☆** MJ ** ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:50:57 ID:v6MiyUXK
物分りのエエおっさんヤナー。異議はねーンだけんど、初心者にいきなり
「300B」だのR,Cの銘柄を吹き込むやり方ってあるのかなー?基本を
判りやすく説く記事が全くと言っていいほどネーンだよな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:58:40 ID:JK7m1kYa
初歩のラジオでも読んでろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:47:35 ID:WtOcwBqI
最近思うのだが、オーディオをうたっている諸々(雑誌、HP 等)より
楽器(エレキ、エフェクタ)をやってる所の方が熱心なような希ガス。
http://homepage3.nifty.com/ichian/index.htm
とか
http://www1.odn.ne.jp/~aaa27820/music/index.html
http://www1.odn.ne.jp/~aaa27820/music/2002_08_16_opamp/index.html
とか。熱心だなぁと思う。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:49:12 ID:7qN4Zh5b
今に始まった事じゃあ無くて、昔からそうでしょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:39:55 ID:erAysxfr
>>938

オデオはもう終わりだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:56:23 ID:CyKQRJvv
いや、オデオは一旦ハマるとなかなか抜けられない。
MJのほうが遅れ過ぎてしまっただけなんだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:48:25 ID:xNv9fy4a
チャウ、チャウ。理屈も何も判らん奴等が遅れさせてしまったんだ!ホントの事
言っても判らない、判ろうとしないバカどもを相手にしたのが躓きの初めだよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:38:10 ID:CyKQRJvv
残念ながらオデオは理屈だけじゃない。何がホントの事かもはっきりしないことがいろいろあるのがオデオ。
理屈だけですんなり行くならとっくに終わってる。理屈だけでオデオがわかると思い込んでしまうような
単純な椰子を相手にしてしまったところが躓きの始めだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:46:40 ID:cRGUHYcw
↑という奴を育ててしまったのが躓きの初めだよ。こんな馬鹿も含めて早い所
潰して出直しだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:28:04 ID:vH76Iu7Z
糞スレ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:04:56 ID:CyKQRJvv
>>944
まあそう興奮するな。MJなんてもう何年も見てないからもともと関係ない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:19:46 ID:KD6/i0Jr
>>943

オデオと麻雀はよく似ているよ。書き換えてみよう

残念ながら 麻雀 は理屈だけじゃない。何がホントの事かもはっきりしないことがいろいろあるのが 麻雀。
理屈だけですんなり行くならとっくに終わってる。理屈だけで 麻雀 がわかると思い込んでしまうような
単純な椰子を相手にしてしまったところが躓きの始めだよ。

ここからはつけたし

麻雀の最大の欠点は4人集めないといけない
4人集めるのがたいへんだから麻雀はすたれた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:56:49 ID:BWD077eq
MJはマー ジャンのことか! 目からうろこ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:06:32 ID:IEUj4StH
今時「マージャン」なんか持ち出す奴歳が知れるな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:15:16 ID:LfE05Y+p
魔女狩りかと思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:01:33 ID:BWD077eq
本日発売。やっぱり、買ってしまった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:11:40 ID:/YK4ux4F
昔は「無線と実験」って言ってたよな。
なんか意味判んなくね? なんか由来が有るのか?
「無線の実験」とか
「無線で実験」とか
「無線を実験」だったらなんとなく判る気がス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:59:41 ID:BWD077eq
9月号のP16は「無銭と実験」って書いてるよ。(マジ)
由来?無線実験社から発行されたから らすい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/iiwisblog/diary/200605300000/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:52:09 ID:fSfkGDrl
無銭と実験w
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 無銭実験だよ !
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:04:35 ID:iZypoT4b
本屋で万引きして無銭で読んでるヤツいるよな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:26:51 ID:GNEmogDl
そこまでするほどの価値はないと思うが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:31:36 ID:jW0jCwqh
超三が入賞
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:25:15 ID:/4Wi2jbQ
長さんが入賞?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:39:35 ID:uMoF0pT2
>>958

おーい山田君、座布団三枚もっていきなさい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:58:04 ID:6PxkToGw
長さんは入滅しました。
961お約束:2006/08/11(金) 22:37:42 ID:2BWfjTJH
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ダメダこりゃ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:42:25 ID:1xIyzOyk
また今月も買ってしまった。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:23:47 ID:8NnzHx5K

そんでアンプつくっったのかい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:50:51 ID:nIUppjNg
2SJ618/2SK3497 最近MJみてないが、この石って記事で出たっけ?
あと、今月の金田式のって反転の可変ゲインのラインアンプ。
OPで作るのとどう違うんだろ。(AD8620とかだとよさそうな・・)
そうしたら WM8816、とかPGA2310いらないのでは??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:57:56 ID:P2i4dgcV
MJ最強伝説
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:40:57 ID:NLZ7m61C
>>964
オペアンプで作るほうが遙かに安価、簡単それに、遙かに遙かに安定で高性能。
この事実を認めてしまうと「金田式」なんて存在意義はなくなる。だから必死に
オペアンプを貶し、変り映えのしない馬鹿なアンプを何台も作って、馬鹿者の
獲得、折伏に躍起なのだ。こんな奴が簡単に「高性能」アンプを作れるのなら
世の中、世界中からオペアンプなんか直ちに姿を消す筈だよ!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:01:48 ID:AMBd0FAc
>>964
あの回路は可変ゲインの幅が非常に大きいから、ゲインを可変させても帯域幅が
変化しない、電流帰還型のオペアンプが向いているはず。
他の型のアンプだと、VRmim時(ほぼ出力ショートに近い)時の動作がちょっと心配

>>966
技術的なカキコをおながいします。
968964:2006/08/12(土) 12:35:18 ID:nIUppjNg
966、967さん、どうもです。
 電流帰還型のアンプですが、非反転の場合(ちょっとスレ違いスマソ)
+側入力に入力バッファがあって、その出力電流をキャンセルする(吸込や吐出)
ように帰還がかかる。それがそのバッファの出力ポイントでされるので
帰還ポイントが低インピーダンスとなるが、これに対し”反転アンプ”
はクローズドループの作用の結果帰還ポイントが低インピーダンスと
なってるが、この反転アンプも電流帰還の一種ではないだろうか?
そうすると、この記事のゲイン可変も通常のOPアンプで十分いけそうな
希ガスるのだけど、どうなのだろう? 電圧帰還型では原理的にダメなのか
種類によってダメなのか、そこが知りたいでつ。たまたま試したOPアンプの
結果ですべてに当てはまるわけではないとおもふので、
原理的なところ教えてたもれ。おながいしまつ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:48:01 ID:AMBd0FAc
>>電流帰還型のアンプですが

>>これに対し”反転アンプ”
>>はクローズドループの作用の結果帰還ポイントが低インピーダンスと
>>なってるが、

電流帰還アンプの反転アンプは、無帰還でも −入力は低インピーダンスだよ。
それを利用して、DACの電流出力を−入力だけで受けて、無帰還I/Vなんか出来る。
実際は数十Ωはインピーダンス残るから、実用回路はクローズドループの助け
が要るけど
反転アンプが電流帰還、というのはちょと違う。


>この記事のゲイン可変も通常のOPアンプで十分いけそうな
>希ガスるのだけど、どうなのだろう? 電圧帰還型では原理的にダメなのか
>種類によってダメなのか、

オペアンプは、大抵出力にバッファーが入っていて、記事に使われてるような、
無帰還で出力インピーダンスがかなり高い種類(トランスコンダクタンスアンプ)は
オーディオ用には存在しないから、もしかしたらどのOPアンプも難しいかもしれん。
まだ可能性がありそう、という事で電流帰還アンプを挙げてみた。一度spice等で
挙動を確認した方がいいかもしれんね。
970964:2006/08/12(土) 17:11:09 ID:nIUppjNg
>>969さん
丁寧な回答を有難うございます。電流帰還アンプのゲインを得るための
電流源の高インピーダンスの部分を示唆されているのですね。
小生、電流帰還について、まだ良く理解できておらず
>>938の中に
ファズフェイズ回路↓というのの解説があるのですが
ttp://homepage3.nifty.com/ichian/analog/ecb/fuzzface/fuzzface1.htm
ここから電流帰還の一種かも?と考えました次第。
もう少し勉強してみます。(作ればすぐなのですが、裏づけなしに
無意味やたら、特定の解だけで”こうだ!”と言うのはアレですし・・)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:26:03 ID:sc+bTU4s
帰還アンプは根本的にダメ
972970:2006/08/12(土) 19:38:40 ID:nIUppjNg
反転回路の伝達関数を展開しました。
Vo=−Rf/Rs・Vi/(1+(1+Rf/Rs)/A) Rs:入力側、Rf:帰還側
で、Aを1次系とみると電流帰還アンプの周波数特性は、
ほぼRfにより決まるのに対し(↓参照)
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa27820/music/2002_08_16_opamp/index.html
反転も、”やはり”Rsに影響されるので、正確には、電流帰還の恩恵を
うけていないことになりますね。ただ、通常ミラー効果の影響が少ないので
非反転より有利になるのだとおもいます。
 と言うことで、自己解決しますた。なので電流帰還OPアンプの方が
よさそうと言うことですね。いろいろお世話になりました。
(金田式がらみでもあり、少々すれ違い 失礼しました)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:11:15 ID:TcS2YN1j
JBLがソリッドステート初期に出したSE-400が確か入力並列の電流帰還ですネ

クリスキットP-35はそのデッドコピーだったか...?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:16:06 ID:sF1U++3P
>>964
>そうしたら WM8816、とかPGA2310いらないのでは??

WM8816とは共存できる。
本当に完全対称ラインアンプの音が良いなら、入力の51KΩと帰還VR取っ払って
単にOPアンプと見なしてWM8816でコントロールすれば最強かも。

金田氏は無頓着だけど、帰還抵抗をVRにする場合に配線が長いのは良くないから
WM8816を使うメリットは大きいはず。

あくまで完全対称ラインアンプの音が良ければだけどね。
975964:2006/08/13(日) 11:12:16 ID:WcRi/4QJ
なるほど。帰還部に分圧型アッテネータとして使うわけですね。
それが、本来のWM8816の意図なのかも。言い換えると
開発者は帰還抵抗をVRにすればいい所を、あえてWM8816
として作った理由はそこなのだろうと。
残るは、8816の抵抗体の品質になるけど、ここのDACも評判
良いみたいだから、その転用でもあったのかも。
976974:2006/08/13(日) 11:55:58 ID:sF1U++3P
>>975=964

WM8816はPGA2310とはちがってOPアンプ外付けなんだけど
OPアンプを反転アンプとして使用する構成。

反転アンプの入力抵抗と帰還抵抗を両方変化させて希望の利得を得るんだが、
もうひとつ入力抵抗の入力側(?)とグランドの間に利得とは無関係な抵抗をパラって
入力インピーダンスが一定になるように制御している。

反転アンプ構成なので、今回の金田ラインアンプの応用も面白いかと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:47:05 ID:UX/6JlVh
んで、MJはどうなのさ?続けんの?止めんの?
978975:2006/08/13(日) 18:15:15 ID:WcRi/4QJ
>>976
> もうひとつ入力抵抗の入力側(?)とグランドの間に利得とは
>無関係な抵抗をパラって入力インピーダンスが一定になるように制御している。
そうか、そうですか。当然そうしないと性能半減ですものね。
でも、入力側の抵抗は帰還ループの外なんですよね。
まずは、いろいろやってみるべ。ありがとん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:34:39 ID:JzRV6ztP
9月号 自作アンプ、P25
”次ページより出場機の詳細を紹介する”  ・・・。
石が4つ、球が4つ は、わかる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:02:10 ID:0BhjsG+I
9月号の「読者の一言」p.144を読むと泣けてくる・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:11:18 ID:vhOTlOOA
あまり悩まずに買ってしまうMJだが測定DATAが少なくなったと思うのは俺だけかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:53:38 ID:ATZ/IHZH
何をどう測定するのかが問題。

「実はエソの(S)CDPのエラーレートは高い!!!」(<某海外誌より)
なんてやられても得する人が少なすぎる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:05:39 ID:ynu0kJXE
国産初のジェット旅客機「MJ」のエンジン、三菱重工が英ロールス・ロイス軸に選定
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1156891064/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:35:25 ID:ynmmeQ6j
MJ = 三菱重工だったのか・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。
測定のイロハもわからん奴が何を抜かすか?!ww。