安くて音のいいDACスレッド Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無しさん@お腹いっぱい。
おいおいおい・・・マジか?


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/30 20:46 ID:tZWdBKag
>>76
その書き込みをした本人です。

確かにDAC1とDelta1010を比較して、Delta1010の方が優れていると考えます。
音の好みの問題ではなく、一聴して分かる違いです。
wadia系の押し出しの強いDelta1010に比べ、デジタル臭いというか、
角が立った音のDAC1は、オーディオ用というよりもデジタル機器という表現が相応しい感じです。
角が立っているというのはエッジの輪郭がはっきりしているというプラスの意味ではありません。
むしろDelta1010の方が、低域の量感を保ちながら中高域まで輪郭がしっかりとしており、
決してぼけぼけな音ではありません。低域の描き分けはDAC1の比ではありません。
私が使用しているスピーカーユニットはTADの15インチウーファーを
ラフトクラフト製のエンクロジャーに組んだもので、30Hzあたりからほぼフラットに再現します。
ウッドベースのリズムの中に切れ込んでくるドラムのキックアタック音など、
非常に条件の厳しい情景も鳴らしてくれます。

つまり、外部クロックを入れれば変わるなどという微少なレベルの違いではなく、
音楽の再現性の違いなのです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:41 ID:ayLDskOT
DAC1スレより


452 名前:450 投稿日:04/04/30 20:28 ID:tZWdBKag
私もDelta1010から乗り換えるつもりで、期待してDAC1を音屋にて購入しましたが、
再現の自然性、低域の張り、粘り、すべてにおいてDelta1010に軍配が上がりました。
Delta1010の方が製造は古いですが、適度にエッジが立ち、無機質ではなく
暖かみとマイルドさも兼ね備えています。繰り出しの力強さがあり、
TADの40cmウーファーを通してしっかりと描いてくれます。
発売当時、wadia系DAC以上だと評判になったことがありますように、
確かに長らく聞いていたwadia21を凌駕する部分があります。
DAC1は低域が希薄で、高域が耳につく不自然さがありました。

具体的な音の違いは、例えばwindowsの起動音で比べるとよく分かります。
DAC1の場合、メロディーがギスギスとした感じを受け、最高音部で微かな嫌悪感があります。Delta1010は階調のつながりも自然で、豊かな再現力があります。
DACで音が変わるのは、私の環境だと本当によく分かります。
TADのドライバーは能率が110dBもあり、アキュのAアンプで20Wという出力でも
大きすぎてアッテネートしています。
それだけ機敏で結果を如実に反映させるスピーカーということになります。

delta1010使用上の留意点ですが、ブレイクアウトボックス背面の、
音圧レベル切替ディップスイッチは-10dBにして使わないことがポイントです。
この抵抗を通すと音の鮮度が濁ります。
Deltaのドライバーでミックスアウトはせず、
ダイレクトアウトにしてボリュームはすべてfoobar2000で行います。
(この時、クリック音などシステムのサウンドは最大音圧で入力され、
恐ろしいほどうるさいので、コントロールパネルのサウンド設定で、
その他警告音なども含めて「なし」にしておきます。)
これらのことをしてはじめて、Delta1010の良さが引き出せます。

私の環境下では以上のようになりました。
152続き:04/05/01 21:42 ID:ayLDskOT

458 名前:450 投稿日:04/04/30 21:16 ID:tZWdBKag
>>456
オーディオ機器って、買った時は払った金額の大きさや世間の評判の良さなどのファクターが
影響して、自分ではダメだと感じてしまっても、もう少し様子を見てみようかなと思うこともありますよね?
しかし、残念ながらDAC1はそのケースには当てはまりませんでした。
実売で約半値のDelta1010の方が優れているという評価に程なくしてなったのです。

>>464
エージングによる変化を差し引いても見込みがないと判断しました。
よく「・・・によって激変しました」と表現しますが、
変化には度合いがあり、例えば、スピーカーの機種を変更した場合に経験する変化は、
ケーブルの交換時に経験する変化量には、到底及ばないことは誰しも経験上分かっていることだと思います。
同じように、変化には交換したセクションの違いによる限度がそれぞれあり、
私の場合、エージングによる変化を加味してもそれは現所有のDACを上回らないと考えました。
もちろん、エージングによって見込みがありそうなくらい微妙な差の場合は、もっと使っていたと思います。
それほどの顕著な差がありました。

480 名前:450 投稿日:04/05/01 00:39 ID:+qXwqP/X
>>476
DAC1を完全否定しているわけではありません。
っつーか、俺だって期待して買ったんだよ。
でも、音場・均整の取れた緻密さみたいなものに重きを置く人にとっても、どうでしょう・・・。
確かに緻密と言おうかデジタルの細かい粒がカクカクしているようなところがあるんだけど、
それは聞き疲れしてしまうやや不自然な鳴り方なんだよ。
このスレでDAC1を愛用されている方には不快だろうかと思うけど、
別にDAC1の10倍もするDAC並べて、ダメでしたって言ってるんではなく、
それより安くて結果の良いDACがありましたって報告しただけです。
もちろん、聞くジャンルによってはDAC1の特徴が良い影響をもたらすかもしれんけど、
俺は残念ながら発見することができなかったのですよ。