アース取ってない香具師の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:39:08 ID:nDm0Ntnm
壁コンセント外して中を見たら、赤白の線の他に黒線がきていて、
こいつがコンセントボックスより出て、赤白黒の線が入ってる鉄管に巻いてあった。
当然、アース線と判断、コンセントボックスも鉄でできてるようだから、
コンセントとコンセントボックスを止めるネジにノイズフィルターのアース線を巻きつけて、
最後にコンセントカバーを取り付け作業終了。

早速、試聴したが、これが良くない。
なんだかうるさく感じる。
ノイズフィルターのアース無しの方がはるかに良い。

うーーーん・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:00:28 ID:ty1tnqD9
ttp://ge3.biz/products/audio/kanameishi.html

これってどうなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:47:29 ID:aU48YUcB
>>219
スレが荒れるのでそこの製品は出さないでください。
つまりそういう扱いです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:56:41 ID:8FmyyyMB
パソコンのアースだけど、サイドパネル取り付けネジから取ってるが、
電源コードのアースは取るべきだろうか?
2極プラグでもアース線がちょこんと出てるんだけど。
2221000ZXL子 ◆ZXL//XI9GI :05/02/17 22:35:26 ID:a/FSqcFM
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    222ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:16:23 ID:kmSAgMZ4
アースに関してですがこの特集を参考にすると
良いと思います。
HamJournal No.31インターフェア徹底対策

23年前の雑誌ですが基本的考え方は有効です。はい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:45:43 ID:ycBbgkdf
アースを安易にとると、誘導雷をもらう危険が高くならない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:58:49 ID:I4OZu7dh
>>221
というよりどっちからとっても同じ。(だからコンセントのが良い)
大抵は電源ユニットのケースにもアース落ちてるよ。

>>224
だからサージキラーとか入れないとマズイ。
だけど、バリスタじゃ大して防げない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:55:13 ID:qBIUtn2P
>224,225  まじすか!?  
最近アースで音よくなったとおもって喜んでたのに・・
その危険率はどの位のものでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:01:14 ID:uWznOMPx
>>226
かなり近くに雷が落ちれば、食らうかも。(隣の家とか)
直撃雷なら言うまでも無い。
まぁ、滅多に無いから安心してくれ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:18:41 ID:XgdRVXaN
>227
そうすか!ちょっと安心。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:50:06 ID:uWznOMPx
ごろごろ鳴り出したらコード引き抜く。これ最強。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:22:50 ID:z1L5RWOs
あげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:52:58 ID:w84UoRih
アースって何?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:55:07 ID:z1L5RWOs
地球
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:57:22 ID:yoyvrDt0
マグマ大使
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:00:45 ID:yRRQfccc
アース取ると「百害あって一利なし」だよ。
ノイズ拾って音が悪くなるし落雷時逆流電流で最悪の場合CDPなど大切な機器がパー
電圧の高いヨーロッパでは感電防止の安全対策で付けてるがアメリカ、
日本では必要なしですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:31:43 ID:wXjY1YrQ
>>243禿同
接地抵抗はどこまで追い込んでもゼロにはならない、
せいぜい数Ωがいいところ
糞業者だと測りもしないで、『終わりましたぁ』で金を取る
こんな物をつなげば間違いなくノイズだらけになるぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:33:35 ID:wXjY1YrQ
↑スマン>>234だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:48:51 ID:DYOZKy1K
>>234
アース工事くらい自分でやるもんです。

2x2x3の穴を敷地の隅に掘って1.8x1.8の銅版を埋設
アスロンで周りを生めて銅板の間には裸銅線(ねじりで3cmΦ)
網を張ります。敷地・家屋をアースの籠に入れるような工事
をするといい。免許がうんぬんいうならあれくらい取れば
いいです。はい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:08:53 ID:g6AAM1rz
アースとは具体的にはこれである。
http://image.www.rakuten.co.jp/yoshihashi/img1040337602.jpeg
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:11:26 ID:HhZrkm24
一瞬納得しかけた
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:17:05 ID:z1L5RWOs
デジタルノイズを拾ってハムが出てる場合、ケーブル触って消えるのなら人間がアース代わりになっている。
うまくアースを取ればハムは消える。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 07:55:15 ID:KMbNrtKD
そんな、不安定な機器って最近は無いと思うので、接地不用論者
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:41:27 ID:fpHetFBV
パソコンとアナログ機器(アナログアンプ、プレーヤー)だとけっこうノイズを拾う。
アンテナを持つチューナーも同様。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:38:46 ID:l2X/TO0w

 A種接地みたいな本格的なものではないけれど、俺もアースをやってみた。

 電材屋で1.4mのアース棒を3本買ってきて4mの間隔で打ち込み、オーディ
 オ用のアース端子板を部屋に作ったよ。これで、90Cm打ち込み(1箇所)
 保安用のアースとおさらばです。

 避雷は、アイソレーショントランスを使ったりしているので簡単だった。
 一次側に\800の3端子アレスター×1をつないで終了です。


 

 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:13:39 ID:f4r+lMqu
パソコンで音楽聴いてるが、ノイズ皆無。なんでみんな悩むのかが分からない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:09:27 ID:mOkDU1oj
ノイズ皆無なんてのは普通のことで、
まあ、その上の話なんだがね。わかんないか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:23:52 ID:Sf0PAi3T
わかりたくない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:01:28 ID:s+NoCH8O
解らない方が幸せか
248バックレピーポ君:2005/03/30(水) 01:53:56 ID:1GTB4oLB
人が降参するの見てから自己満足に浸るのはだめだぞ
このわしが許さん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:08:28 ID:UHorgJQC
家を建てるときには基礎打つ前に必ずアース工事をしましょう。
オーディオだけじゃなくて家電全般に好影響が。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:43:47 ID:y4Od37WY
[祝!ジムランの音楽室閉鎖!!!]

yukinyさんやめちゃうみたいで残念ですね。何かあったのかな?
*********************
3月末でこのHPは閉鎖させていただきます。
というのも、最近仕事が忙しく、それによりHPを管理するのも困難となりました。
このHPのおかげで沢山の方とお知り合いになることが出来、とても良かったと思っています。
リンクを張っていただいている方々には最後の最後までご迷惑をおかけいたしますが削除を宜しくお願いします。
でも、オーディオは今後も続けて行きますのでご安心ください。
みなさん、本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできる日を楽しみにしております!

お世話になりました! 投稿者:yukiny 投稿日:2005/03/30(Wed) 13:34 No.3196
みなさん、こんにちは。
いつもHPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
実はトップページでも書いてありますように、3月末をもってこのHPを閉鎖いたします。
最近仕事が忙しく、夜遅くに帰って音楽を聴く状態が無く、また休日も色々と用事がありましてHPの更新も出来ない状態が続いております。
そのような状況ですので、いつまでもダラダラと続けているのも意味が無いと思い、閉鎖することに決めました。
このHPのおかげで、全国の沢山の方とお知り合いになることが出来、本当に良かったと思っております。
また、愛媛でもオーディオをされている沢山の方ともお知り合いになることが出来、とても嬉しく思います。
また思いついてHPを立ち上げる事があるかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。(笑)
本当にありがとうございました。
管理人 yukiny
http://www.geocities.jp/yukiny26l/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:59:36 ID:WmPKsXhH
a種接地はなぜ10オーム以下に規定されているの?
知ってる方教えていただけないですか??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:23:51 ID:h+GMtYkL
その機器の使用電圧が、
・300V以下なら D種接地
・300Vを超える低圧なら C種接地
・高圧なら A種接地
です。

とか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:52:26 ID:g9S+qU9H
>>251

必 要 だ か ら さ !


254251:2005/04/05(火) 16:47:55 ID:WgOmPEJv
>> 252

それがなぜか??を聞きたかったです。数値の算出根拠なんですよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:53:00 ID:23+Qz7AA
アースの穴開き銅版地中に埋める時銅版に、小便かけると接地抵抗が下がるんだよね。

是非試してください(^^♪
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:07:53 ID:N8Qy42Du
>>254
ヒント:使用電圧と人体抵抗
257251:2005/04/06(水) 20:46:14 ID:CzP0aB3E
よくわかんないですw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:57:53 ID:k9g89MD0
けど
保安接地とノイズ対策の接地って関係ないでしょう?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:11:17 ID:CAW9F1vI
まずは現象ありき、理由はどうしてなんだろうって後から考える。
うちは、アースで良くなった組。

上手くいけば確かに効果がある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:18:41 ID:SUM2nCa0
オーディオオタクの嫌いなアースループが出来ないようにアースを取るには、
パワー(プリメイン)アンプだけアースすればOK。
でもオススメはソース側接地・プリ・パワーフローティング&ソース側機器は単独使用
CDP以外は繋がないとか、最強。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:27:42 ID:NQFA3c1Y
なんでスピーカーはアースしないんですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:59:08 ID:qb7IyKFU
スピーカーのエンクロージャーを金属で作っているんですか?>>261
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:30:22 ID:s5g5aOSS
>>251
明確な根拠は無いらしい。

>>261
金属フレームを接地すると音が良くなる、という話は聞いたことがあるが . . .
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:02:12 ID:687cwDLJ
ごくまれにアース端子付きスピーカーも有るね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:11:54 ID:BWweaRaB
>>264

それはアクティブスピーカー。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:01:33 ID:687cwDLJ
普通のスピーカーでも有るよー。
タンノイの名前忘れたけど比較的最近のとか。
SPケーブルつなぐ端子が5個ある
267名無しさん@お腹いっぱい。
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。