1 :
JBL好き :
04/05/23 20:30 ID:/fa9n7CL S9800について忌憚のないご意見を
_,. ..--―======―--::;;;;-.、、 ,.ィ./⌒⌒丶  ̄ `! f'"^ヾ;;.、,,,,,,,,__ _ / i||/从 从) | | ヾ;;ir-''" )ヽ (::::: )' 从●´∀`●) |::ハ ,..--くr'" " ハ ,........-‐’'ー-- ,, ..................,,,,,,,__ __ |;::: k;! ,......リ ,. /:!| ,.ィ ´......., ,. - ' ,. -‐1|! ,lヽl! ,:ク' // ,. '"‐''''―-, ' ,..., '" |l! |, Y /`'ー―'-,:' ― - ...,,,,_ ,. ,.:"_ ,.:' ∠_ ! ,. '",リ : | /、、 / / `''''''''''''''~` 、 /二ミ、! ,. " ,ム: リ ト ミ三! '''' ― --- ,.......................,, 、 :ハTコ;,' v;^!:;! ,. -ヘ、:;ソ ヾー-.、 r=―---- ......,,,,,__ '--┴┴─┴'‐' :!,. ;!; r!:;|l,.-''" ヒー-、_||`"'''''' ― --- ...,,,,,,_;! r――――i '''" ;! ソ,!;:|
4 :
JBL好き :04/05/23 21:26 ID:/fa9n7CL
ハイ、jobプリとマッキンMC602で鳴らしています。 この組み合わせだと透明感とマッキンの濃厚な色気が絶妙でなかなか良いと思っているんですが 他のユーザーさんはどんな組み合わせなのか知りたいと思ったもので・・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 21:26 ID:OPZ/wDSu
いいと思う9800。 以前、レビンソンのアンプで鳴らしていたのをちょいと聞いただけだけど。 自分の部屋に置くイメージを作ったことがある。 でも、金が足りないね。
6 :
JBL好き :04/05/23 21:35 ID:/fa9n7CL
>>5 レビンソンで鳴らしたときの音はちょっとクールな感じになりませんか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 21:39 ID:Bx/+pvW1
>>4 お!
私もMC602で鳴らしてますw。プリはレビンソンの新しめのほうの。組み立てが何か似てるかもw
音については腕が未熟なのでまだまだ苦悩していて、最近やっと光がみえてきたかな、程度ですがw
アンプジラ2000で鳴らしています。たまにアンプを色々交換したりもしています。 とても素直になるいいSPですね。お気に入りの一つです。 どれか一つ買うのなら・・という候補の5本の指に入る一品です。
>>4 ,6
プリをC40からレビンソンにかえて、確かにかなりクールになりましたねw
でもそんなに嫌でなかったし音が締まって括弧エエ感じになったのと、
なにしろクオリティが上がったのでいまはその線で続いてます。
MC602がいるのでクールになりすぎてないだろうと思っていますがw
なんでJBL総合スレではダメなのかと小一。
12 :
JBL好き :04/05/23 21:51 ID:/fa9n7CL
>>8 そうなんですかぁー なんかお仲間が出来て嬉しくなりますねー
ところでS9800の足はピンですか?それともボールタイプですか?
僕はボールタイプを使用してその下にタングステンシートを2枚重ねて使用していますが
こうするとかなり床に対する影響が少なくなりますよ。
13 :
JBL好き :04/05/23 21:54 ID:/fa9n7CL
>>11 S9800だけは他の機種とかなり性格が違うと感じているので
この機種に絞った意見が聞きたかったものですみません
関係ないレスは読まなきゃいいじゃん。 そんな身勝手くだらない理由でスレ立てるなボケ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 22:08 ID:zMqneRqW
>>7 ネットワーク入れないで定価390万だっけ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 22:09 ID:Bx/+pvW1
そういうオマイもここに出現する意味なし、すっこんでろ↑
もぐもぐってS9800もってんのか! ウプしてくれ
18 :
8 :04/05/23 22:16 ID:UUUrXMAF
>>12 私のは付属の平べったい円錐状スパイク(あれはピンというのでしょか?)を、途中からスパイク受けを外して
タオックの大きい板に直置き状態。少し食い込んじゃってますが、もう戻すことも出来ずそのままですw
ボールタイプとは?それはスパイク受けなしで使ってるのですか?
すいません、アフォで。
家内があまり手伝ってくれないのでw、9800のセッティングはかなりuntouchableになってしまってます。
タングステンシート、試してみたいですね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/23 22:17 ID:Bx/+pvW1
>>15 ネットワーク込みで\4,770,000
んで、別体の専用ネットワークM9500Xは\800,000だって
20 :
JBL好き :04/05/23 22:30 ID:/fa9n7CL
>>18 僕も同じくスパイクではない方です。その下にタングステンシートを2枚重ねています。
これは床への振動がかなり吸収されますし尚かつ低音が甘くならないのでかなり気に入っています。
値段も手頃ですし・・・一度使用してみてください。
21 :
8 :04/05/23 22:38 ID:UUUrXMAF
>>20 有り難うございます。
確かに言われてみるとうちでは低域の下の方はほとんど床へ伝わってしまって
かなりロスしてる感じなのでぜひ試させていただきます。
22 :
JBL好き :04/05/24 07:23 ID:6czubwpn
>>21 購入してからどのくらい経ちますか・・
半年ぐらいは中低域の厚みが、なかなか出なくて嫌になりました。
僕は購入して2年になりますが、やっと良い感じで鳴るようになってきました。
どなたかジェフロゥ・ランドで鳴らしている方はいらっしゃいませんかねー
どんな感じで鳴るのか気になります。
あとはノース・スター・デザインのパワーアンプで鳴らしている方が
居たらお聞きしたいですねー 値段が手頃ですし・・バイアンプの高域用に
ちょっと気になっています。
だーれも来ないじゃん(w
S9800ってよく売れていますからそんなに珍しくもなく威張れるものでもないように 思いますけど・・
25 :
JBL好き :04/05/24 22:47 ID:6czubwpn
ここで誰か威張ってる人いる?? 第一ハイエンドとしては威張れるほどの値段ではないでしょー ところでもぐもぐさんは9800をどんなアンプで鳴らしたのがお好みですか?
26 :
21 :04/05/24 23:27 ID:sLQnto27
>>22 私も2年になりますね。
中低域は前は出過ぎなくらいでしたが、他の機器を換えたりしてたらちょっと減っちゃいましたw
低域の厚みは主にどのようなことで出るようになりましたか?タングステンも効きましたか?
参考にしたいので、よかったらお聞かせください。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 13:01 ID:FJQopWFi
>>26 低域の厚みを出したいのであれば、主に電源関係をしっかりさせれば
見違えるように変わります。現在100Vで使用していらっしゃいましたら
200Vから電源を取り、200から100Vへの変換トランスを介して
使用すると驚くほど音に躍動感が加わります。また、オーディオ用に配電盤を
独立させるのも一考です。
タングステンシートは低音の力強さなどを無くさないまま引き締める効果がありました。
もちろん高音が甘くなることもありません。 使用することによる弊害が少なく値段も安いので
お勧めできます。
あと部屋の形とか置く位置とかで全然変わってくるしね。
自分の機器違うのに偉そうに書き込みするな!
31 :
JBL好き :04/05/26 10:36 ID:2ylRy+1h
>>30 まあまあー いいじゃないですか・・お店で聴いた組み合わせで「こんなのが良かった」
というのも参考になるものです。
出来ればどんな傾向で音が鳴るのかの詳細なリポートを書いて頂ければ
なお嬉しいですねー
オーディオユニオンで聴いたが、ぽっと置きで弦が綺麗に聴こえた、JBLでは唯一のモデル。 なかなかやるわい。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/26 20:44 ID:eZn2LL06
9800に合わせるアンプもそうだけど、音楽の趣向にも興味があるなぁ。 クラシックはどうなの?サブウーハーは別だという考えかな。
34 :
32 :04/05/26 20:46 ID:1K4mf0N0
>>33 とは言え、クラシックならもっと向いたスピーカ(アヴァロンとか)があ
るので、9800を使うならジャズを聴くのが良いと思う。
30畳じゃ足りないか・・。
36 :
26 :04/05/28 01:52 ID:UOzfKtt8
>>27 遅くなりましたが、レスさんくすです。
200Vから、ってなんだか凄い効果ありそうですね。
でも、工事とかするんでしょう?うちは賃し屋だから無理ですかね。。
37 :
JBL好き :04/05/28 17:06 ID:eYYRsfHp
>>36 最近の一般住宅ではすでに家庭のブレーカーの処まで200Vで来ていますが
賃貸では大家さんの許可が必要でしょう。
キッチンに200V用の機器が使用されているのでしたらそこから取ればいいので
許可は必要ないでしょう。どちらにしても電気工事業者に相談しなければなりません。
また、200Vから100Vへの変換用トランスが必要になります。
これはオーディオ専門店で手に入ります。
38 :
36 :04/06/07 02:36 ID:k6KIEemd
>37 スンマセン。超ご無沙汰ですw 電源の方はオイオイですが、とりあえずフォステクスのタングステンシートを 購入予約しました。(アフォな私は初めよく調べずに近場のホームセンターで売ってると おもって何件も探し回ってしまいました・・・(汗 ) 届いたらちょっとやってみます。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 16:23 ID:1/kabtxn
>>38 こんにちは、タングステンは9800が重いために2枚重ねでないと効果が
薄いかもしれません。是非2枚重ねでご使用ください。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 21:32 ID:k6KIEemd
>>39 ご心配なく。ちゃんと5×5pを16枚買いました。
素直なんです、性格がw
41 :
JBL好き :04/06/08 15:00 ID:tPYn8lpS
>>40 無用な心配でしたね。 タングステンを使用するとまず定位感がとても良くなり
奥行き感も出てくると思います。 低音の解像度も増して尚かつきつくならないのが
とても気に入っています。 スパイク受けを使用しないで直接使用した方がよいかと思いますが
とりあえずいろいろと試してみてください。
>> ありがとうございます。 SPのセッティングはあまり試してないので,めんどがらずにいろいろやってみます。
S9800の印象を一言で表現すれば「そそり立つ黒い巨根」だな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 22:31 ID:Mpo6vbwz
>41 タングステンシート敷いてみました。 ただスパイク受けなしだと、スパイクがめり込んでシートが反り上がって しまって変なので、仕方なくスパイク受けの下に敷きました。 41さんはその辺どうでしょうか。シート反り上がってないですか? 期待通り低音が良くなって、弾力感と響きが増えてます。 上の音もきれいに出て、定位感と立体感が良くなってますね。 いい感じです。ほかにも試したいのでもっと買っとこうかと思っとりますw 有り難うございました。 なんかスレの趣旨とちがう感じのレスになってしまってますねw
>43 くらあ 正直なこと言うな でも漏れ9800もってるけどすこしwarota
46 :
JBL :04/06/10 09:16 ID:nO30cFQn
>>43 上手い表現だなぁー
でもうちでは「ガンダム」と言っています。ガンダムの頭そっくり!!
特にスーパーツィーターのあたりが・・そう思いませんか。
>>44 僕の処では2枚重ねだと反り上がってきませんよ。
色々なところに使ってみてください。 ちなみに僕の処ではjobの下にも
敷いています。
>>45 9800お持ちでしたら使用機器とインプレが聴きたいですねー是非、お願いします。
他の方もよろしくお願いしますです。
47 :
44 :04/06/13 10:23 ID:5lpbcUpQ
またまたタングステンの書きコですみませんW いろいろ聴いてますが効果はかなりものですね。 ほんとに感謝です! そしてこのSPをもっともっと鳴らしたいという野望がフツフツと・・
48 :
JBL好き :04/06/13 13:42 ID:GnG7G+Yp
>>47 それは良かったです。日にちが経って落ち着いてくるともっと良くなってきますよ。期待してください。
ところでアンプとはシングルワイヤーですか? それともバイワイヤー?
同じケーブルでバイワイヤーだともっと表現力高くなりますよ!
僕の処ではQED ジェネシスシルバースパイラルをバイワイヤーで使用していますが
もうこれにしたら戻れませんでした。
高解像度が好みの人には合わないでしょうが、音楽を奏でてくれるケーブルで、とても気に入っています。
最初は高域側だけモニターPCのものだったんですが低域と高域の音色差が気になって全部そろえました。
S9800はバイワイヤーでないと本領発揮しないように思います。 もちろんバイアンプならもっと良いのでしょうけど・・予算がない処が
悲しい。
MC602もう一台欲しいよー 宝くじでも当たらんかねー
49 :
47 :04/06/13 13:59 ID:5lpbcUpQ
以前は切り売りの6Nケーブルでバイワイヤしてましたが、いまは成り行きで PADミズノセイシングルをハイの方につないでます。 ショップのヒトがバイワイヤをあまりすすめなかったのもあって・・w でもそう仰るならぜひまたやりたいですねえ。 ところで、バイワイヤの場合、MC602の4Ω端子に両方つなげる、でいいんですか? またまた初歩的な質問ですが(汗。。
50 :
JBL好き :04/06/13 14:15 ID:Mll4KGj8
>>49 >ところで、バイワイヤの場合、MC602の4Ω端子に両方つなげる、でいいんですか?
いいえ、低音高音とも8Ω端子に繋ぎます。 パラレル接続とバイワイヤーは違います。
PADってなんか詰まったような感じになりませんか? 友人から借りたときそう思ったもので・・・
ちなみに僕はラインケーブルは自作銀単線和紙絹布巻きです。
バイワイヤのつなぎ方、そうだったんですか! はずかすぃ〜〜、ですw。 PAD、確かにそうかもしれませんね。少なくともボクのところではパーンと広がった感じは出にくいですね。 まぁぼくのはPADのエントリーレベルだし、ほかにいろいろ試したわけでもありませんが・・。 ケーブル自作ですかぁ、ボクとはレベルがゼンゼン違いますね(汗汗。 それと、銀線てやっぱりいいんですか? 賛否両論みたいにおもっていましたが・・。
52 :
JBL好き :04/06/13 14:54 ID:Mll4KGj8
>銀線てやっぱりいいんですか? 賛否両論みたいにおもっていましたが・・。 そうですねー 中途半端な銀線だとどうしても中高域が不自然になるみたいですね・・ それとシールドの材質でもかなり影響するみたいです。 僕が作ったのは1.6mmのクライオ処理済み銀単線に和紙を巻いてその上から絹布を巻き 凧糸で縛ってジャケットを被せたものです。プラグはWBT−0108を使用しています。 今回新しく出たWBTの端子を使用したいですけどお金が無くて出来ないでいます。
ちらっと目に入って思ったのが、タコの酢の物はうまいよなー 電線は今も昔も素材は銅、太く短く配線、これだね 銀線、すでに内部は錆びてるかもしれん♪
54 :
JBL好き :04/06/13 15:14 ID:Mll4KGj8
じつは昔から銀線は使われております。WEなどは銀単線に絹布で巻いた物を使用しております。 いわゆるビンテージワイヤーですね! WEですら良いと考えていたのですよ銀単線は!! コストがかかりメーカーとして合わないから銅が普及しただけです。 もちろん銀が最高などとは言いませんけどね! ただ今のところ気に入っているので使用しているまでです。もっと良い物が出たら銅線でも気にせず使います。 それにさびてるか知らんが良い音で鳴ってるから心配ないよ!!
55 :
51 :04/06/14 20:15 ID:NTxl/btF
↑す、す、すいませーん。なんかボクが火の粉をまいてしまったみたい(汗 ホストさんは冷静に冷静にww ・・・(汗汗汗
K2 S9800SEってどうよ?
57 :
♯DCQR :04/06/14 21:59 ID:lYD3K2TC
58 :
JBL好き :04/06/14 22:31 ID:MlPGATqt
>>55 あっ気にしないでください。>53はたぶん僕のよく知っている人ですから・・
本人悪気ないんですが口が悪いのが玉に瑕なんですよね^^;
ところでS9800にSEなんてありましたっけ? WIN98SEのしゃれかぁー??
60 :
JBL好き :04/06/14 23:43 ID:MlPGATqt
おょっ いつの間にそんな物が・・・ 明日本屋に見に行ってこよーっと ということでそんなまだ売ってない物をどうよと言われても・・・ 何が違うの?? 捨てさん見た人インプレキボンヌ
61 :
55 :04/06/15 07:20 ID:Qze96V7f
>58 なんだ、よかったw 9800SEってなんかアンプとかみたい 今日SS買ってこよっと
62 :
JBL好き :04/06/15 11:27 ID:K881PXMK
ステサン見ました。 ネットワークが変わっただけかぁー でもネットワークでかなり音が変わるしなぁー 既存ユーザーにもアップグレードするとのことだがえらく値段かかるんだろうなぁー うーん、金無いから そのうち自分でコンデンサー変えて試してみよーっと・・
サソーク、レポート、乙。まいなーちぇんじ ぢゃのぅ...
うpグレードは525000円でしゅ。
WOWOW!! S143が買えマスタ
66 :
JBL好き :04/06/17 12:51 ID:WCBPkLR5
ぴぇー、オリジナルSEより20マソもアップ! おまけに地方だと 交通費取るんだと・・・ いくら配線工賃にしても高すぎないかぁー 50マンあったらもう少し足してSK2−1000センターでも買うね!
新色ブラックウッド・グロスいいっ!
68 :
:04/06/17 23:49 ID:9AqqUuhI
そ、そんな色あるんですか?!?! シアター用には最適ですね〜。なにせ黒を引き締まらせる 為には天井から床まで、完全黒にする必要がありますからね〜。 漏れは現在S4000ですが、頑張ってSEブラックウッド、ゲトするべく貯金シマスタ。 シカーシオ沖縄は離島なので未だに捨てさん最新号、並んでないですぅ。 本土の本は船便で数日遅れデシュ...
69 :
JBL :04/06/18 00:00 ID:d9bv20tb
70 :
:04/06/18 00:18 ID:AnuhBvXy
参百四拾六萬伍千円デツカ...ますます9800が遠のきマスタ... SEはセカンドエディションではなく、スペシャルエディションなワケでしゅね...
71 :
JBL好き :04/06/18 10:00 ID:d9bv20tb
どなたか今回のSEに使用されているコンデンサーのメーカーご存じの方いらっしゃいませんかねー ご存じの方がいらしたら情報希望!!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 21:01 ID:tDWfnlVl
WG、より深みのあるいい色になった。 黒にこだわる必要はないな、シアターでも。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 11:23 ID:hY45c4Zj
アンプジラ2000で鳴らした音ってどんな感じ?>もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2さん。
75 :
↑ :04/06/19 13:01 ID:W8lPKPfY
もぐのじゃないよね。店のアンプとスピカでしょ。 買う気ないのに繋げさせたんだよね
>>71 フィルムコンが使われる様になったという話だが。
しかしマジな話、フラッグシップモデルに今までケミコンを使っていた
んだね。
こういうところでケチろうとする。
JBLとかB&Wの様なスピーカ製造に慣れ過ぎた会社の嫌なところ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 12:48 ID:o8E7yFpo
わざと使っているよ。
>>77 SEからはケミコンをフィルムコンに替えている訳だから、わざととは言
いにくいと思うけどね。
あとB&Wもノーチラスからシグネチャーになるに当たって、これもケ
ミコンからフィルムコンに替えているんだよな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 12:59 ID:o8E7yFpo
逆だよ、考え方。 だから、わざとなんだが・・・
わざわざ音の悪いケミコンを使う理由が良くわからん。
電解コンデンサーが音悪いかどうかは良く知らないけど,マイナーチェンジ を念頭に発売するなら,初め普及品使用→高級品にグレードUPってのが戦略 として常套じゃないの?
>>81 普通の製品ならその理屈も通るけど、S9800はまがりなりにもJBLのフ
ラッグシップモデルじゃない?
それなのにコンデンサー位のところで何で安物を使うのか、それが不思
議。
いずれ圧倒的に良くなっている訳だから、結果オーライだけどね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 18:53 ID:o8E7yFpo
発売時点で完全に煮詰められていると思うか? あと、電解は必ずしも悪ではないぞ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 18:57 ID:o8E7yFpo
発売時点ではまだ使えるのがない場合もあるし。 ちゃんとアップグレード対応をするのがえらいね。
>>83 自作派では無いので、部品の音の差を試した事はないけど、電解コンは
音は悪い、という印象がある。
悪ではない、というのはどういう事なのかな?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:04 ID:o8E7yFpo
バランスをとるのに利用する場合もあるんだよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:05 ID:o8E7yFpo
いいパーツだけを組み合わせても、いい音にはまとまらないのは、ご承知だと思いますが。
>>87 私は全く自作をやらない訳ですが、確かに知り合いの自作派の人が、抵
抗を全部ヴィシェイにしたら音が詰まらなくなった、とか。
ただ後になってフィルムコンに切り替えるのは、何か後味が悪いです。
ヴァージョンアップできるのは救いですが。
俺,茶色のスピーカーって大っ嫌い。S9800買うならダークグレーしかないと 思いつつ,発売からかなり時間経っちゃったんで躊躇してた。 ブラックウッド・グロス!いいんじゃな〜い?音聞かなくても買ってもいいな。 ・・・カネさえあればね。
買ってよし。 もし、気に入らなかったら漏れが中古で格安で引き取ってアゲマツ
91 :
JBL好き :04/06/21 21:28 ID:gPTuIUxS
もともとの9800もフィルムコンですよー SEはグレードの高い物をセレクトしたようです。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 21:41 ID:61RNvXOT
SE、いい感じ・・・金があれば欲しいな、次期SPとして。 コンプレッションドライバーと38cmウーファーはやはりいい!
93 :
:04/06/21 22:19 ID:tnaDu8TV
9800SE購入計画始動ヂャ〜 ! ! 早ければ年末、遅くとも来春。 嫌な仕事も目標があれば頑張れるってワケサ〜
>>91 そうですか。それは良かった。
弦楽器がポンと置きで聴ける初めてのJBLなので期待はしているので
す。
95 :
JBL好き :04/06/23 11:11 ID:brzCAASR
>94 たしかに今までのJBLとは傾向がかなり違いますよね。 そういう意味では今までのJBL好きには嫌われる理由かもしれません。 ただポン置きでもそこそこのバランスで鳴ってくれるのはありがたいです。 今まではこのレベルにするだけでもたいへんな努力を強いられました。 そういう意味では9800はそこからスタート出来るし、本気で鳴らしたときの凄みは 格別ですよね。 この仕様でダブルウーファーなら理想なんですけどね。 ちょっと箱の容量が足りないのも気になります。
>>95 オーディオショップでJBLを長年使っていた店員さんにS9800ってどう
よ?と聞いたら、音が良いとかそんな答は返ってこなくて、「使いやす
いですね」と言われました。
あとフォーカスを出す為にわざとシングルウーファーにしている様に思
うので、ダブルウーファーならアイソバリックとかにしないと駄目かも
しれませんね。
97 :
JBL好き :04/06/23 21:42 ID:GlNAgzXg
>96 オーディオショップでJBLを長年使っていた店員さんにS9800ってどう よ?と聞いたら、音が良いとかそんな答は返ってこなくて、「使いやす いですね」と言われました。 まあーショップでは本気でSPを使いこなすわけではないのでねー それに長年といっても発売2年だし・・・ 僕らのように実際に購入して使った人間が言うのなら言葉に重みはありますけど・・・・ だいたいショップに置いてあるS9800で良い音で鳴っているのを聴いた事がないですし・・ いやぁーJBLならアイソバリックなんかではなく容量のデカい箱に入れてダブルウーファーがいいなぁー 昔4350を聴いたときのあの凄みは未だに身体が覚えています。 現代の技術でS9800と4350を合わせたような物を作ってくれたら最高なのになぁー もちろんそれに相応しい広さの部屋も必要でしょうけどねー
>>97 >だいたいショップに置いてあるS9800で良い音で鳴っているのを聴いた事がないですし・・
なのに実際に購入しちゃったんですか?試聴の意味ないっすね。
99 :
JBL好き :04/06/25 21:57 ID:ZGFHj1/z
>>98 長年オーディオやっていると試聴しただけで(たとえ鳴っている音が悪くても)
自分の求めている音になるかどうかの可能性は解るものです。
ただ9800は試聴もせず購入しましたけど・^^;
なんというか感みたいなものが買わせたんですねー (これを買えと)
S9800ってJBLの現行のフラッグシップだし,素人目にもカッコいいと思います。 でも,「実際に購入して使った人間が言う言葉に重み」は今のところ感じられないっす。
緊急国語教室(自己レス) 言葉に重み→言葉の重み
S9500は酷かったが、S9800は店頭でも十分な音だけどなあ。 JBL派の人って「オレは店頭の音では満足できない、とても耳の良い人 なんだぞ」と言いたげな人が多いよね。
S9800とはいえ、所詮JBL適当でいいんじゃない? 別に煽りのつもりじゃないけど、俺には4428しか買えんかったが。
JBL,少なくともマニアックなイメージはないよね。誰でも知ってるって感じで。 でも,そこがいいとこ。S9800SE欲しい。
↑胴囲
>>97 でも4350の様な構成だと音場は滅茶苦茶になるよ。
技術の進歩も結局は仕様は超えられない。
>>101 このスレの1氏はマルチアンプシステム等も経験済みのハイエンドマニアさんですよ
109 :
JBL好き :04/06/26 07:08 ID:49sq2Qqw
>>99 です
いゃーなんか反響大きかったなぁー ちょっと偉そうでしたよね書き方が・・
反省してます。
>>107 それは良く判るんですけど、4350をキチンと鳴らしたときの凄みの
ある音は今でも忘れられません。
もちろん音場感とか音の美しさはS9800のほうがもちろん良いんだけど
身体ごと吹っ飛ばされそうなくらいのリアル感というか、そういうのは4350が
上でした。
確かそのとき使用していたパワーはアンプジラとSAEだったと思います。
プリは忘れちゃったけど・・・ その音を聞いてからですねーオーディオにハマったのは・・
正直言うと今でもそのときの音を求めています。
>>109 そういう音はもうメーカのスピーカから得る事は難しいでしょう。
音場がきちんと聴き取れる様になってきているのは、矢張り技術の進歩
だと思っているし、メーカとしても後ろに戻る事を良しとはしない。
そういう音を目指すなら、自分で4350なり、4355なりを導入してま
とめて行かないと多分、手に入れるのは無理だと思います。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 111ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
112 :
JBL好き :04/06/30 08:34 ID:UeZf/sH/
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 08:57 ID:AcBWWkTi
ユニットは別売りしているので、自分で作らないと無理でしょ。
114 :
JBL好き :04/06/30 09:15 ID:UeZf/sH/
>>113 ユニットはありますがホーンがないので痛いですね。
中音ホーンもソノグラス製で色々な大きさの物を発売してほしいけど
自作人口が少ないのでなかなか難しいですねー
最初からSE仕様で出せよ
116 :
JBL好き :04/07/01 13:38 ID:nBodmlcu
>>115 たしかに最初から出して欲しいとは思いますがあの当時ではそこまで考えなかったのか、JBLでは必要と思わなかったのに
ハーマンジャパンが要求したかでしょうね。B&Wなんかがシグネチュア出したのでこっちもと言う感じが濃厚ですけどね。
それならそれでS9800ではなくもう一つ上の物でも考えてくれりゃーS9800持っている人もそんなに悔しくなかったのに・・・
いまさら50万も投資したくないよなぁー 50万あったらバイアンプにした方がよっぽど音が変わる気がする。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 15:01 ID:ziBVG6Km
ネットワークのバージョンアップはバイアンプでも効果がある。
118 :
JBL好き :04/07/01 15:09 ID:bXXi0GWn
>>117 もちろん知っていますが50万もかけるならネットワークのバージョンアップより
アンプを買いたいという話です。同時に出来ればなお良いのはもちろんですけど
どちらか選択するとしたらの話です。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 18:10 ID:cU+KiOyP
あの中高域のネットワーク、ホーンにあわせて補正はいってるから、 分離してマルチにもしにくいなw
120 :
JBL好き :04/07/02 09:16 ID:gjJ8ircw
>>119 S9800でマルチアンプにするならアキュのDigital Frequency Dividing Network DF-35 でしょうねー
アキュでS9800用に使用するというと9800のネットワークと同じようなカーブ特性にしてくれるらしいですよ。
これとDG−38と組み合わせればかなり楽しめそうですがお金も暇もない僕は考えないようにしています。
それでも気軽に音楽を楽しむにもS9800は答えてくれるので、それはそれでいいのかなぁーと思っています。
でもいつかはマルチでやりたいですね・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 18:21 ID:cbwFYIqS
9800SE試聴しました。とりあえず素晴らしいと報告しときます。 オリジナルとの比較試聴ではないので、まあ9800は素晴らしいという程度の話かもしれないが。 秋にはブラックウッドフィニッシュも出るという話でした。 同時にソナスのストラディバリやルーメンホワイトのデモもあり。 工芸品としてはそれらが勝ってるけど高杉。9800に割安感。
>122 マジですか。そんならいくしかないな。バージョンアップ。
124 :
JBL好き :04/07/05 21:48 ID:Z8OScqgk
S9800をバイアンプで鳴らしている人いますか? バイアンプの時は同じアンプ? それとも違うアンプで鳴らしていますか? 僕がバイワイヤーで違うケーブル使用していたときどうしても下と上の音質差に我慢出来ず 両方同じモノに変えました。かなりの投資だったので今はおとなしくしています。 いつかはバイアンプにしたいと思うこのごろ・・・それより9800をのびのび鳴らせる部屋がほしい。
9800買ってうれしくてしょうがないようだなrogers君。恥ずかしいから、あちこちで書き込むのはやめろ。 子供かお前。
126 :
JBL好き :04/07/05 23:42 ID:NJtGgdiW
僕はホーマーに昔から書き込んでるrogersですが、それが何か?
漏れも明日からspendorを名乗っていいでつか?
俺はKEFにするけどいい? それにしても、自らrogersのコテハンを名乗るとはなんて糞なんだ。 センスのかけらもないというかね。 恥さらしもいいところ。
2chでスレ立ち上げてる割には > もう少し、言葉遣い勉強しなさい。 2chと勘違いするな! > ここはまともな掲示板です。 2chはまともじゃないと批判されてるようです。 Homerはまともだけど、ここに書き込んでる喪前らはまともじゃないんだヨッ。
大好きなブランド、想い出のあるブランドを名乗ってあにが悪いんじゃ、ゴルァ
それにしても、よっぽど目立ちたいのか、S9800買ったことをアピールしたいのか、 必ずアゲてるな。ガキかコイツ?
素直にあれでしょ、更なる可能性を見出せるヒントをゲットできればとか、 同一機種を使っているユーザーさんと意見交換できればいいなっていう 前向きなカキコされてるでしょ
>>130 いいんじゃね?
ただ、くそみそにサゲスンデる掲示板にきてよろしくやってるところが笑える。
あと、よっぽど自信が無いのか買ったあとで人に評価を聞くのも大笑いだな。
ふーん。rogersなのか。あれだけ2CH コケにしてまた出てこれるかね?
>>130 ,
>>133 こと rogers またの名を JBL好き
>前向きなカキコされてるでしょ
ハイハイ!ご本人様のご降臨です
何他人のふりしてんの本人でしょ ダサ!
136 :
JBL好き :04/07/06 07:35 ID:4D84bTdt
あのぉー 本物は私です。
勘弁してよ・・偽物が暴れてるよー
>>135 >>何他人のふりしてんの本人でしょ ダサ!
勘違いですよ。
137 :
JBL好き :04/07/06 07:38 ID:4D84bTdt
>>129 荒らしてる事に怒っただけだよ。
スレッド立てた本人に親身になって答えてあげてたら
あんなこと言わない。
138 :
JBL好き ◆CnyiIkDyDU :04/07/06 13:31 ID:4Cu0pjwT
偽者が暴れてるので今後トリップつけます。
まともじゃないと自分で言った掲示板によく恥ずかしげもなく戻ってきたなロジャース君。 いい加減糞レスであげるのはやめろ。 なんのために毎回あげるんだ。このヴォケ
9800が落ちるなど断じてゆるせないから
141 :
JBL好き :04/07/06 14:46 ID:ZFBBtxKw
>>139 君のような奴がいるからまともじゃなくなるんだろうが!!
いちいち荒らさないでほしいなぁー
ただ単に同じ機種使用している人の意見交換をしたかっただけですよ。
そんなに糞スレだと思うなら読まなければいいだろうに・・
SEはすごいよ。買うなら絶対SEに汁! あとからバージョンアップしても無理。 キャビネットの補強も違うようなのでネットワークの交換では不完全。
そんなにシステムエンジニアが凄いのか?
144 :
JBL好き :04/07/06 15:52 ID:O8059H1X
>>142 えっ? ネットワーク以外同じと聞いたんですが違うんですかぁー
そっそれはぐやじいー
オリジナルとどのくらい違うのかなぁー ネットワークの違いだけだと滑らかさとか
繊細さとかなんだろうけどキャビの補強の仕方まで違ってくると・・・ショックである。
カラーも少し違うし貼っつけてるバッジも違う。その他あちこち少しずつ違うとハーマンの担当者。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 22:29 ID:gAuxJWnB
憧れてはいるけど、金もないし、置く場所すらない。 でも、値段相応のスピーカーとは・・・・・・、思えないのだが。 貧乏人の戯言さ・・・ああ。
147 :
JBL好き :04/07/07 02:37 ID:NYnLbwEt
>>146 たしかにそれは思います。 ユニット合計が約80万で残り70万が中音ホーンとエンクロージャー代
ラッパ代を20万として箱代が50万・・うーん・・そんなにするかなぁー・・・
でJBLって意外と作りがいい加減だと思っていたが9800だけは作りが良い・・・が昨日JBLのエンブレムが
クラクラするのに気がついて触っていたら取れてしまった・・・激しく鬱である・・・・あー9800も変わらなかったのね(-_-;)
雄一の救いは音が気に入っている点である。
トホホだな
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 17:33 ID:aeBXC91O
安い方じゃんw
鏝半詐称ってのはトロい木馬の半田鏝、もとい、三度笠みたいなもんだな。
152 :
JBL好き ◆/yHHHjT5l. :04/07/08 19:08 ID:5j2EqPVC
他スレでも偽者が出ましたので今後はトリップ付きでいきます。
153 :
JBL好き ◆/yHHHjT5l. :04/07/08 19:11 ID:5j2EqPVC
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 19:14 ID:XCIjldYU
9800は他の同レベルのSPよりは安いんじゃないかな?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/08 19:42 ID:NIux/nhr
>9800は他の同レベルのSPよりは安いんじゃないかな と言うより、他がボッタクリ過ぎ。
↑そのとおりだ ふざけてる てか、おれたちはなめられてる
ホンネの結論はこうだろ 『いつかはProject K2』
そゆこと。あれ以外自分で持ちたいSPなんてねえな。
オデオあんま詳しくないけど,S9800SEの黒いヤツが欲しいです。 理由は,JBLは有名だし,SE新しいし,黒いからです。 こんな俺でもコレ買ってもいいですか?
おれもそんな程度で買いましたさ。 でもああいう機械をもつことへの覚悟はちょっと足りなかったな 金があれば買っていいってモンでもないよね。 あれにふさわしい家とオーディオ部屋作る金まであれば別だけど。 もう一度戻れるなら買わないかも(w でもカッコいいぞ。
>>160 家は建てちゃったけど,オデオ部屋までは無理だたよ。
妻が「Zのオープン買えるのに」ってあきれてるんで,迷ってるんです。
162 :
160 :04/07/16 00:01 ID:LmK7zMSE
>161 ・・・ フ、 あなた おれよりは買う資格ありそうですね w
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 02:17 ID:qSrAm3M7
43シリーズでも書いたが 今やJBLはアメリカでは存在しない、日本企画のメイドイン中国だ それでもいいのかJBLが・・・哀れな奴らめ
>>163 >それでもいいのかJBLが
音場最優先のSPには出せないリアル感があってJBLに惚れ込んでいる人が
沢山居るんです。 嫌なら使わなければ良いだけ・・
いちいちそんな事を書くこたぁーないだろうに・・
それにアメリカでも立派に存在してますよ。K2
>>163 日本企画のメイドイン中国ですか。
緻密かつコストパフォーマンス高そうですね。
ガサツなのに高賃金のアメリカの工員さんが作るより,ますます魅力的だわ〜。
北朝鮮で作ってもらう
>>164 存在してないよ!アメリカじゃw
今年のCESのJBLブースで、9800がサラウンドで5本使われていて、
見たこともないスピーカーが突然表れて、皆ポカーンとしてたのが印象的だったよ
会場に来ていた誰もが「What’s?」
これはハーマンがCESで並べて、アメリカでも売ってると小細工したものだよ
ステサンや音元には写真撮るよう頼んでおいたもの
168 :
JBL好き :04/07/17 07:39 ID:xyDLlgNe
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 07:59 ID:cXlJ9ZQc
170 :
JBL好き :04/07/17 22:41 ID:xyDLlgNe
9800はアメリカやヨーロッパでは売ってません HPは売っていると見せかけるための策略です
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 22:35 ID:EE51t2pq
日本に住んでる俺は,日本でしか買わないから,どっちでもいいよ。
これだけ重いスピーカやパワーアンプだと輸送費がバカにならないので 並行輸入にメリットがないかもしれないがプリは輸入できるならそうした方が はるかに安い罠
174 :
JBL好き :04/07/22 22:06 ID:4SiXEkH5
>>171 そんなどうでもいいことより9800でより良い音で鳴らしている方を
紹介してほしいなぁー
または**というアンプで鳴らした音がこんな音してて良かったとか
いろんな組み合わせでの音の傾向とかそういう情報キボンヌ・・
一万円でお釣りのくるデジタルアンプで駆動してレポート希望、なに?やる気なし?
あるわけネ〜だろ! お目さんがやれ
_, ,_ パーン
(キ ・д・)<……
⊂彡☆))Д´) ←
>>176
音は良いと思うのだが 色違いだの、SEだのがしょっちゅう出るオーディオ製品は嫌だねえ・・・ 木下もにたーなら良いのかね。(´∀`)モナー
>色違いだの、SEだのがしょっちゅう出るオーディオ製品は嫌だねえ・・・ ホント、ユーザーをバカにしてる。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/28 11:09 ID:ykV0k5It
う〜ん。いわゆるマイナーチェンジだよね。 フラッグシップがあっさりフルモデルチェンジするよりは良心的かも。
フラッグシップを一年や二年でマイナーチェンジしていいのか?車じゃないんだよ。
>>179-182 ようやく分かってくれたか。
俺の気持ちが。
中古相場がK2S 9500 > 7500 > M9500=S9800というのも
うなずける話だ。
K2をお茶の水のウニ音で聞いたけど、スカスカの音でがっかりした。 9800のほうがずっと良いと思うけどなぁ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/28 17:54 ID:HzMjRg+3
9500は、鳴らしにくい。 9500Mは鳴らしやすい。 9800は、鳴らしやすい。
S9800買ってなくって良かったと思うね。 次の年に木目調のは出るわ、今年になってSEが出るわで確実に鬱になってたと思う。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 02:57 ID:1/8aOR5h
ぜ〜んぶハー満の販売戦略 日本企画中国生産だからモデルチェンジなど簡単さ 買った人はお気の毒
K2S9800SEは従来のS9800の、単なるネットワーク改良型。 ネットワークと筐体の仕上げ以外は全部一緒。 用意されるのはWGとBGのみ。旧来のDG・MGは無し。 そして旧来のS9800からSEへのUPグレードも用意されてる。(2本で50万だけど…) そして、DG/MG共に消え行く運命であるのは確実。(暫くは並売されると思うけど) DG/MGを買った人間だけがS9800SE DGやS9800SE MGを所有できるわけだ。 自己満足にしかならんが、そもそもピュアオーディオの世界なんて自己満足の世界だろ? 折角だからロアーパネルも変えてみるといいぞ。 DG/MGの色に全く愛着が無いのなら、無意味だけどな… てか、同グレード別系統の製品をしょっちゅう出されるより、よっぽど諦めつくと思うんだがなぁ…
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 07:06 ID:1vC21cq6
S9800はミーハーの俺としては,あこがれのスピカです。 マテリアルとしての魅力の有無についてばかりで,肝心の音の話があんまり でてこないのでガッカリです。 コレ持ってる人にしか語れないこと,もっともっと教えてちょうだい。
191 :
4畳半 :04/07/30 20:48 ID:huCcEEwv
4畳半で9800はどうですか?
京セラが買収するらしい
スピーカーは左右の間隔、壁との距離、オフセット角などで音が随分 変わりますが、S9800(SEも)ユーザーの方、これだけの重さのものをど うやって動かして最良のセッティングを見つけるのですか?
194 :
JBL好き :04/08/01 08:58 ID:cBFee+gk
>>193 9800のスパイクは2種類ついてきます。普通のスパイクの他にラウンドタイプ(先が尖って無く丸いタイプ)
これを使用してスパイク受けを使わなければ90kgの重さでも難なく微妙に動かせます。セッティングが決まった後
タングステンシートを下に敷けば動かなくなりますし床への振動も押さえられます。
僕はこの方法でセッティングしています。
195 :
193 :04/08/01 10:43 ID:gO5lxiDx
>>194 早速のレス、ありがとうございます。セッティングの仕方などは、オーディオ雑誌
でもあまり情報がなく、そもそも試聴のときに、どこまでセッティングを詰めてい
るのか疑問でしたので、大変参考になりました。
5cm浮かせるだけで だいぶ違います。 単なる木製のブロックとかでも、鳴りっぷりが変わります。 個人的にはハーモニクスのTU220MTを、4つ角に入れて 浮かせちゃいます。もちろん2人がかりでのセッティング。 スパイク受けを変えたりして さらに調整はできそうです。
197 :
JBL好き :04/08/14 14:51 ID:0pv8DtmH
だれかノーマルの9800をSE仕様にアップデートした人いませんかねー 音がどう違うのか気になります。ぜひ、インプレを!!
JBLでも38cmウーファー+ホーンのフロア型は強烈だね。 L200BやL300の存在感は圧倒的だった。 何であんなに音が良いんだろう。 30年も前のSPなんて到底信じられない。 価値観変わりましたYo。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 11:38 ID:qOTU/gmb
202 :
JBL好き :04/08/15 13:03 ID:v2zGSKPO
>>199 なんかこの人と同じものを使っていると思うと烈しく鬱
一緒に見られたくなーいとみんな思っている!!
203 :
JBL好き :04/08/24 11:42 ID:9wjSac1F
204 :
そうですか :04/08/24 11:54 ID:8ro6KZkC
コンデンサーはやっぱりと言うか当然と言うかケースマイカに限ります。 この位のSPでしたら全部ケースマイカに変えると音が全然違います。 特にJBLはすっきりして音の出方が大分違いますよ。一個で2マイクロ とかのもありましたよ。まあコンデンサだけで数十万掛かってしまいます がやる価値はある。ネットワークはずして、1500AL出し放しで 全部L無しでケースマイカだけでやっている人もいますよ。 とてもとてもすっきりさっぱりの9800になりますよ。 古い075なんかもマイカだとどこで鳴っているか解らなくなるから 不思議ですよね。
205 :
JBL好き :04/08/24 18:43 ID:B0QZB3wW
>>204 あまりにすっきりさっぱりというのはいかがなものでしょうか?
ジャズをメインとする私にはジャズの泥臭さと女性ヴォーカルの艶めかしさも無くしたくないのですが・・
それを失ってしまってはS9800の良さが無くなるような気がするんですけど、その辺はいかがでしょうか?
206 :
そうですか :04/08/24 19:49 ID:rByDiE12
それも一理ありますね。中低域のドスは効かなくなりますがJBLでも あんな音が出るのであると言う事は解ります。 ツイータだけは047μF位のシルバードマイカ一発にしたら傾向と対策が つかめる様な気がします。私は、075に2μのケースマイカを付けて びっくりしましたけどね。一個数万しますけど一回はやったほうが 良いような気がしますね。フイルム系とかたとえWEのオイルでも ケースマイカとは大分差があると思います。シンバルのチンの抜けは 大分違うようになるのではないでしょうか。私自身は古いJBLの システムでやっていますけどね。
207 :
JBL好き :04/08/24 20:26 ID:B0QZB3wW
>>206 >シンバルのチンの抜けは大分違うようになるのではないでしょうか。
シンバルのチンはだいじですよねー そうですかぁーsuperTだけ使用するという手もありますねー
参考になりました。ありがとうございます。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/24 21:42 ID:CEcwegPk
S9800SE、WG vs BG BGは気乾比重0.65のマホカニー、WGは気乾比重0.65〜0.84のゼブラウッド。 ボディー硬性からするとBGの方に軍配か。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 00:30 ID:hO8AO/2l
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 00:54 ID:sBvL3U2M
>>199 すごいじょ
一日の平均労働時間がたったの5分で銀行員・医師並の収入を得ている者〜「日本でSASAKI一人・いえ・世界でもSASAKI一人でしょう・これは一種の発明ともいえます」(
会うだけで一万取るなんて竹内まりやでも接待してくれるのかw
訂正. . . S9800SE、WG vs BG WGは気乾比重0.65のマホガニー、BGは気乾比重0.65〜0.84のゼブラウッド。
JBLの高級SP事詳しくないんで恐縮ですが、 友人がオデオルームにS9800SE入れたんで見に来いとて言われて行ってきました。 普通のオーケストラのCD再生してるのに 数分もたたないうちに耳鳴りがして気分が悪くなってしまいました。 低音が出てないくせにスーパーツィーターうるさすぎです。もうキンキンして。 S/N比が高いのはよく分かりますが高周波出しすぎてもう聞いていられない。 音がスカスカ抜けてしまって音像が全くつかめない。ドラムがベースの音域にまで響いて低音がおかしくなってる。 音の余韻が残りすぎて今鳴っている音の後ろで不協和音に聞こえてしまう。音の定位が高すぎ。 バイオリンや人の声の高音の成分までが私の耳には金属音のように聞こえました。 「え?そう?最高だと思うけどねぇ・・・プリアンプの音が硬いのかねぇ?」と持ち主は申されていましたが コレ100万のアンプの音じゃないでしょ・・・SPユニット自体で高音・高周波が増幅されているように思います。 私が普段、モニター用スピーカーやサラウンドの鮮明な音ばかり聞いてるので感覚が違う部分が大きいのだと思うけど これなら前に聞かせてもらったのS5800のほうが聞きやすかったよ・・・。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 06:16 ID:7hOob3Nn
ちゃんと鳴らせてないだけでしょw
215 :
JBL好き :04/08/26 09:01 ID:pkKr39Cb
>>213 もしかして逆相接続してたりして、その友人!!
ポン置きでもそんな変な音、出た事無いけどなぁー
とても信じられない それとも部屋の音響特性があまりにも酷いのか??
S9800にAVアンプ繋いでも普通のバランスで鳴るので、接続に問題があるか部屋に問題があるか
ではないのかなぁー
F特とか取ったことないんだろ。多分20〜20kHzフラットの音を聴いても ナローに聴こえる耳の持ち主と推定。100Hzと5kHzを持上げたバランスが 一番ワイドレンジに聴こえるとかじゃないの? 試しにボーズの3万くらいの聴いてみたら?B&WやJBLの大型機より 好みに合うと思うよ。>213
トンコンをMAX.に目一杯回して聞くからクソ耳になるんだ
はよー最新型の9800に買い換えろ
219 :
213 :04/08/27 02:10 ID:W0z2Lghz
貴重なレスありがとうございました。 今日、別の日に聞かせてもらいに行った友人の話を伺う機会があったのですが、 やはりクラッシックのステレオ録音の音は聴き疲れがしたとの意見でした。ただ、自分が持って行った 最近の歌謡曲やイージーリスニングのCDなどは普通に聞けたと言います。 プレスの時点でしっかりミキシング・トラックダウンされている まとまった音のCDは良い音で聞けますが ライブ録音やホール録音はキンキンとしたキツい音になるようです。 レスを読ませていただくと そこのクラッシック向きの海外製オデオシステムが特殊な気がしてきますが、 なにせ持ち主の人が何十年も [金額=高級SP=自分が追い求める音] という図式のような 2chスピーカーしか認めない一種の宗教じみた難しいお方なので、ずっとその音でクラッシックを幸せいっぱい満喫されていると思います。 S9800SEまでのSPが本当にあんな音しか出なかったらすごく悲しかったのでとても安心しました。ありがとうございました。
220 :
213 :04/08/27 02:12 ID:W0z2Lghz
もし私ならEQをはさんで高音を切り、アンプも安い日本メーカーのものに変えたいと思いました。スーパーウーハーも別に欲しいです。
あくまでも本来のS9800SEの音を聞けていないので現時点で感じたことになりますが・・・。
>>126 BOSEやKENWOODの音が大好きです。人それぞれだと思いますが、オデオはお金じゃないですよね。
221 :
オーディオと金 :04/08/28 11:19 ID:9AztpN4a
金じゃないが、部屋とか体調とか景気とかいろんな要素の一つ
222 :
本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる :04/08/28 11:34 ID:rsmT1476
悪く鳴った見本ですね。納めたショップはどこなんだろ。
部屋の影響もあるでしょう。 高域は直接音の影響が大きいのは確かですけど、少しの事で大きく変化もしますから。 特に人の耳の形の違いによって聴こえ方は大きく異なりるのが高音。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 11:40 ID:slAZNM+6
老師、素晴らしいw もし、その人の耳が正常なら、 それまでならしていたSPではよかったらしいから、 これからかも。 しかし、そんなひどい音で鳴らせるなんて凄いや、このSPを。 猫に小判か?
>>219 > 最近の歌謡曲やイージーリスニングのCDなどは普通に聞けたと言います。
> プレスの時点でしっかりミキシング・トラックダウンされている まとまった音のCDは良い音で聞けますが
> ライブ録音やホール録音はキンキンとしたキツい音になるようです。
まともにセッティングすれば、ライブ系がまともに聞こえて、逆に最近の歌謡曲などはサンプラーの音とか
ミキシングの粗が気になると思うんだが。
高解像度系を追い求めて、全体のバランスを崩しているような気もする。
ただBOSEの音をレファレンスにしているようなので評価不能。
ボーズはいい音だよ。上と下を諦めて声の張りを聞かせてくれる。 ボーズから悪い音、嫌な音が出てくると安易に批判できるヤシの方が実は耳が悪い。 しかし、ボーズでは聴けない音があるのも事実。そこからがオーディオの入り口とも言える。 213は初心者かも知れんが耳は件の友人よりは良いのだろう。 しかしオーディオなんて本人が気持ち良くなれれば十分で他人が偉そうに批判するものでもない。 もし感想を聞かれた時は心にも無い世辞を並べるのも失礼なので、基本的には二つ誉めて 一つ問題点を指摘する。良い点しか聴こえない場合は問題無いが逆が困る。 しかし社会人も長くやってればその程度の社交性は当然身に付いてるはずで、音の好みの 違う友人と過ごした数時間が「楽しかった」と感じさせるのも技量の一つではないか。 その程度の配慮工夫が出来んヤシがオーディオに手を出しても詰まらん音になるのは当然かも試練。 件の9800使いは耳よりも良き友人に恵まれていなかっただけ、諦めるしかない?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 01:55 ID:Jh/CSHdw
>212 素のS9800 DG/MGはどうなん?
S5800聴いたことある人いますか?
とりあえずageてみる
明日、イヨイーヨ、待望のK2S9800SE BGが我が家にヤテークル。ウキウーキ。イムプレお楽しみに〜
a
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 00:12:10 ID:pkZk8xZg
インプレするほどの音でもなかったということか・・・。
まずは、エージング。ソシーテ、セッィングを大汗カキカキ詰めてるところっす。 漏レはS4000やS143からのステップアップだけど、やっぱ別次元の音です。 音が軽くパーンと出てくる感じ。ブラスの割れ具合もキレまくっていて、 リードを震わせて出る一音一音の集積という感じ。やはりチタンとベリリウムの 差は大きいと。低域はばたつかず、ほっとしてます。S143はセンタースピーカー に降格だけど、あまりの違いにK2のセンターSPの必要性を感じるです。 セッティングが煮詰まった月末頃、またイムプレします。 ちなみにSNは六一万三六十番台。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/10 17:36:30 ID:pkZk8xZg
余程の大画面なんだろ。インプレアリマトな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 13:01:59 ID:bw8GLnc8
>SNは六一万三六十番台 180セットも出ているのか、S9800SE。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 18:15:31 ID:pVEyfF2w
諸先輩にお聞きしたい。僕もD130,375,075以来のJBLファンなの ですが、一つ気になるのはJBLはK2も含めて800ヘルツくらいでウーハと スコカを切ります。それも18dbオクターブとかそんな急峻な形で。ボーカル 領域をウハとスコで分割して違和感は感じないものでしょうか。ましてやK2の 場合、重い紙と軽いベリという極端な異素材なわけですが。むしろその面を考え るとその帯域にミッドバスを入れた4348のほうが理にかなってるような気が するのですが。もちろん音それ自体はベリのほうがいいでしょうが。しかし80 0という最重要帯域を分割しないという点において。
( ´,_ゝ`)ププ フルレンジ聞きゃいいじゃん
ダイナ逝って4348とK2ヲ比較視聴してみそ。イムプレ キボーン
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 15:20:51 ID:ON7ujgUY
私は4ヶ月前にS9800のDGを購入しました。 パワーアンプはシャンリングのSP-80という真空管のものを使い、 DVDプレイヤーテクニクスA10に直結しています。 (アンプにバーブラウンのデジタルボリュームがついています) スピーカーケーブルはワサッチの7000円/mのものを バイワイヤリングで使用し インターコネクトはアキュフェーズのものを使っています。 設置は御影石のとがった方のスパイクとスパイク受けで設置しています。 音の方は中高域が張りぎみで、消音量でも、もう少し低域がズンと 沈み込まないかなと思っています。 アドバイスを頂ければと思います。
38cmのウハを駆動するには管球系はダンピングファクター的に厳しいかと。 それと、中高音が出て、低音が弱いというのはSPのセッティングを大幅に 見直した方がよいのでは?ステサソを見習って横長配置にするとか、どうしても 縦長なら部屋の3/4のところにリスニングポイントをもって来るとか、 ルームアースティックを詰めるとか。いずれにせよ、K2は生かすも殺すも セッティングとルームアコス。オーデオの楽しみです。楽しく頑張って下さ〜い
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 03:01:33 ID:N8LpGyTb
宝の持ち腐れ、いいSPも使い手による。
>もう少し低域がズンと沈み込まないかなと思っています。 ローエンドを欲張りたいならサブウーファ追加が正解だろう だってS9800単体での低域再生限界はかなり高いもの 45Hz〜50KHz(-6dB) 実際には60Hzあたりからしか聞こえないのでは? -3dBでこの特性ならかなり期待できるけど・・・
スピーカーシステム自体から出ないものをどんなにセッティングに 工夫を凝らしたところで出ないと思う。 ズンと沈み込むような低音なら4348の方が向いていそうだ。
漏レはaccustic arts AMPU→SE。これでも低域は淡白。ま、ボンつくよりいいけど。 もちろんサブウハも繋いでて、dbx120→AMPU→DS-W461 2台。50Hz以下はサブウハに 任せてます。K2はJBLらしくないからね。これで鬼太鼓座もド迫力。サブウハ用のAMPU、 かなり熱くなりますっ。
247 :
norinori :04/10/16 14:56:34 ID:WfKJV4ky
S9800の低域は結構淡泊なのですか。参考になりました。 ところで後ろの2つ(3つ)ある調整ネジの設定 をみなさんはどうなさっていますか? 低域の方はでるほうで、高域の方は真ん中にしています。 エイジングが進んできたら低域を真ん中にして下さいと お店のひとにはいわれました。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 21:48:43 ID:N8LpGyTb
9800は、最初から超低音まで欲張っていない、潔いSP
>247 ウハのエイジソグを加速する技デツネ。さて、4ヶ月経ちました。あとは貴方の 耳を信じて自分の好みのホジションにすればいいハズ。ちなみに漏レはイヂらず。 S143とSEの比較イムプレ。ソースはジョアン・ジルベルト。S143はスピカの存在が 消えて、マイクが現前。SEはスビカの存在もマイクの存在も消えて、ただ、声が、 そこにある。SEから比べると、S143の音はやはり金属(チタソ)が鳴ってる感じが する。SEは金属っぽくない。どちらかというとコンデンサ型SP的な匂い。 将来K2のベリリウムを上回る軽量ハイスピードな合金SPが出たらきっとK2はベリリウム の音、ってのが認識できるんだろうな。ま、それはそれで楽しみ。
やっぱ内部配線はモンスターなんだろな 別にモンスターを嘲るわけじゃないんだが
日本向けに、アクロの6N,7Nでコイル巻いて、WBT製ターミナルにした "エクストリーム・エデション"やったらもっと売れたりシテ。 チナミーニ、SEも内部配線ワもんすたデスタ。
いつかは憧れの「S9800」を手に入れたい!と思いつつ・・己の所得と相談して結局 やっと旧いダイヤトーンの「DS-2000ZX」から「S143」オーナーになれたJBL初心者 ユーザーでございます。 主にJAZZ(トリオ物多く、ビルエバンスの大ファン)を聴く事の多い小生ですが、S143の 音は素晴らしく、2000ZXの比ではありませんでした。しかし、こちらを拝見しますと S9800は正に究極のSPなんですね・・・本当にいつかは手に入れたい憧れのSPです。
漏レは DS77EX(17年)→S143(1年)→S4000(1年)→K2S9800SEと逝っちゃいマスタ S9800なら中古なら100マソ台後半であるはず。来年はzxyn6MR4サソもK2仲間に入りましょ
>>253 S9800スレで聞くのもなんですが、
>S143(1年)→S4000(1年)
S143の方が良さそうですが、実際はどうでしたかね?
JBLらしい骨太さはS143の勝ち。ミッドレンジもS143のほうがやや有利。ツイータ はリングラジエータのS4000の方が良く、高域の広がりがあります。高域重視なら S4000、中低域重視ならS143ですね。マルチに移行しながらグレードアップしていて、 現在のところ、LR=SE、C=S143、SL SR=S4000、SBL SBR=4312M です。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 23:48:02 ID:tmUiAP+7
バラバラな予感w
>256 確かに . . . でも、K2、5本はちょっち無理デスタ。 せめてセンターはSK2-1000にしたいけど。
S9800の低域はホントに淡白なんですか? どんなスピーカーなら濃厚な低域味わえますか? S9800SE欲しいけど,そうそう買い替えできない値段なので躊躇してます。
259 :
T :04/10/22 01:26:09 ID:5S59scPX
>258 4343 新品じゃなきゃ、というなら、鳴らすのは難しいが4348。 9800は、やはり全体に線が細い。
K2はハイエンド志向のため、低域は上品。JBLで迫力のある低音ならモニター系がおすすめ かと。 ちなみに-6dBで比較すると ノチ800は 25Hz、K2は 45Hz、4348は33Hzと大差あり。 漏レはK2+サブウハで充分満足シテマツ。では、ノチがいいかというと一概にはいえず、 ノチは25Hzのカタログスペックを出すためにわざと中高域を下げて、結果として能率が 悪く、逆に鳴らしにくいSPとなってます。
9800は超低域を欲張ったSPじゃない。 誇張した低域でもない。 濃厚な低域が欲しければ(そういう低域は、実はそんなに低い音域じゃない)、 100から150ヘルツあたりをブーストすれば、イコやトーンコントロールで。
かつて43系のモニターSPがJBLの代名詞だった頃、細部を省略した基地外馬力 のマッキン廃炎怒との組み合わせがダイナミック&ゴージャスの到達点だった。 K2S9800は確かにJBLで最も高価なSpだけど、それは43系の上にS9800があるという 位置付けではないです。43系は43系、S系はS系と、全く別の系譜の始まりといえます。 確かにS9800はJBLである限り、43系の遺伝子は4分の1は受け継いでいると思います。 しかし目指すところはJBL的繊細さ。43系は男、S系はボーイッシュな女です。 細身でたおやかなK2S9800を心地よく爽やかに、しかも低域はタイトにならすには accustic artsのアンプがベストマッチ。K2+AMPU使いが増えてくれたらなと思います。
>>262 が何やら難しげな事を仰っておられます。(o_ _)o))ハハー
>>260 その満足できるK2+SWって,何と何か具体的に教えてもらえませんか?
実は今,S5500+不評のYST−SW800×2台で鳴らしているのですが,どう設置しても
つながりが悪くて,SW不要の低域濃厚スピーカーを物色していたんです。
点音源の面でS5800とS9800ではどうですか? 多少はバラバラに聞こえてしまうけど補って余るものがあるって感じ?
S9800SE BG インプレ続編 (amp accustic arts AMPU) JAZZ : S143,S4000と比較して・・・サ行が"シッ"とか"シュッ"とか言わない。 非常に高い音域では聞こえるが。サイレンサ付きトランペットが、トランペット本体 とサイレンサ部の音がきちんと分けて聞こえる。S143,S4000はブラス系の、人の息で 鳴らしている湿度感があった(それは多分にチタンそのものの振動の色)。SEは湿度感 が下がる分、JAZZの熱気が下がる。その分。解像度が増す。 現代音楽 : ゲルギエフの春祭・・・ブラス系は素晴らしい。弦楽器系は厚みが乏しい (AMPUの影響もあるかと)。フルートの強奏部が出すぎか。 メシアン、クロノクロミー・・・バリバリ極彩色。マリンバが少し金属的。 伊福部昭、日本狂詩曲・・・ダイナミック感は、はっとするほど。dbxの3bx-ds でエキスパンドをかけたかのような瞬発力。 BOSSA : クインシーのビッグバンド・・・音数多く、満天の星空を見るように明るい。 track6、On the street...の左chのジングルの数と金属の薄さが手にとるように判る。
なんで45Hz〜なんだよ。 単品スペックは、20Hz〜なのに。 エンクロージュアとネットワークちゃんと作って欲しいよ。
>>268 でもね、ミッドレンジ、ツイータをイコラズして = 下げて、能率悪くされるのも
困ったもんデスタ。20〜50欲しけりゃスパウハ買ったらってほうが、付け足し
やすくていいと思うんだけど。
それと少し前の、
>>213 に対するレスですけど、キンキンしすぎるのは、部屋の
側壁からの反射が多すぎるのではないかな。漏れは今、セッティング詰めてる最中
だけど、側壁を全てカーテンで覆ったほうがシャリシャリせず、スッパリしていい感じ。
もうすぐ吸音材のSONEXが届くので、一度、側壁全て貼り付けて実験してみます。
S9800使いの皆さんは側壁の処理はどうされてますかね?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 08:50:09 ID:4bl0OSMe
>S9800使いの皆さんは側壁の処理はどうされてますかね? 僕の場合、側壁は半円の反射板を使用して音を拡散、聞く側の後ろで吸音、SPは極力壁の影響を 防ぐため内振り配置です。視聴位置が近いために定位を良くするのも意図下配置になっているけど 出来れば30畳くらいの部屋でノビノビとSPを鳴らしたい! ちなみに今は12畳・・宝くじ当たんないかなぁー
さっそくのレポ有難うございます。
やっぱりS9800買うと、30畳は欲しくなりますね〜。漏れの部屋も23uぐらいです。
SPはリスニングポジションの左右の耳の位置に正確にレーザーで調節してます。
高さは、床を落としてコンクリートスラブ直置きにしてて、15cm低いので丁度
いい高さです。
漏れの場合はリンニングポジションの後ろの反射音を多くしてみようかなと思ってます。
なぜかというと、S143やS4000の場合、側壁の反射があったほうが音の広がりがいい感じ
だったけど、S9800は解像度がいいSPの分、側壁からの反射音による濁りが気になります。
一度、
>>241 サソの方法も試してみます。また、レポします。
訂正. . .
誤 一度、
>>241 サソの方法も試してみます。また、レポします。
正 一度、
>>271 サソの方法も試してみます。また、レポします。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 12:37:28 ID:C6LZdMAy
ご存知の通りS-9800の振動板は、鍛造ベリリウムですが、蒸着ベリ、あるいはチタン、アルミとの音の違いを同じJBLどうし、あるいは他のメーカーのSPで体験された方、その各々の特徴、音のクセ等、教えて下さい。現在、私が使用中のチタンのものは、どうも大味な感じがします。
ベリリウム振動板は、30年も前にYAMAHA NS-1000Mで実用化してる。 日本のアイデアがどんどん海外メーカーに使われていきますね。( ゚Д゚) 日本もスピーカー作りを真剣に続けていたらどんなに凄いスピーカーが現在に存在しただろう。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 17:52:39 ID:z6h5YizJ
1000Mは蒸着ベリだね、鍛造との音の違いは自分も興味があるね。
鋳造はGOTOで同じくらいむかしに実現しているよ。蒸着はダメだね ピュアベリリウムではないから
YAMAHA NS-1000Mは、中学校の音楽室にあった思いで深いスピーカーですよ。 あらためてクラシック音楽聴いてみたいなぁ。 もっと音楽の授業真面目に受けておけば良かった。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 18:48:24 ID:EsfkC4hO
??
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 07:02:14 ID:dvXNMyj/
1000Mの音ってあまり良い印象持っていないなぁー YAMAHA独特の線の細い音だった。 たしかに9800もJBLとしては線が細いかもしれないけどホーン型としてクラも難なくこなせる 初めてのJBLだと思うんですが・・その分ホーンらしいぶっ飛ぶようなリアル感は相当音量を上げないと 出てこなくなりましたけど、その分今までのJBLよりも使いこなしは楽だし自分の好みに持って行くのも たやすくなりましたね。 ただ近距離だと背が高い分定位が上に行ってしまうのと定位感が悪くなるのが 欠点ですね。 やっぱり広い部屋で鳴らしたい。 ただ近距離で聞く女性ヴォーカルはとても魅惑的です。
SONEX側壁使用のレポです。結果から言うと、側壁がただの壁よりgood。部分使用が より適。 側壁全面使用だと、かなりデッド(+天井カーテン、床カーペット)で何だか学校の放送室で スピカの実験してるみたい。ツイータの音が繊細かつレーザーのように突き刺さってきます。 また、ツイータとミッドレンジが位置的にはっきり分かれて聞こえるので少し違和感あり。 音の広がりですけどスピカだけの能力で頑張ってる感じ。側壁反射がバレバリで聴き辛い よりかはいいですけど、オケが淋しいです。 次いで、パネル一枚ずつ(60x120cm)のみ側壁に設置すると音像がしっかりしつつ、 広がりも適度にありました。でも、もう少し、広がりが欲しい感じ。 QRDのスカイラインぐらいを4個ずつ設置するのが丁度いいかなってとこです。 側壁に関しては271氏のセッティングに近い結果がよいという結論に達しました。
ベリリウムの次はダイヤモンド振動板採用かな。 その次は、セラミック?
磁性体は超伝導。振動版はカーボンナノチューブ製。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/10 20:22:41 ID:GPsMQHpH
振動板なんてなく、空気を直接駆動。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 08:58:42 ID:COdAtjTS
4338が発売になったけど9800とユニット構成が同じでホーンは9800より大きいらしい。 どんな音がするのか激しく興味がある。誰か聞いた人が居たらインプレしてくれぇー センターspにしたらと妄想している自分が怖い
>4338が発売になったけど9800とユニット構成が同じで 全然違いますよん。中高域ベリリウムは9800だけ。ウハも ぢしゃくが違いマツ。
>286 すまん、書き方悪かった。ウハやドライバーの口径の構成が一緒という意味ですた。 ミッドのホーンが9800よりデカというだけで中域の厚みがあってスパーんと抜けるような音が聞けるのかと妄想しております。 これで聞く映画のせりふがいいんじゃーないか、なんて・・・ムラムラしておりまつる。 センターSPにしたいよー 誰かインプレしてくりぃー4338
キショイ書き方だな。。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 13:22:59 ID:rODn8/8V
>288 キショかったかぁー すまん、許してくれ
9800使いはセンターも9800、漏れみたいにちょっちビソボーダターラ、SK2-1000 目差すのだぁ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 19:56:44 ID:poBh1YYU
5本とも9800でしょ、当然
床が抜けソー . . .
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 20:42:51 ID:poBh1YYU
そんなぼろい床じゃ、いい音は期待できないw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 22:18:58 ID:IB/Q/QXr
>290 SK2-1000 よりも4338のほうが分厚い音がしそうだからセンターには良いような気がしているんですよ。 38+デカいホーンいかにもそそるとは思いませんか?
>294 漏れは98SEにS143,S400も持ってるんだけど、どーしてもチタンの音とは98系は 質が違いすぎて合わないんですよん。やっぱ、ベリリで揃えた方が . . . >293 ネタっすよん。漏れの床はコンクリートスラブ鎮圧処理の全面大地直結(ww
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 22:54:03 ID:IB/Q/QXr
>295 やっぱりそうですかぁー となるとSK2-1000しか選択肢はないかぁー でもなんかSK2って物のわりに値段高すぎると思いませんかぁー? 4338にどうしても惹かれる自分が居る・・・
もーそれなら自作房になってユニットとホーンを買って作るとか、 中古の安い9800買ってウハの直下でぶった切って高さを抑えるとか。 SK2-1000ってほんとウハがちゃっち杉だもんね。 でも頑張って貯めて漏れは買うつもり。
ルパン三世の原作者のオーディオルームはすごいことになってたな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 00:01:01 ID:xEgUq2hy
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { アタイ、Macさー。 ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>298 あれは雑誌記者とハーマンの陰謀でしょうなぁー ハーマン一色でしたからねー モンキーパンチさんも言われるまま購入したんでしょうなぁー 何も知らない素人相手にぼったくり・・・あこぎですなぁー
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 23:34:24 ID:3F7gx06z
S9800SEになって数段素晴らしい音に変身。
>>301 記事よく読んでないけど、オーヲタじゃないんだ。へー
レビンソンの40Lとかあったし、業者の陰謀でも金持ってるなぁ。
でも部屋狭かったような。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 09:16:40 ID:I7bqOCwV
宣伝になるから、安く納入してそうだよ。 40Lなんてちまたでは見たことがない・・・
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 09:36:29 ID:v3r6/Inl
やはり「JAZZで聴くルパン三世」とか聴いてるのksんsふじこjp
>>282 ダイヤモンド振動版、B&Wが先にやっちゃいマスタね〜
これを越すにはやっぱ60面体構造のカーボンナノテクかな?
いよいよ棒茄子&年調シズーン到来。沢山9800使い仲間が増えてスレが盛り上がる
ことを期待してマツ。
モンキーパンチさんにとってははした金だよ。
果てしなく詰まらない音が出て位相だけどなw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 11:57:20 ID:KxTIqvm7
ついにSEバージョン以外の9800は製造終了になっちゃった。かっ悲しい・・・ モンキーパンチさんのところはハーマンが威信をかけて調整していることだろうからそこそこ良い音出ていると 思うよ。たぶん・・・ しかし、専用ルーム作ってあれだけの機器を揃えられるのは羨ましいですなぁー さぁーみんなぁー棒茄子出たかぁー 迷わず9800買って、ここを盛り上げてクレー
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 13:45:48 ID:W99z8NaH
ピュアAU板中に糞カキコして荒らすアル中患者で有名な香具師ってこいつデツカ 2chでも誰にも相手にされない寂し香具師デツネ。前頭皮質野のGABAニューロン 活性が脆弱なのはこの香具師のせいではありません。親のせいデツ。 都の衛生局の救急車手配シマツので隔離スレへご案内してあげてください。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/13 18:21:46 ID:qB2lCJqr
棒茄子程度じゃ買えないよ・・・orz
9800買うんだったら 値引率の高い アバロンのダイヤモンドのほうが良いだろ〜!
キャラクターが違う。 どちらが好みに合うかだ。
ダッテ、 JBLはウルサイんだよ!
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 10:30:06 ID:uuPULoPt
激しく胴衣
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 21:52:47 ID:E7XLYiGL
ゴミ
JBL以外は音圧感が少なく曲に抑揚がつきにくいんですよ。 (ダイナミックレンジが狭く感じられる)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:58:42 ID:gi2qXfkc
JBLは演出が上手な気がする。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:08:01 ID:xIJS/enH
SK2-1000について質問です。現在、同製品を購入検討中なんですが、 ホームシアターのスクリーンとの関係で、高さが微妙なんです。 ハーマン日本、米国のサイトとも 寸法(W×H×D) 560×637×230mm となってますが、Web上の写真の縦横を測ってみても、25cmウハ2本並べてる というところからしても、幅56cmは間違いぢゃないかと思うんです。 (W×H×D) 637×560×230mmぢゃないでしょうか? どなたか現品もっておられる方、おせーて下さい。 ハーマン日本、米国にメールしても還って来ません...
アバロン、、、 あれで一生を終えるのは嫌だ。9800なら一生で良い。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 05:09:31 ID:I/i+JSyA
9800SE本当に音がいいんですか?低音出てますか? ブラックウッド・グロス最高にかっこいい色なので低音ズゥーンなら無理しても買います。 でもJBLのフロア型SPには2台連続でだまされてるからなぁ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 10:57:50 ID:aL32R2sA
9800聴いたが、私の今使用している376の音のほうが 私は圧倒的に好き。
323 :
T :05/02/25 08:12:15 ID:7+lvkIwj
>321 好みがもう一つわからないですが、その気に入らなかった2台くらい、具体的に 書くと、もう少し反応があるのでは? まあ、JBLで低音ズゥーンが欲しいなら、4350でしょう。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 14:31:47 ID:FJaKEuZV
そんな締まりのない低音は43系でどうぞ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 16:23:22 ID:uwvQZdCU
9800、9800SEって、 やっぱりバイアンプじゃなきゃ鳴らないの?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 19:05:38 ID:2xbsYStD
>>325 そんなことないですよ。出来ればバイワイヤーにしたほうがいいけどそれで、十分ドライブできます。
327 :
S9800SE BG ユーザー :05/02/25 21:53:02 ID:MhUbPrcD
>>321 過去レスの246,260,262あたり参照。低温気体なら絶対モニター系。
湿り気のある奔放でグラマラスな鳴り方はS98系は方向性が違うと思います。
S9800は45Hzで-6dBに下がります。私は60Hz以下は46cmサブウハに任せてます。
さらに現在、15Hz〜30Hz用に80cmウハを購入検討中(フォスぢゃないです)です。
>>325 "鳴る"の意味が、"ズカズカ"って感じなら、S98系は元々そんな鳴り方はしません。
"パン パーン"っていう小気味よい闊達な御転婆娘、的な"鳴り方"が心情です。
でも買って損はしませんよ。ベリリウムのホーンの高域のキレ味と来たら、
S143やS4000とは別次元です。
s9800の高域はキレが良いと言うよりもっと自然な感じに鳴ってくれる方だと思いますよ。ひずみ感が無くきつくもなく、だからこそ クラもいける。 鳴らし方次第ではしっとりした音も出せるし、制御しやすいSPだと思う。 まあー出来れば40畳くらいの広い部屋で朗々と鳴らすのが一番真価を発揮するんだろうけどねー
329 :
327 :05/03/01 20:35:38 ID:5At/T4kL
>>328 そのとおり、S9800は料理しやすいSPですね。
"キレ"は実験的にリスニングルームを吸音材のSONEXを使用してデッドにすればするほど
上がってくる、ハイ、ミッドレンジの恐ろしいほどのビーム感です。
その状態ではユニットそのものが見えてくる感じで、心地悪いのですが、
SONEXを少しずつ外していくに従って、ハイ、ミッドレンジのつながりが良くなり、
一体化して自然な感じになっていきました。ホーンならではでしょうね。
一度、ミッドレンジの435BeをWE 13Aなんかの巨大ホーンに繋いで聴いてみたいものです。
どんな料理が出来上がるんだい。 ナイフとフォークで食えるんだろうな。
フォークを右手に、アメリカンスタイルで頂くのがよろしいかと。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/03/03 17:49:32 ID:GOSU131S
>>325 俺もユニオン御茶ノ水店ハイエンド館の
太ったルパンV世に
9800SEはバイアンプじゃなきゃ鳴らせないよ
って、言われちゃったぜ!
じゃ〜日本に輸入してクンじゃね〜!!
って、おもったけど
でもソノ割りに、
太ったルパンV世はまともにスピーカー鳴らせんのカよー!!
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/04 15:27:36 ID:0f9Na8pZ
>9800SEはバイアンプじゃなきゃ鳴らせないよ って、言われちゃったぜ! 大丈夫!! バイワイヤーで十分鳴らせる。 使ってみればわかるよ。 ただ、シングルワイヤーではどうしても不満が出てくる。
オリジナルウザーのみなさん、もうSEにV/Uしました? 感想、どうです?
>334 すまん、ユーザーだけどお金無くて交換してない。 それに50万出すならバイアンプの方がヨサゲと思ってしまう。 と言いながらなにも出来ないでいる俺って・・orz
336 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/03/08 10:00:35 ID:X83nVG+M
俺は B&WがN800Dを価格据え置きで出したんで 9800SEにするかどうか迷っている そのままで低音が出るのは800D 9800SEはヤハリサブウーハーが必要な気がする
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/08 13:13:49 ID:uWCqhCjA
たしかに9800はあの能率のめちゃくちゃ高いホーンに対して 箱の容積の不足したウーハーでは低温の量感を出すのは大変ですね。おまけにアッテネーターも3段階しかないし・・・ スピード感があるあのウーハーをいかに鳴らしてあげるかが 9800を使うキーポイントだと思います。 でもうまく量感が出ればそれはそれはスリリングな音楽が楽しめます。
今晩は、最近少し、ふと思いついて、楽しく考えていることについて書き込みます。 購入して既に半年が過ぎようとしておりますが、日々愛着が湧いてくる今日この頃です。 よき方向に波紋が広がりますように。 ○JBLは弦が弱いと言われますが、果たして . . . ギターです。あれ立派な弦楽器ですが、JBLのアコギ、いいと思いませんか? ギターは爪弾くもので、瞬間のピッキングと、そのあとにくゆる胴の響き。 確かにバイオリン系の音は弱いかも知れませんがね。でも、ギターはいかが? ○ボーカル。男声の低いところはミッドレンジとウーハと音の出所が難しく、 あ、これはウーハから . . . これはミッドレンジ . . .と聞き分けられる わけですが、これは果たして不自然でしょうか? 人の声をメカニズミカルに分けると、 肺、横隔膜は、スピーカーの箱。声帯はドライバー。咽喉頭〜口はホーン。 となると低い音は、下方のウーハから響いてくる。これって実に自然。 ウーハとミッドレンジのつながり方も実にいい感じと思います。
339 :
ML :05/03/12 23:53:21 ID:8aCtWo+s
9800ユーザーの方に質問です。 シングルワイヤー使用時の時は、スピーカー側のHFにスピーカーコード入れてますか? それともLF側ですか? たしかに、どっちも音変わるけど、(好み)基本はどっちだろう? ちなみに、ジャンパーケーブルはどこが良いかなー?(ハイスピード係が好ましい) 純正はボケてるよね。 あと、パワーアンプはオルフェイスのモノあたりはどうだろうか?(今現在レビンソン)
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 13:20:06 ID:qlROHTCo
>339 僕がシングルワイヤーでやっていたときは+がHF側で −がLF側でした。このときが一番バランスのとれた音がしましたよ。まぁーいわゆるたすきがけという接続方法です。 視聴して自分の環境でよかった方法ですればいいのではないでしょうか ジャンパー線は使用しているSPケーブルと同じものを使用していました。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 14:30:19 ID:RPLxrD43
バイワイヤにしないのはなぜ?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:19:55 ID:ifQXlhAR
>>342 シングルのほうがパワー感が出てピラミッドバランスかと?
高解像度・ワイドレンジ感ではやっぱりバイワイヤかな?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 09:45:44 ID:ifQXlhAR
>>342 ? ? ? . . .
単純計算でもバイはシングルの1/2の導体抵抗。よってバイの方がパワーロス少ない。
そして、そもそもS9800って、ピラミッドバランスとは無縁と思いますが . . .
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 20:49:37 ID:pAB13kyD
ヴィオラの2BOXセット×2で、バイアンプ。
346 :
ML :05/03/14 23:03:23 ID:p1VsmK1f
ジャンパーケーブルは、キンバーKL-9038かなー?やっぱ! それとも、ワイヤーワールド? どっちが良いかなー!
金歯ー!
マニアックにQEDがお勧め これでバイオリンも美しく奏でる
どうせ分からんだろうから工作用針金でいいんじゃないか
それはチトかわいそう!
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 07:20:27 ID:yXaq3BoC
SPケーブルと同じ物で作ったらいいのに
同じJBLでも4348の表現力に魅力を感じてるんだけど 小音量での再生能力が低い その点9800SEは小音量での再生能力が高いんだけど 表現力で必ずしも4348より上に行ってるとは思わないんだけど ど〜よ〜?
もう9800使ってるから今さらそんなこと言われても困ります
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 13:41:47 ID:dQsiIUOD
4348にもいい点があるんだろ、しかし、総合的には9800SEの圧勝。
>>353 ごめんなさいm(_ _)m
>>354 やっぱりモウ一度試聴で確認して9800SEにするかな?
カッコイインダヨネ!
4348の焼き物磁石採用低音用拡声器がぱふぱふと緩めに響く
ふ〜ん、よくわかりませんけど やっぱりアルニコのほうが良いんですかね?
358 :
恐縮 :05/03/16 14:56:11 ID:dfyP/EK1
アル(*^-^)ニコ
359 :
ML :05/03/17 00:24:51 ID:IY0DzDDp
>352 新製品の4338もなかなかヨサゲだよ!なんせホーンもデカイし。 ワイルドな音求めるなら4338! 美音なら9800かな?
S4800との比較をされた方は、どう感じられましたでしょうか? 私はどちらもちょっとだけですが、S4800のふくよかさはなかなか 良かったと思います。 4338の方がよりスムースな感じがしました。
9800SE,スーパーウーファー必須ですか? 背伸びして購入を検討してたけど,どんどん遠のいていくような・・・
う〜ん、 一般家庭で聞く場合にはゼンゼン問題無し! それに、小音量での再生能力が高いので近所迷惑にならないし N800Dでは近所迷惑必至
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/17 16:30:29 ID:D1lmNJ8h
>361 362さんの言うとおり小音量時の低域再生能力は抜群ですよ。 小音量時も低域の量感不足は 全くありませんし、おまけにスピード感も落ちません。 S9800でのキーポイントは中高音のコントロールをいかに上手くするかだと思いますよ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 21:04:57 ID:ymKuvvLD
おらも9800最近買いました、アンプは20年も使ってる上杉アンプで鳴らしてる アンプを変えろって言われたけど、4m幅で置いてあるスピーカの間に音像が 浮かび上がるし定位感もよいのでまだ使ってる CDによっては、ひどい音やバランスになることがありますけど!
うちの9800、低音出なくて参っていたけど 内振りやめたらバランス変わって あっさり低音出ました。 上の方も良くなった、と思う。
367 :
ML :05/03/18 23:23:03 ID:IAH3uM8/
9800ユーザーの方は、みんなジャンパーケーブルはどこのを使用してるかい? 良かったら、純正と比較してどのような音になったかUPしてくださいな。 シングルワイヤーの方限定。
シングルワイヤのヒトはあまりいらっしゃらないようで。。w
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 19:54:49 ID:noIw90A/
全然関係ない話だけどスウィングガールズに4348が出ていたのが何となく嬉しかった。 ところで皆さんは9800を内振りにしてますか? それともほとんどまっすぐ? もちろん壁との関係もあるでしょうけど・・・
>>369 左右の耳に対して精確にレーザーポインターでピンホイント・セッティングです。
これは一個人の試行錯誤の末の感想ですが、上記セッティングをしたあと、あとは
壁はSONEXやSKY LINE、調音ボード、カーテンで。床天井はカーテンやシステム
カーペット、SKY LINEで。一度可能な限りにデッドにした状態から吸音系を外して
好みの音に仕上げていくのが間違いない方法と思います。あくまでも私見ですが。
9800に限らないけど、 いままで内振りにして良かったことがあまり無い。 取説で内振り推奨の9800でさえ、 我が家では内振りにしないほうが好ましい。 正三角形の頂点よりも離れて聴くからかな? 左右の壁から離して正面向け、うちではこれが一番。 視覚的にも内振り苦手です。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 21:38:59 ID:HcA1dYX+
広い部屋ですね
373 :
ML :2005/03/22(火) 23:01:57 ID:VOVPuNSi
>370 それは! 間違いない! 9800はリスナーに向け内ぶりにしたほうが、鮮度の高い直接音がする。(あくまでも好み だが) 調音も同感。(私も同じことしてます)まず調音を薦めます。ライブよりデッドの方が にじまず、鮮度の高い音でます。(まだ)
9800はローエンドが出ない。 第一ハコの容積が少な過ぎるな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 08:21:32 ID:0GBxl282
タダ単にアンプの問題じゃ内科?
システムのfoが高い。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 10:48:33 ID:KuRHb84/
ただ単に下まで出りゃーいいってもんじゃーない。用は質の問題。ドロドロ低音だったらイラネ! それに人が低音が出ていると感じるのは意外に高い周波数だよーん。
いくら誤魔化しても出ないものは出ない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 13:25:26 ID:trs56wQt
>>375 いるんだよね、こういう人
自分が気に入った音なら低い周波数が出ていようがいまいが
関係ないと思うんだが、どうよ
そんなに20Hzとかの音がほしいのか? 気持ち悪いだけだけどな
ただDVD見るときはほしいので俺もHB1500使っているけど音楽の時はいらないねーほしいとも思ったことはないな
380 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 15:44:46 ID:0GBxl282
20Hzの音たって、 人間の可聴限界の音だろ? 誰もが聞こえるってもんじゃないよ むしろそこまで聞こえる人間のほうが少ない 例えば、震度1の地震の音が聞こえるか? 耳の良い人はそこまで聞こえるらしい そのくらいの音なのだよ 震度2なら俺でも聞こえることがあるけどナ(^^; だからむしろ、 再生周波数帯域の音を タダ単に出るだけではなく いかに音楽として再生できるかがポイントなのだよ 9800は小音量時からそれが可能な優秀なスピーカーだと思うが? ど〜よ? あまりカタログのスペックに頼りなさんな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 16:03:54 ID:trs56wQt
>>380 同意
小音量でも全く低音不足を感じないSPですよね
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 16:08:11 ID:XbGLpUQG
初期4343がよかったな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 17:50:10 ID:Uslg06uq
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 19:52:06 ID:kUhCwLKc
低音再生限界のことより、ウッドベースとバスドラがおとなしいというか、上品というか、 ガツンと出て欲しいときもあるな。9800の前は3100を使っていたので比較すると、箱を鳴らす 3100は歪を含めて熱い聞かせる音だったように思う。初めてのJBLオーナーをやっぱりこれだよと 納得させるような... JAZZの人で9800をガテン系に振っている人はいませんか。
gatenkei ?
386 :
ML :2005/03/23(水) 22:43:50 ID:0hBgynPZ
>384 確かに、他の(過去も含め)JBLにくらべ、上品だよね。やっぱ、JazZもROCKも 良い意味で荒さ、エッジ、ガッツ、シンバルのアタック音、なんかを厚めに出したい 気はする。 そこで、おれは、電源BOX、電源ケーブル、ラインケーブルなどで、味付けしているぞ。 特に、電源関連は、(壁のコンセントも変わる)面白いように、音を、変化させれるので この辺から手を加えたらどうだい?(すでにやってるかな?)
387 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/03/24(木) 08:24:41 ID:e16FJLpu
ガテン系ってなんだい? ガッテンダ!=江戸っ子系ってことか?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 22:00:33 ID:riG5tut4
変な表現ですみません。ガテン系=ドカタなど肉体労働者系=荒々しくてガッツがあるという意味で使いました。 きっとスピーカーケーブルと電源環境の強化が効くんでしょうね。電源周りは凝り始めるとコストがかかるから 慎重にいきたいです。オフ会で集まれる仲間がいれば、アクセサリーを持ち寄って聞き較べができていいんですが。 9800ユーザーの方でHPを立ち上げている方はいませんか。突っ込んだ情報交換がしたいですね。
ジムランは音が飛ぶ。 9800は引っ込み思案に激変した。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 22:30:41 ID:fpPtmoxZ
9800はローエンドは清くあきらめている。
391 :
ML :2005/03/24(木) 23:17:17 ID:dLTCDiTb
9800はやっぱ、中域をいかに出すかが、(上手く)こつでしょ。 下ばっか伸びてもしょうがないぜ。
ソノグラスホーンじゃ、全く意味無い。 樹脂は最悪だけども、 K2はアクリルホーンだったから価値が出たのだ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 23:58:57 ID:fpPtmoxZ
w
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 08:55:15 ID:9RwuBQV5
>>393 9800は羊の皮をかぶった狼ですよーん。 巧く鳴らしたときの9800は昔のJBLを彷彿とさせる音を聞かせてくれます。
ただし、かなりの大音量でなければダメなのが欠点ですけどね。
9800はJBLの中で唯一、箱鳴りを利用しないSPです。
ある意味現代ハイエンドの考え方を取り入れたSPなんだと思います。
そういう意味では43*シリーズの良さと昔のジムランの良さを取り入れた秀作だと思っています。
でも、ある意味使いこなしは結構大変だと思いますよ。 普通に鳴らしても耳障りの良い音が出てしまうだけに
そこそこで満足してしまう人はかなりいると思います。
でも、潜在能力はやはりJBL!! ただ者ではない物を持っていると思います。
396 :
T :2005/03/25(金) 09:20:00 ID:O+DNYPjw
>395 9800に文句があるわけではないですが、箱鳴りは立派にしてますけど・・・
98OOはランシングA5に比べたらボッタクリトールボーイですよ 羊の皮を被った子猫ちゃんですよ ランシングの豪放さ豊麗さに比べたら神経症のヒッキーですよ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 10:01:13 ID:u7zcj6CD
>>396 JBLの中では箱鳴りを積極的に利用していないと書いたんですけど・・箱鳴り全くしないとは書いていないんだけどなぁー
>>397 A−5個人的には好きな音だけど、自分の求めている音ではないので欲しいとは思わない。
A−5ならユニットを使った自作システムにすると思う。
ただ、家族との共有スペースにオデオ機器があるのでとてもそんなことは出来ない。
まぁー場所をそんなに取らない完成品で自分の求めている音を実現してくれそうなのが9800だっただけです。
399 :
T :2005/03/25(金) 10:10:01 ID:O+DNYPjw
>398 おお、失礼。読み違えました。でも、積極的というのは、本当のヴィンテージものとの 比較でしょうけれど、43シリーズやエベレストなんかも、積極的には利用していないので、 箱鳴りの利用の仕方で線をひくのは無理があるように思います。 むしろ箱の形状や、インライン配置、ホーン材質、ネットワークといったところに現代性を 見出します。 結果の音が好きかキライかは、また別の話ですけど。
98OOってドームスピーカーにプラモデル小型ホーンを くっつけたみたいな感じですよ
ところで、 9800を使用されてる方々は スピーカーケーブル何を使用されていますか? 私は かなり以前につくった自作の物を使用しているのですが この頃チョット不満が出てきたので・・・、 8TCなんかがケッコウ評判良いように聞いているのですが?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 10:26:51 ID:u7zcj6CD
>>399 43シリーズやエベレストなんかも、積極的には利用していないので、
箱鳴りの利用の仕方で線をひくのは無理があるように思います。
そうですね。言い方に無理があったかもしれません。
>>400 それは言い過ぎでしょう ウーハーなんか外してみると惚れ惚れしちゃうけどなぁー まぁー確かにドライバーは375なんかと比べちゃうと・・・
ただ日本の住環境を考えればあの大きさがちょうど良かったのかもしれません。時代性から生まれた必然的な形というか妥協の産物といったらいいか・・・でも気に入ってるけど・・
住環境に左右されなかったら515B 2発、1500AL2発で375にでかいウッドホーン付けてその上に435beを付けて
自作したい。もちろん箱の容積たっぷり取って・・あっ!潤沢な資金も必要か! これが一番問題だなぁー(-_-;)
980OはブランドがJBLというだけで、もはやJBLじゃないですよ ロゴーク取ったらどこの製品かわからない音ですよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 11:46:47 ID:u7zcj6CD
ロゴマーク取ってもJBL!! 間違いない!!
>>403 21世紀のJBLはスタジオモニター系(43系)とトールボーイ系(S系)の二本立て。
S9800はS系ユーザーからすると正常進化型。
これもJBL、あれもJBLということで、両者仲良くいきましょう。
406 :
ML :2005/03/25(金) 23:17:53 ID:gg72yz2s
>401 ケーブルはフル、クエストだよ!
あと9800の駄目な所はエンクロジャーだね。 エンクロジャーに金銭的価値が全く無い所だ。樹脂だからね。 安い樹脂を使ったハイテクのボッタクリSP,それがS9800だろう。 JBLはS2600やS3100もエンクロジャーが安っぽいということで オーデオ評論家達に散々叩かれたはずだが。 まあ4348の方がまだましだな。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 23:22:53 ID:6AlxKtz3
4348は中国製と聞いたけど、9800もそうなの?
K2シリーズは現代的な良さが出ていたが、 S9800は完全な失敗作。ハーツフィールドやパラゴンは おろか、オリンパスや4350にも遠く及ばない。 どう考えてもアバロンやでかいティールを選ぶな。
JBLは芸術的なエンクロジャーにレーシングカーのような 高性能ユニットを入れるというのが伝統の筈である。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/25(金) 23:35:58 ID:HHrQ7ghM
最スピがけなしてるってことはいいスピーカーだな
後学のために芸術的なエンクロージャーとかいう機種も聞いとけw 中古で掴まされないようになw
この辺は中古相場も高いぞ。 ハーツフィールド→本物なら幾らするか分からん。国産箱で100マソ超えるし。 パラゴン→中古150〜300マソ オリンパス→中古60マソ前後 4350→中古80〜120マソ前後
なんか、 かっこワルイ〜!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:18:34 ID:WnrHUjQQ
>最スピがけなしてるってことはいいスピーカーだな そのとおり!! 良いスピーカーです。デザインもそそり立った男〇そのものです。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 13:23:10 ID:WnrHUjQQ
女の子はみんな頬ずりする(・∀・)イイ!!
>>407-417 一度もS9800SEを聴いたこと茄子のヒトビトですな。まる判りですよ。
スルー
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 22:46:37 ID:BU7DxXD6
>>418 すまん気に障ったか、でも俺は9800所有者だ
先日、俺の部屋で女の子数人と飲んでいてY談で盛り上がっていて
女の子に「このSP、男のアレみたいで頬ずりしたくなるぅー」とリアルで言われた。_| ̄|○
ところでオナーのみなさん。 9800のスパイクってそのまま使ってますか? あれを全部外して、 直にあるいは何か別の物挟んで置いてる方はいらっしゃいますか?
しかし、醍奈5555の3Fのスピーカーの並びを見る限り、S9800SEはいい音で鳴らんよなぁ
あの並びをみる限り、S5800が一番良い場所ぢゃんかね。S5800一番で売る気見え見え。
醍奈でさえあんなセッティングだから、S9800の店頭試聴ぢゃいい音聴けんよなぁ。
>>420 円錐スパイクで大地直結の鎮圧処理コンクリートスラブに、スパイク受け梨で設置です。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 17:20:04 ID:y4Od37WY
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:04:43 ID:y4Od37WY
yukinyさんやめちゃうみたいで残念ですね。何かあったのかな?
3月末でこのHPは閉鎖させていただきます。
というのも、最近仕事が忙しく、それによりHPを管理するのも困難となりました。
このHPのおかげで沢山の方とお知り合いになることが出来、とても良かったと思っています。
リンクを張っていただいている方々には最後の最後までご迷惑をおかけいたしますが削除を宜しくお願いします。
でも、オーディオは今後も続けて行きますのでご安心ください。
みなさん、本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております!
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:13:01 ID:y4Od37WY
お世話になりました! 投稿者:yukiny 投稿日:2005/03/30(Wed) 13:34 No.3196
みなさん、こんにちは。
いつもHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
実はトップページでも書いてありますように、3月末をもってこのHPを閉鎖いたします。
最近仕事が忙しく、夜遅くに帰って音楽を聴く状態が無く、また休日も色々と用事がありましてHPの更新も出来ない状態が続いております。
そのような状況ですので、いつまでもダラダラと続けているのも意味が無いと思い、閉鎖することに決めました。
このHPのおかげで、全国の沢山の方とお知り合いになることが出来、本当に良かったと思っております。
また、愛媛でもオーディオをされている沢山の方ともお知り合いになることが出来、とても嬉しく思います。
また思いついてHPを立ち上げる事があるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。(笑)
本当にありがとうございました。
管理人 yukiny
http://www.geocities.jp/yukiny26l/
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:25:46 ID:+WQWi1sN
>422 あーっ鬱陶しい
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 22:30:33 ID:q/pzfOdE
こいつ、そこら中に貼ってるな・・・荒らし認定
当スレ御参加の諸氏は422などは余裕でスルーと逝きましょう。 ageればますます思う壺デスタ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 21:30:28 ID:ym28Kqtc
スパイク外して、ねじ込み式のがっちりした足をつければ、もっと力強い低音が出るんじゃないかな。 オリジナルは貧弱だよね。JBLとTAOCは相性がよさそうだから、TAICの足をそのうち試してみたい。
>オリジナルは貧弱だよね。JBLとTAOCは相性がよさそうだから、TAICの足をそのうち試してみたい。 特定のSPを指すなら分かるが、JBLで一くくりにするのは無理があるんじゃないか?
>>426 大地直結の絶対振動しない床なら、スパイクは短ければ短いほど良し。
それから、S9800SEに低温は全く気体してないんですけど。
鎮圧処理コンクリートスラブ直置の地下室が貴方の悩みを全て解決してくれマツ。
よく雑誌でコンクリート基礎の柱の上に直置きってあるけど、生ぬるいです。
第一に、コンクリートスラブフロア自体、基礎の上に浮いてるわけです。
地下室で、コンクリートスラブの床全体が地面に接していて、フローリング梨が究極です。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:36:46 ID:ym28Kqtc
もう少し普通のリスニング環境で話しましょうよ。 9800には立派なウーファーが載っているのだから、もっとよく低音を響かせたいものです。 私はマンションのリビング15畳の根太を外してラワン合板を積み上げて床を補強しています。 その上にMEIのセラミックボード、オリジナルスパイクです。東京の一般人にはこんなところが精一杯です。 いつか満足の行く低音が鳴らしてやりたい。ユーザーの方々、電源、ケーブル、設置を工夫して がんばりましょう。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 23:49:00 ID:TWtJfWRI
低いところは清くあきらめているのが9800じゃないか? その分、質感の良い低音になっていると思うが。
>>429 床の補強もいいアイデアと思いますが、スピーカー部分の床を勇気を出して
はがしてコンクリートスラブ直置きとか、床の下にグラスウールを充填するとか
するといいと思いますが。
432 :
429 :皇紀2665/04/01(金) 22:03:31 ID:M9AYMoLb
フローリングの下の根太を取り除いてそのスペースを合板で埋めています。 マンションのリビングルームの改造としてはCPは最高と思っている。 私はMEIのセラミックボードを併用しており、これ以上音を締めると全帯域で ゆとり感がなくなりますね。 私はここまでやった上で、オリジナルの足に目を付けています。ここを工夫すれば 量感と質感を両立させた低音が出ると信じている。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:24:36 ID:eZhWkLGV
下の階はたまったものじゃないな、それじゃ。 1階角部屋だよね、もちろん。
434 :
429 :皇紀2665/04/01(金) 22:28:04 ID:M9AYMoLb
角材である根太を除いて合板を充填するとなぜ階下に影響するのですか。
>>432 さん
ディープな論客搭乗で嬉しい限りです。
>量感と質感を両立させた低音が出ると信じている。
との事ですが、やっぱ私としてはS9800SEには低温は気体してないんですけど。
ここでS9800未体験の方に誤解ないように断っておきますが、
S9800は低温が出ない訳ではなく、他社に比べて圧倒的に低温は出ます。
ただ、43系に比べると、量的にあっさりしてるかな、という事ですので。
例えれば、サンオイル塗りたくりのムッチリ・ギラギラ・ビーチ・ギャルより
整った、はんなりとした女性の方がイイと思いません???って感じでしょうかね。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :皇紀2665/04/01(金) 22:37:28 ID:eZhWkLGV
その下はコンクリート。
>>433 &436
二階以上で床面の免振対策をせずに強固にすると、一体となった床とスラブ自体が
一枚の振動板として共振モードが存在し、その壺に嵌ったばやい、階下は
猛大変という話ですね。それはそうですね。
438 :
429 :皇紀2665/04/01(金) 23:09:57 ID:M9AYMoLb
それはどうでしょうか。 普通のマンションの洋間ではスラブ+太い木ネジのような金属棒+薄いボード+角棒の根太+3ミリくらいの フローリングとなっていると思います。薄いフローリングの上に90kgのSPを置くほうがよほど階下に 振動が伝わるのではないかな。根太を除いて合板で埋めるとその上のフローリングがすっかり平らになる 効果もあります。ボードやSPがしっかり設置できます。この工事は30万くらいですよ。 下のおじさんとは理事会で仲良くしています。大丈夫だと思いますが... むしろ音は上に抜ける言いますが、 理論的にはどうなんでしょう。 はんなり女性もいいですが、あのウーファーはもっと使い込めば期待に応えてくれるよう思えてなりません。 先週末久しぶりにStabiRef+Ikeda345+SPU+EARでLPをかけて、ウーファーを思い切り動かしてやりました。 この組み合わせで60年ごろもJAZZをかければ音は想像つくでしょう。低音が気持ち良かったですよ。そしたら 気のせいかCDでもウーファーの鳴りが良くなったようです。これからまだまだ音は変わっていくと思います。
>>429 さん
あくまでも個人的経験からの話ですけど、地下室の3cmのフローリングを自分で落として
スラブ剥き出しにしたら、理想的にタイトな低温が得られたもので。でも一つ問題があるんですよ。
それは天井のスラブの共振モード。設計上21Hzになってますが、やはり一階には逝ってます。
私はS9800の軽やかでハイスピードな低温は気に入ってます。それ以上必要とする場合は
46cmサブウハ2発を空気感が出る程度に駆動してます。
本日、amazonから取り寄せたCDですけど、サンバ・ボサ フリークにオススメの一枚
"GUT BOSSA" 淡色でクールなオムニバスです。2曲目の坂本龍一のボーカルは頂けなくて
残念ながらスルーですが、3曲目の"星屑サンバ"by モダーン今夜 は最高ですっ ! !
曲が終わるや否や、またまamazonでモダーン今夜の2枚のアルバム、ワンクリックオーダー
してしまいマスタ。
440 :
T :2005/04/02(土) 21:59:20 ID:zmuizqLk
お願いですから、「低音」と変換してください。 で、低音は間違いなく下に抜けますよ。 音が上に抜けるのなら、床を補強する必要が無い。
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
オーディオユニオンの御茶ノ水店の ハイエンドルーム手前でなってる9800聴いたけど スピーカーのミッドハイ、ツィーターに耳近づけても ゼンゼン歪感が無い! やっぱりすごいスピーカーだと思うな N800、S800でも若干の歪感はあったから
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 23:29:51 ID:jqjlGxZi
10000子
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 00:04:08 ID:wZKg7LZJ
>>442 B&Wの最高機種に較べて歪み感が無いとは嘘だろとは思うけど、S9800のユニットはJBL史上最高のユニットだと思う。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 08:34:43 ID:wttQJZPQ
ミッドの口径が4インチならベストだったんだが・・・ そのためにクロスを800Hzなんて言う中途半端な所に持って行ってしまったところが残念である。 もちろんホーンも小さいところが残念ではある。 まぁー日本の住宅事情やホームシアター用途を考えてのことなんだろうけどそこが残念である
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 19:11:27 ID:AcYEZRmB
音は悪かった。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 17:57:07 ID:YDR6YREa
B&Wはダイアモンドになるまで、わざとつけていたような気がする。
_人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:03:36 ID:JxhE6vjO
先週末に近所の住宅展示場に行ったんだか、リビングを見てはすぐにSPの設置位置を 考えてしまいますね。病気です。 そこでの体験で面白かったのは、家の構造で人の話し声がかなり違うということです。 長岡鉄男で有名な大成の鉄筋コンクリートのパルコンは外部への音漏れは少なそうだが、 声が冷たかった。それから意外とコンクリートの床は大きなうちわみたいに共振するんだね。 ジャンプするとビーーーンと響く感じ。長岡氏の箱舟の床下には床補強用の柱があったと記憶 しているが、15畳以上のコンクリート床では床補強用の柱が必要なのかもしれません。 その直後に住友林業の木造住宅に入ってみると、声の響きの気持ちよさに驚いた。外部への 音漏れは厳しいと思うが。理想は鉄筋コンクリートにムクの木材をたっぷり使った内装ということになるのかな。 JBLとは直接関係ないけど、部屋のつくりの大切さを再確認した。
>>452 >それから意外とコンクリートの床は大きなうちわみたいに共振するんだね。
コンクリート "の" 床ではではないでしょう。鉄コン筋クリートの上に張った
"床"が、共振するんでしょう。生コン剥き出しの床は殆ど共振しません。
その上に、浮かす事無くピシッっと木の材で床張りするのが最適と思います。
昨日、スピーカーのセッティングを久しぶりにいじって遊びましたが、以前の
セッティングより10cm前に出し、さらにレーザーポインターを使ってミリ以内で
対称にセッティング(レーザーポインターとても直径1mmはあるので苦労しましたが、
実際問題、部屋の寸法自体、ミリの誤差はあるので、単に壁から何センチみたいな
セッティングよりをするより、より精確なセッティングが出来たと思います。)
を詰めたところ、臨場感が増し、2chなのに目を瞑るとマルチで鳴ってるかのように
しか思えないほど、豊かで実態感のある響きになりました。
余談ですが、S9800自体、角が、切れるほどの直角ではなく、1mmの丸みがあるので、
まず、SPのどの部位を角とするかを措定するだけで1時間も要してしまいました . . .
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 07:51:36 ID:dFIWQgvO
確かにコンクリートの共振だった。 展示場のパルコンは1階が店舗で2階がリビングという構造なので、2階はコンクリートが 薄いのだと思う。場所は足立区加平の展示場なので近くに人は確かめてみたら。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 09:52:34 ID:zUh8c3Dk
>>453 ミリ単位のセッティングで効果が現れるのは精神的なものだな。
そもそも耳の特性が左右でそんなに揃ってるの?
オージオメーターで計測してもらったらショック受けるかもよ。
>>455 レスTNX。もっと厳しく突っ込んで欲しかったですね〜
「そもそも藻前の顔がミリ単位で対称なのかよ、」とか !
でも、結果的に以前のセッティングより満足してるので遊んだ甲斐がありました。
どこかの店で見かける、絨毯の上に張ったテープで合わすと誤差はセンチ単位だなぁ。
>>453 は椅子に座り直すときも
レーザーポインターで位置決めしてから座るそうだからな
もちろんミリ単位で
458 :
452 :2005/04/23(土) 20:06:23 ID:IeCq/tv8
455は自分の9800をミリ単位で調整してからケチつけろ。 453は経験から建設的な意見を出しているのだから立派だ。
>>458 援護射撃アリガトネ
ちなみにセッティングはミリ単位ぢゃなくて、サブミリです。ミリは確実に当たってるハズ。
1/2ミリの誤差かな? 精度は理科の実験みたいに楽しんでやってみただけ、普段はアバウトな
野郎です。測量の仕事って、本当にお疲れさまですって思いましたよ。
さて、SACD 諏訪内さんのPoemeのインプレです。(@ A.Arts SURROUND PLAYER I)
もともと私はVn.の音色は神経質過ぎて自分の好みから外れていまして、Vla.以下、
Celloや二胡は好きなんですけど、そんなVn.初心者のインプレです。
9800SEで擦弦楽器なんて完全アウトと思っていたんですが、彼女のSACDを聴いて
大きく印象が変わりました。9800SEって、Vn.、逝けますね〜(あ、大胆にも言い切り)
諏訪内さんの奏でるVn.の楽器としての厚みとか、Vn.自体の楽器としての小ささとか、
諏訪内さんがドルフィンを精一杯鳴らして姿とか、ドルフィンが精一杯鳴ってる姿とか、
思いもよらずVn.って低く図太い音が出るんだとか、何と言っても、Vn.って楽器が、
二胡や生身の人間のように"歌う"んだ、って判って感動しました。
Vn.マニアの方からすると何を今更と思われるでしょうが。
どなたかVn.ソロの超絶技巧&優秀録音のSACDをsuggestしていただければ嬉しいんですけど。
はたまたソナスで聴けば、もっと凄いんだろうな、なんて考えたりしてます。
>>459 ミリ単位の精度で同じ所に腰掛けられるのですか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 23:27:22 ID:T/W/o7Fi
リビングステレオのハイフェッツ、ソロじゃないけど。
>>454 >1階が店舗で2階がリビングという構造
の場合、1階天井スラブから2階床まで寸法を取ります。2階の床の下がすぐスラブになっているのではなくて、箱になっているのです。
試しに1階天井と2階床までの距離を図面で見てみて下さい。
>>459 SACDではないが、お奨め。
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)、ツィガーヌ―演奏会用狂詩曲
エネスコ:幼き頃の印象、ヴァイオリン・ソナタ 第3番《ルーマニアの民族様式で》
レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)、ペーテル・ナジ(ピアノ)
CD:UCCE-2032\2,854(\2,718)録音:2002年3月 チューリヒ〈デジタル録音〉
464 :
459 :2005/04/24(日) 20:04:58 ID:2E9GTKKD
>>461 さん、
>>463 さん、
貴重な情報有難うございます。ここしばらくはVn.に嵌ってみようと思います。
さっそくHMVやAmazonでチェックしてみます。ソロにこだわっているのは、
大音量でVn.だけの音色を聴いてみたいと思ったからです。Vn.Concertoなんかで
独奏が終わった瞬間、オケが鳴ったらスピカが逝っちゃいそうだし、嫁さんの
カミナリも恐ろしいし . . .
引き続き、Vn.ソロの超絶技巧&優秀録音のSACD情報お待ちしております。
>>457 &
>>460 さん
実験精度を決めるのは、最も誤差が大きいファクタ、ってわけでしゅね。
う〜む。頭がイタイ。いっそのこと脳外の定位手術用のボルトを頭蓋骨に埋めて
もらいましょうか?
9800はローエンドが出ないからな〜! そうなると800Dに魅力があるんだが?
デモ低音のしっかり出るアンプなら大丈夫だよ マークじゃすっきりしてしまうから ジェフなんかが良いと思うけど?
>>466 465はローエンド伸ばしたいって言ってるんだから、アンプじゃ補正できないだろ。
グライコでもかますなら別だけど。
低音は出ないんじゃなくて、出さないんだよ。無理やり出してどうするw つか、BH使いの折れに9800の使いこなし指摘されてどうするよ?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:52:04 ID:Emj1zVTF
伸ばしたければ、良質のサブウーファー。
470 :
459 :2005/05/03(火) 00:02:37 ID:kcVUo0S3
そのとおり。現在46cmウーハ2発ですが、 5/4(水)にDIATONEの幻の80cmウーハ、D-80Eが納品予定です。 46cm× 2と80cm× 1の比較インプレはここのスレがいいでしょうか、それともウーハ スレがいいでしょうかね。あっち逝けというならあっちで細々とインプレしようと 思いますが。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:07:40 ID:Emj1zVTF
SPが9800ならここでいいんじゃない。 46cmウーファーが何かわからないけど、 DE-80Eとあわないような気がする。
たかがSWのインプレごときで顔色伺ってるようなケシの穴の小さいヘタレはどうでもよいやw SPもカキコも豪快に逝きたいもんだね。
セコいSPなのにカキコだけ豪快なやつよりはずいぶん好感持てるけどな。
ただ,ウーファーもミリ単位でセッティングしてたらちょっとウケる。
475 :
470 :2005/05/03(火) 21:34:32 ID:qZGi5OtZ
予定より早くD-80Eが今夕到着しました。4人がかりでセッティング。(勿論ミリ単位で !
>>474 サン)
さっそくインプレ。46cmウハはまだ楽器を鳴らす領域のモノですが、80cmともなると、
打楽器でも不用ですね。80cmは完全に空気感とか雰囲気を醸し出すためだけのものです。
楽器か演奏されているホール全体の空気の揺れとか、建物の揺れなどを。
けっしてガンガン鳴らすものではなく、そっと鳴らすものです。
普通の、いわゆるバスドラの音圧なんかは46cmで充分です。というのがファーストインプレッション。
雰囲気を醸し出すという意味では無指向性スーパートゥイータのGermanPhysiks
Trobadourを追加するような感じの繊細さを必要としますね。
46cm×2と80cm×1の比較インプレを考えていたんですが、あまりにも性質が違うために比較
の対象にはなりませんでした。ただ、46cmでは決して出ない超々重低音が軽やかに出ます。
100dbという高能率のおかげもあるんでしょうけど。
結論ですが、9800SE用のサブウハとしては46cmで充分。80cmはまったく別物。
80cm調達で46cmはお役御免の予定でしたが、46cmも必要、そして80cmはさらに46cmに寄り添う
ように密やかに鳴らすのがいいな、と思いました。
ちなみに46cmはDIATONE DS-W461です。
でもまだゲルギエフの春祭やメシアン、スクリャービン系は試聴してませんので、
そのへんを含めて再度インプレしようと思います。
インプレ山キュ 折れのSWは38センチなんだけどはじめの一ヶ月はトロくてどうしようもなかった。 鉄ちゃん推薦の『日本の自衛隊』をガンガン鳴らしてようやく動きが軽くなってきた。 46センチとか80センチはそういう苦労ないのかな?
477 :
475 :2005/05/03(火) 22:24:38 ID:qZGi5OtZ
38cmと46cmの違いははっきり言って微妙だと思いますよ。9800のウハは38cmですが、 ウハとしてのカットオフが高い(4348は300Hz。それが普通)んで低音より低の高めの 品質重視で、43系のような奔放なウハの鳴らし方をさせてないわけで、その意味では 同じ38cmのSWも充分意味あると思います。 さて、ゲルギエフの春祭、聴きました。インプレです。 track2の1'19"やtrack3の冒頭のコンサートバスドラムでも怖さの表現なら46cmで充分。 80cm不用。track3,0'49"のコンサートバスの一発は強力。一発の凄さは春祭の中で この一瞬ぐらいかな。ただ、track4,0'31"のバスのうねりは非常に効果的。 track4,2'07"のコンサートバスの残響や2'58"からのコンサートバスの連打の残響は 素晴らしいです。track5,1'28"からのコンサートバスの弱音の残響も素晴らしい。 まとめると、コンサートバスのアタックの一瞬のパワーは46cmで充分。 80cmの効果は、アタックの後に続く残響成分や、バスのピチカートの残響や、 管弦楽全体のうねりに限定されます。でも、46cmでも出なかったので大満足でした。
↑ 楽しそうですね ここでこんな話が聞けるとは。
>>475 バスドラは46cmじゃ不満でるだろ?
38cmよりはマシって程度でしょ?
実物より大きい口径ならなんとかなりそうなんだけどな。
満足したらオーディオは終わりだよ。
全然演奏しない人?
480 :
475 :2005/05/04(水) 21:26:20 ID:OBBl4avE
>>479 簡単に申し上げますが、等身大の大口径にすれば解決というほどヲデヲは簡単では
ないかと。実演奏のバスドラの太鼓の膜はバスドラの音だけを再現出来ればいいわけ
ですけど、スピーカーはその他、バスのピチカートの残響やホールの雰囲気も再現
しなければならないという過酷な要求を突きつけられているわけです。
そのなかでヲデヲファイルとしてバスドラの音はスピカの再生音としてはどの口径が
最も適切かというと、私個人の経験からすると46cmという結論です。
>満足したらオーディオは終わりだよ。
あはは、趣味でやってるので"満足"というkerwordは自分には必要ですね。
仕事なら"満足"したら"終わり"というのはよくわかります。価値観の違いということで終了しましょう。
>全然演奏しない人?
鍵盤楽器を少々。得意分野は作曲と編曲です。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:57:43 ID:66DcCDg2
479氏の完敗!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:29:25 ID:XyfxYNqP
ということでみんなで仲良く乾杯しよう! せっかく良スレになったんだからますます内容充実で行きましょうよ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:56:40 ID:EmRAucgZ
ということで本日より9800SEユーザーとなりましたので皆様よろしく
うむ。 難しい言葉を並べればこのスレは勝ちだよw ワケわかんない479より、張り付いてる475がキモ!!!
485 :
T :2005/05/05(木) 12:01:30 ID:uuwGDUqy
>483 それはめでたい。家族ほったらかし間違いなしのGW後半になりそうですね(^^) ところでアンプその他は何を使っているのですか?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 12:10:07 ID:rbq2fNbi
>>485 ありがとうございます
おっしゃる通り家族放置のGWです
まあ元々オヤジは相手にされてませんがw
今日はSPコードの制作に励みます
ちなみにアンプはクレル他・・・です
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 19:02:31 ID:CAVC6BeY
前から貧弱だと思っていた9800のスパイクを外し、オーディオリプラスのφ20×20mmの石英ガラスの足を取り付けた。 φ20なので、スパイクをねじ込むベースとキャビのふちの間に設置できる。Hが20で違和感0。 音はベースが爆発、しかも立ち上がり最高。JBLらしい豪快で弾む低音が出た。LF DUMPを絞らないとバランスできないほど。 9800のおとなしい低音は、床面と点接点となる足のためだと断言したい。わずかφ20mmの3点設置であっても 面接点だから、これが効いているいるに違いない。その分低音パワーが床に伝わるから、フローリング直置きはぶかぶかの 音になるかもしれない。面接点でいくには、ハード系のボードがあったほうがいいと思う。 9800の豪華なウーファーでイケテル低音が出ないはずはないと信じていた。
>音はベースが爆発 漏れの9800SEはコンクリイトスラブ直置きで、振動対策完璧だけど、 低音は出ないっすよ。第一、-6dBが45Hzなので出るはずがないんだけどなぁ... 低音が出たならそれはスパイク変えて、音響的にブーミーになったとしか考えられん けどな。
489 :
9800 :2005/05/07(土) 21:15:58 ID:35CyXGBR
オレは9800の下にラスク敷いて9800の丸型スパイクとラスクの間にJ1&foQを噛ましたら キレのいい低音になったぜ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 21:40:25 ID:Mpl29h0E
低音のとらえ方が違う、観点がずれてる。
491 :
9800 :2005/05/07(土) 21:56:03 ID:35CyXGBR
492 :
488 :2005/05/07(土) 22:00:12 ID:aKuTbUaz
>>490 う〜む、鋭い指摘。漏れのイメージは15Hz〜40Hz。普通は60Hz〜120Hz?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 22:08:07 ID:Mpl29h0E
その領域は通常のSPではまともに出ない超低音。
494 :
487 :2005/05/07(土) 23:29:34 ID:CAVC6BeY
アコースティックベースが鋭い立ち上がりでドカンと出れば俺は満足。 今回足をいじって、50-100Hzの量感が増した。トンガリ系のスパイクはスピーカーでもアンプでも 音が細くなる傾向があるものだけど、9800の足もそうなんだと思った。床の構造よりも、 9800と床の設置面積と密着度が重要で、1500ALの踏ん張りが違うのではないかな。 石英の足は硬いから、これでブーミーになったのとは違うと思う。全体的にすごく男性的な音になった。
>>494 床の材は何ですか?
例えばスピカによる前後軸の振動を考えた場合、スパイクの材質より、遥かに
床の材による振動が大きいはず。床が木ならどんなに固い木でも、金属や石より
柔らかいわけで、石英の足で床とのコンタクトが増した分、床自体が振動している
=ブーミーというのが一般的図式かと。スピカの音ではなく床の材の音を聴いている
のでは??? 結果として満足ならOKというのは良い事であることは事実。
496 :
494 :2005/05/08(日) 12:05:28 ID:N+ML9qIG
フローリングの上にMEIの重量級セラミックボードを置いています。床下も改造してかなり硬くしています。 スパイクから石英の足にして床がものすごく鳴くようになったとは感じられません。もちろんセロではないですが。 はっきり言って9800ユーザーはオーディオ歴が長い人ばかりだと思うから、床が鳴っているのか 1500ALが動くようになったのかの判断はつくと思う。私は自分のシステムの変化を正しく把握していると思う。 アンプやプレーヤーの足をハード系のスパイクにするとシャープで細身に音になるけど、9800の足はあれと同じだと思う。 495さんもぜひ試してほしい。
497 :
T :2005/05/08(日) 12:25:00 ID:h8R93kGs
9800は、本体はなるべく接点を減らして支えるのが良いということなんですね。 これは43シリーズにも共通する使いこなしのように思います。 JBLは、その38cmウーファーの強力さに比して、箱が十分に強靱とは言い切れ ないので、点接触にして、箱の振動を床へアースする、かつ床を「適当に」しっかり させる、というのが成功のコツかなと思っていましたが、487さんの書き込みを見て、 その思いを強くしました。 >488 まず、本体の振動をどう床に流すかが大事だと思いますので、床だけでは 振動対策としては完璧では無いと思います。 そして、コンクリートスラブ直置きは、A級テクニックを必要とする難しい条件の ように思っています。 あまりに床が硬いと、振動が本体に返ってきてしまうのではないかと、想像して おります。その辺をうまくコントロールできると、床振動の少ない素晴らしい音を 得られるのだろうとは思います。
498 :
488 :2005/05/08(日) 20:09:48 ID:5WRRoET9
>>496 >>497 突き詰めると制震か免震か、その両者をどう組み合わせるかですね。
S9800はトールボーイ型の宿命として、重心が高杉ますね。
足回り、床を工夫するのも第一の解決策でしょうし、
自分は低音不足のの解決策としてはサブウーハ、スーパーサブウーハに逝きました。
それもそれで自分としては満足です。
ちなみに今晩、激しい雷雨がありましたが、2才の子供が雷の音を聴いて、
「シュピーカ、ドンドーン」と言って地下のリスニングルームを指差してました。
妻は苦笑、漏れはアハハでした。
499 :
Z33 :2005/05/10(火) 11:01:41 ID:B9QS/Qhz
オーナーは9800のジャンパーケーブルなに使ってる?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 500ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>>499 わたしは9800SEですけど、
SPケーブルはPADのTANTUSバイワイヤーを使ってます
ジャンパー使うよりも低域側・高域側
それぞれの表現力・質感が増します
これ以前はゴールデンリファレンスのシングルワイヤーで
ジャンパーは9800SE付属のものでしたので
価格的にも参考にならないかもしれませんけど?
ちなみにアンプはC2302V+B2302Vです
サンスイはバランス接続が命なのでバイアンプは考えていません
>>499 おれは9800、
SPケーブルは金歯ーのセレクト3035で
ジャンパーは同じ素材の9035つかってる
ケーブルの入力は低音重視から
+を低域側に−を高域側に接続してる
これでケッコウ音が変わるから好みで試してみるとよろし
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 22:05:42 ID:HJ2S/x8c
504 :
csl :2005/05/14(土) 23:33:51 ID:TDS1W/rd
>>502 おれも9800だけど、SPケーブルはクエスト・ボルケーノでジャンパーはショップの
オリジナルで銀単線の物だよ。SPけーブルは+を高音でタスキ掛けで接続している。
あなたと逆かな。
ジャンパーはキンバー9035も凄く気になってるが、ノーマルと比べてどんな音だい?
キレル中高音が好きだな。低域もダンピング良く締ってる音かな。
すみません。 誰かアクティブバイアンプに挑戦した猛者はいらっしゃいませんか。 という当方はようやくただのバイアンプに突入(途中)というところ。 NW使用のバイアンプでも効果は結構でかいと感じています。 SS誌でいさお組長がアキュのディジタルディバイダで取り組んだことは ありましたが、誰かアクティブやってみた方いらっしゃいますか? マニュアルではただのバイアンプがご推奨、というか(推奨品でない限り) アクティブバイアンプは原則やるな、ということのようですが、どうなんでしょ。
506 :
502 :2005/05/16(月) 17:27:18 ID:jNXg1fjF
>>504 キンバーお得意の空気感が出るかなって感じ
3035+9035、3038+9038ならモット3次元的に鳴るらしい
3038はチョット聴いたことあるけど
耳に着く子音が多く感じナチュラルさに欠けるかな?ト
出来れば
>>501 の使っているTANTUSが欲っし〜(^^;
S9800SE、将来更にロアーパネル部分にもう一発ウハ付けてS9800XE(extreme edition) なんて銘打って売り出したりして . . .
>>502 TANTUSか〜、
俺も欲しいな
PADの最上位ケーブルと比べても見劣りしない
CO比抜群のケーブルだもんな
金歯ーセレクトはお金勿体ないから要らない
509 :
508 :2005/05/17(火) 14:00:29 ID:U5Eg6wzp
>CO比抜群のケーブルだもんな ・・・? 悪い、CP比抜群だ・・・(^^;
あっ、それ俺も聞いたことアル タンタスは当時、 現実的にナカナカ売れないドミナスの性能を 何とか売れているコノクラスに継承したのがタンタスだと タダコストがかかりすぎるあまり、 あまり続かずにモデルチェンジしたとか? 本当かどうかわからんけど
ほんとうらし〜! 歯っ欠けが言ってた
それはそうと、 ユーザーの皆さんは9800SEを何パーセント引きで買いました? モチロン新品を
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 22:18:28 ID:YDTSnPs9
つい最近発売されたホームシアター誌の1件にフロント9800×3のシアタールームが掲載されていた。 なんでも部屋の施工自体、A&Aデザイン。 しかも!音楽メイン時はリン・・・・うっ、うらやますぃ〜 ちなみに、我が家も9800SE(ver.up品)でございますが60%くらいも9800の実力を発揮していないと思います。(TT)
515 :
csl :2005/05/22(日) 22:24:44 ID:T6ZOtzEr
SEのユーザーさんに質問でつが、9800との音質の違いを教えてくだされ。 ちなみにROCK、JAZZに合うのは?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 22:29:01 ID:6RmIoptS
ハルクロ+レビンソンとかオラクル+ヴィオ ラとかの 組み合わせでしか聴いたことぬー(´・ω・`)みんな どんな組み合わせなんだか過去ログに潜ります(´-ω-`)
>>515 ぱんぱーんっと、はじける感じは息を潜め、
ろうろうとダイナミズムを合わせ持って鳴る
って感じかな〜?
それでいて音離れも良い
ま〜、組み合わせやケーブルにもよるだろうケド?
チナミニ9800は使っていない、 いきなり9800SEへ行った 9800はお店で聴いただけ(^^;
まっ、コノクラスはおいそれと買える分けないか?(^^;
先日、800Dと9800SEを比較試聴し 9800SEの購入を決定しました! 800Dは疲れる
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:30:18 ID:SPkCbrkH
9800の標準ジャンパーから、他メーカのジャンパー線に変えたいのだが、どこが お勧めかなァ? とりあえず今は、シングルワイヤーをタスク掛けで+をHI、-をLoにしている。 キンバーの一番上あたりが良さそうだが?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 19:36:23 ID:J1wr7pDb
現代音楽は9800SEの得意とするところ。 伊福部昭のCD「響」シンフォニア・タプカーラ、第三楽章全編に渡るブラスと打楽器 の畳み掛けるような応酬は最高です。最後に飛び回るように激しく飛び回るフルート のキレなどはホーンの9800SEならではですね。半日はリピートで聴きまくりました。 そして、クールダウンにゲルギエフ指揮の春祭。 9800(SE)使いの現代音楽ファンはいったい日本に何人くらいいるのかなぁ。 日本の現代音楽ファン人口は1万人ぐらいらしいし。ノチは論外として、 ウィルソン系が多いのかな。ステサソも殆どクラばかり。もっと現代音楽の話が 出て保水。 ちなみに伊福部昭のCD「響」はdCS900C A/D収録との事。dCSで聴かんといかんかな。 自分はACCUSTIS ARTSのSURROUND PLAYER I。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:31:43 ID:SPkCbrkH
ジャンパーだけど結局、KS-9038とTANTUSとでは、どっちがどうよ?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:41:57 ID:aChRXv8D
どなたかキンバーKS-9038ジャンパー使用してるかた感想を。 それとオーディオアクセサリー117に記載されてた、クラフトのジャンパーぽいやつ? どうかな?
9800SEか800Dか、悩むな〜?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 17:53:32 ID:QGfnTOhR
>>527 自分は9800SEにしました。
搬入→ポン置き→音出し状態でもけっこう良い音で鳴ってますw。
面倒なのでこのまま聴いてしまうかも・・・。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:21:18 ID:1gkTpB8J
800Dと比較するのか?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:28:10 ID:wZsh7khR
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 18:32:23 ID:U7WfKqNN
>>529 またまたご登場ですか?所有も出来ない能書きタレがw.
何と比較しようが買う者の勝手やろが。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 19:30:58 ID:yva3F8zN
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 19:40:38 ID:qqv1/8vj
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 19:50:51 ID:BkWQJ+02
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 20:10:52 ID:dt8zEBvO
まーまー皆さん、ビールでも一杯飲んで落ち着いて . . . ところで、最近S9800SE購入された方は、SNはどれくらいなんでしょ。 色は BG? WG? 。私はBGです。今年はセンターにSK2-1000を近々購入予定です。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:32:56 ID:1gkTpB8J
全然音の傾向が違うだろ、比較の対象になるか? 価格帯だけの比較か?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 23:52:29 ID:iBpXTU3E
>>536 >価格帯だけの比較か?
それならそれでいいじゃないですか。
538 :
527 :2005/05/31(火) 08:41:05 ID:xT/Hvf/p
いえいえ、 9800SEのワイドレンジで高解像度、 オリジナルの9800よりも端正になった音も好きだし、 800Dでの押し出しの良い低音も魅力的。 おまけにテレオンの110番に、 シグネーチャー800の展示品も売り出しにかかってるし・・・、 800DよりもやっぱS800のほうがポテンシャル高いシナ〜! ってことで、高い買い物なのでじっくり検討したと思っています。 デモ本命は9800SE! B&Wの低音は押し出しが強い分、ボーカルにかぶさり解像度もいまいちかな?ト
., ‐ ~ ,、‐' ヽ , ' ,、 \ / , /!ヽ ',、 ',、. ::. ::...゙.、 JBL K2 S9800SE!? , ' ,イ ./ | ヽ ',ヽ::... '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、 ,.',イ i / ! / | ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::', ヽ やっぱS9800SEって最高ですね!? // ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::', ヽ /' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. ゙、 / ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::.. ゙、 / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',! i::::::::.. ', ,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ .,'::::::::::::... ', ,' '゙ .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /:::::::::::::::::::.. ', . ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-' u ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::.. __ _,,....,___ i ,rイ゙ ,' / / ./、-----‐ . ,r'''ツ"/´ ,/´ ゙ン-,ヽ __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、 ,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´ __,,,.. ''''' _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐ ,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄ ,,,,、、、二--‐‐ ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:13:30 ID:x4s7hmu5
SEユーザーですけど、最高なんてサラサラ思ってませんよ。ハハハ〜。 でも一応の満足はしてます。次が出たら即、サラウンドL,Rに格下げしますよ。
使い切れてないんじゃないの〜? ははははは・・・・・〜! カワイソ!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:25:20 ID:XnLEisfu
>800DよりもやっぱS800のほうがポテンシャル高いシナ〜! どゆこと?800Dはノーチラス800以下って事??? このスレって言うか最近のこの板のレベルの低さを如実に現すレスですね。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:30:21 ID:d2N8Ktq2
>542 S800はシグネチャー800のことを言っているんでしょ 見た目は似てるけどノーチラスよりも高価な上位機種です >このスレって言うか最近のこの板のレベルの低さを如実に現すレスですね。 そうですね あなたみたいな低レベルな人もいるんですね たぶんこの価格帯とは縁のない方なのでしょうね
>800Dはノーチラス800以下って事??? お前さんお馬鹿? S800のSはシグネチャーだろ? ナンデノーチラスになるんだよ? ノーチラスならN800だろ〜が? まったく1〜10まで説明しなきゃわかんないかね?あん?
あっ、543の方は俺より先に気づいたんですね? モット言ってやって!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:35:52 ID:XnLEisfu
542のレスを受けて543程度の返答しか帰ってこないんだもんな… > たぶんこの価格帯とは縁のない方なのでしょうね 苦笑 ┐(´д`)┌ 本当にお話にならんわ。
だから〜、それはおまえだって! ID変えて姑息なことしてんじゃないよ、弱虫!
あれ、ID変えて無いじゃん! 自作自演の典型! ま〜ったく、恥の上塗りジャンかよ〜〜〜〜! かわいそ!
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 20:44:47 ID:XnLEisfu
xT/Hvf/pは何を言ってるのか?ID変えた覚えも無いし自演した覚えも 全くないな。見たとおり542を書き込んだら543のレスが帰ってきたから 545を書き込んだだけだが?火病患者には自演に映るだろうか・・・? それよりも早くアナタ達の間違いを教えてくれる人が現れるとイイネ!
お〜お〜、 頭から湯気立ててビンボウ人が〜! ほれ、モット書き込め! さ〜、どうだ! ほれ!
>>550 弱い者いじめイクナイ。
ダウンして、もがいてるボクサーをさらに殴りつけるのは反則。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:30:08 ID:Bn4RkTka
S2600ってやっぱりカスか? 9800とても買えないんで 検討中なんだが。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:30:24 ID:d2N8Ktq2
>551 いいんだよ 買えない貧乏人のヒガミには断固反論していいだろうよ 買えないのにこのスレ見てる時点で負け組みのやつだな かわいそうに
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:47:34 ID:Bn4RkTka
誰かオレの質問に答えてくれ〜。 S2600はカスか?結構安く 買えるんだが。今にも買いそうだ! 誰か止めてくれ!
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 555ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { 背中をぽん!
>>554 (W
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:58:33 ID:3RtJ9EJm
SE買いたての頃はフルートの強奏がビーンと響き杉てて、アンプのせいかなと思ってたけど、
セッティングを色々変えてるうちになくなってしまいました。エージング効果だったのかな。
>>541 同情票一票アリガトネ。使い切れてないんでしょうね。現在は、買いたての頃よりいい音で
鳴ってるわけだけど、きっと一年後には今より、よりいい音で鳴らせてるでしょうね。
さてと、今宵も伊福部昭のシンフォニア・タプカーラ、第三楽章の魔法に嵌ってしまったようです。
現代音楽のヘビーローテート ∩ 泡盛の古酒の魔境の世界へと没することとします。
>>556 SPケーブル何使っていますか?
私はCD〜DAC〜プリ〜パワー〜SPまで
全てカルダスで統一し、
デジタルケーブルはAES/EBU、インコネとSPケーブルはゴールデンリファレンスにしていたのですが、
最近SPケーを思い切ってPADのシャンゴにしました。
良いですよ〜!
カルダスのピラミッドバランスのダイナミックな音に
PADの解像度の高さと透明度の高い抜けの良さ、両ケーブルは相性抜群です。
チョットお金かかりますけど、PADは中古品でも良質な物が多いので
機会があれば試してみてください!
このクラスのSPなら、タンタスやプロテウスがお薦めです。
>>554 S2600発売当初に1年間だけ所有した経験がある。
低域は値段のわりにはグィーンで満足できるかも。
でもボーカルはオバケ口になり気味なので工夫が必要。俺は克服できなくて手放した。
まあ、S9800のスレで語ることじゃないけどな。
559 :
556 :2005/06/01(水) 20:22:29 ID:G0jDkHPL
>>557 >SPケーブル何使っていますか?
実はMITフリークなんですよん。RCA,XLR,スピケはオールMIT。電ケーはACCUSTC ARTS。
MITは200時間のバーンインが終わるまでジェットコースターに乗ってるような気分で
ドキドキもんなんですけど、バーンインが終わった時の晴れやかさは、まるで秋晴れ
のように瑞々しく、やめられません。値段的にはMITも凄いものがありますけど、
今のところShotgun系で揃えてます。今年末からはマグマグに逝く予定です。
PADですか。PADはノチと組み合わせる方が多いと拝察しますが、個人的にはクライオをする会社
のものはちょっと買わないな、というポリシーがあるもので . . .
話が戻ってしまいますが、伊福部昭のタプカーラ、良すぎてこれはスコアを見ながら聴きたく
なったんですけど、原譜に近いスコアは絶版で入手困難とのこと。どなたか中古の楽譜屋で
お見かけしたら情報流してくださいね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 21:37:03 ID:sBRuQu42
神様558様ありがとうございます。 あと一歩で買うとこでした。 踏みとどまって他のを考えます。
561 :
557 :2005/06/02(木) 08:48:58 ID:VIc4Lf7B
>>556 あ〜、MITですか? 良いですねー!
ただ9800SEだとチョットきらびやかになる傾向がありませんか?
私はそれでゴールデンリファレンスにしていたんですが、
同じ種類のケーブルを重ねちゃうと、
全体的にはがっちりとしたピラミッドバランスで良いのですけど、
解像度がもう少しかな〜?と、
それで思い切ってPADを入れたんです!
MITもゴールデンリファレンスと相性良いように思います、
CD側かSP側に1本入れてみてはいかがです?
562 :
559 :2005/06/02(木) 20:24:53 ID:KsyMP/Qg
>>561 >チョットきらびやかになる傾向がありませんか?
アンプがACCUSTIC ARTSなので、煌びやか系のセッティングです。ただ、マルチプリを
導入した場合、プレーヤーとマルチプリは30cmのケーブルで充分用が足ります。
となるとMITは最短1m、特注で50cmは作れないこともないですが、背面が箱だらけに
なっちゃうので、557さんお勧めのカルダス、PADに加え、オーディオクエストなども
目下選択肢のなかに入ってます。楽しい悩みなので、557さんのアドバイスを参考にしつつ、
ゆっくり考え、トライしてみますね。
伊福部昭のタプカーラですが、印刷譜ではないもののコピーなら何とか手に入りそうです。
一安心。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 23:50:16 ID:u95O9Sh7
9800イラネ。ただそれだけ。
音も分からんのに無理してローン組んだんだから、イラネと言われても無理やり聴かす。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 23:57:01 ID:nuAUWAR5
ジャンパーでキンバーKS-9038ってどうだろう?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 00:03:12 ID:KQ9M21a1
使ってみれば。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 00:40:14 ID:ernzW/P5
k答えになっとらん!
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 00:55:49 ID:/vzLvuZh
えーい、考える前に飛べと長岡も言っていたではないか!
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 09:36:00 ID:28bZKiEo
昨日、デモっているのを聴いたが支離滅裂な音でガックリきた。
伊福部昭のタプカーラのコピー譜、無事ゲト出来ました。134ページで4000円ちょっと でした。これから泡盛片手に(本日は伊平屋のシマ、照島)ウキウキワクワク、 3時間のウォームアップも終わったし、スコア見ながらリスニング開始と逝きます。 9800使いの皆さん、現代音楽にも挑戦しましょう。9800も喜ぶはずですよん。
>>563 変えないビンボウ人がこんなとこに顔出すんじゃない
お前がいろうがいるまいがそんなことどうでも良い!
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:14:38 ID:ULeoHE9p
9800も、ブランドと一緒。お金が 余って使い道に困った人が、お金を 捨てる為に買うもの。ない金はたいて 買うものではない。それしか趣味の ない人はせいぜいヒーヒー言いながら 買ってちょうだい。ブランド好きのOL の様にね・・。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:32:13 ID:Z2wvvzYU
ところでダイアの77とどっちが良い音奏でる?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 05:04:55 ID:1SJCradv
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 05:44:08 ID:nxf80ai0
>>573 でも、ブランド好きはブランドって言う名前が好き
なのであって物の"本質"を見てはいない。
個人の勝手ではあるけれど好きでJBL使ってる輩は
それが胸くそ悪いんでないの?
『どこでもよかったんだろ』
ってね。
>>575 馬鹿! 糞耳!! ビンボウ人!!! くたばれ!!!!
ついでに
>>572 >>576 馬鹿! 糞耳!! ビンボウ人!!! くたばれ!!!!
ひきこもり〜!!!!!
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 09:39:01 ID:uy3FZGQd
>>576 実際まったく個人の勝手なのだから、ここで物の"本質"云々を持ち出す必要はないのでは?
しか〜し、さすがに『どこでもよかったんだろ』 は言い過ぎ。
そんなこと言ってたら某ト○タ車のオーナーはどうなるw。
., ‐ ~ ,、‐' ヽ , ' ,、 \ / , /!ヽ ',、 ',、. ::. ::...゙.、 JBL K2 S9800SE!! , ' ,イ ./ | ヽ ',ヽ::... '、、:... :;::.. ::l:::::゙、゙゙'''ヽ、 ,.',イ i / ! / | ヽ ', \:::...',_,'、-‐i;:::. ::l::::::::', ヽ やっぱS9800SEってSPの最高峰ですね!!! // ,' 、,,イ /. l. ,'. | ヽ', ,,,、≦;;、 ヾ:::',';::::::!::::::::', ヽ /' ,' /l`7'''‐ト、,,_ ,、ヾ'',r'"゙''ヽ,ヽ,ヾi ';::::lr‐‐-!:.. ゙、 / ,イ , i ,' .l./'',r'"゙ヾ` lゝ':;r、:::'i, ゙'i,ヽ.';::l./~ヽ ',::::.. ゙、 / l ./l. ll. ,' ,i' iゝ';;、:::'i, l;:::::llllli:::::l ll ',! i::::::::.. ', ,' l./ !.l'!.ヘ. ll l;::::lllll;::::l ';:::::ゞ'::::リ ll u ヽ .,'::::::::::::... ', ,' '゙ .',!.l ', 'l;. ',;:::ゞ'::::;!. ヾ、;;;;ン,, ´ '゙ /:::::::::::::::::::.. ', . ,' :::::l, (l. ゙' ヾ、、.-' u ,.、,r''''''r''''‐r- 、::::::.. __ _,,....,___ i ,rイ゙ ,' / / ./、-----‐ . ,r'''ツ"/´ ,/´ ゙ン-,ヽ __,,,....,..、、、、、--‐--‐‐''"'''''''""'、,,ノ,- ノ,,,,ノ、,,,ノ,,,,,,,,,、、、、、 ,,,,,,,...、、、-r'_,,/ノ/,, /,, /'゙''''""~~´ __,,,.. ''''' _,,,,,,,,.....、、、、、、`´------‐‐‐‐ ,,,,、、----` ゙''''"'‐'゙'''''" --‐‐'''''"""゙゙~~~ ̄ ,,,,、、、二--‐‐ ,,,,,,.....、、、、----‐‐‐‐‐‐''''''''''
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:57:11 ID:pxOqwNPt
こんなアスキーは666で出てくれ。 それ見るだけで十分。ゲトーして喜んでくれ。 うざいですたい。
9800のオーナー諸氏は下界のカキコは完全スルーで宜しく。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 00:29:17 ID:5MLVUNtN
9800のオーナー諸氏はジャンパーなにを使ってるかい?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 23:04:08 ID:J5Jwh1y3
JBLのつくりは悪いな。小学生の工作のような 外観やね。俺はいらん。見るだけでイライラする。
お前の頭のつくりより遥かに良いだろ?
それを言っちゃ〜おしまいよ!
584は、結局替えないビンボウ人だからいらいらしてんじゃないのか?
まあまあ、 さー、9800・9800SEの話題に行ってみよー!!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 23:41:06 ID:uPvdGONc
S9800のオーナーに質問です。 4338は、どう思いますか?9800に比べて。 ROCK&JAZZなら4338の方が向いているかなー? ホーンがデカイから良いみたいだが。
4338って スタジオモニターらしからぬ、端正な音をしていると思う 4348とは別路線みたいな 9800系に近いかなと!?
ホームシアター用プッ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:55:30 ID:BosKUgML
JAZZはやっぱりJBLかオルテックでんな。
ないない! タダの引き篭もりだよ
リアルにホームシアター臭い音がしまつた(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
意味分からん!?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 23:54:14 ID:l+Oo2+2z
S9800をマークレビンソンで駆動してる方、観えますか? 感想きかしてください。 相性とかどんな音になるか?
>>597 ダイナATCの3階で9800をレビンソンで鳴らしていますよ!
9800独特の端正な音がストレートに出ていて非常に良いと思います
ダイナミックさを加味するなら
パワーにマッキンを持ってくるのも良いかと思われます
ついでに、 この9800、展示品処分で税込1,660,000円だって 当たり前だけどペアでね
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 600ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
>>599 約44%引きか〜!?
ケッコウそそられるな〜!
でもやっぱり、9800SEがほっすい〜〜〜!
603 :
T :2005/07/05(火) 17:21:31 ID:h2u3PAkp
>602 >599の展示品を買って、SEにバージョンアップしても、SE新品購入の値段から 考えると、お得だとは思いますけど・・・ 展示品のコンディション次第ではありますが。
でもやっぱり、素のままの9800SEがほっすい〜〜〜!
605 :
T :2005/07/05(火) 22:43:37 ID:h2u3PAkp
・・・
そ〜だよな〜! やっぱり9800より9800SEだろ その9800をバージョンアップしても SEの展示品より90,000円しか安くないし、 その他に交通費・設置移動費は別途だろ!? 大して変わんなくなってしまうだろ〜が! SEの展示品は一番安いところで 税込2,250,000円!
>>603 >>605 オーディオショップをもっと回って勉強したほうがよろし
怖じ気ずかないで
ちゃ〜んと店員さんに聞けばいいのに
あっ、買えないか!?
608 :
T :2005/07/08(金) 01:54:11 ID:vIWeV8jJ
>607 ??? SEの展示品って、そんなに安くあちこち出てるのですか? ちなみに、買えないのは正しいですが(^^;;、さすがに、この程度の金額で怖じ気づく ことはないですよん。 ダイヤの指輪40万とか言ったら、これはもうビビリまくりますけどww
609 :
607 :2005/07/08(金) 08:39:31 ID:0iRiISKQ
>>608 アチコチって訳じゃない!
○○○○の会員価格、会員だけの価格だからだめかな・・・(^^;
私も来年購入予定
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 11:25:35 ID:X0f9w4Vt
>609 9800購入したら2年は手放さないでね。最初の1年は低音の量感が出にくいです。 1年目から良くなり2年目あたりから美味しくなるので是非2年以上使い込んで下さい。 低音出なくて手放したなんてレス有ったので・・・もったいないなぁーと思ったものでカキコしました。
611 :
607 :2005/07/08(金) 11:31:12 ID:0iRiISKQ
もちろん! 一生物で使い続けるつもりです
それにこのクラスのスピーカーって、 エージングに3年〜5年は掛かるでしょ!?
いやいや、10年はみてもらわないと。
まっ、それも楽しみの一つではあるよね!?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 11:12:32 ID:K3elvbxy
買うとすれば4312Dと4318のどちらがオススメですか?
もうチョットがんばって4338で行ってみよう! 431クラスは将来的にお薦め不可かな・・・? ま〜予算無ければ仕方ないから4318で!
4338だったら4348までいこうぜ!
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 18:13:07 ID:4PGpU1IN
いらね〜よ!こんなの!
↑木偶の坊みたいだ。
へへへ、それほどでも〜!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:57:21 ID:4PGpU1IN
僕は良いと思ったんだけど評判イクナイ。。。(;´Д`) やっぱりJBLはワイルドでないと、みんな萌えないのかなぁー
良いと思うぞ。バーティカルツインで確かに理想的だな。 実物はかなり大きそうだ。 9800もワイルドとは言えんしな。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:47:54 ID:2gKtpgsW
>618 漏れは横にしてセンターSPにしたいな。$4000で出たら絶対速攻買いだな。 目下、今にもSK2-1000買いそうな体勢。何か進展あったらすぐおせーてね〜
そんなに安くならんだろ? S5800よりは高くなるから、$10000は軽く超えるとみた。
バーチカルツインはパイオニア木下のレイオーディオのまねだから ダメだろ。 俺としては現代的な4355やオリンパスやハーツフィールドを待ち望んでいる。 存在として神!、それがJBLのスピーカだ。
そもそも良いバーチカルツインは横に長い。 縦にも長いが横にも長い。 エンクロジャーの容積も15インチ2本で600リットル位ある。 トールボーイを延長したようなツインでは、 ウーファーがうまく呼吸できないし、低域もエクステンションしない だろう。
ウエストレイク-GENELEC-コースタル-ATC-レイオーデオの 法則で、15インチダブル、又は18インチダブルの箱は 500〜600リットルの容積が必要。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 21:41:54 ID:4PGpU1IN
>629 言いたいことは解るけど一般家庭でその容積は無理だろう。 そのための9800なんだし 現実的な大きさで音質を追求しているんだから良いではないですか。 低音の量感の調節なんかは DEQなどで補えばいいのですよ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 07:39:07 ID:ze+3b4SF
>>625 project definitionのページに、
will be targeted to be less than $4,000
とあるが . . .
>>631 ゴメン、見落としていた。
しかし、以外と安いんだな。
てっきりS5800の上位機種かと思ったんだが(仕上げがきれいなので)。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 21:52:37 ID:UalzVMg3
>632 5800というより9800より上だろう。 ユニットは1500ALダブルだし 実際その値段て原価なんじゃないのー 実際に出来ているわけでもないしね。 CGでこんな感じというのを描いているだけだし・・ ただ本気で作るつもりではあるようですね。 かなり試作を作っていろいろとデーターを公表しているところが凄い。 でも、その後がさっぱりだ・・どうなったんだろう・・結局挫折したのかなぁー それとも会員になったら購入できるのかー 会員になってもお金無いしなー 9800で精一杯だった俺
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:42:31 ID:iNsihmPr
スレ立ち上げた JBL好きことロジャースは逃亡か?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 15:39:41 ID:e+MMWxAD
名無しでたくさん出ているがなにか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:50:41 ID:vWz4CdQH
Refer:
>>636 599氏の9800を購入された方、ヲメヲメ ! ! 是非、感想を銅像〜
ちなみに漏れはSK2-1000をもーそろそろ買いそう。某ショップのポイントの有効期限が
迫ってるもので。映像にも凝ってるのでキクチマリブのスクリーンはどうしてもロール
アップスクリーンで代替出来ない都合上、9800or9800SEをセンターに持って来れないorz
ところで9800SEより9800の方が良いよ! というお方はいらっしゃいますか? JAZZなんかだと元の方が良いかもよ、なんて言われたこともありましたが。 SEは聴いたことありません。
ディバイディングネットワークの違いで、 SEのほうが大人の落ち着いた音だよ! オリジナルはタシカに明るめ!
9800SEはやっぱりBG色が良いね! WGだと、チョット見が9800と変わんないからSE持ってる気分になれない
>>640 それにマホガニーのWGよりゼブラウッドのBGのほうが木の、比重も硬さも上。
ん〜! やっぱりBGですかー!? 早く今のローン返して買おーっと!!
俺もがおー!
ダイナATC3階に9800SEが入荷・展示されていた! ただし、オリジナルSEではなくて、 9800のヴァージョンアップ品! タシカに9800より大人びた落ち着いた音、 あれを聴くとS800,N800,800Dの低音が下品に聴こえて島うな!
でも、展示品で税込226万円はど〜かな? WGならともかくDGじゃな〜!?
↑ そ〜だな、オリジナルのSEなら良いんだけどね!
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 20:24:37 ID:fC3/vdYX
>644 大丈夫?
↑ B&Wは出ていきな!
ただそう言う俺も、 S9800SEの購入検討の対抗馬にS800を揚げているのだが(^^;
650 :
9800SEBGuser :2005/08/01(月) 22:22:05 ID:JvkGjde4
>649 S9800SEの対抗馬と言えるのはアバンキャルドのDUOとか、 アカペラのSPHAERON EXCALIBURだと思いますがね。 S9800SEとS800を悩んでいる段階なら、その前にもっと自分の音楽嗜好の アイデンティティーをはっきりさせた方がいいですよ。 スピカと言うのはヲデヲの中でもっとも出来の悪い部分。300万出そうがそれは 変わりない。何を得て何を諦めるか。300万出してどのコマッタチャンを選ばざるを えないか . . . あ〜ドキドキワクワクの楽しい究極選択ですね〜
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/01(月) 23:29:44 ID:DW5Iys1l
>648 JBL基地外が本性現す
↑ お前が気違い!
ちなみに漏れが2nd systemで欲しいものと言えば、マーティンローガン。 Vn.の松脂の飛び散る鮮烈な感覚を味わってみたいな。 STAXは持ってるんですけど、低音を完全に捨ててでも、あの感覚をスピカで味わって みたい。S9800&A.A→アバンギャルド&ムンド って道を選んだ方もおられますが、 漏れはS9800SE&A.A.→マーティンローガン&フルダジタル ムンドに逝きたいな〜 諸氏殿、正常な深化と思われませんか ? ?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 22:25:56 ID:0PzhQdoX
>652 基地外!
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 22:28:57 ID:0PzhQdoX
>652 難聴!
↑ オメーは、幼稚だな〜!!
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 09:06:28 ID:o5ntGzPR
>656 基地外!
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 10:07:59 ID:Os9VFFfG
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) `ヽ_つ⌒/⌒c ⌒ ⌒ はいはい、わろすわろす
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 10:37:51 ID:o5ntGzPR
気狂は出てけ!
↑ なんて読むの・・・・?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:21:04 ID:gMxI8UpE
>660 「ききょう」と読む 9800使いは上品に行きませう マッターリお願いします。
↑ S9800をお持ちで? 使ってみた感想はどうですか?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 21:48:14 ID:KBUi9zIM
>662 僕の使用しているのは9800SEではなく、オリジナルの9800ですが今の音は 銀単線のおかげで端正でありながら躍動感を失わない音を両立しています。 もう3年目に入り、ますます低音の深みが増し、味わい深い音楽を聴かせてくれていますよ。
664 :
9800SEBGuser :2005/08/08(月) 22:17:47 ID:e4nkpXQY
現在、センターSPにS143を使用してますが、先日、暇に任せて裏豚を開けてみました。 お〜〜〜あぁぁぁぁぁぁ〜〜〜 . . . . 結構幻滅の荒し。 ネットワークのL,C系は一応の振動対策は講じてられました。 けど、SPターミナル→一次ネットワーク基板(WとT,Sのディバイディング)→ 二次ネットワーク基板(TとSのディバイディング)→ドライバ本体間の結線が、 まるで自作パソコンのマザボ→リセットスイッチ間のソケットレベルの貧弱さで、 唖然。こんなんぢゃいくら豪勢なターミナルでも全然意味茄子ぢゃんかよぉ〜〜 って感じでした。思わず総ての接続端子をぶった切って、ケーブルを基板に半田 直付けにしました。 プラセボ効果かも知れませんが、音の鮮度が増して溌剌としてる印象です。
>>663 9800SEと800D、
今どちらにしようか悩んでいます
ショップで試聴した感想は、
中低音から低音域の押し出し感では800D
中低音から低音域の解像度では9800SEだと思いました
どちらも嫌いなスピーカーではないので、
お金があったら両方欲しいくらいです
そして気分によって使い分ける(^^;
デザインで9800SE! 文句なし!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:23:59 ID:bx+gZUXG
>665 どんな音楽をお聴きで?? また、どんな音がお好みですか。 それによって決めればいいのではないでしょうか 800Dは圧倒的な臨場感、9800はこれとは逆にSPから前に出てくる圧倒的なリアリティー(ただし かなりの大音量ではないとリアリティー不足を感じるかも) まぁー9800も30畳ぐらいの部屋ならかなり臨場感も出てくるでしょうけどねー ちなみに僕は12畳で視聴位置はSPから2m位なんでとても悲しいです。もっと広い部屋が欲しいよー
それでもかなり贅沢かと・・・!?
>かなりの大音量ではないとリアリティー不足を感じるかも と言うことは800Dお奨めと言うことだな!?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 15:14:14 ID:8ePWgt6M
>669 んにゃ S9800オススメじゃ 800では得られない物が9800にはある。 勿論、逆もあるけどそれは買う人が決める事。 さて665さんはどちらを選ぶのか楽しみですね。 決まったら報告してね。後、決め手はなんだったのかも聞かせてもらえたら嬉しいです。
そうだな! 静寂感と高い音楽性、そして他を寄せ付けない高解像度は 800Dを凌ぐ! 実態感という意味での解像度は800Dが9800SEを凌ぐ!
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 21:33:45 ID:T7ppv59Z
ウチの5歳の息子がホーンに手を突っ込んで「真実の口」と喜んでます。 保護ネット破るなよ(涙)。
漏れの息子は2才で、音楽好き。「シュピーカ、ドンドーン」って言いながら 音楽に合わせて音頭とってるけど、さすがに「ドンドーン」が怖くて 9800SEの半径1m以内には近寄らないゼ ! ! だからネット茄子でもダイヂョウビィ〜 サラウンドL,RのS4000のウーハのコーンはブコブコ押して喜んでるけどね。 流石に9800SEは畏れ多い∃ー夕゛
>>670 >>671 同意!
音楽を安心して聴くならやっぱり9800SE!
800Dは確かに実態感はあるけど、
ど〜だろ?音楽的実態感は9800SEかな?ト
それに前レスでも言われていたけど、
小音量時の再生能力は圧倒的に9800SE!
800Dは4348と同じで、
音量をある程度上げないと実態感も何も無い!
弦楽器、JBLは従来弱いもののS9800&SEではよく頑張ってますね。 管楽器はJBLの独壇場。 800Dは弦楽器全体の厚みが他を寄せ付けない。ただ、能率が悪いので小音量は苦手。 ちなみにピアノは打弦楽器なのでアタックはJBL。余韻は800D。 凡庸なチャイコなんかの教科書系クラなら800Dでいいんぢゃない? S9800はハプシコードの古典楽器、ピアノ、管楽器、現代音楽、JAZZ、ボサ、電子系と 守備範囲が幅広い。教科書系クラでもカラヤンは派手だから、S9800の方がいい鴨。
ベリリウム>ケブラー
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/17(水) 23:50:38 ID:jtX7p2rC
B&Wは801と802しか聴いたことがないですが、バスドラの再生が厳しいと 思いました。ボコボコいってておかしい音。 クラシックは分かりませんが。 でも、アビー・ロードではB&Wを使ってるんですよね。 私の行ったオーディオ店の試聴環境が悪かったのかも。
なんか、 素人考えでは9800SEより800Dのほうが人気があるのではと思いきや、 実は9800SEのほうが人気あるんですね!?
>>677 アビー・ロードもB&Wもどちらもイギリス。その程度の単純な理由でしょ?
英吉利人は間違ってもヤンキーモノには手を出さんよ。
>>676 ベリリウム=猛毒、ダイヤモンド=目の毒 (座布団一枚くれぇ〜)
ちなみにS9800のツイータ、スコーカのドライバーを間違っても燃えるゴミに
出さないようにな。死人が一杯出るからな。
>678 そりゃそうでしょ! 男として生まれたからには JBLのハイエンド手にしなきゃ死ねません! 音は関係なす!
SK2-1000ゲト。8/24到着。インプレはここでいいかな?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:48:06 ID:AB5AG5hL
>681 購入おめ!! >>インプレはここでいいかな? ええよ、ええよーどんどん聞かせてくれ! 楽しみにまってるよ
683 :
681 :2005/08/21(日) 10:56:09 ID:7jjRM4Uf
L or Rと、センター単体での比較試聴が必要なので、どなたかモノラル録音の優秀録音 のCDかSACDおせーて下さい。
685 :
T :2005/08/23(火) 07:03:31 ID:D0aG09Zl
>683 レスが付かないようなので・・・ ソニー・ロリンズのサキコロとかじゃダメですか?
>>681 カーキ・キングのエヴリバディ・ラヴズ・ユー!
2年前の物だけど、録音はかなり良い!
本日到着 ! ! シリアルナンバー70番台。2年で世界でたったの70台 . . . さて、ファーストインプレです。ソースはSACDマルチMILESのKind pf blue。 センターSPから突き刺さってくるペットの鮮烈さは、まさにMILES降臨です。 S9800SEの2chや、マルチでセンターがS143の時とは比べ物にならないほどの感動です。 凄すぎ。LとC、CとRの繋がりも素晴らしく、また、CとSL,SRの繋がりの良さも実感 出来ます。 次にSK2-1000単体の能力のインプレ。まだモノラルソースがないので、ステレオ片ch のみにして比較試聴しました。結論は、低音全くダメ。センター専用。くれぐれも SK2-1000を2台買ってL,Rなんぞにはしないように ! ! (続く...)
詳細インプレ。 まず、ミッドレンジのコンプレッションドライバーのホーンの開口率が98より大きく、 ホーンが小さい。広がり感弱く、少し堅苦しい感じです。 ツイータも同様に開口率が僅かに大きく、ホーンが少しだけ小さい。しかし音的には 98と遜色なし。ここがKey pointでしょうか。 そして、25cm 2発。はっきり言って、ダメ。漏れのSL,SLのS4000も25cm 2発(ユニットは全然違う) だけど、まだS4000の25cm2発のほうが遥かに低音出てる。明らかにSK2-1000の筐体の容量不足以外の、 ユニットの選定の根本的間違いかなと。まだ、エージングはしていないけれど。60Hzで-6dbは相当 に悪い。S4000は35Hzまで出てるのにな。 全体としては、中高音域はまずまずS9800SEに近い鳴り方をするので十分に満足。 低音は不満一杯。5.1chだから、センターから低音が出なくても、という意見が あるかもしれないけど、60Hzで-6dbは、ちょっと、なーって感じ。 コストパフォーマンスですけど、はっきり言って84万の性能はない。ただ、 センターにS9800がどうしても置けなくて、でも何とかS9800に出来るだけ近い ものが欲しいという場合のみの選択枝かな。くれぐれもL,R,SL,SRの用途には しないように。 自分としては、センターにS9800は物理的に置けないので、ま、買ったことに 後悔はしてません。 モノラル録音の情報、有難うございます。皆さんの情報を参考に一枚は買って みたいですので、引き続きお願いします。
まぁSPの値段は低音の量だけで決まるモンでもないでしょ。 といってみる。
それで?
続報 . . .
ハーマンのサイト
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/sk2-1000.htm の写真と、届いたブツと、少し違ってます。違いはウーハのセンターキャップの
大きさ。届いた実機はφ10.5cm。要するにボイスコイルが大型化されて低音が
強化されている。初期ロットでやはり低音があまりにも貧弱の為にマイナーチェンジ
して低音を強化したのでしょうね。
>>689 そのとおり。S9800と同じドライバ、435Be、045Beを搭載。それだけで42万。
さらに複合型ホーン、ネットワーク付きで、+18万=合計60万とするとウーハと
筐体の値段が24万。そんなもんなんでしょうね。いっそのこと、SK2-1000を
分解してリメイクするのもヲデヲヲ夕の愉しみ鴨。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/25(木) 17:21:02 ID:VNYniaQp
S9800でオペラ座の怪人を見ました。 オペラやミュージカルの嫌いな僕が久々に感動しながら見ました。 これは凄い! なにがってMY SPの魅力を改めて 再認識させられました。自由奔放でいて大胆、そしてしなやかで美しい。 こんな音が放たれるなんて凄いぞ!! 特にセンターで使用しているエレボイSX300 主役のエミーロッサムの美しくそれでいてうちに秘めた妖艶なところを持ち合わせた声を 見事に表現!! 惚れ惚れしますた。 やはりホーン型でしか出ない奔放さとコーン型のようなしなやかさを同時に持ち合わせた魅力が S9800の良いところだと改めて再認識した一日でした。 この音はB&Wでは出ないなぁー
↑ 800Dは聞いたことアンの? ものすごいよ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 20:14:37 ID:lIlroMyG
↑「ESOTERIC P01 D01はどうよ?」スレの933だな。 ユニオンでただの立ち聴きしただけで、よくもまぁ〜そんな書込みが出来るな。 ここのスレは結構アンチB&Wが多いだろうけど、それでもなお、 藻前のような聴き方では800Dに対して失礼ぢゃないか、って思うよ。 藻前のような香具師に「すごい」って言われた800Dのほうが可愛そうだな。 TVA5IgU 晒しage
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 22:32:40 ID:aUR/ZlQ3
>693 800Dたしかにダイヤモンドツィーターのおかげで高域はとても素晴らしいとは思いますが やっぱり中低域はS9800と比べると陰気くさいんですよ。 なんというか解放されていないというかそんな感じ。 美しさだけでなんか生きていないというか ヒューマンさが感じられないんです。 抽象的な表現ばかりでスマソ
>>694 お前みたいな粘着よりは良いんじゃねーか?
>>695 高能率&ホーン = 音の開放感 という黄金の図式ね !
アバンギャルドまでやると、やり杉で守備範囲が狭くなっちゃうかも
アバギャは弦楽重視で厚みでうねらせる楽曲なんか弱そう . . .
なにせあのホーンは共振がおいそれと止まって行きそうにないので
楽器が多い複雑な楽曲は、オワンオワ〜ンと味噌汁状態になりそうだぁ
>楽器が多い複雑な楽曲は、オワンオワ〜ンと味噌汁状態になりそうだぁ なりそうだぁ ってことは聴いてね〜のかよ!? 俺は聴いたけど、 楽器が多くてもそれが綺麗に分離して、 混濁した800Dより解像度は上と感じた
699、つぎは!?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・んコ! ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
>俺は聴いたけど またまた雲丹怨の立聴き専門房
ちっちっちっ! ちゃ〜んと、 5555で自分のCD3枚持っていってそれぞれ1時間聞いたよ〜! 一応会員ですから!
698〜700,702 = ID:ERtZotZg 700のお下品な書き方みると、な〜んかスルーしたくなるんだけどな。 感嘆符の使用法からすると、654,655,659,674,680,686も同じ香具師。
↑ 千子
>>695 でも800Dのほうが押し出しが強く、実態感のインパクトがあると思うんですが?
ただ全体的に安心して聴いていられるのは9800SEですね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 16:41:53 ID:nexl4tup
>705 >でも800Dのほうが押し出しが強く、実態感のインパクトがあると思うんですが? えっほんとに?? うーん環境にもよるんですかねー ただ9800は2年過ぎないと低音弱いしなぁー あまり鳴らし込まれていない9800聞いたらそう思うかもしれないですね。 ただ800Dは押し出しと言うより後ろに音場を広げるタイプだと思うんですけど試聴したときのアンプは なんだったんですか。ちょっとそっちの方が興味がありますねー
>706 800Dは、5555の6階で聞いたんですけど、 アンプはViolaのCadenza + Symphony×2でした。 ケーブルは、ESOTERICのメクセル(全部赤いやつ)で統一されていましたね。
>706 それと、確かに9800SEは最近展示された物で、 アンプは326S + 432Lで遜色ないと思うんですけど、 ケーブルが色んなメーカーの2・3万円程度の物を寄せ集めて使っていましたから、 環境自体が800Dより弱かったのかもしれません。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 19:35:29 ID:nexl4tup
>>708 詳しい情報有り難うございます。 Violaそんなによかったですかぁー
9800に対してプリ、パワーともマークレビンソンだとどうしても実体間が無い感じに聞こえますよね
プリがマークなら定番かもしれませんがマッキンを入れるとか僕はプリがJOBでパワーがMC602です。
Violaで9800聞いてみたいですねー でも田舎なのでなかなか難しいなぁー
710 :
708 :2005/09/02(金) 12:41:00 ID:IN9/RW8g
>706 店の人も、800Dは能率が悪いからバイアンプか、 純粋なバランス回路を持ったパワーアンプでないと・・・、 とは言っていました。 逆に私は706さんのようなパワフルな9800SEを聞いてみたいです。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 22:50:02 ID:72uX8kZY
9800持っている皆さんに質問ですが、最近日本列島地震が多いですけど9800を地震対策している人っていますか? 僕は一時期天井と9800の間につっかえ棒(地震用)していたんですがあまりの見た目の悪さに止めてしまったんですけど(音的には少し効果がありました。)また、やろうかどうか迷っているんですね。 何せ高価だし、一応保険は入っているけど折角エージングしたのが壊れたら泣くに泣けないし・・ さて、みなさんは???
確かに800Dに比べると不安定だね
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 18:05:29 ID:IMwGCYaq
こんなのやだ!
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:19:11 ID:pVHYApZo
>>713 型番からするとウーファーは38では無いから9800の後継機ではないし下位機種でしょう
それにしてもデザイン悪すぎ まるでPAそのものといった感じでとても、家庭用として使う気に
なれないな
713は不細工なスピーカーですな。 なんかアルテックを破壊したみたいな格好してますな。 イラネ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:23:53 ID:TDOi2hmP
でもアルテックみたいにキャンキャンナ鳴かないから。。。 進歩してるぞ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/06(火) 20:25:16 ID:WaubdVfl
>>715 でもさ、あの筐体、9800SE BGと同じゼブラウッド。ゼブラウッドを使ってるのは
JBLで9800SEだけ。何か不気味。
上のホーンが左右に付いて3連になると自作派は唸る鴨
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 12:06:52 ID:flZBwhjh
ホーンを縦型に使うってのは理にかなってると言う人もいるね
最近のジムランは去勢されてナヨナヨした女の腐ったような音が出るな どうなっとるんだ 退歩だ
>>713 よーするにB&W的デザインになっているように見える orz
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/07(水) 21:41:26 ID:SpEnQlMt
The 1400 Array utilizes the identical 435AL aluminum midrange compression driver found in JBL’s ultrahigh-end K2 S5800 Series loudspeaker, paired with an ultrahigh-frequency 045Ti titanium compression driver. Both drivers are mated to a vertically oriented Bi-Radial horn. The 435AL uses a 3-inch voice coil in a compact neodymium motor assembly that is encapsulated in a Kapton® suspension for unmatched durability. ツマーリ、K2 S5800 系の435ALをミッドレンジに、045Tiをツィータに使っているわけだ。 グレード的にもそのレンジだろう。
で、どうしたの?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/08(木) 22:39:48 ID:H7uDAmRz
test
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/09(金) 11:11:04 ID:tW7gBZRd
>>722 静岡県の某オーディオショップの常連さんたちとか
アルテックのホーンを縦にして使ってた
昔のステサンの菅野氏の訪問記に写真が出てたよ
で、どうなの?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/10(土) 08:19:43 ID:zT2I3qpx
まぁーホーンを縦にすれば縦方向の指向性が改善されるからセンターSPならメリットはあるでしょうねー あとはいすに座っても寝ころんでもあまり音質の変化がなくなるとか・・ ただ、水平方向の指向性は狭くなるからそのあたりは問題だろうけども、どちらにせよ 一般家庭ではあまり縦方向に使うのは良くないというのが結論ではないかなぁー 40畳とかの広い部屋なら別だけど・・・
40畳の部屋があってもこんなのいらない! お金がもったいないし!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 19:03:53 ID:kZPjKxI6
>730 指向性の話で40畳もあればSPからの距離を稼げるから 不自然さはなくなるという意味で言ったんだが・・・・ それも別にあのSPに限ったわけではなくホーンを縦にした場合と言うことで・・・ そういえば今回のステサンに9800の周波数特性載っていたけど優秀だなぁー ただ、あの8KHzの落ち込みは気になる!!
現実的に言って、40畳の部屋持ってる人間なんて早々居ないし! 一般人から見れば仮想の世界だよ
733 :
9800SEBGuser :2005/09/13(火) 20:04:11 ID:86RszLw6
高さにもよると思うけど、40畳だと、容量22万リットル。 ちょっとS9800のホーンだと非力ぢゃないかなぁ。 50u(15万リットル)前後ぐらいが理想と思うけど。 ステサソには前号からの流れのようにスペックでも物を言うようになって欲しい よね。昔はやってたんだが。やっぱ廃円怒の世界に若いIT長者世代が加わって 来ている最近の潮流からすると、聴感上の優劣という数字にならない部分の他に、 スーパーカーと同じで、外観=デザインと、更にスペック、っていうものが大切 だね。どれか一つだけ秀でている物なんて当たり前。総てが満たされていて 廃円怒の仲間に入れると思います。
40畳ありゃいいってもんじゃない。重要なのは広さではなく、高さなんだよ。 高さ無くして容量のことをいってもしょうがない。
一般的設計では、建築基準法に則ると、3m以上の高低差のある階段の場合、必ず 途中に踊り場を設けなければならない。だからFL_SLレベルの高低差が一階あたり 2975mmなんて設計になる。スラブ厚180mmの他、床高が50mm、天井裏高が80mmあるとすると、 床-天井が2700mm弱の設計が標準。これが諸悪の根源。やっぱ天井高4500mmは欲しいよな。
↑ 買って住めば〜?
↑天井4500mmの建売なんてないですよ。デザイナーズマンションのロフト式なら あるだろうけど、そんな開放空間で9800SEを奔放に鳴らすなんて、家買う前に 離婚でもしないと ! ! そっちのほうがコスト掛かったりして . . .
>>735 >スラブ厚180mm
うすー。漏れ漏れやがな。
740 :
737 :2005/09/15(木) 20:39:13 ID:TQHfpAVb
>>739 >>738 いやいや、「高さ」の話が出たもので、今の日本の標準の現状を語っただけですよ。
やっぱヲデヲファイルにしたら高さは欲しいですよね〜。
渡辺篤の「建探」は欠かさず毎週観てますが、フロアスラブ厚300mmの建築は、
柱なしの大空間や大開放をやらない限り、普通はオーダーしない厚みだと思いますけど。
でも、「建探」に出て来るヲデヲルームやシアタールームはホント貧弱だなぁ。
漏れもヒトの事は言えないけどね。でも、近い将来のリフォームでは、ドーンとやりたいなぁ。
1/30の模型を作ってリフォーム計画練ってる今日この頃 . . .
お金持ってんの根?
ま〜お金あんまり無くても、 9800SEは2・3年のローンを組んで買うくらいの価値はある、 他のシステムあるいはケーブルなどにも敏感に反応するから長く楽しめるよ!
743 :
9800SEBGuser :2005/09/25(日) 21:29:21 ID:LUCZCd1m
>>463 超遅レスだが、先日、CD:UCCE-2032買いました。
Kavakos そして 諏訪内 = ファルマス vs ドルフィン。
奏者、そしてCD,SACDの違いを除いても、ドルフィンの方がファルマスより低音が
図太く出ている。Kavakos&ファルマスのほうが女性的かなと。
Vn.に対してのマイクの位置も諏訪内のほうが若干高め且つ間接音少なめでビビッドかな。
両者とも素晴らしい。特におすすめCD中のEnescuのSonata No.3 for Vn. はMov.2,3が
曲想的にも私好みの土俗的フレーバーで最高。買ってよかったっす。
Tziganeに関しては、諏訪内 3回 に対しKavakos 1回の割で聴きたいかな。
やっぱり9800SEと800Dが世界の最高峰でしょ?
9800SEは微妙だろ
いんや、9800SEが最高峰だ!
747 :
680 :2005/09/29(木) 23:33:41 ID:RT3vFF0n
その通り! 9800SEが最高! 音は関係ナス!
いや800Dだもん
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 07:09:22 ID:JkQq8L6n
ところでこの中で9800の内部配線換えてる猛者は居る? いたらどんなケーブルに交換してどういう傾向の音になったかぜひインプレ聞かせて欲しいんだけど
元に戻らなくなるからやる人は・・・?
XRシリーズで9800鳴らしておられる方いますか?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:22:30 ID:2lvCKoUL
>>752 やっぱそうかぁー やらないよねー(´-`).。oO
でも内部配線めちゃ細いって知ってたぁー? アレ見たらウーファー部分だけでも交換したらとムラムラ
くるんだよなぁー
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:36:11 ID:P9NdOviC
「オリジナルの尊厳」忘れるなょ
交換すると復旧がムズいから、ユニットに直付け試してみれ。 激変したらステップアップかんがえる、と。
MJのモソキーパソチ氏のS9800SE R,C,L 3発だけどさ、あれって横一線ぢゃない??? ITU準拠で逝くとR,L,Cはリスニングポイントから等距離、よってCは少し奥になる はずだけどなぁ〜。 ムンドの1000マソのプレヤ買うなら1000マソかけて部屋をリフォームした方が いいんぢゃない? だれか言ってあげてよ。
>>753 気持ちは分かる、
デモそういった線材の音質も含めて音決めをしていったんだろうから、
S9800SE・S9800はあれで良いと思う。
ハイエンドのケーブルは癖が強くて素直じゃないから、
機器の内部線材には向かないって話を聞いたことがあるが・・・?
定かではない。
800Dの内部線材も市販されてる1,000円/m以下の物を使ってるようだし、
これ、ステサンの春号に載ってた。
ステサンのF特なんか変じゃね?大型高級機が80Hzどまりな分けないじゃん。 ペア10万程度なら50Hz辺りは余裕で出すよ。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:23:44 ID:0tZ4pa9b
オーディオショーのオルトフォンブースにあった375と075を聞いたか? 初めて聞いたけど、9800のドライバーとは根本的に何かが違うよ。 あちらは超高性能なプロ用ドライバーなんだな。これをシステムとしてまとめ上げるのが マニアの腕なんだろうな。強烈なエネルギーを持っているから、半端なユーザーには 音をまとめることは難しいに違いない。今のJBLは調教されていると言われるが、その意味がよく分かった。
>ペア10万程度なら50Hz辺りは余裕で出すよ。 そりゃ甘いよ。 50Hzはそんなにカンタンには再生できないよ。
>>760 禿同。
漏れは先週、dbxのチャンデバ、dbx223XLを買って、60Hz以下はサブウハに任せたよ。
ACCUSTIC ARTS PREAMP I Mk2→AMP II→S9800SE
↓
dbx223XL→dbx120A→AAD sub-master→AMP II→80cmウハ(主に15〜30Hz)
├→AAD sub-master→AMP II→46cmウハ(主に30〜60Hz)
└→AAD sub-master→AMP II→46cmウハ(主に30〜60Hz)
ナンカおと悪そ〜?
763 :
761 :2005/10/11(火) 20:38:06 ID:O0GjYj2Q
761の書き込み最下段は11半角分右に移動、です。 dbx223XLは24db/octだけど、もっとキレるチャンデバまたはローパスご存知の方、 情報よろしくです。ただしデジタルチャンデバ系はNG。なぜかというとAD/DA演算で 遅延が生じ、生RLに遅れてしまうからです。更に、70Hzでは高すぎる。60Hzで、 シャープにキレなければ困る。スレ違いかも知れませんが、情報待ってます。
800Dの試聴レポート by 貝山知弘さん
800Dのサウンドは、前作よりさらに力強く、さらに繊細に、さらに自然になっている。
ピーク感がなくハイエンドまですっきりと延びきった高音は、
トゥイーターに採用したダイヤモンドの振動板の素性が端的に現れたといっていいし、
重さを感じさせずに、力感い低音が得られるのは、軽くて丈夫なロハセル(硬質プラスティック発泡材)+カーボンファイバー織布がもたらしたものだ。
この振動板は、コーンを通して前方に漏れてくる微細なキャビネット内部の振動音をシャットアウトする効能もあわせ持っている。
どんな音楽を再生しても、違和感をまったく感じないのは、3種のユニットに特定の癖がなく、ユニット間の音の繋がりがスムーズだからだ。
強弱の変化、音色の変化は実に多彩に表出できる。
分解能の高さはほぼ極限に近く、音場内の微細な響き、音楽表現の細部がはっきり聞き取れる。
個々の性能を極限まで高めながら、表現が散漫になることがなく、見事な統一感で音楽を響かせるこのモデルは、
現在、B&Wのトップモデルというだけでなく、あらゆるスピーカーのトップに立った製品だと思う。
貝山知弘
Tomohiro Kaiyama
早稲田大学卒業後、東宝に入社。
東宝とプロデュース契約を結び、13本の劇映画をプロデュースした。
独立後、フジテレビ/学研製作の『南極物語』(1983)のチーフプロデューサー。
アンプの自作から始まったオーディオ歴は50年以上。
映画製作の経験を活かしたビデオの論評は、家庭における映画鑑賞の独自の視点を確立した。
自称・美文家。ナイーヴな語り口をモットーとしている。
貝山さんが世界のトップと言うのだから間違いない!
→
http://www.phileweb.com/bw/report-kai-800d.html
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:16:52 ID:vXLF6eq/
人がなんと言おうと9800のほうが好きだぁー 800Dでは音楽を楽しめない。 まぁー人それぞれだ。 オデオは自分が楽しむための物だから 人に左右されず自分で聞いて良い物を選べ!!
でも、800D欲しくなったでしょ?
748,762,764-766 自作自演厨 800Dの好きな香具師は 見てのとおり マ ナ ー 茄 子 B&Wスレに隔離してやって下さい。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:13:39 ID:vXLF6eq/
>767 765は違うからな。誤解するな 俺は9800ユーザーだ
,ィミ, ,ィミ, フ 彡 ミ 彡 ミ, ヤ | ,,彡 ミ、、、、、、、、彡 ミ, (⌒) レ | 彡;:;: ミ, ( ヽ ヤ 〜三;:;::::: 彡〜 ノ ノ レ ~~三:;:;:;::::: -=・=- -=・=- 三~~ ヽ ( : ;; ~~彡::;:;:;:;:::.. ___ ,三~~ ( ノ ,,,,, : ;; ~~彡;:;:;:;:;:;:;:. |┴┴| ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、 ,;' ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;. ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二() ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;' ミ,, ,;'′ ゝ--〈 __,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:; i! ミ,,,,;'′ `ー‐' ::::ミミミ:;:;:;: ミ:: ,;' ̄ ̄ ̄ ̄| \___/ :::::ミミミ:;:;: ミ:::, ,;::''′ |. \/ ::::ミミミ:;:;:: ,;+''"~~゙+、~'''''~ | | ::::ミミミ:;:;:;: ,+'" ミ::::: | ━┷━━━┳━━━━━ :::::ミミミ:;:;:;:;: >':;: ミ:: | ┃ ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;: ;:" | ┃ ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;: ,.+'"''-、________|__ ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;: ,.+'" ミ、 l ┃
終わったな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 23:01:45 ID:i7OwbuxS
ついに50万円かけてSEにversion upする。変な音になったらハーマンただじゃおかないぞ。
さ〜どうなるか? デモ、ダイナATC3階のVU版は良い感じで鳴ってたよ
9800・9800SEは、 基本的に2ウェイスピーカーだって知ってた? ウーハーのクロスオーバー周波数を800Hzまで上げることにより、 ウーハーが中低域以下をカバーし、 それ以上を ツィーター・スーパーツィーターのコンプレッションドライバーが カバーしてるんだそうな? ユニオンの店長が言ってた。
どっしぇー!? 3ウェイが正統派スピーカーと考える私にはおどろき!? じゃ〜、4348は3ウェイ4スピーカーってことか〜?
あげますか?
age!
>ツィーター・スーパーツィーターのコンプレッションドライバーが 漏れは98SEユーザーだけど、てっぺんのアレはスーパーツィーターぢゃないよ。 20k以上はそんなにでてないでしょ?アレはやっぱツィーターだよ。98系ユーザーは 皆、もひとつ頭にELAC、なんて考えているはずさ。てなわで、 消去法で真中のソノグラスの奥にあるのはスコーカーってわけさ。 98ユニツトの中で、最も、「らしく」ないのはウハだな。38cmであの程度なんてね。 98系の正統派グレードアップコースは、 @46cmの本格ウハを追加 Aスーパーツィーターを追加 B80cmウハを何とか手に入れる
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 20:42:33 ID:GGSA2sOv
>777 とてもユーザーとは思えません。 そんなに足したいなら最初から自作しなさい。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 23:08:23 ID:XVt4WcMS
>777 セッティングががたがたなんじゃないか。 あるいはスパイクと床の設置面がつるつるで滑ってないか。9800のウーファーには何の問題もない。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 23:12:27 ID:yhhWxQfA
オマイら、パワーアンプは何を使用している?
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
782 :
777 :2005/10/20(木) 23:23:42 ID:CPQcpL+8
>>778 済みません、右も左もまだ判らない30代の若造なもんで。でもDQNぢゃないっすよ。
妻子、自宅持ちですぅ。ついでに家のローンもドドーンと背負ってマツ。
>>779 大地直結の地下室、スラブ直置きです。
漏れのライバルは、ボーン ボーンとご近所迷惑の地鳴りさせながらワゴン乗ってる
低音研究所の香具師らです。あいつらには絶対負けたくありません。何が何でも勝たせて頂きます。
>>780 ACCUSTIC ARTS AMP IIを3台ばかり。AMP Iも転がってます。2台持ってたマッキンは売っ払いマスタ。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 23:48:12 ID:yhhWxQfA
>>777 漏れは、レビンソンNO436L MONO&32Lだが、ACCUSTIC ARTS AMP IIはどんな
感じだい?
784 :
777 :2005/10/21(金) 00:14:15 ID:a17X2y0B
>>783 レビに比べ、分析的ではない。解像度はそこそこあるが、より奥行の深さに重点がある。
ダンピングファクターが20Hzで1700もあり、低域はタイトでウハの制動感、音離れはビカイチ。
レビ&A.A.はマッキンとは対極の同一組でしょうね。その先は微妙な好みの問題かな。
解像度 レビ>A.A.。低域の音離れ A.A.>レビ。A.A.は秋空の爽やか感が持ち味。
そういう意味ではリファレンス系ではなく、趣味的要素の強い辺縁系的存在でしょうね。
785 :
T :2005/10/21(金) 00:48:28 ID:8fLdoN5U
>784 AAってドイツでしたっけ? よろしければ、女性ボーカルのサ行や、高域のバランスの感じについて 教えてもらえますか? 興味はあるものの、ジャズに向いているのかどうか気になっています。
>>777 >ボーンとご近所迷惑の地鳴りさせながらワゴン乗ってる
低音研究所の香具師らです。
お前、そのうち近所の騒音で迷惑してる人間に殺されるぞ!
787 :
777 :2005/10/21(金) 20:35:28 ID:DqSvfaNH
>>785 AAはドイツです。女性ボーカルのサ行は9800SEではシュッシュッ言わず、どこまでも
透き徹っている。SACDでのサ行は和紙に垂らした青インクのように超高域まで澄み切っている。
>ジャズに向いているのかどうか
とのご質問ですが、AMP IIが一番得意なボーカル系ポピュラーは女声BOSSAです。
秋空のように爽やかで澄み切っていて明るい。しかし、か細い音ではない。芯が
しっかりしていて贅肉がない、言わばメスのチーターのような瞬発&跳躍系です。
ジャズ女声系で言えばサラボーンの円熟味はあっさりと調理。アニタオデイなどの
若くて御転婆系はばっちり。
ビッグバンドはAMP IIの独壇場。今もクインシーのビッグバンド・ボサを聴いて
いますが、圧巻。ブラスの迸り、音数の多さ、まるでモルディブで満天の星空を観ている
かのような音の鏤めは開放感全開。何より部屋の幅が倍に広がったかのような
おとの広がりは一大スペクタクルですよ〜。
AA党の前はマッキン党だったんですが、マッキンは夜空に月だけが煌々と輝いている
一人舞台。ターキーをストレートで呑りながらマターリと一対一でボーカルに対峙する、って
感じですかね。
ビッグバンドでAAとマッキンを対比するなら、AAはクルーズ船初日の夜の客も
バンドも元気一杯、夢一杯で溌剌、って感じ。マッキンは円熟したバンドが今宵も
地下のバーでひと演奏。ペットとボーカルだけが何故か元気で色付いている、ってかんじ。
そして、最後にこれがひとつキーポイント。AMP IIでは女性ボーカルも一つの楽器
として、その他の楽器と同じラインで同じように声を奏でる。一歩前に出ないもどかしさがあります。
>>786 近所のヒトより階上のカミさんのカミナリのほうがコワイ . . .
788 :
T :2005/10/22(土) 00:40:58 ID:GhjXP1Nm
>787 ありがとうございます。 しかし、悩ましいお言葉・・・・
789 :
777 :2005/10/22(土) 21:37:24 ID:xHsoYlkH
>>788 AAは好みが分かれますね〜。得るものも大きい分、諦めなれけばならないものも大きい。
ただし、パッシブサブウーハを導入計画があるなら、ウーハのドライブに限っていえば
この価格でこの性能はダントツです。買って気に入らなければサブウーハ専用するってのも
超〜おすすめのコースです。オクでは60万で出てます。リセールバリューは40万。
単純計算でも20万のコストでAMP IIがエクスペリエンス(WINDOWS XPの宣伝風に言えば)出来る
なら、買い !でしょう ! もし気に入らなければ漏れなら50万で買取ますよ。となると差額10万。
目下、取り敢えずオクの値段が498000まで下がるの待ち、の今日この頃です。
オクの出品者さん、観てたらヨンキュッパで即決ですのでヨロピク。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 08:58:19 ID:ptE6UhH9
>777さんへ ある方の実験レポートです。 低域は20Hzはおろか10Hz以下まで必要と言う人がいます。同じ事がここでも言えます。私は、モーショナルフィードバックのかかった 完全ピストン運動をするスーパーウーファーで低域が本当はどのように聞こえるか試してみたことがあります。このスーパーウーファーは 片チャンネルで畳2畳分の面積を持ち、振動版は発泡スチロールでできていました。つまり畳4畳分の面積を持つ振動板がいっせいに 動くのです。 40Hz台は豊かな快感を感じる音でした。30Hz台になるとこれが・・・、圧迫感と不安感を感じる嫌な音でした。圧迫感で耳に痛みさえ 感じました。 20Hz台に入るとほとんど聞こえなくなり、20Hz中間になると低音は全く聞こえませんでした。目の前で発泡スチロールの振動版がすごい 勢いで振動しているのですが低音が出ているのかどうか判らないのです。 周波数が周波数ですので試聴位置を移動して聞いてみても判りませんでした。そのうちに眩暈を感じたのでそのまま40Hz台に周波数を 切り替えてしまい、試聴室が爆発しそうな音に仰天した記憶があります。そう言えば、あの時は上の階から赤い顔をして、怒った責任者が 飛んできましたっけ。共振周波数が部屋と一致していたら窓ガラスが吹っ飛んでいたかもしれません。 駆動したパワーアンプには1500Wの大出力アンプを2台使っていましたから。このときも私は少なくとも低域の周波数は20Hzまでは 要らないんじゃないかと感じました。なにせ聞こえないのですから。 実際、質は悪いけど安物のAVシステムから聞こえるスーパーウーファーの音は9800よりも高い周波数しか出ないにもかかわらず 凄い低音感を感じます。というか気持ち悪くなってきます。 実際に人が感じる低音は意外に高い周波数にあるということ。33バンドイコライザーを使用したことがある人ならすぐに理解できるはず。 量感がほしいならスーパーウーファーではなくグライコの導入をお勧めします。 わざわざ9800の質の良い低音をスーパーウーファーで台無しにしなくとも良いとおもうのは僕だけか?
>わざわざ9800の質の良い低音をスーパーウーファーで台無しにしなくとも良いとおもうのは僕だけか? 同意! それに9800の場合、クロスオーバー周波数が800Hzと高いから、 SK2−1000ぐらいしか使えないとも考えられるが、 肝心のウーハーユニットそのものが違うし
>質の良い 笑うところですか?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 09:57:35 ID:ptE6UhH9
>792 ハイエンド病の君には合わなかったんですね。 それともAV病ですか?
まあまあ、なんにも知らない引きこもりなんだから、 話し相手が欲しいってことで
795 :
777 :2005/10/26(水) 20:41:01 ID:mWrZrfHe
>>790 なかなか興味深いレポですね〜。レポでは音量大き杉ぢゃないかな。
そっと鳴らすのがポイント。世の中、低周波公害ってゆーのがあったり、
その逆で低周波治療器ってのもある。低周波が不快な人間も多いはず。
漏れ場合は、低周波は気持ちいいですね。近くに高速があって、真横から風が
当たると低周波が発生するけど、あの音大好き。嫁さんは聴こえないって言ってる。
大型フェリーのエンヂンの音も大好き。小笠原丸のエンヂン音なんてマッサージ器
の様で心地よいです。
漏れは46cmを2発、80cmを一発使っているけど、鳴らし方はそっと優しく、隠し味的
な使い方。3発のスピーカーにはAADの submasterをそれぞれ噛ませて、98SEのウハと
完全に位相合わせしてるから98SEに干渉していることはないです。
次に猛一発欲しいとすれば、幻のダイヤトーンの160cmウハ、D-160だな。
どう料理してやろうかと思うとワクワクする !
話が一般の人とあまりにもかけ離れてしまうと、スレが止まっちゃうんですよね〜?
50Hz以下の低音域は男性の「ラ」の音の2オクターブ以上下の音域ですから音楽として必要かどうかと言われると微妙なところですね。
ともすれば音楽を邪魔する雑音ともなりかねません。
しかし、その雑音、空気感とでも申しましょうか。これを要求するのであればあった方がいい音域になると思います。
私は実際に30cmのスピーカーに(38cmのものを用意する勇気はありませんでした)自分でネットワークを組んで16Hz位がピークになるようなSWを作ってこの低音域を持ち上げてみました。
ライブCDなどでは文字通りその場のライブな空気感が、ドラマなどではスタジオセットの空調や床板の強度まで分かるような臨場感が得られました。
>>795 さんも仰っているようにそっとならすのがポイントです。やりすぎると
>>790 さん引用の低周波治療器のごとくなりますから。
ところで
>>795 さんは80cmのウーファを導入されているとのことですが、どれくらいの部屋面積なんでしょう。非常に気になります。
30-50畳くらい無いと音圧を直に浴びるような感じになって、ただただ不快なだけのような気がします。
body sonicを求めていらっしゃるのでしたら理解できますが。
>>798 ,低周波の大音量を浴びれば気持ちが悪くなるのは当然じゃない。
ダイコクじゃあるまいし。
>そのまま40Hz台に周波数を切り替えてしまい、試聴室が爆発しそうな音に
>仰天した記憶があります。
って時点でSWの使い方自体を間違えている。
聞こえないからって、低周波で気持ち悪いくらいの大音量出し続ければ
体に障害が出てもおかしくない。
800!
SWてのはレンジを広げるよりも、メインSPを楽に働かせる意義が大きい。
802 :
777 :2005/11/01(火) 00:11:48 ID:TqAlJMnA
46cmと80cmのサブウーハですが、調整の際には勿論、98SE、46cm、80cm、
それぞれをそれだけ鳴らしてやります。だから試聴の際には当然、脳内チャンデバ
も働かせて、この音楽のこの帯域はこの音量、この空気感が適切、というようにして
行います。PA屋ぢゃないですけど、同じような感じでしょうね。
とにかくパンチを求めるなら60Hz近辺をグライコで上げてやれば100%事足ります。
空気感、録音した建物の大きさを感じる為にサブウハを使用します。
これはいくら高性能のシアターようアクティブサブウハを買っても出来ない芸当だと
思います。
>>797 ,798さんのご意見、そのとおり。
でも、勿論、水中で爆弾漁のダイナマイトの炸裂を、近い距離で(それでも1000mは離れてる !)
体感するような恐ろしい衝撃音も出せますよ。もう飽きましたけど。
なんだ、正統派3ウェイじゃなかったのか〜!
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 22:52:06 ID:wqVij+b0
何でそんなこと気にするのか理解できん。音が良ければすべてよし 元々ユニットの数なんかは少ない方が良いのだよ。JBLもベストは2ウェイだと思っているから2+1の考え方になっている。と言ってもネットワークをみると純粋な3ウェイだけどね。 それから思うんだけど完成されたシステムに上や下を足すのは個人的にはあまり好きではないなぁー それをしたかったら最初から自分で自作すべきだと思う。そうすればきちんと統一されたシステムができあがる。 張りぼては嫌だな! AVの時はスーパーウーファー使うけど音楽では2CHのままがやっぱり良いと感じている。
ホ〜ン+ウーファの2 way +スパツィタという構成だろう。 この場合、やはり超低域の補正がしたくなる筈であろう。
最善な構成は、ウェスタン555レシーバのようなフルレンジに、 低域と高域をプラスαしたワイドレンジシステムだ。
9800購入以来3年 昨日初めて電池交換しました。 つか電池が入ってるの知らなかった。
>>805 >完成されたシステムに上や下を足すのは個人的にはあまり好きではないなぁー
同意!
ま〜人それぞれだけど、
ダイタイの人が鳴らしきれてないうちに、スーパーウーハー・スーパーツィーターを付け足すね?
ところで、9800・9800SEを持ってる皆さんは、 低音が満足に出るくらいまでどのくらいかかりました? 私の9800SE、購入後半年経つけどまだゼンゼン、 やっぱり1年以上はかかりますかね〜?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 18:56:13 ID:GfZ0BC1r
>>811 まぁー2年だなっ! 我慢できなければデジイコ入れれば満足するよ。 どうもピュアーの人たちはグライコなどに抵抗あるようだけどすでに録音の段階でしこたま、音いじっているんだから自分の満足する音に補正するのは必須だと思うんだけどなぁー
重要なのは音楽をストレスなく感動できる音で楽しめること。 低音足りないとか高音足りないとか感じてたら
音楽を楽しめないだろう。
何が大切かもう一度考えてみよう。 そうすればグライコに抵抗なくなるよ。
1年でダメなものは2年でもダメだろよ。
>>815 オレもそう思いますね。
音量上げたときの9800は
フェラーリのアクセルをバリッとふかした時のような凄みを感じる。
本物の凄み。低音がどーたらなんてレベルじゃないような。
最低域は確かに出てないのかも知らんがそんなのオレにはどうでもいい。
実際ウチでは音量を上げることは殆ど無理なので内心虚しい。
これを爆音で聴けるヒトがうらやましい。
そういう人しか使っちゃいけない機械だとつくづく思う。
ちなみに実はフェラーリのアクセルをふかしたことはない。
確かに9800の場合は、 ワイドレンジではあるんだけど重心が高いせいか、最低域は出ていないな、 その点は800Dに負ける。 ただ9800の中低音から低音には音楽的なコクがあるんだよ、それがなんとも言えん! あと、エージングを早く進めたかったら、 背面のアッテネーターを強めに設定し、 ボリュームを環境が許す限り大きめにね。
しかし、811のようなユーザーって結構いるのかもね? 9800SEなんかまだ発売後1年半足らずなのに、 中古品を結構見かけるもんね〜! ショップやオーディオ仲間に相談したりして、もっと使いこなしてほしいものだよ。
使いこなすもなんも、音量上げられなかったらムリポ。
向かい合わせにして、片方のスピカを逆相で繋いで、消音するってーのわ胴?
エージングは出来るが、小音量でしか使わんならキビしかろ。
だったら買わなきゃいいじゃん
>>818 >9800SEなんかまだ発売後1年半足らずなのに、 中古品を結構見かけるもんね〜!
オーディオショップの店員さんの話だと、9800SEを下取りにして、
ほとんどの人が800Dに乗り換えてるんだとさ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 13:38:13 ID:yYidBqVC
>823 今時の人には9800使いこなすのはムリポ 適当に置いてまあまあの音が出る800Dのほうが楽ですから ホーン形にはホーン形の使いこなしがあるのよ。 あの能率の高さを生かしながらウーファーとのバランスをいかに取るか・・そこだなぁーポイントは
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 13:48:30 ID:yo44DvDj
乗り換えなのかな?デモ落ち品じゃないか? あっちこっちでデモに使われると思うから この手のスピーカーは
『オイロダインだのWEの35や40型のようなスピーカーを使っている人の内、 何人が本当に鳴らしていることだろう。 「何だってこんな音源を叩き込むんだ」と髀肉の嘆きを洩らしているのはスピーカー、 「如何にしたら良い音が出るんだ」と疑心暗鬼を生じているのが所有者、 果ては「とんでもねえものを掴んだ」と人を怨んで自分の未熟を棚に上げる始末、 結果は「ご希望の方に高価で譲ります」の途を辿るのである。 スピーカーが馬だったらそこでほっと胸を撫でおろすかも知れないが、 馬は伯楽のような目効に邂逅すれば幸せを得るが馬の方から伯楽を探すわけには行くまい。 人と人、人と物、物と物には生き物の邂逅がある。 会ってよかったと思えるのはお互いの良さを掴み得る努力の結果であって、 一方だけでは成立しはしない』by 伊藤喜多男
>>824 たしかにね、
オーディオショップによっても、鳴らしきれてるところと、そうでないところの差は大きい。
私は、ダイナATC3階の9800SEを聴いて、9800SEの新品を手に入れました。
他のショップで聴いていてはちょっとね、800Dに行ったかもしんない。
それ以外でソコソコ鳴らしているのは、5555の3階くらいかな〜?
すみません。823はネタでした。皆さん騙されて乙でした。
9800SEが売れても、800Dが売れても、 結局はD&Mホールディングスの天下だからな。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 09:11:26 ID:9V3UvBAq
>829 ??????? JBLはハーマンなんだけどなぁー いつからD&Mの傘下になったの??
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 00:09:41 ID:d4AGNz1U
2 U N L I M I T E D U 9 6 P R A G A K H A N L A S T Y L E S H A M E N d i g i t a l o r g a s m A R T OF N O I S E S9800SEで攻めろ
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 03:09:29 ID:2rK9BWo2
>>832 俺はわかったぞ。
一番下と五番目以外は頷けんが。
俺はS3500で攻めるし。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 03:28:50 ID:Nt2FrL1a
JBLのスピカは高能率だけど インピーダンスの変動が激しいよね そこが難しい 高出力の真空管アンプなら労せずに鳴らせるだろうね
835 :
831 :2005/11/13(日) 22:17:36 ID:iZo8G26y
>>833 SHAMENが逝けるなら、digital orgasmも逝けると思うけどな〜
おっと808やTOWA TEIも忘れてはならんな。
TOWA TEIはデモテープ特集のモンゴロイドからリアルタイムでフォロー。
漏れの曲もデモテープ特集で流れたゼ
ちなみに今日のヲカズは
digital orgasm→諏訪内晶子→メシアン→モダーン今夜
酒は、オリオン→香田→酔鯨。
S9800SEは、 ライバルの800Dに値引率で対抗しているから今が買い! 展示品でピアノ運送+税込225万円ってところ。
↑ 音で対抗していないって意味ではないのであしからず。
ま〜敵のほうが低音のパンチ力に加え、解像度も増してワイドレンジになったしね〜、 おれには800Dがフェラーリで、9800SEはカウンタックって感じかな? 現状では値引率で対抗するしかないんじゃないの?
あの〜 見た目では9800SEの方が、、、
ま〜ね、 800Dのペンギンよりも9800SEのアモイ像のほうがかっこいいかも?
あの、フェラはメーカー名で、カウンタックは車種名なんだけど。 テスタロッサvsディアブロか、 今ならモデナvsガヤルド 漏れはガヤルド保水〜。
そんなこた〜わかってる! フェラーリ ディーノとでも言って欲しかった?
スマソ、漏れはLP400の頃からランボ党なので。フェラは射程外。 既にガヤルド買えるくらいヲデヲに散財はしてるんだが、マイホームのローンが まだ10年残ってるし、妻子オマケ付きなので、完済までは大人しくしてマツ。 ランボを買ったらJBLの廃円怒スピカ買ってばらしてランボに積んで、 カーヲデヲ コンペに出るよ〜
9800・9800SEは、組み合わせ悪いとホンッとにウルサイだけだからな〜! ある程度腕が必要かと?
>>845 S9800SEBG、五月蝿く鳴った事がないんですど。
43系なら五月蝿く鳴って亜米利貫sound、マッコウクヂラて゜すけどね。
98SEは、やっぱ、ボーイッシュな女性ですよ。例えれば、アン・ヘシュ、広末奈緒 ! ! !
>>846 アン・ヘシュ?検索して分かった、6デイズ/7ナイツの人かあ。
広末奈緒。こちらは検索しなくても知ってたw
>>846 >S9800SEBG、五月蝿く鳴った事がないんですど。
そりゃあんた、845の話から察すると、腕が良いんでっしゃろ?
それとも組み合わせが良いんとチャイ真っ赤?
9800SEは、 静寂な湖畔の中から音が立上る感じで良いと思うのだが・・・? 800Dのほうが、 ボ−カルにまとわり付く子音の多さで やかましー!と感じる。
例えば、 9800SEは読書しながら聴けるけど、 800Dは読書しながら聴いていると、 チョット静かにしてくんないかな〜!?って感じ。
確かに、 9800系は小音量でも音痩せが無いからね。 800系はある程度音量上げないと鳴らない、能率の問題かと?
能率だけの問題じゃないと思うが・・・?
801Dを聴いてから、9800SEを見直しました。 やっぱ38cm口径は良い!
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 09:05:07 ID:3pXwTquL
43シリーズとSシリーズでみんなはどっちが好き? 手間暇かけないとやんちゃな43シリーズだけど上手くはまったときはすごい音を聞かせる。 Sシリーズは最初からそこそこなバランスで鳴ってオールマイティー さて、どちらに軍配が・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 09:15:07 ID:ohDHXJ7u
BWはチョンマゲだと思います
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/02(金) 09:19:05 ID:uIinb7l/
俺は4338だな
私は4348ですね。
漏れは98SEだ。ベリリウムの奏でる細身で繊細な風合いにこそ廃炎怒の馨を感じられる。 はっきり言うが、98SEにとって、ウハはオマケだ。Be+ソノグラスこそがJBLの新たなる 可能性を感じられる次の一手だ。
>ウハはオマケだ。 おまけではないと思うケド? あのウーハーが無いとツィーター・スーパーツィーターが生きてこないかと?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/06(火) 13:42:28 ID:5bTslklT
マンコ舐め舐め
9800SEの良さを知るんだったら、 ダイナATCの3階が良い。 ここでこのスピーカーを聴くと、 B&Wの800シリーズが下品に聴こえてしまう。
う〜ん、確かに良かった!俺的に最高峰だよ。 いつか絶対買ってやる!
ソフトはいつも聴いてるヤシだった? 折れが4425聴いた時、あまりのシンバルの生々しさに驚いて 頭下げて自分のリファレンスCD掛けてもらったら これでもかってくらい高音出まくりチューンでワロタw
9800SEと4425が方向性が違うだろ!?
いつも聴いてるソフトかどうかで印象も違う希ガス。
>865 そりゃ、そのソースが悪い
いい悪いぢゃなくて、 そのソースが好きなんだから、それはそれでその人の好みだよ。 「このソースを満足できる音で聞けなければダメダァ〜 !!」っていうベクトルも あるわけで、趣味だから、個人的な好みも大切だと思い松。
じゃ〜、その逆もあり得る訳だから、 >865みたいなこと言わなくても良いわけだが・・・?
>865さんは、ご自身のお耳に問題ありそうな・・・?
872 :
865 :2005/12/30(金) 11:59:28 ID:YVVcAMoj
いつもF特で確認してるソフトだからワイドレンジだけど ピークは無い。むしろ小型SPだとナローに聴こえる。 だからこそリファレンスとして視聴用に重宝してる。 天下のJBLといっても店で鳴らしてるのはシャリシャッリの ハイブーストでそれを有難く拝聴してるファンにワロスw
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 11:19:40 ID:ezPBXCrT
あけおめ!! 本年もS9800で音楽を楽しもう!! ところで9800で2CHとAV両立している人いる? 僕はプリアンプつなぎ変えて両立しているんだけどめんどくさいと感じる今日この頃 セレクター噛ますのも嫌だしなぁー
DVDは DVD−H1000→C−2302V→B−2302V→S9800SE と、普通に接続して聞いているが・・・、
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 12:59:38 ID:ntbPzqpB
>873 それはメインSP用パワーアンプを2CHとAV用で兼用しているからなんです。 あとケーブルもAV用はオルトのシルバーリファレンスでピュアー用は自作銀単線を繋いでいるため どうしてもそのようになっちゃうんです。
ほ〜! 要は、2chとAVの相互干渉を排除し、 それぞれの音を突き詰めていくと、 プリを分離して、 2ch・AVそれぞれ専用のもの使用したほうが良かった! と言うことですな?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 16:20:49 ID:ntbPzqpB
>2ch・AVそれぞれ専用のもの使用したほうが良かった! と言うことですな? そうです。そういうことです。 どうしてもAVプリではピュアー2CHの音が気に入らなかったんです。 レビンソンのNo40Lでも買えれば別なんでしょうけどね。そんなお金は・・・
No32Lを買いなさい!
簡単に言うなよ〜! おいそれとそんな高級機買えないだろ〜?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:29:27 ID:0qNXvMkl
>879 それでは現状と変わらないと思うのだが・・・ 配線替えをしたくないからAV一体のプリアンプで良質なモノがあったら教えて!! ただし値段が安いモノでお願いします。今は貧乏なモノで・・ 現状AVはパイAX-10iをプリ代わり、ピュアはJOBプリ、どちらもMC602へ これよりもどちらも音質的に良さそうなAVプリで予算40万くらいまでならなんとかするかなぁー AVは必ず5.1CHは必須です。
>それでは現状と変わらないと思うのだが・・・ そんなこと無いだろ! お前さんのプリ貧弱、602がかわいそうだと思うがね? お金が無いならこだわり捨てたほうが良いな!
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 19:15:12 ID:Ok3UW3hj
>882 ジョブプリ聴いたことあるの? 値段じゃないんだよ あれのゴム足はずして良質のインシュ付けたら化けますよ。
今出てるステレオサウンド誌のベストバイコンポで、 9800SEは160万円以上の部門第1位になってたね! 800Dが第2位。
800Dはアチコチでべた褒めされてたのに意外だな・・・?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:40:16 ID:+6ZmH0bB
801Dと票の奪い合いになったからじゃないの
つぎはもぐもぐ
888?
>801Dと票の奪い合いになったからじゃないの あれはスピーカー単体での評価だから、そんなこと関係ないと思うが・・・?
正解!
S9800、800D、801Dの三機種で、スガーノとミウーラの票を見ると、 答えが見えてくる・・
見えてきたかい?
イヤまだチョット・・・!?(_ _;
9800SEが一番だよ! 俺もダイナ5555で聞き比べたことあるけど、 800Dはどうも鈍すぎて、モノラルパワー×2かバイアンプ駆動が必要、 かと言ってそれで良いかと言うと、 低域は相変わらずパワー一辺倒で解像度に欠ける、脳散すよりは良いけど。 タダ中域以上の空気感ではさすがに良かった! 801Dはロハセルコーンの恩恵を一番受けていて、 低域の表現力では800Dより上、中域以上で負け、って感じかな・・・? しかし今の800シリーズも、 ボーカルのエッジ部分にまとわり付くチリ付きが相変わらず出ていたので、 俺にこれは無いなと感じた。
やっぱ、9800SEが一番なのかい? ( ゚Д゚) (`・ω・´) そうですとも! | ∞ ___ ノ ノ. | | ̄L`L | | 」´」 ̄|
50万かけてRPG Skylineをリスニングルームの側面に設置した。 効果凄杉。芯の音と、完全に上品に均一に混ぜられた控えめな残響の調和。 次の一手は、更に50万かけて天井に設置。 skylineの効果は、部屋で手を叩いてみたらよく判ります。普通の部屋では、 手を叩くと、early refrexの重層が聴いてとれます。しかしskylieを設置すると 叩いた一発の反射のピークは全くなく、シーンと和紙に染み広がる青インクのような 密やかで上品な減衰。これは感動出来ますよ。 この感動を得るには最低、左右4個ずつ=4ペア=20万強。オススメしますよ。
いかんせん見た目と値段がね…
>>884 遅レスすまん、
それ、9800SEは6人で14点で、
800Dは7人で12点だったね!
そう言えば、傅 信幸の奴はナンデも1点しか付けていないが、ナンデかね?
耳悪いから
好みの問題だろ?菅野さんがマッキンマンセーな様にね 自分の好みと合う評論家を見付けといて そいつの評価を参考にするといいよ
ジャ〜奴の好みは?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 15:35:04 ID:X2KRY5rO
はじめまして、 年末に念願の9800SEを買いました。 長年使った、4344は広くなった仕事場に移動して、 どちらもしあわせです。 4344は、ジャズ専用という感じですが リビングに置いた9800SEは、ジャズからクラシックまで気持ちよく鳴らしてくれます。 おかげでCDとレコードを買い漁っています。 1カ月たちマスマス良くなってきました。 このまましあわせな時間が続くのでしょうか? ちょっと心配なこの頃です。 宜しくお願いします。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 17:11:07 ID:F/F/J86F
>902 購入おめ!! どんどん幸せになれるよ。エージングは2年くらいかかるかな。もちろん音量にもよるけど ついでにどんなシステムで鳴らしているのか教えてもらえたら嬉しいです。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 18:02:55 ID:X2KRY5rO
>904 有難うございます。 LINN KLIMAX KONTROL LINN KLIIMAX SOLO*2 LINN CD-12 というフルLINNです。 他にもいろいろありますが、今はこれがメインです。
>>902 購入ヲメヲメ
次は RPG スカイラインでルームチューニング。98SEと相性ぴったり。漏れの場合、
始めは試し玉 4セット。これで気に入り、更に試し玉 5セット。
そして今日、本玉投入7セット注文。Joshinが安い。人気出てて納期は一ヶ月以上 . . .
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 21:34:20 ID:ySh2ISER
9800SE購入おめでとう! 9800SEはJBLでありながらクラも悪くない、ある種完成されたSPだと俺もおもふ。 ただ、音厚めで前へだしてくるタイプだから空間はあまり期待できないが。 まあこっちのが好きな人間は多いだろう。
>音厚めで前へだしてくるタイプだから空間はあまり期待できないが。 JBL銘柄としては音は繊細で細身。ただし前には出て来る。クラも逝ける。 空間はスカイラインで創り出せる。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 01:54:16 ID:jdtzpc4X
9800をSEにバージョンアップした方、 いらしたらインプレお願いします。 特に低域の感じとか変わりますでしょうか? 我が家の9800は現状では低域がやや詰まったような鳴り方です。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 17:44:53 ID:++zLi9RF
>909 >我が家の9800は現状では低域がやや詰まったような鳴り方です。 それは部屋とか他の要因が原因のような気がするんだけど・・・ システム全体とSPの下に何を使っているかとか詳しく書いてみたら それから部屋の音響特性とか分かる限り詳しく 9800はどちらかというと低域は開放的な鳴り方だと思うんだけどなぁーアルティックほどではないけど 43シリーズよりもずぅーっとスピード感があるよ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 20:40:21 ID:KoJxsk2Y
超遅レスすんません。 機器など晒すのが抵抗がありまして、 どうレスしようか考えているうちに忘れてしまい、、 「低域がやや詰まったような」、は語弊があったかもしれません。 締まりすぎ、量感が足りないということです。 とくにジャズベースで、どのへんの帯域かよく分かりませんが 「ビィ〜ン」という、エレキギターの低弦の音をアンプ無しで そのまま聴いたような悲しい音が出てしまいます。 家具がが少なくライブなフローリングのリビング12畳(+キッチン3畳つながり)の短辺に設置、 背後はガラス窓、後ろのスペースは40センチ。 K2の下にはスパイク+スパイク受け使用のほかに 最初っからTAOCの板を敷いておりましたが、 こいつを初めて外したてみたら、だいぶマトモになりましたが、 もっとゆったり量感をもって鳴らしたいです。 機器の面では、プリがレビンソンの380SLで、 これが中低域が締まる要因と思っておりますが、 リモコン付きでこれに代わる良いアンプが思いつきません。 ジェフとかどうなんでしょう? マッキンC200はユルユル過ぎてダメでした。 パワーはマッキンです。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 20:43:19 ID:KoJxsk2Y
私909でした。
今日、Joshinより本玉のskyline 7セット出荷との連絡。4+5+7で合計16セット。 9800SEのポテンシャルの更なるアップが楽しみ。
9800SEを鳴らすならコレ!っていう王道のアンプってありませんか?
粘着基地外が一押しの9800円アンプはどよ?
>911 パワーを捨てて、プリは32L
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 06:45:58 ID:ktMcvazL
>911 なるほど、部屋に問題がある可能性がありますね。特にライブ名部屋だと定在波やフラッターエコーの 影響が考えられます。特に低音の一部が落ち込んでいる可能性もありますね。 となるとまず簡単に判断するのは難しいのですがフラッターエコーなら部屋のあちこちで手をたたいて ビャーンという変な音がしないか確かめる。 パンという音なら良いのですがあまり長い音でも駄目です。 定在波はマイクを立てて測定しないと断定できないので難しいですね ベリンガーにDEQ2486というお手頃価格のプロセッサーがあります。これに専用マイクを取り付けても 4万ぐらいで購入できるので、これで測定しても良いかもしれません。 これのアナライザー結構優れものです。 あと、アナログ接続ならこのプロセッサーなかなか使えます。グライコなど使用するの嫌う人がいるけど バランスの悪い音を我慢するよりよっぽど幸せになれます。 ただし、使い方はかなり経験を積まないと恐ろしいことになりますので、補正程度にしておくのが吉 後はほんのちょっとの好みを乗せる使い方ですね
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 13:01:04 ID:qCsNpyGP
レス有り難うございます。
>>916 32Lにしちゃえばそれだけで結構いけるも知れませんね。でもお値段が。。
それにパワー捨てたら音が出なくなってしまいます。困ります。何とかして下さい。
>>917 有り難うございます。相当なベテランの方でしょうか。
早速リビング中で手を叩きまくってみました。
そうしましたら、SPの周囲(ソファーとかカーテンとか絨毯とかが近くにあって
比較的デッドな状況?)では響きはやや強いモノの「ビャーン」はありませんでしたが、
ちょうど私のリスニングポイント(右後方がキッチンに繋がっていて、
周囲に柔らかい物がない)では響きも強いし、しかも「ビャーン」ていいました!
しかも立ってやや上の方で叩いた方が顕著です。天井の高さは2.3mです。
ほかの場所では「ビャーン」はあまりありません。
そういえば、低音の話ですが私のリスニングポイント(食卓の椅子に座った状態)が
一番ダメなんです。一番細身な感じになるんです。
これは「ビャーン」と関係ありそうですか?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 13:04:15 ID:qCsNpyGP
あ、それから わたしのリスニングポイントというは食卓の椅子ですので、 いつも食卓を挟んでSPと向かい合っています。 ながら聴きが好きだからなのですが、これもダメでしょうか?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 13:08:11 ID:qCsNpyGP
今気付きました。 クロスも何も掛けていないこの硬い木の食卓と天井の間で フラッターが起きているのでしょうね。う〜む。
連投誠にすみません。しかもかな〜りスレ違いですが。 そうしますと、食卓は外さないことを前提とすると 食卓に厚手の大きなクロスを掛けるか 天井に吸音材(skylineとか?)を貼るかすると かなり改善が期待できそうですね?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 22:09:42 ID:QFUKLHjs
>918 なるほど症状出ましたか。 響きを取る方向よりは拡散する方向が良いかもしれませんね。 お金があるならオデオ用をお金がないなら最も安く済む方法はプラ板て言うのかな?の 薄いモノをアーチを付けて虫ピンで止めます。ちょっと判りにくいかな? そうすることで平行面が無くなりフラッターエコーはなくなります。 一枚あたり¥1200位ですみますが見た目があまり良くないのが欠点かも・・・ ただ、色を上手く選んでアーチを付けた中に電球でも付ければ 意外としゃれたライトに変身したりしますよ。 定在波に関しては視聴位置で起きている可能性があるかもしれませんねー これによって低音域で悪さをしているため低音感が不足して聞こえているのかもしれません。 これはアナライザーで確認しないと判らないので確かなことはいえませんがライブ名部屋だと かなり確率は高いでしょう。 とりあえず上記のような方法をとってみてください。それだけでもかなり音質は改善するはずです。
>>922 有り難うございました。
まず与しやすいフラッターエコー対策をやってみます。
次に定在波の問題をなんとか改善したいですが
こちらはかなり難しそうですね。
アドバイス頂いた機材導入も検討してみます。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/10(金) 07:09:54 ID:RI3DO4tC
ウーファのモーターをネオジュウムに変更すればいいのに。
ふぅ〜。skyline設置完了。その他、吸音材のSONEXと組み合わせて100万かけてリスニングルームの 両横壁と天井の、試聴位置より前の部分が出来上がりました。 ソース、SACD。諏訪内晶子。Poeme。Track8。「Tzigane」 ボウで複数の弦を鳴らす場面で、特に中高音部分、二つの弦の振動がきちんと分離、定位して 聴こえて来る部分があり、はっとします。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 20:25:19 ID:byz6ZOhT
>923 ベリンガーDEQ2486はアナログ接続が音が良くておすすめ。光デジは今ひとつだったのでご注意
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 19:12:45 ID:TokwbO2z
>926 素晴らしいですね。9800のホーンは高解像度ですから。。。 「PoemeのTrack8」何分何秒くらいですか?
>>928 さん、 レスありがd。
今日は既に、生原酒「平成十八年丙戌ニ月四日」喰らって耳のコンディション落ちてるんで
詳細は後日。ちなみに一昨日、更に6セットJoshinで注文出しました。リスニングポイントの
後半の仕上げ開始です。skylineは合計、4+5+7+6=22セット(44個)。ただ、skylineは、
音が微妙に金属的になる印象があるので、まだ手付かずの前面、後面はQRDの木製製品にしようと
思っています。SONEXの方はサウンドハウスで買ってます。スピカの側面背面、そして、
部屋の角を含むラインは総てに31cm幅でSONEX吸音材です。
まずは、耳とスピカの壁の等角度反射エリアに左右4個ずつ、合計8個=4セット⇒20万強の投資を
おすすめします。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 13:41:54 ID:Hd/+npK2
このごろS3100Mk2がいいなと思ってます。スレ違いですが。
S9800は、45Hz〜 コントラバスの最低音42Hzを鳴らせないんだもんな。 でかいウーハーつけてるくせにちゃんと作って欲しいよ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/07(金) 14:55:48 ID:H0qbXUfH
ちゃんと鳴るよ どういう鳴らし方してんの
アルニコだからボコボコなりすぎて 低音が出にくいみたいだな
ユニットの能力としては、20Hz〜からなんだよ。 エンクロージュアやネットワークを含むシステムとしてはまだまだ改良の余地があるんじゃないか?
938 :
9800SEBGuser :2006/04/13(木) 22:34:36 ID:JYgsfCaq
>>937 筐体がウハを生かしきれていないわけではありません、JBLに嘗てなかったハイスピードを
具現すべく、ミットレンジとのつながりを、より重視した結果、45Hz@-6dBに敢えて
セッティングしたと認識しています。それは私には寧ろ好都合。60Hz-45Hzは46cmウハのDS-W461を2発で、
20Hz-45Hzは80cmウハのD-80Eに分担させてます。
ちなみに、QRDのスカイラインの効果は増やせば増やすほど、スルメの如く効いて来ます。
2sets→4sets→5sets→7setsと順次増強して来ましたが、近々、さらに5sets買い増し予定です。
現状では、天井全面スカイライン。両側面は試聴位置より前は全面スカイライン。
次は試聴位置より前方のフロアに敷き詰め予定。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 13:16:58 ID:4xcVV4PG
あまり低い周波数までならすとミッドとつながり辛いということですか。 ではその辺りが今後の改良の課題ですかね。 もっと軽く俊敏に動くウーハーを開発せねばならないということですか。
50Hz以下のfdでも力強く弾き返すユニットだと中低域がイマイチな希ガス。 軽くて強力なユニットを低域は欲張らない箱に入れるのがベター。 軽く俊敏に動く38cmウーハーというユニットを開発してもかなり 高価になるだろうし、25cm×2発で帯域を分けた方がキレは上だと思う。 声を再生するユニットに50Hz以下も受け持たせるのは無茶だ。
>>940 >25cm×2発で帯域を分けた方
4ウェイってこと?
低域限界を伸ばすなら4ウェイにする手が良いかね?
ウーハーの帯域をさらに二つのユニットに受け持たすとか。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 19:27:34 ID:bHCwx89u
ドライバーをもっと強力にすればよい。 9500もそうであったように、伝統の4インチでリメーク! 大口径ベリリウム?想像しただけで、チビリそう。
>>926 SONEXの吸音率の表ってどこかにありますか?
>>942 2インチスロートのドライバだろ?せいぜいガンガッテも500Hzが
やっと。38cmは200Hzまでなら十分実用になる。
それを双方強力化してなんとかクロスを500〜1kHzにしてるのが
現状。そのためには38cmを更に強力に仕上げるより50Hz以下を
入れないことのほうが遥かに効果が見込める。
945 :
9800SEBGuser :2006/04/17(月) 06:22:34 ID:jws5ECqD
946 :
9800SEBGuser :2006/05/09(火) 22:34:22 ID:dXjo+qbi
skyline到着。リスニングポイントより前の床全面に敷き詰めました。 おかげで足の踏み場がな〜い 早速、インプレ。諏訪内 SACD "poeme" track8 "Tzigane" 全編に渡って、複数弦を擦弦する弦一本一本の分離が良くなり、弦毎の響きがそれぞれ 分かれて聴こえて来て心地よさこの上茄子。加え、Vn.が半歩前に近づいて、はっとします。 更に、加えると。諏訪内がホールの響きまでも鑑みて(ヴァイオリニストとしてはごく当然のことだが) 絶えず駆け引きをしながら奏でている意気込みが一層増して聴け、ドキドキします。 オーディオマニアとしては久々の満足感が得られた一日でした。 YMO SACD "GT" disc2 track7 "君に胸キュン" この楽曲の"キュン"の直後の残響感を SACDのリファレンスとしてますが、床にskylineをひく前は、純白の和紙に、サーっと染み込む 青インクのような爽やかさに感度してましたが、それが後退し、潤い感が増す方向となりました。 skylineをひく前はカーペット地だったので、デッド・ポジが若干、減った影響と分析します。 小泉今日子 CD "FLAPPER" (実に17年前の優秀録音)Track 11 "二人" これは小泉の感涙を込めた丁寧な歌い振りが、さらに半歩前に、潤いを伴って、 ワンフレーズ毎の声の消え入りが琴線に触れます。
床に敷く人もいるんだ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 22:49:04 ID:uH04tjRt
>946 「PoemeのTrack8」何分何秒くらいですか?
関係無いことで止めるな!
>>948 概ね、全編に渡ってと言えます。低音部ほど弦毎の分離が良く聴こえます。
ただ、YMOの胸キュンは、少なからず残念な感じがします。
とは言っても床のスカイラインはカーペット地に ただ並べ置きしてるだけなんで
胸キュンをじっくり聴きたい時は、どければいいだけなんですどね。
次の計画としては背面にSONEXを配置して背面からの反射を減らして、コンプレッション
ドライバーの特質をより生かす方向にしようと思い松。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 16:10:54 ID:MmQ+/pzd
マッキンのMC2KWで鳴らせばいいよ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 21:14:14 ID:uk2IIeWI
亜米利加のアソプは時代遅れ。 JBLのスピカが大味なマッキンにマッチした時代はモニタースピカの時代でオワタ。 S9800シリーズの幕開けは、繊細に鳴らせる欧羅巴のアソプがオススメ。
JBLは本国で復活する気はないの?
本国では駄目なの会?
>>954 完全に死に体
ハイエンドはほとんどアジアだけの展開でしょ
本当なの会?
>>954 www.jbl.com逝くと、いきなりカーオーディオだしなぁ…
アメリカでは、 ソナスファーベルの アマティ・アニバーサリオ、 ガルネリ・メメント、 ストラディヴァリ・オマージュ、 の順に売れてるらしい。 JBLとB&Wは全滅!
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 15:03:45 ID:QQQ7irSX
欧米では見た目も重視するだろう。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/07(水) 15:04:00 ID:w4kCH0P6
これからはソナスファーベルの時代だな
ソナスは地球を救う。
アメ公がソナスかよw
そんなこと関係なし! 日本人だって欧米のスピーカ使ってんだし。
962はほんとに2006年に生きてんのw
彼の中でまだ戦争は終わっていないんだよ!
966 :
9800SEBGuser :2006/06/08(木) 21:51:06 ID:HNJjXOCY
まぁ〜趣味の世界なんだし、もともとNo.1なんて決められない。 人気で買うのもよし、自分の耳で買うのもよし、ふらっと買うのもまたよし。 ソナスだってB&WだってJBLだっていーぢゃん。 漏れはS9800SEが気に入ってるけどね。生かす殺すもセッティング&ルームチューニング
>>966 本当、そう思います。
結局は部屋があってこそのものです。
引っ越して防音室が無くなったので、オーディオは中断しています。
防音室もなかなか難しいよね いい音聴くには
ま〜、955の言ってることが本当かどうかは別にして、 趣味の世界でランク付けすることの愚かさは、 955が自分自身を否定しているってことだな。
>>969 ランク付け??
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/05(月) 08:37:16 ID:oxGk1ED5
>>954 完全に死に体
ハイエンドはほとんどアジアだけの展開でしょ
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/10(土) 10:34:00 ID:hZd1LpZz
>>971 とんでもないのが出そうだな
ほしいお
マッキンのMC2KWで鳴らしたいお
俺はS3800持っているが別次元なんだろうな
いらね〜! スタジオみたいなデカイ部屋じゃない限り使えんだろ?
JB、すこしL調子に乗りすぎだろ
要は、家庭用フラッグシップ機は、 9800SEで変わりなしって事ですな!
> JBL ジェームスBランシングという創業者の頭文字でJBL > ランシングは創業早々に自殺したが会社は50年代から70年代にかけて > 数知れぬ名機を輩出したが、80年代にスタジオモニターのマーケットをB&Wに奪われてから > 勢いを失い、今は高級ピュア系は廃業に近い。ただし極東地域ではブランド力が残っており > 極東向け商品を作っている。
> ランシングは創業早々に自殺したが会社は50年代から70年代にかけて > 数知れぬ名機を輩出したが、 ・・・自殺したが、・・・輩出したが、 う〜ん、文法がなっておらん! よって信用できん! って言うか、自分の耳で聞いて選ぶものだから、 だからどうしたの?だろ?
>>977 そういう割には
これ↓は自信なさげな書き込みじゃないか
>>975 > 要は、家庭用フラッグシップ機は、
> 9800SEで変わりなしって事ですな!
もちろんJBLのフラッグシップは9800SEで間違いないけど
聴くまでもなく
matamo,wakenowakaranyatugadeteru.
980 :
Yasuyuki ◆1.Fq1FaiOI :2006/06/13(火) 18:17:40 ID:UhM81QaO
2006年9月世界が震撼するそうですが、、、 どうなんでしょうか?
さ〜?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/14(水) 10:08:46 ID:GuW5dLhV
じゃあ俺は今震撼する
おめでとうございます。
ハードル高くしすぎると別の意味で震撼するぞ
闇金?