DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part10.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:55 ID:8KJV1Seh
ア ン プ
929ひかる ◆bodgOoQOHA :04/07/09 13:40 ID:j0kD6y3t
SP25ってスペクトラルがすごくいいってね。でも高すぎる。
やっぱり僕は1BITだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:03 ID:MhtTpLqv
ひかる

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:52 ID:QG0ryJDD
バンデンハルからAETにSPケーブルかえてみた。
ちょうどよく下品になった感じ。これでちょっと様子見よう。
52SEです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:58 ID:tWCj8CwU
ちょうどよく下品って具体的にはどんな感じ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:06 ID:QG0ryJDD
繊細さはバンデンハルですが、ちょっとベースが力づよくなったので、
ポップやロックきくのにちょうどいいバランスになったみたいな感じです。
トールボーイからの買い替えだったので、低域不足がちと不満だったんですよ。



934910:04/07/09 19:17 ID:k3uFl1TB
煽りの元です、口悪くてゴメソ。Contourユーザっす。

>>915
>70年代のロックは最近のSPじゃ逆に楽しめない。
>結局は、好きずき。
結局はそうだね、915さんはロック好きでポリシーを持ってDYNAを楽しんで
らっしゃる。

>>916
>DYNAにロックが鳴らせないなんて誰が言ったんだ?
言い方が悪かったけど、ロック聴くなら他にも候補があると思っただけ。

909さんは、TA-DR1や試聴しなくてSP25やS805の買える余裕のある方ですね。
両者の方向性はかなり違うし、聴いて選べばはっきり判るとおもいまつ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:42 ID:DVG3iD3F
TA-DR1にN805?アンプがもったいない。S805、SP25でももったいない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:07 ID:TEuKQCSW
>>935
ではKrell LAT-2ではどうだ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:07 ID:Cdyv0Hiw
ここのBM6って、誰か聞いたことありますか?
モニタ用だけどリアに使えますよね?
ttp://www.dynaudioacoustics.com/Default.asp?Id=275
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:15 ID:rKZfrobz
リアってホームシアターの? 使えなくはないが、あえてBM6にする理由は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:17 ID:DVG3iD3F
最近いろんなスレにやたらLAT-2が出てくるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:17 ID:tWCj8CwU
LAT厨
941 ◆hYXbfMbvOs :04/07/09 22:32 ID:QR9O63Ka
>936 よだれが出そうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:42 ID:rgpwIBST
TA−DR1厨もよくみかける。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:25 ID:p1KhnY54
フロントにC4を狙ってるんだけど、リアに
C1の80万はちょっと出せないかなとw
あと、6畳なんでリアSPの設置が必然的に
ニアフィールドかなと。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:39 ID:a+OPtCXQ
というか、6畳にC4って入るの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:58 ID:1aOvYUH1
6畳C4かっこいい。存在感ありまくり。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:16 ID:glylorjC
正直、6畳にC4は厳しいと思う。
8〜10畳は最低必要じゃないか?
というのは、背後と横方向に80cm〜1mの空間が必要だから。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:20 ID:p1KhnY54
無理矢理入れますw
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:24 ID:a+OPtCXQ
確かに買える時に買ってしまうというのは、悪くないと思いますw
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:25 ID:glylorjC
そうか、よし!俺も応援するぞ!おめでとう!! >>947
(俺もほすぃ)
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29 ID:p1KhnY54
いや、まだ買えないですw
で、今NHTのT5ってSPを使ってるんですけど、
インチキ臭い音作りにうんざりしてるんで、
BM6をメインなんてありですかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:29 ID:glylorjC
そういえばConsequenceも出物があるぞ>>947
いっそのこと6畳にConsequence入れて漢になれ
952ひかる ◆bodgOoQOHA :04/07/10 02:50 ID:QG3oU7GU
SP25とS805ってどう違うのかな。
7NTなどでB&Wの方が前に出てきてはっきりした感じに感じた。
ディナウディオはこもってる感じかなあ。SPケーブルのせいかな。6.7Nだし。
B&Wは厭きたり疲れたりする感じかな。それに比べてディナウディオは落ち着いて長く聞ける感じかなあ。
なんかB&Wの方が僕に合ってる感じだ。
いやね日本でもう一つしか残ってない25年保証のだったし、S805とは比べてないけど、オーディオショップで聞いた音があまりにも凄すぎたから。
家で聞いたらエージング不足で音が四角かったし、エージングが済んでもあの衝撃的なものすごさは無かった。
あとでその時聞いたシステムを家で視聴させてもらって(アーカムやターンテーブル、総額100万)試したのだけれど、大した事無かった。
オーディオショップの広さや色んな部屋の構造のせいなのかなあ。でもテーブルにそのまま載せてるだけだったし。
なんであそこまでとてつもない音が出たんだろう。本当に尋常ならざる音だった。どうしたらあんな音が出せるのか、どうしてあんなに凄い音だったのか、みんな教えて。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:52 ID:nG+EBqSN
>>952
それ、どこのショップ?
それ聞かないと答えようがないかな。
954ひかる ◆bodgOoQOHA :04/07/10 04:52 ID:QG3oU7GU
間違えた。ユニゾンリサーチのセパレートだった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:33 ID:F3U3astP
まさかとは思うが、同じソフトで聴き比べたんだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:06 ID:3tVah0Xj
>>952
正直、952の日本語が良く分からん。
誰か解説してくれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:09 ID:LjK4GZB3
ムハッ、ボワッ、孫悟空!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:48 ID:Yz2k2NsL
>>952
どこのショップか聞かないと俺も何とも胃炎が。
(ヒントだけでも書いてくれれば)
思いつく所で言うと、足回りちゃんとやってる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:23 ID:pOjgIUeP
茶連蛇だろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:08 ID:UZob2Fiy
置いてポンと鳴るんか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:30 ID:gazSNyAp
ひきこもりの発言を間に受けてるオマエラに乾杯!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:01 ID:wCJNFjAM
チャレンジャー音響はそんな凄い音なの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:13 ID:4tQnnXXd
オラ! ひかる!
  出て来い!!    /◎)))
          ../ // :          _________
\       /   ./ //  :        /\
            ../ //   :      /   .\\\\\\
            ./ //    :,   .../      ..\\\\\
          ../ //      :, ./        ......\\\\\\
          ./ //       :,|          .........| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___   ........|
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|    ....|
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ .|_|_|    ....|
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y    ........|
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<      .....|
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >    .........|
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶       ......|
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ.| イッテヨシ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:45 ID:T0Mpim6b
ひかる ◆bodgOoQOHA

出てこいや カマ野郎!!
965931:04/07/11 00:59 ID:vsL3eXtu
AETからまたバンデンハルにもどしました。ボーカルはこっちのほうがなめらかで自然にきこえるんですよー
でも、低域にしまりがなく、がつんとこない・・

ちと、行きつけの店でケーブル相談してきます。
5万以内でいいのないかなー
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:41 ID:3E1u+ven
ひかるの彼女ってキモイ顔してるね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:06 ID:d5FoB8LF
あれは男
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:22 ID:fJxYe9Tn
ディナアコースティックのモニターSPで
5.1ch組んでみようかなぁ・・・
フロント「M3P」、センター「M2」、リア「BM6」、
サブ「BM10S」。どんなもんでしょう?
969名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/12 00:14 ID:ZNH6P2Qd
ディナジャパンさん
一体小林貢にいくら貢いでるんですか?w
貢さんがそんなに好きなんですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:10 ID:vApbFfz5
ひかるって阪神の井川に似てるよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:18 ID:9Hc3nrKp
こらこら。阪神ファンとしては捨ておけんな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:18 ID:Ki2nqJTQ
968です。やばぇ〜誰にも相手されなくなってしまった_| ̄|○
男っぽいワイルドな部屋に しようっとw
あぁ〜ピアノが邪魔クせぇなぁしかし。
ダメだ、薬が効いてきた・・・おやすみ破堤くんzzzZZZ
973931:04/07/12 23:53 ID:7aI5MqaA
>968
ただでさえピュアで5.1してる人すくないからねえ。
反応しようにも、反応できない私。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:39 ID:XaD0EZoX
age
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:41 ID:5Zds9pcm
age
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:54 ID:mW36+sdM
ウィルソンオーディオで青春の影や卒業写真を聴いても
ちっとも心にじーんと来ないのはなんでだろう〜♪
977名無しさん@お腹いっぱい。
あれから話がどんどん進んで、来月あたりに
C4買ってしまうかも・・・
ついでにAmpもTactのデジタルアンプBlackw