1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
肩の凝らない、それなりの上質なオーディオって何なんでしょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:10 ID:gvbokhgu
2げっと
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:12 ID:NE15ROlb
3げと
ARCAM マッタリで肩はこらん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:14 ID:w6TuBCod
鳴らし易いSPをキチンとセッティング、ローコストアンプで鳴らす。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 03:14 ID:Up1Kqnml
鳴らし易いSheをキチンとぺッティング、ローコストバイブで駆動す。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:24 ID:UnaCsBPU
ヤパーシSATRIでそう
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:30 ID:wSm16qfB
クソスレになりそうだな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:30 ID:zTWnCb1G
SATRIはアンプのくず
SPユニットを肩に置けば磁気パワーで肩は凝らないぞ。
MP3
AMのラジオ。
SATRIは長く使えるアンプ。3年使ってまだ飽きないし。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:51 ID:Hujr4NPG
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:53 ID:Up1Kqnml
いや、ユニットの重みで肩こりがひどくなっちゃうね
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:55 ID:YsMTRScW
安価で気楽に聴けるやつ。
糞高いアクセサリーに振り回されないよーな。
小さくまとまってるのがいいな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 18:06 ID:crDI/f1J
お気に入りのSPに懐の許す限りの高性能なアンプ。
送り出しは、適宜、その時代のものを調達。
いくらセッティングをつめても、ローコストアンプじゃあ、すぐに飽きる。
>>1 お前にはソニーのセレブリティーかボーズのラジカセがお勧めだぜ!
深夜番組とかで紹介されてるから、マジで音が良いらしいぜ!
ケーブルや機器の構成変更とかで悩む必要も無いしな!
B&OやLINNはお前の顔には似合わないから買うなよ!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:22 ID:ayf56lH8
小型ブックシェルフ型スピーカーを複数個所有する。(置き場所がある人は
トールボーイでも)そして曲によってSPを使い分ける。
これこそオーディオ趣味の醍醐味。いつになっても飽きないよ。
アンプは固定で、オーディオ雑誌のリファレンスになっているような
クセのない国産のセパレートアンプ。
なるほど。
みんな多少は肩が凝るってのは
肯定しているわけだ。
軽ぃ機器ばかりにするトカ。
それだ!
按摩機能付CDプレイヤー!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:25 ID:Ueylp+Jx
ROTEL&ウィーン アコースティックS−1ってどうですかね?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:28 ID:0wX7unm1
BOSEがいのち
オレの場合は、SPとAMP固定でソース系を替えて
音の違いを楽しんでいる。
ここ2〜3年でレコードプレーヤーを5台も
買い換えたよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:22 ID:GdWtbXhn
エレクトロニクス系は国産ハイエンド。SPは10ペアくらいあって週末に聞き比べレビュー。
最高のオーディオライフだと思う。
兎に角ハイブランドのトップエンド機を買え!
5年は飽きない。
>1
夜中に2ちゃんやってるようじゃ上質なオーディオなど無理。
それだ!
2ちゃんブラウザ付きCDプレイヤー!
そんなのないのでは
往年の名ブランド信者になれれば
長続き安泰。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:59 ID:mEXdLtvI
見合わない機器を揃えておきながら、元を取ろうなんて思うから、肩が凝るんと違うか?
1千万円が1円並みの感覚で駄目ならポイッて奴は肩凝らんと思うが・・・。
一度そういう立場も経験して見たいもんだw
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:11 ID:Vnl60phb
1千万円が1円並みの感覚で駄目ならポイッて発想は貧乏人(or成金)のもの
お金持ちは基本的に節約家だし
相応のハイエンドクラスを買ってあとは悩まず使い続けるでしょう
安物を買って、アクセサリーに凝って貴重な金と時間をロスるより
よほど賢明で長続き
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:57 ID:GGsvBexN
金さえあれば、いくらでも続くんだが
そうカネがあって、ステサンの賞を取ったの毎年買い換えが一番続きそうだ。
カミサンを毎年変えられるようなものだからいつも新鮮なんだろう
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:10 ID:o2bY/0VV
恋い焦がれた機器なら長〜く楽しめる。
カネがない、ケチであれば買い換える気持ちが起きないから長く楽しめる
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:48 ID:5qrG+KC+
買い換えるから長く楽しめる
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:47 ID:gnEo1Lg+
結婚したらボーナスは使えない。家、車のローンやら子供の学費など。
買い替えはできない。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:01 ID:7twOYGMg
ほんの少しの変更点の音の違いを、エージングを含めて
じっくりと聴き比べる余裕と楽しみが持てれば、長〜く
つき合える趣味となる。
42 :
41:04/07/18 22:04 ID:7twOYGMg
デジタル技術の進歩がとても早くて、情報収集に必死。
金がねぇ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:26:46 ID:orWaIIOO
俺も
カネ無くてもオクとオフがあるから毎週機器を購入できるぞ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:31:27 ID:hpWXqBxC
(´c_,` )それだといつまでたっても60点だな。
ロングランの定評あるコンポを組んだシステム一式をまず作る。
それと、自作品で組んだ機材やシステムを比較して、メーカー製以上の音に
なるように弄るといつまでも長続きするよ。
極端に違うのを二組使って飽きたら入れ替える。
自作品で組んだ機材やシステムを秋葉原のハイエンドと比較する。
聴きに行く → 機械を弄るを繰り返すと長続きさせる。
中古屋に行って適当に直感で一揃え買う
↓
当然音質も何もあったモンじゃない
↓
ネットと図書館で古雑誌を見てどんな製品だったのか調べる
↓
使えそうなものを残しそれ以外をまた中古屋で買う
今回は製品情報調べて買う
↓
何となく組み上がったような気がする
↓
でもあちこち気に入らないのでまた製品情報調べる
↓
また買い換える
今回は新品も買ってみる
↓
相当満足した気になる
↓
でも使ってるうちにあちこち気に入らない点が
↓
上のループを繰り返す
↓
自分にはCD・MDラジカセで十分だったことに気づいて鬱になる
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:13:33 ID:uNjH+6N8
CD/MDラジカセで十分っていう人が居るけど、
いったいぜんたい、どんな音楽聴いてるの?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:32:15 ID:N/4E81cy
>>52 いや深夜のジェットストリームで聴いたパーシーフェイスとか
消防の時に聴いたジュリーニの「海」とか原点にあったりするし、
で、聴いていたのがモノラルのFMラジオだったりするし。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:46:08 ID:TFVxIDx2
お前らな、大事なこと忘れてるよ
音楽を愉しむ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:04:10 ID:3I1cilnz
先入観なしに選ぶことが、長く使える(自分の好みに沿った)機械を選ぶことになると思います。
購入する際に雑誌もネットも何も読まないで、試聴するのをお薦めします。
それで自分が聞きたいCDを持参すれば十分。
少なからず「ベストバイ」や、このジャンルならこれという定評モノとは違うものを
選ぶと思います。と、たまに行くオーディオショップの方から聞きました。
試聴前に指名買いしてくるお客さんは楽だ、とも。
そのお店では試聴して買うお客さんは(まったくの初心者を含めて)
イギリスやヨーロッパの製品を選ぶことが多いそうです。
という先入観を与えてもいけませんね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:55:01 ID:xcG6Xffr
長続きする秘訣はグレードUPしないこと。10年後に壊れたときに今と同じ水準の
機器を再び買い揃えられるかは不景気な今の世の中からでは難しいかもしれ
ないから。
自分の知り得る以上の音を聴かない事が、買い換えを繰り返さない為の秘訣かな。
手持ちの機器の欠点って上のグレードの機器に乗り換えるまでは意外と気付かないよね。
不満があっても漠然とした物だから、何となく納得できてしまう。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:42:50 ID:xcG6Xffr
グレードUPし続けることなんて宝くじが当たる以外不可能。
いつかは自分の稼ぎが枷になって行き止まり。それ以上は家財売っぱらって
までオデオやる勇気が必要。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:54:10 ID:dAsrVa2x
まぁオクを見ない事だな
オク見てたら昔憧れた彼女とかいたらもー大変
あっという間に散財
で彼女が来たら凄いオバハンで下手すりゃ即入院
長続きさせるにはオク見ないに限る
昔憧れた彼女が来たら既に老婆で即死亡かもしれん、最悪だな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:25:42 ID:XrY4OuOL
ははは、ときどき同級生を見かけるが、
みんな見事に爺婆になってる、自分もだけど…。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:34:20 ID:pqpaQVoq
少し無理をしても納得する良いものを購入すること。
そうすると、ベストバイなどはもう気にならなくなるし、
下取りに出す時は結構高値で引き取ってくれるので、
次の機種が買いやすい。
自作に尽きる。
同じ100万のオーディオを愛でるのでも、自作の素養がある人と無い人では色々な意味で
違ってくる。
ロングセラーを続けている機材を選べ。
永年愛されているものは期待を裏切らない。
ケーブルと飲酒レーターには絶対に手を出さないこと
好きな音楽聴いていれば飽きないよ。
オーディオなんて所詮道具
目的は音楽
で、いいんじゃない?
100%を目指さず80〜90%で止めとく、機材もセティングも・・・。
何事も「あと少し」で止めとけば泥沼化しないかも!?
アンプとSPの自作を経験しておく。
素人でも素人なりに自作をかじっておけばオカルトに毒されても傷は浅くて済む。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:33:51 ID:uuPULoPt
age
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:35:12 ID:uuPULoPt
最悪
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:15:11 ID:tMo3Z2Rv
WE買えば長続きする。
>67 おっしゃるとおりだと思います。
今の音に満足して音楽を聴けるかが大事で、そもそもオーディオはいい音対決じゃない
と思います。自分の買った機種の新型が出て悔しがってる人などは
他人との差が気になってるタイプではないでしょうか。
age
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:45:16 ID:fvJpJmV4
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:28:33 ID:nTKweSAN
飽きないためには聞き過ぎない事.
数日に一度くらいが新鮮味があってよい.
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:10:38 ID:y5ff2RGk
過程を楽しむという点では、自作の方が弄る箇所が多くて長く楽しめる。
いろいろ他所の音を聞かせてもらうとか、CDやLPの音源を増やすのも、変化がついてよい。
できれば他の趣味(PCとか楽器演奏とかスポーツ系とか)があった方が視野狭窄になりにくいし、
オーディオだけに過熱しすぎずにすむ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:18:31 ID:CgjacMbb
オーディオが趣味? プッ
退廃的でキモチ悪い機械いじりでしょうw
スキーはいいぞ!おまえら!あ、もう体にガタがきてるんでスポーツは無理ですかw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:22:08 ID:lGdT7pd5
オーディオも一期一会の連続だからね。
長続きなんて意識しないほうがいい。
スキーはDQN濃度が高いから嫌だな。
貧者の趣味だ。
>>77 スキーなんぞつまらん(ジャンプは面白そうだとおもうが)
やはり総合格闘技これに尽きる
パウンドで相手が泣きそうな顔になったりするの最高
靭帯のばした時のパキッて音最高
ミドルで肋骨折られた時は最低だったが
しかしオーディオも面白い
片足突っ込んでる程度だがね
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:16:10 ID:CgjacMbb
アニメ等サブカル、モータースポーツ、格闘技、オーディオ…
これらのDQN趣味やる奴って共通してるのよねーw
ヤフオクの履歴とか見るとわかるけど。
>>80 DQN趣味で上等
(何を高尚とするかはわからんが)下手に
高尚なものより突っ走れてよい
スキーはDQN趣味ではないのか?
・・・ないような気がするなw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:38:52 ID:hhiL9/yn
オーディオは車やカメラの趣味に通じるものがあるらしいけど、
自転車ってのはどうですか。
個人のオーディオHPを見ると、自転車もやっている人がけっこういる。
かく言う私も、ロードレーサーとMTBを持ってます。
MTBで鳥のさえずりを聞きながら峠越えとかすると、
帰宅後のオーディオも新鮮に聞こえたりして…
83 :
根無し草:05/02/21 23:28:31 ID:tgjZ49x/
>>82 >MTBで鳥のさえずりを聞きながら峠越えとかすると、
>帰宅後のオーディオも新鮮に聞こえたりして…
まっ、経験者から言わせてもらうと、シャワー浴びてビール飲んで、
2曲聴いた頃にはスヤスヤと・・・でもそれが平和でよろしいざんす(笑
しかし・・・だ。
オーオタで自転車趣味となれば、自転車のそこここをチタンボルトに変えて
みたり、ワイヤーを変えたり、やってる事はオーディオのそれと変わらない
事態となるであろー(縛
要は個人の資質の問題だよな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:34:27 ID:pOYhhSaf
いずれにしても人よりも一人でできるものが好きなんですよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:57:02 ID:r/H2dK5s
自分だけの世界を構築するって感じだなぁ
それで完成度を高めようと続けてる
>そこここをチタンボルトに変えて
別にヲーヲタでなくても、競技出てる人はやってるかもよ。
ネジ1個で1g軽量化するのも大変だからね。
>ワイヤーを変えたり
XTRのテフロンワイヤーはイイヨー。シフトフィールが良くなる。
87 :
82:05/02/22 00:59:38 ID:6OGb0vv4
自転車好きの人、けっこういらっしゃいますね。
軽量化にこだわるのも同じです(笑
いまだに最軽量?のサンツアー部品を使ってたりするし。
一人でできるものが好き、自分だけの世界を構築、といったご指摘にはギクッ。
確かに孤独癖というか、一人遊びが好きなんですよね。
でも、たまにはつるんで行くサイクリングも格別じゃありません?
そのへんもオーディオ仲間との交流に似てたりして…
89 :
根無し草:05/02/23 23:27:23 ID:8EekOc0y
>>
>でも、たまにはつるんで行くサイクリングも格別じゃありません?
>そのへんもオーディオ仲間との交流に似てたりして…
んだ(笑
カメラもしかり、蘭栽培もしかり、草野球や草サカーの様なチームスポーツ
でもやらないかぎりは、大人の趣味生活ってのはそんなもんなんだろ。
>いまだに最軽量?のサンツアー部品を使ってたりするし。
天井裏に大量のパーツが・・・(泣
今すぐにでも寒波フルセットのロードレーサーが1台と20年前のスタイル
のランドナーが組めてしまふ・・・情け無い話ではある。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:35:34 ID:dnM/IF3q
ダイナベクターのカートリッジを使いながら、
一方でモールトンに乗るみたいな。
92 :
82:05/02/24 03:54:51 ID:1OIFPa5H
>>90 モールトン、いいですね。
ぜひ手に入れたいと思ってたのに、
オーディオにハマって、いつのまにか忘れてました。
今度買う自転車はモールトンにケテーイ!という気分に。
(でも冷静に考えると、そんな余裕いつになったら…)
自転車ならプジョーのMTBをもらった。さっぱり乗ってないな。
だって痔ですから。出血はオデオだけで十分ですとも。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:41:33 ID:hnTU9xEK
蓄音機の自作はハマりますよ。
震動板から始まって、針、カンチレバー、ホーンに至るまで、
音質向上のための改良点が山ほどあるから。
オーディオの原点だから皆も一度やってみるべし。
96 :
ジュラ10:05/02/27 01:44:50 ID:JJAb64UK
>>92 既にその感性が間違っている。
自転車の店、田川で田川けさしちろうの超軽量フォールディング自転車
をオーダーしろ。値は少々張るが、単なるボッタクリのモールトン
とは何もかも違うはずだ。
>>95 自作も立派とは思うけども、自作で上質な家具調キャビネットが
作れるわけねーじゃん。
できれば誰もアンティーク家具買わないって。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:11:36 ID:hnTU9xEK
>>97 別にアンティーク調の外観に拘る必要はないですよ。
極端な話、ターンテーブルは既存の製品でもいいんです。
要は、サウンドボックスからホーンに至るまでを
いかに良い音が出る様に工夫するかという純粋オーディオの世界だから。
ビス1本の付け方次第でもどんどん音が変わっていく様は、
それはもう面白くて病み付きになること請け合いですよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:13:32 ID:+lcmveXf
> 自作
スピーカのネットワークやアンプのコンデンサだけでも
自分で手を入れていくと長続きしますね。自分の音を
作る。当然知識や計測器は必要になりますけど。
>単なるボッタクリのモールトン
金持ちの道楽だし、別に良いじゃん。100万くらいほいほい出るんじゃないの?
スピーカーならJBLとかタンノイ
比較的新しいところではATC。
要するにユニットに惚れ込めるものを
見つけること。
アッセンブルメーカーだと
イイ音してても、なんか飽きる。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:58:54 ID:+uyOmfIr
>>98 亡くなったオーディオマニアの親父も、最後の十年くらいはSPと蓄音機(自作)がすべてでした。
ソフトは主にクラシックと戦前の歌謡曲(もう処分しちゃいましたが)。
チャーリーパーカーとか戦前カントリーブルースなんかを本当に音のいいSPで楽しめれば、蓄音機いじりに走るかも。
でもそういうソフトは入手困難で高価だし。
オーディオ好きの音楽ファンとしては、やっぱりソフトの問題が大きいですね。
オーディオの原点、純粋オーディオの世界というのは分かる気がします。
103 :
隠れ家のおじん:05/02/27 09:38:06 ID:tZ30rexF
自分で整備が出来る前提で、ビンテージものでしょう。
最新のものは、売らんかなのゲテモノが多く、半年後になくなるかもしれません。
時代の流れの中で評価された(何が評価はそれぞれ、性能もあれば、デザインも)
ものには、所有する楽しみもあります。
35年前にJBLオリンパスを買って25年使用して、10数年前にLansingまで戻って
しまったおじんより
とても悩んでます。
由紀さおりの童謡のMDをウルトラスーパーダイナミック高音質のままCD-RにPCM録音する道具(機器)を紹介してください。
CDレコーダーのお勧め機やPCツールなど紹介して下さい。 どうかお願いします。
使い勝手のレポートがあれば尚感謝します。
>>100 趣味には高尚なものと下世話なものがある。
人類の極みに到達したいと思うのが普通だろう。
資産家には生きた金を使ってもらわないと、こちらに利益が
回ってこないでは無いか?
一方、同じようなものに思えても、全く価値が異なる存在がある。
ベンツSクラスとポルシェ911が同数存在したとしよう。
長持ちするのは911だろう?ということはポルシェ911が
売れる社会の方が良い社会形成が行えるということだ。
資産家には人類の文化遺産になるものにだけ投資をして頂くべき。
>>98 それじゃ駄目なんだよ。
自作真空管アンプだって、ゴージャスな部品が多数あるから
成り立つわけなんだ。
蓄音機は音だけでは無くて、パーツのゴージャス感を楽しむものだから。
真面目な話、パソコンの筐体の貧乏臭さといったら無いね。
皮張のマウスや木製キーボード、木製キャビネットに収まった
液晶ディスプレイがあればどれほど良いだろうか?
PCの電ケーを高級オーデオ用に変更したりする椰子がいるのは
俺と全く同じ感性をしているからだ。
長持ちするオーデオとは音が出るだけでは当然駄目で、
存在として素晴らしい必要がある。
壊れても、そこに置いてあるだけで、人類の生活を一段高められるモノ。
ヤナセでポルシェ売ればすぐ買ってやるよ
マイナー代理店では修理時間も修理代もぼるからな
>>107 最スピ冴えてるな。木製筐体のマウスは売れそうだ。キーボードはどうかな、
作るのが難しそうだが。まぁ、肌に触れる部分だから俺は売れると思う。
革張りマウスはある
木製筐体は一時期あったけど、まったく売れずに消えた
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:00:14 ID:ZpHfx/zv
第三者が口出しするのはナンですが、
>>107氏のご発言は、
>>95氏の言いたいこととは噛み合ってないように見えます。
手の込んだもの、文化的な付加価値の高いものが大切だというご意見は理解できますが、
素朴なオーディオの原点に戻ってみるのも楽しいよ、というご提案なのですから。
>まったく売れずに消えた
知ってたら俺が買ったのに。
彫刻で今のマウスの中身を移植すれば出来なくは無いが…。
113 :
あほ大明神:05/03/02 19:53:39 ID:xKaumLbH
長続きのする・・。色々あるね。1・評論家先生・風評の推薦する高額品を次
々に買い換える。但しこれは金の切れ目が縁の切れ目になる。2・己が耳を絶
対に正しいと只管信じ、己が「良い音」の理想を追い求める。罷り間違っても
「客観的」だの「測定」だの「データー」などには耳を傾けてはならない。只
管「主観」に徹する。但し主観・理想は本人固有のものでしかも時々刻々変わり
、己が理想「良い音」が万民共通、未来に亘って不変とは考えない事、そして
失敗しても決して自分以外の者、物のせいにしないのが長続きのこつ。3・オ
デオは物理学・数学・化学の成果と考え、理論に忠実に「正しい」「客観的」
な性能を追求する。但し、その時々の好み、気分に合わせた「良い音」は出して
くれない。飽くまでもソフトの中身を忠実に再生させるのみ。気に入らない音
の時はソフトが悪いと言い切れるまで特性を追い込む。これは測定器のボタン
一つ押せば出来るほど簡単・単純なものではないので、辛抱が必要だが一番長
続きしそう。4・・
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:17:45 ID:shl9SZ5z
高校の時、弁当で恥じかいた思い出がある。貧乏で不器用な我が家ゆえに。
うちの母親は料理が下手でめんどくさがり屋。計量なんてしないし、
味付けも盛り付けも適当だ。
ある日、いつも一緒に食べている友達が欠席してしまって、ひとりで
食べるのもむなしいので、普段あまり親しくないグループに
いれてもらって弁当を食べることになった。
みんな他人の弁当の中身が気になるのか、覗き見してわいわい言っている。
俺はいやな予感がした。
そして次の瞬間、その予感は不幸にも的中してしまった。
2段重ねの弁当箱の上段は押し寿司のシャリの部分のように白飯が
ぎゅうぎゅうに詰まっていた。まるで餅かきりたんぽのようである。
そして下段にはピーマンが丸ごと、しかも生で1つだけ入っていた。
俺は両親に望まれて生まれてきた子供ではないんだとそのとき悟った。
その時、俺を囲んでいた5,6人のクラスメイトはジョークなのか
マジなのかを察しきれずにただ無言で自分の弁当をほおばっていた。
それから俺は昼休みにトイレでひたすら泣いた。涙が枯れるほどに。
俺はピーマンの代わりに、枝豆ギュウギュウだったなぁ。
子供の頃の、良い思い出だ。トイレでは泣いていませんケド。
だれかスレをもどして・・・。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:07:14 ID:R5u/18JY
>長続きする趣味のオーディオ
毎朝6時に君が代を流して一緒に歌う。
毎朝6時はラジオ体操だろう
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:32:29 ID:yWWzlcdw
かっこいい趣味とかそんなのとは別にスポーツしてる男は
性格的にも明るくてアクティブ。インドア系の趣味はやっぱ根暗な感じ。
趣味以前に人間性の問題かもしれないけど、読書が好きで休みの日は
一日中PCに張り付いてる人間より、アウトドア好きでアクティブに
行動できる男のほうがモテると思う。
文化部より運動部のほうが恋が芽生えやすいだろ? 最悪なのは帰宅部(無趣味)だけどね。
自分がピアノうまくなればいい
?
趣味が一番多い奴が帰宅部だろ?
全く何の趣味も特技も無い椰子が
いつまでも会社に残ったり、放課後もクラブ活動したりとな。
できる高校生はさっさと帰ってアルバイトだよ。
123とな!
>>122 確かに、漏れは15:30くらいになるともう帰りたくなるね
会社員だけど・・
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:15:55 ID:BuobQPJ9
ミッションオイル
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:51:21 ID:D2emFSxD
今のドンシャリのCDと同じです。
禿同
名張毒ぶどう酒事件再審決定
名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。