omedetougozaimashu
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:23:30 ID:QSdxa078
ieiekochirakoso
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:39:13 ID:c80EF+bA
やっぱり、ビクターかなぁ・・・・・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:32:42 ID:kApqBAjA
>>946 いやいや・・・今年は酉年だから、KENWOODで決まり!
VRS−7100
XR70買おうかどうしようか迷ってます。
思い切って、ソニーのDA7000にするか・・・
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:50:41 ID:acpdbxkg
>>948 迷うことないよ。7000買えるなら遊びで70も買う。両方買えば2年くらい
は遊べるはず。デジタルアンプは日進月歩なので買いたい時に勢いで即
買う。パソコン、デジカメ、ケータイ、iPodと同じ。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:53:05 ID:HJ5Au/Sf
アキュ(オーディオ)マニア様の珍問答! (コピペ奨励)
Q1アナログレコードで避けて通れない道がある、RIAAカーブの偏差があり、
カッティングマシーンの刻んだ音がレコード針で拾った音を、フォノイコライザ
ーアンプ戻すが、完全に元の音質に戻せないのはないのか。
A1アキュ(マニア):特性が悪いことイコール音が悪いことではない。
解説1:マニア様は、特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性
がいい音は歪んで聞こえるだろうか?。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q2、原音に再生できない、アナログレコードの音が「アキュフェーズのアンプ
の魔法」でCD以上の音になるのでしょうか?
A2アキュ(マニア):なるさ。
解説2:RIAA偏差で元に戻せない音と、高域と低域が欠落している、音がアキ
ュフェーズの魔法でCD以上のが出るとは驚きだ、オカルト宗教みたいだ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:28:52 ID:HJ5Au/Sf
アキュ アナログ厨の思考回路!
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:17:02 ID:jiiB/5K4
>671
>特性が悪い音がいい音と聞こえる耳の持ち主は、逆に特性がいい音は歪んで聞こえるだろうか?。
馬鹿丸出しだな。
わかりやすく例えてやる。良く調整されたマルチ WAY の音は素晴らしいが、ナローなフルレンジ一発に、
どう逆立ちしても勝てない部分もある。さて、どちらがいい音なのかってところだ。
あ、わかんねぇか、馬鹿だから。
>原音に再生できない
原音至上主義ならオーディオなんてやめた方が良いよ。どんなに頑張ったって原音じゃないのがオーディオだ。
アナログレコードの摩耗が激しいなんてまともにアナログに取り組んだ事のない証拠。 そもそも、中級クラス
あたりなら、アナログの方がよほど安上がりってことも知らない。
タンテ、カート、フォノイコあたりに 40 万もかけられれば、それを凌駕するデジタル機器には相当の金がかかるな。
頭でっかちにアナログを否定するより、まともなシステムで 一度聞いてみろ。
お前の知らない世界がまだまだあるよ。
>お前の知らない世界がまだまだあるよ。
なんかいい言葉だな。
女に言われると尚いい。。。
300万の高級アンプが。9800円のデジタルアンプに負けたのは、アキュの元社長
が731部隊で培った経験を生かして、アキュ盲信者に電球色に着色した音を聴かせて、
実験台にしているんでしょ?
つまり、アキュの(高級アナログアンプ)信者は、デジタルアンプを嫌うように洗脳されて
いるんじゃないの?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:00:47 ID:fIxxwnAm
173 :DACmania ◆XRArWFNQn2 :05/01/15 04:45:05 ID:1vmgwW2V
>>172 自分で聞いて本物だと感じるならそれで良いではありませんか。
自分の気に入った機械に自信を持ってくださいよ。
証明したいなら、各地のオーディオショップにXR50持参で飛び込んで行けば
他の機種との違いが証明できるし、本物の低音なら口コミでブームが起きる
はず。頑張ってくれ…なんか聞きたくなって来たかもXR50を。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:32:39 ID:zsLeayhD
「柔良く剛を制す」と・・・・普及デジタル4万円のAVレシーバがアナログアンプの
50万以上の高級アンプを凌駕する、この、デジタル下克上が面白い。
高級機は値段が高くて音が良いのはアタリ前。音がわるかたら詐欺だろう。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:47:02 ID:uFp0RRdC
>>955 自分で何言ってるのかわかってる?
脳みそ溶けてる?
デジアンはアンプの特性上駆動力では勝ってる
その他のパラメーターじゃ値段なりな気もする。
同価格帯より解像度は高いけど
臨場感や音の深さなんかじゃやっぱ値段なり。
安い石アンプ買うなら4万くらいのデジアン
買うのもいいと思うけど。
XR25を遊びで買ったらやっぱそんなもんだった。
A-1VLあたりは音いいみたいだが聴いた事ない。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:52:33 ID:M/7rOPkk
>>957 A-1VL?
ボリューム上げたら11時あたりから音が歪み始める気がする。
9時くらいなら俺は気付かない。気付く人は気付くかも知れない。
>>1-958キサマラの馬鹿さ加減は核エネルギーに匹敵する。
真のピュアとはアーティストの声帯そのものや木管楽器のリードに放たれる息、金管楽器
のマウスピースの振動そのものなんだよ!
あえていえば製作者のヘッドホンから放たれる音こそが地球上最高の原音を聞いていることになる。
最終的に製作者が決定するからアーティストを上回ることになるからな。
もしそれを基準としたら何万、何十万、何百万っつー大金はたいてそろえた機器より
製作者によっては1万以下のヘッドホンから出る音のほうがよっぽどピュアだ!
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:06:58 ID:pCkK9ZOb
利用すべきだ
>958
それきっと壊れてる。
地球上最高の原音?
クチュクチュ とか はぁはぁ とかか?
ソレダ!
AX-V8000がアウトレットとはいえ\178,000
となると買いなんですかね?
君たち強迫性障害の疑いあり。
一度精神科に行って調べてみな。
>>959 こいつ「ピュア」の意味、まーったくわかってないな。バカ以下。相手にできん。
>>967 はいそうです。
なにもわかってません。
でも「無駄金」を使っているのに気付かないあなたほどバカじゃありません。
無駄金の意味が判ってないボーヤが来るとこじゃないよw
>>969 はいそうです。
なにもわかってません。
ですがそんなに大金使っても満足しないでまた新しいもの買い込むのは完全な強迫性障害
としか言いようがありません。
まだ遅くないです。
精神科へ直行しましょう。
>>970 藻前さん…
悪いことは言わん。
早く病院戻った方がいいぞ。いやマジで。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:19:08 ID:bW5Nk9m2
どんがらがっちゃブーブー
973 :
441:05/01/23 09:30:32 ID:oPpggvbJ
974 :
965:05/01/23 16:28:19 ID:H96FtZZ/
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:03:12 ID:dCeRnByf
AXV8000買いました。横浜店は連絡すれば試聴もさせてくれた。
ていうかdenonの46万もするプレーヤーをアナログで繋げてた。買わせる気満々ですね。
スピーカーはhecoのhorizon。 今使ってる奴なので、店にあるのを
繋げておいてもらっときました。
んで、所有しているsharpのSG-11吉田苑改、完全に負けてました。
情報量、解像度、切れ、表現力、どれも一枚上です。低音が少なかったかな。
しかし、噂のCCコンバーターを試すため、デジタルで繋いでもらうと、
大分聞き劣りがしましたな。DACの問題でしょう。
CCについては微妙。好みの問題かも。DSPを全く使わない私は趣味じゃなかった。
店にある録音のいいCDを使っているせいもあるだろうけど、
CCを入れると勢いと透明度が落ちる気がした。
しかし小型スピーカーとはいえあれだけならせるのなら、
ピュアでも使えるといっても問題ないと思う。(プレーヤーを驕る条件で)
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:46:50 ID:3Wk51bN/
音が良ければピュアアンプだろうがAVアンプだろうが構わないと思う。
>>975 購入おめ。
CCコンはエージングと電源&デジタルケーブル次第だからガンガレ。
それとビデオ電源offは必須。DSP使わなくてもSP距離は正確に合わせること。
あとはSP設定をなるべくダウンミックスされないようにすること。
まあPEMDDコンは1bitDACだからマルチbitDACのような厚みを求めたらあかんよ。
それでも厚みを出したいなら電源ケーブルに投資しないと良い結果は出ないです。
979 :
977:05/01/25 15:09:48 ID:t+NGVQeE
電源はシナジのRefマスカプ使っている。これでほぼ満足ではあるのだが…
今になって思えば去年の4月までにNBSのマスターV買っておけばよかったと
少し後悔していたりも。
どちらかと言えば勢いや力感の溢れる電源ケーブルを使った方が少し弱い部分が
補強されて良いのではないかと思う。
DACとアンプの両方に電源ケーブルを買うつもりで普段よりもハイグレードな
ケーブルを選ぶのが吉ですよ。
> CCを入れると勢いと透明度が落ちる
少なくともCC入れると勢いはつくはずなんだけどなぁ。距離設定が悪い?
透明度はCCオンした時の密度感とのトレードオフですね。
録音の悪いソースはCCオフると聴き易くなることもあるし。
ちなみにCCオフると途端に他のAVアンプみたいに音場が平面的になるorz
横レスですまんがV5500使ってるんだが俺もCCコンバーターをONにすると透明度というか
音の鮮度が落ちると感じるので結局OFFってしまう。あともう少し勢いが欲しいかな。
壁コンがホスピタルでケーブルアクロのP-4020Uあたりじゃやはり力不足かな?そのへんが
気になるくらいでトータル的には満足しているけど。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:30:07 ID:cSmxk3Kc
AX-V8000かぁ!音は良いよね。iLINKさえあれば買うんだけど。
悩んだ結果。私はVSA-AX10Aiを選んだ。iLINKの音が違いすぎる
から。
V8000、俺はCCコン入れたほうが好みだけどなぁ
まあ、プレイヤーがやすいからだろな orz
V8000使ってる人結構いますね。僕もCCは通常ONにしてます。
ダイレクトで聴くと何となく大人しくなってしまう。
V8000の試聴時、CCコンに魅せられて買ったクチだが、CCをオフして使う
くらいなら戌を選ぶ必要は感じないな。それこそDA7000ESで十分と思う。
>>982 漏れはXV-D9000使ってるけどプレーヤーの高い安いはあまり関係無いよ。
きっと好みの問題…って同じ戌製品ならあまり説得力なしか?w
そうか。XV-D9000の音は安物とかわらんてことか・・
986 :
975:05/01/26 00:20:12 ID:qNhDu9kP
お仲間が結構いらっしゃるんですね。以後宜しくです。
今の所ちょっと仕事が忙しくて、しばらく設置できそうも無いのが辛いです。
デジタルケーブルはオーディオテクニカの3000円位の同軸使ってまして、
電源は根岸のやつを買ったけどいまいちだったので、
付属のしか使ってないです。どっちも驕ると結構値が張りそうですね。
V5500か7000ESで悩んでたんですが、新宿アバックで聞いた7000ESが
ちょっとおとなし過ぎる印象だったんで、Hecoのスピーカーとあわせると面白くないかなと。
それにメインがD-VHSでのBSDなので、CCが効いてくれればなあという期待がありまして。
しばらく寝る前に取説眺めてます。
>>985 デジタル接続して聴く分には安かろうと高かろうと
CCコンは一定の+効果をもたらすという意味だよ。
当然だがV8000に接続するのがXV-A77とD9000とでは
得られる音質のポテンシャルはD9000接続時が圧倒する。
>>986 付属の電源ケーブルで音語るのヤメレ
最低でもベルデンかオルトフォンに汁
>>989 これって地デジにしてなくても意味あるんでしょうか。
あ
>>989 8000ユーザーだけどやってないなぁ
家じゃ地上デジタルみれないし・・・