918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:15 ID:1BTaFrCf
ようするに
オデオはすべて妄想、幻想
だな
オデオに於ける原音の定義
商品をつくる為のマザーが完成した時点に於けるラージモニターの再生音である
従って商品別に原音は異なる
しかしラージモニターに類似した音質を有する市販品のスピーカーを用いて
上手に再生すれば原音の面影はちゃんと蘇るものである
エンジニアやミュージュシャンが集まって「オッケー、これでいこう」という状態の
再生音が原音である
それを無視して生音を目指そうなどと変な考えを起こすとドロ沼
922 :
867:04/08/24 02:55 ID:FL/dklVp
>>916 議論したいのなら持論を持て。人のふんどしに乗っかって
どうのこうの言われても筋違いもいいとこだ。本人から同じこと言われたら
喜んで議論もするがあんたとはとてもそんな気になれん。
なんか必死すぎるし。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:28 ID:BzvhPigt
>>902と
>>877は同一人物だろう。レスの内容とふいんき(なぜか変換できない)
でチョンバレw
自演までして主張するほど内容もありゃせん
それをいうなら867=923だろう。またふいんきだとよ(w
お前らの家にあるPCにDAWのソフトを入れて、コンプのプラグインを使って、
お気に入りの音楽をいじって聴いてみるといいぞ。
お前らの耳は設定の違いが聞き取れるのかと小一時間....。
>>922 おいおい、持論がないのはおまえだろ。どこにあるんだ?
927 :
オーディオお兄さん:04/08/24 22:41 ID:YUTxa2/n
「我思う故に我あり」おまえらこの言葉の意味がわかるか?
原音はおまえら自身の中にあるんだ。リアリティーは存在する物では無く、感じるものなんだ。
と燃料を注いでみるテスト
928 :
867:04/08/24 22:48 ID:FL/dklVp
>>926 俺がいつ持論なんか言った?まだなんにも言っとらん。
>>928 なんだ持論も開陳してないのにえらそうなこといってんのか。クズだな。なら、ハイエンドオーディオとは何かに
ついてと原音再生とは何かについて早く持論を書いてみろよ。
930 :
867:04/08/24 23:41 ID:FL/dklVp
>>929 そろそろ本性を明かしたらどうだ…?
どうのこうのと言ってるがあんたは877本人だろ?
>>923が言ったことぐらいは
俺も馬鹿じゃないからとっくに感じてるわ。普通に考えて
>>877-878の馬鹿げた
オナニー長文をウザがりはしても支持する人間がいるとは考えられん。
本人の自演を除けばな。あんたが別人だとは最初っから信じてないっつ〜の。
そんで自演までして俺に何が言いたい?
>>877-878のレスに対しての反論も俺の持論も
877本人に対してならいくらでも議論するって言ってんだろ。
みえみえの自演を続ける馬鹿に対しては、なぁ〜んにも話すことなんかないよ。
>>930 お前もワカランやつだな。どうしても俺を
>>877-878にしなければ持論を開陳しなければならなくなるから必死だな(w。
俺が877だと名乗ればおまえは持論とやらを開陳するというのならしてやってもいいぞ。だがな、それが出来ないのは877氏は別にいるからだ。
(こういうバカのために877氏よ、もう一度出てきてくれ。)
俺がお前に問うていることは俺が877氏だろうが誰だろうが関係ない。持論があるというのならきちんと
>>913と
>>929に答えろ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:24 ID:TfHQ/nFx
暇だから調べてみた。
>796
>800
>810
>811
>818
>825
>835
>836
>837
>841
>852
>877
>878
>886
>892
>895
>897
>900
>902
>913
>916
>924
>926
>929
ちょっとは間違いがあるかもだけどおそらく同一人物。
改行に特徴があるのですぐにわかるね。
読み直してみると確かに自演が目立つな。
知らぬは本人ばかりなりw
もう少し論点を整理してから書いてくれ
今のままではただの荒らしだ
>>913 おいおいおいおい
>>877-878は記述として正確であり、
だと?
ブァカか藻前は。
877-878みたいな間違いだらけの文章が「記述として正確」なんぞと
逝ってるとこで、もう藻前に何か逝う価値はないのがちょんばれ。
まっとうな判断力も知識もないんですもの。
>>930のいうとおり、
>普通に考えて
>>877-878の馬鹿げたオナニー長文をウザがりはしても支持する人間がいるとは考えられん。
はげどー。w
935 :
867:04/08/25 00:32 ID:gMatIatB
>>931 ワカランのはあんただ。人に読解力がないなどとよくも言えたもんだ。
あくまで別人だと言い張りたいならそれでかまわん。
それであんたはお呼びではない。話すことなんかないし答えろなんて
言われたくもないわな(w
とりあえず本人役の登場を待ってるぞ。
それから余計なお世話かもしれんがあんまり見え透いたやり方で
出てくるのは見てて痛いからちょっとは工夫してくれな。
>>935 そこまでして持論が開陳できないことを他人のせいにするのか? ハァ、心底卑怯なやつだな。
いいか、
>>878-879は俺には論には見えないと言っている。事実の羅列、列挙にしかすぎない(といったら言い過ぎか)。要するに情報だ。
それに対して反論があるなら、俺に関係なくすればいいだろ。俺は情報に対する反論というもの自体がバカじゃないかと言ったのだ。
もう一度言うぞ。逃げ口上ばかり言うな。持論があるというのならきちんと
>>913と
>>929に答えろ。
禅問答スレ
>>932 ほんとだ。よく見たらめちゃめちゃ特徴があるよww
こんなにわかりやすい自演は久しぶりなんで晒しage
ジキルとハイドみたいな二重人格なんか?
>>931見て笑ったw
こいつは877氏の出番が楽しみだぞ
939 :
867:04/08/25 00:59 ID:gMatIatB
>>936 あんたな、ちょっと引くものを感じるぐらい必死だぞ。
あんたが
>>877でないならなんでそこまで俺に噛みつくのか理解不能。
>>914とか
>>922を百回ぐらい読み直して自分はお呼びでないことを認識してくれ。
今のあんたは議論の相手ではなくてみんなのおもちゃみたいになってきてるぞ。
まあ気の毒だが同情もできんな
867よ、ここはあんまり挑発は押さえてただじっと877氏の
光臨を待とう。
向こうも今は登場のタイミングを計ってるとおもわれ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:09 ID:TfHQ/nFx
自作自演のクライマックスはまだですか?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:09 ID:dvz/gb2M
生音すれは
こうなる運命なの
もう終了
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:12 ID:dvz/gb2M
>>932 よく調べたな
そういうお前も自作自演の一人だろ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:19 ID:TfHQ/nFx
>>943 >よく調べたな
サンクス
よく調べるってほどでもなかったよ。簡単に見分けれた。
>そういうお前も自作自演の一人だろ
そういうお前もだろw
クライマックスが気になって寝れない。
全くくだらない方向へ向いて来たな。これの意味がわからないのか?↓
いいか、
>>878-879は俺には論には見えないと言っている。事実の羅列、列挙にしかすぎない(といったら言い過ぎか)。要するに情報だ。
それに対して反論があるなら、俺に関係なくすればいいだろ。俺は情報に対する反論というもの自体がバカじゃないかと言ったのだ。
もう一度言うぞ。逃げ口上ばかり言うな。持論があるというのならきちんと
>>913と
>>929に答えろ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:38 ID:dvz/gb2M
屁理屈だらけのすれになってしまった
終了
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:42 ID:dvz/gb2M
>>932 こりゃ、何とも。。。
本気で池沼かもしれんね
949 :
867:04/08/25 01:46 ID:gMatIatB
全くくだらない方向へ向いて来たとは俺も同感だ。
あまりにしつこいんではっきり言ってやろう。あんたにああしろこうしろと
言われる筋合いは全くない。別人であるなら俺にとっては関心のない存在だ。
俺が唯一まともに相対したい、する義務があるのは
>>877-878を書いた本人だけだ。
これ以上無駄なレスが続くと1000まで行ってしまうのであんたへのレスはこれが最後だ。
本人が来るまで
>>914や
>>922を百回と言わず永遠に読み直して
読解力を養ってくれ。
>>949 >>945を永遠に読み直せ。
いいか、
>>878-879は俺には論には見えないと言っている。事実の羅列、列挙にしかすぎない(といったら言い過ぎか)。要するに情報だ。
それに対して反論があるなら、俺に関係なくすればいいだろ。俺は情報に対する反論というもの自体がバカじゃないかと言ったのだ。
もう一度言うぞ。逃げ口上ばかり言うな。持論があるというのならきちんと
>>913と
>>929に答えろ。
記述に反論は出来ないという鉄則を知らないバカだから持論を展開出来ないのだろう。
俺が
>>878-879であろうがなかろうが、持論を展開せよ。お前のはテーゼなきアンチテーゼだから醜悪なのだよ。その醜悪さが俺には鼻についただけのことだ。
951 :
755:04/08/25 23:59 ID:kkBP2kMQ
>>877せっかくの長文レスに対して亀レスで申し訳ありません。
それにしてもたった数日で激しいレスでしたね。もう875→877と878という
議論の源流なんかどっか行ってしまったような気がしますが、もういちど
そこに戻りたいと思います。正直あたなの博識には敬意を表します。
が、あなたの主張している録音現場の現実を私も一応は知っているのです。
小6でオケを部活でやってたころ録音審査のコンクールのための録音を
小学校の音楽室で行った時、私は子供ながら大変な衝撃を受けました。
すごいマイクの数、隣室へ伸びるケーブルはそれこそ何本あるのやら・・
それよりも各パートのレベルを自在にコントロールするわ、寿司詰めの音楽室の
音とはとても思えない響きをつけてしまうわ・・そしてとどめの一撃が規定時間
に収まらなかったのでなんと半音上げて時間を縮めてしまった!いいのか!?
これじゃあ何がコンクールだよ・・どうにでもなっちまうじゃないか・・
この後ろめたい?経験が非常に記憶に残っていて、オフマイクのワンポイント
じゃなけれ贋物みたいにそれ以来思ってしまった。オフマイク録音をした
ものも同時期に聞いたのだが、現場の暗騒音がどえらく大きく(あたりまえだ
今度は体育館。客席の子供は黙ってないし、横は国道)どちらが聴きやすい
かというと正直贋物の方だった。
前置きが長くなったが、確かにあなたのおっしゃるようにマイク位置の音が録音
再生できるかというと違うというのは厳密にはそうでしょうし、ワンポイントと
いってもマイク間は少なくとも人間の左右の耳の距離以上にはとるわけですから
マイク位置の音というもの自体が厳密には存在しないという現実も承知です。
が、衝撃の贋作事件の当事者としてはマルチマイクのいじりまくりに比べりゃ
ワンポイント録音は十分そこで聴いた音になってるよ・・と大雑把に考えて
いるのです。
952 :
755:04/08/26 00:00 ID:elr1NDhY
それから原音の定義ですが、私は大雑把にマイク位置(周辺というべきか)
で聴ける音を原音とし、それを恣意的に加工するしないはあるにせよ最終的に
リスナーに提供されている状態をソースと呼んでいました。
したがって原音とソースは著しく異なる場合もある・・というかマルチマイク
の場合チャンネル数まで違う。そういう定義においてはむしろ原音とソースが
近似しているものなどごく一部にすぎないわけで、つまるところ原音再生が
不完全ながら可能なものはそのごく一部のソースにすぎないと解釈していました。
しかしどうも原音の意味は私の言うところのソースと解釈するのが一般的なの
でしょう。878の最後の行に肯定的な意見が多いようなので・・
でもソースを原音というとテスト用正弦波とかシンセサイザーとか違和感あるん
ですけど・・・まあ世間一般の呼称を勉強して合わせるしかないのですが。
オーディオにとって「原音」とは「記憶音」じゃないのか?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:34 ID:9jGZI60A
>>951 >ワンポイントと
>いってもマイク間は少なくとも人間の左右の耳の距離以上にはとるわけですから
んなこたーない。
ステレオマイク(一体型)って知ってる?
顔の大きさもないよ。
左右の耳の距離(17cmと言われる)とるのはある。
それ以上もあるだろ。
けど、ワンポイントっていったら同じとこに置くんだよ。
でなきゃ、ワンポイント(一点)にならねーだろ。
生半可な知識を振り回す前に、
マイクセッティングの初歩から勉強すべし。
>>954 >けど、ワンポイントっていったら同じとこに置くんだよ。
>でなきゃ、ワンポイント(一点)にならねーだろ。
プロがステレオ一体型マイクを使っているとでも思っているナマロクかじりか?
マイクを何本使おうが(マルチ以上に本数を使おうが)、ワンポイント録音と呼ぶんだよ。
ワンポイント録音の定義も知らない癖に偉そうな口ぶりをするな。
生半可な知識を振り回しているのはお前のほうだ。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:58 ID:9jGZI60A
>>955 また、とびきりの池沼が出てきたなあ。
>プロがステレオ一体型マイクを使っているとでも思っているナマロクかじりか?
プロは場合によってはステレオ一体型マイク「も」使ってるに決まってるだろ。アフォ。
>マイクを何本使おうが(マルチ以上に本数を使おうが)、ワンポイント録音と呼ぶんだよ。
もうキティだな、おまいは。
いつ、マイクの数が問題になった? 日本語以前に頭が悪杉。ていうかハクチ。
だいたい
>ワンポイント録音と呼ぶんだよ。
お前が決めるな。w
>>1よ
マジでそんなこと考えてるのか
最初から全くの別物であると認識せよ
いまどきのワンポイントはほとんどMS方式じゃろ?
959 :
755:04/08/26 07:33 ID:Nisu7DM9
>>954たしかに一体型マイクの存在は見落としていました。
自分の経験の範囲だけで物申すと突っ込まれるという好例ですね。
ですが、このような極小間隔も逆の意味でマイク位置の音というもの
から遠ざかるように思えます。
>>生半可な知識を振り回す前に、マイクセッティングの初歩から勉強すべし。
まあ、生半可な知識しかないのは事実ですが・・・ただでさえ荒れやすい
スレなのでもう少し穏やかな表現を用いたほうがよろしいのでは?
つまんなくなってきたな
みんなプライドがあって引かないから終わりそうにないな
人を心地よくする音楽でこんなに喧嘩になるとはな
オーケストラを指揮した経験のある方に質問。オーケストラのバランスをとる
場合、指揮台で聞いた音のバランスを優先するのか、客席(たとえばフロ
アー中央S席)でどういうバランスで聞こえるかを考えるのかどちらでしょうか。
リハーサルの時にも、本番では聴衆が入って吸音効果が高まることを考慮
して、バランスや響かせ方を考慮するという話を聞いたことがありますが。
>>969 ガキが偉そうな口を叩くなら「ワンポイント録音」の定義を言ってみろ。人につっこまれたら「それはそうに決まってるだろ」などおまいこそ○○だ。
>>959 969は池沼とか平気で使っている時点で相手にする必要なし。
>>962 >>969はまだいないよ。
>>956の間違いでしょ。
>>956 >プロは場合によってはステレオ一体型マイク「も」使ってるに決まってるだろ。
へえープロでステレオ一体型マイク使っているとこあるんだ。はじめて聞いた。型番おせーて?
>>961 その中間 S席にマイク置いて録った音はズブズブの音になっている
視覚が補うからそれでいいの。音だけの場合にはもっとクリアーに近づかないとね。
>>960 「引くならおまえが引け、ワシは氏んでも引かん」という男心の発露だろう
Neumann SM−69
967 :
961:
>>964 質問を良く読んで頂くと分かると思いますが、どこにマイクを立てるかといった
録音の方法に関する話ではありません。指揮者が、コンサートで聞かせよう
とする音のバランスを、どこを基準にしてとっているかという質問です。