アンプジラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:31:52 ID:+tY418Xr
聴いてきました。Ambrosia。
Amzillaのイメージから、どれだけ獰猛になるのかと思ったら、意外なほど、
ゆったり聞かせる。熱帯雨林ではあるけれど、ジャングルにいるというよりも
アマゾン川を遊覧してる感じ。
贅を尽くしたMM、MC回路からして、漏れ向きではないみたい。
アナログも聴く人にはいいかもね。
あと質は分からないけど、ヘッドフォンアンプもついてるみたい。

ターゲットが今ひとつ不明だけど、ボンジョルノの音ってこういうことなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:54:59 ID:LFizMWVh
90万のうち30万くらいはPhonoに遣ってるんだろうなあ。
そう考えると、Ampzilla使ったシステムでアナログ聴く気のない俺としては
考えてしまう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:46:26 ID:Vd3UQowb
フォノイコの音聴いた人いますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:20:20 ID:g3SzJhMU
>>361
359の感じ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:04:33 ID:Y/EjtC/k
アンプジラ2000は音が良い
これは徹底的に無駄な回路(保護回路等)を排除したことも大いに貢献してるだろう
しかしなんだ?このプリアンプは!
・フォノイコライザーなんてイラン(オプションで十分)
・ヘッドフォンアンプなんてイラン(ipodで十分)
・電源コンセントなんてイラン(誰が使うんだ?こんなもん???)
などなど回路を複雑にして音質を悪くしてるものが多すぎ
アンプジラ2000と設計思想が180度間違ってる
ヘッドフォンアンプが示すようにこのプリはアンプジラ2000を繋ぐことを想定していないんじゃなかろうか?
それとバランス入力は最低でも2系統は欲しい

で、みんなでこれらの無駄な回路を取っ払ったバージョンを
定価60万程度で出してくれと依頼のメールを送ろう!!!
みんなで願えばきっと叶えられるはず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:46:19 ID:g3SzJhMU
>>363
意見には賛成だが、あんたにDQNなにおいがするのがいただけない(w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:08:56 ID:P9ZaQyFn
>>363
J.ボンジョルノさんはフォノイコを使う人、ヘッドフォンを使う人、コンセントを使う人、皆にハッピィ
になってほしいんだよ、そういう優しさが出てるアンプだよ。ライン入力もアンバラのほうが音質的に
優位なのを知っているから、1個のバランス入力もあえてアンバラにもできるようになってるんだよ。
それとね、機能が多くなると音質に悪い影響が出るという古い考えは早く捨てた方がいいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:57 ID:/nHXjInX
で、暴走王なのか?マルチには危険と思うが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:25:40 ID:xcMcqO5D
>>59
私は7台プリを買い換えた。結果、マークレビンソンの380SLに落ち着いた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:49:27 ID:k7vGJksa
>>364
オマイは賛成せんでイイ。アッチ行け

>>365
ホンキで言ってんの?笑われちゃうよ。
ボンジョルノはトランスの巻き線は自分の手でやってるほど
電源には神経質と聞いてたが、嘘だったようだ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:56:56 ID:M50ZcRCF
ここで出てきた不満は、去年お目見えのときからディーラーなどから
散々いわれてることだろう(誰でも思うこと)だが、
偏屈なおっさんだから意地でも変えないんだろうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:26:31 ID:WOQQyh5a
J.ボンジョルノ氏の記事が70年代のラジオ技術に搭載されてました
それはノッチング歪の解説とマランツ15とJBLのシンメトリカル
サーキットの終段の動作についてです
追加:ダイナコのステレオ400も彼の設計だそうです。うちの社
長がボンジョルノ氏に手紙を出して返事がきたそうです。
それでアンプジラとステレオ400の基板のパターンとコンストラク
ションが似ているのが不思議だったので納得しました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:55:57 ID:MHY951Bg
2000はまだ買えないので初期のアンプジラ買いました。すごいいいですね。音が柔らかくても甘くない
し楽器の音が立ってて聴いてて楽しいです。2000はこれよりずっと良くなってるのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:32:51 ID:zOQC7gP/
ippinnkanの視聴記でましたね
Ampzilla以上の難物のようで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:59:54 ID:nDYnWOr+
ambrosia2000とampzilla 2000の音は「熱」かった

http://www.ippinkan.com/ambrosia2000.htm
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:23:56 ID:hPrOv5K7
>>373
なんか試聴記のわりには・・
「繁な電源のON-OFFであっさり音を上げて片方のchが壊れてしまって」とか
「DCがまともに入って壊れてしまったのだ。片側の音が出ない。万事休す。」とか
「今度は中でカラカラ音がするではないか!」とか・・
「何かのタイミング?が悪いと、フューズは結構飛ぶことがあるようだが」とか・・
なんだか恐怖感を植え付ける感じが凄い。w

なかなか使うのに気合いがいるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:37:20 ID:PPsPLdEa
素人が作ったプリアンプよりひどいな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:13:18 ID:xjxJ8Mhl
薄氷の上でオーディオ聴くスリルもまた一興
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:10:02 ID:MBSggOog
来年金貯めてAmbrosiaを買おう
そしてampzilla2000をもう一台買って
バイアンプで鳴らそう
これでオーディオも完結しそう
願わくばAmbrosiaのリーズナブル版が出てきて欲しいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:42:50 ID:eefrKR5v
さすがにK原のレポは誉めすぎ。
あの手のゆったり感が欲しいならBoulderのほうがいいかな。
まあ価格は跳ね上がるが。。。
とりあえず、買う人は試聴必須ということで(w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:55:32 ID:gAA2XLm9
どういう読み方したらあれが誉めてることになるんだろう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:58:27 ID:BK60ljVp
どういう読み方したらあれが誉めてないことになるんだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:41:38 ID:FzBFje3l
あれ読んで買おうとする人にお目にかかりたい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:26:09 ID:BK60ljVp
俺買うよ
多分だけどアンプジラ2000持ってる人があのレポ読むと相当欲しくなると思う
ただアンプジラ2000持ってない人が読めば遠慮するだろうな。
ま、説明してもわからんと思うからこの辺で。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:23:31 ID:aa7ynScz
チキンレースみたいなオーディオの楽しみ方だw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:23:51 ID:JEpSz6J9
初代アンプジラの音を最近聞く機会があった。特別凄いと云う
印象まではないがヴァイオリンの音は素晴らしく良かった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:26:29 ID:mwvy7e0o
江川さんが珍しく褒めてたHALO?のアンプの方がほしい。
K原は音の好みが僕と違うのでパス。
そもそも「高音が飛びぬけて綺麗」とか「ヴァイオリンの音が素晴らしい」
とか、全部機械の演出だと俺は思う。絶対飽きる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:34:54 ID:vZUZO1+t
ハルクロ? あんなバカ高いもの買えんわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:45:48 ID:mwvy7e0o
価格と分厚さの割には、中がスカスカに見えるのは気のせいか?(藁>Ambrosia 2000
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:37:06 ID:LXm+fPDV
ハルクロねえ。
細く無機な音が好みならAyreでいいんじゃ、特にプリは。。。って何スレだ(w
Ambrosiaは多分あのおっさんが老い先短い自分が楽しみたいためだけに
作ったんだろ。
まったくあの才能を自分のためだけに使いやがって。。。困ったやつだ。
誰かビシっと説教してやれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:19:52 ID:YkHbEXt5
ハルクロは最高のプリアンプだぜ?
あんたの趣味じゃないんだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:43:37 ID:21mYr9eG
ハルクロだかユニクロだか知らんが自慢したいんなら他でやれ
ハルクロ語る前にその陰気なハラグロを治しとけや
ついでにハルクロ聴きながらオハグロでも塗ってニターと笑っとけ
分かったらもうくんな
391↑↑↑:2006/11/09(木) 20:57:12 ID:orEW1UxT
久しぶりに、よいレスを見た。すっきり・さっぱり
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:34:28 ID:GevS7ICj
隠ふんでやんのw 最後にチェケラーつって欲しかったな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:48:47 ID:4Cg8fqXv
体が奥底から震えるような感動。思わず涙ぐむほどの感動。明るいばかりじゃなくて、影もある。
生きてるってドラマティック!生きてるって楽しい!音楽ってこんなに力強い!
こんなアンプが家にあれば、人生はきっと明るくなる。それは、絶対に間違いがない。
出来の悪さは保証する。神経の細い人には絶対向かない。だが、その音の凄さも保証する。
「ambrosia 2000」+「ampzilla 2000」は、音楽を心から愛する人のための、
人生を心から楽しみたい人のための、愛をなによりも大切に思う人の「最後」のアンプになる可能性を秘めている。
素晴らしい音。
こんなに「魂が熱くなる音」をオーディオで聞いたことはなかった。
この「音」は、人が集まる場所にこそふさわしい。この音は、「心を救う」と確信できる。
ambrosia 2000」+「ampzilla 2000」を聞きに来て欲しい。
その音はきっと明日を信じる力と勇気をあなたに与えてくれるはずだから。

by 逸品館
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:31:46 ID:y1H6jm8G
つまり2台買って片方を修理に出している間、もう一台を使えばいいんだ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:38:31 ID:Br1d4j72
ユーザは数々のトラブルと格闘しなければならないから、
運良く音が鳴った場合は、必要以上にいい音に聞こえるかも知れない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:41:56 ID:Cb/C9NK+
凄い文章だなぁ。
おいらもコンサートのレポとか書いたことあるけど、
本当に感動しないと熱い文章にならない。
アンブジラ+アンブジラ、本当にいいのかも。
おいら神経が細いから使えないけどw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:30:34 ID:Ed9+CAGY
アンプジラ2000持ってないやつが読むと多分ビビルだろうね
ウチのは唸らないし電源入り切りのポップ音もでないよ
つーか取り扱いはまったく普通のアンプとなんも変わらん
ちなみにトランスの唸りだけど自宅の電源事情が原因だからな
引っ越す前は少し唸りもあったけど引越し後はまったく聴こえなくなった!
逸品館の電源事情はノイズだらけで最悪なことがよくわかる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:56:07 ID:+Gv4FLUz
うちは電源環境最悪のマンションだが、(フロント機器をダイレクトにかますと
一聴して音が悪くなるのがわかる)、TX2000経由で起動直後はうなるけれど
30分もするとうならなくなる感じかな。ポップ音は入り時はあるけれど左右
かなり差があり、切り時はないな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:55:53 ID:49PB8inh
エレクトリとしても、ドル箱のマッキンを失ってプッシュしたいところだろうが
この信頼性じゃつらいところだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:49:34 ID:uDkw0297
きっとつらいだろう。IASでまとも音出ししていなかった理由がそこにあるのではないか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:07:30 ID:gHTHkfE0
>>399
マッキンってエレクトリを去っていったの?
で、今いずこ?
でもエレクトリ去ったらマッキン高くなりそうだな〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:46:44 ID:VkjQg00k
>>401
D&Mって話だからDENONで売り出すのかな?
プリメイン=DENON
セパレート=マッキン
って住み分けか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:53:34 ID:t2lkN5ro
ちゃうちゃう、
DENON & MACINTOSH でD&M
で、不振なマランツは売り飛ばされる、相模原もなくなったし、、
アンプジラも買えば、A&D&Mか、ゴロゴロ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:13:16 ID:j1V4o1gA
Ambrosia欲しい、でもPhonoいらねえ、というか
買ったらアナログにまた投資してしまいそうな自分が怖い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:41:41 ID:1T1mfFFF
たった今、Ampzilla2000がお亡くなりになりました。
電源入れたら、中国製でよくあるコンデンサーの破裂した匂いが
片割れの本体から煙が出ていた。
修理代いくらかかるのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:43:49 ID:+CEZytQY
>405

なむー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:47:36 ID:NC9RH2dT
>>405
ぜひ、その後をお聞かせください。
修理可能? 料金、対応など。ヨロシクお願いします
408名無しさん@お腹いっぱい。
>>405
4発あるヒューズ超えて、いきなりコンデンサ破裂というのはちょっと
理解に苦しむ。
ネタでなければレポよろ。