【復活前夜】QUAD ESL-2【英国良心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:39:07 ID:kdMz2ovk
なんか、縦持った機動隊に取り囲まれてるような気分になりそう<ESL63PROで6.1ch
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:04:38 ID:fRjfcQJr
心配ないっス、映画見るときは照明落とすから。
ていうかたぶんそこまでするなら部屋自体をシステムに合わせてデザインすることになると思う。

いずれにしろ今は夢だけど・・・orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:08:17 ID:Yqmw8DIp
ESLで6.1チャンネルを満喫するには
体育館くらいの広さがほしいね。

でけえ夢だなぁ( ´∀`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:16:36 ID:cx1xZvlb
うちのリビングに親父の44+606がある。スピーカーはJBLの18Tiだった。
606は1986年発売ということで俺と同い年だ…

さすがに古いせいか44の入力切替のスイッチが調子悪くて、たまにランプが消えてしまう。
またスイッチを押せばすぐに音がでるんだけど…
ネットで検索したら↓のがヒットしたんだけど、これが原因なのかな?単に劣化しただけかな?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/157694/blog/1419081/#cm

過去ログにも修理の話題がでてるので、修理代が安ければ修理してあげたい…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:08:33 ID:WtnBKYqn
>>935
リンク先の話は電源スイッチの話かなあ。
でもあんまり聞いたことないなあ。
入力切替スイッチの故障については
とりあえずこのスレを1から全部読めば
かなりのことがわかると思うなあ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:25:09 ID:Z+OieBkM
このスレのちと上に細かいレポが乗ってるのにのう・・・・・・・
是非修理に出してあげて下さい。

ところで、現行品の製品のロゴなんであんなにデカデカと
44とか不思議な位置に申し訳無さげにかいてあるだけなのに
マイチェンで再考願いまする。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:41:26 ID:li2TN8XV
サービスコンセントの使い過ぎで電源スイッチがショートして壊れる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:06:21 ID:K3vN7F3i
他紙では絶賛しておきながらステサンでは二つ星とはどういうわけだ?小林
940小林:2006/12/14(木) 05:49:54 ID:b2jl8/5w
だってビジネスですから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:14:03 ID:nhqIsO2e
44に初めてアナログつないだ
機械が元気なので一安心
12インチ45回転とか聞くとcdの音って覇気が無いと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:57:57 ID:dL6U3O8b
家の50Eは電源のコンデンサーの頭がプックリしてきたので交換してもらいました。
これでまた暫くは大丈夫そうです、本当に丈夫な機械だ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:37:58 ID:8JSD0QSz
>>941
俺も44でよくアナログ聴くが、こいつのフォノイコは侮れんぞ。
というか、44はphonoを通して初めて真価を発揮すると思ふ。こいつができたのは
アナログの時代だからね。現行の20〜30万のフォノイコは軽く超えているようだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:46:09 ID:OU4llRvE
33も中々味わいがあって宜しい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:32:22 ID:jYJLB7zP
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:05:05 ID:CKg0zy+Y
>>945
箱はMC用だが中身はMM用。よくあるパターンだ。
交換して外した方を箱に入れておいたんだろ。
見てわからない人はオクはよしたほうがよい。
でもこのタイプのMMモジュールもわるくないよ。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:40:12 ID:Qj7DWHaw
ESLはニアフィールドで使われるべきものですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:43:18 ID:zYcM+amD
オイラは57を40cm程持ち上げてから後ろ足にかませ物して、振動板を
直立させた状態でロックを聴いてる。聴取位置まで約3メートル、イケルヨ。
もちろん直熱三極管でね、トランジスタじゃ鳴らないよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:49:04 ID:Jn2ulMtJ
>>948
なんで静電型は真空管がいいってみんな言うの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:14:22 ID:zYcM+amD
聴き比べて見ればその訳は解ると思うよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:01:42 ID:mI6BSSXc
>>948
何wくらいのアンプですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:56:49 ID:8OXTYXG6
直熱三極管の直結シングル凡そ6から7W位かな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:42:27 ID:mI6BSSXc
>>952
すごい。それで3メートル離れてロックが聴けちゃうんだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:50:03 ID:zTIBGc/u
きっと聴力が他の人より強いんでしょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:41:36 ID:Cm0sfnod
聴力が強い>X
聴力が良い>◎
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:55:51 ID:z9ZnA6+X
>>955
「良い」というわけではないという意味であえて強いと書きました。
音が大きく聞こえるだけで解像度は悪いのかもしれないですから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:13:05 ID:8OXTYXG6
>>956
解像度が悪いなんていうのは前段の機器の問題であって、この場合は君が57を聴いたことがないという証明にしかならない。
それに直熱三極管の直結アンプも知らないようだしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:34:49 ID:z9ZnA6+X
57の音についてとやかく言ってるのじゃなくて,
あなたの耳について言ってるんですよ。
ESLはこのアンプじゃないと,という人がくると必ず
つまらなくなるので。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:56:21 ID:zHMIGAMz
>>956
このアンプじゃなきゃ駄目だなんて言ってないじゃない、こんなアンプを使っているよと言ったけだよ。
それにどの様な状況で使っているかも説明してあるし、それを拡大解釈するのはどうぞご自由に。
全く知らない他人の聴力を診断出来るとはたいしたもんだな。
ところで57を万人が納得できるような鳴らしかたを教えてもらいたいんだけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:58:12 ID:AP+LAi15
>>956さんに質問です。
ESL57を、そんなに小さな出力のアンプで鳴らして、音量は確保出来るのですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:59:53 ID:AP+LAi15
orz
>>956>>959に、読み替えて下さい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:45:38 ID:YKaSYXkh
50Wの50Eと比べると三割ほど低めかなと思える程度だけれど、プリアンプを使えば余程の音量を望まないかぎり問題はないよ。
それにCDならパッシブでもそこそこいけるし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:51:14 ID:AP+LAi15

50EとUを、時々入れ替えて聴いています。
でも、音量を上げ過ぎると、パネルがクリップしますね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:31:53 ID:YKaSYXkh
フォノイコライザーからパッシブ経由でならフルボリュームに近い状態で使える。
クリップはせずロジャーテーラーのバタバタしたドラムも音圧感を伴って聴こえるし、
バロックでもチェンバロや通奏低音がきれいに聴き取れる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:00:18 ID:ynz913zB
クリップしないのは、パワーが少ないからですか?
私の小出力なアンプでも、必要な音量が得られない換わりに、クリップはしません。
50EやUでは、クリップする手前で、充分な音量でした。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:22:01 ID:HkDJvGIC
パワーアンプの出力とソース機器の出力とのバランスで音量はコントロールすれば良いんじゃないかな。
同じ出力のシングルアンプでも直結型の方がなぜかスピーカーをよく鳴らしているように思うよ。
音量に関してうちの場合はうるさくなる寸前というところかな。
どうしても音量を採りたいときは別のスピーカーに換えてるけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:51:41 ID:HkDJvGIC
音量が足らない場合はある程度ゲインの高いプリアンプを使ってみる手もあるよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:32:01 ID:LapKl1QY
音量は環境によると思うよ。
冷蔵庫の音が気になるほどの静かな環境では小音量でもかなり満足。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:38:00 ID:OvVM6YUy
音元出版の出版物にはロッキーの広告が一切ないね
ESLの記事も一切ないね、完全無視だね
仲悪いの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:56:11 ID:c3ePLM3R
音元の雑誌読んでるような奴にESL買える奴なんかいるわけないから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:58:39 ID:OvVM6YUy
>>970
DD66000はでかでかと載ってるのに?
それにESLはべらぼうには高くないだろ
STEREOに載ってるし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:38:18 ID:1V4BhIKU
DD66000の販売価格の50%は広告宣伝費ジャマイカ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:23:05 ID:KjwjNIq7
なんか最近ヤフオクに33や44がよく出てるね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:32:14 ID:tM3oJ/UX
久しぶりに63PROの電源を入れたら一番上のユニットからプツッ・プツッとノイズが出続けます。
スイッチパネルの丸い小さな穴から基盤についているランプが点滅してるのが見えます。
ユニットからはリークの火花は見えませんが、もうユニットを交換するしかないのでしょうか。
是非とも復活させたいので何方かお知恵をお貸しください。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:18:02 ID:f0c3Yzcv
http://www.eraudio.com.au/ESL_Repair_Kits/Quad_63__Kit/quad_63__kit.html

わたくしは、オーストラリアのオーディオ屋さんから
63用のリペアキットを取り寄せ、目下リペア中です。
修理に必要なものは、ほぼすべて揃っていました。
中学生英語の問い合せにも親切に応対してくれる、とても良心的なショップだと思います。
PRO用のキットがあるか、たずねてみてはいかがでしょうか。(HP上にはないようです)
書いておきながら、自分もうまく直せるかどうかまだわからないんですが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:19:38 ID:A2ifPWfP
>>975
有用な情報を有難う御座います、リペアするしかない場合はまずコンタクトをとってみようと思います。
まずノイズの原因の特定が出来ないことには次に進むことが出来ませんので、そのあたりのアドバイスを宜しくお願いします。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:12:25 ID:u/5vMZB6
私もESL63を使っていますが、最近右の上方からブチブチノイズが出るようになりました。
63は捨てがたいのでなんとかしたいのですが、Sound Boxに頼むと、エレメント1枚交換5万円、手数料が3万円もします。送るのも面倒だし。
オーストラリアの修理キットは初めて知りました。貴重な情報をありがとうございます。ぜひリペアの過程を教えてください。
HPを見ると、フィリピンのお客は63Proを直したようですよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:09:03 ID:Te0KUFX+
これだからESLを買う勇気が出ない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:41:25 ID:5Qj4apXj
63年製だからガタくらいはくるよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:07:24 ID:ZHuKTq9U
>>976,977
リペアのための説明は、懇切丁寧すぎるほど詳細に記されています。
わたくしにとっての第一の難関は、欧文の専門用語の理解と解釈。
英訳するところからかなり時間かかりました。
Diaphragm=横隔膜 って何だ? と思ったら振動膜のことだったり。
電気機器関係の英語がわかる方なら、問題なく理解できると思います。
フィルムを貼るためのテープやハンダまで揃っていて、感心しました。
梅雨に入る前までには、完了させたいです。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
ちょ!!