1 :
コンダクト :
04/05/30 12:15 ID:9VyYgk6b 無いので立てました。
2 :
コンダクト :04/05/30 12:16 ID:9VyYgk6b
ヴァルハラの評判が良いけど、どうよ?
ベルデン8412で充分
ピンケースレのノードストマンセー馬鹿を隔離するのに丁度いいな。
なんか気になるメーカーです。 超ハイテクらしいですね。8Nとかの銅線をテフロンで圧延?よくわからん しかも超カッコええ。 ヴぁる原高すぎ
>>5 現地でも高いからなあ。仕方ないよね。
ヴェルハラの問題点は使い始め、音が極端に硬いところ。
どの位でほぐれてくるだろう?
あのハイテクテフロン被服単線、1本だけとか売らないかなー
テフロン被覆を1本だけってどういう意味?
もっと安いやつで良いのない?
デジタルケーブルだと ノードスト ヴァルハラ>AET URDG75 Spec.2004>>その他のデジタ ルケーブル、という感じだけど。
【単純が】No cost【一番】 、、、ゴメンチャイ。 BlueHeaven使ってますケド、歌モノがまろゃかでぃぃですねぇ。
NOどすと
なんですと?
すっごく興味あるんだけど、お使いの機器によってはプラグが入らないなんて事がありそう
なぜ?
保守しとこう
堅い? プラグが? 柔かいプラグをプニプニしてみたぃカモ(w
保守だってば
響きが京都っぽい
NOどすぇ?
そぅいえば音もなんとなく京都っぽぃカモ。
NOどすと
九州ぽいぞ。 nordosと?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 22:13 ID:4U6bADOL
保守
オーデオ 戦士の魂は バルキリヤ によって バルハラ へ導かれるのだ(゚∀゚)
フラットラインと スーパーフラットラインとでは 音はどうちがう?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/25 19:19:15 ID:x2tLRy5j
いいか、みんな (゚д゚ ) (| y |) 信者という言葉は 信 ( ゚д゚) 者 \/| y |\/ 二つ合わさって儲けるとなる ( ゚д゚) 儲 (\/\/ つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ (゚д゚ ) (| y |)
ピンケーブル の使用者は見掛けたな。> バルキリヤ
スピーカーケーブル 逝った オーデオ 戦士はいないかな。高過ぎるが。
V A L K Y R J A
. ______
>>28 バルハラ 逝コカ?
ξ=____i ゥィ
. 〜ハ∬*゚∀) (゚∀゚ ) ブッスリ
.. /† |ρσ⊃(ニニニy |)ニフ
|_†/WWW ∪∪
と_ノ ヽ⊃
. ж
. N Θ R D O S T
再利用スマン
Θ と ж のとこズレたから スルー ってことは無いだろう…(;゚ー゚) 週末にフラットラインでも買いに逝こかな。 低音好きなんだが「低音出ない」というインプレ気になる…。
>>オナクール クアトロフィル使ってるけど、イイよ でも貴様はカルダスにしといたら?
>>31 オナクール やめれ(;´∀`)確信犯カヨ。
>カルダス
でもカルダスってナチュラル系劇薬な気もするよ。しっかりナチュラル?
ノードストのイメージって美音薄化粧な感じなんだがな。ふんわりナチュラル?
んで, その予想を確かめたい。しかし金が無いのでフラットライン…。
フラットラインとスーパーフラットラインはどう違うの?
>>オナ・・いや、モナクール? ローンでヴァルハラまで逝ったらどう? あと、たまにオクでSPMとかRED DAWNのSPケブルが出たりするよ?
>>34 にゃはは中古で買った D-77MRX にローンで ヴァルハラ かぁ(*゚∀゚) 逝ケテルナ
とりあえず フラットライン で ノードスト 入門してみるよ。
ノードスト の日本語 ページ から「ノードストの技術」も面白いな。
>>Оナクール ぬぅ、そうかね。だがノードストって値引きがたしか一割ほどだぞ? フラッとラインはたしかm/4000エソくらいすんじゃなかったかね?
>>36 オーナクール
普通のが 2000エン/m, スーパーが 4000エン/m だ。端末処理頼むべきかな。
アンプがアキュなんで, 端末何でもOKじゃないのが不安。
店員さんに聞いてみよか。東京だったら ダイナ か ウニオン だよね。
アキュの端子って太すぎるらしいじゃないの 8ミリのYラグでもキツイって聞いたことあるよ
だ・か・ら! フラットラインとスーパーフラットラインは どんなふうに違うんだっちゅーの!
結局買わなかった orz 5が4つの店に逝ったんだが, バナナ処理のやつしか無かった。 んで, 切り売りは? って聞いたら, 線が特殊なんで無理と言われた。 見本触ってみたけど, 確かに自分で処理は無理だわ。固いし薄い。 Yラグ加工はどう? と聞いたが, 端子小さいんだって。アキュにゃ無理ぽ。 という事情で, 縁が有りませんでした! ショボーン また何時か(´・ω・`)ノシ
>>M、Oナクール そうだったか・・・。アキュに文句逝っとけば? スピーカケーブルのためにイイ!530手放すのも逝かれてるしね・・・
>>マゾ, オナクール アキュでも最近のパワーアンプはバナナ・Yラグ対応バッチリなんだけど。 残るはうちでは電源ケ。でも電源ケ売ってないんだよなぁ。輸入か。
>>ムォナクール 最近カルダス買ったばかりじゃないの・・ オクにSHIVAが出てるね。
>>カルダス君 あれは感動的な当りだったなぁ…実はまだ音に不満らしい不満は無いん。 バルキリヤ たんに バルハラ 迄連れてって欲しいという動機は内緒だ(゚∀゚) ノードストの音の特長なんかどんなんですかね?
>>モナクーノレ シルキータッチでハイスピードって言われてるね>ヴァル腹 一方で、リラックスして音楽に浸れないとの意見も・・・ 低域はあんまり下まで伸びてないと思う。
>>ハイスピーディー ミルキータッチ 正直聞いてみな分らんですね。 デジタルケーブルだと, シルバー茶道の次がいきなり バルハラ なのか。 バルキリヤ で出ないかなぁ。 15万位なら無理して買えそうだ(゚∀゚)←高い値札見過ぎて感覚が麻痺
>>モナクゥノレ オクに前出てたような気がする たしか15マソくらいで だが、SPより他界のでは?
>>他界 あんまりバランスは気にせん性質なんで…。 でも買うとしても次の春あたりかなぁ。冬には借金返済が有るんで。 それにしても他に誰も居ないな。 コテだと ホモ拳, ド・ヌーブ, 坊主男, 岩川1轟 など? がマンセーしてて, ホモ拳にはムーン黒買えと薦められた。結局オーデオクラフト買ったけど。
>結局オーデオクラフト買ったけど。 落ちにワラタ(w
. 、i , . σ〜 ___ - 〇 - ξ=____ヽ δ〜 α δ . ´ | ` . 〜ハ∬*゚∀゚) ヽ ` ( ⊃⊂) .£ £ £ £ £ ...,,.,.W(_)(_) ,,,,, ‡, ,‡, ‡, ‡..,.‡,,,,,..,,...,.,,,.., age て オーデオ 戦士待ち
Valkyrjaのバランスケーブル買った者ですが、とても良いですよ。 非常にきめが細かくてフワ〜っと広がるような音です。 NORDOSTはこの「フワ〜」がキーポイントではないでしょうか。 「モワ〜」とか「ドヨ〜ン」ではないところに注意です。
>>51 戦士キター
>非常にきめが細かくてフワ〜っと広がるような音です。
音像までもが涅槃ちっくになるってことは無いすか?
オデオ屋の音場型スピーカーのデモみたいに
「何か漂ってんな」っぽいのは好みじゃないんですが…。
53 :
51 :04/10/10 12:14:40 ID:2nR4Hmt9
>>52 涅槃ちっくというのがどういう音かあまりピンと来ませんが、
「ガチ〜ン」「ピキ〜ン」という張りつめた音ではないのは確かです。
絵でいうと「非常に細かく描き込まれた水彩画」という感じです。
へぇ〜、俺のクアトロフィルとはだいぶ違う感じかな 価格も違うが
55 :
51 :04/10/10 18:23:59 ID:2nR4Hmt9
NORDOSTはRed Dawn、SPM Reference、Valkyrjaのバランスケーブルを 聴いた事がある&使っているのですが、Red DawnとValkyrjaは音が似ています。 ただSPM Referenceは他二つとはちょっと傾向が違ったように思います。 知人の所有物をちょい聴きなのですが、低域が厚く音場感より力感優先な感じが しました。(ある種のNORDOSTらしさはどのケーブルも持っていますが。) Quattro Filは聴いた事がありませんが、SPM Referenceと似たような傾向なのかもしれません。
>>55 インプレどうも
クアトロフィルもかなり力感優先て感じですよ
ただ、テンポが良く、足取りが遅いってことは無いんですけどね。
まぁなんかこいつだけ見た目が異端なんですが・・・。
あ、あとレンジが狭いやうな気がする。。
BlueHeaven 写真見ると激しくかっこいいんだけど 実際、部屋に這わせてみると こういうフラットタイプはどうなんでしょ。 かっこいいですか?それともべろーんって感じ? 猫がいるんですが 噛んだら一撃でしょうか。
58 :
51 :04/10/14 21:05:07 ID:0vbpkEYY
>>57 べろーんです。
NORDOSTのフラットケーブルは極細の単線を平行に並べた構造なので、
猫が噛んだら一撃で終わりのような気がします。
やはりべろーんですか。 しかも猫に秒殺・・・ 縁が無かったか。
輸入元の営業マソは必死に頑丈さをアピールしてましたが・・・
システムの配置関係から 4mは必要なんだけど・・・ べろーんって見えてもいけてますか?
. ___ ξ=____ヽ 〜ハ∬*゚∀゚)、 きしめん age (つ=||||_⊃__  ̄ ̄\≠/
>>オナクール、M、Oナクール 早く買いなよ
電源コードにターゲットは ジャキーン と定めたよ。 いま店探してんだけど, なかなかいいとこ無いな。 どこも売価 ビシュヌ だと $600 位だね。 日本価格は何なんだありゃ(;´∀`)
>日本価格 あ。ついつい書いてしまった。 スルー プリーズ(´・ω・`)ゴメン
>>07 クール
電ケーじゃないけど、ウニオンにRED DAWNの中古があるよ
XLRインコネ
>>66 RED DAWN
お。バランスケーブルってやつ? ←ド素人 うちインコネはいらんのです。
悪法施行前の オーディオベーシック vol.29 に, シバ のインプレ出てたんだけど,
もうちっと奥行き欲しいみたいなこと書いてあったんで, じゃ ビシュヌ かなと短絡。
69 :
51 :04/10/17 12:04:24 ID:1+Y8KMA7
>>61 どのメーカーでもそうだとは思いますが、NORDOSTのケーブルは
あんまり長くして使用するのはお勧めではないかも。
というのは知人のシステムでインコネにSPM、スピーカーケーブルにも
SPM(これが3m物)という構成で聞いたのですが、これがあまり良くは
なかったです。全体に柔らかくて押しが弱く、聞きやすいけども魅力
も薄いといった印象でした。
NORDOSTの音の傾向からいって、長く引き回すと微細な表現が
犠牲になって「聞きやすいけども本当に普通で魅力の薄い音」に
なるのではないかと思っています。
>>69 そうなんですか・・・
メーカー純正で4m売ってるから伝達性が良いのかなと
思ってました。
じゃーZuにしょうかな。
長尺、完成品で10万円くらいで良いのないですかねー。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 23:30:42 ID:zRr4C7T2
>>66 それ多分自分がSPケーブルと一緒に買取してもらったやつ。
いくらだった?
表立って販売できなくなった電源ケーブルはどうですかね? 新シリーズになったばかりでお蔵入りしてしまったのよね shivaとか興味あったんだけど
モナクールが買うみたいだから、インプレを待ちませう
VooDoo の Gold Dragon と迷ったけど, やっぱ紫な Vishnu にするよ。 来週中には www.fatwyre.com に注文するつもり。初輸入ドキドキ。
Valhallaは実体感が凄いみたいな感想を見たことがあるんだけど、
マイクロモノフィラメント構造の上位リファレンスグレード(SPM以上)は
やっぱで凄いんでしょうか?
AudiogonのSPMの出物に逝ってしまおうかと思案中なんですが・・。
>>69 > どのメーカーでもそうだとは思いますが、NORDOSTのケーブルは
> あんまり長くして使用するのはお勧めではないかも。
私も長尺ならMITのように信号を管理する志向のものの方が良いような気がします。
NORDOSTのような極端なノンシールド・ネイキッドなケーブルは
やはり短尺でのハイスピード伝送でこそ生きるのではないかと。
ちなみに以前コンダクトにインコネで生産可能な最短の長さを問い合わせたところ、
0.6mから作れるが価格は1mと同じ。しかしNORDOSTでは
1m、1.5mで最高のパフォーマンスになるように設計しているとのことで、
長すぎ短すぎともにおすすめでないとの返答でした。
77 :
51 :04/10/24 15:01:03 ID:3boUuher
>>76 何をもって「実体感」というかが難しいところですが、Valkyrjaの場合は
「情報量が多くて描写が細くなめらか」という感じです。力感溢れるとか、
強靱な低域が、とかの方向性とは異なると思います。ただし、描写の
細かさはかなりビックリ物なので、そういう意味では実体感があると
言えるかもしれません。
SPM Referenceはやや力感方向に振ってあると感じました。
低域が多めでステージが前に出てくる感じですが、荒い音ではなく
なめらかさを保っています。(これはRed Dawnと比較した時の感想です。)
どれにしても良いケーブルだと思いますので、安く手に入るなら購入して
みても良いと思います。
78 :
76 :04/10/25 18:18:14 ID:hxslOnm9
>>51 さん
アドバイスありがとうございます。
結局お茶の水ユニオンに出ていたSPMインコネに逝くことにしました。
届いたら駄耳ながらインプレなど。
ところでもしかして51さんてスピーカーケーブルのスレで
NORDOSTのインプレ(BLUEHEAVEN,REDDAWN,SPM)書いてくれた人?
その節もありがとうございましたです。
(人違いならすまそ。。)
79 :
51 :04/10/25 19:42:41 ID:xUPpcp98
>>78 私はSPケーブルスレの人とは別人です。
SPケーブルはMITなど使ってますし。(適当。)
SPM入手されましたら、現用のケーブルとの比較など
書いて頂けるととこのスレ的にも有意義なのではないでしょうか。
NORDOSTはユーザーが少ないようなので、貴重な意見になると思います。
80 :
76 :04/10/25 20:07:05 ID:kG5tnma5
別の方でしたか。人違いすいません(´・ω・`;) 自分もMIT好きです。 NORDOSTもMITに劣らずハイテクなケーブルメーカーだと思うのですが、 いまいち(かなり)人気ないのが残念です。 たまにNORDOSTの導体提供でMITがインコネ作ったりしたら 最強じゃないかなんて妄想したり(ぉ
nordostは雑誌のレビューがイマイチ(バルハラ除く)なのと麺みたいな見た目が引っかかる人もいそう 雑誌だと総じて音が締まりすぎって印象だし 個人的にはヴァルキリー以上でプラグがノイトリック製なのが腑に落ちない この価格帯になるとmoongloプラグの高級版みたいな自社製で拘って欲しいのよね ノイトリックのプラグは低価格帯でも使われてるやつだし
という事で自分が狙ってるのはmoongloプラグ採用のspmのインコネだったりします 精密な再現はダイレクトにくるヘッドホンアンプにどうかなと思ってるんですけど
あー、ohpの拡大画面でよく見たらヴァルキリーもmoongloかも、、 小さい写真だと色とかそっくりだから気づかんかった 逝ってきまふ
>78 逝くといいつつ最後に一言 >結局お茶の水ユニオンに出ていたSPMインコネに逝くことにしました 実はそれ今日問い合わせしてみようと思ってましたw 私からもぜひインプレお願いしまする
>81 ケーブル大全2005でもBLUE HAVENは締りが最高値になってたね。 確かにああいうインプレだけだどAETを更に写実系にしたみたいな印象。 実際そんなに線が締まるものなんでしょうか? ここを読んでるとむしろ柔らかさを感じるようですが…。
86 :
76 :04/10/27 19:35:39 ID:J2JoCrmR
SPM Reference RCA(1.0m) 届きました。 早速BLACKKNIGHTから替えて使ってみたんですけど・・ BLACKKNIGHTとの違いがわからない(汗 高い買い物だったのでかなり焦りました(汗 まあ性急に結果を求めたいところですが接続直後だったし しばらく通電(再バーンイン?)して馴染ませてから 3時間後、もう一度ちゃんと聴いてみました。 うちはタップへの給電から機器までMIT(Z3&MagnumAC1/AC2)なので 最初は思いの外MITの支配力が強かったのかと思ったんですが、 改めて聴いてみるとどうも早とちりだったようです。 なんつーか、PCの画面解像度に例えていうなら、 BLACKKNIGHTがXGAならSPM RefはUXGAでしょうか。 情報の微細感が凄いです。 飛沫の末端の瞬間で蒸発するような水分子の動きまで捉えてる感じです。 演奏の気配というか、シンバルの力加減とか ボーカルの歌いだしの力み方がわかっちゃうような。 しかも情報量は濃密なのに「濃い」音はせず、あくまで軽い空気感が漂っています。 無色感も凄く、音色の温度感の変化も感じられません。 ただ51師の仰られた「力感への振り」は自分にはわかりませんでした。 (もっともNORDOSTのインコネ自体2本目なのですが)
87 :
76 :04/10/27 19:36:11 ID:J2JoCrmR
惜しむらくは「自然すぎる(普通に凄すぎる)」ということではないかと思います。 キャラクターが無いんですょ(汗 システムを追い込んで最終的に残ってしまったボトルネックを 改善するような使用が適しているような気がします。 (あるいは機器の音色を最大限出したいときとか) NORDOSTで言われる「薄味な音」はむしろ介在要素の少なさに起因するのではないかと。 本来的なハイスピード(音の情報量の多寡・純度)の意味で言えば、 NORDOSTのリファレンスグレードは凡百のケーブルを凌いでいると思います。 > MOONGLOプラグ 実際に手にしてみてこれは気に入りました。 接続時の機器のターミナルへのストレスが少ない上、 しっかりコンタクトできるのが良いです。 > 締まり おそらくリファレンスグレードと下位のグレードの 分解能の違いからではないかなと思います。 長文になってしまってすまそ。
88 :
76 :04/10/27 19:45:32 ID:J2JoCrmR
おまけにもうひとつだけ。 SPM Refの実際の見た目はカナーリ美しいです。 ケーブルのネーミングと美観でいえば NORDOSTの意匠はかなりカコイイ!のではないかと。
89 :
51 :04/10/27 22:11:54 ID:7GYQiiQn
>>88 詳細なインプレ有り難うございます。
>情報の微細感が凄いです。
>飛沫の末端の瞬間で蒸発するような水分子の動きまで捉えてる感じです。
>演奏の気配というか、シンバルの力加減とか
>ボーカルの歌いだしの力み方がわかっちゃうような。
>しかも情報量は濃密なのに「濃い」音はせず、あくまで軽い空気感が漂っています。
この辺の表現が、正に私が思うところの「NORDOSTの音」と良く一致します。
「凄く細かいけど硬すぎず、柔らかすぎず、軽く伸びやか」な感じです。
>ただ51師の仰られた「力感への振り」は自分にはわかりませんでした。
私はRed Dawnと比べてやや力感方向に振っていると感じましたが、
知人の所有物を私のシステムでチョイ聴きでの感想ですから、気合いを入れてしっかり
聴き込んだ76氏の言うことの方が正確かな、と思います。
(比較試聴時に所有していたJPSなどと比べると力感方向とはとても言えませんし。)
SPMもあくまで「NORDOSTの音」であるのは間違いないと思います。
なんだかんだ言ってNORDOSTは良いです。気になる方は是非お試しあれ。
(代理店の回し者ではありません。)
ぁぁぁ、漏れのクアトロフィルはいったい・・・orz
91 :
76 :04/10/28 01:57:44 ID:QVotYa9a
>>89 51師
> 私はRed Dawnと比べてやや力感方向に振っていると感じましたが、
ぁぁ、「RedDawnと比べて」ですよね(汗
RedDawnで聴いてない漏れがわかるはずも無いっす。
すいません。
> しかも情報量は濃密なのに「濃い」音はせず、あくまで軽い空気感が漂っています。
ここんとこ自レスつうか補足なんですが、
多分NORDOSTの薄味風味は明らかに狙って作ってると思います。
情報量多く濃いだけがオーディオの正解ではないと。
まるでNBSへのアンチテーゼのような(w
個人的には音作りをしないことで音を作ってるNORDOSTと
積極的にオーディオ的な快感を追求した音作りをしてるMITが
ケーブルでは最先端を逝っているのではないかと。
>76氏 インプレ乙です。参考になりました ネーミングはイイですよね S.P.Mてのは何の略なのかな
ムーングロプラグは先っぽまでチューブがかぶってるので 接触による擦れ傷や汚れがわりと付きやすいと思うんですが、 先日チューブ交換の修理が可能かコンダクトに問い合わせてみたら 費用は10,500円(税込)で交換可能とのこと。 ただし物によっては本国からの取り寄せになるので 工程に2週間ほどかかるということです。 ということはプラグは汚いけどシールドが良好なお値打ち中古をゲトして チューブを新調すれば無問題&満足度あぷでつね!
>93 それはいい情報ですね 中古のケーブルってオーナーによってはプラグとか痛んでる事多いですしね
95 :
76 :04/11/01 01:56:33 ID:PTWKOlEt
SPMインコネですけどあれから更に馴染んできました。 やっぱインコネは中古でも馴染むの時間かかりますね。 > モナクールしゃん。 漏れももうちょっとわかり易い説明が無いかなと思うんだけど、 ハイスピーディーでミルキータッチでしかもクリーミーとしか言いようがないですよ。これは(w 今や聴きこまなくても音出した瞬間、音楽の濃密な霧が立ちこめるようです。 リアルにわけわかめ(@_@;) 海外だとインコネの中古はワルキューレで10万くらい、 ヴァルハラならXLRで15万くらいを見かけますけど、 絶対に買って損は無いと思います。
>>76 や。わたしも Vishnu の エージング に入ったので, 何となく分ります(*゚∀゚)
なんかこう言葉では形容し辛い, 音楽の雰囲気が変るというか。
ノードスト ワールド ってやつ? 何て言うの? 何て言えばいい?
> 戦士モナクール NORDOSTは長尺苦手っぽい感じだけどACはどうでつか? タップに濃口系で機器にShivaあたり ぶっこもうかしらと思ったりしてるんですが。
漏れも興味あります>AC 以前ダイナに問い合わせた時はフラットでハイスピード・高解像度で前段向きという事でしたが
もしかしてnordostってキレヌケ最高軽やかなのに肉質感があるのですか!
飛躍
>>99 俺のはきしめんじゃないけど、大体そんな感じ
テンポが速くなったように聞こえる・・・
>>97 Shiva も Vishnu もラインナップ 2m, 3m だから, 2m でいいんじゃないかな?
エージング中で本領発揮はまだまだっぽい。
でも低域は固く反応良い感じになりそうだし,
ボーカルのニュアンスは既にやばーい。 200 時間後? が待ち遠しい。
AB 誌 Vol,29 p.156 に Shiva の クロスレビュー が有るぞ。
MITのShotgunのSPにnordostのインコネって合う? Red Downバランス狙ってるけどどう思う?
>>102 むしろインコネにこそNORDOST使って欲しい。
ソース→プリ間でのスポイル感や演出感の無い伝送をしたい人には是非おすすめでつょ。
漏れはSPMインコネとMagnum M3 SPインターフェイスを組み合わせてる。
>>103 了解しますた!
照準をNordostに定めますた!
CBID-1 Burn in Machine 持ってる人いる? age エージング はこいつで バッチリ?
ケーブルトースターなんかを出してるってことは 多分NORDOST自身自分とこのケーブルの バーンイン&エージングには時間かかることを認めてるんだろな。
…たしかに…。電ケだが, 200 時間通電して, まだ良かったり悪かったりだ。 この マッスイーン ホッスイナーぁもう。
250 時間…まだ終わんないヨー orz 長エ sage
> Vishnu の インプレ まいった。300 時間越えて, ようやく変化が無くなって来た気が。 CDR-HD1300 を トラポ にしてるんで, こいつの電ケを 自作(オヤイデ P-037, フル FI-25R, アクロ P-4050F)から交換してみた。 トーシロ が奮発して買ったもんなので, 以下 バカインプレ ですがお許し下さい。 >導入のねらい NORDOST のフラグシップ機って ヴァルハラ とか ヴァルキリヤ とか北欧神話の言葉使ってるだけども, そっからイメージできることってどんなん? …と考えると, 「天国」というか「浮世離れ」してるというか…なんかそういうイメージが有った。 で, そういう感じが家の システム で出ないかなと思った訳です。 細かい効果は AB 誌の Shiva レビューで見当を付けてた(ボーカル艶, 低域締 など)んで, じゃ Vishnu も似たようなもんだろと。 >結果 とりあえず音の分離がすさまじい。この点, 自作ボロ負け(ヤパ「線」がなー)。 ボーカルも一歩「前」とかいう話で無く, 分離と明瞭さで一歩「発展」させる感じ。 高域は切れてるけど, 何故か耳当たりは滑らかで, リバーブも深く残る。 これらが「そういう感じ」を演出してると思った。 クラブミュージックは低音の立上りが超速で, 打ち込みキックがめちゃカコイイ。 こういうカコイイ系が浮世離れ系にならないのも不思議だが, このほうが勿論イイ! 音場は耳しょぼいんで, よく分らんけど, それでもスピーカーやや外まで音場拡がったし, XLOテストCDのオケ聴いてみても木管が以前より奥から登場した…気が。 唯一, 壮大さ とか 圧倒的な力 などは, さほど感じられなかった。 でも AA 誌 No.115 に出てる ヴァルハラ のパッケージ絵見た? 多分 オーディン@ヴァルハラ なんだろけど, めちゃ強そう((((;゚д゚)))) ガクブル こういうのは ヴァルハラ で追求してくれってことなんだろうな。 以上, ノードスト は初体験だったが, 好きなメーカーになりますた。 ちょっとマジに ヴァルハラ 逝ってみたい。逝ったら戻って来れないかもな(;゚∀゚)
110 :
フータン :04/11/30 00:27:07 ID:7+w/2EpU
ノードストの「すれ」があって嬉しい。分かっている人は分かっているんだ。 CDトラポのACとDigケーブルにNBSステートメントV、DACのACにMIT Zコード2を使って、 その後は、ラインケーブルからSPケーブルまですべてレッドダウンです。 ラインケーブルをシュンヤタのアリエスに替えたりしてみたけど、弦楽器がきつくなって駄目でした。 ノードスト(レッドダウンですが)は、陽射しは春の暖かさなのに、空気は秋のように澄み切っている感じです。 エージングはとてもゆっくりと進むようで、時間がかかります。 200時間くらいかなと思っていましたが、もっとかかります。 でもきちんとエージングが終わる頃には離れられなくなっていました。 どこが凄いと云えないのがつらいのですが、NBSの実体感や空間表現のリアルさと上手くバランスしています。 以前ブルーヘブンを使っていましたが、音の傾向は似ているようです。 でもレッドダウンは、あの価格では安いと思いますね。 エージングが不十分な状態で評価されるのがノードストかもしれない。 エージングに意外に時間がかかるのが難点かも!
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 111ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>モナクール
詳細インプレ乙。
やっぱ電源でもノードスト特有の「フワッ〜と音場拡大」感はあるのでつね。
モナクールしゃんの指摘した
「低音の立上りが超速」「木管が以前より奥から登場した」
などの印象は漏れも持ちました。
ところで最近久しぶりにキンバー8TCを使ってみたんだけど
(MIT Magnum Ms3からのジャンパケーブル、普段はSuperFlatline)
前は良いと思ってたキンバーがものすごく不自然に聴こえた。
キンバーって前は自然な傾向のケーブルメーカーだと思ってたんだけど
改めて聴いてみると直接音ばかりのように聴こえる。
確かにキンバーでよく言われるモヤが晴れたシャープな音像の快感はあるけど、
むしろここまで間接音を排した音は明らかにソースの情報をスポイルしてるんじゃないか。
「音の膨らみ」ではなく「音の響き」という点でみると8TCには明らかに違和感をおぼえるし、
やはり自分としてはSuperFlatlineのほうがよりソースに忠実な出力をしているんじゃないかと思う。
「音(楽器)の重なり」の点でもSuperFlatlineの方が制動された響きがあるせいか正確なように感じる。
(もしかしたこの「制動された響き」が音場の拡大につながってるのかしら?)
>>110 > ノードスト(レッドダウンですが)は、陽射しは春の暖かさなのに、空気は秋のように澄み切っている感じです。
イイ表現ですねえ。
> エージングはとてもゆっくりと進むようで、時間がかかります。
> 200時間くらいかなと思っていましたが、もっとかかります。
禿げしく同意でつ。
うちのSPMも真剣にケーブルトースター欲しくなるくらい時間かかりましたょ。トホホ(;´ー`)
変ですね。8TCは間接音かなり多い方だと思うのですけど。 これ以上間接音が多くなると、お風呂になってしまいます。 Kimberのいいところは直接音に間接音がかぶって音像が肥大して しまわないところだと思います。直接音と間接音をきちんと 分離してくれます。そのため音が細身に感じられる人もいますが、 これはシステムを煮詰めて音の純度を上げていくに従って 本来の太さが出るようになり、問題にならなくなります。 8TC以上のKimberはある面、相性を含むシステムの問題点を容赦なく 暴き出す所があるので、システムのチューニングの仕方によっては ひどい音になる可能性も大きいと思います。 NordostはBlueHeavenのインコネを使ったことがあるだけなので、 偉そうなことを言うようで申し訳ないですが、中域に厚みがある自然で かつ透明感を感じさせる音に好感を持ちましたが、少し余分な響き(艶) を載せているようにも思えました。
それとこれは上位モデルでは問題ないのかもしれませんが、 中高域に重心があるためやや腰高な感じを受けました。 (かなり使い込まれた中古での印象です) Kimberだと中低域にもう少し腰があるというか、芯がある 鳴り方をするので私はこちらの方が好みです。 多分求める方向性が若干違うのでしょうね。どちらも空間表現・解像度 を重視する方向ではありますが、Kimberの方がややモニター的というか ストイックな音を追求する人向けだと思います。その分Nordostは芸術的、 とも言えますが、何をもって音楽的だとするかは人によって違うと思いますし この辺の言い方は好みによるかと。 私の印象ではNordostはPADと合わせても違和感ないと思いますが、 Kimberを使っている人でPADを混ぜてる人は少ないように思います。 この辺の違いでしょうかね。 ちなみにKimberは8TCのほか、4TC、KS1010、KS2020を使用しての 感想です。長文スマソ。
ちょっとつけたしというか説明が不十分でしたので、自己レスを。 >中域に厚みがある自然でかつ透明感を感じさせる音 あくまでもBlueHeaven限定をお断りしておきますが、 この「厚み」というのがKimberと比べると、直接音と間接音の分離が 不十分で間接音がかぶってしまっているが故の「厚み」になって しまっているように感じました。そのため、少し解像度が犠牲に なっているようにも思えます。
>>115 KS-1130からクアトロフィルに変えたとき、同じようにおもいますた。
解像度では負けるね でも、キンバーでは漏れは物足りなかった・・!
Kimberでは物足りないという人の気持ちも良くわかります。 MITとも違う、滑らかな「厚み」がNordostにあってKimberにはない 魅力でしょうね。
>>117 いやね、白状しちゃうと、Kimberそのまま使ってりゃよかったと思うよ。。。orz
まぁ、そういう人もいるでしょう^^; でも一度は聴いてみる価値のあるメーカーだと思います。 ケーブルに興味ある人なら必須じゃないでしょうかね<Nordost
しかし、1130からなら思い切ってヴァルハラという手もあったのでは?(w そういえば、今ならヴァルキリアがありますね。。
張る腹はちょっと他界よ。。。 でも、ま、いい経験でしたよw それにこの音も好きだし
ちょと古い話題で恐縮ながらエソがアクロと組んで8N銅導体で電ケー出してたけど、 今更ながら気付いたんだけどノードストもレッドドーン以上は8N銅使ってるんだね。 ということは今一番お買い得なのはレッドドーンなのかなあ。 オクなんかでちょくちょくレッドドーンの出物があるので迷ぅょ。。
コンダクトって、ライフサウンドに幸福の科学に入信 させられたんでしょ。
124 :
76 :04/12/11 15:29:32 ID:JZPF6OXU
あれからSPM最高!と思いつつも 性懲りも無く中古のRedDawnインターコネクト(RCA)を買ってしまいました。 駄耳ながらインプレなど。 自分の使用スピーカーはBRILON2.0ですが、 パッシブラジエターがブーミーになることなく引き締まった低音が出ます。 RedDawnの低域はかなり引き締まっている印象です。 またこの点に関してはSPMの方が力感はあるという51さんの印象にも納得です。 音場のレンジはSPMよりも広く中高域の分解能の高さも凄いと思います。 女性ボーカルの場合声がくっきりして明瞭なアクセントになり、 バックコーラスや伴奏、多重録音などの音の重なりが塊になることなく解れて聴き取れます。 実体的とまではいきませんがホログラフィックな音の浮遊感は快感です。 特にアコースティックギターのピッキングとかやばいです(w 結果としては自分のシステムの場合RedDawnの方が向いていたのかなと。 でもRedDawnの抜けの良さを鑑みるに単にSPMが鳴らし込み不足なのかなという気もしたり(汗 SPMはRedDawnに比べてかなり硬いし、 RedDawnの外観はチューブがかなり汚れていたり元箱もベコベコだったので デモ品かこってり使い込んだユーザーの物だったのかもしれません。。
125 :
51 :04/12/12 13:17:59 ID:UUE0c27E
こんにちは51でございます。
>>124 RedDawnも試されたとの事ですっかりNORDOSTマニアですね。
私も近いうちにValhallaインコネを入手したいと思っています・・・。
>>モナクール氏
Vishnuとても良さそうですね。CDPに使う電源ケーブルを探しているので、
そのうちに私も試してみたいです。
Kimberとの比較論があがっているようですが、私も過去にKS-1111を所有していました。
RedDawnとの比較では、KS-1111の方が全体にクッキリとしてやや硬質であり、音場が広いと感じました。
(というかKimberの音の広がり方はやや異様と感じるほどだと思います。)
結局RedDawnのしなやかさとある種の優しさを評価して私はNORDOSTを選択しました。
KS-1111より上位のケーブルは銀線を使っているようですので、それだとまた印象は違うかもしれませんが。
私はKimberもNORDOSTも良いケーブルであると思っています。両者は向いている方向はほぼ同じだが
それぞれに独自性を出しているのだと思っています。趣味の物なのですから選択肢は広い方が有り難く
また楽しい物ではないかと・・・。
いつかは逝ってみたいな バルハラ に。 age >>ALL 古雑誌で済まんですが AA誌 112 号の p.358 は見た? 雑誌の整理してて見付けた。 「ノードスト だらけの JVC マスタリングセンター シルバーシャドウ vs バルハラ」 ハァハァ。 pulsar points 使っている人居ますかー。
どこがいいの?こんなの。 音生気ないし、細いし。 繊細といえばそれまでだが。
>>127 クラスによって音の傾向は微妙に違うみたいだよ。
うちの場合だと量感は「変化なし」だったから,
もし前が「量感多」なものを使ってるとしたら, 細くなったと感じるかも。
音の鮮度は前より上がったんだけどな…。
バルハラ は「徹底してリファレンス」,
ちょっと下のクラスでは「繊細フワリ感を加える」のでは? などと妄想してる。
ヴァルハラ に住んでるひと居ますかー age
ダイナのアクセサリーに試聴レビューが出てるよ、RCAね
>>130 ちょっと下にいくとデジケも載ってました。あーやっぱ欲しい。
でも Vishnu 使ってみて気付いたんですが,
ノードストって「システムの荒晒け出し系」なんかなと。
他所の調整やら対策やらで, 随分落ち着かなくなってしまいました orz
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 00:24:30 ID:WcsRCVEW
Nordost初のインシュレーターが出たらしいですが誰か詳細知りませんか?
>132 本家のHPをチェックしてみましょう。載ってますよ。 あと「Nordost Pulsar Points」でぐぐると日本語でも 少し出てきますね。
本国のページみると、faltとblueの間に Solar Windって製品もあるんだね。ほすぃ。
フラットラインのYラグって何mmなんだろう?
136 :
135 :05/01/25 02:08:21 ID:HNZShaRr
お店で聞いてみたら7mmのが付くらしいのでアンプ側バナナ→SP側Yで注文してみました オルトフォン4000Q+WBTスペードからの変更になります、多少はしゃきっとするかな
フラットライン届きました 今のとこ違和感無く鳴ってます、バーンインでどこまで変わってくれるか楽しみであり不安でもあり。 ところでこのきしめん状のケーブル、取り回しとか皆さんどうされてるんでしょ? この形状だと普通のケーブルホルダーは意味無さそうですしねぇ
人いねぇな・・・
>>137 到着おめ、俺はRED DAWNのスピーカーケーブル買うか迷ってる・・・。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 09:26:04 ID:mQ7VX4/7
フラットライン、エントリークラスとは言えノードストらしさ(?)が出てきたのか 音楽の微妙なニュアンスを伝えてくれるようになってきました。 ほんと言葉で表現するのが難しいって言われていたのがわかる気がします(笑 >138 突っ込んで良いんではないでしょうか(無責任に背中押しますが) それ以上のクラスになると輸入しないとコスト的にアレですしね。 と言いつつ次はバルキリヤRCAいってみたいなと思っとります
NORDOSTのACって2MオンリーみたいだけどJPSみたいに理論的に拘りがあるのかな 背後のスペースがない漏れとしては取り回しが困難で輸入に踏み切れないっす… 見た目も最高なんだけどねー。ACでもここまで上品なデザインは感心する
このスレ読んで興味が沸いてきたというか良い意味で印象が変わってきたんですが、 NORDOSTのインコネで暖かみがあるのはRED DOWNですかね? 予算的にはSPMまで逝けるんですがインプレ読んでるとRED DOWNの方が好みのような気も
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 07:55:18 ID:Nw0Fcm36
MOONGLOプラグって接点が掃除しにくくない? ピンが中に埋まってるから汚れが落としにくい。 上手く掃除するコツとかないでしょうか。
143 :
51 :05/02/19 17:22:01 ID:ND4JEtx9
>>141 NORDOSTのケーブルは聴いた範囲でどれも暖かみはあると思います。
SPMとRED DAWNでどちらがより暖かみが、というとSPMではないかと思いますが。
とうかSPMは結構音が太いという印象をもっています。
(NORDOSTにしてはやや昔風の音?)
>143 レスサンクス なるほど。NORDOSTで音の線が太いモデルというのも連想しにくかったので大変参考になります 落ち着いた音が好きなのでSPMにいってみようと思います
たまにはage
スピーカーケーブルをフラットラインにしようかと考えています。 配線の都合上4m程度必要なのですが、あまり長すぎると音質が低下するとこのスレに あります。4mくらいなら平気ですかね??
-
>146 spケーブルは4mが最適らしい。 ちなみにインコネは1.5mだそうです。
149 :
sage :05/03/06 09:32:02 ID:NQPROSL2
>110 3ヶ月以上前のカキコに突っ込むのもなんだが、 RED DAWN はレッド ダウンじゃなくて、レッドドーン 「赤い夜明け」だよ。 nordostのケーブルは名前かっこいいよなー おいらはSOLAR WINDがその名前のかっこよさだけでホスィ
女性ボーカル重視なおいらはやはりバルキリヤ・・ RCAなんかは被覆の色合いもエロくて惹かれます。
152 :
タカ :05/03/10 08:15:53 ID:yIR02lK6
上段にさす電源さがしてるのですが、VishnuとSEPやACデザインかタイパンなどで聞き比べた方はいますか? インプレお願いします。
>>152 その中ならVishnuで決まりだね。
但し、手に入ればの話。
154 :
タカ :05/03/12 00:44:44 ID:gIFsj4XA
VishnuとタイパンVXだとどの部分で違いはありますか? ちなみに手に入れることはできますが。
155 :
153 :05/03/12 14:13:19 ID:MOS9/j/9
シュンヤタを使いたいなら、バイソンVXクラスがVishnuといい勝負だと思う。 バイソンVXは音の粒子が細かくさらさらな感じ。 Vishnuは音の余韻みたいなのが絶妙で、背景から浮き上がってくる感じだね。 この2本ならあとは好みの問題。 両方とも音の抜けもいいし色づけが少ないから使いやすい。 試聴して決めればいいのでは?
156 :
タカ :05/03/12 19:13:04 ID:gIFsj4XA
ではまずはVishnuを買ってみてパイソンはもってないのでタイパンVXと比べてみます。 ちなみに傾向としては、ノードストとシュンヤタは、クセが無く滑らかな傾向ということですよね? タイパンとSEPを比べてみるとSEPはドスがきいたようなボーカルの線が細いような感じでしたので。
157 :
153 :05/03/12 20:16:33 ID:MOS9/j/9
パイソンは奥行き方向への展開が秀逸です。 タイパンはパイソンに比べると解像度が落ちます。 タイパンとパイソンでは空間の広さ等明らかに差があります。 Vishnuは美音系で、バイソンに比べると平面的ですが、滑らかな中にも明るめのボーカルが浮き出る感じです。 シュンヤタは滑らかさの中に丁寧な描写がある感じです。 どちらが好きかと言われれば、好みの問題だと思います。 個人的にはSEPはあまり良く無い気がします。 低域のだぶついた感じ等があまり好きではなく、タイパン、Vishnuに比べると解像度が落ちる気がします。
158 :
タカ :05/03/12 23:41:38 ID:gIFsj4XA
SEPは、鋭さやくっきりしたとこが良かったのですが、ボーカルの厚みがないところと、 指摘していただいた低域のだぶつきが気になっていましたのでタイパンVXに換えたときに 空間や滑らかさ、解像度などがあがりましたが、Vishnuやパイソンなどは、それ以上ですごそうですね。 Vishnuは、迫力やボーカルの厚みなどはどうですか?
159 :
153 :05/03/20 12:08:36 ID:qPr9EQvf
Vishnuはタイパンに比べると迫力はあると思います。 形成する空間の中に、くっきりした音像が浮かぶ感じです。 上手く表現出来なくて済みません。 Vishnu購入されたら是非インプレをよろしく。
コンダクトHPからバルキリヤが消えてエルドラドが入ってきましたね ちと高いけど国内販売始めるのかな?ビシュヌも再開してほしい
あれ、本国じゃ生産完了したのに。 しかしコンダクトの定価には萎えるなぁ。
162 :
タカ :2005/03/23(水) 21:02:21 ID:OaeCSB/j
Vishnu購入しました。 えらい滑らかで雰囲気が良いですね〜 SEPと正反対です!タイパンを締めて余韻を増やしたような感じでした。
>160 多分、更新してないだけだと思う>エルドラ SHIVAとか出たときからずっとそのままだから バルキリア消すなら一緒に消せばよかったのに
SHIVAとかも復活はもう無さそうかなぁ 構造上PSE取るのが難しそうだしコンダクトにその気もないみたいだし
あー、しかしSPMの薄紫に白の入った意匠が美しすぎるな 今PADのIFAで満足してるんだけど写真見てると欲しくなってくるよ IFAを売れば手が届くんだが… PADの湿度感を突き詰めるかNORDOSTの独特の繊細美に逝くか悩むわー 意匠だけならNORDOSTの圧勝なんだけど
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 16:34:33 ID:PPGejCuK
ノードストでハードロックやメタルは合いそうにないですかね?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 05:45:13 ID:lKl8FDK5
しかし人がいませんね ケーブルスレでも人気のなさはトップクラスかも 繊細で日本人ウケしそうな気もするのだがやはり国内の値段か…
168 :
もしかしたら :2005/03/31(木) 11:29:15 ID:xqnFSiCT
もうちょっとでヴァルハラデジタルケーブル買ってしまうかもしれない。 もう我慢できない!
以前このスレで質問した者ですが、今月末に資金が溜まりそうなのでSPMインコネ買う事にしました ヘッドフォンアンプに使う予定ですが今から楽しみです
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:49:49 ID:gxCJ2aJq
test
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/02(土) 00:26:18 ID:wf6zamEI
>>166 ジャズなんかには, Quattro Fil がいいという話しを聞いたこと有るよ。
>171 ぜひお願いします! クラシックやジャズでのインプレが多いのでhr/hmなどでの感触も聞いてみたいです >172 なるほど。周辺機器にもよるんでしょうね cdpかspで少し緩めるといいのかな
174 :
168 :2005/04/03(日) 01:05:36 ID:Szg87X05
悩みに悩んでヴァルハラデジタルケーブルを来週買いに行きたいと思います。 個人的な意見ですがインプレを致します。 こうご期待!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 22:16:36 ID:Szg87X05
明日ヴァルハラ買いに行きます!!!! どうなるやら!?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 22:20:08 ID:bHGf3mWq
ヴァルハラの電ケー欲しいね〜。 販売してくれないかな〜。 細くて扱いやすそうで高音質なんだろうな〜。 でもやっぱし代理店通すと高くなるだろうな〜
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 11:13:07 ID:M/74auUU
ヴァルハラ買って来た。!!!!!! 繋いでいきなしヴァルハラ(楽園)へ連れて行かれましたw エージングすんだらどうなっちゃんだろうwwww
おめ!
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 21:24:57 ID:XIUZjVVM
保守あげ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 21:56:41 ID:Eho4gv3L
>>177 お店で「ヴァルハラはさっすがに凄い!!!」と思って聴いていたんだけど、
ステルスのインドラ聴いたら愕然とした。
まさにケーブルレス。しかしインドラの値段にも愕然とした。
まあ、ヴァルハラでもオーオタにとっても十分過ぎるほど高価だけどね。
インドラも機会が有ればお聴き下さい。
ちなみに私にはどちらも購入は不可能です...。
ヴァルハラの電ケーくらいなら(販売されればだけど)、何とか買えるかな???
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 10:39:47 ID:ZVT24u4v
ヴァルハラはデジケもいい!( ・∀・)イイ!
インドラってツマンなくない? よっぽどシステムが完成していないとな〜んかって感じ。凄かったけど。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 00:53:31 ID:Tv69RKTI
>>181 ヴァルハラのデジケーをついこのあいだ
手に入れて今使っています。
思った以上に良くて本当に手に入れてよかった!!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 22:19:57 ID:MxxR2s8Q
Vishnuを今使っててプラグをフルテックロジウムにかえたところ、ふあふあしてた音が 腰がすわって実態感ましました、他にこの組み合わせが良いとかあったらインプレお願い します。
Vishnu から「ふあふあ」を奪ってはイカンよ(;゚∀゚)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:40:48 ID:ijO5Np9D
>>184 >>185 た、たしかにw ふんわり感が普通なかなか出づらいタームなのに。
まあ、それ以上のものがほかで出たのならいいのかなw
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 07:15:20 ID:RpgekMXa
もともとふあっとした音だったのでVishnuを加えたら、響きが増えすぎたのでプラグ ロジウムにしたら丁度よくなりました、次かえるとしたらプラグがロジウムだから インレットは、金メッキでいきたいと思います。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 23:10:18 ID:2ECT4tNZ
コンダクトってライフサウンドの板倉氏の勧誘で幸福の科学の信者に なったんでしょ?
「ふあふあ」って、なんか凄く可愛い擬音語 だって思った。 ふあふあ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 19:41:09 ID:2V8xVpi1
何すか?
>>187 そういえば Vishnu は単線だから, 交換はやりやすそうだ。
ワッタの金で揃えたら…「ヴァルハラ 入口」くらいかな(;゚∀゚)
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 12:34:46 ID:zzj+TL4r
交換しやすいですよ。 ヴァルハラは、ワッタなんですか、ためしてみたらおもしろ そうですね〜 ただフルテック25MRと25Mつけてみてくっきりしてがっちり雑身 もなくなりましたが、違和感があるのでやめました オヤイデ金とかワッタなど組み込むと良さそうですね
ついにSPM RCA購入 木の箱からして雰囲気が漂ってます 見た目はやはり美しいですね。天女の衣という感じです ただクッションの粉が降り積もってたのでこれから掃除してリフレッシュ MOONGLOプラグの質感は可もなく不可もなくという感じでしょうか エージングに時間がかかるそうなのでじっくり楽しみたいですね
Nordostって柔軟剤の「レノア」より「ふあふあ」?
抜けが超っ速なのに高域はつっぱらないから, すごく耳当りが良いんです。 そういう「ふあふあ」じゃないかと。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 13:20:53 ID:ansIybaL
古い!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 13:27:50 ID:Y/vcidU6
キャノンもシールド無しですか?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 200ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁんン・・・! ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
spmですが、過去レスでのインプレと同じ印象です 試すまでnordost特有のきめ細やかさと普通の高解像度の違いがよく分からなかったのですが、 普通の高解像度がレンズで覗いてるような音だとするとnordostは澄み切った湖の中を覗いてるような音なんですよね 高解像度だけどピークが優しいので聴きやすいです 以前は写実系でキツい印象しかなかったんですが、 実際に試してみないとよく分からないという意味で大変得るものがありました
みんな結構リファレンスクラス逝ってるね。ヴァルキリヤ! ヴァルキリヤ! 欲しいぽ。
単線はコリゴリ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 18:43:51 ID:tTefXmmm
あたり前だ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 00:27:16 ID:GUe51v1v
>>202 ヴァルキリヤもよさげですなー
手が出ないヴァルハラSPケーの代わりにヴァルキリヤってのもいいかな。
それってけっこうカコヨクナイ?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 10:51:17 ID:aYOEwzeM
2
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 16:15:54 ID:tSn3NGhm
VishnuとShivaじゃShivaの方が実体感があるように感じるのですが、 皆さんはどうですか?
nordostのRCAケーブルって平ぺったいですがどんな音質なのでしょうか? 電源ケーブルとは違った音質なのでしょうか?
いや、ログ読もうよ…
Ti PULSAR POINTS ゲットしますた。 ネジのタイプが以下から選べるようなので, 買うときは注意して下さい(;;゚ー゚)←注意しなかった椰子 6mm, 8mm, 1/4", 3/8", 5/16", Other もれはいずれにしても入らない orz んで, 元足外して置いてます。 足もやっぱり「ノードストの音」(除く クワトロフィル, バルハラ かな?)でした。
フアフアゲ
漏れもSPMインコネ使ってた時期があるけど結局手放してしまった… ストレートすぎてどこか緊張を強いる聴き方にはなってしまうんだよね 音が前にでてくるのも漏れの好みではなかったのかも ただ完成度は高いケーブルだと思います
テスト
Brahma って名の電ケ出てるみたい age
VishnuとShivaって音の傾向大幅に違いますか? どっち買うか迷ってます・・。 Vishnu1本買うか Shiva2本買うか 家のケーブルが全部ノードストになりつつある・・・。
ちなみに VishnuとShivaのプラグって同じでしょうか? 無メッキがいいのですがメッキついてるんでしょうね。 あぁ迷う。
すいません買ったんで215、216へのレスはいいです。
いや、あの、買ったらレポを……
>>218 あ、じゃせっかくなんで・・・。
Sharpの1bitのとこにも書いたんだけど
デジタルアンプSX10改使ってる。
で、オヤイデ(1万)→Vishnu(国内定価15万?→輸入だと安い)
にしたら、めちゃくちゃレンジが広がって立体感も出た。
レンジ広がると音がぼけるかとおもいきや、ぼけない。
あとノードストのイメージとして音が明るめになるかと思ったら、
そうでもなかった。オヤイデのころに比べるとむしろ
低音が出てバランスがよくなった。
あと一番違うのは躍動感がものすごい増したこと。
1bitは弦の表現力高いですけど、電源ケーブルでめちゃめちゃ
音が変わると思った。
(ちなみにCDPはマランツのSA11S1これもVishnuに変えた。
だからよりはっきり違いが出たんだと思う。)
あと、ケーブル硬いので背面にスペースがないと
結構ケーブルに負荷がかかりそう。
低域のダンピングがイイよね >ビシュヌ
221 :
219 :2005/07/30(土) 12:37:08 ID:U5ihLRpH
この1ヶ月でケーブルに15万投入しちゃったよ。 デジタルはシルバーシャドウ 電源はVishnu×2 全部ケーブルがノードストになった。 RCA、XLRはブラックナイト スピーカーケーブルはスーパーフラットライン ハイスピードといわれるシステムには合うと思う。
カニ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 10:28:33 ID:eFdN8fcW
皆さん、NORDOSTどこで買います。個人輸入? ロビンにもNORDOSTは載っていない。
ノードストは正規ルートで買うのは・・・。 ここには書きにくいな・・・。 かなり安く買う手段はある。
正解
もしくは個人輸入でも可
ケーズは高いかと・・ 特に電源はコンダクトの値付けがすごかっただけに
コンダクトは高い。 電源ケーブルこそ現地価格の3倍じゃんよ。
個人輸入はどこで買ってる?
輸入代行ってことでしょ。 輸入代行ならケーズ。 個人輸入は自分でやる。
海外サイトの何処かを利用するのかと思って。
正直、個人輸入してもK'sで買ってもそんなに変わらない。 向こうの業者が正直にvalue欄を書いてしまうと関税が かかってしまい、個人輸入のメリットがなくなる。
神話シリーズ(?)は新作ラッシュだろうか。
ttp://www.amusicdirect.com/ ここで Nordost で検索かけたら FRAY, HEIMDALL, TYR っていう インコネ 出てきた。
普通にググるとドイツ語のページがわんさか出てきて全く読めん。
>輸入
むこうのオクとかで安いの見付ければいいと思うけど, ちょっと怖い。
そんな漏れはケーブルカンパニー。安くは無いと思う(;゚∀゚)
ああ、俺もケーブルカンパニー 購入前に国内サイトを見て自分をごまかしてる
ケーブルカンパニーあれよくわかんないよ。 更新もされてるようなされてないような。 普通に個人輸入したほうが簡単そうに思うんだけど どうなってるのあそこ。 見てるページが古いのかな、単に。
お。WBT の新しいプラグを採用してるんだ。何が良いのかよく分らんが(;゚ー゚) >ケーブルカンパニー ホムペがもっさりしてて最初抵抗有る寝(;゚ー゚) パルサーポイント も実はここで買った。 当時リストに載って無かったので, 問い合わせたらすぐに回答来たよ。 この前3回目の注文したら, 少しディスカウント発生した(゚д゚)ヤヤウマー
ノードストに限らないけど、Cable Company と USED CABLE.COM でメーカー定価の価格が異なるのはなんで? Silver Shadow 1m が、$499.99 だったり $659.99 だったり。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/19(金) 19:27:52 ID:F/ZWQlVG
電ケーSHIVAをデノンのプレーヤーに付けるとまろやかになりますか?
デノンの音がそのまま出るだけだと思うが。 ノードストは全般的にまろやかよりくっきり路線。
コンダクトのほうには, TYR, FREY, HEIMDALL が載ってるね。 WBT のネクスジェン使ったデジタルケーブル出ないかな。 >239 AES/EBU プラグに変更すると $100 ウプらしいよ。 …でも $659.99 はオカしいな。多分尋ねれば回答して貰えると思うです。
SPM実際手にして思ったのは、このMOOGLOプラグってどう見てもノイトリック おそらくノイトリックをベースにどこか手を入れてるんだろうけど、 挿し心地やブレードの具合はノイトリックそのまま けして悪くはないけどノイトリックは安い割に〜ってのが売りだし 正直これが上位まで使用されてるのはどうかと思う 今回のWBTの採用とかそういう部分じゃないですかね
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/16(金) 12:35:48 ID:G6hrURDK
ケーズラボかどこかで売っているm/2000円くらいの切り売りスピーカーケーブルの音質はどんな感じですか?
>244 解像度及び情報量で言えば結構良い物持っていると思う 上の方にもあるように、ふわぁっとくる空気感(ノードストらしさ?)はあるのでそこを気に入るかどうか 人によっては薄めの音と感じる人もいるかもね。 \2000/mと一見コストパフォーマンス良いようで、実はバナナ(orYラグ)付けるのに+\6000くらい取られるので しっかり確かめてから購入した方が良いよ。
オクで23万のRCA入札しているやつはア○オタかよ
本国のサイト更新してるよ。バルキリヤ無くなってもうた( ´・ω・)
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 08:35:13 ID:RwHQrEVT
>246 どういうこと
shivaのプラグって下手に変えない方がいいのかな? マリンコのノーマルであまり良い質のものに見えないんだけど、 これ込みで音のバランス取ってるかもしれないし…
音が太く腰が落ち着く傾向のマリンコでこの繊細さだから、 下手にグレード上げたら音の線が細くなりすぎそうな気がする
ネジだけ非磁性に変えたら?
オヤイデ046に交換した俺がやってきましたよ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 07:29:44 ID:ocLDrqsL
インプレまってるよ〜
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 21:43:08 ID:nfC7VQB3
ワッタゲート350に交換した俺がやって来ましたよ〜
バルハラは最初からワッタゲート330と350か Shivaのを交換するとしたら、これがいいのかも
Silver shadowってNordostロゴの入った灰色金属製端子+網状シールドのものと Moonglo端子+網目に結っていないシールドのモデル見たことがあるんですが、 これっていつごろモデルチェンジしたんでしょうか?
ブルーヘブン購入記念カキコ
きしめん
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 00:05:39 ID:f3UjSh/r
moon gloプラグはdisconです。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 01:59:20 ID:RUFcaQ+c
XLRケーブルの検討をしています。 Black knight、Blue Heaven、Red Dawn のそれぞれの特徴ってどんな感じなんでしょうか。 自分としては音の重心をあまり上げたくないと思っています。 もし扱われたことある方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 00:09:59 ID:cnE3seCE
最近STEALTHに押され気味だけど、評判も良いようです。 ま、2chは両方伸びてないけど。
代理店の人曰く、「水の中でも使えます!」
ステルスもノードストも日本ではバカ高すぎるよ ステルスは安いのも少し出てきたけど
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 01:48:04 ID:0Thf4Uhg
>264 電源ケーブルの国内価格って全然適正じゃないって事? 直輸入だともっと安く買えるの?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 20:41:20 ID:BaLLDw7W
ksラボでvishnuが新品で7.9万だけど個人輸入だといくらで買えるんだろ?
円安でずいぶん高くなったな。
>265 ステルスは今の為替を考えると直輸入してもそんなに安くならない ただ、日本には上位グレードしか入ってきてない >266 vishnuは6フィートで660ドルくらいですので、そんなものでは?
ksラボの値段見て一見えっ!?と思ったが冷静に安くなるのをしばし待とう
上位SPケーブルの切り売りって無いですかねぇ 私はスーパーフラットラインで5ch分剥いて使って 更に、表面が錆びたので剥き直しを2回やったので バルハラでも自前で加工出来そうな気がするのですが・・・ 完成品の1mと2mの差額が1900ドルなので懐にも優しく・・・ モノアンプなので1mで十分なんですよね。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 19:12:19 ID:PaCDEhBG
スピーカーケーブルの RED DAWNとBLUE HEAVENってどう違うんですか? みた目的にはブルーヘブンの方が綺麗なんですが金あるならRED DOWN選んだ方が良いかな?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 19:52:13 ID:1QqpIluV
Red Dawnの方が上下レンジ広いらしい
>272 サンクス!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 02:15:51 ID:RqIFm+cY
オクで出てたブルーヘブン安価で取引きされたな ノードストってあんなものなのか?
あれはお買い得 RedDawnもってなきゃ買った
俺は1mのBLUEを1マソで買ったよ。オクじゃなく店で。
Red Dawnインコネでデビューしますた。 Audioquestの1ランク下のと入れ替えましたが、ボーカルの実在感とかかなり良くなって満足です。 高域は確かに独特のフワフワ感ですねー
楽天のAVスポットフジで売っているブルーヘブンのスピーカーケーブルってこの値段は書いかな? それとも他を探した方が良い?
俺もBlue HeavenとSUPRA SWORDで悩んでる…… ちょっと苦しいけどRed Dawnも視野に入れたほうが良いのかとも悩んでる。
そんなあなたにスーパーフラットライン (工賃含めると値段あんまり変わらないんだけどね)
プレーヤー用にshiva買いますた 予算的にはvishnuにも届いたんですが、店の人のプレーヤーだとアンプほど 差が出ないとのアドバイスもあってc/p重視でshivaに 差額でプラグを交換してみる予定 エージング全然されてない状態でもs/nや解像度は十分高い この価格帯でこれだけ基本性能高いのはなかなか優れものですな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 22:25:37 ID:u0yxQfJ/
C-audioでヴィシュヌを売りに出してる人が、 >>音質は、やや腰高ですが、空気感が繊細で、 >>ヴァイオリンやピアノなどキレイに鳴ります(ジャズ・ロックには不向き) っていうのはホント? 腰高なの? 色づけあるの? ジャズに不向きみたいなんで、今回は買うの見送り
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:54:09 ID:3wHpv2gq
腰高かなーインコネに比べてそれはないな 低域のボワつきはない。それを腰高というのかわからんが
どちらかというと美音系だからジャズには向かないと思うが
確かに腰高というのはわかる気もする。 低域少な目に感じるかも。 ジャズには合わないね。他とのバランス次第でどうにかなるけど。
あとはアンプの能力次第だと思うが
>282 ノードストから選ぶならグレード落としてシヴァにしてみては? ヴィシュヌよりスピード感が抑え目な分、地に足が着いた音が出るよ ノードストらしさが薄いとみるか、バランスが好ましいとみるかは人それぞれですが ただ腰の落ちたジャズのダイレクト感ならTMDとかに行った方がよい気がする
ジャズならシュンヤッタとかmitとかnbsとかとにかくアメリカ製のを買っておけばokでしょう。 ノードストはオランダ製
え、バンデンハルじゃあるまいし、ノードストはアメリカじゃあ……
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 11:05:25 ID:ooox+PlI
>289 バンデンハル? 読み方間違ってるよ
バンデンハル→惜しい! バンデンフル→遠のいた!
スレ違いだが、オランダ語ならファンだろーな。 現地語読みするのがいいかどうかはともかく。 とりあえずノードストはマサチューセッツだかにあるんだからどっちにしろ英語読みだが。
shivaのプラグをp-079とc-079に変えてみた 見た目がなかなかイイ感じにマッチしてる というか音質よりそこが見たかっただけだったりする
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 18:09:20 ID:SPKVYCkW
新しく出たRCAケーブルってblueheaven reddownに比べてCPはどうなの? エントリーのは2番目よりCP高いって雑誌に書いてあったけど
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 03:26:15 ID:mljHJRKM
ノンシールドが良かったのに
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 19:20:55 ID:av5Qnn9M
REDDAWN使ってるけど自分はケーブルにこれ以上金かけたくないな もう自分的に満足。 SX300に使ってるけど、単線系の以外は使う気にならないです。 シルバーシャドウもよい感じです
バランスでブラックナイトからブルーヘブンこえて レッドドーンに変えた。 昇天した。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 03:32:01 ID:SQJJmm4K
ベルデンからノードストに変えたが、音が絞まって見通しよくなった。
shivaのプラグをp-079とc-079に変えての感想だけど、 見事に079の厚肉金メッキの音になった 線材自体は癖が無く素直な証拠かも
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 02:05:56 ID:YXL48uLF
スーパーフラットライン コストパフォーマンス良すぎ。 ただし端末処理自力の場合。 疲れた・・
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 23:01:57 ID:weQkj4eK
REDDAWN買ったんだけど、 なんか最近のプラグって昔のと違ってる? なんかピンの周囲が出たり、引っ込んだりするやつなんだけど。 あとなんか端子にうまく刺さんなくない?
>303 なかなか凝ってるよね、 結構交換持てるけど、えっ?入んないの?
入ります? かなり力入れないといけないのかな
>305 いや、カチッというでしょう、機器側かどちらか不良なんじゃない?
ラックに入れた状態で背面にスペース無い手狭な状態でやってたからかも知れません また明日やってみます。 実はアンプ側にも、出たり引っ込んだりの部品ついてて厄介なんですよね お互いビヨビヨーって
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 01:12:26 ID:ZY+i+6Vg
スーパーフラットラインを買おうと考えてるんですが、大阪で買える 所はありますか?シマムセンとか置いてなさそう。現金で買いたいんです。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 02:00:06 ID:/rru7TPh
通販 輸入
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 08:26:29 ID:vzHvJFC1
吉田苑 ノードスト叩いてる
密度が足りないとか、音が死ぬとか、そういった印象あるんだけど、そういう事か? まぁ万能では無いわな
>>311 しかし、吉田苑は、Vahallaクラスを聴いたことがあって、言ってるのだろうか・・・。
たぶん、聴いたことないんだろうなw フラットラインクラスを聴いて、
あ〜だこ〜だ言われてもねぇ。
高額商品を取り扱う力がないからって、ねたみ節は、さみしいと思うな。
「読み」のまま打っちゃったw Vahalla → Valhallaね。
商売敵を叩くのは普通w
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 22:12:07 ID:vzHvJFC1
音の密度も不満ないけどなー より線に比べて量感ないのは認めるけど叩く程のものではないと思います
>>313 高ければ高いほどいい音がするんですか?
ヴァハッラ?単にミスタイプでしょ。言い訳しなきゃ流す所なのに
>>317 高いやつは太い線〜細い線組み合わせててレンジが広い印象をうける。
安いのは太い平板の銅線つかってて、高いのに比べてややレンジは狭い。
何語? 英語読みならvaelhaela (発音記号aeは1記号)とかだけど。
>>320
負けを認めないひと
ここまでくるとみっともなさすぎるな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 07:27:10 ID:WA14YyDM
発音記号さえ認めない男
これは痛い
オーディオアクセサリー誌で、福田先生が日本にValhallaを紹介した時に、
コメントで「バハラ」って書いてますね。
おそらく、海外で発音が「バハラ」って聞こえるからだと思いますけど。
それゆえか知りませんが、日本では、一部で「バハラ」の表現が使われてます。
ちなみに、ダ○ナ○ックオーディオのアクセサリー館(島田氏)も
「バハラ」って発音してますね。こことかにも書いてあるけどw
ttp://www.dynamicaudio.jp/audio/acc/test.html まぁ、実際に購入とは縁のない方々(321〜325)がほとんどなので仕方ない
んですけどね。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 18:00:48 ID:WA14YyDM
発音記号とダイナのおっさん
そうやってURLだらだら出すのって 必死に検索したんだなって感じでますます見苦しい
これは痛い。
>>329 ,330
しかし、かわいそうな人たちですねw
なんか、こういう人達って、一生Valhallaを買えるような生活レベル
に達しないんでしょうね。
>>320 読まねーよ。本当に痛いやつだなぁ。
本当にそう聞こえるなら、オーディオヤメレ。業者の鴨。
ついでにValkyrjaがワルキューレって聞こえたら真性だ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:26:08 ID:fiLBXBf+
ブラフマ?
バッハラ 万せー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:37:32 ID:fiLBXBf+
バルハラってやけに長いし、プレーヤー、プリにしか使えないよな でも、一度は聴いてみたい音
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:51:43 ID:WA14YyDM
ウィナー 320以外
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:54:26 ID:WA14YyDM
訂正 ウィナー 320とダイナのおっさん以外
>>332 う〜ん。なんか、必死ですね。
雑誌等にバハラって書かれてたのでバハラって書き方を使ってきただけで、別に
私としてはバルハラでもバハラでも、それに近いやつでも何でも構わないんですけ
どねぇ。
何度か実際に購入したときも、店で「バハラ」で通じましたし、何の問題もないの
では?
しかし、そんなことにこだわってる暇があったら、Valhallaでオーディオ生活
を楽しんじゃいましょうよw
英語読みではルの発音が薄く、「ばーはら」に近い(しかも「ー」の部分は短い) からでは? 338氏の言う通り、バハラだろうが、バルハラだろうが、Valhallaで楽しむのが 吉かと。。。が、漏れでは手が届かない罠orz
そこでケンカにならない SPM ですよ(*゚∀゚)ノ
>>303 と同じ, ぬっこみプラグ。
発音なんていい加減なもの。 通じりゃいいのよ。 ヴァルハラ試聴したいけど貸してくれるかなぁ〜。
てか、発音にこだわる人は、パソコンはパーソノァーカンピューラとでも言ってるのか?(w さらに油。
頑なにバハラといっていた人が ついに和平にのりだした
なんか論点ずれてきたなぁ。 元は313が単なるタイプミスを「読み」通りとしったかしたのを認めなかっただけの話。 福田先生がそう書いたからと自分で発音分からないのに 「おそらく、海外で発音が「バハラ」って聞こえるからだと思いますけど。」 と言い出したわけ。 で、発音なんてどうでもいいけど、331の様なことを言い出したわけです。 342さん、分かりましたか? 意固地になったので妙に引っ張ってしまいました。 田舎住まいなものでバハラなんて置いている店がないので試聴できません。 出張の折にでも時間がとれたらバハラを試聴させてくれそうなダイナにでも 行って見たいと思います。
僕は貧乏なのでバハラじゃなくレッドダウンで一生我慢します。
ダウンじゃないです。
>>344 盛り返すようで大変申し訳ないのですが、
「元は313が単なるタイプミスを「読み」通りとしったかしたのを認めなかっただけの話。」
タイプミスだったのが、本当に読みどおり書いてしまったのかは、追求したところで
書いた本人にしか真実が分からない問題だし、それを追求したとして、何か生み出される
わけじゃないと思うのですけど、それをそう粘着的にこだわるような性格の人って
なんか、かわいそうだなって心底思っただけです。はい。
Valhallaは、ダイナでも常時置いてあるお店は、おそらく5555の7Fか6Fしかないと思います。
Nordostに関しては5555の5Fが力を入れていらっしゃる(TYRクラス中心)ので、これらのあたりに寄られるの
がいいと思いますよ。
まぁ、金はあるけどワーグナー聴いたりしないんだなとオモタ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 16:28:20 ID:AxVSJwtX
レッドドーンです
>>347 >タイプミスだったのが、本当に読みどおり書いてしまったのかは
読み通りじゃないとあれほど言っているのに。 orz
>>350 もしかして、すごい誤解されてます?
>「読み」のまま打っちゃったw
>Vahalla → Valhallaね。
自分が普段読んでいる「読み方」で打ったって意味ですよ?
そしたら「ヴァハッラ?」質問されたので、
>Valhalla=バハラね。読み方。
自分は普段、バハラって呼んでますよってお答えしましたけど?
自分は上で書いたように正しい読み方かどうかなんて、
かなりどっちでもいいんですけど?
そもそも、Valhallaのスペルを正確に知らなかったので、普段呼んでる
読み方でVahallaかなって思って書いただけの話なのでw
で、書いた投稿を読み返したら、なんかスペルが間違っているように
思ったので調べたらValhallaだったってだけですけどねw
まぁ、自分の持ってる製品のスペルすら分からないのか!恥ずかしい
なぁって言われるんでしょうけど、呼び方とか、あまり興味がないので。
わかったからもう反応すんな。 見苦しい。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 16:27:42 ID:ml3OANEr
レッドドーン
単線探してましてね。どれも高いっすね 昔、アクロテックのオレンジの単線ケーブル使っていて それを探していたら、アクロリンクって会社になってた?? そこにも単線ケーブルがあったんだけど ノードストも、クリアで力強い中高域と 低音の反応が少し遅れ気味って感じですか?
山本音響工芸の6N単線は安いけど見た? まあ、裸線だから自分でテフロンカバーをする必要があるけど・・・ あとはアコリバだけどちょい高い。妥協するとスペース&タイムかな。
ナルホド 1,6mm 2,0mm があって、テフロンチューブを巻けばいいのか これを使ってラインケーブルを作る人もいるんですね とりあえず1,6mmのを考えておこうかな 貧乏なんです
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 19:51:23 ID:ml3OANEr
低音の反応遅くない 全般にわたりはやい
っていうかオタキットでいいじゃん
げげげ
オタキット 通販ではないっぽいですね 秋葉原か 激しくすれ違い申し訳ないです
そいつID停止になったなw
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 23:38:44 ID:1rMQYjO5
引き続き何かネタの供給お願いします
SPM ケーブル (バイワイヤ)を買いました。 まだ、バリバリの生なのでバーニングが終わるまではガマンするつもりだが、 ブライトネスがありすぎ、超低音方向も伸びが無く何となく団子状態。 ただ、音の純度はかなり上がった。特にピアノが凄くいい。これで バス・イクステンションが良くなれば最高なのだが。 バルハラにすべきだったかな? これまではAQのモンブランをダブルトラック(シングルx2)で使ってました。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/01(月) 23:57:13 ID:6ymGOT7G
しばしまたれよ 明るさは案外気にならなくなります
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/03(水) 18:49:54 ID:ihIyMqGf
NORDOSTのケーブルは、概ね250時間位は使用しないと本当の音は出てきません。 もう忘れてしまった頃に本当の音が出るようになるので、気長に待つしかないでしょう。
>>367 なるほど、そうですか。それでは1月ほど気長に待ってから判断することにします。
アドバイスありがとうございます。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/04(木) 03:24:16 ID:APuPYy4b
新製品 BALDURのSPケーブル すごく興味があります(ぶっちゃけ、2M15万強 なら、買えるかな、と。) 聴いた方おられますか?
まあたいがいの高級spケーブルの生はひどいもんで うちのもおんなじ傾向だったなぁ、ピアノだけはヨカッタとか、、 そのうちバスも必ず満足できると思う、、3ヶ月かかったが
>>370 そういうことなんだろうが、くそ高い値段で出しているんだから
最低限楽しめる音が出るまでバーニングインしてから出荷するべきだろ、
とオレは言いたい。
ノードストは自社でケーブルトースター出すぐらいだからなあ。 ある意味、劣化ではあるのでバーンイン済みの出荷は、うーん。
368です。 ゆっくりゆっくり良くなってきますね。こうなるとケーブル全取っ替えしたくなってきた。 が、SPM, Valkyrja,Valhallaと選択肢があり、値段も高価なのでなかなかぴしっと決まらない。 気合いを入れてValhallaに行くか、それに近いというValkyrjaで手を打つか。 広角と生意気そうだけど、アンプ一台買える金額だけに迷うね。
あまり固めると飽きが早そうな気がしないでもない
自分でも
>>368 で言ってるけどしばらく(エージングが)落ち着くまで様子見るのが無難だろね
ケーブル全部入れ替えたくなる気持ちはよくわかる(笑
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/07(日) 00:53:42 ID:MFWxph+5
わたしもケーブル全部入れ換えたひとの一人です。 最初、スピーカーケーブルをフラットラインにして、 音像のシャープさに感動。 その後RCAをブラックナイト、デジタルケーブルをシルバーシャドウにした。 さらにその後、上位ケーブルが気になりRCAをレッドドーンに。 加えて電源ケーブルは全てビシュヌに。 しかし金かかってる割りに全部中途半端グレード
>>374 善意なアドバイスと受け止めますが、「すぐ飽きが来る来ない」は価値観に依存し、
オレには意味がありません。
さて、たまたまアンバランスのspmインターコネクトが手に入ったので唯一シングル接続している
TT→PhonoAmpに入れてみた。
スピード感と音像解像力が増加し良い感じだね、
例によって高音側に重心がある音ではありますが。
>>376 >>唯一シングル接続
スマソ、ちょっと生意気で不正確な表示だった。
正確には TT<シングル>フォノアンプ<シングル>+CDプレーヤ<XLR>プリアンプ<XLR>
パワーアンプ<BiWire>スピーカです。
トーンアームとフォノアンプ間、フォノアンプとプリアンプ間の2対のケーブルを SPMx2、CardosのGolden Referencex2の総当たり戦で試すました。 我が家のステレオを聴く僕の妻がそれぞれ4点満点で採点した結果と寸評が次の通り。 ()内がスコア、上流を先に書くと、 a. SPM x SPM 繊細で情報量が圧倒的だが明るすぎで音楽が楽しめない(4) b. GR x GR 開放感が快適、たっぷりした魅力的な音、ディーテールがやや落ちる(5) c. SPM x GR ディーテールを残しながら明るさも許容内(7) d. GR x SPM 中途半端(3) となり、しばらく SPM→GRで様子(Burning Inのすすみ具合)をみることにした。 補足 1.CardasのGolden Crossも試しましたがとてもソフトな音になり音色は気持ちいいがディテールが 落ちすぎ、即実験から外れた。 2.プリアンプとパワーアンプ間のケーブル(XLR)もGRに入れ替えてみたがAQのAmazonの圧勝。 3.使用機器 カートリッジ;MC、TT/Arm;WT、PhonoAmp;管球式、Pre;管球式(完全バランス)、Pwr;純A級TR(完全バランス)SP;大型フロア型です。TT以外機種名はあえて伏せました。
Valkyrja RCA Interconnectをかいますた。3日くらいで入荷するようです。
Valkyrjaって、TYRが出たから廃番になったんじゃないの?
>>380 その通り、ディスコン品を買いたたいた。
382 :
380 :2006/05/12(金) 07:21:24 ID:u1BbuInF
>>381 早速比較試聴した。SPMより、柔らかさ、繊細さがあり、それでいて低音部のエネルギーを損ねていませんね。
Valkyrjaの勝ちです。ということでSPMを売りに出します。
383 :
379 :2006/05/12(金) 07:22:33 ID:u1BbuInF
>>382 スンません。他人を名乗ってしまいました。379です。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 10:34:40 ID:S4vOEjy/
大きなお世話だけど、Valkyrjaまで金出すんなら、どうせならValhallaまで行っちゃえばよかったのに。 Valhallaは、ノードストでも別格にいいと思うよ。 特に、解像度と透明感。 たぶん、SPMとValkyrjaで感じる差以上にValkyrjaとValhallaは差があると個人的には思うよ。 Valhalla聴いて他のモデル聴くと音がこもって聞こえる。
>>384 何でも建設的な意見はありがたく受け取る。が、spm-valkyrja-valhallaの内分点は
だが
valkyrja-valhallaの差はspmに比し少ないというのが通説。勿論差があることは明白な事実ではあるが。
あくまでも、個人的感想だけど、SPMとValkyrjaは音の傾向そのものが全然違う。 そういう意味では、差は大きいかもだけど、解像度とかの音質の面では、結構近い印象がある。 っていうより、これらとValhallaの音質が違いすぎ。 音の傾向的にはもちろんValkyrjaとValhallaは近いけど。
あのエロい紫色がいいんだよ・・・
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 15:21:28 ID:TaUq5kkY
ノーどす
音の傾向の話題が出てるので便乗ですが QUATTRO-FIL(インコネXLR)は他と比べてどうなんでしょうか? これ、NORDOSTの中ではあまり話題に上らないようですが、 もしかして、異端児? 私のNORDOSTに対する漠然としたイメージは ・透明感、解像度はあるが柔らかく高音がうるさくない ・ゴリゴリした馬力のある低音ではないが、解像度はあり伸びている ・つまり、どこかを強調するのではなく、普通に良い音 で、QUATTRO-FILはグレードの違いこそあれValhallaと同傾向かと 思っていたのですが
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/12(金) 19:03:34 ID:0cI8y5SK
低域は伸びてるの。 STEALTHとかに比べると、低域出てないとか書いていたけど。
>>390 Stealthは知らんがCardasと比べると随分違う。
CardasはGolden Referenceだが随分中高音部に倍音成分が聞こえる。そしてバスは緩くたっぷり出す感じ、
従ってアンプ類のパフォーマンスがよく、その音が欲しいときにはストレートのNordostが良いね。
SPMは確かにReferenceを名乗るぎりぎりの線だと思う。valkyrjaはゆとりがある。となるとValhallaを試さないわけにはいかないね。
早速注文します。
金持ちだなぁ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 14:49:52 ID:AKAFEZIF
2ch見ててこんなバカが一番頭にくるな。 無視しておけばよいのについ書いてしまった。 >>CardasはGolden Referenceだが随分中高音部に倍音成分が聞こえる Nordostも、うまく響きがのるようだけど。
>>393 別に目くじら立てるほどじゃないベ。
カーダスはノードストに比べて低い(周波数)からの倍音成分があるから
解像力、Detailに影響が大きい。ノードストはふっくらした感じで薄化粧的イメージ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 10:02:03 ID:tK/unZ3F
そういえばNBSも暗騒音がよく出る。下が出ているからかな。 ノードストは優雅な響き。 下手するとボケることがあるけど、皆さんどうだろう。
nordostはシールドがないから、電磁波とか、セッティングでの環境によって 随分印象が変わるのではないかなー。 集合住宅とか都心の、バリバリ電波飛んでるトコなんかでは アンテナになってしまって、むしろノイズ増えるかも。 そういう意味では昼と夜でも変わりそう。振動に対する対策なんかもないし、 静電気その他への対策もあんまりなさそうだから、 環境のよしあしをモロに受けるんじゃないかな。 いわゆる一般的ケーブルは、たいていシールドがついていて、 外からのノイズの干渉には強くなっているし、ケーブルが太くて重ければ 振動にも強くなる。 そういうわけで単純に”ケーブルの特性”というより、 環境の特性がケーブルにどれくらい影響するかというのが、 特にハイエンドな環境では大きいと思われます。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 22:58:47 ID:yyjMVuo5
TYRはシールドされてるけど、Valhallaの方が全然いいんだよねー。 まぁ、シールドなんて付けようと思って設計すれば、簡単に付けられるわけで、わざわざ、ノードストが付けなかったのは、そっちの方が良かったからなんだろうな。
シュテルンクランクのきしめんケーブルもシールドなしだからね。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/15(月) 00:30:34 ID:tt38+bL9
まぁまぁ、別に理屈的にどうであれ、音が良ければOKでしょ。 実際、他社のケーブルいろいろ聴いたけど、Valhallaより音が良かったケーブルって他にほとんどなかったんよね。 もちろん、それぞれにいいところはあるんだけど、欠点もでかくて。 たとえば、ノードストに比べて、カルダスのGRは、解像度が出なくて、音像ボケボケだし、 キンバーは音が遅いし、シルテックは音が軽すぎだし、シュンヤタは音が甘すぎだし、 トラペは作られたような音がするしクエストは質感表現が今一つだし・・・。 って感じで、残ったのがノードストだった。 理論的に云々考えてケーブル選んだことないな。考える暇あるなら、実際に使ってみた方が早いよ。
>>400 俺もそう思うよ。ただ最後に残るのがNordostとは限らないが。
例えばTransparentのReference(SPケーブル)を使っていたこともあるが
癖がないというのが玉に瑕だったが立派な鳴りっぷりだった。そこで止めておくべきだったかとも今は時々思う。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 05:20:33 ID:PvHTiV7A
スピーカケーブルでValhallhaは低音でますか? 友人宅でSPMをきいて低音の力不足を感じました。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 02:46:51 ID:r+dNnKYu
spmスピーカケーブルを使い始めて一月経つけど、なんかすっかり慣れてしまって 不満皆無になってしもうた。頭の方が補正回路を作ってしまったのかも知れない。 ま、ピアノの音も楽しめてるし、良しと汁。 ここでケーブルを換えるとまた、あれこれまた始まってしまいそうなのでしばらくはこれで行きます。
有名なValhallaの1/4ぐらいの低価格のケーブルですが、 Vishunuという電ケーを買って、久々に感動したのでカキコ CDプレーヤーに使ったんですが、とにかく音が自然、 ヴォーカルが生身の人の声に聞こえるし、シンバルの余韻が 軽くふわっと広がる 今まで音の分離や透明感を重視して機器もケーブルも選んで きた結果、クリアーだけど長く聞くには疲れる音、 ちょっと生の声とは違うなって傾向になっていた音が、 ケーブル1本で一変、まさに無色で自然な音 しかし本当に無色なら他に使っているケーブルの音になりそうなもんだ と理性は納得していないのだが、出てくる音の説得力には勝てない 欠点と言えば、ギンギンのハードロックには少し音が優しすぎるかも あと細身のケーブルなので容量喰いのパワーアンプには合わなそう 興奮のあまり冷静な判断に欠けてるかもしれませんので、その際はお許しを
>404 Vishnu は低域あんま出ないのと, 力強くないのが欠点だけど, 高域で夢みれるのがいいよな。 Brahma 持ってる人や, Valhalla を前の方で使ってる人いたら, インプレ希望っす。
RedDawn買ってみましたが、 今まで聴こえなかった音が聴こえるようになった反面、低域が驚くほど寂しくなりました。 これはバーンインが進めば改善されてくるのでしょうか? それともこういうケーブルなんでしょうか?
そういうケーブル。 イヤホンで言ったらER-4Sみたいなものだ。
オーディオで一番得がたいのは、音の情報量、クリアさ。 低域出すなんて、それに比べたら圧倒的にハードル低い。 ケーブル以外の方法でどうにでもなる。
409 :
406 :2006/06/15(木) 23:49:11 ID:mkw1dCke
407 408さん、コメントありがとうございます。 確かに低域は減りましたが情報量が増えたので 今のところ不満はありません。 今後低域に我慢ができなくなったら、ほかの方法を考えます。
以下今まで自分が聴いてみたNORDOSTの感想。 SuperFlatline(SFL)こいつだけスピーカーケーブル・・KIMBER8TCからの交換だったけど音がまっすぐ伸びて鮮明になる感じ。 中域にほのかなふんぁりしたぬくもり感が出て左右にレンジ拡がった。これ以後NORDOSTにはまった。 BlackKnight・・SFLの印象と変わらず。 SPM Reference・・セコを購入したもののバーンインいまいちだったかも。 NORDOSTの中でも低域の押し出しはある。でも押し出しまくりって感じでもなくそんなには膨らまない。 高域は少し丸かったかな。でもディテールの描き出しは良く見通しは良かった。 RedDawn(RD)・・低域は全然出ない。出ないというよりタイトすぎて膨らまないと言った方が適切な気もする。 出るには出てるんだけど贅肉が無くて芯しかないような。 高域はエッジが起ってて少し棘があるくらい。中域はValhallaよりも左右に拡がる印象。 音の感触はNORDOSTの中ではわりと冷たいかもしれない。しかしうちの構成では最高のパフォーマンスだった。 Valhalla・・RDの後だとまったり感じたなぁ。でもオーディオ的には純粋培養で英才教育ばっちりの超優等生みたいな音だった。 はまる人を選ぶ音かもしんない。ValhallaはValhallaの世界があるのかもー・・て思わせる音だった。1箇所で使っても味薄いのかも。 結局うちではRDが王者として防衛し続けてる。 別にValhallaがダメだったってことではなく、自分は短所も無いけど長所も無いっていうより、 短所はあるけどそれを超える長所(好きなとこ)があればおkってスタンスで機器を選んでるから。 相性と構成の総合力で聴いた場合の結果としてRDを選んだ。 でもアンプに惚れ込んでてケーブルで余計な味付くのが嫌いな人とかには Valhallaは非常におすすめできるチョイスではありますね。 自分でもDAC使ってたらデジタルはValhallaにしたかもしれないし。。 長文スマソ。
Valhallaのデジタルはいいですよ〜。 うっすらと色気が乗りますが、空間の広さや音の軽やかさに惚れ込めます。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 21:30:14 ID:tk8nunRf
便乗でValhallaデジタルの感想書きます。 とにかく情報量が半端でなく、音像の立体感がすごいです。 まるで今録音したばかりの音を再生して聞いているような錯覚を覚えます。
金の無いおれは, VP2。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 17:57:20 ID:AU2UaDtb
たしかにValhalla良いです。 で、電ケー(入力系)かデジタル、どちらが良いかなと。 電ケー聴いてれば比較お願いします。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 22:56:24 ID:I2r+3OVu BE:84230988-
ValhallaとSTEALTH INDRAの違いが分かる方、インプレお願いします。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 23:17:59 ID:MSevLuP2
>>415 インタコなら比較視聴しました。
圧倒的にインドラが良かったです。インドラはケーブルレスの感覚でした。
まあ、値段も違いますからね。
>>410 でつ。
おまけでShivaとVishnuの印象など。
Shiva・・低域全然出ません。肌がまっしろなほっそいバレリーナみたいな感じ(ぉ)線はちょう細いです。
中域も下は出てる感じ無いです。ほぼ高域の帯域に絞ったような音で骨格感とかはあんまりありません。
前後しますがVishnuと比べた場合、音色やレンジ感の方向性が共通してるのでわざわざShivaを選ぶ必然性は皆無のように思えました。
まぁ低域過多でウーファ制動に苦労してるシステムとかならShivaの繊細感はマッチするんじゃないでしょか。
Vishnu・・Shivaに比べると低域は出ます。でも基本的に出ません。むしろ中域のふぁふぁした充実感の方がこのケーブルの長所かな。
Shivaが高域重視なんじゃないかと思えるほどだったのに比べ、Vishnuはちゃんと中域が出る感じです。
レンジはShivaよりも拡く感じたなぁ。中域のふぁふぁが多いせいか。包囲感とかは明らかにShivaよりも上。
この後電源はVishnuを採用。
自分の聴いたことあるNORDOSTはこれで全てです。
個人的には今はBrahmaに興味ありますょ。
Shiva〜Vishnuと共通の音作りで単純にそれのグレードアップした物であれば、ですが。
BrahmaはVishnuとは価格が倍以上違うし、
もしかするとValhallaと同じデュアルマイクロモノフィラメント導体なのかしら。。
Valhallaの電源聴いた人いれば感想よろ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 22:57:02 ID:Zv89dPXj BE:55276676-
ValhallaとSTEALTH INDRA、どちらがいいかは好み。 INDRAは低域がこの値段にしては甘かった。 よってValhalla1.5mを買いました。 電源ケーブルは聞いたことないです。
おまいら金持ちだな オラはBULEが精一杯orn
金持ちっていうかあの頃はキチがってたよ。 生活もオカシカッタ。でもなんとかなるもんだ。 ガンガレ。
俺もBLUEが精一杯だが、充分満足。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 00:39:58 ID:UzO4/osR
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 14:25:49 ID:V+q4ccQK BE:10529524-
買うべきだね。1.5mが推奨なんだし。 ちなみに全く同じものを使ってるけどなかなか良い。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 15:13:33 ID:tGi0vW+J
ピュアオーディオ全盛期は賢明なファンが大勢いたが、 現在は基地外しか存在しない。 哀しい限りである。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:25:32 ID:0h+hH/Iu
ばるはら輸入した方がやすくないか
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:38:18 ID:B+hRRCnB
インタコのブルーヘブンとレットドーンの寝入ろの違いだれか教えて? レットドーンって何となくキツイ音しそうだからイマイチ踏み切れないんだけど・・・
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:57:59 ID:3yHsKU/n
>>423 >現在は基地外しか存在しない。
音がわからないくせに残っている古い人が変態。
既にiPodなんぞが幅を効かす時代なの。
良い音は益々限られた狭い世界へと凝縮していくのであったw
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 20:00:27 ID:3yHsKU/n
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 15:42:08 ID:X0pQ6cCM
conrans氏もばるはら逝ったようですな。輸入のようだがいくらだったんだろうか。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 11:41:08 ID:CLjVtdrr
直輸入品なら半額ぐらいらしい。
431 :
sage :2006/08/03(木) 10:07:49 ID:Xm/SMhMc
K’Sラボでヴァル腹は25マソらしい。 安いんだろうけど買えない。 鬱だ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 07:14:49 ID:v41tIoqm
BLUEのインターコネクト、XLRを使っています。XLRでシールドなし なんですが、ノイズ拾ってますかね? Nordostの構造だとRCAの方が良いのでしょうか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 10:11:00 ID:RliGFgIu
変わんねーだろ 線材同じだし
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 23:11:40 ID:HO9FbgFI BE:31587146-2BP(0)
ValkyrjaのSPケーブルを使ってます。情報量が多く、サウンドステージはとても広く。 案外重たくて硬いケーブルですよ。でもインタコもノードストだと、低域が軽すぎる。 実がない、透明すぎる音になってしまう。ノードストは一つだけ使いましょう。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/08/12(土) 20:01:20 ID:ft/xeJMv 新製品のTYR,FREYとかはどうなんだろう。 SPMとかValkyrja,Valhallaとかはインプレ多いけど。