バスレフ式SPは音質最悪、間違い無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:37:46 ID:bDaZRwK/
このレスまだあったんだ。
また大先生と120L君の激突ないかな。
げらげら笑ってたんだけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:11:58 ID:/OSk0DT7
サイトが無くなっててゲラワラタ
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 07:11:53 ID:G1Kf9GPz
私はリビングにカンタベリー(B)とYamahaNS-2000(密), 寝室にLS3/5A(密)とインフィニィreferencs11MK2(B)を使ってます。
聴く音楽の種類、音量(時間帯)で使い分けていますが両党使いというのが一般的なのでは???
 ただ冗談抜きに 一番使用頻度が高いのは HPのAKG240DF   (笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:00:29 ID:gxCJ2aJq
test
612名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:31:49 ID:IL7LAo6z
大き目の密閉と自作してから、バスレフの音はゆがみが耳につくようになった。

市販のは無理くり小さくしているから、詰まっ多音がするんだけど、
自作でゆったり作るとこっちのほうがいいよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:53:53 ID:ilZgpt5h
アンプのクオリティーが低いとバスレフの立ち上がり
のよさが発揮されない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:48:25 ID:GO4zD+9A
バスレフがどうのこうの言う前に、バスレフに合ったユニット使ってるか
よーく考えなさい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:48:57 ID:GO4zD+9A
へなちょこユニットじゃ どんな箱でも何やっても意味ないですよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:33:16 ID:GtmCFryF
ユニットの設計方針を無視したエンクロージャでは性能を発揮させることは難しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:04:28 ID:qkHyF1dF BE:189540869-
3WAYだと密閉が好き
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:05:41 ID:RiPrmjgb
ユニットによる、ということが解らんのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:55:04 ID:l1o1Emcm
保守
620骨大工石:2005/04/21(木) 12:53:45 ID:Hwwf0dS6
私は男のクセに生来声が高く、かねてより渋い声に憧れていたので、
今回思いきって箱である頭蓋骨にポートを開けることにしました
すこしモコモコしますが自分では大変気に入っています
箱を支える頚骨の素材を変えてもうちょっとセッティングを詰めていきたいです
密閉式で声がバリトンのような人が羨ましい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:23:46 ID:PjLc9iE9
ステサンの最新号にJBL4345のバスレフポートに詰め物していた
若野という香具師がいたが、どうなんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:30:03 ID:j0TT69Tg
バスレフ以外にまだお目にかかった事が無い俺
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:40:03 ID:ansIybaL
平面バッフルに次いでバスレフ最高!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:54:56 ID:jY5DHezo
バスレフいいねえ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:20:29 ID:mszzM596
背面にバスレフポートがあいた奴は置き場所、置き方が音に響くんで難儀やね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:33:16 ID:4wYwvn8m
バスレフポートが前にあるモデルと
後ろにあるモデルとでは音の傾向が違いますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:23:25 ID:/oGtRoUn
音の傾向はもちろん違います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:45:35 ID:VSDYS6fc
バスレフポートを上にする
629恐縮:2005/05/11(水) 10:23:21 ID:6oIlTpJq
>>626 後にあるモデル 後壁との距離で低音感をコントロール
しなければならないモデルが多いです。日本では一時流行しましたが
狭い部屋で使い辛いため今は少なくなりました。
メリットはスピーカーのSNが向上し、音離れが良い、場合が多い。

それらも、個々の設計しだいなので、一概に判断するのは危険。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:45:56 ID:WplcN1zZ
低音出る、出ないは別にして、自然に聴けて違和感ないのは密閉型だと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:51:48 ID:FtwCeY2H
バスレフ、密閉に関係なく、いいものはいい。
要はチューニング次第。
方式による先入観で語るのは愚の骨頂。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:10:51 ID:3NugZQff
バスレフポートって不要雑音源そのものジャン!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:37:25 ID:JRJZsTgc
バスレフポートに、トランペットかなんかの弱音器をつけたらどうなるか
やってみたい気がするな〜
634恐縮:2005/05/14(土) 12:39:31 ID:hA2LXEqB
>>631御意。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:50:11 ID:3fJtZPVJ
バスレフは位相のずれと低域が遅れて来るのは避けようがない。
本来ない音楽信号だ、所詮スペック稼ぎ、量を取って質を捨てている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:13:35 ID:V8hLkBPt
スピーカーって所詮分割振動・高調波・歪の塊なので、楽器の一種と割り切ってバスレフ・密閉・平面とジャンルに応じて使い分けています。セレッション66以前にあった小型のパッシブラディエター付きのが結構
良かった記憶があります。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:37:15 ID:P8j0lDOp
いっその事、ヴァイオリンの職人と音響設計の技術者、SPユニットの供給元
が協力して、響きの良いSP作ってくれないかな。塗装はヴァイオリンと同じヤツで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:26:20 ID:tgq30MRS
>>637
とても庶民の買える物ではなくなってしまいます…orz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:44:45 ID:TK4od2IK
江川三郎推奨のヴァイオリンスピーカー?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:10:34 ID:4z/ivj6U
バイオリン聴くなら最高だね。本物そっくりに聴こえる。。。。
が他聴くときはどうする? 
キャラのりまくる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:16:57 ID:QbMTTyt+
>>640
ヴァイオリンの音に安ヴァイオリンの音がかぶっても本物そっくりなのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:21:47 ID:nZ290k4L
ヨーヨーマがタクシーに楽器忘れたって話を思い出した
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:41:22 ID:Dx9x9ypC
ベーゼルドルファーのスピーカピアノがあるじゃないか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:47:07 ID:QbMTTyt+
スタインウェイの音には反応しません
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:58:31 ID:hCkIidH8
>>641
まあね。
それを言ったら、マイクロフォンはどうなる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:40:14 ID:QAGeDXAe
初歩的な質問ですが、バスレフを単純にふさいだら良質な低音は得られますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:44:09 ID:yuyHm/Fx
詰まった感じがしなければ、密閉が最高。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:51:28 ID:hCkIidH8
>>646
だめ。だが、試しにやってみたら?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:06:08 ID:MPJ/5mGq
でも大半の密閉はつまって開放感のない音だ。
それが音だけ聴くなら良い っていわれちゃたまらないあ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:37:46 ID:nh9nqYFa
>>646さん
ティッシュペーパーなら良好な結果が出ますよ。
塞ぐ量を自由に調整出来るうえ、紙だからコーン、エンクロージャーとの
相性も非常にいいものです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:40:44 ID:nh9nqYFa
追記、スコッティのカシミア(まだ販売してるか不明ですが)
これが音質的には最高でした。
吸音材としても非常に優れています。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:46:59 ID:2wqtq2Qr
>>646さん以前の業務用モニターSPのダクトにスポンジを入れる
事が出来てスポンジは元から付いてきたものです。試しに何かでダクト
をふさいでみてはどうですか?

始めはダイヤの密閉型を使用していましたが、ロウがあまり出ない
ので業務用のGEQをかけました。とても締まった音質で
バスレフ式SPには出せないと思いました。
653にぼし:2005/05/30(月) 01:35:40 ID:PwEe2FVv
むかしダクトにスポンジつめてて、バスドラ鳴ったら飛び出してた事、思い出したよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:03:18 ID:2hnFT3Ft
>>1
実は俺もずっと1と同じ疑問を抱きつづけてきた。
共鳴で低音を増幅、といっても共鳴してる時点で元の音とは
違う音になってしまっているし、バスレフポートも作り方しだいでいくらでも
音を変えること、あえて言い方を替えれば音を捏造することができてしまう。
そういう意味ではタイムドメインの考え方がもっとも理想に近いのだろうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:52:39 ID:cyqltsL6
禿同。
バスレフ式は、ビール瓶を口で吹くような嫌な響きがある。
656にぼし:2005/06/13(月) 01:48:59 ID:/y9600jf
>>655
逆プラシボ
657名無しさん@お腹いっぱい。
どんな方式も一長一短