【HPA-2】Benchmark DAC1 その2【Ultralock】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 06:40:13 ID:/GIT7wjJ
>>938
解像度落としてキンキン無くすってのならやらないほうが吉。
DAC1の最大の美点がなくなるww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:07:13 ID:AdT4Jmgp
>>943
いや解像度は落ちない。
ボリュームの6時〜9時は音が歪むんで、そこを避ける狙いがある。
-10dB落とすとボリュームの12時前後を使えるんで、解像度を保ちつつ、絶妙なしっとり感が出る。
是非試してみてくれ。
5分位で試せるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:41:20 ID:KEonzgaK
一ヵ月半町ってort
取り消して別のを・・・ないんだなこれが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:48:49 ID:rANPhrLL
>>938
やってみたよ。元から別にキンキンしてないんだけど、アンプ(P-1)のおいしい
ボリューム位置を使えるようになって良い感じかも。
DAC1-XLR-P-1
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:25:22 ID:CdgauOWu
アンプのボリュームが壊れて交換したら、音の出方が変わってしまった。
でも、アンプの美味しい部分のボリュームを使いたいから、DAC1を
20dBほど絞ってます。でも、前面のボリュームを使うと音が悪いから、
使ってません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:21:10 ID:XjpZ439J
今、買えるとこある?
不二家も乙矢もしばらく在庫ないって
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:43:43 ID:oHLgmDqM
背面のスイッチはCalibrated(UP)とVariable (DOWN)のどっちがデフォなのでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:07:47 ID:GZlS2Mj2
ボリューム使うときはVariable(可変)、使わないときはCalibrated(調整?)という認識なんですが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:26:10 ID:4bAuB5qM
ヘッドホン出力じゃなくて後ろの出力を固定にするかボリュームで調整するか
でしょ。普通は固定でいいはず。音質も
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:20:25 ID:HXl1cVh0
DAC1とDA10とDA53とDelta1010では、女性ボーカルがもっとも得意なのはどれですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:13:43 ID:xg2LDArE
>>952
その機種全部使ったけど、断然DA10です。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:04:40 ID:6HrPgpkq
確かにDA10が本命っぽいけど953の言うことは信憑性がなさそうだな。
DAC1の表現も俺は気に入ってるけどね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:35:21 ID:f6Mp3EVB
kin kin
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:41:19 ID:09LTKp/1
キンキンDAC以下の機種ある?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:56:23 ID:xg2LDArE
>>954
なんでだよ、ひでえ事言うなあ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:59:09 ID:5LyCXMcb
クマ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:06:39 ID:jk92riP0
あなたが落としたのは、金のDAC1ですか?
それとも銀のDAC1ですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:09:12 ID:MMMcyQIb
クマ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:55:58 ID:a01dvNUQ
>>959
キンキンなDAC1です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:19:21 ID:j3o9X4un
クマ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:22:37 ID:h/QwbOTE
>>959
キンキンなDAC1です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:27:08 ID:j/fqhUBQ
クマ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:15:04 ID:Ziu9CMCC
>>959
ケロンパなDAC1です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:33:29 ID:JD8mtdQI
クマクマ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:02:53 ID:T6gWNNO5
>>959
DA10です
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:14:13 ID:6AgZf/l8
DAC1ってUSB接続できるの?( ゚-゚)ン?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 03:18:50 ID:BCwwhw3h
クマ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:05:33 ID:n5GuSAtP
( ゚-゚)ン? の基地外さんですね^^
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:49 ID:YGon2sk9
>>968
USB接続出来ない上にキンキン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:11:06 ID:yb4cjwwR
クマ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:31:43 ID:QovEiHrm
キタ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:38:49 ID:ixdZuwpb
DAC2は出ないのかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:18:23 ID:3kH3FTK4
細かい所聞くためにヘッドフォンで聞いてみたけど
もっと硬い音だと思ってた。力強くて締まってて響きが少なくて細かい音が出てる。
ヘッドフォン出力もCDPみたいに荒くもなく、プリのようにまとめようとするうっとおしさもない。
昔、サエクのヘッドフォンアンプで痛い目に会ったのでほっとした。
さて、スピーカーのセッティングするか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:19:14 ID:jxhxssfd
スピーカーが病み上がりでボケボケしてるので比較できない。
プリにDAC1使った方が響きが多い、プリアンプのほうが制動力あるからか。
付属電ケー使えと書いてあるけどMITに替えてちょっと鳴らしこんでみるか。
DEQ2496使いたいがためにDAC買ったけどちゃんとできるのにいつまでかかる事やら
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:37:10 ID:ixdZuwpb
DAC1のケーブル替えてもほぼ効果無いよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:13:56 ID:z0tDsgub
な、なんだってー(AAりゃ
でもちょっと締まった気が・・・あっこれはパワーのケーブル替えたせいか。
こんなことなら小型スピーカー処分しなきゃよかった。
PCにもつなげられるようにインターフェース買ったのに、いつになることやら。
光と同軸どっちかどうか聞き比べて見よう。もちろんヘッドフォンで。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:39:02 ID:bSi0tqJ+
光と同軸とでは微妙に違うような気が駿河、曲によって逆転するから差はないか。
なんとかロックのおかげかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:41:56 ID:4b/ZkYh0
ヘッドフォンコードはオーディオクラフトのQLXくらいでいいな
自作してたのが無駄にならなくて良かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:48:07 ID:xWEP5oMC
DAC1の電源替えても音変わるよ。
デジケー替えても音変わるよ。
電圧変えても音変わるよ。

いいか悪いかは自分で判断してな。
ちなみに
AC   カルダスゴールデンリファレンス
同軸   ステレオボックスHDVX(だったかな)
バランス カルダスGマスターリファレンス
電圧   200V
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:11:16 ID:hDgqTIWq
>>981
電圧変えられるんだったらちょっと変えてみて。
電圧可変させても変わらんかったけど、定電圧電源はずしたら変わったってあったから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:21:04 ID:/KEIjsOd
>>981
こんな糞DACによくそれだけ投資する気になれるな、お前マゾだろ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:33:16 ID:e8jcl+gI
>>983
どの部分が糞なのか具体的に書けや!糞が
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:36:39 ID:/KEIjsOd
>>984
全てだよ、この糞ヤロウ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:02:59 ID:t4jEimTd
小さいのはいいんだが、逆に起き場所困るな。
既にネジはずして中みたい衝動にかられてきた。CDPやデジイコはその日にふた開けた希ガス
987981:2006/04/28(金) 00:54:12 ID:UkDIdYAK
>982
200Vにする前は100Vと117Vも試したんですわ。そうしたら、100Vでは綺麗なだけ、
117Vでは勢いは出たけれど結構粗かった。んで、200Vにしたらかなりレンジ広がっ
たし。低域の伸びは一番よかったよ。

>983
マゾでも何でもええねん。とりあえずこのDACに惚れたから。値段関係ないでしょ。
今まで聴いたDACで「これええな」と思ったのは、dCSかemmしかなかったんだから。
この値段でこれだけの音でたらええよ。それに、無茶苦茶神経質で鳴らしにくい
DACやし。キンキンが出るのはその装置の粗が出てるだけやで。情報量結構多いしなぁ。

まあ、俺のは初期のバージョンだから96kHzまでしか対応してへんけれど。

>986
中開けて、アッテネーターとか弄ってみ。音かわるで。
あと、アッテネーターをケイグとかで磨いたら「おぉ!」って感じで
音変わる(ような気がする)。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:40:40 ID:RjSdA7M5
>>987
200Vにするのに何使ってますう?

明日帰ってきたらとりあえずフタ開けてみよう
裏のボリュームと水晶発振子も気になる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:26:52 ID:r6cx+Stm
トランスの1次側巻き線を切り替えてるだけで、回路の駆動電圧は3端子レギュレーター
で一定なのにw
100Vでも十分すぎるマージンが有ったのに…

>「キンキンが出るのはその装置の粗が出てるだけやで。」
他のDACやCDPではどれもキンキンにはならなかったなぁ

キンキンをケーブルやシステム全体で誤魔化しても仕方ないのになぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:37:00 ID:LfedtRfo
この発振器は110kHzの整数倍になってる?
でもこんな周波数売ってねえよ!ウワアアアン!! ヽ(`Д´)ノ.

P9のとこにピンささってる?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:06:01 ID:LfedtRfo
内部写真見たらピンささってないね。
ボリュームはどこのかわからないけど、位置的に交換無理だね。もうちょっと上にあれば。
裏のトリマーってやつはこうなってたのか。でもMEXの後が良く見えねえ
992名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
緑のアッテネータのフタを開けるわけ?