ELAC part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:56:04 ID:aUH1PkQ+
背中押してほしいんでしょ。

>>931
基本的にL33が気に入ってて、さらに低音がほしいということなら203.2でぴったりですよ!
203.2の方が全帯域の音質も間違いなく1ランク高いですしね!
ピアノとの相性もバッチリ。絶対に気に入ると思います。
値段以上の音に感激しますよ!
934931:05/02/12 23:20:22 ID:TPspIlMq
>>933
サンクスです。
背中押してほしいってほどでもないんですがw
でもとても興味深いSPの一つです。

あと、音が硬いってことはありませんか?
イメージだけですが…
935荒らし一号:05/02/12 23:22:47 ID:AwfG2vYF
むしろフニャチンだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:52:00 ID:x6mXbWfx
203.2、確かに下が緩めになりがちなんで、対策必要カモ。
さんざガイシュツなれどバイワイヤ・バイアンプや、足元とか。
でもいいSPだよ〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:53:27 ID:ywLp2+/3
203.2安いケーブルだと鳴らない気が
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:38:00 ID:E5jl2odd
余程粗悪なもんじゃなきゃ
ケーブルで鳴る鳴らないは言いすぎだろ('A`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:04:07 ID:NIDRlrwW
>>938
経験浅いね。
940(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :05/02/13 23:17:31 ID:4fPrKgA0
断線してさえいなければ音は出りゅ(ry
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:19:33 ID:6Kxv4Q5f
>>938
まぁ、ピュア板ですから・・・・オカルト的な意見が出るのも仕方ないですよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:24:41 ID:E5jl2odd
そういう凝り固まったマニアの視野狭い態度がオーディオ廃れさせてんだろうな
「高い」ケーブル買って上級者気分か、おめでたいな

俺は別に違わないなんつってないぞ?
安いと「鳴らない」ってなんだよ、ケーブルなんぞマニアの+αの楽しみだろ
最初は安いんだっていいだろ、自分が必要に思ったらそこで変えれば良い。
それが自分の経験であり、趣味ってもんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:27:30 ID:E5jl2odd
う、他にもレスついてた。
熱くなってスレ乱してすまんかった。続き(もしあったら)
ケーブルで音が変わらないスレとか行くよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:22:06 ID:mk2f6LRF
なんか笑えるなー
945(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :05/02/15 22:43:37 ID:i1cuG5OR
まぁ、餅搗いて!

・・・って、今頃言っても遅いか・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:06:06 ID:ek6EqcNW
でも942さんは実に本質を突いてる感じではあるな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:14:46 ID:jf0vEOU4
>>942
ELACの場合はちと事情が違うようだ。
あとはLFさんが説明してくれると思います。
948(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :05/02/15 23:34:46 ID:i1cuG5OR
え・・・、なにそれ(w

私的には、>>937-938を見た通りすがりの>>939が、
>>938タソを煽っただけの様に見えりゅ・・・。
たかが電線ごときで波風立てるのはやめましょうね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:36:51 ID:jf0vEOU4
>たかが電線ごとき

すごいなー、そんなセリフ言ってみたい(w
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:51:17 ID:sHz75ETz
LFたんはスパシーボ効果でマンセーするだけで客観的な議論はできません!キッパリ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:53:02 ID:evPWOOxA
ロシアの方ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:01:08 ID:sHz75ETz
シャラポワは好きです
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:53:06 ID:D6SEBwi5
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:51:27 ID:qOpLKs7T
>>952
チクビがでしょ。
955(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :05/02/16 23:07:13 ID:R81iAuKh
胃かんな、そんなとこばかり見ていてゎ・・・。
956(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/16 23:44:54 ID:9agJUrn6
ハンチュコーワ
957ヌシさん ◆Nusi3JnKCI :05/02/16 23:50:03 ID:8T/Q0QG3
>>955
まさか見てないとは言わせないYO!
958(=゚ω゚)ノLF ◆LFjp/BM2JA :05/02/17 00:27:37 ID:HbmJ2a0o
         ∧∧
       ヽ(゚ω゚=)/   うひゃ!
      へ(.xへ ノ ズコッ
959(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/18 08:00:59 ID:22Y0+abH
認めてるし
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:45:11 ID:YioyUf2O
ELACもいいけど、こういうのも聴いてみた方がいいよ。
http://n-sound.com/
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:37:03 ID:SaPbR4xq
BS 203.2スピーカスタンドも一緒に購入したんですが,スタンドの組み立て方が
良くわかりません。
あれって内包されてるパーツ全部使うの?ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:10:08 ID:SaPbR4xq
組み立ててみたらなんら不思議な点はありませんでした
失礼しました
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:37:35 ID:reprHF/p
>>960
AH!は「アハ」でつか。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:44:23 ID:D9hDWZ6C
スタンドの天板は、310用と203用が同梱されてるよね。
余った203用の板、なんか使い道ないかな・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:21:49 ID:Hhmys0zg
スタンドの鉄板、みんなどれ使ってる?
地震怖くて平らなやつ使ってるんだけど・・・
結構平気なのかな?(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:53:28 ID:2OtdWOkt
地震が怖いならネジとめ汁
310なら出来るはず
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:25:56 ID:0eHLGmJ6
310からトールボーイに変えようと思うんだけど、JMlab のコバルト816Sくらいで満足できるでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:45:11 ID:6Pi4g/Kv
>>960
そんな化石は石油になるまで土に埋めておけ(w
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:26:47 ID:YB1t/pva
>>968
おれはヴィンテージものなんてぼけぼけかと思ってた。
ところが今製品よりはずっと良かった。
今のスピーカーはスペックは良くなったが退歩してると思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:28:32 ID:nwS+1hY8
まあそういう懐古趣味もあっていいとは思う。
見た目・味わい・個人的体験。色んな要素があるから。

でも数年単位では技術は迷走することもあるが、
長期的スパンでは確実に技術は進歩する。
「スペックは良くなったが退歩してる」って電気製品ではありえんよ。
毒電波にヤラれるのは勝手だが、少なくともヤラれてる認識は持てな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 03:45:54 ID:YvRMf0pN
電気的には改善されていても、
それが全ての状況で聴き心地の改善には繋がらないという例ですね

電気的な改善、再生能力が上がれば上がるほど、
ダメなソースはそのままダメに再生されます
逆に再生能力が低く、どのようなソースにもその装置の色を付けてしまう機器であれば、
ダメなソースも聴き心地がよくなる可能性があります
これはオカルトではないでしょうし、
「音楽を心地よく聴くもの」としてのオーディオとしては間違っているわけでもありません

エフェクターである真空管とデジタルアンプの関係にも似ていますね
SPでも積極的に色付けをするようなソナスのような存在もありますし、
そういうものを可能な限り排除する思想のものもあります

方向性の違いであり、どちらが正解かなどとは語れないでしょう
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:32:47 ID:nwS+1hY8
分かった分かった、それが心地よいなら、
布団でも被ってボヤボヤの音でも聞いててくれ。

で、方向性の違い、というなら、
「今製品よりはずっと良かった」
「今のスピーカーはスペックは良くなったが退歩してる」
とか言わないようにね。読んでて恥ずかしいから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:02:35 ID:KtVNq+68
>>845
わたしも310.3からオンキョーのD−302Eに買い替え予定です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:46:17 ID:YvRMf0pN
>>972
句読点からわかるように、私は>>969ではないんですが・・・・
煽られたのは少々ショックです
「今製品よりはずっと良かった」
「今のスピーカーはスペックは良くなったが退歩してる」
なんて一言も言っていません

むしろ私は>>969のような何の電気的根拠もなく、
「音楽性」とかいう言葉であいまいにし、
「昔は〜」と語るような人を否定してる人間です
その辺りの説明がなかったからか、
同類に見られてしまったようで残念

説明下手ですね、私は
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:51:56 ID:WDXU453F
ウエスタン等のヴィンテージの音について。
http://www.ne.jp/asahi/solanon/non/audio/audio15.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:50:00 ID:YvRMf0pN
>>975
SPケーブルの項を見るとわかりますが、その人も電波系ですよね
「現実にはありえない楽器の音」とか、録音ソースがどうであるかは一切関係なし

SPの項目も前半はまだしも、後半は好み次第のものを「高い峰」と断定し、
それがわからないことをおかしい、としていますし・・・・
自分の好きな食材を「うまいだろう?まずい?それはお前の舌がおかしい」
というようなタイプに見受けられます

「良い音」とはその人によって異なり、結局は好み次第
新鮮なお刺身が好きな人もいれば、手の込んだ料理が好きな人もいて、
そのどちらも良いものだと思います
オーディオはなぜか生魚と焼き魚を同じように比較し、
意味不明なオカルト論を持ち出し優劣を付けしようとする人が多いですが、
私には理解できません
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:10:49 ID:WDXU453F
音は理解するものではない。感じればよいのだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:55:19 ID:7ggtY6HV
>>974 ごめんなさい or2
979sage:05/02/27 11:28:20 ID:55muIm07
そんな、、なんでもかんでも菜食主義みたいでなく、時には肉食も必要よ。
毒も必要、
だから面白くなる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:21:17 ID:OlMMDXcf
菜食主義を続けることによって、新たに開ける世界もあるんです。
毒を必要とする人は、まだまだレベルが低いのでしょう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:06:24 ID:HFySu1Tm
どちらを選ぶのも自由です
両方というのもありでしょう

しかし、それを他人に強要してはいけませんし、
理解できない価値観を認められないのはただの子供でしょう
982sage
でも、価値観にせよ一定のオーディオの感覚は持ち合わせてほしい。

説明するのに困るときがある。