▲▼TangBandで苦しもう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優秀な小口径ユニットの数々が特徴
恐怖、絶望、苦痛、喘ぎ、嘆き、悲しみ…全てにまみれ、埋もれ、F○STEXは死に至った
省サイズSPの時代がF○STEXを殺したのだ

TangBand公式サイト
http://www.tb-speaker.com/

TangBand紹介サイト
http://www.ritlab.jp/shop/product/speaker/tangband.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:54:17 ID:d4gi0MEc
2ゲット('A`)マンドクセ
3BT:04/09/19 16:48:20 ID:5ET18k03
TB
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:25:11 ID:eeFOoPZD
5cmのフルレンジ、どうなんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:52:37 ID:I/ObRtPm
TB買うとさ、なんか知らんけど、
発作的に、FOSのコーン紙に穴あけたくならないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 05:45:17 ID:40G1RwCa
>>5
わからないでもないw
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:43:11 ID:FucHXoz4
今月のStereo誌に新ユニット紹介記事あり。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:47:22 ID:w/+80oq5
全ユニット日本で販売しろ

しかしあれだな、台湾では日本の実売価格の半額で買えるのだな
まぁフォスのユニットも海外じゃ倍以上の値で売られてるが
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:39:38 ID:+rnr4kLD
>全ユニット日本で販売しろ
カタログに載ってても、どっかからまとまった注文がないと
生産しないもんが多いんじゃないかね、ああいうメーカーだ
と。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:46:44 ID:9p7i8ucM
>>8
ユニットって元値が安い割にかさばるから船賃や倉庫代がかかるんだよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:57:38 ID:zPvbFdwb
5cmフルレンジでミニ・フラミンゴを制作
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:02:38 ID:jX+OjkqW
>>11
それ、面白いですね。5/8だから板厚も約10cmで済むし(まあ、実際は9or12cm)、格安。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:31:13 ID:Wj4EgHL2
>>12
_?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:42:41 ID:mbLrNyxJ
PEにもいくつかあるが全ユニットはないな。PEにあるやつでネオジの
ツイータ、安くてちょちよさげだが。まー素直にモレル買ったほうが無難かな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:22:06 ID:9Rf+X2uR
日本でも買えるユニットの数が段々と増えてきたな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:47:36 ID:bi+00vdi
木のフェーズプラグのフルレンジ、見た目だけで買おうと思ってるんですけど、誰か
音を聴いたことがある人います?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:26:15 ID:le4kx9Kp
>>16

Stereo 10月号にちょっと載ってるよ。意外にも(笑)良かったという評価だったけど。
それにしても、あの形はどうにかならないのかなぁ。思わず引っ張り出したくなる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:35:45 ID:bMBVsScL
タンスに埋め込むか
服が吸音材代わりだ
ついでに引き出せば後面開放の音も楽しめるぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:44:37 ID:R2HRQmTb
きのこage
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:54:30 ID:mB05sGEX
フルレンジのフォステクスと呼ばれた時代も終わりだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:37:58 ID:qqjfDui5
フォステクスよりそんなにいいんですか?
古いジャズを聴くのですが、あいますか?
特に代表的なモデルを教えてください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:39:42 ID:VDZJ/1Kr
漏れはマグネシウムの香具師しか持ってないけど、フォスで物凄くイライラした
紙臭いところは微塵も無いですね。だからどうというわけでは無いけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:47:23 ID:7Nq91Pat
W4-657SCの日本売りはまだかっ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:52:08 ID:D4gHdN7A
ユニットメーカーでマグネシウム合金のユニットをリリースしたのはTang Bandが最初かな?
他の素材と比べて音的にどんなもんなんでしょう?>実際使用されてる方
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:40:44 ID:mBdM3i01
W4-927SAをフルレンジ一発で使ってる人いる?
低音と高音の質について知りたい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:09:53 ID:rUjtB2CG
8cmならフォスと箱無加工で
ユニット交換して楽しめるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:36:44 ID:8T6qD/2W
>>24
いんや。SEASが相当とんでもないウーハーをだいぶ前から作っている。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:05:42 ID:imUFsZeu
Tang Tang Tang♪ Tang Band♪
Tang Tang Tang Tang♪ Tang Band♪
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:25:33 ID:4h0ldVyp
フォスより高いモデルは買う気せんな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:54:07 ID:/cgqP/vh
>>29
意外と本音かも。
しかしTBの北米価格はそもそも日本よりずっと安い(代理店が変ってから上がり気味
らしいが)みたいだし複雑。
フォスの海外価格は日本よりずっと高いし、うーん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:32:44 ID:vZNp4DW6
>右の黒い5cmユニットは小売店未入荷の新作W2-852SEだ。
http://audiomijinko.web.infoseek.co.jp/event/10th-tubeaudiofair_image/10th-tubeaudiofair-20.JPG

販売予定価格2480円

PartsExpress価格
http://www.partsexpress.com/pe/pshowdetl.cfm?&DID=7&Partnumber=264-808

$13.37 (10/24現在およそ1434円)

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  日本人アホちゃうか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:28:54 ID:hMkEWj9N
あざぶも最初の内は良心的な値段だったけど
売れる層の長岡かぶれand信者がイソターネッツ見ないと判った途端欲の皮が突っ張ってきたね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:29:57 ID:VuS4fici
というかアメリカってそんなに自作派人口の比率高いのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:03:20 ID:4Oq0Gy8Q
ケブラーコーンで5cmフルレンジが出たら買うんだけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:21:55 ID:ijwhizYo
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:52:31 ID:bH4hpM/6
次はセラミック素材だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:30:59 ID:YbC6G574
自分では茶色の8cmの音が好きなんですけど、一般的な評価ってどんな感じですか?
大きめの箱の密閉かバスレフが気持ちいい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:51:34 ID:yaA0N9cT
ここのは一般的にフォスに比べると癖が少なく低音の点で有利という評価だな
フォスの音作りは古くさいからな、古い録音にはいいかも知れないが…
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:18:05 ID:il0SbOKy
>>37
一般的評価は知らないけど、おいらは自分で
使っていいユニットだと思いました。
今はBHに入れてますが、高い方低い方、
欲張らない使い方なら満足度高いです。
キョーレツにお薦めしたいポイントに欠けるのも
確かですが。
見た目とパフォーマンスのギャップにびっくり、
という意味じゃ2インチ良いですよ。うんとちっち
ゃく(1リットル位のハコで)作っても面白い音。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:04:08 ID:+0Jov5oA
マグネシウムユニットのW2-800SFってやっぱりピーク強いですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:48:03 ID:b5xd/rly
アメリカの自作派は、人口は知らんが、
ネットで見る限り、なんちゃってウイルソンの、
しかもグランドスラムつくったり、けっこう凄いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:43:31 ID:KoRQd02p
日本は某宗教が未だに足を引っ張っているからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:37:05 ID:CHr3o/9l
ここの5cmユニットでBHの制作例ない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 10:25:35 ID:GqQuI5lv
>>41
地域によるだろうけど車も家もDIYで直そうって国だからねぇ
家も広いだろうから作りがいもあるんでないかと思われ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:52:19 ID:Ckpr3p/V
セラミック素材ならVifaにいいものがある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:27:20 ID:vpAgBA68
フルレンジでセラミック素材ってあったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:12:50 ID:7XHAXyoL
5sentiならどれがいちばんいいの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:36:19 ID:VUdJamk0
音場重視ならW2-800SF
音像重視ならW2-802SB
音質重視ならW2-852SE
俺のお薦めならW2-800SF
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:24:39 ID:5ZgrWyPQ
5cmなんてちっこすぎて低音が全く出なくてスカスカになる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:27:56 ID:xsBWt1Zh
ミッドハイとして使用。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:34:18 ID:A55qjw29
>>45
vifaにセラミックなんてあったっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:56:22 ID:tNPdYdMt
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:01:22 ID:qzjLtIEL
>>52
マグネットがおもちゃみたいにちっこいのがあるな。
手抜きすぎ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:06:46 ID:UC/hyIWn
>>53
希土類磁石、レアアースマグネット、ネオジウムマグネットでググれ、シッタカ君。

マグネットは大きければ良いとかいつまで思ってんのさw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:07:35 ID:n0fw7Ex7
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J >>53
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:15:21 ID:P2ku+uTM
28-1177Sよさげだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:22:38 ID:1KtALcfi
ダリとかモニオのちっこいSP買うよりかW4-657SCあたりを
買って箱に入れた方がいい音しそうだな。
という事で注文開始。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:24:34 ID:4JEkPzcw
ここの10cmユニットは高音が出ないからスルーでツィーターを付加する必要性がありそうだが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:36:21 ID:3ttwU2Cp
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1208_03/w4-927sa.asp

F特としては出ているが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:51:08 ID:rGRw51ar
>>57
Radius90にはこの辺じゃあ勝てないよ。
ツイーターが違う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:58:38 ID:PPYBpZs6
段々強気の値段設定になってきたなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:33:14 ID:mdvDLR6S
10cmのやつ、マグネットが小さいからだめだめと思っていましたがそんなことないんですね。
今度買ってみようと思います。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:37:36 ID:4iLHyvRX
16cmフルレンジまだ〜?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:40:37 ID:9NkR/KzD
Tang Bandの16cmフルレンジは、天井SP用の同軸2-wayしかない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:25:40 ID:GTia0qOi
マグネシュームのが欲しいね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:33:08 ID:Thtjrhvz
マグネシウムの10cmは15kHz止まりですか。
後継モデルではなんとか20kHzまで伸ばして欲しいですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:48:34 ID:Isr/omb/
音が良ければいいよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:26:11 ID:hphwD2sj
うん、公称15kHzとか16kHzまでのだって、ちゃんとフルレンジとして聴いて
音が良いのって幾らでもあるよね。
TBの大き目はまだ試してないけど・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:57:24 ID:dz4l1U8E
W2・・・・2インチ・・・・5cm
W3・・・・3インチ・・・・7・5cm(8cm)
W4・・・・4インチ・・・・10cm

今さら気付いた orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:19:37 ID:Kbh1HqX9
tang band サイトの個別スピーカのページ mozilla とかだと
まともに見れないよ orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:35:47 ID:uNt7IEkk
IE独自仕様に合わせてやがるな
W3Cに準拠しろよ
こんなところで囲い込みの弊害が…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:48:17 ID:Bbg9Pvy9
欧米に芽を吹き出したパクリの種
剣道=韓国発祥の説が海外で根付き始めてる…

アメリカ http://www.kumdo.com/
イギリス http://www.kumdo.co.uk/
ドイツ http://www.kumdo.de/
イタリア http://www.hwarangdo.it/Kumdo.htm

理論的に攻勢を強めないと洒落にならなくなってきた

komdo vs kendo
--------------------------------------------------------------------------------
Japanese Masters did NOT teach Koreans Kendo.
Kendo is a form of Kumdo, not vice versa.
Japan was taught Korean techniques by the Koreans when
Japan was created by Koreans and the Chinese when they left
their countries to escape prosecution.
Korea taught Japan and then Japan turned around and conquered Japan.
Besides, Japan wasn't even a country during the time when Kumdo became a formal martial art.
It was a colony of Korea. So explain how Japan taught Korea their techniques if there was no Japan at the time...
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:33:12 ID:KiIbk7sY
ポリプロピレンの5cmフルレンジでダブルバスレフ作ってみた(設計はSpedでお任せ設定w)
試しに密閉やバスレフの箱に入れた時は低音が不足して聞けたもんじゃなかったが、
ダブルバスレフで耳の位置をユニットと同じかちょっと上あたりにおくとバランスがとれて実にいい感じで鳴ってくれる
5cmゆえにスケール感こそないが、ニアフィールドではまるでヘッドホンで聴いている時の様な
濃密な音楽空間が出来上がってひじょ〜に心地よい
10cm+2.5cmの2way@ニアフィールドではここまで濃ゆくはなかった
ニアフィールドリスニングにはまじお奨めかも
アルミ・マグネシウム合金の方が人気あるみたいでそっちにした方が良かったかな〜とちょっと思ったけど、
まぁスペック上ポリプロピレンの方が低音出るぽいしいっかな
このサイズは低音出すの苦労するし…
マグネシウム5cmはバックロードまでやらないと無理っぽいかも?試した訳じゃないけどw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 16:44:08 ID:KiIbk7sY
そうそう、捕捉するけど"5cmのわりに"という事であれば低音はかなり出てると思います
密閉で鳴らしても低〜いところまでは出てないけれど厚みは結構感じられるし
まぁバランスとれたのはダブルバスレフで60Hz台まで出してようやく
これで北米並の値段で売ってくれたら言うこと無いんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:00:38 ID:VN1WRX3c
>>74
自作人口の多さも去ることながら、バックヤードブランドが多い北米にくらべて
流通量が少ない日本で同じ値段にするのは難しいね。
値段が下がるとしたらオーディオに思い入れがあって、かつユニットの輸入で
食わなくて済む流通の会社がやらないと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:01:16 ID:TLZUMCiP
ウホッ、丸一日エージングしたら超いい感じになってきた
ヤバイねこれ市販ペア2万じゃ敵じゃないよ、人気出るわけだわ
まともな制作技術のある奴が追い込めば全然もっと上の方狙えるかも
ちなみに段ボール+ガムテープ+トイレットペーパーの芯で箱作ったんだけどねw
はんだとか出来ないからケーブルとSP端子セロテープで止めてるし吸音材とか使ってないしw
こんないい加減な事でよくもまぁこれだけの音が出るよwww
>>75
やっぱそんなもんですかね
でもこの値段でこれだけ鳴ってくれたら十分凄いですわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:26:37 ID:cyduN14A
>>76
>これ市販ペア2万じゃ敵じゃないよ

( ´,_ゝ`)ハイハイ、んなわけないよ

音量上げて聞くなら無理だろ?

利点欠点があるのに、マンセーだけするのは盲目的だから注意しような
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:39:56 ID:1UcqWkO3
六本木工学研究所のショップが遂に秋葉原にオープン!!
オーディオショップ『麻布オーディオ』がいよいよ明日、12月1日秋葉原にオープンいたします。
今まで実物を見ることが出来なかったユニットやホームページ上で紹介できずにいた製品なども販売、展示いたしますので秋葉原へお寄りの際はぜひ一度お立ち寄りください。

オープニングセールではAurumのリボンツィーターやHIQUPHONの製品を大特価にて販売いたします!
他にも思わぬ掘り出し物や初出品のユニットなども多数ご用意しております。
(特価品は数に限りがございますので品切れの際はご容赦ください。)

ついに秋葉侵略開始!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:42:06 ID:MxpZDFR7
このご時勢でオーディオ、それも自作用スピーカーユニットの店を出すとは
勇気があるというのか無謀というのかよくわからんが、まーたいしたもんだ。

秋葉のスピーカーユニット屋といえば、昔イーディオってのがあったな。
もうとうに無くなってしまったが。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:57:31 ID:TLZUMCiP
>>77
いやだからニアフィールド前提だってw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:11:39 ID:/dSFJDHb
麻布の実店舗行った人いる?
昨日開店だったそうだけど。
というか普通もっと早くに告知するよな・・・よほど急に決まったのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:00:35 ID:DkTM4UNm
>>79
見に行ってないんでなんともいえないけど、都内で事務所とか小さい倉庫を借りるなら
いっそ秋葉の周囲とかに借りて即日納品+店舗とかやるってのは中々アグレッシブで
良い考えだと思う。
見に行ってみようかな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:15:43 ID:DB05IFMl
>>79
勝手に潰すな(w
神楽坂で営業中だよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:31:11 ID:A6qL9hih
秋葉にしちゃあ夜遅くまで開けてるな
寄ってみるべ、今度
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:58:42 ID:bmE8XpTJ
見に行ってきました。
8cmのユニットの聞き比べをさせていただきありがとうございました。>お店の方々
W4−930SCを2本買って帰り今適当な実験箱で視聴中です。

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:25:07 ID:Rzz8WRfv
あ、聞き比べさせてくれるんだ…店舗できるまで待ってから買えば良かったなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:48:17 ID:PTx88Jt6
W3-315SCに25-605Bをつけて2wayにした。
5000hzでクロス。結構まともな音がする。
8000hz前後のクロスも試そうかと思ってる。
8885:04/12/06 12:32:58 ID:gg0trAnh
>>86
あ、でも忙しい時に行って店員さんの手をあ煩わせないようにお願いします。

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2827&no2=14374&up=1
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:12:23 ID:nlDM8OM2
>>88
それは麻布の秋葉原店内の写真?
だよな多分
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:20:47 ID:Uw5NFrHd
なんだこの足をつけたらうなぎ犬みたいなスピーカーキャビは
91W4-927SC:04/12/08 09:07:02 ID:yEfgrsHA
W4-927SC、買いましたよ
フォステクスよりは音が前へ出る感じ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:52:56 ID:t1MLgYz6
ピーク強い?
あとW4-927SC一発だとやはり高音の伸びに不足は感じる?
93W4-927SC:04/12/08 20:58:23 ID:yEfgrsHA
ピ−クは若干感じるかな?と言う程度です。
高音の伸びは十分です。2ウェイと比較すれば判る程度です。
比較しなければ判らないです。
フェイズプラグの効果がある程度あるのかも?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:01:49 ID:1gBHARaY
W3-315SC買ってきた。箱はこれから作るんだが、どうしてもすぐに聴いてみたくなって
段ボール箱(10Lぐらい?)に入れて鳴らしてみた。

ほんと、良い音するね。こりゃ人気出るわけだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:47:40 ID:fCRe3if+
実際聞いてみると納得できるんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:25:09 ID:aejlIw06
0.5l〜1.5lの密閉箱に入れて小さなSP作ろうと思ってるんですが、
200Hzまでは聞けるモノを作るとしたら、8cmと5cmどちらが向いているでしょうか?

値段も横ばいですし、ttp://www.kimuramusen.co.jp/speakerroppon.htm
この中から選んで見ようと思っています。
8cmつかうか5cm使うか決めたら、秋葉原行ってきます。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:28:11 ID:ahPK5fHD
8
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:38:27 ID:Xuf+cw02
8cmでしょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:52:54 ID:GaQFqrBO
5cm

8cmだと、圧迫感の有る音になる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:30:11 ID:6P4w974W
200Hzでいいなら5cmでもいいかも。ラジ技の12月号に製作記事が載ってたけど
もう1月号が出ちゃったかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:39:28 ID:TJC8M06J
FE-83あたりと比べてどんな風に違うのだ?
パラメータからみても、どんな風に差が出るのかよくわからない。
102あらまあびっくり:04/12/13 15:51:13 ID:fzVFbt2X
フォステクスと比べて、実在感が明確になり、それに伴い
音が前に出る感じでしょうか?でもあまり前へ前へと
主張が強いスピ−カ−が嫌う人には向かないかも知れません?
あくまでも推測に過ぎませんが。
W4-927SCのオ−ナ−から一言だけ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:16:36 ID:QOFucDEJ
FE-83は細かい音が非常に良く聞こえるが、薄い。
tangbandは厚みがあってはっきりしてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:20:35 ID:t98VKI2P
えー昨日の日曜日、実店舗にお邪魔しましたが、本来ターミナルのみ
購入して帰るつもりが店頭山積みの謎のユニット(一本1500円税込み
ネジ付き)を思わず購入。
DIY-AudioのF80AMGのコーンを純アルミに変更したみたいなユニットで、
お店でははっきりいってくれなかったけどマアTang BandのOEM流れみた
いな品物では、と想像。
ダイカストフレームで大変いい感じ。
ウチに放り出して有った、第一120hz、第二60hz位のDB箱に入れたら
あららサイコーの音で鳴ってくれますやん。ちょっと上が煩いのは鳴らしこ
めば落ち着くと期待。
店頭に出てるだけで100本やそこら有った感じだけど、今度秋葉原行く
チャンスの有る人には絶対のお勧めだす。
お店の兄ちゃんとちょいと話ししてたら、Rit Selectとかぶるからいまんとこ
入れてないけど、来年2月位めどでTBのウーファもラインアップする考えが
無くも無い、ってな感じのお話でした。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:03:15 ID:gY4h8PFk
秋葉原はエエ所じゃのお・・・。
地方じゃそーゆー事件に遭遇せんがな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:46:34 ID:IumcgCeY
>>104
DIY-AudioのF80AMGとTBのW3-315SCのコーンて違うんだろうか?
W3-315SCはアルミと言っているけどマグネシウムも入っている合金なんだよなあ。
質感もえらく似てるし。

あと漏れはTBのネオジウム使用のサイト未掲載のユニットを買って帰りマスタ。
10796:04/12/14 18:17:09 ID:Jd6z5RWx
遅レススマソ。
>>97-100
ありがとうございます。
うーん・・・5cmのほうがいいのか・・・な?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:54:38 ID:diiSDC1f
8cm
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:03:45 ID:lZncVTjW
箱が小さければ、小さいユニットのが良いのは当たり前。

それにしても、0.5〜1.5Lなんて小さすぎ。
ユニットの良さの片鱗すら出ないかもよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:52:41 ID:FrjVjD5K
10cmマグネシウムTangBandにしちゃ高額設定だな…Fのほぼ純マグネシウムまで待つか
11196:04/12/14 21:13:20 ID:Jd6z5RWx
>>108-109
ノートパソコンの隣にちょこんと小さいのおきたいのでその容量に・・・。
コンパクトタイプじゃないテッシュ箱を立てて、高さを15〜20cmに
したぐらいの大きさにしようと思ってました。
それで計算すると1L〜1.5L程度でした。
200Hz以下はサブウーファーがあるからいいんですが、
容量小さすぎは中高音域に影響あるんでしょうか?

影響出るなら大きくせざるおえないかな・・・orz。
112108:04/12/14 21:43:36 ID:lZncVTjW
あきば逝くんだろ?
だったら、木村無線じゃなく、まずはラジ館4階インパルスに逝け。
ここで極小箱の5cmフルレンジ(多分TBのOEM)が試聴できるはずだ。
それから麻布に逝って、ちゃんと試聴してからユニットを買え。

>>容量小さすぎは中高音域に影響あるんでしょうか?
ある。 と思うんだけど・・・上手に鳴らす人も居るみたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:30:43 ID:OEp0HMq/
理論的には、中域はともかく高域には影響はない。
ただ、全体の支えの中低域に影響があるので、それが全体を支配すると思われる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:46:05 ID:BbhJlvP2
W2-852SE(麻布扱いではなくてPEから引いたもの。何故かラベルには8Ωと書いてある)
を正味1Lのスリットバスレフに入れて聴いてるが、ちょっとびっくりするくらいイイですよ、コレ。
但し小音量限定だけど。
>96さんの用途にはこんなんがいいんじゃないかなあ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:29:47 ID:ydGc2cOn
W2はマグネットが小さすぎて良い音しなそう。

やめるべき。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:37:52 ID:97mEiX35
ネオジウムマグネットだから問題なし。知らんの?
W4でフェライトとネオジウムがあるが、磁力はさほど変わらず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:41:08 ID:hYCRY5CA
>>115=53
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:16:44 ID:rSGs4SYo
>>104
TangBandのサイトにあるW3-993Sでは?
データシートで振動系が2.3gありマグネット重量が小さい感じですが、バックロードホーンには向いていないのかな?
見た目はFEシリーズと違って高級品仕上げ、防磁タイプなので、ステレオ04年8月号にたくさん掲載されているD-10もどきをつくってテレビのスピーカーにしたい。
商品名RIT80mmフルレンジメーカー名はないけど実寸と重さがTBそっくりです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:23:48 ID:zQ45GK0F
tangbandでボーカルメインに使用するとしたらどのユニットがいいでしょか?
SP蓄音器みたいなフロントロードホーンで作ってみたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:16:27 ID:fd9PnlSc
>>118
ああ、これに近いですね、きっと。
フレームはプレスじゃなくてダイキャストですけど。
住宅街のリーマン家庭ゆえ、居ない間に鳴らしておくみたいな芸当は
出来ず、なかなかこなれて来ませんが、基本的にハッキリクッキリ系の
キャラみたい。
D-10×0.8みたいなBHも物置には有るから、この週末にでも入れて
みますわ。

121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:22:51 ID:Xg2f3uGV
>>119
ホントにボーカルメインなんだったらFostex使った方がいいんじゃないの
TBは中域引っこみがちだからボーカルに関しては大人しくなっちゃうよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:47:20 ID:lSS8mAdj
ヴォーカルが前か後ろか、どちらが好みかという話になる。
好みではなく、どちらが正しい(原音忠実)再生に近いのだろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:48:15 ID:R9MMHM/Q
フォス(FEが顕著)のある種の歪み(色付け)がボーカルを
押し出す要因じゃないかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:01:54 ID:3sfOA1mQ
RIT80をただで貰いました。W3-とは異なる物で試作のため資料なしとのこと。
どこかに「ウーファー(フルレンジ)」という値札のユニットがあったという書き込みを見ました。
防磁型で磁石部分が非常に大きく、ボール紙のボビンに銀紙のカップが連結されセンターは樹脂製の黒キャップ、フレームはダイカストエッジはゴム製というアンバランスな外見。
125124:04/12/16 19:12:59 ID:3sfOA1mQ
裸で鳴らしたところボーカルやピアノががさがさ言っています30分ぐらいで低音が出るようになりました。アンプのBASS調整で低音が良く鳴るのでコーンは重い?
FE83レファレンスと比べ音像がシャープで高音も音場が広がり方が気に入りました(FF85Kを聴いたことがないのであてにならないかも)。
エージング云々でなく中音のがさがさは箱に入れないと消えないかもしれないので高音のキャラクタを生かしてBHをつくりたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:50:44 ID:GXJ0RTUS
>>122
フォスとTang Band、どっちも正しくないと思うw
二者の中間だとちょうど良いくらいかな
>>123
フォスは生々しさはあるけど歪みも強いよね
>>124
どういういきさつでタダで入手できたの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:04:15 ID:5cOtUcwi
フルレンジは基本的にあちらを立たせばこちらが立たずの世界だから
帯域全体の原音忠実度で考えればどれもこれも似たり寄ったり。
っつーわけで自分で聞いてみないと自分のメインの帯域でどーなのか分からないのがフルレンジの世界。
128119:04/12/17 01:48:54 ID:qe+drQmP
ホーンで使うならfostexより無味無臭で
フラットに鳴る方が良いと思ったのですが。
特に5センチのユニットなんてホーンでぽっと鳴らすと合う気がするんです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:51:13 ID:Z3QFcA1L
ホーンは何を使うの?自作?音道の長さは?
130119:04/12/17 23:25:02 ID:qe+drQmP
70センチ自作の紙製、大人の科学に載ってる感じの。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:00:58 ID:tXhygYhk
やってみるしかないな。
俺はやらんが
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:35:47 ID:hl+yTz0L
>>130

1ペアでそんな高いもんでもないんだから、いろいろかって楽しんだほうがいいと思うよ。
べつにHIFI志向でもないんだし、テキトーに選んじゃいないよ、フィーリングで。

133124:04/12/18 15:44:19 ID:ANbxrz15
>>120
D−08は、空気室の奥行き36mm・板厚12mmのため大きな磁石が収まりません。丸い板に円あけするなどの治具がいるのでは?

 そんなわけでBH設計支援サイトにいろんな数値を入力して、「定尺+外見部分は別板」サイズのD−10・D−37/105似BHを夢想し
ているのですが、肝心なユニットの仕様がわからない。音圧がわからなければツイータ云々言う以前の問題だし、ホーンの仕様を決めるQ0は同じ8センチユニットでもFE88ESRとSA/80AMGとでは10倍違う有様・・・
 しかし救う神ありで、『Thiele.exe』というソフトでT&Sパラメータを交流電圧(テスターの他抵抗1本と発振器用PCがいる)から算出することができるらしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:25:55 ID:z4z2mxkZ
W4-927SC、購入してから1週間経過しました。
馴染んできて、低域も立派に鳴る様になりました。
厚みのある中音、高域は若干ケバイかも?

クラシックには向かないかも知れませんが、最近のジャズなんかは
驚くほどバランスが向いています。

お勧め出来ますね、値段が少し高い気がしますけど・・・
135124:04/12/19 00:50:19 ID:5o3cN4wJ
>>133
「六本木工学研究所」の掲示板に結果をいろいろ書いてあるがどれが本当なんだろう?
「theile」ではスイープ音が使えないので測定時間が要りそれだけで誤差の原因。スペアナソフト(正規ユーザーじゃないけど画像貼った)は説明書にパラメータの解釈をいろいろ論じているが一般的に言う「フォステクスのパラメータF0Q0」という数字が出るのか?
結果グラフが緩いのが眉唾ものだが、「F0=111Hz、Qts=1.02(インピーダンス6.6Ωを8Ωと解釈して)、Q0=0.56」は妥当!?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:21:02 ID:U7p8lPeG
         __,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
      ,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
     / ' '' /  /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ
     l '´ l  l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l   測定GoodJob!
.   _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-(   _ノ.:::::::l:l, '///   /〃゙i::'、,_
 '-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''
137133:04/12/19 12:16:57 ID:5o3cN4wJ
計測方法に誤りが・・・やはり「Q0>1」が正しい。

ttp://rit80.gozaru.jp/rit80imp2.png
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:55:26 ID:lVzjdRYo
5cmフルレンジ(W2-800SF) on BH
凄いんじゃないですかコレ
こんな事ならもっと真面目に設計すりゃ良かったOTZ
今度はポリプロピレンの5cm使ってフラミンゴっぽいの作ってみるか…
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:12:17 ID:FjnyQ1q6
おおっ。
どんなBHに入れたんでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:29:55 ID:f+6b62T/
麻布の秋葉店舗にバックロードホーンの完成品が設計図と共に展示されてたな。
ユニットの型番は忘れたが、確か8cmユニットだったかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:00:32 ID:u0phA/5+
立ち読みしたAV村に5cmBHの製作記事載ってた気が。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:06:16 ID:ONfFvOSv
RITサイトの8cmのラインナップが増えたな
TBは純マグネシウムフルレンジ出す予定あるのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 07:33:53 ID:IsO08Ju8
ないだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:08:28 ID:UbBcHl0N
麻布の秋葉原店行って来た。

人当たりのいいにーちゃんが店番やってていろいろ聴き比べさせてくれた。
見た目重視で593SDか517SA買おうかと思っていたんだけど、どっちも
帯に短し襷に長しって感じで見送り。
長居した上に何も買わないで帰ってゴメンよ。

>>88の写真には片方のスピーカーしか写ってないけど、反対側にもスピーカーが
あるのでちゃんとステレオで試聴できます。
TB買うつもりならコイズミとかよりちゃんと試聴できるのでオススメ。

1500円ユニットもまだ売ってた。店頭の分で全部なら残りわずか。
おれは安いなあと思いながらもどうせ死蔵することになるのでスルー。
14596:04/12/24 00:41:41 ID:EY3Avu6c
激しく遅いレススマソ。

>>112-114
今日麻布行ってきました。
人当たりのいいにーちゃんと話しながらいろいろ視聴し、
好みに合うW2-802SBを買ってきました。

お遊びで作ったという5cmユニットを0.7L程度のビンに
入れたスピーカーが、結構普通に低音出てたので
容量少なくても何とかなりそうです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:03:16 ID:8CALPe/8
>145
0.7L程度のビンって密閉ですか?
それともバスレフ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:04:57 ID:xoHmfAiJ
>>146
横からレス
密閉。
木村無線ではW3-593SDでビンに入れてるね。
ペアで9kくらいだったか(ビン込み)
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:21:40 ID:YHwE5QXk
W2-802SBは良いよな
初めのうちは何か物足りない音が出るが、80時間ほど過ぎた辺りからは嫌みの無い綺麗な音になる
美音系?
あとは高域の伸びと解像度がもうちょいあれば文句無しだった
TBはポリプロピレンが一番得意なのか?
14996:04/12/24 20:16:43 ID:EY3Avu6c
早速ホムセンでシナ合板をカットォオオしてきますた。
・・・でもバッフルの板取忘れてて明日また行ってこないといけない・・・orz。

>>148
W2-852SEと比べるとボーカルが若干マイルドで、
ちょっと艶が乗ってる感じの音が気に入りました。
楽しみ(・∀・)スンスンスーン♪

思わず写真撮っちゃった。
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/vwp?.dir=/tangband&.dnm=W2-802SB.jpg&.src=bc&.view=l&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/lst%3f%26.dir=/tangband%26.src=bc%26.view=l

150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:46:53 ID:DW5us2EJ
公式サイトに乗ってるポリエチリマイド?素材のW2-748SEが気になる。
ただこの素材ググッても全然出てこないんだけど、表記が間違ってないか?
あとチタンのフルレンジなんてものも出してたんだな、タンバンドのフルレンジでは唯一22kHzまで伸びてる。
チタンツィーターのいかにも金属!な音は結構好きだけどフルレンジだとどうなんだろう。
>>145
秋葉店舗って5センチフルレンジは全部試聴できる?
852SEと802SBだけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:08:04 ID:vKewsb+D
>>150
グラフを見ると「BH向け」で強力そうですね。TBフルレンジ(10KHzにピークがあって高域が下がる)らしからぬ周波数特性も購買欲をそそります。
でも開口φ55がただでさえ小さいのに磁石が大きくて、ちゃんと中低域鳴るのかしら。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:20:49 ID:vKewsb+D
>>麻布の秋葉店舗にバックロードホーンの完成品が設計図と共に展示
>>140
通販にリンクなしで「組立キット」とあるが、BHの箱を売り出すんですか。しかも8センチで。
興味あるけどRIT80とは無関係のモノですか?
RIT80のBHを試作してみたいがQ0が大きいので低域をのばすにはスロートが細くなってしまうとかで困ってます。開き直って迷路として設計するか直管のほうが試作らしくて良いのではと迷いがあるのです。
誰かStereo8月号D−08を作って試聴してみませんか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:43:09 ID:LaReoeFr
W3-593SDで、バックロードバスレフ作ったぞ。
空気室にバスレフダクトあるやつ。
細かいことはBHスレの7月末のあたりを探してチョ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:15:52 ID:MnXxAK+v
TBマグネシウムで初めて金属系素材に手を出してみたんだけど、
Dレンジはフルレンジなりなものの、ポリプロピレンとは逆にユニットから出た音全てが全て主張してくるかのような鮮明な鳴り方ですね。
紙やポリプロピレンと比べて情報量が多く感じられます、ソース次第では聴き疲れしてしまいそう…。
これハマると凄そうだけど、鳴らし方もこれまた難しそうな…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:26:43 ID:vKewsb+D
>>153 ログ見ますた。測定結果50Hzまで伸びていればスワンとも張りあえるでしょう(謎)。BHが欲しいのはユニットのQが高いので低域を下に伸ばそうという工夫のつもり。

>>152
どうやら>>140のキャビネットは、MAKIZOUのものではないか(DBも売ってるし)?という感です。
「M-8BH for FE-83」は6段折り返しで奥行きさえとれればしっかりした設計(というか作ろうとしているモノそのもの)。よくある木工屋さんの通販価格よりもやすくエンクロージャという商品を復権するのによいと思います。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:08:39 ID:gRbHlqv1
麻布さんはどちらかと言うとオーソドックスな設計を好むみたい。
12dB/oct以上のネットワークを使ったマルチウェイとか。
それから言うとBHは異端に近いカモね。

ちなみに漏れはDIYのマグネシウムコーン・ユニットでTLSもどきを造ったがなかなか良かったよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:07:24 ID:on8no8YE
>>141
それって使用ユニットは何でしたか?
日本では5cmフルレンジが今まであまり出回らなかったせいか、
5cmフルレンジバックロードホーンの作例ってほとんどないですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:44:53 ID:K0RJwWEa
AV村ではなくオーディオ・ベーシックの最新号だな、5cmBH。
使用ユニットはW2-802SBだったと思う。
SWの上に乗っける前提の、ちょっと特殊な形状(内部二階建
て)。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:57:53 ID:on8no8YE
>>158
ありがとうございます
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:03:00 ID:81Idy0lm
>>155
サブロク1枚から2本取るBHじゃ、スワンにゃ勝てんですよ。
軽さと小ささを競うんなら大勝利だけど・・・
ユニットも違うし・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:40:46 ID:xHvHQ8p+
やっぱfostexの方が音良いね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 07:42:59 ID:UmXbl3pT
やはり好みでしょうね
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:24:11 ID:qIgbq1wm
フォスは解像度とボーカルはいいけど、他が…
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:52:46 ID:hFNjxMjP
どっちも弦楽4重は駄目だと思うけど・・・
FE107Eの繊細さを超えてFE126Eのような艶を味わえるTBの製品ってあります?
今度サブ用に作ろうと思うのだけど、バスレフあたりで動く10-12cmでオススメ教えて〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:24:03 ID:HmDTjfdo
>164 どっちも弦楽4重は駄目だと思うけど・・・

どんな根拠があるのでしょうか?
確かにフルレンジだとチェロの低域なんかは再生不能ですが
音楽として聴く限りは、問題ないのでは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:20:06 ID:1ouCEMjF
音の分離の問題かね
167164:04/12/29 12:14:03 ID:PwO2ui7Y
>>165
ヨーロッパユニットはまだ音の分離が丁寧な感じに出るので自然なんだけど
fos、TBの8cmは使ってきたがボーカルが張りだしてるけど、楽器には少しばかり弱いような気がします。
レンジの問題でない。音の分離がなんとなく不自然なんだ。
ある程度細かく鳴ってくれて、FE126Eみたいな艶のあるTBユニットあるなら買ってみて遊ぼうかなぁと。
あと、根拠とか以前の問題で聞いたらなんとなく分かってくれると思う、機器とか箱とかソースによって意見は変わってくると思うが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:48:18 ID:UkboFKts
>>160
D-100・105・118のような長いロードを持ったホーンは、ハイ落ちで低域も穏やかな音らしい。
ユニットのキャラクター(10KHzのピークにこだわりすぎたかな?)に合った叩きつけるような低音が欲しいのでD-10タイプを希望した。
スワンのガツンとした低音はFE108Sの賜ではないかと思いますがそれは別の議論。
D-08はスロートが大きい気がしますが、狭い事務所(実際はAV用?)の為に設計したと言っているし耳元の高さに開口部がくるので
どのくらい低域が伸びるのかというより「それっぽい音」がするという目的は達成出来ているのでは(「M-8BH」のサイトを見ると音道の折り曲げが実際には機能していないんじゃないかと思うが愛用者はたくさんいる)。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:50:46 ID:UkboFKts
>>158 (>>141
BHというより音響迷路ですね。
なぜアンサンブル型BHなのか?この箱に5cmを使う理由は?などいろいろ疑問を感じました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:22:08 ID:0IXfAs1g
フルレンジはマルチウェイに比べて音が団子になりがちで気持ちよく分離していってくれない
マルチウェイは空間がキッパリ分断されるから一長一短だけど
ムンベーやサイケを聞くと('A`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:06:49 ID:HPEe+HvE
>>169
あの作例は5cmユニットが最適というわけじゃなくて「5cmでBHをつくってみたい」というだけ。
ウケ狙いと人柱的な記事だわな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:36:47 ID:oCf8HPeD
麻布のBBSにオ−ラト−ンの箱に入れたW4-927SCが
セッティングを追い込んでないTHIEL CS2.3に勝った
という投稿があるがどないやねん
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:21:12 ID:VP/Z0RFv
ただ単に小型は鳴らしやすい、それだけでしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:13:58 ID:0Ios4RsC
>>173
ボーカルの引っ込む弦楽器の汚いユニットです。
でも安くて丈夫です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:30:06 ID:y2gQxKbs
アニオタだからって鼻毛を切らないのは(・A・)イクナイ!


と、あの店に行くと思うことがある。
というか客商売なんだから切ってください。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:03:32 ID:UiMov2qz
Fos vs TB 盛り上がって参りました
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:51:56 ID:uZ0qLNxi
W4-657SC 只今仮組み終了
初めて自作やってみたけど期待以上にいい音ですね
今まで使ってたAKAIは捨てよ

次は8cmのキノコみたいなんでなんか作りたくなってきた
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:41:56 ID:VbCe/DSt
メインステージにて、『Fostex -フォステクス-』のスペシャルステージが開催された。
しかし、歓声はいつしか奇声へ。
最初はそれぞれの愛称を叫んでいたフォスたちも、「てっちゃーん! て、てーっ、テアアーッ!! テアーッ!!」や
「ボーカル主義ー! ボーカルボーカルボーカル! アーッ!! ああーっ!!」と本能の趣くままに声を上げ始める。
かと思えばライブで、迷盤の日本の自衛隊の効果音に合わせて一糸乱れぬ振りを展開。
押しと引きを上手に使い分ける、イベント慣れしたフォスたちの姿が印象的だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:46:27 ID:wmQP2Gjd
>>177
塗料の説明書は10℃くらいでの乾燥時間が書いてありますが、この寒い時期木工しているんですか?
安いコンパネで手乗りBHをと企んでいたのですが、脂対策で塗装したいしそうするとサンダーをレンタルしてで研削し下地塗りしなければ気が治まらないし、ちょっと金出してMDF板にペンキ塗っても・・・

>>178
長岡教って、パンチのある低音を求める集団だと思っていました。D-118にFE126Eを勧める人とかがこの掲示板に出ていると素人に感じるとか。TB W3-593SDなんかFF85Kよりも音がよいという触れ込みで始まったような?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:35:05 ID:xtOSSHRV
当然冬場だと乾燥時間はかなりかかります

今回初めてカシューの下地材に挑戦してみたんですが
こんな厄介な塗料は初めてです、誰かコツ知りませんか?

乾燥するまでの間にキノコで12cmの密閉作ってみました、
とりあえず枕元に置いてます、いい夢見れそうな音です
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:36:10 ID:NVFVG4uz
研磨。塗り重ね。

漆よりはすばらしくマシ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:42:54 ID:rH0OB831
>>179
TB W3-593SDにしろFF85Kにしろ、どっちが音が良いとか比べるお前は駄目だ。
どちらがどういうひとにどう好まれるかが問題だろう。
とりあえず、おまえは50種類くらいのユニットに手を出してから語れ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:30:35 ID:FygpuzCr
>>181了解、ひたすら研磨します

ところで都内で銘木の端材を売ってる所って誰か知りませんか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:34:01 ID:DAiAzSDT
8cmならTBもフォスもDIYも取り付けサイズ同じ

安いユニットだし、取り替えて楽しむのも自作の醍醐味。

ファストン端子とオニメナット仕様なら5分で取替えOK
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:56:37 ID:e/LHNs/G
>>183
木場のモクモクかなあ?
実際に見たわけでは無いので電話で確認して欲しい。
http://www.mokumoku.co.jp/

>>184
>8cmならTBもフォスもDIYも取り付けサイズ同じ
実は微妙に違う。

      開口  ネジ位置
FE83E  φ70  R43
FF85K  φ72  R43
TB/DIY φ75.5 R42.5

ネジ位置は何とかなると思うけど、開口は考えないとダメだよ。
FE/FFの径で開けてしまうとTB/DIY系でフレームの一部が浮いてしまうよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:48:57 ID:f67NyYkL
>>185どうも有難うございます、木の量り売りコーナーとか面白そう
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:20:03 ID:QyResQgq
「もくもく」は安くはないですよ。
「ハンズと大してかわんねー!!」と感じるかもしれません。
でも一度行ってみる価値はあると思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:11:36 ID:n783/EFC
確か二子玉川の大井町線沿いに銘木の店があったような気がする。
二子玉川に向かって、左側。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:41:42 ID:mXL7J9fE
北関東圏ならドイトにも売ってる。支店などはぐぐってみてチョ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:57:56 ID:kNHSCs60
皆さん情報ありがとうございます、さっそく次の休日に行ってみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:16:27 ID:cgbeVMm0
「もくもく」に行くなら、ついでに近所の「ホクサン」も見てね。
ワトコオイルの日本での輸入発売元。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:40:09 ID:ZSN7U608
月刊STEREOのテストじゃないけどW4-930SC、音がいいなあ。
手持ちの小箱で鳴らしてみてるんで下は出てないけど、上がきれい。
ツイータ的に使ってみたい位。
TBはAl/Mgがイイ、っていう人、PPがイイ、っていう人多いけど、俺は
どうも紙と相性がいいみたい。
15リッターくらいの箱、45〜60Hz位のバスレフを画策中。DBもいいか
も。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:36:23 ID:j/Moo/MF
紙って言えば、コイズミに8センチ、防磁、黒紙の新製品があったな・・
あれってどうなんだろ。
フォス83E好きとしては気になるなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:49:25 ID:nmyrVEmo
なんか他スレの方がTBネタ盛り上がってるぞオイ!
19596:05/01/19 00:52:04 ID:obsiu8MR
助言をくれた方、ありがとうございました!

コツコツ作って、やっと吸音材入れるところまで来ました・・・。
表面にクリヤーを吹きたかったのですが、寒すぎて塗装可能な日が少なく、
暖かい日を待ってたら時間がかかってしまった。

吸音材を入れない状態で一聴。
エンクロ容量はユニット・補強分を差し引いて700cc程度。
低音は伸びてないけど、その分低音の張りが結構良くて、
極小密閉でも結構(゚д゚)ウマ-。

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/vwp?.dir=/tangband&.dnm=mae.jpg&.src=bc&.view=l&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/lst%3f%26.dir=/tangband%26.src=bc%26.view=l
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/vwp?.dir=/tangband&.dnm=ushiro.jpg&.src=bc&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/exedap/vwp%3f.dir=/tangband%26.dnm=mae.jpg%26.src=bc

後は吸音材を入れて、適当に量を調整して完成ヽ(´∀`)。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:51:17 ID:NQZ9GiHC
>>194
どこ?(・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:53:11 ID:19HBN93b
2月末ごろにチタンのが入荷するそうです
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:47:11 ID:NSFhNpsv
早くTBのウーファも入れてね
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:28:16 ID:ubYyowPn
紙、ポリプロピレン、マグネシウム合金、チタン…ホントフルレンジにしちゃ素材が多彩だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:20:26 ID:M/AD/aXJ
数うち当たるって奴だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:34:34 ID:19HBN93b
チタンですが、店員さんの言う所によると他の物よりワンランク上の音らしいです
ただし値段もチョット高めとのこと・・・
個人的にはルックスで買いです

麻布さん、小汚い作業着姿でお邪魔してスンマセン、次は一張羅で秋葉原行きますんで
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:06 ID:XIom04uu
現行の2倍の値段とかならあんまりいらないなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:49:38 ID:gSgpYiYf
つか、ツィーターでもチタン振動板は癖が残って敬遠されるらしいからなぁ。
TBってもしかして新製品開発とか視聴せんのじゃない?
ガンガン出して売れる方向に力入れるって方針かも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:30:02 ID:OjLKSFuv
一般的に20cm以上は紙が多いけど、小口径はいろいろ実験的な
ものが出しやすいんだろうね。
すべて試作品っぽいよね。
ところで、紙、ポリプロピレン、マグネシウムアルミ、の音の
違いって、簡単に言うとどういう表現になる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:14:47 ID:0fCrw5Fq
SpeakerWorkshopでW3-315SCのT/Sパラメータ測定してみますた。

Unit A Unit B Spec
-----------------------------------
Fs 83.7 86.0 110
Qts 0.73 0.68 0.64
Qms 8.66 7.06 3.30
Qes 0.79 0.75 0.80

Qtsはともかく、Fsはメーカー値とかなり違います。

206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:42:09 ID:cCzhbpDe
>一般的に20cm以上は紙が多いけど
アフォか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:13:54 ID:Ajj6hjTY
>>204
やはり麻布オーディオで試聴してくるがよいかと
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:20:24 ID:TvO1ttP5
紙、ポリプロピレン、マグネシウムアルミ、迷う必要はないな
3種類そろえても、諭吉様1人で余裕だよ
箱も共用でOK、楽しめるユニットだね
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:53:46 ID:nlcy7k4v
>3種類そろえても、諭吉様1人で余裕だよ
azabuだとそこまで安くないってw
一本しか買わないならそうだけどww
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:55:30 ID:bY6AKZaL
麻ボリオーディオ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:41:09 ID:tnLFy8lL
2000円で仕入れて、3000円で売る。
この程度じゃないと生活できないよ。
トイレットペーパーじゃないんだから、そんなに数が出るものじゃないからね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:20:51 ID:Ajj6hjTY
スピーカー1本売っていくらの儲けになるっての・・・
箱入れてブランド名入れなきゃいい値段では売れないっしょ

聴いた話だけどコンタクトレンズなんか原価1円らしい
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:53:21 ID:Ajj6hjTY
とここまで書き込んできて
オーディオ業界は何割乗っけて売ってるのか気になってきた・・・

スレと関係ないので聞き流してください、箱にペンキ塗ってきます
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:54:52 ID:zTnQKas/
>>212
コンタクトレンズは、設計の人件費が高いんじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:23:01 ID:Mz1Y2v31
>>212
コンタクトレンズのパッケージングや衛生管理にいくらかかると思ってやがる。
そういうのも原価に含めろよ。

Tang Band のユニットは Parts Express と比べて五割増くらいか。日本の方が
距離は近いんで輸送費は安そうなのに解せないな。台湾でいくらかまでは
知らんが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:58:01 ID:Ajj6hjTY
ペンキ塗ったら下地から浮いてきちまった・・・
なんで最後の最後でこうなるかな、もういい寝る
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:19:37 ID:3OLxXjaO
PEは運賃高いからねえ(もちろんそういう運輸方法なんで、ボってるってわけじゃ
なさそうだけど)。
結果麻布で買うのと大差ねえんじゃねえ?

麻布も日本向けオリジナル色々作らしてるけど、どういう条件でやってんのかねえ。
多分1000台単位で購入保証しないと作ってくんないだろうから、うーん、買ってる
立場としちゃあもうちょっと安くしろよオイとか思うけど、実際儲かってるとは思えない
なあ。
細く太く続けて欲しい仕事だからちょっと心配だ罠。

218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:20:38 ID:3OLxXjaO
訂正

×細く太く
○細く長く
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:16:58 ID:RzmEURWd
十分楽しめる価格設定だと思うけどいかが?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 06:21:02 ID:rljwCr+R
音が良ければ安い、悪けりゃ高い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:43:17 ID:ZLU3a0va
これ以上安く価格設定したらありがたみがない。本当はもっと安く
できるが、あえてこの価格設定とした麻布の営業手腕はたいしたものだ、
と、商品企画のプロとしては思う。

欲を言えば、5000円ぐらいの価格設定にしたほうが、Fostexの
ゴミレンジ特有の、いかにも汚らしい安物ユニット群と明確に
差別化を図る意味でも、また実質本位でそれなりに原価をかけて
いるのだが、成金趣味ではないぞ、という高い好感度の商品
イメージを構成できるのでベターではないか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:25:11 ID:2perYbf7
こういう馬鹿を引き付けてるからTBに踏み切れないんだよなぁw
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:45:25 ID:3p/ucxFR
W3-315SC買ってバスレフ(4L)してみたが、あまり
いい音じゃなかった
2万代のBRONZEに比べると高域と声が汚い
低域は8cmとは思えないほど出て満足。

ピュアにはまだ遠い音だけど、自作って楽しいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:49:10 ID:RzmEURWd
>>223
楽しみ   …プライスレス
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:26:05 ID:3OLxXjaO
Priceless Music Price Less、ってどっかのレーベルの再発シリーズの
謳い文句だけど、TBっつうか麻布にもそうあって欲しいもんです。
TBはいいとこなんだけど、オーラムカンタスの値段をもう少し下げて貰
えばセンセーションだと思うんだけどなあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:29:25 ID:8D6tJQI4
>>223
折れもW3-315SC持ってるが、高域も声も悪くないけどなぁ。
ところでBRONZEってなに?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:45:19 ID:5XLWI+WZ
モニターオーディオ(英)かな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:59:54 ID:LpaWi3pK
>>227
そう、それ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:41:17 ID:V3wBUq6r
TBのホームページみてたら
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1208_03/w3-1231sb.htm
こんなのを見つけた。やばい、すごく欲しい。
六本木さんで入荷してくれないだろうか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:52:09 ID:SRrSHuzQ
>>229
>>197のもし話がホントだと2月らしいぞ!!
231229:05/01/26 20:22:44 ID:/H0M7dvq
>>230
ありがとう、1月中にAl/Mgコーンのやつを注文しようと思っていたけど
思いとどまっておいてよかった。情報感謝
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:32:40 ID:kvi/Tn1f
思いとどまらなくてもさ、
どっちも買って比較インプレを・・・
233229:05/01/26 20:48:35 ID:/H0M7dvq
>>232
TBの315D 582SB 593SD あとFOSの83E 85Kがあるので、
チタンを買うことができたら簡単にインプレくらいならできますよ
でもスピーカー本体がバックロード(コエフ氏のQS08Aを自分なりにアレンジ)
なので一般的な環境ではないと思いますけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:59:05 ID:MdeU9UPz
>>233
今持ってるヤシだけでもインプレキボンヌ。
235229:05/01/26 21:33:21 ID:/H0M7dvq
では、バックロード(Otsの低いものが有利)という条件の下で
TB 315D 一言で言うと厚い音、好きな音だ。高域が少しきらびやかなイメージ。
スィープすると200Hz付近にホーンのピークがくる。
TB 582SB 落ち着いた音。聴感ではハイ落ちに感じる。
ボーカルが若干引っ込む。低音の量感はある
コーンが柔いのでバックロードには向いてないように思われた
TB 593SD 高域はのびているが、紙臭い気もする。
ホーンのピークは抑えられているがホーン音圧が小さい。
恐らくファイズプラグの周りから空気が漏れているのだろう
FOS 85K いつもはこれにキャンセルマグネットをつけて使っている。
理由はボーカル帯域のピーク・ディップが少ないからだ。
高域のあばれが押さえられたらもっと良くなるだろうが・・・
ホーンのピークはあまりでない。
FOS 83E よく言われるようにボーカルはいいのだが、下が伸びない
ホーンのピークが一番でる。これよりは上記のTB3機種の方が好きな音だ
駄文すみませんでした
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:44:03 ID:MdeU9UPz
>>235
即レスさんきゅ
FF85Kは確かにボーカル帯域フラットだよなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:13:27 ID:jHzVORxC
TB。エッジの材質変えないんかのゥ。
ゴムエッジで中音、高音は難しーんじゃ・・・
これだけのせいってわけじゃないが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:45:38 ID:T4CnRJOA
なんかこんな素材を使ったのも増えてるね
http://www.santoprene.co.jp
わが国の技術じゃん、どうやら

TBのはXmaxを大きく取ろう、というのが一つの秘訣みたいな感じで
ゴムが多いのかなあ、という印象だったけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:01:00 ID:P0IcmJ6E
TBのこれも気になるんですけど
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1208_03/w5-938sa.htm
これって5インチ同軸ってことなんでしょうか?

麻布さん、ガシガシ輸入してくれないかなー
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:22:27 ID:xvcGEE8o
>>238
振幅大きく出来ても、8cmや10cmや低音は逃げるからのゥ。
どうも、ゴム系は高音不利、ってインプットされとるかも・・・
いやゴムも改良されてんだろから、個人的偏見とも思うけど・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:30:55 ID:xz08eKtU
あちしの愛して止まないW4-930SCもゴムエッジだけど、上はいいっすよお
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:12:34 ID:E6JZXMrr
もいらのW3-315SC、中音域なさ過ぎっすよぉ・・orz
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 06:56:44 ID:r1vhL71U
ボーカル帯域をもちっとなんとかしる
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:39:03 ID:466hssVY
>>239
これ、フォス127Eより安かったら大ヒット間違いなしだが・・・・
最近値付け高めだからなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:37:55 ID:As6ZQiDT
そりゃ安すぎでしょ
台湾だといくらで売ってるんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:48:43 ID:kfbba1Ka
台湾では分からないが、ドイツでは7,000円くらい。ドイツの方が日本より少し安いみたい
だから、1本8,000円は超えるんじゃないかと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:16:02 ID:As6ZQiDT
大ヒット! する値段にはなりそうじゃないですね
売れても多寡が知れてる業界だろうけれども
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:26:22 ID:twXtLvSQ
TBのネオジウム使用のユニットが好き
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:15:40 ID:uME1go6D
只今キノコ完成,
わかった事が一つある、アンプ買い換えなきゃだめだ
よくもまあ今までこんなアンプで音楽聴いてたな
左側の音明らかにおかしい、高音部分が出てない・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:30:29 ID:NnafYs8E
W4-927SA注文した。早く来い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:14:15 ID:PqYUjlWz
TBのW4-927SAが届いたので、じっくりと眺め回し、触ってみました。
コーン紙のパターンが格好いいですね。ゴムダンパーもビックリするぐらい柔らかい。
フェイズプラグに沿ってコーンが前後するんですね。ネオジゥムのマグネットの
カバーも素敵です。フェイズプラグは尖りすぎじゃないでしょうか?
これで無理矢理上を稼いでいるように見受けられます。
早速ユニットをを内容量9.4lのMDF材(厚さ10mm)で出来たバスレフ
(ポート面積9.07p2、ダクト長10cm)のエンクロージャーに使ってみました。
御影石の上にTAOCの鋳鉄のスピーカースタンドをセットしブチルをかまして
ケイコ・リーを聞いてみましたが、今まで記憶していた曲のイメージと全然違う
感じで、ケイコが凄く若返ったような声で聞こえてきます。
とりあえずスピーカーコードをmoniterのcobra2.5sに変えてみましたが、まだまだ
声がハスキーで、重心が下がってきません。そこで吸音材としてグラスウールを
エンクロージャ一杯に詰めてみますと、有る程度重心が下がってきました。が、
やはり下は有りませんね。そこで合わないとは分かっていましたが、手持ちの
JBLのウーハー126Aをパラレルで接続してみました。やはり量感も音色も全然合いませんね。
アンプをMFのA1.20 Special Ltdに変えますと、しなやかさと暖かみが随分出てきました。
でも輸入代理店にTBのウーハーを入れてもらうのが一番でしょうね。出来たら8inch以上をキボンヌ!!
後面解放のエンクロージャーも持っているので、今度試してみます。
最後にこのユニットを直列接続で片ch5本ぐらい使ってインラインで並べたエンクロージャーを作ったら
面白いんじゃないかと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:40:46 ID:8jAd5r6s
初めての振るレンジなのですが、
ずばり、【ピアノがイケてる!!】モデルは何になるのでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:51:36 ID:MizBHrdh
>>252
Fostexにしたら?あと希望口径、箱の種類も書いた方が良い
254初めての振るレンジ:05/02/01 22:20:51 ID:8jAd5r6s
>253
口径は16cm以下で検討です。

箱は、あまっているトールボーイを改造して突っ込みますので、
一応バスレフという事になります。容積は大きめのトールボーイ
ですので、十分かと思っています。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:45:46 ID:73/SHtsY
>>252
なんでフルレンジでなくちゃいけないのかな?
ピアノは広いf特が必要だから、あまりフルレンジは得意でないかと。
もしフルレンジ使うなら、小編成ものやボーカルなど、得意な分野の方が楽しめると思いますよ。
256初めての振るレンジ:05/02/01 23:03:23 ID:8jAd5r6s
>255
38cm同軸大型フロア、中型2way、小型ブックシェルフと、フルレンジ以外は、
大体そろってるからです。

で、第一には【初めての振るレンジ!!】に挑戦したいからでもあります。
で、逆にピアノの方がこだわっておりません。
”ぼわっ”とした音が嫌いだから、
輪郭の見えるようなカチッとした音の方が好みだから、
そのような振るレンジをご紹介頂ければと考えた次第です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:29:40 ID:DNptN4Qg
以前お店に置いてあった5cmのビン入り、あれとそっくりのビンが百均にあった
(もしかして同じ物か?)あれにぶっこんでみようかな
百均て案外使えるものありそう、ビンやら花瓶やら、百円なら失敗しても痛くないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:39:10 ID:8jAd5r6s
>253 Fostexにしたら

Fostexのどのモデルでしょうか?
できれば、最初はTangBandで苦しもうかと思っているのですが・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:41:31 ID:jzGgbbWn
>輪郭の見えるようなカチッとした音
だったら、金属系の振動板のモノがいいと思う。
ヒノの「JX92S 」か、TBだったら8cmまたは10cmのアルミ。
SPケブルは、単線をお薦めします。

紙は、どうしても輪郭ぼけるよね。
260(  ゚,_ゝ゚):05/02/01 23:54:08 ID:vPe4JK6q
STAXの耳あてきくのが一番てっとりばやい
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:02:34 ID:Vwv3ogvN
苦しんだあげくやっぱりFOSなんだよな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:09:55 ID:2ttrst3/
Fosの音だけは好きになれない
なによりあのコーンの色がたまらなく嫌だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:19:54 ID:Ov3pMtBY
高音域を考えると確かにTBよりfostexだけど、
バスレフで使うならTBの方がスペック的に合うんじゃないか?

fosのFE、FFシリーズはバスレフで使うとハイ上がりのバランスになりやすい。
バランスを取ろうとすると、Fbを上げざるを得ないので低音がさっぱりになりがち。
既存の箱がどんなだか細かく分からんのでは、あまり言えんのだが・・・

紙だからアルミだからと先入観を持たず、自分で試聴して決めんのが一番なんだが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:21:05 ID:2ttrst3/
JX92Sは良いですね、なんとも心安らぐ音色です
TB5センチが10本買える値段だけども・・・
265253:05/02/02 00:41:05 ID:e7hu33Tz
>>258
16cm口径でならTBの製品はコイズミで見かけたことないよ……。
Fostexでの16cm口径でバスレフ向きなのはFE167E。
FE166EやΣシリーズを使うならPSTを入れないと駄目です。
FE167Eでなら15リットル以上あれば問題なし。
バスレフにしたら、柔らかい量感のある低音とサラっとしたツイーターいらずの高域が楽しめます。
検索してもあまり製作記事は出ないけど、バランスが良いという点ではかなり有利な組み合わせです。
試しに製作されてみてはいかがでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:29:48 ID:2ttrst3/
TBのフルレンジは10cmまでしかないですね、16cmはメーカーでも作ってないみたい
まずはヒノで試聴して気に入るのを探すのがいいですね
267初めての振るレンジ:05/02/02 13:17:21 ID:db6NYccC
JX92S http://www.decibelhifi.com.au/prod145.htm $286.00
FE167E http://www.audio-k.com/audio/craft.htm \5,830
W4−657SC http://www.kimuramusen.co.jp/speakerroppon.htm \4,380
W3−315SC http://www.kimuramusen.co.jp/speakerroppon.htm \2,680
W2−800SF http://www.kimuramusen.co.jp/speakerroppon.htm \2,580

ご紹介頂いたSPは大体こんな感じでしょうか。
広域までレンジが伸びてれば、W4−657SCにいきたいんですが、
TWまで追加したくないので、無難にW2−800SFに突撃しようと考えているんですが、
良いですか?


268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:15:13 ID:e7hu33Tz
どんどん>>267が何を考えているか分からなくなってきた……
何が無難か分からない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:08:50 ID:Mio33IUP
TBのW4-927SAの高温域が五月蠅くてたまらない。
グライコ、トーンコントロール以外で大人しくする方法を教えて。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:47:57 ID:OpWQO2d4
ダンプ剤を塗る、とか
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:49:47 ID:OpWQO2d4
>>267
W2-800SFは低音が全然ないぞ。
ミッドハイとしてならいい。
フルレンジで使うなら、802の方がレンジは広い。
と言っても、所詮5cmユニットだが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:50:39 ID:2ttrst3/
「一応、来月の上旬にTBの新製品を数種類発表出来ると思います。
8cmと10cmの各フルレンジユニットの他、フルレンジユニットの組み合わせに最適な
小型のサブウーファーユニット等もご用意させて頂く予定です。」

一月の書き込みなんで今月には入荷ってこと
10cmフルレンジって他になんかあったかな、チタンは8cmだし

>>267ニアフィールドなら5cmは最高に気持ちいいですよ
>>269古典的手段、コーンにセロファンでティッシュ貼っちゃえ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:12:19 ID:pL94zwwh
>>269
サランネットを付ける・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:18:32 ID:PwVblTbZ
>>269
横むければ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:11:13 ID:4IaYZbdh
>>267

フルレンジにはワイドレンジを求めないほうがいいかと…。
高域はツイータに比べりゃダメダメだし、低域もウーファと比べりゃ…。

ユニット一つで出るまとまりの良さを楽しむものかと。
秋葉にいけるなら、視聴して適当に第一印象で決める。
FOSもTBも聞けるよ。
市販のマルチに比べりゃ激安なんだから、いろいろ買うのがいいんじゃないの。
素材から来る音色の違いとかも面白いよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:06:58 ID:1qldUzc3
>>267
2インチは意外と上出ないんっすよ、実は。
下が意外と(サイズの割には)出る、っていうのは確か。
綺麗な上を狙いたいんだったら(全部聴いてる訳じゃないから他にも
有るかも知れないけど)W4-930SC!!
意外と下が稼ぎにくいんで試行錯誤中ですが。
277初めての振るレンジ:05/02/03 02:12:46 ID:FnuINtPO
振るレンジに帯域を求めてイケないのは了解です。
ただ、すぐにTW追加したくなるようでは・・・・・・・・・なので、
20kHzまで伸びてれば当面は我慢できるなかなと。

下は最悪、ユニット追加等で対応できるかと思いますし、
なにぶんメインSPとして使うのでなく、
サブですので完全である必要は無いです。

>268
最初から、なにも変わってませんよ。
求めるのは、
・”ぼわっ”とした音が嫌いで、
・輪郭の見えるようなカチッとした音の、
振るレンジです。
TBだったら、新しい素材のユニットが安く手にいるから、
最初はTBで苦しもうかという次第でございます。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:17:08 ID:n1d22zOw
つうわけで、W3-315SC+インターフォン線に決定だな。
おめでとう!
279初めての振るレンジ:05/02/03 02:30:34 ID:FnuINtPO
W3-315SCだと、F80AMGとどっちでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:41:29 ID:1qldUzc3
だーかーらー、ちっちゃいユニットだからマア上はでるだろ、
って思い込みは捨ててチョ、って言ってるだけ。
20kHzだ、っつったてどういう出方か、とう問題で。
2インチは下が出しやすいけど上は出ないんだってばさ。
ぜーったい上を犠牲にして下を出そうという作り方だぜ。

2インチで箱も工夫する前提でお薦めはHiViのユニットだよ。
特性的には上が荒れてる、って良く言われるけど、結果それ
がキモチイイ音にもなりうるんだわ、これが。
281初めての振るレンジ:05/02/03 02:47:23 ID:FnuINtPO
ご意見ありがとう御座いました。
スレ荒れると嫌なので、この話題はこのへんで。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:53:21 ID:1qldUzc3
おかしな奴だなあ>281
アドバイスを求めつつ結局持論は譲らない、みたいな。
うちのカミサンと同じ精神構造だな(笑)。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:12:32 ID:dC7xIaY0
女性が相談を求める時は、アドバイスが欲しいのではない
と聞いたが
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:40:01 ID:XlijFxpk
ただ自分の意見に同意してもらいたいだけでしょ。
なら質問するなっちゅうの。サブだからどうでもいいとか言うのならテキトーにつければいいじゃん。
あと、高域が20kHzは欲しいとか言ってる段階でおかしいよ。
キャラクター性でツイーターが必要かどうか変わってくるしね。
素直にロクハンで組めばいいのに。意味わかんね。
あー、そうえいば予算も言ってなかったな。めっちゃくちゃだなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:00:01 ID:tl5Jlt4O
サブの一つだと割り切るなら200Hz−10KHzでも問題なかったりする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:30:48 ID:0YGWZudV
W4-657SCを注文してきた。
どんな箱にいれようか?
当分、遊べそう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:43:43 ID:GaQJWGWE
>>286
まずは愛撫からだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:45:30 ID:1NxIhefU
そうそうTBは遊ぶためのユニットだよん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:21:03 ID:mie1RgZ7
見た目に引かれてキノコ買ったけど、3日ぐらい鳴らしこんだら意外や意外良い音
低域も予想以上に出るし、ウッドベースも結構芯のある音



思い込みかな? 
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:22:11 ID:XlijFxpk
>>289
思いこみでしょう。でも思いこみも重要。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:01:17 ID:1qldUzc3
TBのフルレンジ、幾つか使ってみた感想で言うと、上はSPEC以上に出る
(チャートを良く見ると、例えば16kHzまでというユニットでも、16kHzで上の
方に+3db以上超えちゃってるってのが多い)、下は2インチでも3インチでも
サイズ比では結構出るんだけど4インチ以上ではそうでもない、って感じか。

ウーファユニットを麻布が入れるならすぐ試してみたいね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:05:26 ID:iYmJpdoN
>>289

思い込みではないと思うが
1ヶ月くらい使用すると、やっぱりこんな物かな?って
音に感じてくるよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:24:37 ID:Iv0DBnuO
TBにせよフォスにせよ、フルレンジであれば限界はありますよね
あくまでもサブとして気楽に鳴らすべきだと思います。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:20:15 ID:ZT3q5UVz
TBのツィーター使ってみた人いないのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:34:58 ID:y1FckVKn
フルレンジであれば限界はある。
まあ、B&W705程度よりは、ずっといい音だが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:21:24 ID:wE1FVeVr
>>295
大胆素敵!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:30:59 ID:0ZD+1b+C
ありゃ。いい音をどう解釈するかは問題だが、
おれも大まかな点では>>295と同意見。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:27:19 ID:p33AR8/Z
TangBandの新しいユニットが今月中旬に入荷予定だそうですが楽しみですよね。
ウーファーユニットとかも入りそうなんだけど、
W4-927SAに合わせるとしたら、何inchのユニットが合いそうですかね? 
別のメーカーでお奨めがあったら教えて。
ちなみにエンクロージャーは新規に作る予定です。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:14:11 ID:5CBdjAvy
TBのユニットを色々試した結果、金属系の音が自分には一番合うなと思った。
俺はFOSTEXがあまり好きではなかったのだが、
素材の音色を聞き比べた今では自分が嫌っていたのはFOSTEXの音作りではなく、
紙素材の音そのものだったのではないかという気もしている。
純マグネシウムユニットが出たらFOSTEXも再び試してみるか。
なにはともあれW3-993SCマンセーっと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:15:31 ID:8E9YVtzf
麻布で1500円のRIT80を買ってきたんですが
データがよくわからないので試しに手元にあった小箱に入れてみたんですが
当然まったく鳴らないです

このユニット意外に良い音しそうなんですけど
誰かRIT80で箱作った方いませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:42:49 ID:8iAcg/9W
RIT80って何かわからないけど、もしかしたらTBのW3-993SCそっくりなやつ?
あれって要するに、DIYのSA/F80ALでしょ。検索してみ。
Qが高いので、バスレフより小型密閉向き。
1.5〜2Lでガンガン鳴るはず。やったことあるけど1Lでもなんとかなる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:53:20 ID:8E9YVtzf
>>301
ありがとうございます、さっそくやってみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:11:20 ID:8iAcg/9W
RIT80・・・検索してみた。このスレ発の命名だったのか(w
まあぶっちゃけ、「試作品」と称してはいるけど、
SA/F80ALが80AMGにモデルチェンジした時の残り物か、
それに近い素性の品なのでは。
DIYさんとの兼ね合いもあるし、そんな事おおっぴらに言えないものね。

以前¥4000弱で絶賛されてた品が¥1500で買えるんだから
超お買い得品ではあるでしょう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:36:46 ID:zehd1wvB
200時間ほど鳴らし込むと良い音になるね>RIT80
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:09:35 ID:8E9YVtzf
RIT80一昨日箱入れ、まだ20時間くらいしか鳴らしてない
W4-657SCもたった今完成、ただ夜遅くて音だせねー

次はなんにしようかな、アルテックかな、いややっぱりTBの新製品かな
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:31:17 ID:a4QIY7Lz
そんな貴方にダイナプリーツですよ!

音は、私も聞いた事ありません。

で、どんな音なんでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:15:33 ID:d2ZOjJSQ
多分当スレで最初にRIT80購入をレポした奴ですが、結局バスレフやDBではハイ上がりですね、
強烈に。D-10×0.8なBHでそこそこイイ感じでは鳴ってくれてますが、チビ箱ぎゅう詰めも今度
やってみよう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:09:04 ID:XG6CIeum
W2-802SBでD-10×0.5ってどう?
ホーン長は2m位にした方がいいかな
309300:05/02/10 18:44:38 ID:TRGx0SDv
う〜ん、TBに慣れちゃったせいかな、音全体に荒くて高音はガチャガチャ
けどAV用としてはTBより合ってる気がする
妙に自作意欲をわかせるユニット・・・

値段を考えると文句言うのが間違いなんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:52:17 ID:mp072SEm
RIT80は80時間目までは高音ががさついてて聞けたもんじゃないよ
100時間でがさつきは大体なくなる
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:55:35 ID:ReqEHjky
センター向きのユニットがないのが少し残念。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:36:16 ID:/QqYTX31
PCパーツを買いに秋葉原行ったので
麻布オーディオにも足をのばした。
でも食事中で店は閉まっていた。
TBの10cmコアキシャルを2月に
売るのか聞きたかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:41:56 ID:/QqYTX31
8cmのチタンフルレンジが入荷したみたい。
特性が気になる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:48:54 ID:RFdph1Lh
次はこの素材でユニット作ってもらおうのコーナー
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:57:36 ID:nOrLAGXH
>>314
湯葉
316307:05/02/11 11:22:21 ID:tCUiI3Vy
RIT80をカンスピの箱(およそ1.5Lだから、ユニット分除くと実効1.2L位?)に
押し込み、吸音材はダイソーの手芸綿を多目に(ぎゅう詰めにしてみたかっ
たが手元の量足りず)。
なかなか良いバランスになりますね。
>301さんアドバイスに深謝。この方向でちゃんとした箱作ってみるか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:49:50 ID:UhMhGk0s
これからチタンフルレンジ見に行くか・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:31:02 ID:5cdbnvAg
すわ秋葉原
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:12:55 ID:OAI7PSCR
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:51:03 ID:5cdbnvAg
麻布行ってまいりました
チタンあったけど今朝鳴らしはじめたばっかりだそうで
値段高いけど他の8センチとは確かに違う、給料出たら買いに行く
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:23:51 ID:Mv4orN/m
RIT80、5個買って映画用にしようかなぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:31:11 ID:1z2YigRZ
以前コイズミで、故・島田貴光氏設計の箱キットを購入しました。
SA/F80ALのバーチカルツイン密閉4L箱で、1発をウーファー、もう1発をフルレンジとして
使用するものです。
その当時、80ALはすでにマグネシウムコーンの80AMGにモデルチェンジしており、
AMGを購入しようかと思ったのですが、お店の人が「AMGはちょっと癖があるから」と、
TBのW3-582SBを薦めてくれたのでこちらを搭載しました。
これで音質的にはまあまあ満足していたのですが、
「RIT80ってSA/80ALちゃうの?」ということで
さっそく4発買ってきて換装してみました。

・・・・・good!!
582SBより、明らかに低音が伸びて高音もくっきりです。
箱との相性は、RIT80の方が断然良さそうです。
島田氏の意図した音に近づいたのではないか、という気はします。
密閉箱は篭った感じになりがちなのを、RIT80のカッチリした音がカバーして
良い感じで聞かせてくれています。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:30:55 ID:x6mXbWfx
>>322
うーんなんかいい話っすねー。
ところで
>故・島田貴光氏設計の箱キット
って、↓で紹介されているもの(の元?)でしょうか?
http://homepage3.nifty.com/yaseinooukoku/diysa80al.html
なら早速まねしてみっかなあ、と思ってるんですが。



チタンモデル、今日見てきたけど外見もきれいっすねえ。
パラメータが>319のリンク先のモデルと近いとすると、どんなアプリケー
ションが良いんでしょうかねえ。
なんか下が出なさそうな感じもするんだけど。
324322:05/02/12 23:54:45 ID:1UEEDU4q
>>323
そうです。そいつのバッフル左右を45度スラント斬りしたものがオリジナルです。
ちなみに、回路図中の抵抗とコンデンサ(インピーダンス補正回路)を省略したら
どうなるのかと、以前(582SB装着時)試しましたが、全くと言っていいほど
高域は落ちませんでした(w。故に補正回路は必須です。

・・・・・・ただ、ウーファーには位相ズレの問題もありますし、
元々1発でバランスがとれているユニットであるということを考えると
フルレンジ+ウーファー、という凝った構成でなく
単なるフルレンジ2発でいいんちゃう?という気はします。
こちらは、まだ試していませんが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:52:19 ID:a4/5sI+A
チタンのデータ公開されてますね
ハットが何ミリ空いてるかわかる音には驚いたけど、下はどうなんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:17:54 ID:ou93uXwZ
チタンのフルレンジ、低音が薄そうだったので共鳴管に入れてみた。
40Hzの塩ビQWTだけど、チューニングが低すぎるためかイマイチ。
高音域はクリアでかなり好みの音なので、パイプを切るかサブウーハ
の追加かな。エージングで化けるとうれしいけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:40:51 ID:KJPmmvcI
W3-1231SH。チタンのやつ。それまでの593SDから変えてみた。箱はバスレフBH。
音の立ち上がりがイイ。ウッドベースの撥弦の音が593SDとは別物。
鳴らし初めなんで、中高音はまだ正体がつかめんが・・・ 素性は良く思える。
これなら本格的BHを設計製作したくなる。

そこでTBに注文。
フレームがカンカン言う。593SDなんかの角っぽいのヴァージョンも出して。
それと、593SDより作りが粗い。もっと丁寧にして欲しい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:26:04 ID:ek6EqcNW
おっといきなり購入者お二人レポありがとうです>326-327

やっぱBHか、RIT80的小箱押し込め低音は音源でブースト
しかないか??>チタン8cm
329229:05/02/15 22:34:13 ID:3dbyGjRq
俺は北海道だから通販しかないOTL
たぶん明日届くが届いたらバックロードに入れてみる予定
ただRIT特注じゃなくて1231sbでいいから4k円くらいで出して欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:46:20 ID:KJPmmvcI
言われてみると確かに593SDのフェイズプラグはずして、
チタンのドーム貼り付けただけ、みたいな1231SHの価格は?かも・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:01:14 ID:5FRhhcX2
TBウーハーの入荷待ってみようかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:44:45 ID:Rzwg/4ln
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:11:31 ID:kvnfG0BU
RIT80 アドバイス通りやってみたらイイ感じです
音も多少整ってきました、PCの横にチョコンと置いてます
しかしまあ低音よく出ますねー
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:00:28 ID:hvcOfN+0
>>333
防磁だいじょぶ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:26:39 ID:2pj7O9SC
今日(正確には昨日)RIT80買ってきて
323さんの紹介してくれたHPの密閉2発箱を制作中。
ネットワークはそのまま、板取りの関係で箱の形だけちょこっとだけ変更。
どんな音が鳴るか、出来る前から楽しみ('∇')
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:29:04 ID:WgnxSS1D
何時になったらウーハとか入るんやろね。
ずっと待ってんのになぁ。
六本木も何が何日に入るか位書いとけよな。やる気あんのか疑うわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:04:36 ID:176bRcCz
あれRIT80って防磁じゃなかったっけ
見た目でなんとなく防磁かなと・・・もしかして間違い?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:02:09 ID:xUKuc4oz
>>326-327
ボーカルはいい感じに鳴ってますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:39:16 ID:176bRcCz
>>336
まあまあ、そんな事言わないの、麻布がそんなに資金ありそうにみえる?
ウーハーは今月入荷じゃなかったっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:20:53 ID:XbYeyGvV
>>336 >>339
339に同感。
でも限定品の88ESRや166ESRのT/Sパラメータさえも提供しないFOSの
100倍はやる気があると思う。尻でかユニットで空気抜け悪いやら
オカルト(かな?。とりあえず高すぎ)リングを推奨してるやら
この前新規に注文した85Kのセンターキャップの樹脂皮膜が変わってたし
とりあえずRIT&TBでもっとがんばって質の底上げをしてもらいたいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:16:45 ID:fYpU/u0Q
>>340
フォスが国内向けにT/Sパラメータを出さないのは普及させる気が無いだけ。
ポリシーの問題だな。

あとリングの値段は商業ベースとしては安いよ。
もっと簡略化したヤツの見積もりを取ったみたが、以外と高かった。
材料費よりも加工賃の方が高かったよ。

ちなみにTBも金属サブバッフルを奢ってやると良い方向に変わります。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:20:18 ID:wC6Wm3me
TBにまともなツイーターがないのが残念。
ボーカルも全滅だし・・・・最悪
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:23:35 ID:zpeVuZFc
>>340
中国に生産以降した頃から品質落としてるよな>Fostex
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:38:13 ID:deaEt+3n
>>342
ヴォーカルが引っ込むと言うが、それが録音にHi-Fi(高忠実)な再生である可能性は考えないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:45:44 ID:wC6Wm3me
>>344
サラブラとかエマシャプラン。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:47:04 ID:deaEt+3n
うん、それが?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:47:50 ID:zpeVuZFc
見事に会話がかみ合ってないなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:52:21 ID:ccxnMoDH
酔っ払い同士の会話だな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:54:58 ID:deaEt+3n
俺は酔っとらんよ。
以前、何度もヴォーカルが引っ込むと言ってたのがいたので、
そのことを言っていると思ったんよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:57:13 ID:meaENlO+
ttp://mywebpages.comcast.net/kidder/Audio/Drivers/TB_W3/tb_w3.htm
この測定パワー入れすぎの様にも思えるけど確かに3-7KHzがへこんでますわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:57:20 ID:zpeVuZFc
いや、要は345の反応がおかしいんだってのは分かってるよ>349
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:59:58 ID:t1uAQGh1
>>338
まだ、50時間程度しか鳴らしてないから、まだ変わると思うが、
今のところ「明朗快活」って感じ。W3-1231SHは全音域で、
593SD、582SBより上、とおれは感じてるが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:01:55 ID:wC6Wm3me
ごめん。嫌いなんだ、俺が
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:43:18 ID:ccxnMoDH
>>350

1500から3000が盛り上がっているように見えるんだけど。
何で3000から7000がへこんでいるとなるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:45:17 ID:59P8upfo
DIY AUDIOの80AMGの方がいい音のような気がするけどみんなはどう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 07:49:17 ID:M9sc4QJ8
>>355
このユニットはボーカルが引っ込むのは事実。TBは知らんけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:02:52 ID:hwhaMwTp
>>356
ボーカルが前に出るのが好みならALTEC使えば良いじゃん。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:52:33 ID:4iTlm6L/
どっちみち全て中国製、がんばれ国産
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:17:53 ID:unnTOykX
日本でがんばっても人件費やらで高コストになるだろうしなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:43:50 ID:0v3l1hYf
そこで、SAWAFUJIダイナプリーツですよ。

音は聴いた事ないけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 06:36:58 ID:QkdJp/EA
>>358
自作向けユニットで国内生産のものなんてあった?
362358:05/02/20 11:33:17 ID:rzX+LnQr
書き込んだ後で、はて国内生産てあったっかなと・・・
LCやマーキュリーあたりはどうなんでっしゃろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:21:10 ID:21qWR0e0
そこで、SAWAFUJIダイナプリーツですよ。

使ってるって人も見たこと無いけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:18:10 ID:YEQf5yFt
>>362
ゴトーとか。

マーキュリーは一般販売やめちゃったからねえ。
それに、海外生産の方が多かったと思った。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:00:28 ID:apvWMgL7
1500円のRIT80は完売したみたいだね。
代わりにケブラーコーンの12cmウーハーが1980円で出てた。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:40:08 ID:UM0gslWE
>>365
買ってくる
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:07:55 ID:Ic1zlWOV
麻布の試聴用チタン、どえらく低音出るようになってましたね
随分とマッチョな音

TBのアルミのフェイズプラグ、あの形のままで素材を木に変えたら
心地よい高音になりそうな気がするんですけども、自分ではできないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:27:10 ID:2ZujfD5v
チタン使ってて思ったのだが、このユニットはエンクロージャに直付けより.
コルク(1mm厚位)のスペーサーを挟んでマウントした方が中高音の濁りが少ない.
あと、薄い板厚だとこれまた中域が濁りやすい
582SBだと雑に作ってもあらは目立ちにくいのだが1231SHは結構補強が必要かと.
恐らく振動板の内部損失が少ないからだと思われ
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:09:36 ID:HWSyU4Ze
同じだ。1231SHにコルクシート使ってる。0.5mm厚のヤツ。
音の他に言うと、MDF製だからユニット直付けだと、密着性がもひとつなんだ。
全域で切れる音がおれ好み。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:12:10 ID:uxYj+AHn
コルクじゃなくてゴムだとどうなんでしょうか、手元にないもので

ちなみに皆さんはチタンをどんな箱に入れてるんでしょうか
定位感を狙って密閉に入れてみようかと思ってるんですが
いかがなもんでしょう
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:09:10 ID:D50tFt3q
>定位感を狙って密閉に入れてみようかと思ってるんですが

定位感ってのがどんな意味かわからんが、四重奏なら4っつの楽器が
そこで弾いてるように定位する音場の再現性、ってことなら・・・

箱が小さい方が、つまりユニットの周りがスカスカな方が優れてる、
ってことは一般的に言える。けど、密閉などの箱の形式で良し悪しが決まる、
ってのは間違ってる。

パソコンの傍で使うんでスペースがないの? で1リットルぐらいの箱にしたいの?
それ以外だったら、Qが0.3と低目なんで可能ならバックロードホーンとか共鳴管で
低音伸ばしてやった方がいいと思うが・・・

ま、小口径だからQはあまり関係ないと言えなくもないが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:38:03 ID:Pb5Wqgl2
>>371
最後の一行だけ同意できない。
373371:05/02/22 19:44:02 ID:D50tFt3q
うーむ。突っ込まれてしまったw

8cm以下のユニットは、Qが0.2以下、0.8以上と極端に偏ってなければ、
いろんな箱で使いまわせる。と個人的に思ってるんで・・・
つい書いてしまった。

Qが0.3以下のユニットはBHか共鳴管で、がやっぱし基本です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:01:41 ID:pNubyy0d
>>373
368だが、俺もこのユニットはバックロードがいいと思う。
3.5l,Fd=90Hzのバスレフに入れてたのを管長2mのバックロードに入れたら
低音が出るのはもちろん,ボーカルの濁りが解消された
恐らく背圧をかけない方がいいと思う(ホーンでもかかっちゃうんだけどね)
ttp://www.quarter-wave.com/
ttp://www.physics.bcit.ca/bpointon/mcexp802.exe
ここのシミュレーターでTLSでも設計してみたらどうでしょう?
ちなみにTLSのシートでバックロードや共鳴管もシミュレートできる
375370:05/02/22 20:06:52 ID:uxYj+AHn
実はその〜、Qがわからんのです、TSパラメーターしか知らぬ新参者です
こうなったら両方作って経験積むのが最善のようで
376371:05/02/22 20:10:35 ID:D50tFt3q
いや、おれはBHに入れてるんだが、まぁ空気室にバスレフダクトもあるから、
純粋なBHじゃないけど・・・

おれもBHがいいと思う。けど、>>370さんにはBHって心理的、工作的抵抗がないんか?
あるんならバスレフとか、基本に外れても密閉とかで音を聞くだけでも
価値あるんじゃないか、W3-1231SHは? って考えたんで。
377371:05/02/22 23:29:31 ID:D50tFt3q
>>371
かき回してしまったようでゴメン。
お詫びの代わりに、オススメはBHなんだが、BHはパズルの作業があって、
数字だけ言ってもあまり意味無いんで、バスレフならこんなの、ってのを書いておく。

内容積:5リットル。ダクト開口:15cm2。
ダクトの奥行は好みだが、チューニング周波数は次の感じ。
8cm:87Hz。6cm:97Hz。4cm:111Hz。
もちろん計算上の話なんで、実際こうなるってわけではない。

4cm〜6cmが1231SHを使うときのおれ的標準。
でもQ(TSパラメーターならQts)が低いユニットだから、これでもだら下がり。
6〜8cmは低音は伸びるが、110Hz前後にちと谷ができる。
TBのほかの8cmユニットを交換して使ってみるんなら、こっちの方がイイかも。
じゃね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:10:23 ID:4nYce3aF
Q=0.2なんかならともかく、Q=0.3程度はBHにしなければいけないほど低いすぎるわけではない。
なにしろ8cmユニットなんだから、箱に入れたら容易にQ=0.5とかなる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:01:07 ID:JasBHfHq
お詫びなんてとんでもないです、とても参考になります
もっか密閉箱製作中、次の休日にBHの材料購入してきます
TBの8cmはいくつか使いまわしていく予定なので、箱も色々作っていくつもりです
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:01:59 ID:JasBHfHq
↑370です
381335:05/02/25 03:50:13 ID:2sm9kHDy
誰も覚えてないだろうけど、
マネっこでRIT80の二発密閉箱を作ってみた。
未塗装状態だけど、早く音が聞きたくて慣らし中。
全くエージングは進んでないんだけど、結構いい感じ。
シンバルとかはちょっと耳につく感じだけど、
これはエージングが進めば解消するだろう。
低音もよく出てるとおもう。

このまましばらく慣らしておこう。
その間に色をどうするか考えなきゃ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:45:26 ID:iclYe/Vw
>>381
覚えてるヨン。
俺ももう二本買って、とか思ってたけど売り切れちゃったんで
ウラヤマシ。
下を別のユニットにやらしてみるかなあ〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:25:30 ID:QMrFfR9s
ここってTBのスレだよね?RITの話してるから帰ります、ばいばい
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:31:43 ID:NA4EOJDT
麻布のスレじゃなかったん? エッ チガウ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:39:13 ID:odLJtg8D
麻布のTBユニット紹介ページ、マグネシウム合金ユニットの素材欄の表記が
Alu/MgからDoped Alumに変わってるんだけど、
表記方が変わっただけで振動板素材自体はマグネシウム合金のまま変わり無いと考えていいんでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:29:18 ID:La3xe8GP
>>385
前の315Dと新しい993SCのコーンを指で軽くたたいたけど感触はほぼ同じ
恐らく変わりないのでは?
それはそうと993は6Ωなんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:13:40 ID:jYvpBguW
1231チタンをTQWTか塩ビ管タイムドメイン理論で作ろうかと思うのですがBH推薦派が多いですね。
どなた様か新たな好事例がございませんでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:01:26 ID:dbj4QL02
TBの低音(バスドラ)は、バッーンときますか?。
それともボン?。
FOSTEXは、パスだが。

389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:45:53 ID:ffptu8G8
>>388
バッーンですな。
W4-927SAですけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:55:53 ID:L01h8AGO
おい!おまいら!
TBで一番癖の少ないユニットはどれですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:03:13 ID:3R9XxVkA
>>390
アルミコーンのW3-593SDとかは、
変な癖があまりない希ガス
まぁ、そんな聞き比べたわけじゃないので、
もし行けるなら麻布とかへ直撃して、
店の人に聞くand試聴が吉
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:25:48 ID:KjNe26MO
個人的な意見ならW2-852SE
サイズを感じさせないバランスの良さ
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:35:59 ID:KjNe26MO
>>391
W3-593SDはアルミじゃないですね、紙に色付けてるものですね
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:15:51 ID:2fEeulln
自分が聞いた感じではW3-315SCが癖がない(バランスが良いと)と思った。ただボーカルは聞いてないので中域は分からん
高域の繊細さはフェイズプラグつきに劣る。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:45:35 ID:jNmQbU5h
>>394
キノコが付いてるやつはなかなかヨカタ
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:20:54 ID:zeGPqNA5
>390
もちろん例外はあるんで、一般的に、ってことだけど・・・
金属振動板は高域に癖がつきやすい。
癖が無いのは、紙、PPの振動板。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:34:51 ID:jWuYiLaV

アルミのフェイズプラグに手を加えて、高域をもうちょっと落ち着かせたいんですが
とりあえず何か塗料を塗ってみようかと企ててます
こういった場合、どういう塗料が適切なんでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:07:22 ID:vrCdx0oN
foQでいいんじゃないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:20:05 ID:U1fuHHFy
>397
鳴らし込みは完了してる?まだ馴染んでないのでは?
だとしたら塗ったら最後、捨てるしかなくなるぞ?
400397:05/02/27 17:33:12 ID:jWuYiLaV
やっぱ塗らないほうが懸命ですか
十分鳴らしこんだのですが、どうも金属の音色は好みじゃなかったみたいなので

木のフェイズプラグに取り替えたい・・・キノコの10cm出たらダッシュで買いに行くんですが
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:39:45 ID:WKS30g1u
PC用に1台作りました(初自作)。
W3-993SCでBS-8(長岡鉄男設計)です。PC用なのでサイズを
小さくってのと素人でも作りやすいからBS-8にしただけで、
氏に対してこだわったというのはありません。

初めて作った割に上手く出来た(と思う)。また小銭貯めて
同じ8cmの582SB、593SD、315SCあたりと聴き比べしたい
と思います。(どれも大して変わらない!?)
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:03:57 ID:U1fuHHFy
>400
購入されたのは何時ですか?確か去年の12月1日に麻布オ−ディオが
オ−プンした時が最初ですから、そのときに購入したとしても
3ヶ月ですから、ト−タル90日、毎日2時間鳴らして180時間

もう少し鳴らしてみたら如何でしょうか?
まだ馴染んでないかもよ?
403397:05/02/27 19:07:33 ID:jWuYiLaV
え、そこまで鳴らしこむべきだったんですか、2ヶ月であきらめてた未熟者でした
もっと気長に愛情こめて付き合ってみます
404むーぱぱ:05/02/27 19:18:10 ID:THv7eBNW
半年位きいてれば耳が壊れてらくになるぴょん(^^)。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:20:01 ID:tQfodJxZ
しょせんはおもちゃだからな。せめてスキャンスピークかできれば
オーテクのマルチウェイにしないと。上はダイヤ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:20:18 ID:HFySu1Tm
片方逆相接続して24hエージングで
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:23:04 ID:aEUhziUB
ダイヤが全てにおいて最高かと言うと、そうでもないのだが、
全てにおいて最高のトゥイーターだと思っている人は多そうだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:24:50 ID:UC8D+c1B
貧弱アンプで時間かけるより、強力アンプで短時間の方が楽。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:25:32 ID:HFySu1Tm
爆音エージングで死亡する罠
410むーぱぱ:05/02/27 19:32:33 ID:THv7eBNW
殺人オーディオだぴょん(^^)。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:52:44 ID:0bhRLiTd
他のスレでも質問したのですが、流れの中で見事にスルーされたので再度

キノコが一番のお気に入りなんですが、こういった最近のユニットで
昔っぽい心地よい音が出せるような箱って作れるもんなんでしょうか?

下も上も出てないけど気持ちのいい良質のラジオみたいな感じで
412むーぱぱ:05/02/28 14:11:53 ID:TziEANjV
たけのこがおすすめだっしゅ(^^)。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:20:35 ID:GgTJMykA
ところで、このフルレンジ群をワイドレンジなスコーカー・ミッドレンジとして使うのは邪道ですか?
スーパーウーハー+フルレンジ+スーパーツイーターみたいな感じで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:10:47 ID:EThSDybx
フルレンジ+スーパーツィーターorスーパーウーファーはよく聞く組み合わせだから、邪道でもなんでもないんじゃないかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:13:36 ID:vSpUlfpY
むしろ王道?
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:59:21 ID:eCEfzvk0
というか一番良い音が出せる可能性は十分にあるわな。
BH用のユニットでSWのカットオフを高めにすると良いかも。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:17:38 ID:GgTJMykA
あ、意外と王道だったんですか。
B級オーディオな人間なんで、TBのフルレンジにフォスのFT17Hでも組み合わせてみようかなぁ、と・・・
下は適当なウーハーでも、なんて考えてました
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:53:51 ID:eCEfzvk0
スピーカシステムの中で、ネットワークは最大の音質劣化要因とも言えるからね。
1BitDACみたいに、気にならないところにクロスオーバを持って行くのも手の一つかと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:58:35 ID:GgTJMykA
>>417
そういう意味で、フルレンジをメインにもってくれば重要な帯域にクロスオーバーを持ってこなくても済むかな、と
考えてちょっと言ってみたんです。フルレンジだと元々全域出てるんで耳に付かない帯域まで楽に持っていけそうですしね。

日本の国産3wayのミッドが巨大化していったのはそういう理由があったと思います。
だからやっぱりこれが一番理想的なのかなぁ、なんて思ったりしてました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:00:52 ID:gkwwcO7Z
フルレンジとは違うけど、Urei のモニタなんかは当初 Altec 604 のホーンを改造して
サブウーファを追加したような構成だったし、後に Altec 自身もそんな感じのモニタを
出してたっけな。ただ、形がデカくなりコストが嵩むことは避けられないので、商品と
しては長続きしないような…
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:13:31 ID:EThSDybx
>>417
コイズミ無線で売ってるFOSTERのC250L24S、多分カーボンファイバー素材?の
25cmウーファーなんだけど、とても1本2000円とは思えない音が出るよ
ワケ有りでこの値段で投げ売りしてるみたいだけど、
スーパーウーファーとしてお手軽に試せるしオススメ
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:38:39 ID:XYGhZrQq
>>417
コンパクトにするならUsherのKSW2-5029Eとかいいかも試練ね
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:47:47 ID:0bhRLiTd
TBのウーハーはまだかー
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:22:54 ID:EThSDybx
そういえばTBのサブウーファーは入荷しないんでしょうかね
TBユニットと合わせるのに相性良さそうな気もするけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:25:56 ID:krUPHGRH
 クロスオーバーを低くとるのはいいんだけど、ネットワークがとても
しんどい。コイルはコア入りか空芯のお化けになるし、コンデンサも
フィルム使ったら良い金額になってしまう。

 でもって、フルレンジにプラスウーファーで低域を良くすると、これが
意外とフルレンジの中高域のヘタれさが耳についてきたりする。勿論
トゥイータはつなぐんだが、調整するたびにクロスを下げていくことに
なったりする罠

 3Wayを上手く組める人ってうまらやしい<なぜか変換できない
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:26:52 ID:0bhRLiTd
オモロイよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:06:45 ID:eRUQMROR
マルチに汁。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:31:33 ID:4r6S9zQH
フルレンジはフルレンジとして使うのが一番いいよ。
低音が物足りないならサブウーファを軽く鳴らす。

マルチにするなら、マルチウェイ用のユニットを使うほうがいいよ。
餅屋は餅屋。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:10:37 ID:qQ/EmJU2
>>428
俺もそう思う

それでもマルチウェイ目指すなら、
とりあえず、まず追加するならツィータがいいかと。
それによって、フルレンジの分割振動帯域での負担が軽くなる分、
音がよくなる可能性が高いし。
その上でフルレンジで低音が足りないと思うなら、サブウーファ追加と。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:43:34 ID:8y3wcCBi
フルレンジといえば分割振動が悪者の代表として言われるけど、実際どうなの?
俺は分割振動はデメリットの中でも比較的影響が小さい方のものだと思うけどな。
名器と呼ばれた古いユニットや現在でも海外のユニットでは積極的に分割振動させるものも少なくないし。
それより高低音同元によるドップラー効果や広い振動版による高音域指向性のバラツキなどの変調歪の方が問題じゃないかと思うんだが。
雑誌か何かが分割振動を取り上げて広まったのかな?
なんでいつも分割振動だけ特別に問題視されるのか不思議に思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:35:30 ID:WP3RKaBH
W3-1231SH。f特を取ってみたんだが・・・
音からすると、あれぇ、って感じだが、意外とハイ上がりじゃナイ。

1KHzに対して4〜12.5KHzは5dBぐらい低い。6KHzに鋭いピーク。
箱が特殊だし当てにならないけど、125Hz前後のディップもケッコー深い。
全体的なユニットの強さは、そこそこ、ってとこなんだろうか?

そういう目でみると、確かにm0が8cmにしては2.5gと重い。
音の立ち上がりはいいけど、余韻の表現が今一歩。
まだ、金属板で2週間ってとこだから、エージング未了だろうから、
差し引いて読んで欲しいが・・・

自分でBHがイイと書いたんだが、長岡設計で言うと、
スーパーフラミンゴよりフラミンゴの方が適切で、D-105には完全な力不足。
スロート開口は、20〜25cm2ぐらいに抑えた方が良い感じ。
音道も短め、ホーンの拡大率も控えめの方がいいカモ・・・

ってことは、長岡式よりハセヒロ向きってことかいな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:45:34 ID:3AeCUhO4
六本木に電話したら4inchのSWがもうすぐ入荷するらしい。
433むーぱぱ:05/03/01 11:54:25 ID:FJRZwjNZ
そりゃすごいだっしゅ(^^)。
434むーぱぱ:05/03/01 11:55:47 ID:FJRZwjNZ
でも勘違いする人が出るといけないから、ちゃんと4inchのスイッチと書いてあげるぴょん(^^)。       
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:00:51 ID:TRxcCgvg
キノコフルレンジにキノコツイーター、キノコウーファなんてのを見てみたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:13:02 ID:Y4B07djF
キノコ祭りだ!
437むーぱぱ:05/03/01 12:18:35 ID:FJRZwjNZ
それは大変だぴょん(^^)。
438むーぱぱ:05/03/01 12:20:44 ID:FJRZwjNZ
昔は合法だったけどいまは違法なんだっしゅ(^^)。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:32:47 ID:Y4B07djF
栽培してる知人に分けて貰ってるよ
Tang Bandで聞くThe Orbは相性最高でっす
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:48:41 ID:AG10NWb1
キノコっていい意味でTBの中で一番普通の音と思う
麻布さん、10cmキノコ熱く希望、チタンキノコとか出来んのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:38:49 ID:Sh3ZiPOm
チタンキノコってなんか嫌だなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:41:58 ID:uY95Pmsm
10cmキノコはどこか物悲しいな
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:32:58 ID:yhabN2DL
日本男子なら16cmキノコだよな
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:04:58 ID:Yj84JXs0
>>431
大変参考になります、今後もレポよろしくお願いします
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:56:42 ID:yxoA54uF
W3-1231SHの高音って、ツイーターいらないくらい凄いの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:04:23 ID:baWifWmY
>>445
5cmの近接マイク測定だと17KHzまではフラット、そのあとはなだらかに下がっていた
まあ、マイクがいい加減かもしれんが。
ちなみに1KHz以上の帯域は1Kまでに比べて1-2dbくらい低い。
これが骨太な音の原因かもしれない
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:14:22 ID:yxoA54uF
>>446
サンクスコ、かなーり気になってきた。金欠と欲望のぶつかり合いorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:09:55 ID:APCqQFVJ
>>401
W3-997SCは裸で鳴らしてみてどんな案配ですか?
「W3-997SB」はハイ上がりではというカキコを検索で見つけましたが、ひょっとしてRIT8cmの正体はSALABではなくTBだったりして・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:58:45 ID:swKGjZ19
久しぶりに自作したので晒してみる。
店頭でも感じたが、くせがなくて聞きやすい。

やはりフルレンジはボーカルがいいなぁ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:59:26 ID:swKGjZ19
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:13:16 ID:XF/u69Vm
ありゃ?俺が今作ってる最中のとダクト形状以外そっくり。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:25:02 ID:yF1TwcA1
>>450
そのユニットが気に入ってて3ペア持っています。
そろそろ箱を作らなくては…
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:31:06 ID:cLV0BKO/
>>450
ダイソーやハンズで売ってる木目の突き紙(エンビシート)を貼るとかっこよくなるかも
ユニットと箱の隙間も埋まりますし
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:34:36 ID:1S5ftRSj
こんな感じとか古風な感じでいいですよね
ttp://homepage3.nifty.com/keisekkei2/@BS10kai.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:56:47 ID:bKrYg4Ei
>>450
ダイソーにも売ってるのですね。今度見てきます。
>>452
その気になれば1日で作れるかも。
ちなみに板切ってから完成するまで8時間くらいの超やっつけ仕事・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:38:35 ID:pbpkDwsc
W3-1231SHをチョボチョボ鳴らして数週間、低音が出るようになって来た。
が、今度は高音域がダメになってしまった。吸音材を調節しないといけない
のかしらん?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:24:18 ID:4e2oLipG
チタンって意外に重心が下にいってません?エージングが進むにつれてグングン下がってきてる
もっと進めばまた変化するのかな

使ってなかったバスレフに取りあえず放り込んでるんですが、野太い低音がきつ過ぎる
tbの10cmアルミより低域は出てる感じ、正直ツィーター足したい

チタンは聞いたこと無かったので金属的な音を想像してたんだけど、こりゃまったく違う
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:05:47 ID:y3tNzap8
>>457
うむ。おれのところもだ。>W3-1231SH
ギターの低い音域のとこが出てきて、上ずった感じが無くなった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:42:08 ID:aOOHZwyU
W3-1231SHで聴くボーカルはどんなですか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:20:55 ID:jxInkh7X
みなさんW3-1231SHはどんな箱にしましたか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 08:30:30 ID:reN9LIQ8

新製品入荷!!
462370です:05/03/06 08:52:37 ID:reN9LIQ8
とりあえず家にあった密閉箱に入れてみたんですが、なんともつまらない音しか出ず10分で摘出
しかし懲りずに密閉箱容量変えて補強まみれのをもう一つ製作中

押入れにあった失敗バスレフにも入れてみたんですが、まるでサブウーハー的な鳴りで1日で摘出
バスレフで成功した方居ましたら、容量とチューニング教えてもらえませんでしょうか

あと、本日BHの板がついに来ます、コルクもかませてみる予定です
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:14:45 ID:DkVsxJ3s
>>461
社員乙

>>462
実はチタンはウーハーだったんだよ!





















まだ早いが次スレテンプレ用にレビュー一覧が欲しいよな

464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:21:38 ID:reN9LIQ8
>社員乙
ボーナスでるなら是非雇って、いやマジで
>まだ早いが次スレテンプレ用にレビュー一覧が欲しいよな
確かに欲しいけど
話題に挙がるユニットって限られてるような
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:13:21 ID:hfNiHSLu
5cm新型かぁ
TBに多い10kピークとは全く逆の特性してるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:38:27 ID:jxInkh7X
>>463
うちのチタンもどうやらウーハーぽくて鬱。
コイズミの小型バスレフはいい感じだったのにな・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:44:34 ID:jo5anHYP
エージングでどうなるか・・・? ちょっとハラハラする毎日
いったん下がってまた上がる物もあるらしいし
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:59:03 ID:GvaGWuze
入荷したウーハーはW4-792SCぽい
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:01:14 ID:GvaGWuze
HPに出てるな吊って(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:49:35 ID:jo5anHYP
3.5L密閉箱、前面のみオーク材
結構いい感じ、なんか古臭い音になるけど個人的には好き

しかしわざわざチタン入れるよりキノコの方がいいな
471470:05/03/07 13:00:23 ID:jo5anHYP
あ、お奨めしてるわけでは全くありませんので
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:47:34 ID:bydvDQyv
5cmユニットとサブウーファー組み合わせてみた香具師いる?
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:32:34 ID:GvaGWuze
まだ出たばかりだし。
時間があればやりたいが
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:54:33 ID:e0vaMNBk
ウーファーはツイーターと組合せるんじゃない?
フルレンジじゃ帯域被ってるし。
475MAX:05/03/08 00:12:29 ID:4tcGKZBh
>>474
小さなユニットは低域が自然に減衰しているので、
それに合わせて、ウーファーのハイカット周波数を調整してやると、
フルレンジのローカットは不要になる。
ネットワークが入らないので、音質劣化もせず、ローコストにできる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:47:13 ID:r8nbsW30
>>475
甘い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:05:59 ID:2myaKA2y
ま、お手軽マルチとしてはいいだろう。
そんなんでも、意外にいい音出たりするよ。限界はあるが
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:14:23 ID:LOA1P1A9
逆だろ。スルーで使う方がフルレンジの良さが生きる。
おれなら、LC入れるんなら、素直にウーハーとツイーターの2Wayにするが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:14:01 ID:2myaKA2y
ウーファーに何を合わせるかという話をしてるのだが。
480MAX:05/03/08 06:17:30 ID:4tcGKZBh
>>476
実際にやって、いい音してるぜ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:19:30 ID:IyEvRkdS
フルレンジに低域入れないと楽な動作だし、音質も向上するよ。
ただし、ネットワークだと能率が合わないし、音質も?だね。
コイルやコンデンサーは高いもの使わなくてはならないし。
アンプ前にローカットフィルターを入れればいい。
アクティブサブウーハーじゃないともう一つアンプがいるけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:51:32 ID:3H1tDFdX
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:50:56 ID:r8nbsW30
>>480
そういうこともあるかもしれんが、それが絶対ではない。
ローパスを入れた方がいい場合もある。
フルレンジのほとんど音にならない低域の振動も中高域の劣化の原因になる。
それに気がつかないのであればローパスを入れても入れなくてもいい音に聞こえるだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:51:39 ID:Fc4b7iHy
>>482
今度は竹か、さすがに予想できなかったよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:30:43 ID:h6DyV47m
>>482
竹かよ!竹なのかよ!w
TBってもう何でもありな材質選択だなw
けど竹の繊維って音がいいらしいから気になる、激しく気になるぞ
486456:05/03/08 18:49:50 ID:tmzj/bfa
W3-1231SHの高音域を改善するために、これまでバッフル板(といっても塩ビ管なので
幅2cmのドーナツ板)との間にはさんでいた低反発ゴムのスポンジ(ハネナイト)を2mm
のコルク板にしてカッチリ締めこんだ。余ったスポンジで端子をしっかり覆って、さらに
吸音材を調節したら、カナーリ良くなった。華やかではないけどスッキリした高音が
よくのびてます。

>>459
ボーカルは「艶めかしい」のとはちょっと違うけど、サラ・ボーンでもビョークでも
前に出てくるカンジです。
487MAX:05/03/08 18:51:04 ID:4tcGKZBh
>>483
”ローパス”はフルレンジのローカットの事じゃないのかな。

もちろん実験の上、ローカット有り無しの有意差なしということで、
ローカットしていない。
デバイダはすべて自作だが、
ローカットフィルターは信号がコンデンサを通るので、
音が劣化する。
コンデンサによる音質劣化と”低域の振動も中高域の劣化”を
天秤にかけた結果、
ローカットはやめた次第。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:54:47 ID:r8nbsW30
スマン、ローカットだった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:14:24 ID:2myaKA2y
>>487
まあね。
お手軽マルチとして、結構いい音するもんだ。>フルレンジスルー+ウーファー
さらに上を目指すならデバイディングが必要だが、そこそこいい音するんだ、これが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:15:48 ID:CEh4KHnC
今日W3-993Cを二つ買ってきた。開けたら一方の箱の中にW3-316Aが入ってたorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:19:18 ID:CEh4KHnC
492ポチ:05/03/08 21:43:07 ID:OLtEghjs
>490
ユニットは箱が閉じてないので、確認しないとね
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:48:20 ID:3H1tDFdX
俺は小学校の時
海洋胴で二箱とも仮面ライダー1号が入っていた時以来
必ず確認する癖がついた
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:58:59 ID:K8yritzM
>>492
>>493
これくださいって言って店員の人が入れてくれたからね。TBのせいで麻布のせいではないが。
片方だけ鳴らすのもあれだしお預けか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:10:54 ID:jpFIjEq1
W3-582SBでバスレフスピーカー作った。容積6Lでfdを65Hzに設定した、定石どおりの設計。
一本3千円かかってないけど、なかなかイイ感じ。
一聴してハイ落ちの特性だけど低域はフラットに8cmとしてはかなり伸びていて、ウーファーの必要性は感じない。
低音の量感も充分で、聴き疲れのしないお気軽スピーカーのつもりで作ったけど、その意味じゃ失敗かな?
吸音材を入れればいいんだろうけど、中高音の質と量がもう一歩のユニットみたいなのでツマラナイスピーカーになりそう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:36:02 ID:vQcesLT1
>>486
タイムドメイン方式?
管径と管長を教えて下さい。
私の100π130cmだと中域の管鳴き&高域消え気味です。
バッフル板は介さず100×75のインクリーザに直に20mm角スポンジゴム帯&5mm径の
シリコンチューブで管との絶縁をしています。吸音材はフェルト&ろ過綿。
もしよろしければ例のサイトのブログにレポよろしく。
497456:05/03/09 13:06:25 ID:k0k2ucp1
>>496
φ75mmのVU管2.3mほぼ直管で、基本的に構造は片側を閉じたλ/4共鳴管。
ユニットはソケットに入れて閉端から1/3のところのチーズと接続してます。
このままだと風呂場のエコーのような音になるので、チーズと開端部分に
ニードルフェルトを詰めてます。
元々FE126E用に作ったのですが、高音部が騒々しくて好みでなかったので
W3-1231SHに挿げ替えて使ってます。低音の量感は減りますが全体的に
チタンの方が音がクリアです。紙と比べて振動版が硬いのでベッセル関数の
高次の振動が起こりにくいのかなって思ってます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:03:32 ID:sGpC0Rr7
つまりはTQWTですね?それにしても管長2m以上とは恐れ入ります。
エージングによって更なる音質向上をお祈り致します。

499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:08:14 ID:4vx/SdtJ
W3-582SBをバスレフ使っていますが、高音の伸びがイマイチです。
簡易的に測定してみましたが、メーカー発表のデータと違って10kHz以上でだら下がりの特性となっていました。
現状の箱でマッチングしそうなユニットにW3-315SCがありますが、このユニットの高音はどうでしょうか?
アルミコーンですし、データ上では若干ハイ上がりとなっているようですが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:44:08 ID:aSRvmkPf
>つまりはTQWTですね?
テーパーじゃないテーパー・ド・クオーター・チューブなんてあんのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:39:20 ID:M3g7vQVJ
>>499
全体的に耳に付きます。中域は期待できません
伸びている感じはあまりしない。ボーカル特にサ行やシンバルとか汚いです。
反面、音離れは良くあまり高域に掛からないピアノや弦など楽器だけなら
良くなります
個人的にはポリプロか紙のほうがクセがないと思います
502456:05/03/10 13:08:41 ID:B13ugHJB
>>500
まぁ、そんなに細かいことは...構造はSQWTかな。
ストレート・クォータ・ウェーブレングス・チューブね。
でも、開口部に吸音材を詰め込んでるから、
密閉に近いポートだけのバスレフかも w

正直なところ、SA/F80AMG+ハセヒロ141Sの方が上な気もする...
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:19:22 ID:V5P5uyQ0
>>499
582SBは高域の伸びは結構マトモな方じゃないか、TBの中では?
換えるなら、チタンのW3-1231SH。これなら高音の鮮度は許せる。

あるいは、fostexのFE83E、87E。でも、低域が出なくなるか。
504499:05/03/11 01:10:51 ID:oxZ96eGO
>>501
そうですか。あまり期待はできないようですね。
ただ、ピアノの音が気になっていたので、そこは良くなるかもしれないんですね。
期待はせずに試して見ようかってところですね。

>>503
それらのユニットを使うなら箱から作り直した方がいいでしょうね。
W3-1231SHは気になります。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:32:18 ID:YAdOGQjy
>499
W3-582SBからW3-933SCに変えてみたが帯域が少し広くなった感じ。
高音のきつさはあまり感じない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:31:36 ID:j99toKcB
竹のネオジウムの方、これは高域イケルんじゃないかと密かに期待、輸入されるんかなー
できれば麻布スペシャルとして竹フェイズプラグ仕様で

しかし 「LOW 2nd,3rd DISTORTION DESIGN」 とは一体何?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:35:10 ID:etNQLzft
>>506
二次や三次の高調波歪み率が改善されてるって言う意味だな。
あのセンターキャップかな?
輸入するならネオジウムもフェライトの防磁も両方やってほしいな。
508397:05/03/12 10:36:46 ID:FbIAJEnN
逆相向かい合わせて座布団はさみ音量上げてモノラル再生、エージング続けてたらグッと良くなってきました
密度感も上がった感じです、低域もパワフル!
使い込むと逆に音が新鮮さを増してくるってのも不思議な感じです

チョボチョボ鳴らしててもエージングってあんまり進まないもんなんですね
吸音材も入れすぎてたみたいで、少し抜いてみます
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:42:29 ID:KuYjNV9m
チタン買った。
箱はどうしよう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:10:15 ID:FbIAJEnN
「TangBand」は漢字でどう書くんでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:17:14 ID:KuYjNV9m
>>510
柏譜企業
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:55:39 ID:FbIAJEnN
おぉ、ありがとうございます
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:15:26 ID:12G9z74z
>>511
植物の名前なんですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:37:39 ID:kkAWxYK3
>>509
中音域がスカスカだから何に入れても駄目みたい。
今までの情報ではバスレフかBH。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:38:55 ID:Z8nI40IU
低音じゃなくて中音がスカスカなの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:39:36 ID:+cvKyUkN
>>514
ドンシャリと言いたいのか?

麻布でエージング2週間くらいのモノを聴いたが割とフラットな印象。
高域に変なピークも無くて好印象だったが。
店の人によれば最初はハイ上がりだったようだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:16:01 ID:n8sPYizZ
中低音は良いよ、麻布の掲示板にも書いてあったように
金属的な高音域を期待してると裏切られる可能性大
まだエージング途中だけど、今のところ強力な紙コーンって感じ

コイズミではバスレフに入れてたけどまあまあ良かった
店員さん曰く、追い込んでいけばもっと良くなりそうとのこと
518ポチ:05/03/13 10:26:39 ID:xSk76soD
「TangBand」って英語でしょうけど
発音はどうなるの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:07:59 ID:kkAWxYK3
>>518
タァ〜ングバァ〜ンドゥッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:56:37 ID:bGFc+Pee
>>518
たぇぁ〜んばぇぁ〜ん
521505:05/03/13 20:18:59 ID:eJbWA84O
まだエージングすんでないけど、W3-582SBの方が癖がない。

522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:40:06 ID:izBBeHDO
>509ですが、取り合えずこの週末、とっかえひっかえ
手持ちのハコに入れてみました。
取敢えずの傾向・・・
1.小型密閉(実効約1L、RIT80で結果良好だった奴)・・・
下出ず、上濁り、詰らん。
2.小型DB(第一室+第二室5L、第一ダクト120Hz、第二
ダクト60Hz)・・・
低音ゆったりで宜しいが、ダクトチューン低すぎか
ちょい中ヌケ。
3.BH(D-10x0.8)・・・
これが結局好バランスかも。

フラミンゴ行こうかなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:28:42 ID:tJJJU05q
>>521
993SC注文しちゃったよ。。。orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:44:37 ID:wO1toC8a
>>522
余計なお世話かも試練が・・・
1231SHは2〜3週間ぐらいエージングした方がいいよーん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:53:37 ID:n8sPYizZ
>>523結局好みだから、この際人の意見は無視するぐらいの考えで良いんじゃないですか
音の感じ方って人によって結構変わるからね、耳たぶの形でも聞こえ方は変化するし
まあ993SCが気に入らなかったらクレ
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:29:02 ID:d0MBA5Gq
>>524
そうですね。私も買った直後にSA/80AMG用のH75スパイラルホーンに入れたところ
音の立ち上がりの悪さや特定帯域での抜けの悪さに愕然としつつ、ひたすらにエイジングしております。
鳴らし始めて2週間。多少高域も明るくなってきたか、というところですがフラットに鳴らす為にはまだまだ
時間がかかりそうです。このユニットが発売されて1ヶ月と少しくらいでしょうか、実際のところ買った皆さん
まだまだ本鳴りしてないんじゃないかな?インプレを見かけないのはそのせいでしょう。と自分に言い聞かせ・・・。
527524:05/03/14 18:21:51 ID:8Q+49sEf
>>526
あくまで個人的感想なんで気にしないで欲しいけど・・・

SA/F80AMGの場合だけど、中音の低い方から低音の出方はまあOK。
が、高音は弦がしょぼいのに、シンバルなんかキンつくのに、伸びがない。
聞く位置もシビアになるんで、おれは見離しました。

金属系の振動板は癖があって難しい、ってことを再認識させられたユニットです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:50:27 ID:VkAf0w7w
高域を期待するならFostexとADDAXでしょうか?
シンバルのアタックを楽しめるユニットはTBのアルミくらい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:54:52 ID:rbnf44sS
やっぱりローサーでしょ。
シャリーンよりはカツッの方が目立つ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:36:48 ID:PjO1CHlC
FF-85K買ってしまった
TangBandの方が良かったかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:09:16 ID:Vx43dt7Z
私も>>521さんと同じで金属よりW3-582SBのほうが
好きなんですが、試しにFE-83E買ってみたらこれも
結構良かったです、中域に艶があって聞きやすい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:55:32 ID:2E/+wa1N
>530
FF85K、私も使ってました。
フォステクス、TangBandどちらも良いユニットです。
人それぞれかと・・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:17:39 ID:lSOnL55x
>>530
FF85Kのあのボーカルの感じは好きよ、少しエロいです。
FE83Eの艶っぽい感じもなかなか好きです。
SA80AMGは小型の割にはしっかりした厚みが出てる感じかな?
好みがあると思うのでどれが良いとかは考えなくてもよいかと。
ただ、TangBandのような厚い感じの音が低価格で今までなかったので近年流行したかと。

個人的な意見だけどTangBandにはもう少し高域に力を入れてもらいたいかな……
でも高域にこだわると今のメリットもなくなるんだろうなぁ、技術者は大変ですな(w
せめて、音色の合うツイーターをもっと出してもらいたいものです。

FF85KとFE166ES-Rで落ち着いたので
当分はTangBand買えないのでみなさんのレポ読むの楽しみです。
がんばれ!!
534通りすがり:05/03/15 20:27:43 ID:kDTRtU/0
そろそろ誰か「このユニットにはこの箱だ!」とか「こんなん上手くいったよ」とか
お奨めの組み合わせ書いてくれても良いと思うんだけど、いや書いてくださいませ是非
麻布標準箱が無い以上ここで何とかしていくしかないと思うんですが

おいらは未だに・・・納得いけるの出来てません・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:19:47 ID:VZP02Lqk
>お奨めの組み合わせ書いてくれても良いと思うんだけど、いや書いてくださいませ是非

って言われても、QtsとVasから標準箱的仕様は分かるんでは・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:24:11 ID:66fF1fsS
>>535
ユニット特性の公表数値も大事ですが実際聴いた音によって箱は違ってくるよ。
大体公表数値も個体ごとに微妙に違うはずだし。
という訳でだれかチタンコーンにぴったりの箱を教えてくださいませ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:26:04 ID:66fF1fsS
おれのIDフォスの型番みたいでイイ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:48:24 ID:VZP02Lqk
>ユニット特性の公表数値も大事ですが実際聴いた音によって箱は違ってくるよ。

当然ですね。ただ、麻布が標準箱を発表しないのはTSパラメーターから分かれ、
ってことじゃない。と>>535で言いたかったんよ。

>という訳でだれかチタンコーンにぴったりの箱を教えてくださいませ。

BHだな。おれは暖かくなったら、こんなんで作ろうと思ってるが・・・
空気室1.2〜1.5L。スロート開口20〜24cm2。ホーン広がり係数K、1.1前後。
音道1.8〜2.4m。

おれが今入れてるのは。空気室にダクトのあるバスレフバックロード。
外寸150×580×280mm。空気室2.8L。ダクト開口7.5cm2、長さ11.5cm。
fdは80Hzぐらいの感じ。スロート開口18cm2。K=1.12。音道長1.8m。
低音は50Hzぐらいまでなんとか。125Hzにディップ有。

って箱だ。音はいい感じになってきたんで結構気に入ってる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:26:46 ID:WDPk4EBL
>>538
詳細サンクス。
BHにもトライしたいが木材カットが大変そう。近所のホームセンターだと
カット0.5mm位の誤差は覚悟しなきゃいけないし・・・。
チタンコーンは一体どのくらいの数がユーザーに渡ってるのだろう?
情報少ないよね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:48:02 ID:zd87R7mC
10cmは特に情報少ないですね、8センチに比べて人気ないのかな、まあ3種類しかないせいかもしれないけど
おいらのW4-657SCは同素材の8センチに比べてほとんど話題にあがらないし
キノコみたいに適当にやってれば音でるユニットじゃないせいかな

ツィーターも情報ないですねー
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:53:32 ID:zd87R7mC
10センチは4種類でした、失礼
>>539チタンは出たばっかしだし、おいらみたいに初心者が持っててもインプレも何も出来ない
もしかしてTBで自作入った人て多いのかな、オイラはFOSしかなかったら自作やってませんでした
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:12:43 ID:fPZ+pWed
なんとなく思うけど、Fostexのようなものは市販品でなかなかないけど
TangBandの音ってONKYOに近くないかい?
だから手を出しては友人に売りさばいているわけだけど・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:11:13 ID:YKfA1adz
テソバイヤハケーン
544542:05/03/16 22:29:51 ID:fPZ+pWed
>>543
TBって一般受けする音でないかい?
あんまり分かってない奴が多そうで怖いです。
妥協とか実験的要素で買ってる人は褒めても実際メインで使ってないでしょうに。
個性がないから初自作者はFostexとかユーロも一度は聞いてみることをオススメするよ。

本当にTBからのスタート人が多そうで怖くなってきた。
悪い事じゃないと思うけどさぁ……業界落ち気味だし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:34:46 ID:z4+OhIdm
「TB」だの「Fostex]だのと、メーカーでひと括りにしてる時点であんまり分かってない奴っぽいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:54:01 ID:zd87R7mC
>>544大丈夫でしょ、TBから入りましたが気が付いたら他のメーカーのユニットが家に転がってます
Fosは一般から見れば特殊なユニット揃いですから、これが自作人工を減らした一因かもしれません
その点、入り口としてTBはもっとも適しているのでは?

まあ、なんの入り口なのか・・・天国か蟻地獄か泥沼か
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:08:59 ID:Wlrt9lrw
930scイイ
548544:05/03/16 23:10:46 ID:fPZ+pWed
どっちにしろ、人口増加は良い傾向だと思っています、TBは安いですからねぇ〜。
Fostex、TBの中にもいろんな音があります。
とりあえずマグネシウムの参戦が楽しみ。
549何が楽しみなんだ?:05/03/16 23:41:41 ID:z4+OhIdm
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/16 21:10:29 ID:fPZ+pWed
>>752
いつになったらMG85出るんだろう……今すぐにでも欲しいです。
今からTangBandに乗り換えるにも気持ちが乗らないし
FF85K以来、なんか心が鬱です
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:04:12 ID:jxQd4u2u
気が付けばTBを5ペアばかし買っちゃってイロイロやってる
んだけど、(>547さん同感!)、ちょっと危惧するのは、麻布特
注ユニットが中心になりつつあることで、本来PEとか経由で
北米とかでこんなんやったらこんなになったで〜、ってな
情報が多いのもTBの魅力の一環だったのが薄れつつある
のが心配。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:10:54 ID:iG7ffRAs
>>549
テンバイ
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:04:15 ID:lEqGALlw
>>544
「デザインと振動板の素材をいろいろにして目先変えて売ろう、
って考え方がメインで、音的に詰めが甘いんじゃない」って感じてて、
おれもTBにちょっと危惧を抱いてる。

バスレフなんかに入れたとき、8cmでもfosのFEなんかに比べて低音は出やすい。
これはOK。人の声の上の方の領域から上、なんか癖が残ってるし、伸びが無い。
癖のないやつはマッタリし過ぎの感じだし・・・

その癖を生かした音作り、って言われればそうなんだろうけど・・・
中音〜高音にかけてもうちっと精進して欲しいのゥ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:07:31 ID:6ubX6CUQ
低音を犠牲にすれば簡単だろうけどね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:14:53 ID:iG7ffRAs
>>552
バスレフ自体が嫌いだから密閉に入れたら80AMGは悲惨でした。
微妙なんですよね……開発速度も速いしついて行くの大変(w
555552:05/03/17 01:30:05 ID:lEqGALlw
>>553
うん。あっちを立てればこっちが立たない。フルレンジは難しいのゥ。

>>554
でも、8cmとか10cmとか小型の密閉に入れてみたくなるもんだし・・・

まぁ、「振動板の素材=音質じゃない」ってことの再確認ができたし、
勉強料としては、何回か呑みに行ったと思えば、安いもんかな?
チタンは満足できる音質だったし・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:08:45 ID:xbTeasUr
>>547,>>550
箱はどんなので、どこがどんな風に良かったのか書いてもらえるとありがたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:33:56 ID:z7LyIwVw
12〜16cmのも開発してくれればいいんだけどな、
TBは小口径にこだわる何かがあるんだろうか?
それともまだ開発中ってところなのかな、わりと新しい会社だし
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:58:38 ID:V4nLVFyC
売れるから作る、売れるものしか作らないってとこじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:03:57 ID:z7LyIwVw
とするともっとも需要あるのが8cm?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:21:27 ID:TYK+4KQk
いや待て、冷静に考えてTBで安いのって582SBだけじゃないのか?
あとドームトゥイーターも安いか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:36:22 ID:z7LyIwVw
それを言ったら「ダイトーボイス最強」って結論でちゃうっしょ
TBは安い部類には入ると思う、趣味の材料としては安心して買える価格帯
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:32:32 ID:3gZrZqbm
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:32:28 ID:w4dGD4rk
>>562
siってドコの国だろ?
でも簡単に作れそうだし面白い作例だね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:46:21 ID:vDVO+9Dy
チタンユニットですが、どうやら高音の指向性が非常に強い、
ってかアクシス外れると急激に高音が減衰するのでは、とい
うのが中間的結論です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:52:15 ID:7gL11gNw
フルレンジの特性
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:19:07 ID:7erQ0A41
>>557
高域特性をうまいこと調整できてないユニットが多いから
まだ大きい口径は販売できるレベルでないのではないだろうか?
さすがにTBがダブルコーンで攻めてくるとは思えないんだけど……
同軸作れるほど研究進んでるとも思えない……。
要はいつどこでパクるかだよな、技術を。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:26:41 ID:sDgnI0JA
同軸あったような気がするけど?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:34:04 ID:BSk/wSZY
なんか狂ったようにチタン発売してるぞ
しかも全部3インチ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:15:36 ID:noEqqeIE
へ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:15:07 ID:oQyxPNhv
竹ファイバーか…
今まで在ったっけ?竹繊維のスピーカって。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:16:36 ID:KvRHKRHJ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:52:12 ID:oQyxPNhv
既出だったか、スマン。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:55:57 ID:9titBFvN
>>570
シャープや松下が製品のスピーカーユニットに竹繊維を混ぜたコーンを使ってた事はあるね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:59:39 ID:J3m5xrRM
TangBandってさ、いろんなユニット作ってるけど
ここまで開発ペースが速いと調整してるのかどうかが謎に思える。
なんだろう、もっと切りつめていけば
少々値段上がっても最強のユニット作れるんじゃないかな?
コレがTangBandだ!っていう名器をここらで出してもらいたいものだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:20:55 ID:KvRHKRHJ
いやむしろこの開発の速さが面白いわけだが。

最近になってデジタルアンプが出てきて
やっとオーディオ界に新風が吹いたけど、
煮込みすぎて固形物になってしまってるこの業界で
IT業界みたいなスピードでユニットを投入してくるこの会社は面白すぎる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:28:22 ID:V5IsjcE+
>>574
TBはそういう開発メーカーではなくて、
注文依頼を受けてユニットを作ってるメーカーだから、
TB自身があれこれ考えて作ってるわけじゃないよ。
OEMメーカー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:59:40 ID:J3m5xrRM
>>576
OEMメーカーってのは分かるけど、ネタすぎるユニットは出荷されてるのかな?
ちょっと勉強不足で使用された製品がどれかわかんない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:11:12 ID:V5IsjcE+
>>577
六本木が売ってるでしょ。
TBブランドとして出している物は。
有名ユニットメーカーのものは、その設計通りに作ってるという。そういう話だったかと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:43:37 ID:BznzvvcG
やっとチタンが落ち着いてきたのに、またぞろ出てこられても・・・・
見るだけなら楽しいけど使う方にとっちゃ〜正直ついて行けません

>>574まったく同感、もっと良いのが出来たなら「今までのは廃盤じゃ」ぐらいの勢いでかまわないのに
こん中から好きなの選んでって感じなのはOEMメーカーな性分?
それともTBらしさってのは「これだ!」じゃなくて「こ〜んなにいっぱい」ってとこかいな
8センチばっかりいくつもあったってしょうがないのに
どうせならチタンキノコを・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:10:41 ID:TmJ55Or3
別に全部使ってみることもないだろ。
っていうか、そんなに自作スピーカーを量産してどうすんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:56:46 ID:BznzvvcG
>そんなに自作スピーカーを量産してどうすんだ?
今年に入って六台作成ちょっとアホかもしれんけど、自作覚えたてで楽しくてたまらんのです
しかもTBに物欲刺激されまくってて、ちょっと自制せにゃイカンかも
TB買うのしばらく控えます、たぶん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:42:46 ID:dSQVTUf3
目標は、まず5.1chすべて自作。
次の目標は、9.1ch。という猛者になるのだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:33:31 ID:sJ6Joi2Q
>>582
W3-582SBを5本買って5ch用にと考えてる(安)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:39:37 ID:/EtwypDe
>>581
サブバッフルで付け替え式にすれば?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:44:22 ID:+OXYUHcX
いや。
サブバッフルにせんでも、ねじ穴の位置は同じだから付け換え簡単。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:19:37 ID:J3m5xrRM
>>582
場所の関係もあるからあるだけど5.1chこしらえるなら
16cmのFE167E辺りの小型のバスレフ辺りで量感重視のダクト設計で揃えてみ。
2ch再生と違って、FE167Eの素っ気ない音はちょうど良かったりする。
ウーハーもたぶんなくても十分楽しめるかと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:22:19 ID:ET2Zv9RG
>>583
どうせならサブウーファーも582SBでよろしこ。
DRWorPPW方式で。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:22:56 ID:TmJ55Or3
なんでそんなものをお勧めするんだ?
どう考えても一般的じゃないと思うが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:20:23 ID:f6aC5iR5
993SCでスパイラル製作中。。。。どうなることやら
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:47:35 ID:N858OHNo
        
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 07:21:29 ID:a+E5BtPr
ん〜、フルレンジのみでピアノを上から下まで綺麗に鳴らすのは難しいなぁ・・・
TBからツィーター出してくれないかなぁ・・・という独り言(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:19:13 ID:4EOuMU8c
サブバッフルとかでとっかえひっかえできる箱の設計ありませんか?
8cm10cm両対応だと、うれししょんべん。略してうれしょん。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:23:38 ID:dsO8dnK1
>>591
>TBからツィーター出してくれないかなぁ・・・という独り言(´・ω・`)

出てるが?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:00:27 ID:/1q1D8eT
>>593
まともなツイーターってことじゃないか?
もしくはスーパーツイーターか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:14:34 ID:OtHHf6sD
あの単純な文脈からは普通に知らないだけのように思えるが?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:28:03 ID:uyebAuID
ところでTBのツイータが2つあるけど、誰か使った人いますか?
音とかインプレ激しくキボン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:56:49 ID:a+E5BtPr
>>593
スーパーの意でお願いします(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:51:23 ID:BzLHFL9L
なぜツィーターの話が出るとスレが止まるんだ??
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:00:46 ID:/rLx/BK7
使いこなせないって事じゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:37:46 ID:zMXlRUfs
TBの汚点、ソレは解像度のしょぼさと高域の特性。
厚みがあると言われてるけど、市販入門機に負ける弦の分離感。
素直にONKYOのOEM買った方が勝ちだね。

冗談だ、気にするな。
てか、所詮バスレフ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:33:15 ID:BzLHFL9L
>てか、所詮バスレフ。
すまんが意味がワカラン、もちっと落ち着いて書いてくれ

>市販入門機に負ける弦の分離感
大手メーカー品ってやっぱよく出来てるな〜とつくづく思う
ナンヤコレいうようなしょぼいユニットでも、きっちりと音鳴らさしてくるのはさすがプロ

プロが自分の為に作ったスピーカーってのが聴いてみたい・・・
この板にもこっそりと居るのかな、そんな奴が
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:37:59 ID:1081KOZa
多分、メーカーのスピーカー設計のプロは自作マニアを羨ましく思ってるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:05:11 ID:16PFIqTs
8cmのppとアルミ使ってるけど、ベル線がいいね
解像度も、高域のざらつきも、かなり改善する
もちろん、箱内配線もベル線にすんだぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:07:58 ID:1081KOZa
ケーブルの話は荒れるから他でやって欲しいな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:21:30 ID:16PFIqTs
了解・終了





でも、このスレ的には¥300/m以下しか居ないから(決め付け)荒れないような危ガス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:31:35 ID:zMXlRUfs
>>605
カナレ、ベルデン、キャブタイヤ、赤黒線・・・・大半がコレっぽいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:34:41 ID:xqskNBDl
>>605
失礼な! ワンランク上の¥400/mだ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:47:09 ID:mpf/zcOv
>>606
FOSTEXとかコイズミオリジナルとか江川オリジナルの売れ残りとか・・・・・・・・orz
609名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:28:30 ID:gxCJ2aJq
test
610名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:38:03 ID:Amwtf2Oy
>>607
\30/mの俺はワンランク下か・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:50:16 ID:RR87ZTMb
俺は\60/mかな。
昔は凝ってたが、今はもう選ぶのがメンドくなた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:51:47 ID:kwOFsRZE
個人的な好みなんけど、音の重心がTBだと気持ち下寄り、Fosは上過ぎ
FosとTBの間でバランスとってくれるとちょうど良いんだけどな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:54:24 ID:/3wZC31L
>>612
並列に繋いで見ちゃダメなの?
素人考えでゴメン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:57:42 ID:NPCimcJf
>>612
箱次第。腕の見せ所。

>>613
ワラタ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:02:02 ID:PNdbYVxl
箱でユニットの特性は変えられない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:18:54 ID:NPCimcJf
箱でスピーカーの特性は変えられる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:50:45 ID:eecWTqZu
>>613
・・・・!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:53:02 ID:kwOFsRZE
それは思いつかんかった!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:05:44 ID:JeJdvhVi
箱でユニットの特性(動作)は変わるよ。
F0とかQとか
620しかし俺もキノコ好きだな:2005/04/03(日) 19:05:10 ID:kwOFsRZE
まあしかし出ないもんは出ない訳でして

関係ないけど、キノコも意外にBHいけるもんですねー
鋭さはマッタクないけども音色的にBH相性良い
チタン用に組んだ箱ですけどキノコに乗っ取られました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:56:43 ID:B2nJhqBQ
RengTandの新作は練炭素材だそうですね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:02:19 ID:7YM1nNg+
>>620
キノコは見た目が気に入ったんだけど高域がちょっと物足りないんだよねー。
かといってツィーター足すのもバランス悪いし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:16:42 ID:m9V47FIx
W4-792SC買った。
マグネットケースがでけえから、大きめに穴開けないと入らない〜。
色々トライアル中だけど、パラメータから見るよりは低音出しやすそ
う。ハイカット無しでもなんとかなるかな。特に横向きを検討中なので。
公称4Ωだけど、実際にはもう少し高いものとして使った方がいいかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:43:44 ID:kwOFsRZE
仰るとおり高域は全然足りませんね
19kHzまで出るとはなってるけど、カスリもしてないと思う
けどコイツだと許せる、いいかげんで良い加減、かわいい奴です

BHですが、キノコだとホーンの鳴り方がいかにもそれっぽくて実に気持ち良い
スパーンと出てくる音ではないです、ルーズなギターがハマリまくり
今日一日ライ・クーダーの「パリ・テキサス」ばかり聴いてました
(一曲だけ劇中のせりふが入ってるので吸音の調節はそこで)

しかしチタンだとユニットの音がシビアすぎて洞窟音だけが浮いて耳に付いてくるんです
吸音材増やしてホーンの響きを削るのも楽しくないし
チタンはたっぷり20Lぐらいの密閉箱に入れてみます
その方がおそらく自分好みの音になりそうですし。

しかしチタンを後面開放でならしたら
メチャクチャ美味しい高音出るんですよね、これも捨てがたい


 以上酔っ払いでした

あ、>>623さん、今後も是非インプレ夜露死苦お願いします
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:49:03 ID:0P2wBM4L
けっこう前なんだけどW3-582SBでダブルバスレフ作った。
友人の家に有るFE168ESのBHと比べるとショボーンだが
けっこう素直な音を出してくれる。
我ながら1万以下で作ったとは思えない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:27:59 ID:66mi9YP1
>>622
5cmのユニットかぶせて(ハイパス)やって、高域強化してやるとかじゃ駄目?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:50:13 ID:8Qjfl73N
>>623
俺も購入検討中なのでインプレキボンヌです。
小さめの箱でも鳴ってくれそうだけど、実際どうなんだろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:40:54 ID:7N6nGrFl
>>626
漏れも5cmユニットでパイズリしてみた。
高域が少し落ち着いたというか中域の厚みが増したよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:03:34 ID:NDEOyFAd
普通にトゥイーター使えばいいでは。
かなりの帯域で、音が被ると思う。
やるならハイカットもしないと。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:59:31 ID:KnhwCAfR
ここはやっぱりTBのツイーターで。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:24:39 ID:KwA3HQo1
Tangとフォス、2つつけちゃダメなの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:25:21 ID:NDEOyFAd
音が被る。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:03:53 ID:CzW7lP3S
TBを使うことに意義があるのだからフォスは論外
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:01:23 ID:9N9CW7FJ
あぇ、FF買ってやろうと思ってた・・・
しかし開口径が違うんよね、国際基準作ってもらいたい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:44:44 ID:WaOcgXF6
>>624
チタン密閉20Lへお引越しの際はインプレよろしくね。
で、チタン後面開放だと低音はへたりますか?
636624:2005/04/05(火) 10:33:48 ID:BgGHJXgu
読み返してみるといいかげんな文になってますね
酔ってました、ちと恥ずかしい

最近手当たり次第に開放型に入れてます、低音は言わずもがなですが色々な発見あって面白いですね
素直な音聴かされると今まで作ってきた箱の酷さを気付かせてくれます・・・ガックシ
ベテランだと裸の音を聴いただけで掴めるっていいますけど
経験浅い自分にはまず開放で鳴らしてみてから箱に取り掛かるのが最善のようです

チタンですけど、単純計算では18L位でで背圧がほとんどかからなくなるので
もうちょい余裕見て20L箱作ろうと・・・こういうやり方はやったことないんですけど
そう計算通りいくもんかどうか試しに挑戦
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:00:52 ID:g89KldDq
>>636
レスサンクス!
密閉箱は作るのは簡単でも計算は意外と難しいとか・・・。
おいしい結果が出ましたらご報告お願いしますね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:36:01 ID:4twWcpRO
フォスも当り外れが大きいからな。TBもその辺語れるヤシいないからなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:09:27 ID:4hFRpAX7
>>636
ただ大きな密閉箱ってだけだと低在波と箱鳴りの影響が出易くなるだろうね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:21:50 ID:GzTpsVBU
チタンユニット、カンスピ+カンバスに入れたら結構良かった。
吸音材を適当に入れると尚可。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:15:19 ID:C59XLgC1
麻布って何気に特価品あんね、8cmのB品?千七百円位であった
5cmアルミの古い型の特価品は売り切れ、誰だ買い占めた奴はクソッ
やっぱ秋葉って我慢しても行く価値あるんな

チタンって小箱以外なら何に入れてもいいような気がしてきた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:11:59 ID:e0CBLZMo
いや、カンスピ(の箱)+チタン、吸音材一切なしも結構
悪くないのだがね。
下も出てるゾ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:47:37 ID:pF0Te8zh
たった今、六本木工学研究所でTANGBANDのユニット11個注文しちゃったよ(*゚∀゚)アヒャヒャ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 10:03:29 ID:puSyVKVF
>>643
詳しく
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:36:06 ID:6Zf8MOX3
>>644
W3-582SB×7個
W2-803SK×2個
W4-792SC×2個
これにSPターミナル7個追加しても総額\3万以下だw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:39:41 ID:EYOilAl5
>>645
そんなに買って何作るの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:48:07 ID:6Zf8MOX3
>>646
速攻でレスが付くとは思わなかったw

W3-582SB×5個は5.1CH用に、
残り2個はお遊び小型スピーカー作りたくて、
W2-802SKとW4-792SCは車用に使ってみたいと思ったので。

やべ、全然ピュアAUじゃないやorz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:30:22 ID:Hpnulb5Z
W4-930SCとW4-792SCの2way。
元々792SC一発でなんとかしようと色々やってたんだけど、
上がうんとイイのに下が出なくて、930SCをヘルパーウー
ファみたいに使えないかな、と思って導入。
現在ベリンガーの安モンチャンデバなど駆使しつつネット
ワークどうしようかとか色々試行錯誤中なれど、意外と
チャンデバ抜きで単に並列で繋いで、792SC横向きにした
だけででバランスがとれちゃう。792SC、結構上まで出ちゃ
ってるけど、イヤな音ではないし。

公称6Ωと4Ωのユニットなんで、アンプによってはヤバイ
かもしれないけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:49:45 ID:5ySNzTKT
フェイズプラグつきの5センチユニットを購入しようと思います。
十二面体スピーカーを製作中で、ユニットが24個も必要なため
価格が安いParts expressで購入しようかと考えてます。

Parts expressは送料がかなりかかるらしいのですが、
送料を入れても国内の通販よりも安いでしょうか?
初のスピーカー自作なので何をどこで買っていいのかさっぱりなのです。
どうか御教示よろしくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 20:28:42 ID:PCc5cUSb
Hang Band
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:32:32 ID:Acji0hGy
>>649
どうして初のスピーカー自作で
12面体(無指向形?)なんてやろうと思うんですかい。
美術の学生さんか何かですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:16:15 ID:Q7rZiPRC
>>651「その意気や良し」ってところじゃないですか
>>649個人輸入はやったことないんで、全然力になれなくてスンマセン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:24:02 ID:5ySNzTKT
>>651
かなり難しいとは思ったのですが、ネットで十二面体スピーカーに一目ぼれしまして…
値段を見たら買う気は無くなったのですが、今度は作る気がわいてきました。
しかしながらユニットを24個となると、買うのとあんまり変わらないような気はします。
それに気づいてからは、作るのだけがとにかく楽しい感じです。

>>652
レスどうもです。
もしも個人輸入したときは送料や着荷までの期間を報告してみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:50:32 ID:ekCDVd81
>>653
オーディオ製品なんだからホントは「聞いてみたい」となるのが自然なんだけど
「作ってみたい!」と言うのもあるよね。
俺も工作好きなんで聞くために作るのか作るのが目的なのかワカランときがあります。
12面体、完成したらレポしてください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:05:33 ID:lOFd8SUS
>>649
Parts expressに問い合わせるのが一番だな。
ただ、スピーカーは重くて送料がかかるから航空便だとそんなに安くならないかも。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:02:54 ID:edaRCfSR
PEは注文確定前に送料を表示してくれるから、それを確認してから
発注すれば良いのです。
海外向けは送付方法が選べない(速いけど高い方法しかない)んだ
けど。
沢山買わないと割安感は出ませんね。
657643:2005/04/16(土) 22:40:09 ID:NJTMaBRo
今日ユニット11個が届いた!
でもしばらく構ってやれない・・・orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:54:15 ID:5XE1mqg2
板買ってきますた
W3-582SBでTQWTを作ってみまふ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:55:30 ID:tEHo9NYZ
麻布の新製品にTBのケブラーコーンウーファーが出てるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:37:46 ID:KksS9luj
うん。出てる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:50:09 ID:otnP+pWV
http://www.ritlab.jp/shop/product/speaker/data/tangband/w4-639sc.html

よさげですね。

http://www.ritlab.jp/shop/product/speaker/data/tangband/28-1177s.html

と組合わせれば、こじんまりとしたのが作れるかもしれませんね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:06:03 ID:Dun+XjvT
28-1177Sは右肩上がりな特性なのが気になる。
聴感的にはどうなんでしょう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:01:22 ID:rBPc1LR3
TBの純マグネシウム振動板フルレンジは夏頃にリリース予定だそうです。
試作品が麻布で実際に試聴可能となっていました。
パッと聞きでは金属系でありながらキンキンした感じの少ない、ソフトドームにも似た柔らかめな高音が印象的。
輪郭が鮮明という金属系の利点もしっかり感じられました。
音の奥行きもまずまずだと思います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:38:48 ID:s3GdTk4i
チタンコーンは糞ということでよろしいか?
665発音:2005/04/18(月) 15:29:47 ID:WtGMzPsq
Tang Band、正確な発音は如何なんでしょうね?
タングバンド?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 17:48:41 ID:sdIeWjTC
>>665
友人にはタンバンドと聞きました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:11:38 ID:9sDYtoCu
>>664
いや、個人差はあるだろうが強化アルミコーンより良いと思った
ただそこに値段分の価値を見いだせるかどうかで評価が変わりそう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:23:50 ID:bbJECcGs
667に同感
個人的には チタン>紙>>アルミ って感じ

チタンもペア税込みで1万切ってればお奨めできるけど、今の値段なら「試聴して自分で決めれ」としか言えない
個人的には悪くないと思うけど、もうチョット見た目に高級感あればな〜
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1230_04/w3-1335s.htm
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1230_04/w3-1335s.htm
未入荷のこっちの方が見た目良さそうな・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:24:38 ID:bbJECcGs
ttp://www.tb-speaker.com/detail/1230_04/w3-1285sb.htm
同じの二つ貼ってた・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:39:52 ID:s3GdTk4i
どうもチタンは信用ならん。ってかオイラのウデが悪いんだろうが・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:48:42 ID:azbClMrw
だーれの せいでもありゃしねぇ〜♪
みんな おいらが 悪いのぉさぁ〜♪
672670:2005/04/19(火) 00:07:54 ID:fo4EDQbl
>>671
そんな・・・、見ず知らずの貴方のせいではありませんよ。
購入して成功例を披露してくれないそんなみんなの連帯責任です。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:09:46 ID:+B2Bnr6+
チタンはほんと難しい〜。
ポリプロと紙はモーマンタイ。楽チン。どんなことやっても
大抵イイおとなんだけどなあ。
純Al?なRit80も、使いようでイく鳴ってるのになあ〜。
チタン難しい〜。

上でも指摘されている、高音の指向性の厳しさ(ちょっと軸
から外れるとウーファみたいな音!)。
小箱ダメ、って人も複数いるけど、その原因はどうやら音
漏れではなくて背圧かかると変な動作するんじゃないか。

買っちゃったから追求してかなきゃしゃあないんだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:11:39 ID:+B2Bnr6+
嘆いてばかりでもしゃあないから、次は流行の兆しの逆ホーン
作るぜ、チタンで。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:12:00 ID:fo4EDQbl
おいらのID、ユニットの能率データみたいでイカス!
676671:2005/04/19(火) 00:13:34 ID:jp501YQH
むかし、こーいう歌があったんだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:15:45 ID:fo4EDQbl
>>674
ホーンを付けると洞窟鳴きする危険性あり。
再生ソースをオケで言うとビオラパートあたりが洞窟内で演奏します。
678670:2005/04/19(火) 00:17:43 ID:fo4EDQbl
>>676
知ってますよ。イントロギターがカックイイですよね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:34:11 ID:+B2Bnr6+
尾藤イサオ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:39:51 ID:+B2Bnr6+
ちなみに原詩は。

I'm just a soul who's intentions are good
Oh Lord, please don't let me be misunderstood

これに>671の訳詩は、3回転半がとこ捻られているが蓋し名訳、
ってスレ違いだなあ、テッテ的に。
681671:2005/04/19(火) 00:40:22 ID:jp501YQH
なんだよ、じじいばっかじゃねーか ココw

なに、若者みたいにしゃべってんだよ 俺ら?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:44:59 ID:jxyQpi+P
>>677
TLs(逆ホーン)なら共鳴音は少ないのでは?
通常TLsは、吸音材をギュウギュウに充填する。

>>673
ただし、背圧と言うか、ダンピングはかかるよ?
吸音材の少ないTLsも有りだが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:56:47 ID:HSCR0LHv
永遠の18歳、それがTBユーザー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:17:58 ID:aKXvn3AW
基本的に吸音材を無限に詰めたTLsだとか、ホーンだとかは
背圧はかからないと思うよ。実際、TLsは吸音材を無限に詰めたときの特性は
無限大バッフルにマウントした特性と同じになるらしい。ただしインピーダンスカーブはフラットに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:28:30 ID:NmEzZqt4
>無限大バッフルにマウントした特性と同じになるらしい。

ならないよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:38:32 ID:fo4EDQbl
>>683
毎月のおこづかいが3万円未満な30〜40歳代、それもTBユーザー
687W3-926SC:2005/04/19(火) 23:46:34 ID:K9R7Vk0R
W3-926SCを秋葉原の六本木工学研究所のお店で買ってきました。
念のため、W3-593SDと比較試聴してみましたが、W3-926SCのほうが落着いた音でした。
周波数特性のデータからすると、ハイ上がりの特性なのですが。
8cmフルレンジは初めてなのですが、ユーロ系のユニットの音に近いような。
エージングにはどのくらいかかるのでしょう。

ポリプロピレンのせいかも。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:26:16 ID:mbE1x3NN
無限の吸音材も無限大のバッフルも、どっちもかなりの机上の空論だな…
しかし、無限の吸音材なんて暑苦しくっていやでし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:55:25 ID:u1P7FoOn
つ[ふとん]
690687:2005/04/21(木) 22:34:08 ID:IxsMNWBG
W3-926SCをオーディオチェックCDでチェックしてみました。
ホワイトノイズを再生すると、横を向いて耳の穴を正対させるとややまともに聞こえました。
高音の指向性がフェイズプラグがあっても非常に強いことがわかりました。
ガットギターやアコベースがエレキっぽく聞こえてしまいます。
音は素直ですね。
再生帯域は、2,1chなのでご参考までに40Hzから1.3kHz程度です。
それより高域は耳の穴をスピーカーの垂線上に置かないと聴取位置では良く聞こえませんでした。
ツイーターを加えれば良くなることはわかりますが、めんどくさいのでこれで良しとしましょう。
691687:2005/04/21(木) 22:35:39 ID:IxsMNWBG
訂正です。
40Hzから13kHzでした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:24:44 ID:2ahso+56
W3-926SC、ユーロユニットの感じなんて全くしないけど
エージング足りないのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:31:00 ID:u+vToaj0
W3-926SCは、最初の48時間程度は、悪く言うと付帯音が付いて、
>ガットギターやアコベースがエレキっぽく聞こえてしまいます。
って感じに聞こえるのは、おれも確認している。
これを>>690は「ユーロ系のユニットの音」と書いたのでは?

エージングにつれ、アコースティックな撥弦楽器もらしい音になるけど、
やはり独特の艶っぽさは残る。面白いユニットだと思う。

まぁ、おれも926SCは鳴らし始め、って段階なんで、
まだ変わるかも分からんが・・・

これを衝動買いしたおれは、なんか六本木の戦略にハマッてる感じで、
ちと自己嫌悪中。
694687:2005/04/24(日) 23:11:54 ID:Q/TcxpKL
>>692
ちなみに、SEASとの比較でした。
スネアの丸まった感じが似ていると思いましたが。
エージングはこちらも進んでいませんが、プロピレンコーン、ゴムエッジなので時間はかかるでしょうね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:16:20 ID:Fudr0/Vp
チタンをこれに入れてみた。
http://www.ge3.biz/products/audio/sp_otsu/kumitate.html
もちろんキットを買ったんじゃなくて自分で段ボール切り出して
やったんだけど、結果は中々良好。
低音の絶対量は足りないけど、結構伸びてはいる感じなので
トンコンなんかで適宜おぎなってやるといいです。
何より上が綺麗に出てくる。
音像やや小ぶりながら定位感は良い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:01:06 ID:ep2P009G
そういえばオリジナル・ノーチラスのエンクロージャーって逆ホーンに当たるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:38:29 ID:W48QnPA8
>695
乙!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:21:57 ID:gkxGYXZZ
>>695
これは面白いね。
麻布で挟み込むことで「吸音材+箱鳴り防止+見栄え向上」と欲張ってるところがいい。
外まで全部覆われているところはユニウェーブを思い出させるね。

まともな箱作る時間も無いし、連休に試しに作ってみるかな。

曲面を折るときは机の角とかで曲げるって解説ページに書いてあるけど、
 1.雑巾を固く絞る
 2.ダンボールの両面を拭いて軽く湿らせる
 3.スプレー缶などに当てて曲げる
の方が綺麗に曲がるよ。
699698:2005/04/27(水) 21:58:21 ID:gkxGYXZZ
とりあえず家にあったダンボール箱から1台分カット。
つかれた。なんかもう、面倒だからキット買っちゃってもいいかなって気がしてきた。


700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:48:03 ID:IOXhJtaH
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:05:01 ID:YuEnvSCC
コイズミでW4-927SCを買ってオクで手に入れたDB箱に入れた。
FOSのユニットを色々試してもイマイチだった箱なのに、これはかなりバランスのいい音になった。
高音の不足も感じないし、低音も充分、ボーカルも良く前に出てくる。
DIYの8センチの音(ボーカルが引っ込みシャリシャリの高音)が気に入らなくてTBに手を出さずにいたけど、この10センチはいいね。
TBのチタン8センチも購入を考えてみようかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:22:25 ID:bUn7dDdX
竹も入荷するらしい、時期はわからんけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:24:07 ID:PmOmumWM
ビクタ−に対抗するのか?
704649:2005/04/28(木) 21:55:20 ID:8OS8dai6
十二面体スピーカー用に買ったユニットが到着しました。
現地の日付で19日に発送、約1週間というサイトの説明どおり到着しました。
関税がどれほどかと心配していましたが、もろもろで1300円を支払っただけですみました。
以前Fedexを利用したときは、国内取次ぎ手数料だとかいう名目で
関税とは別に1000円以上取られたんで、送料含めて結構割安な印象です。

現在十二面体をサイズを変えて3セット製作中ですが、ユニットひとつあたりの
容積はどの程度がよいのか迷っています。
ユニットはW2-880SCで十二面体は一番大きいもので、1ユニットあたりの容積が200cc程度
一番小さなキャビネットは1ユニットあたり100ccぐらいです。(容積の計算はかなり曖昧です)
大きなキャビネットのほうは市販のものとほぼ同じ大きさで、
小さなものはバッフル面をなるべく小さくしてみました。
アドバイスよろしくお願いします。
705649:2005/04/28(木) 21:58:47 ID:8OS8dai6
ちなみにPartsExpressの送料は$66でした。

Real woodの突き板がすごく安い!
コレを買うだけでも元が引けるかもです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:41:04 ID:8MneoW02
>>705
「GOLDLINE ASA-10B 10-BAND RTA w/SPL」
マイク内蔵スペアナが264ドル!
707649:2005/04/28(木) 23:38:27 ID:8OS8dai6
>>706
ありがとう。
でもそんな機械を私が持っても、どう使ってよいやらさっぱりです。
もしかしてスピーカーを自作する人には必携のアイテムなんでしょうか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:47:53 ID:qC7i76TN
>>704

おそらく密閉箱での、1ユニットあたりの最適値(f特がフラットに近く、低域まで延びる)は、
リッター単位だと思いますので、もう、今更気にしてもしょうがないので、
見かけと作りやすさ優先で作るべきではないかと思います。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:06:19 ID:bzEmOjRY
880SCは計算してないけど、W2シリーズは単純計算だと1ユニットあたり100〜200cc前後が適正値ってのが多いよ。
710708:2005/04/29(金) 08:59:49 ID:qC7i76TN
>>709,645

失礼しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:12:16 ID:bzEmOjRY
あ、でも多発の無指向性を作るなら、大きい容積で1ユニットあたりの低音再生はだら下がりにした方がいいね。
712649=704:2005/04/29(金) 19:51:08 ID:7Vx7y1mo
>>708-709,711 

708さんの仰るように作業性は無視できないんですよね。
今以上に大きなサイズが必要だと、ちょっと製作が難しい感じなのです。
なので100〜200cc程度でも良いというのはとてもうれしい情報です。
一番小さなものは避けて、大き目のキャビネットで作ってみようと思います。

レスどうもありがとうございました。
713698:2005/04/30(土) 19:22:05 ID:7i7abxhC
ダンボールカット完了。
秋葉原に行ったんで実物見てきたけど、ダンボールが薄いね。これなら自分でカットした方がいい。
アイデア料込みとはいえ、これで1台1800円は高いな。

ユニットは在庫処分のキノコが安かったんで買ってきた。明日のんびり組み立てるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:34:54 ID:6RXANjlp
どこでキノコ安売りしてたんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:40:04 ID:gZz1HcHc
大阪でTnagband売ってるとこないですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:41:12 ID:hfHHNa1c
>>715
河口、共電社、共立にはなかった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:00:41 ID:SLBaaFZk
>716
サンクス

通販しかないのかなー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:48:21 ID:3uZTZFjs
>>713
で、出来上がった?
719698:2005/05/03(火) 01:24:18 ID:1+JqiFR+
>>718
ほとんど組み終わってあとはユニットの取り付けだけ。
ダンボールだから楽勝だぜ、とか思っていたんだけど箱組み立てて布貼ったら丸1日かかった。

コストは大雑把に言って
麻布300円+木工用ボンド600円+SPターミナル200円。

今週中に音出しの結果も報告できるはず。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:19:01 ID:BhZyWiuz
>>719
バッフル面が紙と言うことでユニットをどのようにしっかり取り付けるかがキモでしょうか?
あとはボリュームを上げたときに箱全体がビリビリ振るえそう・・・。
インプレを期待しております。
721698:2005/05/04(水) 22:12:32 ID:DxZVo/Jy
ユニットつけて音出し。とりあえず自立しません(w

ユニットを取り付けると重心が前になるのに加えて、底面が微妙にゆがんでいたり
麻布重ね貼りでRがついているため普通におくと倒れてくる。
うーん、HPの写真を見ると綺麗に立っているんだけど・・・
今後作る人は天地を平行に作るより5〜10度程度上向きになるように確実かもしれん。

ちなみに麻布は2枚重ねでバッフルはダンボールだけじゃなくて5mmの合板を裏から当てて補強。
トータルコストはユニット代を別にして
ボンド1kg 550円+麻布315円+SPターミナル200円+端材20円=約1100円。
麻布2枚重ねにする場合ボンドは全部で1kgくらい必要。
722698:2005/05/04(水) 22:30:23 ID:DxZVo/Jy
つづき。
音はGe3のbbsにも書いてあったけど低音がさっぱり。
このサイズでバスレフにもしてないんだからこれは仕方ない。
箱を触ると盛大に振動しているけど、音量を上げてもビリビリ鳴ることは無い。
音はごく普通の小口径フルレンジの音ってところか。
点音源に近いせいか、ボーカルものだと定位がよく決まる。
トーンコントロールでちょっと低域を増やしてやれば十分実用になる。
ただのダンボールに突っ込むより面白いし、材料費も安いし、なかなか楽しめると思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:22:17 ID:kCPrV8KX
>698殿

>695ですが、ワタクシは素直に倒立させて使って居ります>「乙」+チタン。
だいたい似通った使用感の様ですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:05:25 ID:oLVAUrWo
W3シリーズに合うウーハー欲しい。6〜8吋位で安い奴
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:24:21 ID:tg9XickN
「今だけ・・・Fostexさんのことを嫌いになったフルレンジ派でいて下さい」
「俺Fostexのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・

最高だ、TB、Fostexよりずっと良い
TBのこの大きくて厚みのある音像に比べたら
Fostexのなんて物足りないよ、TBの音像は最高だ
低音も、締まりもすごくて、Fostexのじゃ全然いけないけど
TBには低音入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
Fostexのバックロードに溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような響きに触れたら
もうFostexのブヨブヨとした低音なんて聞く気もしない
Fostexなんてボーカル再生くらいしか価値のない屑ユニットだよ
TBさえ居れば俺は・・・ TBぃ、TBぃぃ」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:52:12 ID:9gEQKHJS
>>725
TB好きがFostexを褒めてみてよ、誰か。
TBって音像は得意だけど音場は駄目駄目でない?(マグネしか聴いてないけど)
打楽器が絶望的でちょっとJAZZ聴くには辛い。
ボーカルも引っ込むし、弦楽器の分離もFostexと同じでやばい。
相性の良いCDが少なくてしょんぼり。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:10:34 ID:DtbAS95X
元ネタを調べて損した気分
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:12:20 ID:vA9f4vz/
TBはマグネしか持ってないけど
高域が汚い。ジャリジャリ。
TB買って改めてFosのいいところもわかった。
が、TBもFosも褒めるほどじゃないって感じだな最近
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:20:38 ID:RVNA7HwY
>>728
どっちもどっちだよなw
もっとこう、せめてあからさまな物足りなさを感じさせないレベルのユニットが欲しいよ。
こうなったらユーロ系に手を出してみるかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:01:07 ID:BedK1AYM
TBもFOSも合わない人は普通に2WAYのスピーカー買った方がいいんじゃないの、クリアーでレンジも広いし完璧
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:32:02 ID:xNZBwGm4
現行のフルレンジならジョーダンが最高だな
ちょっとおとなしすぎるけど、タカイシ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:13:46 ID:E/9QNLGQ
>>730
一理あるかもね、俺もフルレンジのDレンジFレンジの狭さや歪みっぽさに
物足りなさを覚えて、メインSPは市販マルチウェイに逃げた口。
10万前後で繋がりに違和感の無いSPを…という事でB&W705に落ち着いてしまった。
自作SPは今もサブで使ってるけど、フルレンジで色々試したおかげで
繋がりの良さという点をしっかり聞き分けできるようになったのは良い経験だったと思う。
繋がりの悪いSPで長時間聞いてるとどんなに音が良くても、
音楽というより音を聞いてる気分になるから…。
というか10万までのSPはどの有名人気モデルも音がバラバラになって聞こえるもの
ばかりでちょっとショックを受けたw
やっぱり市販SPを買うならもっと上のクラスまでいかないとだめなのだろうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:27:24 ID:EiK5CGtr
W2-802SBを車のMidHighに使ってみました。
800hzから8khzで背面開放です。
いきなり音出ししたときはボーカルもギターも
ラッパが鳴ってるように聞こえて大汗こきましたが
三日たった今はそこそこに鳴ってます。
弄くり回してる間にエージングと自分の耳が慣れて
くることを期待しています。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:26:30 ID:5sMXFQCt
フルレンジがすきでも、やっぱり物足りないところがあると感じる人は、
3WAY以上のお高めスピーカしかないと思う。

フルレンジが最初から嫌いな人は、大体2WAYから入るな。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:40:25 ID:p7c4qRNJ
まぁ10万以上は出す必要があるだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:41:15 ID:cEud/4lP
しかしその後、市場が小型2Wayに移行したのは皮肉だよな。
この程度ならフルレンジ一発でもいいだろってな2Wayがゴロゴロしてる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:32:27 ID:6y3Sydov
でもフルレンジ一発じゃ売れないからね。
一般人は2ウェイ以上じゃないとダメだと思っているよ。
だいたいフルレンジの音を意識して聴いたことがない人が
ほとんど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:21:55 ID:C95I0fRq
TBのユニット初めて買うんですけど、どれ買ったらいいんでしょう?
ビシビシと切れる音質がいいのですが。やっぱり最新のチタンでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:58:06 ID:Hkbzv7od
チタンはむしろまったり系だと思うなあ。
紙コーンの方が切れる。
PPは中庸。
AL/MGは未聴。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:03:45 ID:oWE62mk2
そー言えば俺、今メインで使ってるスピーカーがBOSEの101ITだからフルレンジだ。
ベビーキャノン追加してるけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:21:09 ID:8qLHz5sI
最近、麻布ではなんか特価品出てますか?

742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:32:34 ID:ie4ZNHap
秋葉原の店頭ならたぶんなにかあるよ。
連休前に行ったときは微妙に製品版と特性が違うとかいう8cmの特価品があった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:41:56 ID:Jdhg2/Ju
ダンプ剤を塗ってないって奴かな?
あれまだ残ってるんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:35:46 ID:GlHZUptA
5cmマグネシウムフルレンジまだ〜?
5cmケブラーコーンフルレンジまだ〜?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:07:48 ID:2SeMxt91
メーカーに言え
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:28:46 ID:4FqQyE/e
16p同軸2WAYまだ〜?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:52:20 ID:1GaMN4QI
もうなかったっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:22:48 ID:cYcgcByq
アルミのW4-657SCはあまり良くないですね
上はピークが耳に付くしあまり伸びない、なによりTBのくせに下が出なさすぎ
試聴せずに見た目で買って失敗

麻布で試聴したらW4-930SCの方がかなり良い鳴り
こっちにしとけば良かった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:45:45 ID:wX2k51nV
もうすぐ純マグ出るみたいだし、それ待ってみるとかは?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:48:27 ID:lcoWIyi2
8cmしか出なさそ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:03:03 ID:eGgOtq0V
TBにはあんまり強力なユニットは出さないで欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:34:27 ID:dR37BSqa
個人的には、受け狙い路線で行ってほしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:14:09 ID:ownGFAQT
ぶっちゃけ、アルミとチタンは失敗作じゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:23:47 ID:m6rVrO9N
>>753
「イチローも 六割五分は ミスってる」
第十五回サラリーマン川柳より。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:39:23 ID:7advwf2r
TangBandのマグネシウム混合ユニット気になったので来てみたけどあんまり情報がないですね……
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:02:50 ID:sjK7Cawc
暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:08:23 ID:7advwf2r
>>756
オッケー。それは人柱になってくれということだと思ってみる。
通販でしか買えないからかなり辛いっす。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:11:00 ID:dR37BSqa
チタンは16cmまでいかなくても10か12cmで作ってほしかった
よさそうな気がするんだけどな、もちろんツィーター追加前提での話

MgってTBなのかな、RITブランドになりそうな気がするけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:15:31 ID:sjK7Cawc
Al/Mg合金の話じゃなくて、純Mg(正確には98%だっけ)の話?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:19:28 ID:dR37BSqa
純MgはFOS、麻布のはMgとしか言ってないよね
店頭で試作品を鳴らしてただけなんだけど
みんな見てたんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:57:22 ID:sClZ+uT6
>>753
失敗作って事は無いと思うが…素材を使いこなせてないっぽいwのはPPも同じ
でも一応無難な範囲にはまとめてあると思う
TBらしさってのはちゃんとあるし

純マグユニット作れるのってFoster(&三菱製鋼)と日本金属くらい?みたいだけど、
麻布のはどっちだろ?
TB扱ってる麻布だし、日本金属の方かなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:19:12 ID:4/WwuwdY
まぐまぐ(w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:31:28 ID:6y1bwH59
純マグを作ってるのは日本金属だけだってさ。
つまりフォスのは
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:17:00 ID:AFJSzfQL
誰かW4-927SCのPPを聴いた事ある人いませんか?
10センチだとアルミのにしといた方が
いいのかなあ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:26:55 ID:iaLtpWVg
純マグネシウムユニットのそばではタバコも吸えんな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:49:27 ID:tD0W9p3G
Mg100%ではないので大丈夫
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:50:35 ID:vXKYEkWz
じゃ、ちょっとこの前話聞いてきたので・・・
・Mgのは3種類試作したらしい。
・竹のはコスト高(チタン並)なので、計画が微妙になってきた(?)らしい。
・Mgのが竹より先になるとのこと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:58:53 ID:na7FW9K4
>>767
3種類って事は5cm・8cm・10cmと揃えてくれると期待しちゃって良いのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:59:56 ID:vXKYEkWz
>>768
あー、そうじゃなくて、表面処理とかで3種類試作したらしいです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:06:30 ID:na7FW9K4
(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:52:44 ID:sfNGtpDk
ぬるぽ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:02:25 ID:iaLtpWVg
>>766
それだと純じゃないじゃん・・・(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:07:20 ID:tD0W9p3G
98%だったかがMgなので、それは世間一般には「純」と言う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:09:15 ID:tD0W9p3G
今までマグネシウム振動板と言うと、80〜90%だったかのマグネシウムだった。
これを98%だかにして、(ほぼ)純マグネシウムと言っているわけだが、
まあ許容の範囲だろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:22:22 ID:n+t1ySNE
燃えないの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:34:31 ID:CcXeepSp
少し萌えます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:46:54 ID:7advwf2r
>>776
・・・・・⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:44:14 ID:na7FW9K4
ブーンがいじめにあっていたようです
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/21543417.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:25:58 ID:I5Dj3Elk
>>778
やばい
泣ける
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:08:02 ID:ROPXlukT
        |  | _            
        |  |/ ,、ヽ      
        |  |ノノ"))i  ぶーん        
  ___  |_|^ ヮ^ノl| ___      
 {l,、,、,、,、l|l=と|桂}允ソ つ=l|l,、,、,、,、l}
        | ̄|_lj〉))      
        |  |'ノ  
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:03:25 ID:QEmQTD8K
ネタないですね〜、勝手に人気投票はじめちゃいます
1.キノコ
2.紙の5cm
3.チタン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:18:56 ID:mEEP+bmq
>>781
3.チタン……扱いにくく値段が高いのでこれこそオーオタが目指すものに近い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:36:09 ID:Fekcbpov
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/backload.htm
ここでW2-802SBのパラメータ入力して、出てきた設計図の通りに作ってみる事にした
にしても外形寸法: W=26.4cm × H=86.6cm × D=48.5cmって5cmユニットのわりには妙にでかいな
俺なんか間違えてる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:35:35 ID:s9VHxZ12
>>781
PPは〜?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:00:14 ID:EMmitZ04
皆さんの投票お待ちしております
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:00:25 ID:7UwNXO16
>>783
そういう設計プログラムだから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:56:08 ID:QG0sw2Y8
>>781
投票してどうするの?
たぶん>>781はスピーカークラフトはTangBandから入門したと見た。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:49:14 ID:EMmitZ04
>>787
はい、ご明察の通りで
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:38:20 ID:YA0QCVpZ
漏れの初めてのスピーカークラフトは
ペア380円のユニットだったなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:01:41 ID:m3h1HLFy
他人:漏れの初めてのスピーカークラフトはペア380円のユニットだったなぁ
ボク;漏れの初めてのスピーカークラフトは捨ててあったテレビから外したユニット
   だったし、今も捨ててあるミニコンやラジカセから外したユニットでつ
   箱は捨ててある家具に穴を開けて入れていまつ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:51:58 ID:yBbfGnXs
 |: : |     _,, --―― - - 、
 |: : |  ,. -''" : . :: . : . : . : . : . : .`゙ヽ、
 |: : |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  \
 |: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ
 |: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.,イ:.:.ヘ:.:.:.::.:ヽ:.:\
 |: : |:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:./:.:.:/:.:.:.ノ'/:/''''ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
 |: : |:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:,ィ:.:.:.:/ /:/  |:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
 |: : |:.:..:i:.:..::/:/レTナ:/   //-- 、|:| i:.:.:.::.::.:iヾ:゙i
 |: : |:.:::i:.:.:,イ/ レ'|/     // _  !ト、i:.:.::.i:.::|!:!
 |: : |:.:.i:.:..i レシン夭゙`   /'  r=ニメ  }:.:.:.:i:.:.| i!'
 |: : |:.:.i:.:.:k;//;;;;;;;:i : /   :.;;;,;;ハヾ; i:.:.:.i !:.:! !
 |: : |:.:.:!.:.:i ゙、;;;;;;;;::ノ;      :;;;;;;:},.' ノ:.:.ノ !:ノ /
 |: : |:.:.:.!:.! ゞ''⌒      ゞ< イ:.ノ! ノ   マグネシウムって結局TBじゃ
 |: : |:!:.:.:゙、.ヽ   r、_  '  ヽ  /:.:.:.ト、    なくてRITの設計なんですかぁ
 |: : |!:.:.:.:.! \  ヽ ̄ ̄/'  /:.:.:.:.|i ゙、
 |: : |:.:ヽ:.:.:.! \ 丶--',  イ!:.:.:.:.:.:.: !i ヽ
 |: : |:.:.:.゙、:.:.:.:i    ` ー-, イ:::::.:!.:.:.::.::.:.: |:i   ゙、
 |: : ト、:.:.:.::.ヽ:.i     |:::::!:::::::.!:.:.:.:.:.:.::.|::i   ヽ.
 |: : |弋:.:.:.:: \i、    !ヾ、!__::::.!:.:.:.:.:.:i |:.:i   ヽ
 |: : | ヽ:.:.:.:.: ヽヽ、___ ヽ \ヽ!:.:.:.:.::.i |:.:ヽ.    ヽ
 |: : |   ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ \_     } }:.:.:.:.::.:i:ト、:..ヽ    ヽ
 |: : |、  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`ー、`ー、ノ ハ:.:.:.:.:..:i \:.:゙、   ヾ、
 |: : | ヽ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\  ヽ \/  ヽ:.:.:.:.:V }:.:.i   i::i
 |: : |  ヽ  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  ノo人   \:.:.:.V |:.:.:i   i::i
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:51:55 ID:O79hD76C
RIT SELECTのHEX05DCは超音良かったからあんな感じだといいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:17:02 ID:HZ+WMVAt
TBから出るならTBの設計。
RITから出るならRITの設計。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:50:28 ID:SM8iH7iu
じゃぁTBってまともなユニット作ってる会社とは言えないような・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:22:44 ID:WT8yr9UK
まぁ試聴はしてないよなぁw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:56:51 ID:Hm2LkXu7
Fostexも狂ったようなユニットを作っていますよね。
それが面白いんですが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:19:28 ID:tIbR7z8H
FOSの音は箱に左右されるけど、TBのは適当な箱でもそこそこ鳴る
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:26:36 ID:SM8iH7iu
>>797
だからアニソン厨がくるのか……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:35:43 ID:2X+3yc5p
巫女みこナース!
8001000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :2005/05/14(土) 23:36:47 ID:RZhA9P1d
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    800ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:18:10 ID:7dA0KkV0
↑ こいつのまんこにキノコユニットをとりつけて鳴らしてみたい・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:04:48 ID:N2fqM9lA
モマイのシメジじゃ話に鳴らん罠w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:30:19 ID:lHGOj0Ro
そろそろTBに飽きてきて冷静に判断できる香具師が増えてきたようだ……
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:46:04 ID:DusEg3kw
TBもFosも糞でしたマル
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:24:19 ID:5KqyCIYx
一定以上のクオリティは持ってる。
けどより上に行こうとするとその2社だけでは
すぐ不十分になる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:27:40 ID:UPCAjsue
TBもFOSのように限定スペシャルバージョンを出してみたらどうだろうね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:08:44 ID:aNVTpmej
漏れは買わないけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:16:03 ID:2t+3L+FR
さすがにTBはちょっと……フォスはまだだいぶ使えると思う、テクニクスはやばい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:30:02 ID:PzW4//eP
だってさあ、Fosが独占みたいな世界に競争を持ち込めた
のはTBが初めてじゃん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:50:39 ID:J9whvAMm
フォスよりはましだろう。
だがどちらも糞である。
オーラ最強。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:35:13 ID:z6AKVW7X
漏れはチタン聴けたので満足です(´ι`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:17:33 ID:2t+3L+FR
>>810はTB初心者と見た。ずばりほかのユニット使ったことない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:07:58 ID:we/CHljR
>>812
使いもしないで批判する訳がないだろうw
必死な812はフォス狂信者
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:31:12 ID:3KfqR9Uf
813=TB狂信者
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:38:06 ID:/LvPJgVo
まぁ、自分の意見に従わないから初心者に違いない、てのはイタイ発想だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:55:08 ID:1bbC598X
>>812
> >>810はTB初心者と見た。ずばりほかのユニット使ったことない。

これって、二通りの解釈が出来ましで、
TB初心者で、TBの色々な種類のほかのユニットを使ったことないという意味と、
TB以外のユニットを使ったこと無いという意味と。

TB初心者という言葉は、TBの初心者という意味に捉えるべきなので、
前者の意味なのではないでしょうか?
後者であれば、「TBしか使った事の無い初心者」と表記されるのではないでしょうか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:07:40 ID:aVQMrhev
とりあえず今はMg対決を楽しみにまってる
「どっちもゴミじゃ」とならないように祈るばかり

両社とも出揃ったら>>613を実行
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:30:06 ID:/LvPJgVo
>>816
TBだけにせよ他のユニットも含むにせよ、批判意見を出すやつは実際はロクに使った事がないはずだ、
と思いこむ考え方はどのみち問題だなぁ。
まぁどっちも特徴的な音だし、優劣語ってもあまり意味無い気が俺はするな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:39:35 ID:lks3Sqeo
チタンコーンの8cmのやつ聞いた人いない?
マグネシウムのやつやキノコなんかと比べてどんな感じなんだろ?
820816:2005/05/17(火) 21:40:59 ID:1bbC598X
>>818

Fostexは、軽い振動部分と、強力なマグネットを良しとし、
紙をベースとするという事で、ある程度の特徴があると思うのですが、
TangBandは、そこまでわかりやすい特徴は無いと言うか、
拘りがどこらへんにあるのか、つかめないです。

そう思うのは、おいらだけでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:52:14 ID:eq+0yzfB
TBにポリシーは無い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:00:41 ID:J80U36xj
>>821
ポリプロピレンならある。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:06:26 ID:2t+3L+FR
TBが出てからアニオタ系のAAが増えている。
たぶんだけどTBから始めたユーザーが増えてきてると思う。
Fostex以前にユーロ系に手を出した奴はここの板では少ないかと。
とりあえずMP3とか聴いてたら馬鹿だぞ、マジで。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:15:26 ID:/LvPJgVo
>>820
特徴と書いたのは、そういうスペックの話でなく音の話です。
TBとFostexは全く音の傾向が違うでしょう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:27:34 ID:l12aXbNL
RIT80安かったんでワンペア買ったんだけど、素で鳴らしてみたら高音がカンカンと缶くさいね。
100時間ぐらい鳴らすと柔らかくなるかなあ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:30:11 ID:1bbC598X
>>824
Fostexと、TangBandの音の傾向の違いはわかるのですが、
TangBandの音の傾向というのがよくわからないのです。
聞いた事があるのは、8cmのポロプロピレンとチタニウムです。

あと、

>>823

ALTECのCF404を使った、TQWTで、MP3の音楽を聴く事があります。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:42:01 ID:aVQMrhev
TBってパーツの組み合わせで注文受けるらしいから傾向はあんまり無いでしょうね
そもそもTB自体がOEMメーカーなのか、OEMメーカー内の自社ブランドなのかわかんない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:58:37 ID:/LvPJgVo
>>826
稚拙な表現ですまないが、TBは音一つ一つに質量感があってゴリッと押し出されてくるイメージを受けるなぁ。
その反面、音場というか全体像はおざなりに感じる。
これはどの素材でも共通の印象を受けた。
829826:2005/05/17(火) 23:13:28 ID:1bbC598X
>>828

私も、TBのユニットは、繊細さ(掠れた音の消え具合とか)が少し??
かなと思ったのですが、TBの紙素材のユニット、(Moも一番軽かったかな?)
を使った事が無いので・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:23:22 ID:2t+3L+FR
正直言うとRIT以外は微妙だと……ただ安いだけみたいな……
で手を出した私が馬鹿だったと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:21:23 ID:IfaP/M7h
TBは深く考えてはイケマセヌ、安くて適当な箱で適当に鳴るのがTB
産みの苦しみを味わわせてくれるのがFOS

関係ないけどダイトーの新製品はTBっぽい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:08:53 ID:AfSS+ZrF
>>823
>〜かと。
そんなヲタ丸出しの文章書いてちゃ説得力ないよ
同族嫌悪は余所でやってね
わざわざ嫌いなメーカーのスレ来ないでさ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:43:32 ID:xRXvhHd8
Fos買う。
なんかパンチとか厚みとかないなーとTB買ってみる。
おーこれこれ、いいじゃん。
でも、なんか繊細さとか情報量とかないなーとFosに戻す。
おーこれこれ、いいじゃん。でも・・・(繰り返す)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:56:38 ID:+8Ih1eL0
そうして気づいたときには万札がゴミのように
飛んでいてじっと涙を堪える
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:03:04 ID:z072Qv4J
箱作り直せよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:05:09 ID:85WApaP/
フォステクスのスレなんてエロゲネタが貼ってあったが・・・。

>>833
足して2で割ればいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:41:57 ID:+SZmB7UG
>>836
それだっ!>足して2で割ればいい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:50:14 ID:D2IZFJNi
>>833
まさに漏れだ。でどっちのユニットも増えていく・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:11:42 ID:6wsGOpAG
そういう場合、違うとこに手を出すかフルレンジを諦めるかしないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:08:54 ID:y4++j+T3
>>836
>足して2で割ればいい

パンチや厚みがない上に、繊細さや情報量がない音になったりして。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:10:03 ID:XylDItOW
ロック聞くならコレ!とか、打ち込み系ならコレ!っていうのはありますか?
ALTEC持ってるんですが、どうも最近飽きてきて…。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:21:22 ID:FKUNjvGB
>>841
TangBandのスレに来てるからには口径は小さめ狙いだよな?
とりあえず使いたい口径とロックの種類も挙げようよ……。
はっきり元気のあるユニット、シンバル最強ならTangBandよりもFostexでは?

Fostex FF85Kのバックロード、ダブルバスレフ
Ritマグネのバスレフにツィーター追加
これくらいか?8cmで楽しそうなのは。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:49:27 ID:qiPdYByh
ALTECに勝てるようなのはTBにはないな〜
顔面めがけてピンピン玉が飛んでくるような音に疲れたら
TBの紙コーンでリラックスってのはアリかも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:36:02 ID:qiPdYByh
一応自分はこんな感じ
最近のロックはW4-657SCで、古いのはキノコ
低域の感じはALTECと全然違うからTBで遊んでみるのもいいかもしれません

個人的にはCF204-8A+ウーファーが最狂だと思ってるけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:42:59 ID:06oxwJUv
ALTECってボーカルがすごく生々しいよね
うん それだけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:11:00 ID:FKUNjvGB
>>845
潤ってない乾いてるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:43:07 ID:EYgkgL82
TB8cmで潤ってるのはどれ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:36:55 ID:d/H7JQHT
潤ってるっていったらアルミか
ポリプロも乾いてはいない
849841:2005/05/24(火) 04:44:10 ID:oi/GEDa7
新しめのロック、ミクスチャー系とか聴こうかなぁと思ってます。
PCとつないでポップスとかを聴くサブスピーカーとして遊ぼうかとも思っていたり。
まずはCF204-8Aと差し替えてみようと思っているので、10cmユニットで考えています。

確かにALTECはだいぶ乾いた音がしますね。
潤った音のユニットも持っておきたいので、そうするとW4-657SCですか?
ポリプロピレンも面白そう(見た目が)なので気になりますが、磁石が小さいような?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:00:56 ID:5H8jfiuj
メインに使ってたメーカー製の2Wayに飽きて、TBに手を出してみた。

手を出したのはW3-582SCとW3-993SC
W3-582SCは癖がなくボーカルに関しては悪くなかったが、さすがに2Wayに比べるレンジが狭い
W3-993SCは中域がでなくてすぐお蔵入り・・・

結果的にメーカー製の2Wayの良さを再認識した。
このためだけにも買った価値があるかな。ユニットどうしよ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:43:10 ID:xjcaAPue
>>841
開口径がALTECは108、TBの10cmは96なんでそのままでは使えないかも
W4-657SCは思いっきり金属系の音、204と下はどっこいどっこい、TBの中では扱いにくい部類で箱を選びます
高域のピークがハイハットをキラキラ鳴らします、ちょっとザワついた音
W4-930SCのはふっつーの紙の音、下は出やすく扱いやすい、適当な箱でも鳴ります
204と比べると高域はかなりおとなしいというより204が激しすぎ
PPは未聴
う〜ん、こう書いてみるとTBって個性無いな

8cmは>>850が無料でくれるらしいから貰っておきましょう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:46:58 ID:7HiugxHS
>>850
半額ならTBユニット買い取ります!
とマジレスしてみる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:07:07 ID:e67qKmlK
これに合うユニットってどれだろ?

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8598
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:14:27 ID:aI77984l
5cmのでFs(F0)の低いやつだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:46:24 ID:ZvabvwbU
TBのW4-927SCを使ってみたが、これはいいよ。
当然ながら紙臭さや金属臭さは皆無。
ただちょっとビニール臭い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:03:37 ID:d/H7JQHT
そうそう、俺もポリプロピレンのユニットは(5cmだけど)まさに同じ事思った
ビニール袋臭い音がちょっと感じられるのね
振動板素材の固有音が全くしない素材っていうのはありえないんだろうか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:18:48 ID:QTVEPHC5
真空とか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:27:26 ID:luIYn3wC
イオンスピーカー。
空気を直接駆動する。
ただし低音出ない。オゾン(活性酸素の元)を出す。
859841:2005/05/25(水) 00:10:59 ID:D2F6itxQ
>>851
なるほど、詳しいご説明ありがとうございます。

W4-930SCなら密閉箱とかでも鳴りそうですかね。
ここを始めのほうから見てみますと、W4-930SCの評価は悪く無さそうなので(無難なだけ?)、
見た目が地味ですが(CF204も十分地味ですが)突撃してみようかと思います。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:28:48 ID:EGBUtLUu
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=3271&no2=21404&disppage=

庭に竹が転がってたんで遊んでみました。
ユニットはRIT80でフロントバッフルは加工がめんどくさかったので段ボールの手抜きしようです。
DrAMPとセットでPC用スピーカーにでもしようかと……
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:46:43 ID:aCN5wZxF
>>860
ちゃんとバッフルを木でつくって線材もマシなの使えば見違える音に
なると思う
とりあえず赤黒だけでも変えれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:21:24 ID:ssG2y0hN
nOrhみたいなの自作したいんだけど、なんか良い材料
無いかのう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:55:49 ID:VejH2ki+
>>862
http://item.rakuten.co.jp/inobun/005958/
ゴミ箱をオス型にしてFRPで。

小口径のユニットなら、ダイソーなどで扱っている、
ろくろで削りだした木製のビアカップ辺りが使えると思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:44:27 ID:2JzsyUOR
Hi-Viってメーカーのが麻布に入荷してたけど
不安になるぐらい安いんですが誰か人柱になってみて
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:26:52 ID:NOUBc6RG
へえ、どんなモデルを幾らくらいで?
Hi-Viってのは中国のブランドで、PEでユニット買えるし、むしろ
Swansブランドなんかでの完成SPの方が有名かも。
使ったこと有るけど(2インチの)、つくりはTBに比べてかなり雑。
音はよい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:30:40 ID:0WT0sWoM
>>864-865
ああ俺も見た。
M3Nって8cmのフルレンジ?をペアで\4,000位。
16cmのマグネシウム・コーンのウーファー入荷しないかなあ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:00:48 ID:icp7guYt
W3-583SAの仕様違い?が安く売ってたけど音違うのかなぁ?
そもそも583SAってどうなんだろう?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:07:18 ID:2JzsyUOR
あと一種類違うメーカーのが入荷してたけど名前忘れた
12cmぐらいのフルレンジが気になったけども特性も何も表示されたなかった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:18:43 ID:f5X8ViXr
え、Hi-Vi入ってんの?Madiでも売ってるよね
でも麻布公式の方はまだ更新してないな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:33:05 ID:BbbcrbkP
しっかし麻布って小口径好きなんね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:36:53 ID:iY/CD7Y8
Hi-ViのA2Sは扱ってた?
8cmだけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:48:26 ID:LzEw/Bz4
10cmものあった気がするがうろ覚えだすまぬ。
しかし8cm未満のはなかったな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:19:08 ID:yMjBUCxq
ありがと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:33:46 ID:lmsCcXkI
10cmで銅色のヤツ、アホみたいに安いね、ペアで5千円位だったかな
開口がTBと同じだったら買ってみようかと思うけど

しかしこの辺のSPって作り似たようなのが多いね
もしかしてすべて中国の同じ工場で作ってたりしてw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:00:40 ID:4rp9SLue
技術的に枯れてるからコピーしやすいのでは?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:41:44 ID:NJLgBd2o
台湾製
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:50:39 ID:MUChfugv
フォスもTBもMade in Chinaじゃなかったっけ?
TBはMade in Taiwanなの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:38:40 ID:Kn32PwTv
台湾メーカーで中国生産では?店員さんにそう聞いたけど。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:13:42 ID:868ww4BC
B3Nしか使ったことないが、Hi-Viの3インチ金属コーンは普通にいいよ。
重心は低めで音の輪郭はくっきりして分かりやすい音。
ただし高域の伸びは今ひとつで繊細さにはかける。
それにしても安いなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:08:03 ID:rU2XcEgC
久々ですが8cmチタンの好事例BOX情報はありませんでしょうか?
やっぱり買った皆さん苦しんでます?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:03:49 ID:sRlN20LT
なにも考えないで6L位のの密閉箱に入れたけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:43:11 ID:rU2XcEgC
>>881
密閉の低音再生はどんなもんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:47:58 ID:sRlN20LT
元々出るユニットだし、いや、出すぎて下太りに感じるので密閉のダラ下がりでちょうど良いと思う
まあ、このへんは8cmなぞボイスレンジで十分じゃ!と悪い開き直りも入ってます
ただチタンだとかなり密閉臭い音になるので苦手な人はやめた方がいいです

ビョークなんか聴くと少し暗い声になるけど結構いけますね、しかしジャズは無理
誰か他の方法で上手くいった人いないかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:15:15 ID:DZ7Xm9Lx
W3-1231SH。TangBandとしてはまともな中高音。
バランスもよくっていいユニット。って感想なんだが・・・
小型だがBHに入れているんで、下は60Hzまで出ているせいかも試練。

f特計ってみると・・・ 60〜3.15KHzまでフラット。125Hzにディップ。
4K〜10KHzはそこから3dB落ち。6KHzに小さいピーク、16KHzにピークあり。

と、ほぼフラットで、聴感上も別に下ぶくれの音って印象はないんだが?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:27:34 ID:sRlN20LT
う〜ん、なんでだろ
俺様の糞耳だと気持ちハイ上がりじゃないとフラットに聴こえないのかな
いずれマイク買ってきてうちのチタン計ってみる
886884:2005/06/04(土) 23:46:14 ID:DZ7Xm9Lx
箱も違うし、悩まんでもいいんでは?
fostex FE208ESなんかを思えば、感想なんて違って当たり前。

あちこちでほめられてるDIY AUDIOの8cmなんて、
おれには高音癖っぽくてダメダメにしか聞こえんよ。
887841:2005/06/05(日) 01:35:24 ID:Zzy/CX2m
みなさんお久しぶりです。
結局、とある方に8cm用に箱を作ってもらいました(CF204-8Aの箱は自分で試行錯誤中ですが、私のようなド素人にALTECは難しすぎました…)。

麻布で音を聞いたところ、W3-993SCの音がメリハリがあり、金属系の楽器の音がはっきりして気に入ったので買ってきました
好き嫌いが分かれる音だと思います。
やはりポリプロピレンコーンは無難でまったりと聴ける感じでしたが、やっぱり派手な音を求めてしまいました。

早速箱に取り付けましたが、バランスの良い音で鳴ってくれて一安心です(箱の設計者のおかげな気もする)。
アルミだとエージングに時間がかかりそうな印象です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:05:09 ID:338Ws5VB
8cmチタンにはこの箱だ!!って言う決定的な情報って無いですよね。
ノーチラス型の逆テーパー管を自作されてる方のHP上でのインプレではかなり褒めていましたけど
そんな複雑な箱なんて素人にはまず製作不可能。
TQWTか小型BHで作ってみようかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:12:57 ID:MhlZagxL
TBはいくつか試してきたけどバックロードには不向きかも。
F特ハイなもんでもBHに詰めると高域の輪郭が甘くなるから
結局はツィータ必須になってくるんだよね……。
素人が組むなら無難にダブルバスレフかバスレフか密閉だろう。
あと、共鳴管に詰め背圧減らしても伸びやかさがマグネ合金にでなかった、なんでだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:55:18 ID:iJMY3Uau
>>>888
何度か同じこと尋ねてるけど・・・ 自分でも考えたら? 例えば・・・

Qが0.3てとこから、比較的BH向き。ただし、BHではm0が2.5gと重めなことから、
力強さみたいなモンは出やすいけど、繊細に切れ込む感じは? とか・・・
低音についても、スロート開口は絞り率0.5〜0.7程度にしとく。とか・・・

fcが口径に比べて低いことから、長岡設計のに入れると、
低域の思わぬ一部が凸ったり、凹んだりてしまう可能性があるから、
空気室は大き目の1.5〜2.5L程度にしとく。とか・・・

バスレフなら明らかにされてるTSパラメーターから、それ関係の設計法を使って、
長岡式では明確にされたない箱の内容積からダクトの設計までOKだろうし・・・

BH、バスレフ、密閉でもなんでも作って、音聞いたんなら自分で考えられるだろうに?
測定器無くてもサインウェーブスイープとか聴けばf特も、ある程度見当つくだろうに?
なぜ人に聞く? リアル厨房なのか? 人まね小猿なんか?

きつい言い方になってたら、悪いんだけどサ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:05:40 ID:338Ws5VB
>>890
地方に住んでると自作系の箱の音を聴き比べたりするような環境も無く
身近にアドバイスくれる人間も居ないんで質問したまで。
ま、作りやすいダブルバスレフあたりから作ってみますよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:23:17 ID:RBqeO6J9
>>891
まぁ普通にアドバイスくれるヤシ探すのも自作派の楽しみかも試練。
参考にならんヤシはスルーしれ。

ちなみに最近フォス小口径の双璧FF85kとFE88ES-Rを聴いてみた。
85KはL=80cmの直管共鳴管、ESRは逆ホーン。
結論から言うと逆ホーンだと箱にユニットが負ける感じ。
直管共鳴管で80Hzまで十分再生できるのは予想の範囲内だったけど
声の繊細感が一皮向けた感じには驚いた。
TQWTも試したことあるけど同じ長さで曲げると癖が重なる感じでいまいち。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:10:34 ID:xm77SK+6
>>891
確かに>>890はきつかった。すまん。

W3-1231SHの「ウーハーみたい」って印象はわからんでもない。
おれは、こいつを前どこかに書いた空気室にバスレフダクトつきのBHに入れてるが、
アニメなんかを見ているとき、主題歌をメインスピーカーと切り替えて聴くと、
直後は元気がない音に聞こえる。おとなしく感じると言った方がいいか。

音量も下がるんで、スペックの能率88dBはウソだろって感じ。
このへんが明確にハイ上がりなfostex FEをBHで使ったのとの差。

まぁ、しばらくすると慣れるのか、途中で流れるピアノとか弦の音楽はフツーに感じる。
>>884の言うように高音の下の方の帯域がへこんでるせいかも試練。

だとすると、この帯域は箱のタイプによって左右されづらいから、どんな箱に入れても
「元気がない」感じは、ユニットの性質としてあきらめなきゃいかん部分だと・・・
POPS系には向かないユニットなのかも試練。

ただ、そのへこんでる「高音の下の方の帯域」の情報量は、
TBの593や582と比べてもしっかり出ていて、チェンバロなんかはきれいだから、
「TBとしては中高音がまとも」って意見にも納得できる。

おれ的には、FEと違ってバスレフに入れても低音だら下がりに感じない
扱いやすいユニットって答なんだが・・・ かえって混乱させるかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:23:45 ID:CNAw8N6Q
箱が作りやすいから変な厨が沸いてきてるのだと思うのだけど……
フォスだと箱作りに努力してるから知識はすさまじいよ。
最近ネットワーク系統の質問が自作板で多くなってるのはこういう現状があるからだろうな。

フォス滞在型
フォス→ユーロ型
TB厨型

上記の三つに分かれる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:55:40 ID:10Mefv7P
>>894は増えかけた自作人口をまた減らすために努力中です、皆さん応援してあげてください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:00:10 ID:CNAw8N6Q
>>895
すまん、減ったら困る……なかったことにしてくれ。
あと>>895よ、ここで認めちゃ駄目だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:38:55 ID:10Mefv7P
>ここで認めちゃ駄目だろ
確かにそうかも
しかしここは生暖かく後進を指導して、罪滅ぼしするのもいいんじゃない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:31:09 ID:COZuC5Tc
分かったから下らん煽りは余所でやってくれな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:49:28 ID:CNAw8N6Q
>>898
OK !!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:00:00 ID:h9LzGVPw
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:49:16 ID:fGlkWZBi
W3-517SAの品切れが解消するのは梅雨時辺りか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:21:35 ID:KgBzlT0N
879を読んだ限り、Hi-ViはTBの金属ユニットと似たような音の傾向なのかな?
TBとの大きな違いを感じられるような点はありますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:56:31 ID:IiJmcDP1
Hi-Viの例の3インチだけど、TBのアルミよりも高音が出てない。低音稼ぐことに必死な感じ。
傾向と言うか、どちらもやっぱり金属音だから、好き嫌い分かれる音。
価格なりだし、あのヴィジュアルが気に入るかどうかも大きいのでは。

あの価格なら、個人的にはTBのW3-582SBのほうが良くも悪くも中庸でオススメ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:24:33 ID:09H2vBQH
質問です。
TBのユニットを使って、左右で1.8万円くらいのSPを作ったら、
同価格帯のメーカ製を超える音がでますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:14:38 ID:20zvVllv
出ません。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:36:32 ID:bheut/il
TBだろうとFostexだろうとE.J.Jordanだろうと無理
フルレンジに過度な期待を持ちすぎ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:29:40 ID:J8MbMyOE
>>904
例えば、市販のペアで2万円ぐらいのスピーカーは、
安くてもある程度ワイドレンジを狙っているので、
箱鳴りとかを、低音の補強に使っていて、
それが音の緻密さを損なっている場合があります。

それに対して、適正なサイズの密閉のスピーカーで強固な箱を
作り、吸音材をミッシリつめれば、
低音の量感とか負け負けでも、中高音の音の緻密さで勝るという
事はあるのではないかと思います。

つまり、平均点で負けて、一部の点だけは勝るという事はあるかもと思うのです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:39:29 ID:28yIxDsx
FF85K共鳴管をペアで1万なら、市販品に音で差をつけるがルックスで負けトータルでも譲る感じ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:52:53 ID:GS6QWQYu
オトコの趣味だろ、箱は手間を惜しまず作りこめ!
無論フルレンジ一発勝負だ
色は派手に、バッフル面を飾り立てろ
ダクトは透かし彫りだ、吸音材なぞ女の使う物だ

目指すは女が濡れるSPだ! 音質は無視だ! 妄想だ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:47:29 ID:4j43z2lJ
ゆうパック段ボールをまんまスピーカーにしてる漏れじゃダメでつね、見た目も、音質も。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:34:08 ID:RmPGkvOj
>>910
濡れると溶けるからな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:46:14 ID:nkPeWqag
差をつけるw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:34:08 ID:inKYZvb5
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 14:59:47 ID:6HhByWnE
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:37:01 ID:UaxWTJa4
W4-657SCをFosの標準箱に入れようとしたが、フレームが当たって入らない。
穴を広げるか。
8cm用はそのままでOKなんですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:28:01 ID:RJWe4VWY
TangBandに合わせて穴開けてたらそのまま付く。エア漏れ注意
Fosに合わせた穴ならちょっと無理
因みに穴は75.5mm、ネジ穴もFosの楕円の外側くらいと同じ
917915:2005/06/10(金) 20:17:32 ID:UaxWTJa4
>916
ありがとうございました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:52:33 ID:N3pEe4nb
麻布行ったら W3-317SB みたいなやつ特価だったけど
買った奴いる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:12:35 ID:GHVDF/vk
アルミコーンのが1500円位?であったね、HI-VIのツィーターはペアで3千円切ってた
なんかもう店頭が安さ爆発って感じで、店の雰囲気変わってきてないかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:13:19 ID://1sZVEW
W3-317SBみたいな奴かった

正規のW3-317SBも持ってるけど見た目、鳴らした結果も見・聞き分けつかないよ
安いからいいと思う。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:19:03 ID:niK35fD1
音いいのそれ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:37:09 ID:vVK17nRH
>>920
耳で判断してくれ、たいしたこと無い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:51:46 ID:J8WgSv1W
オイラも買ってみました。空き箱が無いのでとりあえずSA/F80AMGを外してBS-8で鳴らしてる。比べると少しきらびやかかな?
まぁProDigy 7.1+9800円のアンプ+糞耳なんであてにはならんが…値段を考えるとアリだな
しかしこのフレーム形状…思わず幅狭の箱が作りたくなる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:29:06 ID:0gg14C0h
>>922
たいしたことあるか、ないかは、箱などで変わるからなんともいえんが
今のうちの箱とユニットの組み合わせではたいしたことはない
1セットで3千円チョイならありだとおもうけど

箱と書いてしまったが、予算の都合上まだ板のみ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:13:19 ID:JokTigje
他のアルミと同じくらいの音?
試聴できる?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:41:06 ID:JWxiKiRq
六半をRIT SELECTで発売してくれないかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:35:16 ID:YH1uQzq+
TangBandネタもうないのね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:41:50 ID:ps9D3Oi6
TANGBANDはFOSTEXと違って箱の作例が乏しいから
誰か面白い箱作ってくれれば盛り上がるかモナ。
ああ他力本願orz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:26:42 ID:1LUTC3pw
解像度薄いし弱いもんね。高域も乏しいしね。輪郭が丸かったりすっぱり切れてたり。
ツイーター足さない奴が信じられない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:52:32 ID:fBesJPf7
漏れは逆にウーハーを足した方が良いと思う。
5cmにSWって組み合わせは2Wayの練習にもなって良いと思うぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:55:28 ID:ylqVXjfD
みんなFOSに耳が慣れすぎてないか?あえてコレが普通なんだと言ってみる
創作意欲を掻き立てられる物では確かにない、けど初心者、自作の入り口にはうってつけ
ダイトーの方が向いてないか?とは言わないでね

百戦錬磨のFOS極道には物足りないだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:40:25 ID:1LUTC3pw
てか……TBはミニコンとあんまり音が変わらないような……
ありきたりな音だから自作の意味はないような気がする。
そもそもおまえらアンプ買えよ、馬鹿野郎
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:30:09 ID:mLhPaOHP
安いじゃん
\5000で1セット作ったよ
音も充分満足
ミニコンによくあるドンシャリとはだいぶ違う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:22:40 ID:+qVM4eic
>>933
まともなスピーカー持ってないのに必死だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:48:14 ID:mTGLuyx3
小林克也@スネークマンショーじゃないけど、「いいものも有る、悪いものも有る」
んで有って、そりゃあFOSもそうじゃん。
上の方で、FOSみたく「標準作例」みたいのが無いからイマイチ拡がんないんじゃ、
って仰る方も居るけど、誰もがパイオニアで「こんな箱に入れたらこんな音だった、
良かった(若しくはダメダメだった)」と言えるのが、自作派としての最大の魅力なん
だろうな、と思うんだけど。

何度も書いているけど、TBは紙コーンがイイ、ってのが俺の現時点での結論な。
W4-930SC、W2-852SE、W4-792SC辺りを辺りを使って、それでも何やらTBに根
源的な問題が有ると主張する向きが有るのなら、良い耳鼻科を紹介してアゲマ
ス。

チタンには正直当初は「やられた」と思ったけど、まあ「乙」で「どういう条件ならイ
ケル、というのが判ってきたし、今注目しているのは
http://d.hatena.ne.jp/mandana/
で紹介されてる大理石の箱な。
タイから送料込みで米ドル350なんてのは激安だけど、自作派の矜持としては、
そのままそれを買う積りは更々無く、てめえでなんとかポテンシャルを最大に引き
出してやるぜ、っていうのみだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:08:40 ID:4rcs/5VF
Fosスレのような流れになってきたな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:33:07 ID:VEavg4ew
jordan並みの値段ならまじめに箱のことも考えるんだろうけど、この値段だと
適当にバスレフでも作ればいいか、となってしまうんだよねえ。
いまはバスレフじゃなくて「乙」つかってるけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:52:36 ID:GUgNW4uP
「乙」に見習いチタン用に逆ホーンを製作中。低音はそれ程重視してないんでダメ元で出口なしの密閉逆ホーン型。
内部は直角渦巻き型にして音の終点が箱の中心。理論や計算はありません。今度の土日には音を出せるかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:24:42 ID:08O2lUYN
FOSを適当な箱に入れたら「あうっ〜」ってことになりかねないしな〜
その結果どんなスネた人間になるかはFOSスレを見ればよ〜くわかる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:20:52 ID:ubHu7HnD
>>939
うまくできれば良しとする。
失敗したら次がある。
ま、半年くらいは様子を見るつもりで・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:06:17 ID:b0DtPnV0
TBって半年ほどすれば忘れられた存在になりそう・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:43:47 ID:SsSo4que
ちょっとまて、竹とチタンの新作はどうなった?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:14:21 ID:WMSQTmxu
>>942
半年たったら忘れてるさ〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:29:15 ID:SsSo4que
マジですか〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:31:23 ID:i/0HSN4C
台湾だぜ。その場限りの商売さ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:18:06 ID:b0DtPnV0
オタどもが64bitパソコンのために金貯めてるんだろう。
アフォだよな、まじで。
その前にオタはアンプくらい買えって。
まぁ、TBから自作始めた奴らはアンプなんて持ってないだろうけどな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:15:36 ID:2PE+peJD
なんともわかりにくい煽りだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:32:05 ID:2PE+peJD
しっかし8cmばっかり、10cm以上はまったく増えないね
こんだけ素材は色々出してくるのになぜ?スキマ狙いなんかな
W5-1140SAとか気になるのはまだ色々あるし、チタンで何かやってくれるんじゃないかと期待はしてるんだけど
それともFOSがMgで一気に巻き返すか? 今年の夏は熱くなりそうだと一人熱くなってる俺
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:55:50 ID:Rc4zO4Yb
10cmのF特見ると、暴れすぎててねぇ。

フルレンジ好きの人から見るとどうなんですか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:56:44 ID:Obg3G7Od
10cmはフルレンジというには上が全然でないよね。もうちょっと出ればなあ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:01:46 ID:7X24AKlp
TBのポリと紙の2種類使ってみたけど、そんなに高音の不満は無かったけどな。
低音が出すぎるので、箱で低音を増強したら相対的に高音が引っ込むけどね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:02:41 ID:7X24AKlp
両方とも10センチだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:49:56 ID:uidJqiZC
TBって上はギリで抑えて(足りる足りないは個人差アリ)下を充実って音、狙って作ったのか事故かわからんけど
下を増やすと上に不足を感じるのは皆同感なのかな?、密閉好きなオイラにはバランス良い
紙だと上手く味付けしてあって不足は感じない、チタンはちょっとスパイスが足らなかった感じ、ウーハーで再設計してくれ買うから

やっぱジョーダンの作りの上手さは抜きん出てる、しかしコスト下げるとTBみたいになっちゃうのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:24:05 ID:8t+kRCyD
高域は抑え気味だと思う、しかも粒が曖昧。
シンバルの迫力が薄く余韻がないに等しい。
8cmだからフルオケに期待しちゃ駄目だと思いシンバルは諦め
室内楽で攻めてみたら、やっぱり駄目駄目。
全体的に決して繊細とは言えないのであんまり良いユニットには思えない、特にパルプと紙(チタンはしらん)。
てか、この感じってミニコンに付いてくる2Wayと似てるような・・・音色がね(ソンシャリ抜きで)
TBなんかでバックロード作ろうと思ってるなら素直に市販・ピュア入門用のを買った方がいいと思う。
パルプの艶なんてSL33に比べたら天と地の差だろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:12:15 ID:4cKOBnjm
>>946
おまえもTB愛用者だからこのスレに来たくせに訳判んない書き込みしないように。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:38:43 ID:uidJqiZC
>>954
クラシックは最初っから無理やろ〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:22:53 ID:cIuyPWRH
ツイータつけるなら、クロスどれくらいかな、8cmと10cm
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:29:39 ID:ZHF/b7D0
狙いによる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:43:32 ID:U6Gfgv50

5Hz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:31:35 ID:gKutsjG4
>>959
随分低いなw

今日はステレオ誌7月号の発売日だったんで書店でゲトしてきた。
少しはTANGBANDの作例も・・・とオモタが無かったよ(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:25:25 ID:YyAWrwZZ
>960
評論家作品に2種ばっか使ってんじゃん、TB
同誌には麻布紹介もでてんな
エンクロージャ発売(個人的には興味なし)と、ちらと
HiVi販売開始の件(大いに興味アリ)も記述アリ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:17:14 ID:1DESUQdH
TBはもう期待できそうに・・・OEM製品を作る会社が納期遅れ、数合わず。
売買交渉に遅れる、時々忘れてる。何に関しての数値も全部曖昧。
さすがとしか言いようがないっす。
貿易系の仕事してる人なら分かってくれるよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:27:03 ID:KJUwmPNd
よくわかる。俺は米国企業あいてだったが
嘘の報告(出荷してないのに出荷したなど)、動作が遅いなど
大変困った。海外は日本ほど緻密に動いてないからね。アバウトだよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:53:20 ID:DFCIUPEN
>>962
関係者でっしゃろか?
>何に関しての数値も全部曖昧。
特性もそうじゃない
965962:2005/06/21(火) 19:43:57 ID:1DESUQdH
>>964
特性はともかくとして
発注数、値段、日付、取引に関する数値全部を表しているようで表していないような……。
私は関係者じゃないですよ♪
貿易系や現地で何かの生産をされてる方ならマジでわかってくれるかと。
特に中国、台湾。技術や情報も売っちゃうし、悪いことしてるとは思ってないし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:58:24 ID:OJ1I7riC
常識が通じないんだから、一種の基地外だと思えば良い。
中国、台湾、勧告
基地外と取り引きしてると思えば対策も打てるだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:51:07 ID:DFCIUPEN
麻布箱は興味ある、こんなんありそうでなかったから重宝しそう
自作と言えるかどうかは疑問だけど、面倒臭かったら買うかもしれん

しかし話が962からスレ違いな方向に進んでないか?
客にゃ〜関係の無い話ばっかり、文句があるなら国内生産しろよ
多少割高でも買うからさ、日本人の手で作ったSPの音がマジで聴きたいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:51:27 ID:OHrxeO8o
まーそういうアバウトな会社だから、冒険もできて、
わずか4−5000円程度でチタンやマグネシウムの音が楽しめるんだよ。

品質をぎりぎりまで追うと、かえって余計なストレスやコストがかかるからねぇ。

JR西の尼崎のようになる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:07:03 ID:Ms5ccVbv
最後の一行余分
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:12:39 ID:ur2PXjG9
安いが一番
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:16:27 ID:OJ1I7riC
品質?音が出ればオケ、見た目重視で音質は適当でよい。
技術は日本からかっぱらって、あとは儲ければオケ。
不具合見つかったら会社たたんでドロン。
これが基地外どものパターンだろ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:42:10 ID:NzkCCqAQ
麻布箱ってどんなのでいくら?
箱作るのめんどいから安かったら買いたい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:49:34 ID:QoILDcOk
>>972
7L、10L、15Lの3種類で予価がペアで¥12800〜
材質はMDF20mm、バッフルの穴は自分で明けるらしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:02:48 ID:NxyL5NZ2
店頭で話聞いたときはかなり安そうだと思ったが、そこまでか
麻布箱で良い気がしてきたな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:32:40 ID:de9KMJEk
メイリン萌え萌えっすね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:20:30 ID:HcBHPhyY
なんだこのチタンの音は?!
8cmなのに、おもきし低域に寄ったまろやかな音。
FE83Eの対極をなす。
金属臭などみじんもない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:02:00 ID:2QyX1xZx
>>976
そのチタンは偽物じゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:34:12 ID:q6vvD/mn
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:48:16 ID:YJNSnbzV
FE83Eってそんなキンキンしてたっけか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:11:13 ID:ll+9frhj
>>979

W3-1231SHのMoは、2.5gに対し、
FE83Eは、1.38gですからね。

けっこう違うと思います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:29:21 ID:qg8tTxJd
>>980M0だけで判断してる貴様はキモい
何を買っても君は満足できるタイプだろうね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:41:01 ID:mrnrppOQ
かといって、高域が出てないわけじゃないからなぁ、チタンは。
FE83Eも繊細でイイが、音に深みが感じられるのはチタン。
まぁ、そうでなけりゃぁFE83Eの倍の値段で売れんわな。
983980:2005/06/29(水) 20:41:47 ID:ll+9frhj
>>981は、何を噛み付いていいるのだろう?

FE83Eは、マグネットの強力さに比べて、振動版の軽さが異常なぐらいのユニットで、
それが掠れた音とかの繊細さにつながっているけど、落ち着きが無い。
それに比べて、W3-1231SHが普通な音がする要因として、
Moの違いが最初に思いつくのは、そんなに変な話じゃないでしょう。
984名無しさん@お腹いっぱい。
チタンの金属臭さの無さは特筆物だとは思う、各社で開発して欲しい素材だけど
広まらないだろうな、TBでもこの値段だし

麻布とFOSのMgはまだかいなっと