
スネアはアタック感が良い感じだね。やはり派手さはそんなに無いのだが、むしろそこが良い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:20:56 ID:cJL1XUA2
ARCは解像度が低くS/Nが悪い。
10万円台のSPと言われても違和感無い。

化粧板代わりにカーボンを貼っただけのなんちゃってハイテクスピーカーw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:51:01 ID:6+31tiPi
> 901

そういうお前はどんなハイテクスピーカーを使ってるんだ?w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:15:20 ID:wImnGEbB
899 900 参考になりました。オレもB&Wは苦手ですね、好みとジャンルによってはいいSPとは思うけど。
901の使ってるSPは気になる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:48:19 ID:bgKysTBw
>>902-903
>>901はSX-L33だよ。w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:43:46 ID:YzA+/ky4
部分的にカーボンを使う意味はほとんどない。
フルカーボンならメリットはあるがどうしても高価になってしまう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:23:45 ID:8AOyyZjw
>>905

カーボンが部分的だとか、そんなことを考える前に音を聴いて納得しなさい。
ARCがSX-L33とは別次元のことを。
誰が聴いても納得するから。


907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:49:45 ID:1+AfsPf/
うるせーぞキチガイ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:12:05 ID:P/kOVWyV
SX-L33 だって?
くっさー
安物のサラウンド用スピーカーじゃん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:55:33 ID:lsBSmHAL
hoshu
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:40:42 ID:yltQuoZT
懐かしい…。
このスレ荒らしてた頃の俺がいる。
もう、とっくにオーディオなんぞ止めて真人間になりましたが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:51:05 ID:zdEKzRe0
そうか、オーオタやめてただの基地外になったかww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:52:44 ID:rtEbvIaW
しかし、うちのARCはいい音奏でる。
ステサンの和田さん状態だわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:32:45 ID:Iu3y88fX
最近中古の出物がないなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:50:28 ID:NyoW9Z6o
話題もないな〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:55:13 ID:jOk1KZBY
オレ、ディスカバリ使って、既に6年経つんだけど、このメーカー
もしかしたら終わってる?
キメラも新ACTも盛り上がらずに、話題と言えば値上げしかない。

意味なくage

916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:15:57 ID:8lyvKxQQ
Arc 出品しました
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85251470

ふるって御入札ください。m(__)m
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:34:09 ID:KgvgLK+u
この配色って代理店で販売してたの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:49:32 ID:8lyvKxQQ
>>917
どもです。
ステラ物かどうかという意味でしたら、ステラ物で間違いないです。
たまたま、在庫にあった配色です。
色見本はありました。
どのようにして、このカタログ外の配色が生まれたかは、聞いてないのでわかりません。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:19:18 ID:Wb8kfAMx
正直ふつうのやつより良いカラーしてる。
一枚目の写りこんだ8頭身モナーがよい感じ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:32:48 ID:vPr24B+f
ブリティッシュ・レーシング・グリーンですね、これは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:38:17 ID:2mdB0Fwa
>>916

結構な値段になって良かったね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:50:36 ID:qNrW4WdU
>>921
アリガト、うれしっス。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:33:22 ID:+DiFFq5o
ARC使用者発見。でもちょっと怖いね。この人の趣味。

http://blogs.yahoo.co.jp/ymdps702
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:10:39 ID:Q9VPnnnY
ラーメンはいい!
ゾンビは・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:36:22 ID:TC+KPJSq
ゾンビも良い!!!
でも、ヤフーブログなんて糞重くて最低な...
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:59:10 ID:G55wCZZS
ARC最高
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:12:39 ID:CZiwpHRB
軽薄短小なSPだな。実売30万じゃないと納得できないよ、とマジレス。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:56:38 ID:A/NBRmJS

買えない奴のひがみ

とマジレス。
929名無しさん@お腹いっぱい。
↑ARC厨(笑