STAX スタックス part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世界的な評価を受けるコンデンサー型イヤースピーカーをはじめとする
STAXの製品について語るスレ。

<公式> http://www.stax.co.jp/index-J.html

前スレ・関連サイトは>>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:35 ID:JHgzfTKy
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:39 ID:HjiOU+Id
<前スレ>
STAX スタックス part8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073197355/

<過去スレ>
男は黙ってSTAX Part1
http://ebi.2ch.net/pav/kako/980/980430252.html
男も女もSTAX Part2
http://hobby.2ch.net/pav/kako/1011/10115/1011513586.html
石も球もSTAX part3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1033958828/
愛と勇気のSTAX part4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1049995787/
愛と勇気のSTAX part4のdatはこちら
http://hobby3.2ch.net/pav/dat9/1049995787.dat
HTMLで見たい方はこちら
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1049995787
老いも若きもSTAX Part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053496921
猫も杓子もSTAX Part6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1060993521/
孤高のイヤースピーカー STAX Part7
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067894878/

<関連サイト>
STAX Unoffcial Page
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/
4ほにゃ:04/03/03 00:45 ID:JxnZh8Cz
俺もSTAXERになったヽ(´ω`)ノ
51000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/03 00:47 ID:Sia8r6JR
>>4 おめでとヨ!☆
6マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/03 01:14 ID:KsaGcSVX
新スレおつかれー

>>4
オメデトー
7ほにゃ:04/03/03 01:51 ID:JxnZh8Cz
 現在ミニコンなので(汗、CDPを買おうと思っています。
ティアックのVRDS−15(90000ぐらい・新製品でるからでしょうか?)、デノン1650(85000くらい)
アーカムの62T(展示品50000)・72T、などを考えています。CECCD3300も一応・・・・
いつになるのかわかりませんがシステムも組みたいので、すこしいいやつをと考えています。
ロック、演歌以外なんでも聞きます。上記のもの以外でもお勧めがありましたらどうぞ教えてください。m(。_。)m
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:45 ID:wvSkLOxh
つまんねースレタイだな

孤高のイヤースピーカー STAX Part9

みたいなセンスのいいスレタいで立て直せや
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:04 ID:8piLEk85
その展開は飽きた。

>>7
バランス接続でないならCD3300は除外かな。
バランス接続なら回路が完全バランスなCD3300はCP高いけど、
電源が弱いのか、時間の経過で音が変わるのが困りもの。

でも、404+007t+CD3300で17万ぐらいというのは
悪くない組み合わせと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:08 ID:q85zh3qK
ベーシックで感激、満足している私はある意味で幸せだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:36 ID:rm1u6kFa
>>7
読みづらいから英数字は半角で書いてくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:35 ID:dwySpLBU
スタックス使っているとSACDは気がなりませんか?
すでにSACD使用中の方がいれば感想など聞きたいです。
SACDの音質自体優れているのにさらに最高のイヤースピーカーで聴くと
それはもうすごい世界なのかな?と想像してますが。
同じ音源をCDとSACDとでしかもSTAXで比較すると違いがすさまじく
明瞭にわかるのだろうか・・・・

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:03 ID:t+AhrnUs
人間の耳ではよく分からなかったり
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:39 ID:V9KH7tM9
>>12
SACDやDVDオーディオ等の広帯域フォーマットは凄い音っていうより
滑らかな、刺激成分の無い音になるらしいね。ノイズレスのアナログ的な
音とよく称される。
昔あったフィデリックスのハーモナイザーやパイオニアのレガートリング
(どちらも20KHz以下の信号から類推したノイズ成分を超広域に乗せる)
でも似た様な評価だったから、 メリ、ハリ、ワイドーっで印象を持って聞くと
肩透かしを食らう。 音が普通になるだけなんだよね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:19 ID:Cn2JsYzf
SACDユーザーですが最近買ったハイブリッドCDで聴き比べると一番の印象はやはり滑らかになることです。
CDモードでは非常にざらついた感じでした。
あと音の奥行きがCDでは全く無いようにも感じました。
刺激成分については録音によるのではないでしょうか。
SACDでもあるものはあると思います。
またDSDマスタリングものはCDとそれほど違いはないように個人的には感じます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:45 ID:Sn89Q7Ol
ピンクフロイドの狂気のSACDは、かなり音がよくなってるように感じたよ。
SACD化されて音質が目に見えて向上するかどうかは、元々の録音にかなり依存してるんだろうね。
何にせよ、STAXでSACDやDVDAを聴くこと自体は全く問題ないね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:10 ID:nhZ7Lr6J
確か007だか717は次世代オーディオも意識しているとかってふれ込みじゃなかった?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:14 ID:G/jLbS7S
>>17
717がそだね。高域特性の改善を唱っていたはず。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:22 ID:MnwJpSXv
BASIC購入したんですが、いきなりスピーカー部が
ポロって取れてビビリましたw
造りのちゃちいのと、野菜のダンボールで送られてきたの
にはびっくりですが、音はとても気持ちいいです。

みなさん、CDプレーヤーと接続する時は毎回
ケーブルを付け替えるんですか?
面倒なので何かいい方法ないでしょうか?
20マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/03 20:26 ID:2c+XgZkg
>>17-18
313もそうですよ。高域が48kまで改善されてて、
取説のF特のところに改訂のシールが貼ってありますね。
21マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/03 20:36 ID:2c+XgZkg
>>19
アンプのREC OUTからスタックスに繋ぐか、
CDプレーヤーからプラグを二股に分ける奴で
アンプとスタックスに両方繋げばいいかと、、、
で、野菜のダンボールって、、、一体どこから買ったんですか?(w
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:45 ID:MnwJpSXv
ヨドバシなんですが・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:09 ID:ebLLNaPw
メー直で野菜のダンボールとはスタックスも音屋みたいになってきたな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:36 ID:saM9nmns
産地直送、朝取れ根デンサなんてね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:39 ID:ebLLNaPw
事務所のすぐそこは畑だし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:39 ID:nhZ7Lr6J
最近は野菜ダンボールなのか…。
オレのときはまだちゃんとしたヤツだったと思ったが。
別にダンボールは何でもいいがそんなのを聞いてしまうと今後が心配だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:47 ID:ebLLNaPw
でも、淀の在庫で淀が野菜ダンボールを使うとも思えないし。淀で通販を汁香具師は多いだろうから書き込んでもらえば真偽がわかる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:16 ID:nqxzjJt2
>>21-27

多分ID:MnwJpSXvはAV板からのお客さんではないかと・・・
コピペを微妙に改造して自演荒氏しまくってて、ここ半月ほど
ヘッドホンスレを壊滅状態にしてる奴でしょう。

※ID変換による自演(複数のネット環境があるらしく無変換のIDも混じる)
※6レスに1回の割合でメール欄無記入のageカキコ
※既知の書き込みの改造コピペ+特定機種の自演マンセー&自演アンチ
※スレ違いの話題の粘着レス&自演攻撃

等が特徴の様です。 暫く前からここにも潜伏してるのは薄々気付いてましたが
AV板では状況が悪化してますのでこちらも荒される可能性があるので
様子のおかしいカキコはスルーするように・・・
突然レススピードが上がったりすると自演の可能性が大きいです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:30 ID:eHtGNunF
>>12
SACD、最近何枚か買って聞いてるが、違いは微妙。・・・ただ、ハイブリッドでCDで聞くか、SACDで聞くかと言われたら
SACDで聞く。
違いがわかるのは、上にも他の人が書いてるけど、ざらつきがなくなった。
とくに女性ボーカル、クラシックの弦楽器。 
まだ聞いたこと無いけどマーラーなどの規模の大きい交響曲とか合唱なんかは期待出来そう(CDだとどうしても
きつくてごちゃごちゃだった)
あとLive録音なんかもなかなかだと思うよ。最近聞いてるのがチックコリアのライブ・・・最初聞いた時、
BGN(背景音 椅子の音とかグラスのカチャ、と言う音)が、部屋の何かの音と区別できなかった。
ただ、全般に言えるのはCDでも録音自体がかなりよくなったな〜と言う事。
あと個人的にはSACDはけっこーノイズにシビアそうだなと思った。
ケーブルには全く凝ってないが、NoiseFilter自作してSACDとDriverの極性合わせて、アースを取った(ただし
高周波でループ出来るのを嫌ってLをはさんだ)・・・とやってみたら、更に高域が滑らかになった感じ。

後は・・・・・007+007t・・・買いたい…(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:40 ID:6ZOMKGKJ
スタックス最高ですね
ほかにはないこの音は
人類が生まれてから
はじめて股間をあけた女性の気持ちのように
僕の音に対する感性を開かせ・・・ああ

これが快感と言うやつなのですね
神様ありがとう
3122:04/03/03 22:40 ID:MnwJpSXv
荒らしとかじゃないんですが・・・。
ヨドバシ.comじゃなくて、店頭で買ったけど、在庫がないので
取り寄せになると言われて面倒なので、直接自宅に送ってもらいました。
別に中はちゃんとSTAXの箱だし、中身に問題はないですよ。
ちなみに野菜のダンボールの上に使い古した感じで
正直ひきました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:58 ID:YxfIhmCe
紛らわしい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:05 ID:5FEQh+cv
717の付属RCAケーブルってPC-OCCだったのね。
さっき気付いた.
34マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/03 23:16 ID:2c+XgZkg
>>33
え、そうなんですか?
ドライバの音が良いだけに付属のピンケーブルにもこだわってるんですねー
PCOCCなら、好みはあるものの付属のままでも充分良さそうですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:24 ID:eB2r+5sT
>>23-25
ちょっとワロタ
スタックスから直送するときに入れるものなくて畑の人に
ダンボール分けてもらいに行く社員想像しちゃったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:48 ID:l3RLVtLZ
スタックス直送だったけどきれいなダンボールだったけどなあ。
3年前は・・・
ところでスレタイは

スタコラサッサのSTAX part9

が良かったなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:01 ID:3FYw1R7G
去年初めスタックス直送で313買った時はパッケージごときれいなダンボールで梱包されてたけど
年末に直送で404買った時はパッケージをぷちぷちビニールでくるんであるだけでダンボールで
梱包すらされていなかった。

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:25 ID:8JPABDAN
STAX 好きっくす part9
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:54 ID:ZsjiRwhL
宅急便のバッグで修理に出したら、
それごとエアボウのハコに入って帰ってきたYO。
401000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/04 00:56 ID:IH3x5aVM
【ザクとはとは違うのだよ!STAX・PART9】
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:57 ID:Oo9pYwfs
あげ荒らしか?uzeeee!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:59 ID:ybWVsy0z
>>33>>34
そうそうPCOCCなんだよね。
純度はわからないけど俺の場合他の高いケーブルよりも音が好みだったりする。
なので他のシステムでちゃっかり使ってます。
ウチではこれのおかげで中低音の厚みが増してます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:02 ID:YX/7xbjP
>>37
消えろキチガイ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:59 ID:ykvlvK0x
007はSACDよりアナログの方が感激大きいすよ。
コワくなるくらい自然な音で最高ス。
不思議に404ではさほど優位を感じないんですけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:40 ID:Va26hlAy
今度試してみようアナログ。

昔のカセットテープを聴き返してみたらスピカだとそうでもないのに
STAXではボロボロになってるのが分かって鬱・・・
デッキが悪いわけじゃないけどテープの保存状態がなあ。
あと、当時の持ち機械のレヴェルの低さか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:02 ID:kz7fN/td
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16472087
どうして昔のスタンドはこうも高値になるんだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:32 ID:4EOWod0Z
1年半くらい前にSR-007のイヤーパッドの交換で修理を依頼したときには、元箱を捨ててしまっていたので、ビニールに包んで送付したら、新品の段ボール箱(もちろんSR-007の箱)に入れて返却してくれたことがあった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:51 ID:7XSTekKt
007tで同じ経験した ↑
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:01 ID:qp+ZuHlU
これ聴いたことある方いらっしゃいますか?

http://www.newee.com/taket/index.html

これもある意味静電型?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:07 ID:Bc968gOF
いやそれはハイルドライバー。動電型でAMTと同じ方式。
興味はあるけど気軽に試聴出来る所がないんで触手動かず。
5555辺りに試聴機設置してくれれば、気にいたら特攻覚悟あるのに。

営業おねがいしますよメーカーさん(藁
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:35 ID:7b/sdDfg
ハイルドライバーと似てるけど圧電型だよ。
一週間以内なら返品可能だから試しに買ってみたら?
でもまともに鳴り出すまで結構かかったからメーカーに試聴機頼んで
みた方がいいかも。

まず作りのちゃちさに絶句すると思う。見た目はごついけど意外に軽い。
音は...まあ聞いてみてください。好き嫌いがまっぷたつに別れるタイプです。
52マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/04 23:54 ID:/dpbNB4G
>>49
あー、この発音ドライバーって商品化されてたんですね。
サランラップみたいなフィルムに電圧かけると、
フィルム自体が伸縮するんでしたっけ。
このフィルム自体は10年以上前に開発されたものだったと思います。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:02 ID:RAZAB1NB
しったか小僧ウゼェ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:18 ID:0PDsJ2B7
>>51
あれっ? 電圧型だったのか。
興味は有るんですよ。ただ試聴機貸し出しとかマンドクセくて・・・
聞いた事がお有りの様ですのでよろしければインプレ規模ンヌ。
とりあえず404辺りと比べてどういう傾向ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 06:26 ID:TePAiqPh
51と53が営業だとしたら商品の印象が悪くなるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:34 ID:bJxCdrKK
あんた、いつも朝早いなあ。おれも頑張ろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:12 ID:lTXAKeCu
電圧じゃなくてアツデンね>>54
58STAX連続殺人事件:04/03/05 10:04 ID:9xCQfQLU
「どうしてもやるというのか、目黒さん」
鈴木は信じられないといった面持ちで目黒を問いただした。
「ええ、私の決心は変わりません。」
落ち着いた、というよりはまるで"何かを悟った"かのようなその口ぶり。
それを聞いて、鈴木は彼の決心が本物であると改めて思い知らされた。
「っ馬鹿げてる!アニオタ向けに、アニソン専用モデルをリリースするだなどと…!!!」
それでもやはり抑えきれない思いが、鈴木の口から怒号を伴い一挙に爆ぜる。
「…所謂オタクと呼ばれる人種は、自分の興味が向く分野に関してはとかく財布の紐が緩い。
オーディオマニアもその一種です、分野は違えど"良い音を聞きたい"という思いは同じ…。
一体、両者の何が違うと言うのです?」
それでもあくまで冷静に、まるで幼い子供に言い聞かせるかのように、目黒は落ち着き払って答えた。
「くっ…、例え俺を言いくるめたとしても他のスタッフが黙っちゃいない!どうやって彼らを説得するつもりだ?
 なぁ目黒さん、もう一度だけ考え直してはくれないか。」
まるで懇願するかのような鈴木の視線。
そこには、"長年付き従った目黒ならばそれでも分かってくれるのではないか"という一縷の望みが込められていた。
「…仕方、ありませんね。」
「目黒さん?分かってくれたのか!?…お、おい、なんだ?何をするうわやめろたすけt」
鈴木の悲鳴と、何かモノを殴打するかのような激しい音…やがて悲鳴はうめき声へと変わり、七度目の殴打音と共に完全に途絶えた。
「邪魔をする者は、排除するのみです…。私は、もう二度と、STAXを倒産の憂き目に遭わせる訳にはいかない。」
…目黒の目は、既に狂気に満ちていた。
過去の倒産騒動からの重圧、二度と同じ過ちは繰り返せないという脅迫観念にも似た思い。
それらはもはや呪いとなって、目黒の精神をじわじわと暗く塗りつぶしていたのだ…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:23 ID:lTXAKeCu
この路線で連続させるつもりかよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:05 ID:Bd27kmDC
アンプの中にSTAXの良さをポイ捨てしてた事に今更気づきました。
amp3300程度じゃ、STAX様の脚をちぎれる程に引っ張るらしい…。
DACにアナログ出力が一つしかないってのがな〜。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:25 ID:9IHy8QX8
>>55
どこをどう読むと51=53に見えるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:08 ID:tPintaGM
またテクニカ厨房が荒らしに来たの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:08 ID:z3+UA4aY
このスレの影響でSR404買ってしまった。ESS-4Aセッティングして使わなくなった
SR3とSRA-3Sを友人に譲って以来25年ぶりになるかな。ドライバーはSRA-14Sで少し
古いが、ゆとりのある音に感心した。CPYと相性が良いので、あまり聴かなくなって
いたLPを引っ張り出している。

一番の感想は髪の毛を持って行かれることがなくなったことかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:03 ID:565WtH+T
おう!ラムダノヴァ持ってるけど髪の毛なくなるねぇ(><)/
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:26 ID:QJySLTL7
ただでさえ少ない俺の髪、返せよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:29 ID:4+vDpxiv
オマイラには、オメガを禿しくおすすめする
67禿しく怒り:04/03/06 12:06 ID:QJySLTL7
嫌味な野郎だぜ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:33 ID:3R1wxR/I
リィィィィイイイイアップ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:20 ID:IewSGZMK
>>67
頭毛一本残らないほど禿同。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:22 ID:YVhEie6p
スタ9スレはいまんとこ悲しいくらい駄スレですが・・・、
まったり充実していきたいですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:32 ID:H3LyQCDm
既に悦楽至極の充足が実現されているではないか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:14 ID:jekKa8Wc
禿笑
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:40 ID:lh8ykV3N
新製品でも出ないとネタが切れるんだよ。参加者もこのところ同じ面々のようだし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:59 ID:rYPIS8L6
717をずっと使ってたけど最近007t買った。
007tは007tで良いね。717の音が直線的とかアナリスティックとか
淡々としてるとか思ってる人には試してみる価値があると
思う。
7574:04/03/07 12:16 ID:rYPIS8L6
>直線的とかアナリスティックとか淡々としてるとか思ってる人
>試してみる価値があると 思う。
            ↓
直線的とかアナリスティックとか淡々としてるとか思っていて、
その点が不満な人には007tは試してみる価値があると思う。

不満な人ってのが抜けてました。こう言うキャラクターの方が
好きな方もいると思いますので。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:45 ID:hLiiflg6
オーディオの世界では、大体4年も経過すると、他社がもっと良いものを出す、そっちの方が新製品なので雑誌でもとりあげられる
等の理由から、商品としての寿命が尽きてしまうものが多いです。
SR-007もロングランの領域に入ってきましたが、未だに商品としての魅力が少しも落ちていないのは素晴らしいことだと思います。
そろそろ新製品、という期待が、私自信ないわけではないのですが、SR-007以上の製品を創ることが、そもそも可能なのか?
とさえ思ってしまいます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:25 ID:19A4bFUH
不可能では無いでしょう。
しかし007以上の性能を持った製品ともなると大変高価な機材です。
そういう機械を必要とするシェアが無いので製品化する意味が無いのです。
また、そういう利益を無視した製品を流通させる体力がSTAXに無い事も事実です。
オーディオ機器に文化的価値を見出す素地の無いわが国では禅のオルフェや
タンノイのW・M・Rといった真に採算度外視の製品は未来永劫実現不可能なのかも
しれませんね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:52 ID:iGkbjFU2
>>74
結構違いますか、それとも微妙に違う?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:11 ID:lh8ykV3N
オルフェウスの過大評価にワロタ。煽りにしても勉強不足。タンノイあたりを持ち出すのも静電型とベクトルが異なりすぎ。
大体タンノイが文化的価値と世界中でコンセンサスが取れているわけでもない。
内情はいろいろ話したいけどやーめたっと。20点。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:14 ID:aYonJboX
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:17 ID:cOoxhmIg
何故か>76と>77が全く同じ文章に見えてワラタ

>77
実際、オルフェウスの音は404や007と比べてどんな感じなんですか?

8281:04/03/07 20:19 ID:cOoxhmIg
失礼、後半は>78さんに対するレスです
オルフェウスは一生聴くことはなさそうですが、せっかくなので。
8381:04/03/07 20:21 ID:cOoxhmIg
・・・>79さんですね・・・回線切って首吊ってきます・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:21 ID:sVBOGp9Z
>>81 オルフェ思ったよりかなりデカイみたいですね・・・
http://shs82web.home.comcast.net/audio/meet/index2.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:10 ID:cwrPY4oS
>>79
しったかぶりも大変だよね(w
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:21 ID:zlszMClL
>>84
オルフェウスでかっ!
手元に007とHD600があるけどオルフェウスはHD600よりもかなりでかそう。
個人的には007でも少し大きいと思っているのだが…
8774:04/03/07 22:35 ID:0XY4yGFv
>>78
違いは少ないと聞いてましたが、自分が想像していたよりは違いが
あると感じました。細かな違いを今は大げさに感じてるだけかもしれず、
微妙な差といえば微妙な差という感じもします。
ちなみに同じケーブルが2本なかったんで、インターコネクト、電源ケーブル共に
ドライバー付属の物で聞き比べました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:33 ID:u/l5h6hy
007+007tを借金してでも今すぐ買ってしまいそうな漏れを誰か止めてくれい・゚・(ノД`)・゚・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:35 ID:zlszMClL
借金してまで買うのは止めとけ。
こつこつ貯めて、そのお金で買えば喜びも大きくなるし、
買った後も大事にすると思うよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:46 ID:BBaWMcVs
>>88
よし、止めてやろう。
007+717を借金して買うのだっ

て冗談はサテオキ、いづれ買うというよりも、いづれ返せる
目算があるなら、ローンで買って今楽しむのも良いと思います。
聴力が、将来でも必ず正常のまま保たれるて保証は無いですし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:48 ID:5EjSl6Z0
007tは球がGEかEiかで違うらしいから
比較するならいつ頃の007tの話なのかも重要な気が
9288:04/03/08 00:11 ID:KnygOebe
>>90
背中押すな〜ヽ(`Д´)ノ                                  φ(。。;)計算、計算
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:47 ID:z4ncKsRE
404+313ってのがスタックス入門にはいいと思うな。
価格もそれなり、クオリティもなかなかいい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:50 ID:MHV/fl2n
>>93
俺は303のすっきりした音の方が好みだな
まあ、ClassicとSignatureは好みで選ぶものだからね…
95マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/08 01:00 ID:z6m0gRNP
SRS-005のセットが突如ほしくなった、、、
アレなら、手持ちのSRM313に挿しても使えるし、
SRM212のドライバごとバッグに入れて外でも聴けるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:26 ID:DJHEnu/B
007が欲しいのですが予算的に無理なので
とりあえず404か303と313か006tを買おうと思うのですが
高音重視ならどの組み合わせがいいでしょうか?
よく聴くのはPOPSやクラシックで、ロックは希に聴く程度、
ジャズは全く聴きません。

マイルドで透き通るような高音が出る組み合わせがあれば
それがいいのですが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:29 ID:EgSQR4WS
212とインナーイヤーのやつは、
相性良くないという話がなかった?
313もあるならよけいなお世話かもしれんが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:38 ID:EgSQR4WS
>>96
将来ドライバを717と007tのどちらにするか考えたほうがいい。
007tなら、300か313でいいと思う。
717なら悩む。

006tには試聴で癖を感じて、007tを買った者の意見でした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:42 ID:/KFQfAC2
>>84
headmaster についてる電源コードかなり太いんですけど、
オーディオではこんなのが普通なんですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:47 ID:DJHEnu/B
>>98
将来的には両方手に入れたいところなんですが、
最初に石のアンプを買ったら球を、
球を買ったら石を買おうと思っています。
アンプは313→707tがいいみたいですね。
ありがとうございました。
101マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/08 01:56 ID:z6m0gRNP
>>97
なるほど、相性、、、
そういう話は特に聞いたことがなかったけど、
まあ、外で無理やり聴くための212なんで、
まあ細かい音質はさほど気にしないんで、、、(w
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:04 ID:2CVEmwHd
>>99
ケーブルに金かける人なら別に驚くほどのものでもないでしょう。
ウチもDACの電源ケーブルはあそこまでいかないがヽ( ・∀・)ノ ウンチ- なみだしw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:39 ID:lYjWYopz
>>101
過去ログにそういう話ありませんでした?
003はいい、とかいう話の流れだったと思うけど。
実際に聴いたわけではないので、鵜呑みにしないで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:18 ID:L6RPN/2p
あれをカバンにいれたくねぇな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:35 ID:/gPN1ZAt
212って、純正のバッテリーユニットあるのですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:01 ID:/KFQfAC2
よーく考えよう〜
お金は大事だよ〜




…でも買います。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:34 ID:QEK1kglX
買え
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:18 ID:nTjQ8TJG
>>88
俺は冬・夏ボーナス2回払いで買ったよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:24 ID:QEK1kglX
ボ2
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:21 ID:SUo/br5j
>>88
タシニシテクレ
(・∀・)つI
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:22 ID:OSOcnJ33
>105
秋月で12Vバッテリ買って、保護回路入れて電源にしてます。
バッテリ重いけど体積は212の倍あるかないか。
音はACアダプタより良いです。100時間以上聴いてるけど
問題無し。発熱もアダプタより少ないです。
112マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/09 00:55 ID:4YLcYMNw
>>111
俺は単3電池を8本直列に、、、
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:58 ID:AqgeEwJi
>>112
内部抵抗高そうだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:26 ID:dbp7Qv+x
STAXに合うピンケーブルって何かありますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:31 ID:9KIIjseG
>>3にある
STAX Unoffcial Page
ttp://exp4.hp.infoseek.co.jp/
につながらないのは俺だけ?

116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:33 ID:V+gizAcz
>>115
他のinfoseek.co.jpにあるホームページにも繋がらないようなので、
サーバーのメンテナンスじゃないですかね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:37 ID:4IafK8Bd
717のボリュームを無効にして、プリアンプと接続して使ってます。

通常だとプリアンプのアッテネータが8時くらいの位置で結構大きな音がし
細かな音量設定が出来ません。

せめて10時から11時くらいの位置であればと思っています。

717のボリュームを有効にすると音が悪くなるような気がして。

何か良い方法はありませんか?

やはり、717のボリュームを有効しかないのかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:00 ID:1DWFOWXU
>>117
実際に内臓ボリューム有効にして、変化が判らなければいいんじゃないの?

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1078334764/l50
こちらも覗いておくべし。参考になるかも。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:00 ID:Gq0scLyc
>>117
preoutに接続じゃゲイン大きすぎ。 アッテネーターかますしかないよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:34 ID:GW7Fzmuf
http://www.soundweb-asia.com/abc_2002_06/srm222/page_2.htm
これってスタックスの協力を得てるんだね
ほんとにオメガ2よりいいのかな
試聴した人います?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:09 ID:dau0gOHw
文章自体インチキ臭いから信用できない。
一応ユーザーなら知ってるけど、初STAXの人だから
Ω2とは比べられない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:35 ID:t9kkcJG1
>>120
STAXスレ Part6 で人柱達と詳しいインプレが載ってるんで
SC-1 ででも検索してみてみるとええよ。

http://www.h-navi.net/a/kako/1060993521.html

賛否両論なんだけど若干 SR-007 > SC-1 層の方が多いかな。
真空管嫌いなイピーン館サウンドになるらしく、なぜか「病的な404サウンド」
という言葉が氾濫してる(´ω`;

漏れも404の枠からは出ないと思ってんだけど、純正と違うキャラクターを
聴く余裕があるのなら購入もありかもね。
123前スレ953:04/03/10 18:54 ID:yLiofN/r
やっと今日SR-404とSRM-300が届きました〜。

早速聞いてみてます。装着感はかなりいいですね!
思ったよりSRM-300は大きかったのでちょっとびっくりしてます。
スタンドとしても使えるのはいいですね。足が直にフレームなので、
ゴム足ぐらいは付けて欲しかったかな・・・

正直素人なので聞き比べとかあんまりわからないんですが、
感想としてはHD580と比べてみて、音の広がりが良くなったような
気がします。余韻が残るみたいな・・
あと、音の一つ一つがちゃんと聞き分けれるようになった気がしますね。

安物ヘッドホン→HD580に替えた時ほどの感動はないですが、
確実にいい音になっている気がします。
まだ使って1時間ほどなのでエージングでどれだけ変わるか楽しみです。

ところで、皆さんボリュームはどのくらいでご使用でしょうか?
最初12時で聞いていて、今10時ぐらいで聞いているんですが、
なんか聞いているうちにボリュームが大きくなってきたような。
気のせいかな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:41 ID:ISRKjdxA
>>123
お約束だが卸し立ての音を鵜呑みに評価してはいけない。
通電しっ放し、CDリピート再生、ボリューム8時で3日放置汁。
その辺からやっと404らしい音になると思う。

あと、ボリューム12時は爆音ではないか?
静かな環境なら9時で十分な音量だと思うが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:53 ID:oSQQgSFN
洩れは11時.
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:25 ID:oSQQgSFN
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18219971
ついにこういうものを作る香具師が現れた
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:26 ID:qr1C/6+h
ボリュームの位置はプレイヤーやソースで大分変わるよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:33 ID:+sgj7GhS
下手に20〜30万のCD買うくらいなら、717+007とCD3300
の方が幸せになれるよな、、、、
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:59 ID:R3MS/E9s
>>127
何時と書かれてるレスはそれだけで信頼できませんな。
130名無しさん@お腹いっぱい:04/03/10 21:51 ID:nLjvtAca
もう10年になるか?ラムダスピリッツを買って、いい音だと思いつつも今ひとつ物足りなく感じていました。
そこで、ドライバーユニットの交換を検討、今回思い立って、SRM313を購入。
イヤー驚きました。
今までは、耳元でいい音がなっていただけのものが、一気に目の前に世界が広がったような感じ。
お気に入りの曲をいくつか聴くうち、思わず涙が出てしまった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:58 ID:bz8mcgG8
>124

自分はCD5400+SR-404+SRM-300で八時(1目盛り目)ですね
これ以上は上げれない・・・

ちなみに自分も音量が大きくなっていったのは感じました
初め九時ぐらいだったんですが音量が大きくなってきたんで下げました
エージングが進むと音のでが良くなるんですかね??
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:17 ID:5LjpCF90
エージングではないけど、SR-3等、何年も使っていなかった
イヤースピーカーを聴いたときに、音量が凄く小さくなって
バリバリに歪みがでる事ってあります?
これは寿命かなと思って、そのまま音出しっぱなしにしてたら
とりあえず、だんだん元通りになってきましたけど・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:32 ID:X0TWEyuv
湿気
134132:04/03/11 00:24 ID:2Siioq3I
>133
湿気ですか。
そりゃもうどうしようもないくらいひどい音が出て
目の前真っ暗になりましたよ。2時間程度で復活したのにも
驚きましたが。
長期間使わないときは保管方法を考えないと駄目ですね。
でも復活したSR-3の音はなかなかのもので、常用しそうです。

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:43 ID:6n8ETl41
>>132-134
湿気よりもほこりの影響のほうが大きそう。
夏場などで長期間使わないときの保管方法はこのスレでもいろいろ検討されて
きたけど、手軽にやるにはほこり防止にビニール袋に入れて、湿気取り用に
乾燥剤入れておくぐらいでよさげ。んで、強力な乾燥剤だと乾燥しすぎて
かえって悪いとかいう話があったような気が。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:40 ID:Q+DL/a+c
717のボリュームを有効にしましたが、音量は問題ありませんが、やはり音がこもり気味
で結局元のボリューム無効に戻しました。

プリと717の間にアッテネータを設けても、やはり音質劣化は起こりますか?

参考になる回路を教えて頂ければ幸いです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:26 ID:m93BWgjo
>>136
どうぞ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/06/24/okiniiri.html
抵抗2本で減衰するのか一番シンプルでしょう。欲しい減衰率
のところの抵抗の値を使えば良いです。717の入力インピーダンスは
ホームページを見ると50kΩとのことですが、ボリュームをバイパス
したときも同じかは分らないので、STAXに聞いてみると良いと思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:33 ID:ln5VfsNk
2週間前に買ったSR-404、左右の音量が違うっぽい。。。
購入当初は気にならなかったんだけど、今ではセンターが
右に数cmずれた感じで妙な違和感が。
手持ちの旧Λsigでは普通に聞こえるんで313は悪くないはず。
メーカーでチェックしてもらった方が良いんでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:47 ID:TlqDLf1w
>>131
CD5400はSTAX的にCP高そうだ。
こちらはCD3300だけど、XLRなSTAXしか選択肢がなかった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:05 ID:rntOHvZ+
>>138
313のボリュームツマミのR-CH分がズレているだけという罠

いや、冗談抜きで実はバランスがおかしいのは旧Λsigの方ってことは
ないですか?今までそのバランスに313のボリュームが調整されていた
だけとか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:12 ID:mOhSpFBC
何しても不安がつのるだけでしょうから、
全部まとめてSTAXでメンテしてもらったほうがいいと思います。
142RS-1:04/03/11 19:12 ID:7b80nwkO
>>138
それはSR-404のリード線が原因。断線の症状ですね。
私の場合、オメガ2ですがメーカー直にメールして無料で交換してもらいましたよ。


話は別になりますが・・・
真空管ドライバーの方はヒューズを交換されましたでしょうか?
システムにもよるかも知れませんが結構良い方向に変化しましたよ。
一本1000円くらいですから試してみる価値はあると思うんですけどね、
ボリューム位置も1メモリくらい少なくて同じ音量になりました。
143マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/11 21:34 ID:bpwTP0mj
>>142
うーん、興味ありますね、ヒューズ
ヒューズのラインナップなどは良く知らないので、
お勧めはありますか?銀ヒューズとか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:55 ID:arfUQcwN
>>銀ヒューズ
dでもはやめてくれ。
ヒューズはしっかり計算されて設計された合金だから、変なのに置き換えると意味無い。
有るかどうか知らんが、小電力用のブレーカーの方がましだろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:56 ID:ZBKhR3UA
事故防止sage
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:58 ID:WTH3lEBR
音のいいヒューズよりは、切れてほしい時に切れる
ヒューズのほうが...
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:01 ID:dzkHQ383
>>142
ボリューム位置がさがるのは、少しまずいかも。
ギャングエラーが怖い。

うちも404で左のほうが大きく聞こえるのだけど、
自分の耳のせいだと思っていた。
148マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/11 23:10 ID:DF9aJrTp
>>144
いや、銀ヒューズって実際あるみたいですよ。
どの部分が銀なのかはよく知らないけど。
まあ、ヒューズですから、ちゃんと規定の動作はすると思いますけど(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:16 ID:hsBCWxMd
実際耳の所為の人もいるでしょうね。
僕はスピーカーやテレビの音ですら微妙に左に寄ります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:43 ID:ADH375+U
おれのポコチンが左向きなのに比べれば
そんなのぜんぜんたいしたことないのである。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:51 ID:BCIFwLkA
右耳の感度が少し低いような・・・それも特定の帯域だけ。
イヤスピカを逆につけても変わらないからこりゃ自分の耳のせいだな・・・(涙
まあそんな事とは関係なく音楽は楽しめるんだけどね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:02 ID:uYYSJTPS
そうか、イヤースピーカーを逆につければ耳のせいかどうか
分かるんだ。考えもしなかった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:12 ID:Ik6gPNqk
>>150
右手でしごきすぎたんだなw
154RS-1:04/03/12 02:53 ID:u3kYgY+k
>>143
オーディオ用の音響ヒューズというのは既に定着しつつあるのですけどね。
私の使っているのはデュアルクライオ処理されたゴールドのものです。
規定のアンペア数さえ合わせておけば切れる時には切れるので大丈夫です。
因みに007tの規定アンペア数は25AでTOYO製でした。

銀ヒューズは知りませんが、オーディオ用としてのガラス管ヒューズは
何種類か出てますね。あまり評価は良くありませんがセラミックヒューズとか。
155RS-1:04/03/12 03:44 ID:u3kYgY+k
訂正
規定アンペア数は250V15Aでした。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 03:53 ID:ADH375+U
クライオ処理ってあやしくないですか?
ネットで調べると業者のページしかほとんど出ないし、
細かい所は特許で公開できないとか意味不明のこといってる所もあるし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:07 ID:4Ikp75Og
クライオ処理の製品がオリジナルと音が変わるのは本当。
但しそれがクライオ効果かどうかは判らない。
オーディオ的にはここ1,2年のモノなのは確かだね。

システムの音作りはトータルのモノなのでこういう製品にに合わせて
周辺をそろえても5年後にはもう有りませんでした、ってんじゃ意味ないから。
クライオだろがムジカだろがマイナスイオンだろうが製品の治具、流通の
保障が無い物に手を出すほど酔狂じゃないな俺は。
5年後にクライオ商品が存在して、その後10年生産の保障があれば考えてもいい。

てなわけでSTAXを選んだんだのだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 07:11 ID:yqLKNDQZ
クライオオーディオテクノロジーなんかはオーディオ銘機賞受賞してたような。
でも普通の松下製のコンセントから値段も跳ね上がってるね。
この辺は壁コンスレの人たちが詳しいかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 08:00 ID:gc+eN8OS
定着しつつあるというのがいかにも電気を知らないオーオタの発言丸出し。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:34 ID:cVldUCHv
404ってタイトな音なのでしょうか?
今までウェットなイメージを持ってた曲を404(+313)で聴くと少し硬質に
感じました。オーディオケーブルのせい?
来て1ヶ月たって楽器の分離がとても良くなって来ました。
2〜3日ごとに数時間聴くペースでやってます。エージングには燃えていませんw

161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:45 ID:k3HrKoIM
>>159
正直、素人みたいなガレージメーカーが弄ったヒューズなんて漏れは使いとうないw
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:47 ID:XRItaHpg
保安部品を定格外の温度にさらしてから使うのは怖すぎるもんな…
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:35 ID:EeIyUdsy
でもクライオ処理の特注品なんか頼んだら、
STAXの最大のメリットであるアフターサービスが
少し弱くならんかな?
164マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/12 18:59 ID:pa7cT/FO
そういえば、ホワイトジルコンサンドの封入されたヒューズもありますしね、
でも、デュアルクライオってどんな処理なんだろ、、、微妙、、、
クライオってだけで馬鹿高くなるから個人的にはあまり買いたくないけど(w
安かったら試しに買ってみようかな、、、
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:14 ID:6iD6gl82
変な部品交換や改造による故障多発>STAXなどのメーカーにクレーム多発>メーカーこりゃたまらん
>出荷時に封印
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:04 ID:jVaZvU/r
車のブレードヒューズの方がいい音だよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:14 ID:pzexyT14
マジレスすると千石で売ってるちっこいヒューズがすごくイイ音
だけどサイトのメニューに載ってないな
168RS-1:04/03/13 17:17 ID:tFk+TYS7
>>マンデルブロゥ氏
サンド入りヒューズはどうかな・・・
良くも悪くもない評価しか聞いたことがないです。

でデュアルクライオですが
[クライオ処理の作業工程を分子レベルの物性を整える「サブゼロ処理」と
原子レベルまで完璧に物性を整える「クライオジェニック処理」の2段階の
処理工程を経た現在考えられる最も熟成されたクライオ処理] だそうです。

私の場合どのように変化したかと言うと特に中低音の張りと厚みですね。
駆動力が増したというのでしょうか、誰が聞いても分かるレベルです。

そう言えば試聴屋のSBFヒューズがサブゼロ処理です。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:57 ID:c/44vLNl
おかると話に花が咲く
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:24 ID:Ubs7W3R1
オカルトなのか、宣伝なのかどちらにしても眉につばですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:30 ID:bjdO01X1
違いがあるのは認めるけど、価格や安全性が適切なのかどうか不明だし、保安部品をいじらなくとも自分の欲しい方向に音をまとめるのが筋でしょう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:01 ID:jVaZvU/r
ヒューズにトルマリン砕いたの詰めると
SU・GO・I・ZE!
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:26 ID:ESm6PlkG
>>172
「今まで女性とは縁がなかったボクも、トリマリンヒューズのおかげでもてもてです。」って感じだな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:31 ID:x3RiDWst
私はイヤーパッドを業者に頼んでクライオ処理してもらいました。
耳の中でのこもり感がふた周りぐらいクリアになってすごいすっきり
した音に変わった気がします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:37 ID:RqfqrvIN
女性を部屋に招いたときに一緒に聞けないスタックスって、
ある意味ダメオーディオですね。

なんとなく173のカキコミでそうおもた。




176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:41 ID:fk2Ezsqm
>>175
おめーアホでないかい。
かたっぽずつ聞けば必然的にくっつくでねーか。
後は勝手におし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:54 ID:fk2Ezsqm
一寸お尋ねしますが、くらいお処理とは冷蔵庫でなんちゃらを冷やすと
音がよくなりますよー、のたぐいかい?
訳のわからん陽子理論だか、浮遊電子だかと言い出すと乗るバカがい
るんだよなー。
一度理論的に講釈して貰っては?出来ねーか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:55 ID:RqfqrvIN
クライオの業者って基本的に視点ずれてません?
スタックスの最大の弱点も解ってないっぽい。
マニアに売りたい&大手メーカーに相手にしてもらえないだけで、
スタックス自体には全く興味がないんじゃないかと思う。

でも少なくとも音はノーマルとは違いますよ。
タダで交換してくれるといわれても私は遠慮しますけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:59 ID:fk2Ezsqm
バカはっけーん。
ttp://www.cryo-at.com/whats-cryo.html
180マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/03/14 00:01 ID:9A3mv3QX
そもそもクライオ技術はドリル刃の強度増強のための技術では?
格子欠損を少なくして分子の結びつきを強める技術だったはず
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:07 ID:yvAxTVVt
>>179
特許だから企業秘密って・・・
特許になった技術は全部公開されるもんだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:14 ID:b+4yI0xO
>電流は伝導物内の電子の流れです。この伝導物の分子配列はバラバラであり、
>電子の流れを邪魔しスムーズな流れを妨げます。その結果、情報の欠落が生じ、
>オーディオ的に音質、解像度、奥行き感、音のひろがり、音像の定位、重心、
>帯域等への悪影響があげられます。そこでこの伝導物にクライオジェニック処理
>を施しますと、上記のオーディオにおける弊害を防ぐ効果があるだけでなく、
>周囲のノイズの悪影響も受けずらくなり、理想的な伝送能力をもつ伝導物となります。
>つまり、クライオジェニック処理を施したオーディオケーブルやアクセサリーは、
>施す前のものとは全く別物であるといえます。
>その効果は、『重心がどっしりと安定した』、『低域の迫力が増した』、『高域の
>伸びがすばらしくなった』、『解像度があがった』等々テストによりさまざまな
>改善効果が報告されています。

まともな教育を受けた人間がこんな文章理解できるか。
液体窒素につっこみゃ何でも音が良くなるとは笑わせる。
焼き入れ、焼き鈍しと勘違いしているのでないかい?
これで金取っているんだから世の中平和だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 00:20 ID:5ZmRtcOp
>>182
ほんとだよな。
こんな怪しいことする前にやれる工夫があるだろうに。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:48 ID:jqNfGupn
妙な物に金使うならCD買うか、ESP複数買うッぺヽ(´ー`)/
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:00 ID:Fdazj9RU
>>182
そういう擬似科学的なのは
健康食品とか健康グッズに多いね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:09 ID:qFVstOmC
>>185
暗にAV村の事を言っていますね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:37 ID:f7o53IHZ
>>176
さらりと言ってるがあんたわかってるね。
インナーヘッドホンでそれやったことあるが、結構いい雰囲気に浸れるんだ。

スレ違いスマソ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:52 ID:b+4yI0xO
>>187
インナーはやめれ。
肝心なときにはずれるぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 06:22 ID:6s3pBF/k
AV板より質の下がったレスばかりだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:24 ID:DXM6FESr
いいかげんクライオの話はやめようよ。

延長ケーブル使ってる人いませんか?
音にどれぐらい影響するか知りたい。
あんまり音に影響ないなら欲しいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 11:38 ID:CP2RULqD
六畳なので、あと50cm延びて3mコードになれば便利になるがなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:53 ID:rFzrzy1g
延長、もうちょっと安い買うんですけどねー。
ケーブル違いの404と303に差があるわけで、
私も知りたいと思ってます。

ケーブルがらみで思うのはSR-001MKUの
イヤースピーカーのコンセントを、
標準サイズのプロバイアスに変えるコネクタが欲しいです。
それが出ればSR-001を即買っちゃうんだけどね。

193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:12 ID:CP2RULqD
SR-001はユニットとコードが外れるように作られているのでSR-003用のコードを買
えば使えるのではないかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:52 ID:7lhSQGJa
所持していない製品の部品って注文できるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:26 ID:9tsRWayN
僕の場合は持っていたけど2度注文したよ。人から貰う場合もあるし持っていなく
ても大丈夫と思う。
196192:04/03/14 13:32 ID:rFzrzy1g
うわ、そうなんですか。
SR001のユニット側のコネクタは、
日常的に付け替えても問題ない感じのものなんですか?
今から買いに行こうかな。(w
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:34 ID:2b1sNtol
7171に適当なセレクター欲しいんですけど,なんか無い?
プリアンプまともに買ったら高いよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:50 ID:2b1sNtol
×7171
○717
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:13 ID:6ITxb7go
フィリップスのATT付きパワーアンプと組になってたのがあったね。
パッシブで定価5万・中古で〜3万くらいか。
200名無しさん@お腹いっぱい:04/03/15 18:22 ID:fUHHSlAC
20000000000000000
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:50 ID:JCEBYyhY
>>197
47研はどうよ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:23 ID:E6xYNYxH
エチュード
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 05:15 ID:zIV4yLVs
404+313からのグレードアップを考えているんですが
どういう順番がいいんでしょうか?
最終的には707+707t+717にしたいのですが
717と313ってそれほど大きな違いは見られますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 06:27 ID:7AcZtfFU
006t>717>007>007t
これ最強 
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:43 ID:ppRcHyX5
>>203
ドライバーの型番くらいしっかり書こうや。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:04 ID:E6xYNYxH
新機種発表祭り勃発か?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:23 ID:jtBvYyTZ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:54 ID:X2uRjIKX
>>203
こんな奴らばかりだからSTAX本社へ行って試聴した方が早いぞ。
209XATS:04/03/16 10:59 ID:E6xYNYxH
試聴はコソブリオでおながいします。日常業務に忙しいのです。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:00 ID:7P/ilxTP
まず落ち着け。。。
2115TAX:04/03/16 18:39 ID:7pNKFgjJ
試聴したらその場で買ってください
試聴逃げの冷やかしは絶対に許しません
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:52 ID:oEsOdzTV
ゴタックス
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:18 ID:FGUc8725
オタックス
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:24 ID:9oporoE4
オタク・・・クスッ
215XATS:04/03/16 19:42 ID:Cmti+OD4
>214
それワロタよ
216蝉時雨:04/03/16 20:44 ID:I2o7Zmub
2年ほど前からロムしています。ウィルスを貰っていて書き込み出来なかったのが
つい最近わかったものです。

STAXスレいいですね。僕は昔から困ったら電話ばかりでした。前会社のときは、ま
からない、返品出来ない、修理出来ないでした。でも良い音を求める目標がはっき
りしていて、少しづつ買い求めて来ました。左右のSPは3年の差があるのですが電
話で説明していても右が2つになりました。

SRA-14Sを買ったあたりから電話で会社の様子がへんだなと感じました。回路図を
送って貰ったり85%価格で購入出来たことなどです。

途中省略しますが新会社でも電話はやっぱり多かったのですが最近はメールでと言
われて困難な質問で失礼しています。

新会社になってSR-001、SR-003、このスレの影響でSR-404を購入しました。でも
HPは特別な場合でコンデンサSPを聴くほうが多いです。僕もこんなに長持ちする
とは思っていませんでした。どこかにも書かれていましたが復活して欲しいですね。
217XATS:04/03/16 21:04 ID:Cmti+OD4
14Sのころというのは引っ越したあとだな・・・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:16 ID:j4BdYxsR
>>204
すみません006tをわざわざ買うのもお金がもったいないと思うのですが
代わりに007tを最初に買えばいいのでしょうか?

>>208
本社は遠すぎて試聴に行くのは無理です・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:22 ID:OH0JSYhT
最初に007tを買ってソリッドステートと真空管の違いを楽しみつつ次に繋げるのが良いかと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:38 ID:Rc4D0gSK
>>216
丁寧な発言で好感が持てるのですが、
ところどころ意味不明です。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:09 ID:j4BdYxsR
>>219
そうします。
皆さんアドバイスありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:24 ID:9rsyFRHC
>>216
なんかわからんがとりあえずオールドファンなのだろう。
まぁ、2年間ロムってたんだからカキコに慣れてないんかもな。
それよりもまさかウィルスのせいでロムってわけじゃないよなぁ。
2年間もパソコンに入りっぱなしってのは・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:54 ID:oNAZkAXC
僕は216さんの様子がへんだなと感じました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:53 ID:6o2G6HDm
別に文章や表現に疑問は感じないけど ゆとり教育を受けた連中にはきついのか。
(ウイルスは掴みのギャグでしょ)
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 06:21 ID:GJEpapOI
蝉時雨さんはいい人だと言うのは理解できるのだが、文章が理解できない。
翻訳ソフトを使ったがダメだった。
226翻訳:04/03/17 06:58 ID:y1Vfc6w6
2年ほど前からROMしている者です。(ウイルス以下は冗談か?)

STAXスレいいですね。
僕は昔から困ったらSTAXに電話ばかりしていました。
前の会社のときは、値引きしない、返品できない、修理できないという対応でした。
でも、会社が、良い音を求めるという目標を持っていることがはっきりしているので
(あるいは>216さんが良い音を求めているから、という意味か?)
少しずつSTAX製品を買い求めて来ました。左右のSPは、買った時期に3年の差があるのですが、
左を注文するときに電話で説明したのに、右が来てしまい、右ふたつになりました。

SRA-14Sを買ったあたりから、電話の際に会社の様子が変だなと感じました。
回路図を送ってもらえたり、定価の85%で購入出来たりしたこと等がです。

他にも色々ありましたが途中省略します。
新会社になってからも、良く電話をかけていたのですが、
最近はメールで連絡してくれといわれており、困難な質問ばかりして失礼しています。

新会社になってSR-001、SR-003、それからこのスレの影響でSR-404を購入しました。
でもイヤーSPを使うのは特別な場合で、普段はラウドSPを聴くことの方が多いです。
僕も、(ラウドSP?STAX製品全般?)こんなに長持ちするとは思っていませんでした。
どこかにも書かれていましたがラウドSPは復活して欲しいですね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:01 ID:y1Vfc6w6
と解釈したが間違ってたらごめんなさい。ネタならもっとごめんなさい。
228225:04/03/17 08:03 ID:lrZXt6+o
丁寧な翻訳ありがとうございます^^
スッキリしました。。

せみ時雨さんも気を悪くせず、また遊びに来てね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:12 ID:+MVrz9eQ
なる。

右ふたつは気持ちがわるそうですねw
それにしてもSP持ってるなんてうらやましいですな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:43 ID:PC2ViMSa
イヤースピーカーも複数、ドライバーも複数持ってたけど、結局いつも聴くのはひとつだけと言う事で、使わないものは売りました。

みんな、曲によって交換してるの面倒じゃないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:41 ID:NkgYFklg
で、>>230はどれに絞ったのかとその理由を明記されたし。
232蝉時雨:04/03/17 21:48 ID:MtjqEtQA
>ところどころ意味不明です。
>222 とりあえずオールドファンなのだろう。

そのとおり思い込みばかりがあって翻訳までして頂いて申し訳ないですね。
困った時、相談出来る掲示板は電話以上だなと思って書いたまでです。

息子の汚染されたファイルが始まりで、仕事場にメール送信すると○○ウィルス
検出したなどと表示されるのでノートンユーティリティをインストールしましたが
ノートンもやられて2週間前リカバリーしたまでが2年間でした。書き込める掲示
板もあったのですが、2chはだめでした。
233222:04/03/17 22:20 ID:9rsyFRHC
>>232
リカバリーまでにその経緯も含めて2年ってこと?
ウーム、ちょっと文章わかりにくいとこあるけど、STAX話は
歓迎するんでマターリカキコんでってよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:48 ID:Ykdw6V1K
>>233
自分なら2chに書き込めなくなったら即OS再インストールだが、
依存度が低いフツーの人は、他に致命的なトラブルがなければ
2chに書き込めない程度の不調はずっと放置しててもおかしくない。

235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:03 ID:t8nKiJmS
>>3のUnoffcial Pageの日記を初めて読んだんだけど、
けっこうエキセントリックな感じでびっくりしました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:31 ID:evIhVvoG
>>235 ほとんど愚痴日記。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:25 ID:8jbYcxn7
あそこは日記見るとがっかりするよね
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:56 ID:jgron/de
DairyはいつDiaryに直すんだろう・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:25 ID:7WlVBSFu
Dエアリw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:36 ID:A+VyYDIY
他人の倫理にうるさいわりに、パクった写真は平気で無断使用ですか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:32 ID:NvHqqZtz
弐ちゃんねらー汚得意の個人サイト攻撃ですか。。。
スタスレも所詮掃き溜めやね。ヲレもな。。(w
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:52 ID:nBzcBTbm
はぁ、そうなんですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:02 ID:Ihd/reHR
Dエアリの人は固定化されたオーデオ観があるみたいだけど
年配のオーヲタってあんな気質の人が多そうだよな。
オーディオ宗教家って感じの。
若年層はアニヲタ気質かw



折れ?

漏れは単なる物好きの一般ピーポーだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:17 ID:Ihd/reHR
とこんな話はすれ違いもいいとこで、話を変えたいのだが
アレだね、フォステクスの平面ユニットのヘッドホンも音の印象が静電型に近いね。
やっぱり面音源は定位感と実在感が違うと実感した。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:31 ID:Ihd/reHR
コンベンショナルなダイナミック型SPでは初めは点音源で、
距離が離れていくにつれて平面波になる。
コンサートホールの客席で聴く音も、平面波。
STAXの様にヘッドホンで初めから平面波を出すのは理にかなっている。

逆にニアフィールドでSPを聞くスタイルの人や、ライヴハウスの好きな人は
ダイナミック型ヘッドホンで究極の音像が得られるわけだ。

こう考えると、ダイナミック型や静電型のどちらかに固執するのもバカバカしくなるね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 06:30 ID:rCD8eArO
そこでクオードみたいな折衷案が出てくると.
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:41 ID:iXdD0rzI
ライブな部屋での録音を畳一条の平面波でデットな部屋で2ch再生。

デット録音を点音源で楽器の数だけのSPで再生。残響は再生環境しだい。

理想的と故N氏が申しておった。
低域の体感を抜きにすれば前者はヘッドフォン再生がその体現の1つ。
いわゆるバイノ−ラル録再ですな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 10:50 ID:qb8VbPsf
スピーカーの話なので質問ですが昔発売されていたエスタという小型スピーカーはやはり低音不足のハイ上がりだったのでしょうか。
あんな小型機種があればいいなと思ったので。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 23:32 ID:0cd6WSRC
オキシライド電池イイ!!
001ユーザーの独り言ですた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:37 ID:zIMmZz7q
オキシライド電池か・・・充電できないんだよね?
001 mk2燃費悪いからなぁ。そこが気になる
251蝉時雨:04/03/20 14:20 ID:xElv6uO9
>248 エスタ

EK-1持っています。良い音が出せないまま倉庫入りしています。購入した頃ESS-4A
は天井に四角い穴を空け、Lアングルで吊り下げていました。江川氏の影響を受けて
EK-1は10mmのガラスバッフルを苦労して(5枚割れた)作り、EK-1とESS-4A間に15
ミリSECデレィをかけて一年ほど聴きました。

この時AMPはどちらもクリスキットP-35を組みましたがEK-1が合わなかったのと
仲間の評判もいまいちで消滅しました。また復活させたいです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:48 ID:xH6AKr+A
ESUTAはエレクトレットじゃなかったかな。251さんESS4Aはまだ現役なのですか。クリスキットであれが鳴るとは驚きです。
253蝉時雨:04/03/20 21:11 ID:tzUJU1Vk
ESUTAは音声信号の交流に倍圧整流を何度もかけて高圧を作りだしセルフバイアス
と名付けていました。

ESS-4Aは天井に20年ほど吊り下げていましたが、現在トランス類をはずして壁に
埋め込んでいます。背面は玄関です。高域のシャープな指向性が気になり4枚の
ユニットを低域に接続して実験中です。

AMPはDYNACO MKV(2年)LUX MB-88(1年)→P-35(25年)→MKV(2年)→
STAX DA-80M(2年)です。

P-35は友人が聴いてみろと持ち込んだのがきっかけでしたが思わず良く鳴ったので
MKVは先輩に買い上げて貰ってクリスキットを注文しました。ヒューズがとにかく
飛びましたが、これが長持ちしていることかもしれません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 09:32 ID:qxRc6uqA
天井にぶら下げるってESLをぶら下げていたショップがありましたね。47の代理店だった気がしますが。
トランスをはずすというのはどういう意味でしょうか。
255蝉時雨:04/03/21 10:02 ID:Wsfk9NDk
六畳に二枚のESS-4Aはどうにも入りきれなくて天井を見上げ屋根裏空間を利用する
ことにしたのです。チリだらけで環境は悪かったです。

今は壁と一緒に取り付けています。裏が下駄箱でトランスのメンテができないので
はずしてAMPの近くに置いています。
256Ω:04/03/21 11:38 ID:VGekp6b0
ΩU+717昨日買いました!最初あまりの音の薄さに失敗したか?と
鬱になりましたが、一晩電源オンにして鳴らしっぱなしにしたら
少し濃い音になり高域もスゴく伸びてきました。。。。
過去スレ読むと、2〜3日でかなり良くなり、3ヶ月でエージングが大体
完了してスゴク良くなる、みたいな事が書いてあったのでこれから楽しみです。。
CDPはCEC3300BKです。。バランスケーブルだけ追加購入予定です。。。



257:04/03/21 14:05 ID:VGekp6b0
ビートルズが米語で無く英語だあああああ

すげええええええええ 魚おおおおおおお

恐るべし007 717。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:42 ID:MgmL0j1u
>>256-257
えれぇ、狂いようだな・・・
装着の仕方によって知らずに低域が少し漏れてる場合があるから
パッドを回転させて耳周りにピッタリフィットさせるようにすると
いいぞ。
市販のXLRだとCD3300と717では±が逆だから自作した方がいいんでないかな。
259HDCD研究者:04/03/21 16:43 ID:yk/Uai5K
>MLのプロセッサーは生産中止

 高級機の市場が小さくなってしまった理由を考えよう。
 ハイサンプッリングデータ伝送の規格が混沌としている現状で、市場を維持しようとしてもトランスポートが無い

>高級機メーカーがHDCDから撤退するような動向が気になる。

 HDCDから撤退している訳ではなくて、伝送規格の混沌が原因で高級DAC市場が小さくなったことが原因ではないか?

>ユニバーサル普及機やMedia Player層だけの方式になる心配はないか?

 それらの機器が作りやすいのは、HDCD機能内蔵DAC一体型
ICが供給可能だから。
 高級機ではDACとデジフィルは分離したいが、単体ICはなくなった。
 MLのようにアナデバのスーパーハーバードアーキテクチャーDSP
でHDCDを実現していた例もあるが、その市場はSACD/DVD−Audio
トランスポート待ちの状態が何年も続いているうちに市場が縮小してしまったために、No.360などの機器の生産を維持できなくなってしまったわけだ。

 今後、どうなるか?

 ひとつだけ、市場の再活性化を図るやり方がある。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:11 ID:qxRc6uqA
誤爆?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:05 ID:ibV3fTbJ
ハイエンドな話ばかりで書きにくいですが、
年末にSR-001 MK-IIを買ってSTAX入門した者です。
神経質なガリに悩まされてましたが、
修理に出したらガリが出にくくなり、快適に使ってます。

修理中にドライバのエージングをやっていただいたみたいで、
(修理票にそう書いてあった)、買った当初より朗々とした鳴りに
なって帰ってきました(w

この清涼感ある鳴りは、ほかに例えようもないものですね。
今のところ絶好調です。

外出中はiPodと組み合わせて使っていますが、右のケツポケに
iPod、左のケツポケにドライバ、といった具合でやってます。

せっかくなので、iPodのコンデンサをBlackGate PKに換装して
みました。高域のヌケがよくなりました。

# 最近知ったんですが、BlackGateってわりとオカルトだったんですね。

ソースがMP3でも、STAXで聴くと化けるのが痛快です。

自分も、いつかはΩII、との思いを胸にガンバってます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:27 ID:LVND5Tun
中古でノーマルΣを入手しました。SRD-7というアダプターで鳴らしてますが
音が遠くで鳴ってる感じでソロのチェンバロやギターとか以外「?」です。
ドライバーを313あたりに変えれば、もう少し実体感のある音になりますかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 04:49 ID:blqeQbgB
>>262
SRD-7ってトランスだから、よほどいいアンプでも使わない限りはちょっと…
おっしゃるように313あたりを買うことをお勧めします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:27 ID:r66/uFAO
>>262
音が遠くで鳴ってる感じ(スピーカーのような音場)を狙ったのが狽セった
と思います。だから正常な鳴り方?かも。

ドライバーを交換しても基本の鳴り方は一緒かも知れませんよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:58 ID:d1e6rILX
>>262
SRD-7では引っ込んで聴こえますよ。漏れも最初その組み合わせで使って
ましたが今は SRM-313 に変更しました。313 では低域の出が良くなり
SR-001に高域を足したような音質になります。逆にΣっぽい遠くでなって
いる感じが薄くなるんでこの辺は好みの問題かも
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:46 ID:scYdwmit
狽フ鳴り方から離れるのであれば狽使う意味が...
267sage:04/03/22 22:56 ID:CAIgcq5e
その前にノーマルΣは正常なの?
年代的にもユニットが壊れている可能性はかなりあると思うが。
STAX に出して判断して貰うと良いとおもふ。
268262:04/03/22 23:33 ID:LVND5Tun
みなさん回答ありがとうございます。現在λも持ってまして
こちらもノーマルなのですがごく普通に良い音で鳴ってます。
ただし装着感はΣの方がいいんです。すこし重いのですが
耳たぶに全く何も接触しないので。どちらかを手放そうと
考えてましたが、その前にドライバーを強化して音の変化を
確かめてみるのも一興、という結論が得られました。
なにぶん古い物なので、どのみち一度はSTAXでチェックして
もらった方がよいでしょうが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:34 ID:d1e6rILX
>>266
確かにニュアンスは変わるけど、それでも404系列とは音質が違うし
前方定位(僅かに)するんで聴く価値は充分ある。
漏れは当時の音が再現したくて購入したんじゃないしね。262が言っている

>実体感のある音

っていうのは少なからず当時の音から離れたいんかなと思って説明した
んだけど・・・違うんかな?

>チェンバロやギターとか以外「?」です

もっと詳しく話してくれるとありがたいが、古い機種だし故障して
るんかもなぁ・・・
270269:04/03/22 23:36 ID:d1e6rILX
>>268
スマソ、1分前に話してくれてるね。なんてバッドタイミング
271262:04/03/23 00:04 ID:DCbOGNz3
>>269 実体感云々というのは、音のピントが甘くなってるというのか
解像度がどうこうよりも、映像に例えるとピンホール写真機を覗いてる
ような、もどかしい感じなんですね… あと、大編成のオケだと箱鳴り
みたいな飽和感があります。チェンバロetc元々アタックが強めの音源は
丁度良く聞えるんですが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:03 ID:NdU0VUGj
んで、CDPはどれが一番お勧めなのですか。買う気満々。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:27 ID:zvF73/Wi
CD12
274sage:04/03/23 02:20 ID:TGwPkE1C
X‐01
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:26 ID:rI7mKYEu
CDP-QUATTROU
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:27 ID:wtx0Jx4j
クラシックシステム2を買って一ヶ月、やっと音が良くなってきたところです。
ボワ〜ンとした音がカッチリしてきました。
STAXの良さはやはり繊細な解像と音場が広いことですね、買って良かった。

ところで私の持っているCDPですが
CDP-XA3ES 音場が広くクリアでメリハリある音。独特な低域や硬質感はSTAXと相性良いかも。
CD6000 OSE きらめく高音で情報量は多いが扁平な音。低域が薄くソースによっては辛い。
DVD-A10 レンジが広く高密度で質感が高い。でも電源コードがノーマルなせいか音像がぼける感じ。

デノンの濃厚と言われる音と、VRDSの剛直と言われる音に興味あります。
使われている方、STAXだとどんな感じか聞かせて下さい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:09 ID:Hj+VJA5P
デノン愛好者ですけど(アンプじゃなくてCDのみ)、ずしっとした低音はよく
いわれますけど、すーっと伸びる高音の美しさと心地よさがデノンの魅力かと。
安価な機種からでも味わえますよ。STAXとの相性、いいんじゃないかなあ?
278269:04/03/23 04:53 ID:GXPwfszA
>>271
そうそう、プロジェクターで映した映像みてる感じ。漏れも全く同じだった。
イヤーパッド交換するついでにSTAXに確認してもらったら問題ないし
振動膜のチューニングを高域寄りに設定してあるからみたいなこと電話
で言ってたな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:15 ID:x7RqQ7ee
音楽を採譜したりする仕事の関係でけっこう長いことstax使ってます。
解像度が必要なので。最初はSRD-7mk7とSR-5を買って、
調子が悪くなったのでイヤースピーカーの方はラムダnovaシグネチャーというのを買いました。
今はこれももうボロボロなのと、肩こりが激しいので、もうちょっと軽くてあまり
値段が張らないやつが欲しいのですが、今のおすすめはどれでしょうか。ラムダノバは
ちょっと重くて頭頂部と首が痛くて。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:41 ID:LCIGOpFL
>>279
SRS-005
本体重量12gと異常に軽い。コードも薄く、軽く」、柔らか。
但しカナル型なので装着感には慣れを要する。慣れない人もいる。
音は従来のSTAXからすると中域が膨らみ、やや解像不足。
振動幕が小さいお陰か元気な鳴りっぷりが特徴。

SR-αPROExcellent
10年以上前に生産終了しており中古でしか手に入らない。矢不億で半年に一度程度見かける。
本体重量315g  コードは現在のベーシック2と同じ物。
ユニットはSR−Xmk3の改良版。イヤーパットを耳覆い型としており装着感はSR−Xより
良好だが深さが少なく耳たぶにユニットが当たる。(個人差有りかも)
中低域弱いが見通し良いサウンド。分解能はノヴァシグより少々劣る。防湿幕の差か?
もし手に入れたらパットのへたれも有るので必ずSTAXにOH出して下さい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:05 ID:Uchr8QBo
みなさんに質問なのですが、他のシステムに比べ、
Basic System 2 のどの部分に不満を持っていますか?
また SR-S3000 はどうなのでしょうか?
具体的な不満などありますでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:10 ID:fMdf6ftV
>>281
ドライバがちっちゃくて頼りない
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:30 ID:pVZFiDz4
>282
大きくて重くていかにもなドライバーならいいの?
大きさは関係ないとおもうが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:31 ID:Fl3GrtHc
ヘッドフォンアンプのスレみたいに中身の話に誘導して煽るつもりかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:14 ID:1+LZwUfB
>>283
きっと大きくて重くていかにもなガワに取り替えるといいのです
286279:04/03/23 23:16 ID:x7RqQ7ee
>>280
ありがとうございます。ノバシグネチャーは今でもわりといい方なんですかね。
SRS-005の12gは魅力なんですが、観賞に適した豊かな音色より、素っ気なくても
解像度の高さの方が必要なので。SR-αPROExcellentさがしてみます。
生産中止品も含めて他によさそうなのあったら教えて下さい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:07 ID:wz5Q/ixg
>279
わたしもシグネチャーですが、ケーブルが重くて肩こります。
疲れてるときは結構堪えますね。
いちど303(クラシック系)を試してみてはどうでしょうか、
本体の重さは変わりませんが、実際の身軽さは別次元です。

スタックスに事情を話して相談すればケーブルのみ交換もできるかも?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:39 ID:RLf2mIBb
それよか、いいイスを見つけたほうがいいかと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:43 ID:mwp9xwMC
装着感はSTAX製品で満足したものはありません。どうしても
ケーブルが重くなることも一因かな。

今まで一番フィットしてくれたのはゼンハイザーの1万円位の
安物だったのですが、音がねえ。悪くはないがSTAXと聞き比
べてしまうと。

装着感は耳や頭の形状で千差万別とおもいますが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:48 ID:PfdiqfdQ
>>288
どんなナイスなイスよりも
大地に仰向けに寝転がって聴くのがイイッス!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:10 ID:ngaiWXlq
ケーブルは洗濯ばさみで胸の辺りで服に挟むといいよ。
挟む力が強い洗濯ばさみだとケーブルに跡がつくから
その点は工夫してみて。
292272です:04/03/24 10:16 ID:1whFv6pu
STAXと合うCDPの御紹介ありがとうでした。
高いのはともかくとして、普通のだとデノンがいいですか。
CDP-XA3ESも聞いてみたいです。
VRDSというのはどこのですか?
マランツを考えていたので、大きく迷いはじめてます。
いまはパイオニアの昔ので聴いてます。。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:36 ID:RLf2mIBb
>>290
それだとSTAXだと後にずれるでそ。なので、ずれないよう下向きに重量をかけつつも
頭への重量の負担が低くなるようなヘッドレストのあるイスに座って聴くのがよいかと。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:03 ID:cN3Gn+Mh
ねっころがると頭を横にしたくなってきませんかw?

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17560419
実はこーゆーのがかなりイイ。 自分はオカムラじゃないけど
最近のハイメカ椅子でヘッドレスト付きモデルはマジで眠たくなる程
座り心地モノがあるからお勧めかも。
体格差で相性有るから必ず座って選ぼう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:10 ID:+5z+lUgv
ヘッドフォンしたまま眠れる枕はねーですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:55 ID:Nw1TJ9xY
EJ2000にBasic System 2ってどうでしょうか?
値段あげてSRS-3000の方がいいですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:57 ID:/HPklwaL
価格コムにヘッドフォンの項目ができたわけだが
STAXは再安一店しか載ってません。で、この店大丈夫ですか?
http://www.kakaku.com/sku/price/204670.htm
SYAX値引き幅小さいし地元の店に置いてないし。
微妙にスレ違いsage
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:19 ID:HU9XS9Xf
>>296
絶対に値段あげてSRS-3000にするべき。
もしくはSRS-3030クラシックシステムにするべき。
この2つは値段近いけど音は結構違う。
3030は従来からのスタックスらしい音。
3000は結構パンチのある音。ロックとかならこっちか。
とりあえず試聴できるとこ見つけて聴いてみて。
D-EJ2000でも全く問題無し。
でもNE10以降のモデルは全くダメ。
なんかメカの動作音が音に混じる。
あとCDウォークマンと繋げる時は
片側がRCA(赤白)で反対側が3.5の
ミニプラグってケーブル(約¥1000)
を購入しないといけないよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:23 ID:tE3N1YgT
>>297
自分の買った値段と比較すると、フジヤエービックのほうがぜんぜん安いなあ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:35 ID:cMvmbsut
>>297
ナニワは関西では有名。でもまあ少し高いか。
関西なら逸品館かヨドバシかな?
全国通販で若干安い店があったと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:22 ID:gOs47WTH
>>296
>絶対に値段あげてSRS-3000にするべき。
に同意。うちは007+007t+EJ2000だが、結構いいぞ〜。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:34 ID:yldCfIT1
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:04 ID:ksCSrHHt
404+300なら後々もずっと使えると思うけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:29 ID:9H8MMqAC
>>302 がとても気になる
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:51 ID:N0dwBV8W
>>301
EJ2000 がメインなんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:00 ID:m2BUh66n
そこのあなた。「EJ2000」おもわずググってしまいましたね。

・・・そして私もそのひとり。
なんせバッテリー駆動だからサイコーか?うそーん。

SRM300はスタデビューさんは入りやすくていいかもね、
いままでと違う味わいを欲しがるマニヤさんにもうってつけ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:42 ID:9C+nfF+b
>>304
302は、
(゜ロ゜;)
の略ではないかと。

ちなみに、僕もSRS-3000+EJ2000だけど、いいですねー。
最高の「デスクトップ・ピュアオーディオ」。
テクノ、ロック、ジャズ、クラシック、なんでもイケる感じ。

EJ2000ユーザーの参考までに書いておくと、E888と比べて、
テクノ=情報量1.5倍ぐらい
ロック、ポップス、ジャズ=情報量2〜3倍ぐらい
クラシック=情報量5倍ぐらい
といった感じ。(当社比)
聞こえていなかった音の数々。倍音、ニュアンス、定位がぜんぜん違う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:49 ID:xFPHBWLB
おまいら、もっとマトモなCDP使ってやれよ。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:16 ID:VpKRWhOJ
>>307
E888も気になるのでググっちゃいました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:26 ID:sosL2zwT
ロ・・・・

おまえ、なんも知らないんだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:30 ID:ewAQDQBr
ピュア板なのにAV板の連中が多いためかろくな装置を使っていないのが多いのは悲しい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:33 ID:qT3fagaD
うお。STAX本社ってうちから自転車でいけるじゃん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:15 ID:il+rRzRn
行って何する気だ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:36 ID:N7z4Whed
実は本社で買うのが最安。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:32 ID:XFVaw8MB
まさか
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:38 ID:QuvzUWlh
放火禁止。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:49 ID:UIrgFTL/
メンテナンス頼みやすそうだね うらやまし
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:09 ID:/qLIBZaI
Basic System 2からのドライバー買い替えで悩んでます。
SRM−313にするかSRM006tを買うか。

女性ヴォーカルやジャズ(ピアノトリオ)をよく聞くのですが、
どちらのドライバーが適しているでしょうか?
分解能優先というより、気持ち良く音楽を聴かせてくれるドライバーが欲しいです。
319名無しさん@お腹いっぱい:04/03/25 22:42 ID:7OT8lynN
女性ヴォーカルなら石より真空管の方が艶っぽいし良いと思うよ。
ジャズなら、シンバルやベースの音階、ピアノの鍵盤を叩く音をはっきり気持ち良く聴きたいのなら
313じゃないかな。
私の場合、006tでジャズはまったりしすぎてキレが無くていまいちでした。
癖無く無難にならしきる313、真空管特有のまったり美音の癖まで愛せるなら006tではないでしょうか(w
私はJAZZ好きなので、313をお勧めします(w
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:46 ID:PCioSet4
006tを買うならもうちょっと出して007tがいいんじゃない?
007tを買えるなら717も買えることになるがw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:45 ID:TlZfwg7d
とうとう、SR-007・SRM-717買っちゃいました。
ドライバは007tと迷っていたのですが、店頭試聴の結果717に。
これはほんと好みの問題ですね。迷ってる人は、自分で試聴すればふっきれると思います。

音を出したばかりの時は、高音(サ行とか)がやけに痛かったのですが、ずいぶん落ち着いてきた感じ。
今はちょっと中音が薄いのが気になっているのですが、これもエージングで改善するのかな?


ところで、一つわからない点があります。
717のマニュアルには、XLRとRCAの同時使用は不可、とあります。
が、先日スイッチをXLR側にしたままRCAに接続した機器で再生してしまい、普通に音が出ていました。
てっきり、切り替えスイッチで選んだ側しか音が鳴らない仕様だと思っていたのですが……。
このXLR・RCA切り替えスイッチは、いったいどういうものなんでしょう?
また、XLR・RCAの両方に入力した信号も同時にも鳴ることになりますが、
これは機器に負担をかけてしまうということなのでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。
ここでわからなかったら、STAXに問い合わせてみようかと……。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:36 ID:ytkcDOxt
>>321
XLRのコールドをGNDに落とすか落とさないかを切り替える物だよ。
STAXのアンプは差動増幅になってるからホットかコールドどっちかに
信号があればバランス信号になって増幅してくれる。RCAの場合
ホット側しかないから余計なノイズが乗らないようにコールド側をGND
に落としてるんだと思います。負担についてはドライバー側には
そんなに掛からないと思いますけど、プレーヤー側には
掛かるかもしれません。音にも影響があるかもしれないですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:46 ID:1y7m+oPK
回路が不明ですが、接続する機器の出力がパラ接続に
なったらやだな。

まあ、音はでるかもでもメーカー推奨以外は...
324321:04/03/26 13:11 ID:TlZfwg7d
なるほど、詳しい説明をありがとうございました。
やはり、同時に音を出すのは避けた方がよさそうですね。

私は二つのプレイヤーを717で使いたいので、片方をXLR・片方をRCAに接続すれば切り替えが楽だなーと考えていました。
しかしマニュアルによると、使用しないコネクタは外すように、とのこと。
この通りにすると、ケーブルの抜き差しが過多になってしまいます。
機器に負担がかからないなら、両方を刺しっぱなしで使おうかと考えていたのですが、なかなか難しいようですね。

コネクタ自体を外しておくことが推奨されるのは、あくまで音質面の理由なのでしょうか。
もしそうなら、同時に音を出さないように注意して、ケーブルは繋ぎっぱなしで使用したいと考えています。
音を出さずとも、接続しているだけで負担となる可能性があるなら、さすがに避けなければなりませんが……。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:35 ID:TiIpbNXL
セレクタを自作するって手もある。
安いしそんなに難しくもないし。
326321:04/03/26 14:32 ID:TlZfwg7d
セレクタが、多分一番安全で確実な方法でしょうね。
しかし、自作品や安価な市販品だと、音がどれだけ劣化するかが気になるところ。

やはり、直接STAXに確認を取ってみるのがいいかもしれません。
いろいろとありがとうございました。
327まなか:04/03/26 14:52 ID:Yzvi0BHF
007tにしておけばよかったんだね、失敗したねマイハニー
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:16 ID:G94P7i3v
やっぱCDプレイヤはアキュに越した事はないんでしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:01 ID:xs15BWOY
暖 か く な っ て き ま し た
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 17:27 ID:0fjC4UmS
luxのセレクタがイイ!と思ってるんだけど。どうでしょうね?
実売1マソ以下だし。
お金があったらパッシブプリで適当なの欲しいなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:11 ID:tIKK0vsJ
セレクタの話題で盛り上がってるところすいませんが、STAXの製品を一番安く買えるところはどこでしょうか。
実際購入してあそこは○割引だったなどの情報があれば教えてください。
332名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 18:23 ID:Qr1RKe+J
手当たり次第販売店にメール送って見積もりしてもらったら?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 18:24 ID:+5S+ZqKT
>>331
本社
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:21 ID:VosGR8cm
>328
高級なプレーヤーというとエソかアキュ辺りになるんだよねぇ。
ワディアはちょっとあわない感じだし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:42 ID:3/sV+0Z6
Luxのセレクタって1万くらいのと4万ぐらいのがあるけど違うもんだろうか。
ただの切り替え機に4万はどうかと思うが、なまじ買えない値段じゃないだけに
迷うところ。
336名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 20:08 ID:ouBjTAO1
付属のピンケーブルから、別のに買い換えたんだけど、ケーブルが太くて
上下に付けようとすると、干渉して繋がらない・・・
それぞれずらして斜めにピンケーブル付けても問題なし?
音は普通にでるんだけども・・精神上よろしくないもんでして
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:31 ID:kAB/xZoo
>>336
別に問題ないですよ。
338名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 20:40 ID:ouBjTAO1
>>337
レス有り難うございます。
問題ないですか、よかった。
てっきり上下合わせないといけないものなのかと勝手に思いこんでおりました。


339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:42 ID:gdzB0eHX
人間セレクターが最高です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:48 ID:uvp+zV+E
717=ボルドー最高級ワイン
007t=ブルゴーニュ最高級ワイン

好みを誤ったとしても後悔はしない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:44 ID:fruxVEcn
自戒をこめて
私の自作12AX7+12AU7ドライバー=鰯の頭
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 21:54 ID:AI3byhCK
>>331
宣伝臭いからイヤなんだけど、フジヤエービックが2割引だったので、
あいみつを取らずに買ってしまった。
でも、本社で買えるんだったら買いたかったなー。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:47 ID:cqqulkd8
本社って本当に安いの?
遠いからどうせいかないけどさ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:49 ID:axlpuILy
ポイントをうまく使って、交渉もすればヨドバシが一番安いかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:59 ID:UZjDawIU
オルトフォンの6N/5N・Cu-Hibrid 0.7mピンンケーブルをベーシックに付けようと思ったのですが、あの太いプラグは
ベーシックの狭いところにでも互いにぶつからずにさせるのでしょうか?
また、線交換なんてベーシックごときには不必要なものでしょうか?m(・_・)m
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 01:02 ID:UZjDawIU
あ、私ヨドバシで買いました。ベーシックでポイント含んで実質33500ぐらいでした
347331:04/03/27 02:18 ID:R4UO97Ds
皆さんありがとうございます。
本社は遠いので無理そうです。通販可能なら考えるんですが。
大体安いところで2割くらいの値引きみたいですね。
フジヤエービックなどにメールを出して見積もりをしてもらった後に
ヨドバシに交渉してみます。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:40 ID:qzjVm8q8
株式の時代だけど本社まで持ち込み修理に行った時には
事前に連絡してくれれば販売もすると言ってた。
少しは安く出来る、だそうだ。具体的な値段は聞かなかった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:49 ID:TLhmNODr
>>331
ホムペの製品見ると価格問い合わせになってるんだけど、暗に直販してるんじゃないの?
某○○リーで買ったら結局メーカー直送で送ってきたし、通販全然オッケーな予感。
メーカー問い合わせも是非やってみてください。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:23 ID:29Z5LHTg
Q007-SCD + SRM-007t + SR-007 で聴いています
音も良く、コンパクトなシステムなのでイイですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 04:52 ID:zZguH8yv
ゴロもいいです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:24 ID:56nAqVfg
>348
こういう世間知らずがネットに書くと大変なことになるんだな。某店からのクレームの凄さで
日常業務に支障が出るな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 07:14 ID:JmsPX9as
>>352
おはよう。今朝も早いね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 08:59 ID:WX+A5QCX
そういう情報はこっそりとね
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:06 ID:qzjVm8q8
だから本社で直接という話だろう。
なんで通販可能なんて流れになるんだ?
入金保障の問題もあるからヱアリ購入で本社直通だったからといって
=本社からの通販加。というのは楽直過ぎる。
あくまで現金手渡しで現物交換の話だよ。
野菜の路頭販売みたいなモノだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:12 ID:xXa2eNiI
>野菜の路頭販売みたいなモノだ

採れたてですかw?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:39 ID:hXSa+VAU
355の言っている意味が不明.
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:15 ID:Mc6s0gA9
ありがたいことにスタックスは、
こういう奴等に支えられて成り立っています。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:24 ID:j88XQF6P
魚おおおおおおおおおおおおおお

へれん めりる があああああああああああああああ

凄いいいいいいいいいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:40 ID:6nIIWScR
>>355
俺様?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:23 ID:meiO8PFQ
お客様は神様です。バカでも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:12 ID:9R+Ha7d0
↑これが馬鹿
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:16 ID:HdDHvCrB
>>328,334
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 17:56 ID:f8Xi/t63
□ってなんだろう?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:37 ID:vVpq3qly
教えてちゃんですいません。
モガミ2803を安く買えるショップを
教えてください。
よろしくお願いします。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:17 ID:RlU1OrIL
>>364
□→四角→しかく→しっかく→失格?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:44 ID:tf35+6AS
□→四角→豆腐→白い→ウサギ→跳ねる→カエル→碧い→柳→ゆれる→幽霊→消える→電気→光る→おやじのハゲ頭

368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:51 ID:yGqGtuox
365はオヤイデに行け
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:59 ID:YzN9Xlri
>>364
最近たまに見るよね
空いた口がふさがらない、って表現らしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:13 ID:yGqGtuox
367が必死になってレスしたのにこれじゃ報われないな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:39 ID:YzN9Xlri
>>370
質問した>>364は報われたと思うが(w
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:05 ID:i9GArnDZ
>>371
>>364は本当にどういう意味か知りたかったんだろう。
ネタで返されても…
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:32 ID:mPXc2rwZ
SRD−Xprofessionalって買うならいくら位が妥当ですか?
定価とかもわかれば教えていただきたいんですが。

余っているので買わないかと言われて友人宅で聴いたんですが、
思っていたよりかちゃんと鳴る感じで、
解像感は313より劣りますが212よりは大分高品位でした。
バッテリーだと2クレードアップという感じですね。

買値不明ということで、212が新品で15000円相当なので、
18000円くらいでどうかという話なんですがどうでしょ。
374RS-1:04/03/30 04:18 ID:HqRqAKqQ
>>373
持っているので簡潔にレスしておきます。

定価は19800円
中古市場でも偶にしか見ないですね。
バッテリー駆動も出来るドライバーとして、結構希少価値があるようです。

バッテリーの自然放電ですが思った以上に少ない為、けっこう持ちます。
美品だったら妥当かも知れませんが友人から譲ってもらうことを考えると・・・
因みに、音のクォリティはなかなかなもんです。
375373:04/03/30 23:22 ID:KzaQ95Ma
212は20000円相当ですね、書き間違えてしまいました。

>374
レスありがとうございました。
さっそく電話して定価を知らせたら、向こうのほうからかなり負けてくれました。
気持ちがいいので、安く買った分は受け取るときにおごるつもりですが。(w

一緒にいろいろ買って記憶が曖昧だったそうで、3万超くらいだと思っていたらしいです。
私も音質からそのくらいはしたんだろうなという感じがしたので、
現在後継機が無いことが惜しまれます。
ローとか細身でもちょっと欲しいですが、ウオーム系の音色でなかなかよいですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:24 ID:kGbO5new
それ、電源切り忘れたら1週間で電池(単二×8)無くなった。
勿体無いから今はACアダプター使ってます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:39 ID:SJtOr3m6
SRD-Xは信号をトランスで昇圧するタイプみたいですが電池やACアダプタは
バイアス供給専用?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:24 ID:ua0y1SVi
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:59 ID:0e22mKPl
なんかSRD-XとSRM-Xproとを混同している人がいそうな気分…
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:34 ID:NPhSMbbV
コンデンサー・スピーカーの復活をひたすら待つ

…なるべく小型でね
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:19 ID:Jog18s+/
最近、STAXデビューしますた!
といっても、ベーシックシステムですが。

いや〜、いいね、いい!
今までダイナミック型しか聞いたことなかったからさ、
その違いに唖然。
LAKE PLSというドルビーヘッドフォンのプラグインでmp3を聴いてるんだけど、
今まで変なエコーっぽく聞こえて不自然だったのが、ベーシックだとすごく自然。
きちんと前から聞こえます。
スピーカーが鳴っているのかと勘違いするほど自然。

音の広がり感っちゅうか、立体感というか。。別物ですね。
いやいや、満足です。

すぐ上の機種が欲しくなりそうで、怖い・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:36 ID:tXbUb62C
>>381にΩ2を勧めるスレはここですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:14 ID:EOn5pJRC
そうでつ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:15 ID:aeIzc4ew
>>381
に勧めるつもりで自分がΩIIを買ってしまうスレですw
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:49 ID:qASpSd8/
mp3じゃSTAXがかわいそうな気が…
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:11 ID:ktUJSSRr
>>385
気持ちは分からんでもないけど、気楽に使うのもアリだと思う。
とりあえず今までよりも良い音で聞けるようになったんだろうし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:53 ID:/2+Y8p29
ユーザーの数が増える分にはいいでつ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:36 ID:HszbvRLl
STAXを使うことでソースの質が気になって、気が付くとオーディオの道に…
と考えれば、第一歩としては十分にありだと思います。

私も仕舞ったままのSTAXをパソコンに繋いでみようかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:24 ID:gr+sqYpl
STAXを一通り初めての試聴。
Basic SystemIIからグレードアップしていって
最終的にはΩIIを聴き、聴き終わってΩを戻した後、
目眩にも似た感覚を覚えた。

ということで質問。今後STAXに入門するとき、
Basic System IIとSRS-3000、どちらを買うべき?
どうもBasicの方はアンプが力不足ときくので………
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:51 ID:EmQ6xKgJ
試聴したなら自分の耳を信じれ。
出来れば各機の感想も書いて下さい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 11:17 ID:vqjr/QzD
SRM-T1+SR-003にポータブルCDプレーヤーのEJ2000で聞いてたけど
バイトで金貯めてようやく据え置きプレーヤーにマランツのDV-12S2購入。
分かりきってはいたけどポータブルCDプレーヤーではSTAXには力不足だと実感…
次は涼しくなる頃までにΩ2貯金しなくてはw
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:15 ID:/ZTjfnxV
>>381
いいよ、いいよお〜007+007t (笑
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:23 ID:JS9QGsUJ
イアースピーカーとしてSR-404を使い始めて約1ヶ月。
装着感にちょっと違和感があったんだけど、今日やっとその原因に気が付いた。
イアーパッド自体は耳全体を覆ってとてもいいんだけど、漏れの耳がでかいせいか
内部のスポンジ部分が耳のヘリに当たってこそばゆくなってたんだな。

イアーパッドがもうちょっと分厚ければよかったのに・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 20:36 ID:bltNvhpV
>>393
ΩUは分厚いよ(゚∀゚)
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:00 ID:VS5vDOVR
あんまりポイポイΩ2薦めないほうが。
ランクでシグ2の上って気がするけどイヤースピーカー単体の値段で
4倍以上の差がある。 まともに考えて18万はヘッドフォンの値段じゃない。

ここにいるとSTAXユーザー=いつかはΩ2みたいな錯覚をおこすけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 22:05 ID:qkIOu5Mo
404と007の間に製品があるといいんですが。4070は404のユニットなので、ちょっとね。
ユニット新設計で、オープンなものを希望
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:07 ID:p3lwuFtN
>まともに考えて18万はヘッドフォンの値段じゃない。
漏れもそう思うけど、
そう思った時点でオーディオマニアとしては失格なんだろうね。
スピーカーの値段じゃないのとか、
アンプの値段じゃないのがゴロゴロしている世界だから(w
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:09 ID:YHZfMxjG
18万は豪華なケースの値段です。

まぁ安くしすぎちゃうと生産が追いつかないのかもね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:12 ID:Em6EMYVZ
>>393
オレもそうだった(古いλだけど)。思いきって剥がしてみたら?
東急ハンズ等で5mm厚の発泡ウレタン(いわゆるスポンジ)シートを
買ってきて切りぬいて貼ったら幾分ソフトな耳当たりになりました。
ただし材質的に高音の透過性が多少落ちるとは思いますが・・・
オレは全然気になりませんけどね。

むしろ女性用のストッキングかスパッツを貼った方が特性的にも
イイだろうし厚さ的にも耳に当たらないかもしれませんね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:25 ID:YHZfMxjG
>>399
そういう改造をするなら、イヤーパッドとヘッドホンの間に
何か厚い物を貼り付けて下駄を履かせるみたいにしたほうがいいんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:29 ID:3qSCPynW
>>398
初代オメガは桐箱入りだったらしいが、Ω2のケースは実物は結構ちゃち。
写真ではなんか立派そうに見えるんだけどねー。
ケースだけならMDR-CD3000の方が立派。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:49 ID:jRf9PFKF
でも桐箱って実用性ゼロなんだよ。
手垢付かない様に白手で取り扱わなきゃいかんし。
そういう意味では割とチャチな作りで扱える今のケースの方が
実用性に勝る点で良心的。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:59 ID:x0ro1WMY
まあ、ホントに所有してたらケースの値段なんて発想はまず出てこない代物
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 04:02 ID:oAEM22Vl
そもそも398はネタじゃないのかと
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 05:04 ID:x0ro1WMY
(! しまった・・)
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 05:16 ID:bZjeZ2c8
無茶苦茶初心者な質問だと思うんですが、お許し下さい。
SRM-300で、BENCHMARKのDAC1というDACからの入力を繋いで使っています。

SRM-300には入力のスルー出力の端子も付いてあるので、それからコンポの
入力端子に接続したんですが、高音が割れる、というか無茶苦茶ノイジーな音に
なってしまいました。
が、コンポ側の電源を入れると元の通り普通の音になりました。
これはいったいどういうことなんでしょうか。

アースとか抵抗とか、そういう物なんでしょうか?
繋いでるケーブルは付属のRCAケーブルです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 07:52 ID:xAvXCct+
桐箱は線香臭い印象があるとの指摘で止めたんですよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 08:56 ID:jExtVg3z
ドライバー前面のプロ・オンリーとノーマルの2つの差込口はどう使い分けるのでしょうか?
通常はどちらに差し込んでおけば良いのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:32 ID:Y0U1fMzF
>408
取説読め
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:35 ID:Z0QNgGDm
おいお前ら!これでも見て気を落ちつけましょう。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/ath-l3000/
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:33 ID:xAvXCct+
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:40 ID:Zcq+6VDv
>>410
SAKY R1000
a bit trickyヨ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:31 ID:iiph7RZ6
>411
Last edited by Edwood on 04-01-2004 at 09:46 AM
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:34 ID:hP9tm+/N
>>389
漏れはベーシック買った1ヵ月後に006t
2ヵ月後に404買ったYO
ベーシックからグレードうpしようなんてカネの無駄
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:51 ID:vQqlRbbQ
>389
SRS-3000を買えるだけの予算があるなら、考えるまでもなくSRS-3000でしょう。
ここでベーシックを買っても、やっぱりSRS-3000の方が良かったかも?…ってなるのがオチかと
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:51 ID:zUyvaz4+
そんな先を急がなくとも
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:53 ID:5SeTwQz1
最初は404+313ってのがよさそう。これでも相当のレベルになってるはず。
あとはCDプレイヤやケーブル等をきちんとしたものにしていって、
その後でオメガ2にグレードアップさせればよい。
418蝉時雨:04/04/03 20:55 ID:SucXjZdp
SR-404のピンクノイズスペクトラムを観測してみた。200Hzから1.25KHzまで
ほとんどフラット。山は150Hz、31バンドの100Hz以下は3dB低下の下降線になって
いる。2KHzに小谷、5KHzと12.5KHzに小山、これはSR-404の音か測定誤差かな。

マイクはノイトリック3382に発砲ウレタンでカバーし音量は65dBとした。
SPも工夫はないか考えさせられたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:19 ID:zUyvaz4+
グラフウプ希望
420蝉時雨:04/04/03 21:58 ID:SucXjZdp
すみませんが書き直して下され

20 Hz--40dB  125 Hz--61dB 800 Hz--53dB 5000 Hz--60dB
25 Hz--35dB 160 Hz--64dB 1000 Hz--54dB 6300 Hz--56dB
31.5Hz--33dB 200 Hz--58dB 1250 Hz--53dB 8000 Hz--55dB
40 Hz--36dB 250 Hz--58dB 1600 Hz--51dB 10000 Hz--51dB
50 Hz--41dB 315 Hz--56dB 2000 Hz--51dB 12500 Hz--59dB
63 Hz--43dB 400 Hz--56dB 2500 Hz--56dB 16000 Hz--52dB
80 Hz--46dB 500 Hz--55dB 3150 Hz--55dB 20000 Hz--50dB
100 Hz--56dB 630 Hz--57dB 4000 Hz--53dB

以上でした。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:40 ID:nvb/ImjG
質問!007+007tの人へ、CDPは何使ってる?
教えて下さい。今度買うので参考にしたいでつ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:02 ID:4fnqa53p
STUDERのA730。中古だったけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:00 ID:j/7uNUxi
>>421 CEC TL-2X MkII+DX71 MkII
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:52 ID:V/WQoitK
389です。
なるほど、あまりケチらない方が賢明そうですね………
もう少し待って414+303にするのも手ということですか。

しばらく考えて皆さんの仲間入りをしようかと思ってます。
お答えいただきありがとうございました。

レビューは………あまり自信がないので省かせてもらいます。
試聴場所はSTAXのHPにもある秋葉原の石丸本館7階です。
断線しているので非常に聴きづらかったです。システムごとの試聴に限られていました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 04:47 ID:s49FZS1F
金がなくとも、年取って耳が衰える前にいい音聞きたいのですよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:45 ID:xnZGyhl2
みんないつかはオメガ2
俺は今日からオメガ2

買いますた!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:00 ID:a6via29V
現在007で今週のパンダランキングを50位から聞いてまつ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:20 ID:hs2C8Sim
ノーマルにさすと音が割れるんですが・・異常なのでしょうか?
となりのプロにさすと割れません。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:52 ID:BsTlm76l
つ、釣られないぞ。
使ってる機種は何かとか聞いてやらないぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:49 ID:nkvx9BNB
>>428
お使いの機種はなんですか?
431ぱらのいあ:04/04/04 18:15 ID:nPxdV5Yh
Signature U使っているんですが、手っ取り早くグレード上げるのって
どうすりゃいいのれすか?ドライバー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:58 ID:dZBwp9XQ
007+007t。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:10 ID:nc98nWxj
CDプレイヤー
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:27 ID:dZBwp9XQ
>>431
おまいさんの使ってるCDPを挙げれ。話はそれからだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:05 ID:Joj52G/6
>>325が33分前に書き込めば神だったのに...

>>431
アクティブスーパーウーハ−
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:40 ID:BsTlm76l
>>425が43分前に書き込めば神だったのに...

と書きたかったのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:42 ID:Joj52G/6
あいた!43分でした。
438ぱらのいあ:04/04/04 22:11 ID:nPxdV5Yh
古いのですがTEACのVRDS 25Xというやつです。
ケーブルは音屋のZAOLLAってやつです。他にはオルトフォンの7.8.AC.780というのもありますが。

439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:22 ID:2IRwyZkS
ひとつ質問でつ。
Dレンジ120dbくらいだと、最大が100Vppの場合、最小が100マイクロVppですよね。
んで、静電型の場合、小信号ではどの程度きちんと振動できてるんでしょうかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 03:23 ID:SiBBsOXA
>>399

アドバイスありがとうでし。
早速やってみようと思った物の、イアーパッドってこれ、接着剤で
くっつけてありますよね?

ベリッっとやっていい物でしょうか。
回復不能なダメージが怖い・・・
変質する心配のない溶剤とかあるんですかね。
441428:04/04/05 04:55 ID:3c/zNUh/
404+313のシステムです。異常なのでしょうか?
プロの方に404さして聴くと音は割れません。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 06:06 ID:rcmamAk8
あのね、404はプロバイアスのイアースピーカー。313はノーマルバイアスのイアースピーカーも
使えるようにコネクタが付いているわけです。ピンはプロバイアスは5ピンでしょ。
ノーマルは6ピンでプロバイアスのコネクタにはささらないようになっているわけ。
静電型のイアースピーカーの基本的な仕組みを理解しておくれ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 06:19 ID:bpY0UyJr
>>442
あんた、カッコイイな。素敵だ。
444(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :04/04/05 08:13 ID:2BluTUWZ
身を捧げて感謝汁
445399:04/04/05 11:10 ID:vJhC2W0V
>>440
そう、ベリっと剥がしちゃいます。
自分の古いラムダは三ヶ所くらいで止めてありました。
あたらしく付けるときはユニットの窪みに収まるように
上手く切り取れば嵌めるだけで接着は不要だと思います。
手元に試作品が残ってますから、メール欄にでも捨てアドレス等を
晒してくだされば切手代80円でお分けすることもできますよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:40 ID:o2d+3Tlh
>>438
サブシステムとしちゃあそれ以上は望むべくも無いな。
あえて言えばCDPが締まりすぎか。STAXはアンプとスピーカーの相性なんて
気にする必要が無いんだから、試聴してもう少し普通のCDPを買うことを
お勧めする。(S0NYとかDEN0Nって意味じゃないぞ。)


サブシステムじゃ無いんなら……やっぱりΩ2しか無いか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:31 ID:FAFXj4R8
もうね、皆さん最終的にΩ2を買っちゃうまで安心できないんだから、
STAXはSR-007だけ売ってなさいって事でよろしいですな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:39 ID:EBYTa+0q
それを言ったら終わり。
449399:04/04/05 14:39 ID:vJhC2W0V
>>440
レス読みなおしましたが、防塵用のスポンジはイヤーパットとは独立に
ユニットの網に接着されてないですか? 従ってそれだけ剥がすことが
可能だと思いますが… おっしゃる通りイヤーパットを剥がす場合だと
よほど上手にやらないと両面テープ等がボロボロになる気がします。
自分もパットを剥がしたのですが経年劣化で接着力が弱っていたにも
関わらずきれいには出来ませんでした。両面テープで重ね張りしたけど。
もっとも、何回も書いてるように自分のは現行品でないので、構造が404
とかとは違うかもしれませんがね。それに、スポンジを変えるといっても
耳当たりがソフトになる(これだけでも結構違いますが)というだけで
耳たぶに当たる事には変りはないし、吸音材を入れるようなものだから
音的には高域が多少は落ちてるとは思いますよ。
450440:04/04/05 16:29 ID:SiBBsOXA
>>449

どうもSR-404は、防塵用のスポンジはイアーパッドごと接着されている用です。
具体的には、イアーパッドの下敷きになるような感じになっているみたいですね。
で、イアーパッド自体は全周にわたって接着されています。よくよく見ると、399さんの
おっしゃる通り両面テープみたいですね。しかしなかなか強力なので剥がそうにも・・・

ちょっと自分には手に負えそうにないので、しばらくは今の感触に慣れるよう努力してみようかと。

どうもありがとうございました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:04 ID:EBYTa+0q
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:45 ID:zshmZABa
007+717ユーザーですが前から気になっていたSR-003を手に入れました。
最初はSTAXお約束の「なんだこれ?」でしたが、現在使い始めて3週目くらいでやっと高音のキンキンがとれました。
正直かなりイイです。
まあ007とでは音場の広さや中低域のボリュームなど比べるべくもないですが高音はSTAXらしく007とも遜色ないと思います。
007では長時間使用が難しく、またメガネのせいかHD600あたりでも厳しいのもがありました。
結局ソニーE888などのインナーを使っていましたがカナル型ということでちょっと二の足をふんだものの思い切ってSR-003を買ってみました。
今までE888でそれなりに満足していましたがSR-003とでは解像度が段違いです。
E888というとインナーの中でも解像度が高いと言われていますが、それでも今までいかにボケボケの音であったのか実感しました。
上から下までE888に劣るところはなくかなり満足しています。
装着はヘッドバンドを若干ゆるめにしてあまり耳を押さえつけないようにすれば1、2時間平気ですね。
シリコンゴムは耳の奥まで入り込んでくるのにはちょっと抵抗があったのでとりあえず大の方を使っていますがエージングがだいたい終わったのでどんな違いがあるかこれから試してみようと思っています。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:29 ID:g5MCxvPk
001mk3はでないんでしょうかね
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:19 ID:Xe/3FFQ2
>>453
せめて10時間はもって欲しいですな。

>>451
まだお買い得かわかりません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:04 ID:FaCQ/vHT
オメガII目指してない奴もいますよー。
個人的には404&717がすきなんで、あんま欲しくないんです。
まがりなりにも生音で喰ってる人間ですが、
オメガってすごく快適で気持ちいいけど生音から遠ざかってるんで。
456428:04/04/06 08:48 ID:+/1NJF5W
>>442
ありがとうございます。
簡素な説明書を読んでも2つの違いとかに言及されてないので「?」なままでした
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:29 ID:UN5d6Xqd
>>455
そんな事言われたら、404も欲しくなっちゃうじゃないかよ〜!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:12 ID:iWvtQgAj
買え買え
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:22 ID:h4FC0IS+
生音で食っているといってもどうせマイナーだろ.
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:27 ID:iWvtQgAj
じゃあメジャーならいいのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:54 ID:dA3Z/h3r
「オケで飯喰ってます」「生音で喰ってます」ってゆーのは、
低ランクユーザーの常套手段。買い煽りだよ。
もし本当だとしてもいらねーや、無名楽団員の推奨品なんて。
カラヤンや小沢なら別だけど。ぷw
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:06 ID:iWvtQgAj
つまりこうか。マイナーかメジャーかはどうでもよくて
本当は無名楽団員のの推奨品はいらないということが言いたいんだな。
無名楽団員というのは461の思い込みだし、
買い煽りかどうかもはっきりしないからこれも思い込みだ。
461は全て自分の思い込みでしか判断できない椰子なんだね。
そんな椰子だからSTAXの良さも自分じゃ決められないってわけだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:18 ID:dA3Z/h3r
本当にプロなら暗にオメガを貶すような真似はしない。
ΩUユーザーに対して失礼だとは思わんか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:23 ID:YfyeFhhV
なんだΩ2最強って言いたいだけか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:09 ID:luz/3/ue
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )   
   F _」`|  ( )   両方楽しむという発想はできないんでしょうかねぇ・・・
   ヽ_Wノ y━・     やはり、ゲーム脳なんですかね
  /\フV
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:10 ID:iWvtQgAj
ガキは余裕がなくっていけねーな
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:15 ID:+liNKhAe
つーか404は原音でΩIIは原音から離れて
それ以上の美音を目指したってみんな認識してるんじゃないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:34 ID:gcfVrgFD
さすが「オタックス」の板だねえ。つまらんことで盛り上がってる。
製品は良いのに何で使ってる連中は...

お前もなと突っ込まれそうだな。そうですワシもオタックスです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:10 ID:gUADd28e
>>467
漏れは現在ΩU所持者で404は試聴のみですが
404・ΩU共に美音の類に入ると思います。
空気伝播で自然に伝わる音はもっと高域が減衰していてどちらかと
いうと中域がよく聴こえると認識してます。ソースによる持ち上げも
あると思いますが、コンデンサマイクで録音した声をSTAXで聴くのと
生声聴くのではやはり違う感じです。

ただ、404の方が質的に身軽な音に聴こえたので弦楽四重奏などは
ΩUよりも向いていると思いました。金銭に余裕ができたら404も買いたい。
470マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/04/06 20:20 ID:w2b7Z5h8
と言うか、オメガ2と404とで音色が違うから好みが分かれたってだけでは?
別に誰もオメガ2を貶してなんかいないと思う。
404系の音色でもっとハイエンドな機種を作ってくれたらと思う。
ま、どうせ買えませんけどね(泣
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:26 ID:MJBDTZzm
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46407214
かわいそうだね。バンドのサイズが合わなかったとは
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:06 ID:39XsYKGE
>>471
一度スタックスに調節可能か相談すれば良かったのに。
結構個人的な調節もしてくれるみたいだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:09 ID:/NNbSp1b
そんなにドタマを選ぶのか?>Ω2
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:14 ID:MJBDTZzm
K1000なんかも小さめだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:18 ID:+liNKhAe
確かに404と比べると少し小さめかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:24 ID:zFIW6EeK
>>471

漏れも狙ってたからさらさないで欲しかった・・・

でも多分希望落札価格ぐらいまで上がるだろうね。
素直にΩII+717貯金するかあ。30万円・・・
477マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/04/07 00:19 ID:7Ad1yT0G
一体出品者はどんな大きさの頭をしてるのか、、、
478455:04/04/07 00:37 ID:PyTNB8/b
まぁ、ありがちな展開だね。(w
字面どおり捉えてもらって結構ですよ。

オメガIIは404比でオーディオ的には豊かにはなるけど、
404比で生音に近づけてはいないという個人的評価です。

個人的ついでに。
404=生音的な意見ではなく、
オメガIIのオーディオ的なリッチさに惑わされやすいので、
404の方が生音を推測するには適していると思うという事です。
オメガIIの音色で録音された音に対してさらに一味あ加わってしまいますので。

その一味が職業柄邪魔に感じるので、オメガIIが欲しくないんですねー。

スタックス社自体が大雑把に分けてリッチ系とソリッド系のラインナップを
しているように私には見えますね。オメガはリッチ・ラインであり
ソリッド系イヤースピーカーでは404の上がないので、
404はソリッド・ラインではフラッグシップに相当する
イヤースピーカーだと思いますよ。
確かに私もこの上のクラスがあっても良いな〜とは思いますね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:45 ID:A6ktr4Zo
要するに>>574=455がリッチじゃないってことね。
ハイ、了解。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:46 ID:A6ktr4Zo
要するに>>478=455がリッチじゃないってことね。
ハイ、了解。

------

我ながらすごい誤記だな(w
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:58 ID:fzWF7FWP
>>478
高い定価=良い音の、
音色の違いが楽しめなかったりする脳内ユーザーなんか
相手にしないほうが吉。
もうすぐ春休みも終わるしね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:59 ID:xcsznBha
春休みがあるのにΩII持ってるなんて羨ましい限りだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:02 ID:fzWF7FWP
>>482
車とかバイクから比べりゃ安いもんでしょ。
妻帯者より学生のほうが金持ってるよ、ホント。
それに脳内ユーザーなら金要らないし(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:46 ID:nwphtIyK
構って攻撃で他人が反応してくれると、生きてるって実感できるんです
この瞬間だけが楽しくて生きている
何よりも素敵な人生
485469:04/04/07 04:40 ID:7dR+f6Tr
>>478
>>その一味が職業柄邪魔に感じるので、オメガIIが欲しくないんですねー。

釣り・・・じゃないですよね?
何度かSTAXをミックスダウン、マスタリング作業に使用してみた
ことがあるけどやはり脳内定位はするんで、音質的バランス調整には使えた
ことがありません。スタジオではドラムがうるさいし、レコーディングでも
音漏れ拾うから基本的に開放型は使用できないし。

漏れは音楽的作業のとき FOSTEX のニアフィールドスピーカーを使うことが
ほとんどで STAX は音楽を楽しむ専用になっています。

478氏はもしかして音楽関係ではなく測定の関連ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:34 ID:xcsznBha
職業柄ってのは仕事で使ってるって意味じゃないんじゃないかな
487461:04/04/07 06:06 ID:WKTgdget
>>483
私も妻帯者ですよ。3万円亭主はツライですなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:24 ID:PqH9Pxoa
MAレーベルのおっさんは007で録音してる罠。自分の感覚を絶対視する辺りが4流芸人なんだろ。(プ
ただし、言語解析で007を使っているのは見たことがない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:50 ID:oSm3hm3K
(プとかプwとか随分と尻穴のゆるいヤツが多いスレだw
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:06 ID:P+R/lXX5
歳で肛門がゆるんでいるんだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:16 ID:PcOYDycB
洩れも金属バンドが頭のてっぺんにつっかえてるカンジ>Ω2
いっぺんスタクスに相談してみるかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:54 ID:2bTVUj9t
友人宅でYoYoMaのBachのDVD見たらレコーディング風景でSTAXで聴いているエンジニア発見
493485:04/04/07 15:26 ID:7dR+f6Tr
>>492

>レコーディングでも音漏れ拾うから基本的に開放型は使用できないし。

ここんとこちょっと軽率でした。これは漏れの場合です。
YoYoMaみたいなプロフィッショナルのようにフルスタジオ自由に使える金
があんまないので。
演奏もレコも一つのスタジオ一部屋だとライン録音はともかくマイク使うもの
が辛い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:41 ID:o5mouEVp
>>492
外国のスタジオですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:54 ID:WKTgdget
>>492
>STAXで聴いているエンジニア発見



ΩUですか?404ですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:12 ID:EUpsF3pp
4070かな
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:11 ID:60TOQ6DF
エンジニアがソニー使ってる理由には、修理の容易さ、耐久性、値段などがあります。
ミックスをヘッドホンでやることはないので音質は二の次です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:55 ID:WhI57ocM
>>393
おれはあたる部分にガムテープ貼ってる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:14 ID:AlCwm1n+
>>498
スポンジに貼るわけないだろうし……

そっか!耳にガムテープ貼ってるのか!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 22:58 ID:r+JbcCt2
500ゲット阻止
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:56 ID:r2kfT6Ql
前からヘッドホン欲しくて、ここ見てたらさらに欲しくなって
SR−404とSRM-313注文してしまいました。
今現在ポータブルMD付属のイヤホン使ってるので楽しみです。

502492:04/04/08 02:05 ID:DbMRYHA7
録音している場所は外国でしたよ。
ちなみに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004ZET1/
これね。
一瞬なのでラムダシリーズだと言うことぐらいまでしか機種判定できません。
丸じゃないのでオメガじゃないことだけは確かです。
このDVDの初出は2000/11/07ですのでそれ以前に発売された機種ということだけは確かです。
503455:04/04/08 02:37 ID:P4cWZX73
どうも。

普通にレス頂いてますが、もともと私の書き込みは
「すべてのスタックスユーザーがオメガIIに対して、
羨望のまなざしを向けている訳ではないですよ。
だってオレ欲しくないもん。」・・・という話ですよね。(w

貧乏人の僻みというレスはなかなか面白い冗談ですね。
別に金持ちでも貧乏でもないですがオメガII(の値段)で
ここで出たYO−YO・MAの楽器の音がそのまま、
もしくは14万多く出しただけでちょっとでもより近い音が出るなら
べらぼうなほどに安いと思いますけどね。
そういえばこのCDは、あまり録音の質はよくないですよね・・・。

CDなんて関わったプロセスの数だけ現実から遠ざかってますから、
出口だけどうこうしてもね・・・。
逆に言えば針の穴から生音のニュアンスを覗けそうな
STAXってイイってことなんだけどね。

あ、私の仕事にSTAXを使うということは無いです。
いかげんめんどくさいのでマジレス終了。
504492:04/04/08 03:36 ID:DbMRYHA7
いやあの、俺の書き込みって492も502も455氏などのやりとりとかとは
全く関係なく、(レス番追って読んだりしていなかったし)
単に先日見つけただけなんで書き込んだだけなんですが…

時期が悪かった?
505469:04/04/08 04:09 ID:Hf3Ky6UC
>>455
多分もうレスは返ってこないんだろうけど一応書きます。
もう一度レスを読み返してみたんですが、つまりこういうことなんだろうか?

生音←(なにか)←404←ΩU
404と比較してΩUはさらに生音より遠い。ただ音色自体は素晴らしい。
でも生音主義なので404の方が好きだ。だからΩUはいらない。

職業上邪魔ということだし、ただであげるって言われても
いらないってぐらいのレベルかな。
いろんな音楽作りたい漏れにとってはなんとも奇特な発言に
感じますが、確かにGRADOなんかの方がカッコイイって感じるソースは
漏れもありますんでわからんでもないです。
コストと好みの音質が必ずしも比例するわけじゃないですから。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:29 ID:qaKD6qQQ
>>501
おめ。MD付属イヤホンからの1stインプレよろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:34 ID:xQyft/8G
ここまで粘着するとはよっぽど自分の意見が否定されて悔しいんだな
いったい幾つの子供かな?
水商売だから常識は不要なんでしょうね.
508マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/04/08 06:46 ID:4gY438FR
>>501
付属イヤホンからスタックスのその機種だと、
音がまるで別世界でしょうね、、、
とにかくおめでとうございます
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 06:47 ID:TJIYuRBx
もちつけ。同じ人はいないから考え方が違うのはあたりまえ
誰か別のネタ振ってくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:00 ID:j2KXcyvi
ベーシックシステム2買いました!
今布団の中でエージング4日目程です。
ぷにぷにしたイヤーパットと重さを感じさせない装着感がイイ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:07 ID:G8DTvZ4a
↑強制的になじませようとするのは如何なものかと・・・
早くボロになるかもしれんで
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:48 ID:sah9/AwI
布団の中に突っ込むのは湿度と埃の関係で望ましくないな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:54 ID:aLsYR4F+
たがが2chでそこまで言い張りたい>>455も滑稽だw
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:51 ID:rb0rwNv0
こんなんで"言い張る"なんて受け取られちゃうんなら、もう何も書けないなぁ・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:56 ID:JlbP6kIv
>>506>>508さん ありがとうございます
     いつ届くか待ち遠しい…です
気が早いかもしれませんがCDPとの接続は皆さんどうしてますか。
手持ちのプレイヤーにはライン出力が1系統しかないので
プリメインのRECOUTに接続しようと思ってます
CDP前面のヘッドホン出力を使ってる方いませんか



516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:23 ID:qaKD6qQQ
ΩUは持ってないけど、「ΩU=原音再生、404=音場重視」みたいに思ってたから、
ΩUのほうが生音から遠い、というのは意外。
↓にも、そんな記載があるし。
ttp://www.conbrio.jp/stax/sr007.html
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:30 ID:GobCcXLn
>>512さん御忠告ありがとう
埃と湿気うっかりしてますた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:12 ID:9Zdbuufw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19607959
せめて埃くらい払ってから撮影すればよいのに
519マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/04/08 21:07 ID:ZR/GIaPW
>>515
俺もプリアンプのREC出力からスタックスに繋げてます。
それが一番簡単でいいですよ。
CDプレーヤー前面のヘッドホン出力は使わない方がイイですよ。
おまけで付けられたようなしょぼいヘッドホンアンプ回路を通したら
音が悪くなります。
せっかくのスタックスがもったいないですから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:35 ID:S4h3tKT4
今 sennheiser のHD580と 5万程度の中級のHPA使ってますが、
STAX にもすごく興味があります。
ただ、高い買い物ですし、HD580の方も気に入っていて大事にしていきたいので、
どれを買うべきか悩んでいた所、
SRS-005 と SR-001MK2 があることを知りました。
寝ながらでも楽に聞けそうだし、SR-001MK2 なら持ち歩きもできそうなので、
これならHD580とうまいこと共存できそうだと思いました。
ただ、せっかくSTAX を買うのだから、音に関してSTAXらしさがなければ
意味がありません。
そこで質問なのですが、SR-001MK2 でもコンデンサ型の特徴的な音は聞けるのでしょうか。
インナーにありがちな、低音・高音が出ないとか多過ぎるなどのバランスの悪さとかは
どうでしょうか。
521520:04/04/08 22:58 ID:S4h3tKT4
過去スレをざーっと読みましたが、結構いい音が出るみたいですね。
ただドライバが力不足という感じでした。
うーん悩むな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:08 ID:ekJliD+f
>520
Classicシステムを買って
寝ころびながらはHD580で聞くのが吉

ってか俺はSTAX買ってそんな状態になってしまったよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:18 ID:aLsYR4F+
>>520
SRS-005使ってます。
STAXらしいかといわれると私も他のSTAXはあまり聴いたことがないのでえらそうなことは言えませんが高音についてはΩ2と同じ印象を受けました。
バランスは特に問題ないと思います。
私はフラットだと思っていますが他のインナーなどと比べると低音がしっかり出るので出過ぎと思われるかもしれません。
ちなみにHD580と比べると高音、低音は同程度だと思いますが中高音の解像度が劣ります。
なのでHD580のような抜群の音場感は期待できません。
一般にSR-001MK2がキレがないと言われるのもここが原因だと思います。
それでもそこらのインナーに比べれば抜群の解像度なので手軽さを考えれば十分です。
ドライバについてはよくわかりませんがスピーカー自体が小さいので小型でも問題ないのではないかと勝手に思ってます(^^;
私も結局いろいろと持っていますが一番ラクなのでメインはコレです。
特に最近は中低音が厚い音にハマッていますが、この点に関してはHD580より上だと思ってます。
あくまで個人的な感想ですので一応参考程度に(^^;
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:36 ID:JlbP6kIv
>>519 ヘッドホン出力は使わないほうがいいみたいですね
    
>>522見て思ったんですけど
    寝転がりながらSR-404って危険でしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:45 ID:2mbyqMkP
1回感電すれば目が覚めますよ。
526名無し募集中。。。:04/04/09 00:15 ID:JOsI7WyA
>>524
側圧が弱くてそこそこ重いんで、寝転ぶとずれるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:11 ID:gwEzdI7E
SR-001系での問題は耳の穴とイヤーパッドの相性。
↑のほうでもΩUが頭に入らなくてヤフオクに出していた可哀相な人がいたけど、
SR-001も密着度で評価は雲泥の差が出ると思いますよ。
いくら音質が良くても掛け心地が悪かったら本末転倒だと思うので、
絶対試聴することをお勧めします。
ヘッドバンドのテンション調整さえちゃんと出来れば
長時間のリスニングでも圧迫感が少ないという点で
個人的にHD280や他の重いSTAXモデルより上かも。
ということで私もメインはコレ(w
528527:04/04/09 01:14 ID:gwEzdI7E
間違いましたスマソ
HD280→HD580
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:56 ID:fFu2u85e
471の出品者は舞の海溜蔵(36)・元力士
同情は不要
530520:04/04/09 02:57 ID:kf/cnI2w
とても参考になります。
>>522
自分も今 HD580を寝ながら使ってますが、首がまわらなくて肩こりします。
>>523
HD580との比較は微妙みたいですが、むしろインナーで互角というのはすごいかも。
SRS-005 はドライバが SRM-212 ですよね。やっぱり SR-001MK2 とは音が違うのかな。
過去スレだと SRM-313 とか SRM-717 で使ってる人もいるみたいです。
>>527
装着感、は大事な問題ですね。
なんか悩みまくってあちこちさまよい迷妄した結果、ER4Sにも興味が出てきたwのですが、
これも装着感が合えば最高とか言われてますね。
いなか在住なのですが、やはり都会に出る機会をまって試聴した方がいいかな。
>>529
頭にケイ素入れたんでしたっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:11 ID:UEJJPaki
装着感はαが一番かな?。とにかく軽くて、何かしながらとか寝ながら聴い
てもずれないです。αだと横になって聴いてるとそのまま寝てしまう事が
多いです。
SR-3は装着感は良いですが重い、Λ系は重くて側圧が弱いので横になったり
頭を動かしたりするとすぐずれるので、ゆっくり座って鑑賞するときしか
使ってません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:22 ID:5OtrTI6z
Λはまだいいんだよ、Λは。 ...俺はΣユーザー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:16 ID:iPRRin8R
αユーザーはどうしてくれるねん。


って漏れは持ってませんがw
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:17 ID:iPRRin8R
あ、アホ書いてもた。ヌマソ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:34 ID:hgSSiAiy
αとはレア
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:03 ID:hgSSiAiy
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1078965266/
ここに富士フィルムのリチウム電池が良いとありますが
001でこれを使った人はいますか
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:32 ID:oG0gPinA
寝床用のCDプレイヤーとSTAXが欲しくなってきました
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:31 ID:bsIE49zL
001mk2使ってる人に質問なんだけど、
電池はどうしてますか?
自分は充電式のニッケル水素電池を使おうと思ってるんだけれど
これってどうでしょうか?
やっぱり燃費悪くてもアルカリ電池とかを使った方が良いのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:10 ID:MnpzuQbV
ニッ水でも特に不満は無いなぁ。
長時間持つので、大変便利。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:14 ID:gfATzUEi
>>539
ニッケル水素でどのくらい持つんですか?
ソニーの2150mAh持ってるんですが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:40 ID:lCfXGBLf
sr-003は気楽に付けはずしできます?
er4sは寝ながら使うにはちとメンドイ。
あと圧迫感があるし。sr-003は完全なカナルという訳でもなさそうなので、
そこらも期待してるんですが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 16:44 ID:WKhs2yBX
>>540
うちはサンヨーの2150mAだけど、
正確に測ったことは無いが
100円ショップのアルカリの倍以上は持つよ。
6〜10時間くらいかな。
>>541
頭のサイズに合わせてバンドのテンションを調整すれば
耳も痛くならず付け外しは至極簡単。
ただし耳穴に直接密着している分接触音がすごいから、
寝ながらは無理があるかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:06 ID:Rq8oiZnZ
>>541
>>542に同意。
というかSR-003はヘッドバンドの調整が肝でしょうw
タッチノイズはERも有名ですが私がSR-003を使った限りでは気になるほどではないです。
もし購入したらERとの比較レビューお願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:06 ID:lCfXGBLf
寝ながらはつらいですか。
STAXのページにベッドサイドで、と書いてあるので、おお!とか思ったのですが、
残念。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:08 ID:lCfXGBLf
と書いたけど、やっぱり興味あるな。買ってしまおうかしら。
546542:04/04/11 17:19 ID:WKhs2yBX
>>545
ちょっと補足すれば、
真上を向いて寝ている分には何の問題もナシ。
ずれることも無ければ接触音もほとんど無問題です。
ただし横を向いて枕に本体が触るとバリバリゴワゴワと(w
音が澄んでいるだけに気になるわけです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:38 ID:ziEPdDqW
ついにSR−404とSRM-313が到着しました。
クロネコのためかキンキンに冷えてましたが、
結露が飛ぶまで我慢できずに接続。

この状態でも、音の出の速さを感じました
それと他のヘッドホンと聞き比べたわけではないですが
考えていた以上に「飾らない音」でした。
 
聞くたびに本来の性能が引き出されるっていうのは楽しみですね。
 

548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:40 ID:w3bNlUoY
到着おめでとうございます。
結露するほどに冷えていたんですか?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:56 ID:ziEPdDqW
クロネコさん、クール宅急便も普通の荷物も同じトラックで運んでますよね。
それとここ北海道なんです。
4月だというのに今朝も氷点下...

あの、エージングって必要だと思いますか。

550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:18 ID:w3bNlUoY
なるほど。
関西はずいぶんと暖かくなっているので、その感覚で考えていました。

エージングはあまり深く考えなくてもいいと思います。
気にせずに音楽を楽しんでいれば、そのうちにエージング進むかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:43 ID:TGk6/9MU
エージング進んでくると、音に艶が出てきてウマーですよ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:48 ID:NAiglmn2
関係ないが、時々日常生活でウマーとか言いそうになるのはやばいかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 07:24 ID:LcScVR/7
>>552
聞かれなければセーフ
聞かれればアウト
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:57 ID:0CK3BTqC
エージングはあんまり気にしないで楽しみたいと思います。

今日聞いてみたら、昨日は開封直後で冷えていて
十分に動けてなかったんだなと感じました。

艶のある音いつになったら出てくるでしょうね
ある意味CDプレイヤーの性能しだいでしょうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:07 ID:NkEf3WdO
>>552
マイウーならセーフ
ウマーならアウト
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 05:27 ID:vnM8RyQo
>>554
漏れの場合1日2時間ペースで2ヶ月ほどして、ふと気付いたら
音に艶が感じられるようになってたなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:09 ID:HDH3p14d
SR-404+SRM-300の組み合わせはどうだろう。
300はイヤースピーカーのスタンドになるので便利っぽいので。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:31 ID:w8ba+Y93
半年ほどこのスレ見てなかったので外出かもしれんが
STAX目黒社長のインタビュー
ttp://www.0152records.com/soundsystem/stax/meguro.html

STAXの音:『何の魅力もない音』『つまらない音』『自然界の音』
向いている音楽のジャンル:オールマイティー
特長:中高域の細かな音の高い分解能
歪:アンプ以下の歪み。一般的なスピーカーと比べると1/100の歪み
ユーザ:『音キ×ガイの一歩手前』の人が多い
製造:100%手作業

過去にSTAXの音は味付けしてあると
STAX自身が言っているという書込みがあったが
このインタビューの内容と完全に相反しているなあ。
STAXイヤースピーカは最高のモニター用ヘッドフォンじゃないか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 20:55 ID:SnpzRuMG
言って欲しいことを汲取り嘘の無い範囲で言ってあげる
それが大人のお仕事客商売
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:19 ID:KARFTMN4
だって今の社長って株式会社時代の末期に来た人だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:55 ID:W2U9CGzu
ttp://www.elesal.com/salmgz/index.html

>インタビュー
>オヤイデ電気(電源/ケーブルメーカー)/アップルコンピュータ(iPod)/
>STAX(コンデンサー型イヤースピーカー)/高木正勝(アーティスト)
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:58 ID:r7upfFZg
>>557

その組み合わせで使い始めて1ヶ月。それまではHD580使ってました。
他のSTAXの音を知らないので比較は出来ないけど、いい組み合わせだったと
思うよ。税・送料込み6万5千円ぐらいで手にはいるから、HD650と比較した場合でも
コスト的に十分太刀打ちできると思います。アンプの分を考えるとむしろいいかも。

1ヶ月たってやっと音が落ち着いてきたと思います。まあ、出力側をPCオンボード直結から
RME DIGI96/8 PST pro→Benchmark DAC1に変えたりして、相当お金使ってしまいました。
計20万円強があっという間に・・・
かけたお金の分だけ音が良くなったかどうかはかなり疑問な所。特に出力側。
もっぱら聞くのが圧縮音楽ばっかりなせいもありますが・・・これからはソースの充実を
計っていきたいです。たまにいい無圧縮ソース(用はCD)を聞くと、ハッとさせられます。これは
今までのHD580では無かったところ。

数万円クラスのヘッドホンを持ってる人は、一度視聴して出費に納得できるかどうか確認してから
のがいいと思います。地方住まい通販頼みの身としては一発勝負しかないので辛いところ。

で、実際に勉強した事としては、結局すぐにΩIIが欲しくなると言うことでした_| ̄|○
SRM-717とセットで25万円強かあ。SRM-300でΩIIでも十分駆動できますかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:11 ID:KfCfaoa1
>>562
CDをアップサンプリングして聴いてみたりしたらどう?

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~lofihifi/VC64Ts.htm
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:32 ID:xD0LcZ8j
しかし春休み終わって見事にsage進行になったなぁ。

スレ見返してもマトモなレス内容でもageてるのは中の人が・・・  怖。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:02 ID:ZEXNKNCP
>562
とりあえずMP3から無圧縮(または可逆圧縮)に移行するのが先じゃないかと
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 02:26 ID:ZN5NaMNg
そりゃそうだ。
DAC1買うのもそれからで良かったと思うが。

金はホント使っちゃうよなぁ。
俺の場合デカブツ買ってそれに合わせてシステム模索してるときなんか明らかに金銭感覚おかしくなってるしな。
まあ確実なものならそれなりの値段でまた売れるというのがせめてもの救い。
STAXも人気あるしね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:40 ID:9NIu5dhC
>>562
漏れはHD650とSRS3030の比較をしたことある.全体のバランスは良く似てて,
どっち買ってもイイかなとおもた.
ただバイオリンの響きには結構違いがあって,HD650は寄生振動とも思える色がのる.
SRS3030は響きが素直.これがひずみの差かも.

結局更に巨大ウーハーが揺れるような低音が味わえる717+007にしますた.
それでも興味はつきないです.
アンプを真空管にしたら?
Λ系を合わせたら?
それとも夏に向けて003追加か?
妄想は膨らむ一方なり.
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:48 ID:tFjb7Qhr
>566
欲しいという気持ちが高まっている時にとりあえず買ってしまうのも悪くはないと思います。

>567
再生系のアップグレードは?
569567:04/04/14 11:24 ID:9NIu5dhC
再生系は最初ディスクマンの古いの.
今はSA-14v2でもうスッカラカン.
だんだん濃くなってきたよん.
570566:04/04/14 17:35 ID:qV7X+X82
>>566
食べたいときが美味いときってねw

>>567
>巨大ウーハーが揺れるような低音が味わえる717+007

はげど。
漏れはこれのせいで音の好みが変わっちゃったよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:54 ID:8ihYvzmT
>569
それならとりあえず、十分ですね。
となるとアクセサリで遊ぶ?
572562:04/04/15 16:57 ID:VCO9QtC9
やってしまった・・・
SR-007とSRM-717を衝動に負けて注文してしまいました。下手に普通預金があるのが
まずかった。
SRM-717の大きさにびっくりしてます。PCの上に乗っかるかな。
でもへたれなのでバランスケーブルはとりあえずカナレの2本2500円の安い物で。

バランスケーブル、無茶苦茶高いですよね。1本数万円が普通クラスらしいので
仰天してしまいました。
バランス接続とアンバランス接続とで大きな差はあるんでしょうか?

とりあえずまだ返事が来てないのでなんともいえないんですが、在庫あること祈ってます。(-人-)
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:54 ID:p6iIHLOK
いやいや、うらやましいですなぁ
25万か...25万で最高の音が聞けるんなら
ラウンドスピーカーで揃える事を考えれば安いのかな



574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:33 ID:rOJcH1Ma
バランスだから無茶苦茶高いのではなくて、
安いグレードのバランスケーブルを用意していないメーカーが多いだけでしょう。
DAC1ならバランス構成なので、バランス接続の方がいいかもしれませんね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:53 ID:jtro3wsy
>>574
それはいえてる・・・。
オデオ店でケーブルながめてると、アキュのOFC1mのバランスケーブル(¥9,000)が安い!って感じちまうもんな・・・。
自分で作ればせいぜい2〜3千円で一組できそうだし・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:03 ID:rOJcH1Ma
安く上げたいのなら、
自作するか、切り売りケーブルをアセンブルしてくれる店を探すかですね。
後は、ZAOLLAの銀線マイクケーブルというのもありですね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:34 ID:qGdci9gX
自分は秋葉原の平方電線のXLRケーブル使ってるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:39 ID:00Z1AN9L
でも、カナレでもそうは問題にならないでそ。
回線問屋からは叩かれるかもしれないけど、ケーブルなんて所詮は味付けなんだし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:44 ID:DDmmpX6h
バランス接続とアンバランス接続って何ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:13 ID:cFry+oac
ドライバに見合った価格のCDPを繋ぐとバランス接続
あまりに安すぎる機器を繋ぐのがアンバランス接続



ネタなので信じないよーに(念のため)
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:28 ID:QWL6tzXp
DAC1と717のHOTは同じなのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:45 ID:SqOufoM5
>>581
以前DAC1のpdfのマニュアル見たときは2番HOTと書いてあった。
STAXは3番HOTだね。
583562:04/04/16 09:50 ID:OhMRXleI
>>582

(ノ∀`)アチャーバランスケーブルが初めてなのでそんな盲点があるとは気づきませんでした。
あわてて調べて見ると確かにDAC1は2番+、STAXは3番+ですね。

ケーブルの注文先にクロスにしてくれるようメールしたけど、もうお金振り込んでるし
どうなるだろう・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:56 ID:OV/kFV2S
>>580
warota
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:05 ID:5sYbNfVY
極性はそんなに気にされなくても。
ホットとコールド逆でも音は出ますよ。
(恥ずかしながら、逆になってるの気が付かずに
しばらく平気で使っていた経験があります)

バランスケーブル、オヤイデあたりで安い端子と安いケーブル
売ってるんで、自作してみてもいいと思います。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:05 ID:az8kHt49
ホット&グランド違うと音出ませんがな。 壊れやしないと思うが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:02 ID:AQ2Vo9nV
>586
バランスの場合、グラウンドは1番で共通なので2番HOTだろうが3番HOTだろうが音が出ないという事はない
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:44 ID:bYhNCb5P
アンプ等は、2番HOTと3番HOTの組み合わせでも問題はないはず。
マイクの場合は、音が出なかったりするようだが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:59 ID:sbeZcTf1
>>562
サウンドハウスでZAOLLAのバランスケーブル
を買って様子をみればどうでしょう?

ZAOLLA M3 4,200
ZAOLLA M5 4,800
(注意)各1本の値段です
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:34 ID:SLlMZMe7
信号が反転か非反転となるかです。マイクは電源を供給させている場合は
音がでるかどうかではすまないかもね。

2,3番が入れ替わっても違いはわからんでしょう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:05 ID:6deTcMdz
717+RCAケーブル使ってますが、背面スイッチをXLRに切り替えると
好みの音色になります。このまま使うと壊れたり問題があるのでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:58 ID:ecqmQfX0
ヤメレ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:58 ID:P+KYcsSa
EJ2000+Basic2で聴いているんですが、そろそろ階段をもう一段上がろうと思います。
で、予算面でドライバーをSRM-313にするか、同じくらいの値段で据え置きのCDPにするか迷っているんですが、
どちらが賢い選択ですかね・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:23 ID:s4OvptKO
昨日クラシック2システムを買ってきました!

エージングって言うのは、要するに好きな音楽を長時間大きめの音で
聴いてれば良いんでしょうか。それとも、他になにか留意事項ありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:15 ID:DykPD1FQ
>594
あまり気にしないで普通に聴いてれば良いと思うよ。
とにかく水と埃に気を使えば問題無い。
とりあえずオメデト。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:16 ID:zQFQOFep
ホワイトノイズを大音量で...などということはなくて

使い込むほどに音がよくなる(膜のテンションが均一になる)
はず?と社長がインタビューで答えてますね。

未完成商品なのでエージングをとは言ってませんね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:26 ID:n89vzUA2
>593
SRM-313にするのがいいんじゃないかな。
SRM-313と同じ価格帯のCDPだったら、EJ2000ってそんなに悪くないと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:35 ID:s4OvptKO
>>595
>>596
ありがとうございます。とりあえずバーンインCDの替わりにバーンスタインでも聴きます。

いやー、いままで某アイワの最下層カーストミニコンポで聴いてたんで、
別世界のようです。ヘッドホン外しても、まだ頭の中に音楽が響いてくるようで・・・
ってほんとに音が鳴ってるじゃん。防音とか全然考えてないのがいい音の秘訣なんですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:50 ID:L5wq/gi6
まあ卓上スピーカー代わりにしても良いし
ネットラジオとかヘッドホンスタンドにかけたまま聴いてるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:01 ID:WTU/RelY
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:03 ID:26hSVIKY
俺もSTAXERになりたい………
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:12 ID:YT4/X2k1
漏れも。。。( ´Д⊂
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:35 ID:UKw/ASQ8
>593
同価格帯の中古CDPを探すというのもある。
それならかなりステップアップできると思う。
EJ2000がどのくらいいいのかは知らないがさすがにポータブルはないと思うが?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:36 ID:qzdMUlhl
初任給が出たらSR-404+SRM-300買うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:08 ID:GmJDmr3Q
>593
もう少しお金を貯めてもう1ランク高いCDプレイヤー(またはSACDプレイヤー)を買うのがいいんじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:36 ID:djAIeTRt
正直EJ2000で聴くのお奨めできない。
EJ2000は売っぱらってもう持ってないが、EJ2000とSA8260を両方持ってたとき聞き比べたら全くの別次元だった。

なによりもちまちまとあのちっこいボタンで操作するのがしんどいんだよね・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:51 ID:PFbgcKTa
イヤースピーカーって湿気や埃によって音に
どういった変化があるんですか?
608562:04/04/18 13:01 ID:uGqNoDWd
SR-007とSRM-717届きました!

最初に思ったのが、付属のPINケーブルがSRM-300と比べると上等な
物になってますね。
早速繋げて聞いています。SRM-717の排熱にちょっとびっくり。
でかいヒートシンクは伊達じゃないですね。
SR-404を繋げると、SRM-300と比べて駆動力が上がっているのが
私の貧弱な耳でも十分わかりました。音に厚みが増している気がします。

で、SR-007の方ですが、ファーストインプレッションとしては、低域が良く
出てるなあというのが一つ、あと左右の音の分離がSR-404と比べていいような
気がします。ただ、音がこもってる感じはありますね。
エージングで大分変わるらしいのでこれから楽しみです。
しかしヘッドバンドはぎりぎりでした。頭の隙間は1cm以下です。私も頭は大きい方
なんですが、入って良かったです。

所で、イアーパッド、回転するのはいいんですが、みなさんどのあたりの位置で
使われてますか?今は最初の位置のまま、分厚い方が後ろ側にくるあたりで使ってる
んですが・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:03 ID:ztb690FH
>>608
>分厚い方が後ろ側にくるあたりで使ってるんですが
それで良いですよ。とにかく隙間が開かないように調整すれば
問題ないです。ちなみに僕の場合は一番厚い所が耳たぶの
後ろ位になります。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:33 ID:t7r0lIIG
初歩的な質問で恐縮です。
安物のプリメインアンプを仲介するのと、CDプレーヤーに直結するのでは、
どっちがいい音になるんでしょうか。
>>60 で、amp3300がStax の脚を引っ張ってるという話があって、たまたま
同型アンプの購入を考えてたので気になりました。今は、
CECCD3300+Classic System、ヘッドホンしか鳴りません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:37 ID:6+ll4mSn
余計なものは介さないのが基本
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:46 ID:jF5y1/nQ
余計な接点、コネクタ、ケーブルは通さないに越した事はないでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:56 ID:t7r0lIIG
>>611-612
むむっ、即答ありがとうございます。
スピーカーからヘッドホンに切り替えるときには、横着しないで
いちいち背中の配線を変えてあげるのが音的には吉ということですね。
614562:04/04/18 19:56 ID:uGqNoDWd
とりあえずずっと聞き込んでいました。

>609
なるほど、ありがとうございます。それにしても装着感は最高ですね。
SR-404もそれほど悪いわけではないですか、ΩIIは段違いに素晴らしいです。

しばらくSR-404と聞き比べてみたんですが、中域(というかボーカル)はSR-404
の方が前に出てきている感じがします。ΩIIの後に聞くとせり出して来ている感じが
して耳につきますね。
個人的には曲全体のバランスはΩIIの方が自分の好みに合うと思いました。
最初にSR-404を聞いたときも音の解像度にびっくりしましたが、ΩIIはさらに細かい
所まで聞き取れました。さすが代表機ですね。

所で、SRM-717にはPROコネクタが二つありますが、今ΩIIとSR-404を同時に挿して
いるんですが、頭は一つしかないわけで。一緒に聞く人がいるわけでもなく。
聞かない方は抜いていた方がいいんでしょうか?
二つ挿す事によって一つの時と比べて駆動力に差がでてくるとかあるんでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:02 ID:coN26cU2
ドライバのスペック表の値は一台駆動時
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:47 ID:RWiVkhHM
>>610
CDP→STAXアンプの入力1→パラレルアウト→プリメインアンプ
というふうにつなげばいいんじゃないの?
もしかしてClassic Systemにはパラレルアウト端子はついてない?
私のSRM-007tにはついてるけど。

617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:50 ID:eZCaejRJ
当然付いています。
STAX重視ならそういう繋げ方になりますね。

>610
これからアンプを買うならCECのAMP3300にして、STAXとはアンバラで繋いで
アンプとはバランス接続すればいいかと
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:30 ID:t7r0lIIG
>>617
なるほど、それならプリメインアンプもSTAXもプレイヤーとジカヅキに
なるんですね。なんか今の自分、俄然AMP3300に傾いています。
ありがとうございました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:47 ID:VObVioaG
717を使っています。
アンバランスよりバランスの方が明らかに音がいいと思うのですが皆さんどうですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:38 ID:C3dnCQrq
>>619
私もそう思う。
以前どこかのホームページで、「717(007tだったかも)はアンバランス接続だと、
80%くらいの能力しか出していない」と書いてあった。

ケーブルの好みもあるとおもうれど...
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:02 ID:5EyDFwlF
>619,620
バランスだと下が伸びて太くなる感じです。
が、今ひとつがさつな感じなのは007の慣らしが進んでいないからかな?
しばらく鳴らし込んでみます。
ボリュームも確かに2〜3割下げて丁度いい感じに成増。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:25 ID:/Y881cf5
ドライバー回路も平衡(バランス)で構成されてるので
アンバランスからバランス(RCA)への変換がない分
シンプルか。717は。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:21 ID:4glwyPD4
>>622
差動増幅だから変換は必要ないよ。
RCAとXLRを切り替えるスイッチはRCAにするとコールド側が
GNDに落ちるようになってるだけだよ。

真空管アンプのページだけど差動増幅についてはここでも見てけろ。
http://home.highway.ne.jp/teddy/tubes/tips/b240.htm
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:21 ID:ZOTWGjgm
Classic Systemを購入!さっそく聞いてみる。
まずはクラシックを聴いてみた。
う〜〜ん。とりたてて何も感じないな・・・そんなに変わった気がしない。
まぁ楽器の聞き分けはかなりよいな。それと普段小さすぎて聞こえにくい、
ピアニッシモな音などに関しては完全にひろっていた。いいぞぉ〜〜
 次にジャズを聴いてみた。うほっ何だこれは!
パーカッションの音などが生音の様に聴こえるではないか!
すごいぞ!STAX!やるな!STAX!
クラシック向きなヘッドフォンは低音はダメだと思っていたけど、
低音部もかなり良い。 クラシックよりジャズ向きなのかも。
 次に浜崎を聞いてみた。 むむむ・・・いつも通りだったw

まぁエージングがまだまだだから今のところは何とも言えないがね〜
(言ってるか・・・・・・・すんまそん)
これからが楽しみであることに間違いはない。 エージングがんばります。
625622:04/04/19 13:45 ID:endLm0Nk
>623
なるほど、片側をGNDで良いわけか。ども。

ところで平衡出力は入力のようにはいかないよね
回路的には複雑になってしまうなあ。一般家庭用
で必要があるかどうかと?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:32 ID:wVNByZ0H
>>620>>621
やっぱりそうですか!
実際体感的にも80%くらいな気がします。
音量も違うし音自体もアンバランスはなんとなく曇る気が。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:44 ID:YTnnS/Bb
SPを使いだすと解るSTAXの良さとイヤースピーカーの意味。
ヘッドホンだけ使ってた時には気が付けないんだよね。

お手軽に高音質なんてSPじゃ難しいんだね・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:54 ID:LkCKRElL
STAXのSPでも無理
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:11 ID:NZT8IsdY
STAXで聴いてると、猛烈に肩がこるような気がする・・・音は素晴らしいんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:34 ID:q/BMLZWv
たぶんリアルすぎて緊張するんだよ。 特にバックグラウンドノイズの有る録音(ライブ)とか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:54 ID:eJSogRzd
重いから
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 05:37 ID:anmKwxob
>>629
ヘッドレストのあるいい椅子を探すといい
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:12 ID:T0CyWn7H
>>629
Λですか?Ωですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:20 ID:v8HYY9eN
>>633
SR-001。
きしめんのようなケーブルが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:37 ID:w8CgdUhg
>>634
ケーブルの分岐下に、ケータイのストラップを目通しして、
胸ポケに入れるか、ボタンホールに入れるヨロシ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:27 ID:95pd2sNf
おいおいSR-001で肩凝ってちゃ(ry
運動しろ。
637名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 23:13 ID:gQp8GW6A
インシュレーターって必要ですかね。。
使われてる人います?
あんまり変わらない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:41 ID:0Q8eqO/i
STAXのどこにインシュレーター入れるの?ドライバーユニットの下?
元々足がついてるんだからそれでいいと思うんだけど・・・

しかしドライバーユニットで音が大分変わるね。BasicからSRM-300にしたけど、
音の出方が違う。Basicのドライバーは非力と言われてるのがよく分かった。
次のステップはSRM-717か313か・・・717は高いよなあ。313は300と出力的には
そう変わらないって過去ログにあったからしばらくは貯金かな。
639621:04/04/21 01:16 ID:jpwxdRSw
バランス接続で低音がさつくと書いたですが、それはこの前買って来た
ウタダのベストCDのしわざっぽい。エンジニア何やってんの!
しょうがないからカーステにでも突っ込んどくか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:35 ID:TeGDsbno
SRM-717買いました。

ボリュームが右と左で別個に調整できるのを見つけて、へーダイヤルが二重になってるんだ〜
とか思ってチョットいじってみたら、元の位置にマークを付けておくのを忘れてて最初の位置が
分からなくなりました(泣

元に戻すのは、両方0位置まで戻したらそれでバランス取れるようになっているんでしょうか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:51 ID:jQfGuwOn
そうだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:51 ID:rJ4yQtsb
>>640
ヲレは313だったが、まるで同じことやっちまって焦ったよ…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:43 ID:zsGvbvsI
>>639
え!?確か宇多田ベストって世界一のマスタリングエンジニアが手がけ(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:09 ID:Z1QQEQf2
まさかCCCDという異物(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:19 ID:kjpwm8OT
>>639の再生環境がよほど糞なのか
>>639の耳がよほど糞なのか

原因は2つに1つだな
646639:04/04/21 22:42 ID:jpwxdRSw
へんだなー.アルバムはそうでもないんだけど.
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:48 ID:o8k2GpqV
耳が糞なら丸められてなめらかになるでしょ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:06 ID:QwwqIOL2
UnofficialPageの日記初めて見たよ。
あんな基地外だったとは‥
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:11 ID:gwlgzhJT
>>648
消えろキチガイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:18 ID:QwwqIOL2

     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノ    ノ' 'ヽ   ミ |
 ノ  |  -="- , (-=" . | |   
 イ   |  "" ) ・ ・)(""  | |   もう はずかしがっちゃだ〜め
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     
 彡  !    ノ^_^)   !  ミ 
 ノ ノノノヽ  ` --'  /ノヽ  ヽ            
ー 'ヽヽヽ ソ⌒ ヽ r ⌒ '`ノー''`、
   `- 、_   ノヽ  _,/    ヽ
  ヽ   人   / |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/  .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     

651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:o8k2GpqV
電波でも情報が役に立つならいいよ。
日記見なければいいだけなんだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:29 ID:Z+uXN3LR
>>651
でも更新情報はDairy(←いい加減直せよ!)に書いてあるんだよな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:55 ID:NUaPtY0o
俺あの日記好きでよく見るよ
けっこう鋭いじゃん
口悪いけど
どういう人生送ってきたかも面白そう
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:04 ID:LlVqDI+p
意外と若い人みたいだね。30代前半ぐらいと推測。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:09 ID:F1s3yXpo
いやあれはきっと50代
一匹狼
酸いも甘いも右も左もかみ分けた
ゴルゴ13
経済と音響のスナイパー

でも
DIARY
に直して欲しいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:12 ID:F1s3yXpo
これで直ってたら
俺の予測は外れる。。。

間違ってても、人からいわれて直す奴ではない
でも直ってたりしたほうが
うれしいかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:15 ID:wKn/eSKn
日記には書いてなくても時々更新してると以前日記に書いてあったような。
まあ自分とは意見の違う人なんだと割切るなり、読み飛ばすなりするがよろし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:41 ID:8Dax5Aah
全共闘世代でしょ?
右と左はかみ分けられてないと思われ。

タイトルを直すのと同時に、改行もちゃんと入れてほしい。
更新情報チェックするだけだから、どうでもいいっちゃいいんだけど、
見てるだけで圧迫感がある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:35 ID:0vAMKxxp
個人的な思想はどうでもいいとして、とりあえず改行だけでもどうにか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:20 ID:W6WyFWGK
30代でアノ物言いだと周りに一目置かれてるだろうな。
ま、善し悪しは別としてw
50代ならありがちだが文章の感じからは違う気がする。
40前半、説教癖があってちょっとヤな感じのオヤジってところか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:02 ID:2xvWZ+RV
少なくとも高卒でしょ?
聞きかじり読みかじりばかりで自分の思想とか主義ってもんが発掘不能w
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:10 ID:vb1zoMKo
発掘不能なのは・・(ry
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:15 ID:Ss3odCbG
プリアンプ経由でドライバー717を繋げています。717のボリュームは無効にしてあり、音量
はプリアンプで調整しています。ただ、この状態だと少しプリのアッテネーターを上げただけ
で五月蝿いくらいです。717のボリュームを有効にすれば問題ないのですが、音が雲ってし
まい気にいりません。

プリアンプを使用されている方で、このような問題を解決された方がお見えでしたら、お教えく
ださい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:58 ID:Q+aE8THy
SR-003を717に繋げてみましたが量感ブリブリの有りすぎで、ただでさえキレがないのに益々ぼやけてしまいダメダメでした。
もともと量感のある構成だったのでそれもあるでしょうがやっぱり釣り合いというものがありますね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:06 ID:+lLYB/ZC
>>664
717でダメダメ?
釣り合いということで言えば
003+717はわりとメーカー的にもいけてる組み合わせらしいけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:28 ID:Qa3EeliE
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:48 ID:J6riuIKq
>少なくとも高卒でしょ?
>聞きかじり読みかじりばかりで自分の思想とか主義ってもんが発掘不能w

高卒レベルのキメウチする香具師に言われたくないやろなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:59 ID:2TSijF30
少なくとも高卒=中卒ではない
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:46 ID:0SXUAL80
>>661

# 少なくとも高校は卒業してるんでしょ?
# その割には〜自分の思想とか主義ってもんが発掘不能だな。

とも

# 少なくとも高卒どまりなのは確定でしょ?
# だって〜自分の思想とか主義ってもんが発掘不能だもん。

とも読めるな。どちらかというと前者と思われるが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:36 ID:RP3cTFwp
もうこの話題はいいんじゃないの。アキタ
671664:04/04/23 14:26 ID:Nphe+6Km
>>665
たぶんDACと717の特徴がカブって飽和したんだと思うけど、でも良くはなかったです。
解像度が極端に低かった。
結局SRM-212に戻しましたがウチではこっちの方が良く聞こえますねえ。
672名無しさん@お腹いっぱい:04/04/23 21:45 ID:3qcwBUzu
石のドライバも通電しっぱなしのがいい?
673名無し募集中。。。:04/04/24 01:49 ID:Og6vE4kj
球ほど差が出ないが、石も通電しっぱなしの方が音は良い、らしい
個人的にはあんま意識してない。
取り合えず帰宅したらドライバーをONにしてるようにしてるが。
674639:04/04/24 12:19 ID:Y3mMiHBu
HD650で同じ感想の香具師がいたからイイや.
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:36 ID:UCjq/uXs
貧乏学生なのに昨日Basic Systemを購入。
早速装着してみたらどうにもヘッドホンが頭に合わない、小さすぎる。
それにイヤーパッドが硬いプラスチックで出来ていて耳は痛くなるし、肝心の音が何とも頼りない。
こりゃー買って損したなぁと思って不貞寝してたら、突然気が付いた。

耳 に 当 て る 本 体 部 分 が 裏 表 逆 で し た …



音良いですね、このヘッドホン。
買って良かったー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:47 ID:1qpQ8/w5
>>675

信  じ  ら  れ  な  い
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:26 ID:1a9zBV8e
最初は確かに反対になった状態で梱包されてるけど
普通おかしいって気付くよな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:36 ID:Y3mMiHBu
最近の学生っていうのは(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:23 ID:kP6UstH3
>675は一晩寝ずに煮込んだ渾身のネタ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:38 ID:OelsXqTI
オイラもBasic SystemU注文したよ。
楽しみだな〜。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:03 ID:Cti7PBQA
>>675
ワロタんで、事実に一票。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:18 ID:Gz5TcQMZ
漏れも欲スィが、GW遊びに行くんで金無いんだよな‥
関東(っつ〜かアキバ辺りで)夏ボ払いで買える店ってナイ?
683名無し募集中。。。:04/04/24 22:20 ID:Og6vE4kj
いくらでもあるだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:57 ID:Gz5TcQMZ
度々スマソ。石丸にBasicSystemIIあるかな?
昔行った時、禅590とかK501は見た気がするんじゃが。
685名無し募集中。。。:04/04/25 02:21 ID:henbTFv0
http://shop.ishimaru.co.jp/ogoods.php?category_code=621302010000000&goods_code=4996476000117&goods_type=goods

どうでもいいが、少しくらい自分で調べようとは思わんのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:10 ID:uf3lFUvp
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10795837
最近話題の某unofficailでも取り上げられてましたが、レアものですね〜
687684:04/04/25 07:07 ID:lkZAzH8H
真琴にスマソ(^^;
オーディオアクセサリのカテゴリだったのか‥
オーディオ製品以下を探してたよ。素直に検索すりゃヨカタ(鬱
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:30 ID:FCWmuaqr
今、ヤフオクにSRM-300でてますよね。BasicSystemII使ってますが、どのくらい
グレードアップするもんでしょう?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:43 ID:lKHl3w++
>686
いや、俺も未組み立て品を1台持っていて、ステレオにするために
入札しようかな〜って思ってたんだが、ちょっと高騰しすぎた。
ユニットの防塵ウレタンがグスグスになってしまっているはずなんだが…
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:43 ID:cJhlFTtt
三日だな
691gkrsnama:04/04/25 13:09 ID:HKRpc/1r
はじめまして 質問
SRM717 をCDPにバランス接続で使っています。663の意見にあったのですが、
717のボリュームは品質が悪いのでしょうか。(つなぎ変えたらいいのですが、
ちょっとはずしにくいじょうたいになっているんで)

もうすぐAirbowを貸してもらえるはずなので、オメガ2と比べるのが楽しみ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:59 ID:eSc8P4Ur
↑という妄想を抱いております
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:51 ID:q8FYxqkD
4070は首が疲れるとよく聞くんですが、実際どんなもんでしょ?
アルバム1枚通して聴けるくらいなら問題ないのですが

環境で密閉型しか選択肢がないので使ってる方教えていただけるとありがたいです
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:53 ID:q8FYxqkD
ちなみに購入する時は音の線が少し太くなりそうな007tを考えてます
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:25 ID:IORJkeQV
>>663 >>691
このスレを最初から読んでいくと答えが出ると思います
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:07 ID:lw9PIuNq
SR-001MK2 買いました。
正直いって音はあまりよくない。
他の凡庸なイヤーフォンやヘッドホンと比べれば
すごいのかも知れないが、
普段Senn の HD600+HPAで聞いているので(STAXは持ってない、すまん)、
始めに感じたのは感動ではなくがっくりだった。

装着感も変わってるし、電池やドライバや貧弱なヘッドバンドなどの扱いもやっかいだし、
二日目には売ろうと決意したほどだったが、
なんの気なしに使っているうちに、なんとなくHD600にはない中低音の
ひびきに面白みを感じるようになってきた。
付け方も、バリバリいわない程度に軽く入れるのがいいとわかってきたし、
軽いのはかなりいい。
音には確かに不満はあるのだけど、売っぱらわなくても使い道はあるかな程度には
持ち直してきた所です。

音については、変な言い方だけど、バランスのいい一万円のヘッドホン程度の音は出てると思う。
もっとも、バランスがいいヘッドホンというのもあんまりないような気がするので、
もっと評価するべきなのかも。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:38 ID:RAHVtvbw
>>696
なんというか・・・素直にSRS-005にしておけばいいのに、と思った。
余計なお世話だけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:32 ID:OnnzUakJ
>696
耳に入れた後ユニットを回してがっちり入れるのが通常の装着法だと思ったけど。
軽く入れると低音が出ないし全体的にカサつかない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:38 ID:0bI11MZ+
あと、STAXの音質評価はせめて1〜2週間ぐらい鳴らしてからにしてくれ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:06 ID:RAHVtvbw
エージングもそうだけど、001mk2は耳の「穴」の調教も必要
しっかり入れた状態で一晩眠れるくらいにならないと真の音は聴けない
まあそんなひとり変態プレイをすすめるのも余計なお世話だけど・・・・
701しょうちゃん:04/04/26 09:05 ID:rhFjQ52M
エージングもそうだけど、マンデル轟mk2はケツの「穴」の調教も必要
しっかり入れた状態で一晩眠れるくらいにならないと真の嗚咽は聴けない
まあそんなアナル変態プレイをすすめるのも余計なお世話だけど・・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:43 ID:jmpPCCz1
質問なのですが、海外仕様のSR−007BLを入手する方法はありますでしょうか?
個人的にあの茶色が古臭く感じられて・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:43 ID:WqLtW4zr
なんというか、オーディオ製品を一日二日で評価するあたり、もうちょっと落ち着けよと・・・

まあ、STAXの本領はClassicSystem2以降とよく言われてるし
実際手持ちのClassicSystem2は他には変え難い位、良く鳴っている。

ヤフオクの出品頻度からするとSR-001mk2辺りは人によっては全くダメなのかもしれんが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:26 ID:BF/Rqn7w
SR-001mk2は、性能的には良くないけど甘いイイ音がするね。
スピーカー派には、古いタンノイと真空管アンプで音楽を楽しんでいるような人も多いけど、
ヘッドホン派には少ないのかな。
でも、装着感が独特過ぎ。問題無いと感じる人もいるだろうけど、他のSTAX製品より確実に
少ないだろうね、残念。

202-404みたいな形であんな音のやつ出してくれないかな
思いっきりアンプを非力にすればいい、とか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:51 ID:sQVntXvI
>>696
他の人も言ってるが俺的にはひと月は使ってからと言いたい。

HD580は確かに音はいいが正直聴き疲れする。
長時間聴くならSR-001mk2の方がいい。
音も低域までしっかり出るし。
あとは良くも悪くも音をSTAX色に染めてしまうところ。
DACが少々ショボくてもそこそこの音で鳴ってくれる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:00 ID:YaX63SDt
005買ったものの、耳穴の拡張に疲れて
404+313に買い換えたよ…。
707696:04/04/26 13:25 ID:lw9PIuNq
>>697 sr-005
今にして思えばそうなんですけど、そんなに音が違うんですか?

>>698
がっちり入れると音はよく出るんですが、
首を動かしたり耳があぶらぎってくるとズズズズうるさいので、
低音が聞こえる範囲内であまり密閉しないようにしてます。

あとエージングに関しては、書き忘れたんですが、
SR-001 ではどのくらい影響あるのか、このスレの方に聞こうと思っていました。
みなさんが指摘してくれたので、むしろよかったです。
多分、まだ十時間くらいしか鳴らしてません。

>>704,705
今の所、音に関しては イイ!! と言い切れない部分もあるんですが、
独特の魅力があるようにも感じます。
> HD580は確かに音はいいが正直聴き疲れする。
これは、私もSR-001 と比較した時、同じように感じました。

とりあえずもっとエージングしてみます。
装着感に慣れれば、もっと気楽に使えるかも。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:32 ID:ipJ+caZX
>>707
HD600をメインに聴いているならがっくりきても当然だと思います。
漏れも初めて聴いたときは高域の少なさと低音のボンつき具合に
愕然としました。

それがエージングが進むと不思議にいい感じになってくるんです。
特に好きなヴォーカリストの曲なんか聴いてるとなんとも甘い声で
ある意味、高域減衰の仕方が自然の音に一番近いかもしれません。
漏れはΩUメインの環境ですが SR-001 はなぜか手放せなくて時々
使ってます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:55 ID:hAjbAghj
>>707

>>708にはげどう。
10時間じゃ数千円のイヤホンにも負ける状態ですよ。
エージング時間は私の場合1日1、2時間使用で2週間強ぐらいでした。
完全に落ち着いたと思ったのはもっとあとになりますが。
音を鳴らしている時間というよりは通電時間の方が影響があった気がします。
確かにHD580には負ける部分もあるとは思いますが全く異なる魅力があります。
しばらく使い込めばきっと気に入ると思いますよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:54 ID:vjYmV3w5
>>691
717に使われているボリュームはアルプス社のミニデテントと
呼ばれるタイプです。国内外ともにいろいろなメーカー
で使われていて、自作でも人気があります。品質は悪くないですが、
ボリュームバイパスでアッテネータや良いプリアンプを導入すれば
もっと良くなると思います。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:21 ID:w6+RL5i8
>>708
>>709
同じく。
クラシックシステム鳴らして一週間過ぎて、ようやく普通のヘッドホンとの隔絶たる違いがはっきりしてきた。
今まで聞こえなかった音がいっぱい。ライブの観客の咳払いまでくっきりはっきり拾ってる〜♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:37 ID:S8kj3Esd
001は装着感をよく取り沙汰されるが、実はハム音との戦いも密かに厳しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:39 ID:S8kj3Esd
ブン ブン、ブブブン、

stax、
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:46 ID:s8TT3uJt
>>710
アッテネーターを試してみたいのですが、何かお勧めはありますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:56 ID:ohevFkqq
PRE-7610にアッテネーター入れたのが今のところ最高。
これをSTAXアンプに入れる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:58 ID:E5DkUvn8
ノーマルのミニディテントに抵抗1本追加して、
配線しなおしてますが、ノーマルよりだいぶいい感じです。
ボリューム回転角によって入力インピーダンスが変わります
が、CDで通常聴く範囲だと8K〜10Kくらいです。最近
の機器はこれくらいでも平気みたいです。費用200円。
100時間くらい使っても壊れてないのでそのままです。
アッテネータだとDALEの巻線抵抗を使ったものが評判
いいみたいですね。費用は2〜4万くらい?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:28 ID:inCR45VI
>715
PRE-7610とスタックスを使ってる方ですか?

俺は、スタックスドライバー717のボリュームを殺してるのですが、PRE-7610のアッテネータ
ーの2〜3目盛りで五月蝿いくらいです。

で、これを改善させるため、間に抵抗を噛ませたりテストしましたが、高音が出ず力がな
くなりますね。

諦めるしかないですかね。
717のボリュームは使いたくないし。

718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:14 ID:ohevFkqq
>717
抵抗入れてもその抵抗のクセが聞こえるからやめたほうがイイ。
それよりPRE-7610のゲインは試聴屋に頼めば簡単に下げてくれるよ。
これでウマー(゚∀゚)だ
719716:04/04/26 20:16 ID:E5DkUvn8
これも何気に良さそう。
http://www.icl.co.jp/audio/att.htm
ミニディテントとの互換性もありそう。

720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:39 ID:UROBlfCX
717のボリュームに関しての不満はよく見るが
007tだと717よりいいの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:51 ID:vjYmV3w5
>>720
007tはボリュームバイパスする機能がないから。
717にはボリュームバイパスするスイッチが中に付いてる。
使ってるボリュームは同じものだよ。
007tはボリュームバイパスするには改造するしかない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:UROBlfCX
ああ、なるほど。
007tだと可能ならボリュームMAXにしろってマニュアルに書いてあるけど
やっぱりそれじゃダメなんだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:43 ID:phCV7MJo
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081063990/175
上のスレで珍しい物のオークションのリンクあったよ。
DACの試作機?らしい。
フロントにSTAXと書いてあるプレートが貼ってあるように見える。
でもSTAXと書いてある両脇に”三”みたいなマークが見えるけど
このマークってそうとう昔に使ってたものだよね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:48 ID:ibhlAAUD
前出てたフルデジタル型がどうこういう話と関係ある?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:54 ID:pvyFKO43
SR-404もってますが
STAX唯一の弱点が中域の充実感、生々しさのようなものだと思うんだけど
Ω2までいってもそこは一緒かな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:13 ID:WcErKZNE
>>723
これって偽ブランド販売の一種だよね。
STAXぐらいマイナーブランドだとYahooも削除対象にはしないだろうけど。
これがソニーロゴとかだともっと高値になるけど、その前に消されちゃう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:51 ID:VRyjXdtO
>725
音が軽い、または薄いのはΩ2でも変わらない
しかし漏れは404の音は非常に生々しいと思うのだが
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:11 ID:TWIzhnfp
>718
自分で改造しました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:13 ID:jTQNnW9b
>>725
試聴しにいったほうがいいと思うよ。

オレは、Ω2はこれまでの機種の弱点だった線の細さを
改善できた製品だと思ったよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:47 ID:ZNpgLSV2
404の方が中域の突出というかボーカルが聴きやすいのは気のせいだろうか
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:26 ID:TWIzhnfp
>730
そう思います。

俺は、404を残してオメガを処分したよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:40 ID:ZNpgLSV2
ああ、やはり。漏れの場合404だけ店頭試聴なので環境の差もあったのかなぁと
Ω2のがレンジは広いけど404のバランスが音楽的に気に入ってる人はこっちのが壺かもね
女性ボーカルとか明瞭に聴けそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:40 ID:G42OK2Ix
>>730
俺も同感。けどΩIIの方が音全体の雰囲気と装着感がいいからこっちがメイン。
歌を聴くのでなく、音楽聴く方が多いから・・・
STAXは自然な音っていうのがやっと最近わかってきた。
404は気分を変える時に使ってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:43 ID:ZNpgLSV2
>733
そんな感じですね
余裕ができたら404も買い足してみようかと思ってます
こうして考えると密閉型の4070も404がより明瞭という意味では極地的にはおもしろそう(C/Pと重さがアレですが
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:44 ID:ZNpgLSV2
局地的、ですた
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:11 ID:V8IK96hu
>729
STAXってそんなに線が細いんでしょうか?
404の購入を考えてるんですが、
K501と同じくらいの線の太さだと個人的にはツラいかも。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:20 ID:CquKpxWs
>K501と同じくらいの線の太さ

それはない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:23 ID:V8IK96hu
>737
なるほど。
HD650とA1000を持ってるんですが線の太さは、
HD650>>A1000=404>>K501
くらいですかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:53 ID:Uo93YoSP
>>738
線の太さって言っても、別に直径があって測れるわけじゃないんだから、
安易に不等号・等号なんかつけない方がいい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:39 ID:b/IQFJIX
線の太さ = 中低音が盛り上がってるだけだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:12 ID:CS+FQDpY
404はK501みたいにテンションは高くないし、
残響も非常に良く出るので細いって言葉は合わない気がする
HD650のような音圧は無いから軽い音ではあると思うけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:19 ID:wNvztjDl
4070って404ベースなのに何であんなに高いんだろう
404ベースといっても業務用にかなりチューンされてたりするのかな
インプレだと密閉型の特徴付加くらいしか違いはないようですが

4070って本社以外だと試聴できないのが残念
staxファンとしてはもう少し安ければ一台注文したい所ではあるんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:03 ID:ZQAOIkzj
ハウジングやサポートの金型代と違うか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:25 ID:/iEcelwU
数でないと、開発コストや金型のコストが重くのしかかる。
借金を払いながらおっさん達に飯喰わせ数百万の金型の元を取るのだから仕方がない。
4070を相当数売った後でSR202/4070と共通アセンブリで量産品を作ると
安価な製品になると思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:19 ID:K8RMxi2i
確かに説明を読むとハウジングは相当研究されて作られた感じですね
無駄に重いんじゃなくて材質とか構造を吟味した上でああなった、と考えれば納得できるか

ところでハウジングの素材は何なんだろう
hpのスペックには記載されてないけど気になる
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:47 ID:+Nz6HN+m
4070は秋葉のヤマギワで視聴できなかったっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:56 ID:DWcvJ57M
>>745
>ところでハウジングの素材は何なんだろう

ABS樹脂か何かと違う?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:20 ID:SV1hDTmY
001断線ウワァァァン
E2なんかじゃ、役不足だぁぁぁ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:56 ID:UMMK+O/l
>>748
修理汁。
きっと良心的な価格で直してくれる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:17 ID:RwLNTtg8
>>748
次からはちぎるなよ。
751748:04/04/29 22:26 ID:MK4JuW7h
とりあえずコード二本注文してきました。
無い間、ベーシックを外で...も、考えたのですが、勇気が出ず、
003を買ってきました。
あとは212をバッテリードライブにするだけ..
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:37 ID:87AOjDrs
役不足に突っ込みたくなった俺は負け組。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:51 ID:ryenE4DB
>>752
役不足に突っ込もうなんて、おまいじゃ力不足だろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:19 ID:nZCk3LsA
SRS-4040でもダイナミック型とは別次元の分解能は味わえますか?
今のシステムはW1000+HEADMASTERです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:38 ID:2NQrp9F4
>754
細かい音まで聞き取れるかという意味なら特に優れているとは思わないが、
個々の音の細かい要素を再現する能力は別次元だと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 06:45 ID:nZCk3LsA
>755
ふむふむ、コンデンサ型の音が濡れるというやつですか。
経験した事のない世界がありそうなので試してみる価値ありそうですね。
レスどもです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:19 ID:ZT3Uv7tb
中古のSRM-212は買わない方が賢明ですか?
メインドライバーはSRM-717です。

212の音の傾向は?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:22 ID:BtGdfSFB
>>757
それを買う事になんの意味があるんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:19 ID:DmGMvutR
宣伝の前フリだろ。
760名無しさん@お腹おっぱい。:04/04/30 11:38 ID:mAwIuVYV
>>754
明らかだと思うよ。
てか聴けば早い。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:55 ID:2lzUaz53
近所のハードオフにTALENT-BDが9万ぐらいであった。
もう売れてしまったんだろうなぁ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:49 ID:lTMC5PBn
最近のハードオフって高いんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:18 ID:IjbCkn5J

初めてSTAX買おうと決心したけどSRS-3030かSRS-4040かSR-404+SRM-007t
か迷いまくってます。聴くのはクラシック主体だけど値段の差があるのでしょうか。
試聴できたのがポップスだったのではっきりとした差が分からなかったから
大枚出すのに ちゅうちょしてしまいます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:36 ID:mB8BdzAT
タイ米出して失敗したと思ったら、屋フオク出せばいいんだよ。
バカが入札してほとんど定価で買ってくれる(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:47 ID:112RmTPk
>>763
SRS-404 + SRM-007t だろう。
SR-303 がリラックスして聴けるという点も含めると SR-404 より良い
という意見もあるが、上の機種があるという感覚に捕らわれはじめると
病気のようになるので、素直に SR-404 を買う方が吉。
SRM-007t 持っといたら ΩU 買いたくなったときにドライバ共用できる
ぞい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 04:51 ID:CtDo0ZAT
404+313という手もあるけどな。
313じゃΩIIへの乗り換えがキツイか?

誰か007+313で使ってる奴はいないか?
まあΩIIが欲しくならないなら313でも十分イケる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:34 ID:HeZs56It
>>763
無理して007ΩU+007or717にしたら?
それ以外だと、絶対に後悔するよ。
28万円のCDP買ったと思えば安い買い物。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:40 ID:gBDB1fMZ
404とΩIIじゃ音の傾向自体違うんだから
逆にΩIIを買って後悔する可能性もあるわけだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:41 ID:GgbFM9F7
最近都内で一人暮らしになって、アパートなんでスピーカー音量出せないじゃん…とか思ってたら、STAXに出会いました。
404or303と006tに、不精者なのでCDチェンジャー付いてるCDPが良いなぁと思ってるのですが、こういったCDPでオススメ等有りますでしょうか?
良く聞くジャンルはオケ曲(割と華やかなもの)、ピアノ、j-popもたまに、といった感じです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:46 ID:kL09KLTe
チェンジャー付きでSTAXの性能を生かせる機種は無いのと違います?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:52 ID:GgbFM9F7
>>770
やはりそうなんでしょうか…
PCのプレイリストに慣れると、一枚一枚CDを交換するのが面倒に感じてしまって。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:31 ID:tvjrnO3y
CECのチェンジャはどうよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:30 ID:Fu1Eer3t
チェンジャー付きのCDPってチャチなものばかりですからね。
気軽に聞くなら、PC+オーディオカードかPC+DACの方が良いんじゃないかと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 11:41 ID:7SoDYew5
俺もサウンドカードがいいと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:11 ID:4LiwA4kI
USB or 1394な外部音源という手もある。電源周りをいじればかなりいい感じになる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:21 ID:7FStih0Q
ナカミチに高級チェンジャーがあったけど,もうあんなのは出てこないだろうな.
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:04 ID:112RmTPk
>>769
漏れも CEC の CH-7700 がええと思う。
音もオケ、クラシック向きだった。ロックは向かんので注意されたし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:42 ID:CIJ7IqRD
Ω2が暑苦しくなってきたので、ヘチマを輪切りにして付けてみる。
痛い!痛いよ姉さん!
一度お湯で戻さないとだめかしら?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:31 ID:KvU2dygQ
CECのはディスコンらしいで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:02 ID:q6x0mwlN
>>763
買える範囲で一番良いものを買うほうが精神衛生上好ましい。
あとは、石と球のどちらが好みかによる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:18 ID:GgbFM9F7
>>777
5枚ですか…正直100枚ぐらい入れっぱなしにしたいなーとか考えてました。

外部音源とか考えても居なかったです。でもよくよく考えれば結構便利かも…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:38 ID:KvU2dygQ
100枚も入れられるのって現行ではパイオニアのしかなかったのと違う?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:48 ID:RJradkWD
100枚単位で考えるなら、はじめの取り込みが大変だけどPCの方がいいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:32 ID:GgbFM9F7
石丸でちょろっと見かけただけなのでメーカーとかはチェックしなかったんですけど、
一番上の段に何個かCDチェンジャーがあったなぁと。

外付けのPC用音源ってどんなのがあるんでしょ…分類は電気屋さん??
素人で申し訳ないっす…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:41 ID:RJradkWD
どちらかというとパソコン屋かと
ハードウェア板やDTM板にUSBやIEEE1394接続の
オーディオインターフェースのスレがあるので覗いてみては?
786763:04/05/02 00:48 ID:fY4/8I72
レスどうもです。404+313がいいのかな。
ΩUは値段を考えるとそこまでという気もするし。
球は発熱がちょっと気になるのと006tの評判はどうなんでしょう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:41 ID:g4JH9yb5
>786
313買うなら、最初から717にしておいた方が良いよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:14 ID:p9V6AZwi
ピュア板とは思えないレベルの低さだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 08:05 ID:BxWayRce
2chとは思えないレベルの高いレスやな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:27 ID:mlZUwN5p
>763
はっきりいって、視聴しろ、としか言いようがないです。
基本的にどれも値段なりの差はありますから、自分にはどこまでが必要か?ってことです。
791リー:04/05/02 11:51 ID:OtyATfAo
頭で考えるな、体で感じろ!てなことで、
ひとまずなんでも気になったものは手に入れて聴いてみましょう。
大丈夫、もし気に入らなくても、うまい買い方をしていれば、
現行品だったらヤフオクで最低でも購入価格の8割に程近い価格で売れます。
でも手放す前に最低100時間くらいは聴きこみましょう。
自分は手に入れたSTAX製品はすべて感じるところがあって
手放しませんけど。

792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:08 ID:w0gFectX
>>791
やや、リー先生、「考えるな、感じろ!」は私の座右の銘であります!
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:30 ID:SbMsZAXJ
>>790
レスの趣旨とは関係ないけど、「試聴」を「視聴」と
書くのをよく見かけるけど(他にも「内蔵」→「内臓」
とか「基板」→「基盤」とか)、これってわざとそう
書いてるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:40 ID:w0gFectX
>>793
漏れもスゲェ気になる!痒くなる。やっぱMS-IMEが元凶ですよ。
キティーガイとか変換しないし。いちいちツコミたくなる。
視聴:AV板かよ!ピュア板なら試聴て書け。
内臓:ハラワタかよ!モツかよ!と。
基盤:農業基盤整備事業かよ!
795リー:04/05/02 12:44 ID:OtyATfAo
792>本家リー先生に申し訳なく恐縮です。
いろいろやってきましたが、自分で直接経験したものは
良し悪しは別に何事にも変え難い価値あるものです。
音や味などわかりやすく五感に訴えるものは特にです。
今の自分の立場の範囲できるだけ多くのことを経験できるように
精進しましょう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:00 ID:w0gFectX
>>763
漏れはClassicII(SR-303とSRM-313)なんだけど、お腹いっぱいなので
これでいいや!と思ってます。とりあえずコレにして、買い換えたく
なったらどっちか買い換えて余ったほう売り飛ばせば?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:37 ID:ua4XmQ+t
わざとでソ?>視聴
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:02 ID:Fe5jZny2
まあ、見た目はΛ系だと虫カゴとかキムコだけドナー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:15 ID:n5fsIj4R
「市長」とかだったら「概出」みたいな2ちゃん用語とも思えなくもないが、
視聴、内臓、基盤は単なる変換間違いと見分けられない時点でもうダメポ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:35 ID:bS1THlnu
試聴って最初から変換できたっけ?
自分で辞書登録しないと出てこなかったような気が
まあ一般的な単語じゃないしなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:46 ID:kwerhTab
>>801
漏れは学習機能なのかいつの間にか一発変換できるようになってたぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:58 ID:ua4XmQ+t
お店に視聴機ありますって書いてあると萎える.
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:28 ID:UXlhNtOH
見た目も重要だろ?
視聴じゃないかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:15 ID:q/POQLLo
アダルトと思われるとイヤン!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:05 ID:n+9D3B+L
>>786
ドライバーについてだけど大体
717=007t>006t=313>212だと思う。
006tと313は好みにもよるが
値段ほどの性能差はない気がする。
006tを買うくらいなら007tの方がいい。

あと真空管はトランジスタに比べて駆動力が弱いので
006tだとΩIIが欲しくなったときにきついかも。
313ならΩIIも一応十分に駆動できるから
とりあえず買っておくなら313じゃないかな。
でも金があるなら007tか717がオススメ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 04:06 ID:nGIWzezr
>>805
313はなんか最近改良されてんだね。
Unofficial Page だと DC 〜 35kHz だけど、漏れの持ってる313は
48kHz になってる。単純にパワーだけ見れば 006t とおんなしぐらい
なんかな。

>313ならΩIIも一応十分に駆動できるから

313でΩU走らせるとなんか違和感あるよ。
妙にこじんまりしてるというか・・カマボコっぽいのか?
金あるならイヤースピーカーよりもドライバに力入れた方が
音質面で良い結果が得られると思う今日この頃。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 05:43 ID:nL6eqbis
スペック上の出力は717 313 007t 006t 212の順番だね。
パワーだけ見ると313の方が007tより上だね。
ただやっぱりΩII用にチューンされてる007tの方が
性能は発揮できるだろうね。

007tと717ってどっちがいいんだろうね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:11 ID:ufgLF85O
どっちがいいというより傾向が違うのでは
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:17 ID:Ln21tGs9
717持ってますが、007tの音が激しく聞いてみたい。
真空管かぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:27 ID:GLce8qWX
お願いだから300の存在を無視しないでくれよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:12 ID:vlnfWc+f
>>810
ドライバーの最上位機種が新しく出ると仮定すると
サブに回しても使い勝手が良さそうな300が俄然魅力的に見えてこないか?

仮定していた新製品が出なかったらお金の節約になるってことで。
812MJエロオヤジ:04/05/03 08:44 ID:j5k8ZfJo
久しぶりにSRD−7とSR−狽聞いたら案の定というか
耳がチクチクするのですが、これは電極へのチャージ不足?、
静電気のいたずら?。おしぇーテ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:59 ID:FqxipXHI
>>812
とりあえず中の人に謝っておけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:58 ID:q/POQLLo
>>812
どっか壊れかけてんだろ。直すかそろそろ新しいのに換えろよ。
815MJエロオヤジ:04/05/03 16:18 ID:pD4AbooL
マイド。
でもSTAXの製品は何故あんなに値引きしないんでしょうねー。
イヤースピーカーとドライバーのオススメは何か有りますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:57 ID:YDQnGagS
>>815
> でもSTAXの製品は何故あんなに値引きしないんでしょうねー。

そういう性格の商品じゃないから。割引合戦で値崩れしたらSTAX規模の会社はやっていけない。
定価30万円を4割引で買っても、定価18万を定価で買っても同じでしょ。
817MJエロオヤジ:04/05/03 17:11 ID:pD4AbooL
マイド。
STAX社は同業他社のコンペテーターがいないから、最初から
値引きしろを上乗せしておけばいーのに。
818816:04/05/03 17:23 ID:YDQnGagS
>817
オープン価格って何で導入されたんでしたっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:50 ID:q/POQLLo
>818
わがままな客に表向き合わせるため
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:52 ID:c8nY/Mq6
>>817
逆や。
競合がないからお得感を演出する嘘値下げをせずに済んでる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:07 ID:q0rQjbJv
>807

007tと717の比較だけど、これくらいのレベルになると、
両方持っているのが普通。
STAXユーザーのHPを見ると両方持っている人をたくさん
見つけられるよ。
優劣を決めるという価値判断はもはや通用しないし、
する必要もないと思う。

あと、本当にSTAXのことが好きなら、値下げしているような店を
ここで紹介しない方がいいと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:22 ID:7pD+SZGp
値引きは販売店がしているのだから、STAXの儲けは変わらないのでは?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:25 ID:zZeIReFu
>821
決めつけるなよ!

いや、確かに007t気になるけどな…
824MJエロオヤジ:04/05/04 00:19 ID:KntLEayW
マイド。
STAX社最後のSPでクラスシリーズ2を幸運にも聞けたが、コンデンサー型とは
思えぬ低域が出とった。
同社のプリアンプCA−Xの中央に有るバランスコントロールを引っ張って、まわす
と両サイドのボリュームコントロールが同時に回るのをご存知か?
池袋の雑司が谷に有った本社市長室は墓地の中に有り、幽霊が出たぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:41 ID:x53P5og7
イヤースピーカーで純正以外のドライバーをお使いの
方はおられますか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:42 ID:xmGsqadV
>>822 禿同
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:49 ID:1KGxP7qy
STAX+幽霊+スピーカー=
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:29 ID:VHsSVWXs
>>825
トランスだから好きなパワーアンプに替えて使ってる。
アンプの差がよくわかるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:10 ID:WCO/kzyS
>822
全くその通り。無知もいいとこ

>007tと717の比較だけど、これくらいのレベルになると、両方持っているのが普通。
んな訳ない。断定口調は止めれ
830MJエロオヤジ:04/05/04 06:41 ID:ZfiGpXPx
マイド。
最近はアナログプレーヤーのヴェスタックス社と混同する輩が居て困ちゅーの。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:44 ID:eeUtfmMu
ヤフオクでstaxと検索するとべがウジャウジャ(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:36 ID:34LiptXf
そういえばSTAXの社名の由来って何なんでしょう?
833MJエロオヤジ:04/05/04 08:14 ID:ZfiGpXPx
マイド
ナぬ!。そんな事も知らずしてSTAX社を語ること無かれ!
STAXとはSTATIC:静電型と数学の方程式に出てくる
未知の数値:Xを組み合わせた物と言われている。修行が足りん。
創業者の林尚武さん。そーでしょ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:48 ID:J/zv14ou
そろそろT2のような電源別シャーシのドライバー出して欲しい…
T2の中古なんてほとんど出てこないし…
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:07 ID:ZwOU0dnc
墓場から「ゴルァ」とか言って出てきたら面白いんだけどな
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:44 ID:1KGxP7qy
StaticX

なんかウサンクサイ響きになってしまったw
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:45 ID:5htFNj/6
>>821
>両方持っているのが普通。
両方ほしくなる気持ちはすごくわかるんだけど、
こういう人たちって、イヤースピーカ側はどうしてるのかな。
毎回差し替えているのかね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:58 ID:s2NEqw8G
>>837
勿論2つ買った
たまに差し替えるとエージングの進み方に違いがあるのがわかって面白い。

・・・と、このくらい言ってくれるに違いない!
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:30 ID:SQBZd4ap
ドライバーは2つでもイヤースピーカーは一個よん。
717を持ってて2ヶ月ほど前に007tを買い足したけど、
最初は使用時間は五分五分だったけど最近は007tの
方が長くなりつつある。ソフトで落ち着きある音に
リラックスしちゃう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:25 ID:Uj3Ijsfd
再生音臭さとメタリックな高音が嫌で
HD600+headmasterからオメガ2+007t
に乗り換えようと思っています。
今まで聞いていたのがなんだったんだろう、てぐらい変わりますか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:11 ID:i1g+roO2
人にもよると思うけど、自分はHD580から717+ΩIIに乗り換えた感想を言うと、
そんなにびっくりするほどは変わらないと思う。
ただ、ΩIIでないと出せない音はあると思うから、そこに価値を見いだせるか
どうかだね。
まずはちゃんとした環境での試聴をおすすめします。安い買い物でないし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:25 ID:zk2vXD/1
>>840
漏れも 841 と同じ意見ですが劇的な変化はないですよ。
むしろ普段歩いているときに流れてくる音楽を聴くような普通の音です。
高域が少し艶やかなぐらい。

漏れとしてはHD600の高音、STAXに似ていると思っています。低音の弾力感
はあまり似てないかな。600が嫌いだともしかしたら気に入らないかもしれない
んで試聴必須ってところ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:35 ID:if9RQIRo
>>842がすごくいいことを言ってくれた。

前に出てた社長のインタビューでもあったと思ったけど、ΩIIは「普通の音」
これ、その通りだと思う。フラットとかそういうのでなく、「普通」。
とても自然に聞ける感じがするよ。いいお米は炊いただけでもおいしいとかいうのと
同じ感じ。
でも時々五目やチキンライスが食べたくなる時もあるので、そのときは別のヘッドホンを
使う、と。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:46 ID:PisBr8y1
>843
インタビューで普通の音と言ってたのは404のような。
Ω2は低音ブーストしてると思うし(自然には聞けるけど)。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:49 ID:ABAjsjf9
SRラムダプロとSRD-Xproの中古買った〜。記念カキコ
なんかドライバが思ったよりしっかりした音してて驚いた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:35 ID:GMx6XOG4
717とΩ2買ったけれどバランスケーブルはどの程度の使えばいいの?
実は某ビッ?カメラにだまされてカナレを買ったけどハイ落ち。
といってあんまし高いケーブルって効果あるのかなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:39 ID:GMx6XOG4
>844
404は中高域がはっているけどハイエンドの伸び不足、雑味ありって思う。
Ω2の方が自然。
今エアボー借りとるけどあれもええ音しとるで。スカッと抜ける。べーすの404
と大違いや。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:27 ID:58ANazpv
>>847
airbowの奴、Ω2との比較試聴インプレ頼みます
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:32 ID:xeCnRyEn
>今エアボー借りとるけどあれもええ音しとるで。スカッと抜ける。べーすの404
>と大違いや。

低温処理しただけで、そんな劇的に変わるものなのか?
プラシーボ効果じゃないの。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:48 ID:ECDxrw96
>>840
オレもHD580からの乗り換えだったがオレの場合は激変だと思った。
まあアンプは安物だったが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 06:09 ID:Nq8R5zl3
>849
基本的にクライオ処理は抜けは良くなるよ
あそこのΩ2との比較インプレは論外だけど、少しは変わってるんじゃない
ただ、クライオは副作用もあるからバランス的にはどうかとも思う

ところで404って嫌味があるかい?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 06:17 ID:Nq8R5zl3
>841-842
流石に600+headmasterからなら、全く感触が違うと思うが
グレードが格上というよりは傾向が違う世界だけど
hpa-20とかならまだしも、headmasterは硬質の音だから特に
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 10:28 ID:UiPraZD7
>>851
あそこのレビューを見た後だとエアボウに
マイナスプラシーボがかかりそうだよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:33 ID:58ANazpv
>>853
他でも書いた気がするが、、、
プラシーボ効果の反対はノーシーボ効果と言うらしい
SRM-222のパーツ交換とかやってること自体はそれほど間違っていないし、
オーディオ専門店として無意味なぼったくりはしていないようにも思うんだがいかんせん売り方が悪いよなぁ(あと個性的なシャチョーさんが)
TEACのVRDS-15の改造品に非常に興味あるんだがどこ見てもまともなレビューが見つからない
スレ違いスマソ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:12 ID:WNxhETyQ
これが悪いとは言わないけどこれまでの改造機のイメージが悪いからな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:09 ID:WUOFpt4q
hd51kaiとかボロカスの評価です
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:13 ID:Zbkos5vq
404試聴したけど、小さい音量では確かに良い。
低域も気持ちよく解像している。
しかし、少し大きめの音量にあげると、途端に音割れ。
使えねーという印象だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:25 ID:5z4dimTJ
それドライバが壊れてたんじゃねーか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:29 ID:pF6xJqQE
難聴なんでしょ。だからバカみたいな音量を上げる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:43 ID:3I6QlEYh
>>857
明かに異常。っていうか単なる煽りにしか見えんな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:30 ID:iBasGTsI
>>846
717とΩ2(+それなりのCDP)なら面白いくらいに
ケーブルによる音の差が分かります。
なのでケーブルで好みの音にチューニングできます。
(バランスケーブルだけでなく電源ケーブルも・・。)
種類毎のインプレはスレ違いだから書かないけど、
ある程度は奢っても損はしないと思うよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:56 ID:gOSlcJls
エアボウは貸し出ししてるから、とりあえず借りてみればいいんじゃないの?
863857:04/05/06 23:38 ID:Zbkos5vq
いや、煽りでなくて事実なんだが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:48 ID:gOSlcJls
それは明らかにシステムのどこかが壊れているか、857さんの耳の調子が悪いかのどちらかです。
少なくとも、私の家では聞ける音量域では割れるなんてことは無いです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:54 ID:KR0RoADR
AIRBOWのやつは逸品館の掲示板でインプレがでてますよ。
清原さんもレスしてるし。

717+007を持ってる漏れも店頭で試聴してみたけど、明らかにレンジが狭い。これはあたりまえかな?
でも、ほんとにスカッと抜ける。
「美音」といわれるオメガ2に比べると「味付けが無い、物足りない」感じがしてしまう。
ただ、AIRBOWは「原音再生」を目指してる感があるから、これが本当の音(音楽)なのかも。

音楽を「聴く」か「感じる」か、の違いっていうのかなぁ(←意味不明かも(汗


717+007と比べられる製品を半額くらいで出したところは褒めていいのでは。
もちろん、STAXの全面協力があってこそ、だけど。

「STAXが認めた、もうひとつのSTAXの音」と考えれば、印象も変わるのでは?


なんか必死だな、オレ(w STAXもAIRBOWも好きだから両方にがんばってもらいたいのよ
866857:04/05/07 00:10 ID:ZxbbaHAI
>>864
店員さんも認めていたんだけど?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:11 ID:idzIKVKi
857必死だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:12 ID:ne3wIPSP
そりゃ404じゃなくてお前と店員が使えない奴だったんだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:14 ID:PjVXwkiA
とりあえず、他の店で聞いてみ
そうすれば分かる。
店員だからといってオーディオに詳しいとは限らないからね
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:17 ID:ttWLoBa6
>AIRBOWは「原音再生」を目指してる感があるから、これが本当の音(音楽)なのかも。

少なくとも404改に関しては、「原音再生」のための音作りなんてやってないでしょ。
単に「クライオ処理による音質変化」を「普遍的な音質改善」として奉り上げているだけの気がする。
漏れはそういうところがすごく嫌い。

それと、エアボウ404改とΩ2を比較するのはずるいやり方だよな。
STAXから404がでた当時、MJ誌でも「Ω2よりこっちの方がいい」ってレビュー結果だった。
一般的にはΩ2の方が高音質ということになっているが、人によっては404の音が好みの場合もある。
だから正当に評価するには、STAX404とエアボウ404改の比較でなければおかしい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:18 ID:eY0RBJuY
>857は店員に過大な期待をしすぎてるんではないか?
どんなジャンルの店員でもそうだが素人に毛が生えた程度だよ。
そもそも信頼できるほど凄い人は店員なんぞやってない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:22 ID:ne3wIPSP
>>871
>そもそも信頼できるほど凄い人は店員なんぞやってない。
そりゃ言い過ぎだが、店員の中には知らないことに適当に答えたり
面倒なことは調べもせずに否定するいい加減な奴もいるよな。
まあ857も大人になれば分かるさ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:29 ID:eY0RBJuY
そうか言い過ぎだったか・・・確かに言い過ぎだったかも・・・反省(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:02 ID:5OEhX9Fz
エアボー
スタックスいってきいたけど、あれスタックスのOEM製品なの。
でもねえ、スタックスブランドではクライオしないそうです。

借りた結果(ケーブルはエアボーに借りたやつに変更した)
222Pも717と(そこそこの音量なら)いい勝負。音質は似ている。222pの方が
ほんの少し低音の量感があり、717の方がほんの少し高音より。SRM1はソフトで
ぼけててはなしにならない。
(参考だけどスタックスは313<SRM1mk2Pro<717と明言してた。)

Ω2とSC1は傾向が違う。Ω2は自然/まとまりがいい/音像の描き方がよい/ハーモニーが
とけあう/あらさなし、という特長がある。
sc1はスカッと抜ける。ちょっと荒さはあるけれど。

クラシックはΩ2の勝ち。現代ものはちょっと別だが。
JAZZはエアボーの僅少差勝ち。それぞれの楽器が自分を主張して飛び出さなけれ
ばならないもの。
ロックはコンサートの音があれではねえ、どういう風に再生するのがいいのか
わからないので評価なし。
ポップスはききませんので評価なし。

ところで404ってそんなに評判いいの。202のほうがすきだけど。(スタックス
でたっぷりきいて404はハイ落ち雑味ありとおもってチョイスから外した。安
くていいなあと思っていたのだが。)
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:12 ID:U5Ox86iG
>>845
御目〜〜! 漏れはノーマルλ&SRD-Xの組み合わせだ。
ドライバーは(多分更に)チャチだし箱開けて見ると
実際中身はスカスカなんだけど案外ちゃんと鳴ってます(w
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:17 ID:5OEhX9Fz
404は3度しかきいたことはない。(計2時間くらい、Ω2と比較して)

そのときの印象の記憶からいうけど、404とSC1はまったく別もの。
逸品館のいうとおりSC1の方がはるかにいい。Ω2とはれるかという
くらいにね。
(情報量はΩ2の方が多いけれど、音の傾向はこのましい。)

Ω2とSC1の逸品館インプレだけど、書きようによってはああなるだろ
う。自然さやわらかさをぼけてるって書いてもまあ間違えじゃないか
らね。比べるSC1の方がスカッとしているのは確かだ。
でもねオケが塊として目の前にいるという感じはΩ2の圧勝。ホールで
きくみたいにね。Ω2なら昔よく聴いた大フィルの音が、CDから聞こえ
てくる。そのへんでいえば逸品館のいうことはうそだなあ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:21 ID:lvtYL5Oa
だからさ、散々外出だがあれはドライバからしておかしいだろ>比較
あのドライバでΩ2が慣らしきれてる訳がない
傾向が違うのに好みで語ってるし、売り込みたいって意識が露骨だし

>情報量はΩ2の方が多いけれど、音の傾向はこのましい
これも好みだし基本的に404とΩ2との比較と同じ事でしょ
Ω2比で404が中高域明瞭なのは元々そう
クライオで美音系にチューンされてるのは分かるけど
>Ω2とはれるかというくらいにね
は上の通り語弊がある
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:31 ID:lvtYL5Oa
傾向の違いやドライバを加味しないでああいう比較を当たり前にしたりするのは専門店としては、ね
ちゃんと比較するならフツーは元の404でしょ
他の改造品でも元との差をやたら強調しすぎとかボッてるとか逸品館スレでも散々なのもよく分かる
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:04 ID:CKTtJq7D
>874
>222Pも717と(そこそこの音量なら)いい勝負。音質は似ている。
そこそこの音量ならって?
どういう出力か分からないけど、
717とは明らかにベーススペックに差があるぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:29 ID:vrRNk+l5
音量絞って鮮度が落ち気味な717との比較なら、良い勝負?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:07 ID:4Uyf0AgD
逸品館のアノ比較は、まぁ、どうかなって思うけど、
明確な比較(717・007と222P・SC-1)をしないのには、理由があったんですよ。
(別に、自分のトコの「商品」が格上製品よりすぐれている、ということを無理にアピールしたいわけではなく)
逸品館の掲示板の過去ログで関連記事を検索してみてください。
比較対照品について、清原さんがレスしてました。(ログ落ちしてたらスマソ)

あと、ここで「ちゃんと聴いて」インプレしてる人は、
717・007と222P・SC-1を聞き比べてのものだと思う。
「404と比較しろ」という書き込みを見るけど、それだったら、「SC-1がどれだけすぐれているか」という書き込み
オンリーになるかも。んで、「店員ウザイ」みたいなことに…

「ドライバーに差がありすぎる」といのは、SC-1だって、SRM-T1Wでの試聴もしてる。
「石」と「真空管」という比べ方をしたのには、上記の通り理由があっての事。(納得するかしないかは別ね)

貸し出し試聴というものがあるのに、聴きもしないで批判を繰り返すのはどうかと...
882854:04/05/07 10:47 ID:I6gGDE+S
中立的な立場での比較インプレがここまで出てきたのは初めてでは?
皆さん乙です
非常に参考になります
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:03 ID:GvbKa6QI
中立か?
AIR房が躍起になってるだけに見えるが。あの比較と同じでどこかズレてる
だいたい、2CHで清原「さん」て。嫌ってる香具師もいるのに

こういう売り方は別にSC-1だけでもない体質だしな
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:11 ID:GvbKa6QI
念の為いっとくと、漏れは清原のあのレスは好感持ってるよ
あのレポ書いたのは別人か?とも思ってるし

あそこのBBSでいえば、ヘッドフォン専科って方のレスが客観性あると思う
公式ってマンセーに傾きやすいけどあのインプレは信頼できる
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:33 ID:Uak/OjOJ
必死になってる逸品館ヲタがいるねぇ。

>881
>「404と比較しろ」という書き込みを見るけど、それだったら、「SC-1がどれだけすぐれているか」という書き込み
>オンリーになるかも。んで、「店員ウザイ」みたいなことに…
勝手に飛躍して決めつけるなyo。その比較でしか差は図れしそれがフェアだろ。
ちなみに清原の言ってる事はアノ比較文とは噛み合ってないぞ。
それこそああいう考えがあるならレビューでΩ2をコケにするような書き方はしない筈だ。
ちゃんとあのレスで書いてるような事を付け加えて然るべきでしょう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:12 ID:DHIbSkt7
WaveGene for Windows で sin 波でチェックしたら 16k が全く聞えません
でした。ショック。耳が老人だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:06 ID:KuSNjGfR
>>886
16kって言ったらテープ並の音質じゃん。
でも気になるなぁ。漏れも試してみよ・・・・

お、16kは聴こえる。20kは・・・うーん、ヴォリューム上げたら
なんかツーとかなってるけど、16kと同じヴォリュームではほとんど
聴こえない。これって20kはダメってことか

16k以上だとパソコンの騒音がかなり邪魔なレベル。この辺の音って
繊細なのね。ちなみにヘッドホンは GRADO っておい。
886 はSTAXかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:56 ID:S0zYWcSu
一ロット買取りを条件に生産しているから売り切らないと資金繰りが大変なんだろうな
だから必死になるんだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:04 ID:rz5nP0CK
>>870
>>STAXから404がでた当時、MJ誌でも「Ω2よりこっちの方がいい」ってレビュー結果だった。

これはノヴァシグネチュアと初代Ωの比較ではなかったか?
しかもΩのドライバーはT1Wが推奨の時代の話で同時期発売のT2と組み合わせた話ではない。
ラジオ技術:第24回ベスト・ステレオコンポ・グランプリでの話。
発言者は金井、菅野、若林となっている。

逸品館のレビューはΩ2に適正ドライバーを合わせてない時点でお話にならないと思う。
組み合わせをやった事が有る人ならバランスを欠いたシステムのお粗末さは常識では?
てゆか何故あんなレビューを公開するのか理解に苦しむ。胡散臭い事この上ないのだが。
彼らの世界ではあれが商売の常識なのかもしれないが簡を良とする(と自分では思ってるが)
STAXユーザーに対してはマイナスイメージしか残らない気が。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:22 ID:dZxI+i+P
エア乏サイテー
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:11 ID:8x2Zd91z
店や店主の話なんてつまんなーい。
どうせエアボーの話題を出すなら製品の話が聞きたいよ。
404とCS1の比較をもっと聞きたい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:22 ID:Uak/OjOJ
壁コンスレからだがこれと同じ事がいえる
抜けはよくなるが生気が薄れる。クライオは美音系が好きな人向け
クライオを売りにしてるpadの傾向なんかをイメージすると分かりやすいと思うけど

>その他うんちく
※クライオ処理
 違いがあるのは確か。
 壁コン代表例として松下1318の処理済みタイプは処理前に比べても
 格段に高域が伸びてくる。半面、低域の力感はかなり大人しくなるので
 音よりも映像に用いる方には処理前が良いかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:31 ID:kR1iX66K
>>886
当方(39歳)もはかってみました。
15Kが限界ですね。
焦って、いろいろホームページ見ると成人以降は
13-15Kが普通と書いてあったので一応こんなもんかと。
試しに横にいた8才の子どもにもテストさせてみたところ
19Kいってました。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:49 ID:7CiB9ZCE
SC-1の比較インプレも酷いがHD51KAIほどではないよ。
実際は微妙に傾向が違うだけ(ほとんど変わらんという人もいる)で
あの値段&あそこまでの煽り文をかけるんだからある種の才能がある(笑)
SC-1はHD51KAIよりはクライオ臭に変化してそうだしまだまし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:12 ID:ycBexFjt
サイン波聴けても聴けなくても大して差は無いよ
単独で存在している16kHzとかの高域の音なんて音楽の中にまず無いし
スペックに走りたがるのはオーディオマニアの性なのかもしれんが…
くだらないことを気にするのは止めて音楽を楽しみませう
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:49 ID:KuSNjGfR
>>893
もしかしてその子は19Kを15Kと同じぐらいの音量で
感じ取れるんでしょうか?
漏れ(27歳)は18K辺りから急激に音が感じ取りにくくなりマス。
20Kは遠くでテレビの高音波がなっているぐらいの感覚でしか捕らえ
られません。やはり歳には勝てませんね・・・

>>895
確かに聴き取れるかどうかは楽曲にはあまり関係ありませんね。
それとCDにある16K以降の音ってある意味ノイズにも近いような気がします。
現実の音に比べると妙にハイ上がりというか、不自然で電子音に聴こえます。
最近、アナライズしてみると意図的に16K以降の周波数を
減衰させている音源もありますが、思ったよりも心地よい響きに逆に
驚きました。
スレ違いスマソ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:17 ID:tugDjZHr
よよよ いっぱいいわれてまんなあ。皆さん仕事どうしてまんのや。

ぼくは404とSC1の直接の比較はしたことがない。ゆえに厳密にはい
えない。ただしスタックスで2時間ほど聞いた記憶によると、404は
Ω2と比べ、低音量感、高音の伸び、が劣り、ほんのすこしだけ雑味
がある。逆に中高域が飛び出すという感じがした(アンプ717 007
t)。今、Ω2とSC1を比べているが、Ω2はを基準としたら方向はま
るで違う。個人的な好みだが、404ならいらないがSC1はほしいと
思う。(冬にかうつもり)

きよ氏のΩ2評だが掲示板に「Ω2もSC1もいわば究極に近いと思う
ので優劣はお客の判断に任せる、ゆえに純正最新ドライバは比較
試聴に使わない」という文言があった(本音かねえ)。発言だけ
を聞けば最新型では負ると認めたとも取れるが、私の試聴結果
では必ずしもそうであるとは思えない。まさに言うとおりだと
思う。

ただ、電話ではきよ氏は「Ω2よりもいい」と発言したが、これ
は言いすぎだとおもう。掲示板ではそんなことをかいてはいな
いよね。絶対的なフィディリティはΩ2のほうがいいと思うよ。
ただSC1 は音色がすばらしくいい。

それから私はSC1の試聴に222pは使わず717を使用している。
なぜなら222pはソケットが1つで機種切り替えに時間がかか
るうえ、少なくとも717を既に持っている場合はそれを棄て
てまで買いかえるほどの価値はないと思うからだ。(SC1の
ほうが717で1目盛り強ほど能率が高い。試聴に当たっては
注意しなければならない点だ。)
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:09 ID:8aqe1jkK
>>897
例の比較試聴、嘘を付いてるとまでは思わないけど、トリックはあるよね。
SRM-T1WはΩ2をドライブするのにはちょっと非力とSTAXは考えてた訳だしさ、
212チューンの方だってΩ2繋ぐには非力でしょう。
ま、404でもAIRBOWの改造品でも好みに合えばΩ2以上にハマるってこともあるんだろう、
くらいで考えてますよ。

試聴ディスクになってるFMエアチェック音源の海賊盤を、実演っぽく
ノイズが気にならないような再生してくれるなら、自分にも好みの音かもしれないんだけどね。
(海賊盤を試聴ディスクに使うのはどうなのよ?とは思うけど)
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:32 ID:PeCZbzi0
私もWAVEGENEやってみました。
もちSTAXで。
20代後半ですが16kは聞こえます。
突き刺さるようなキツイ音。
20kはそのままでは何もわかりませんね。
音量上げればキーンってが聞こえますが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:46 ID:ycBexFjt
なるほど
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:58 ID:TTLXFOoT
STAXスレで宣伝以外のAIRBOWの感想っていうとpart6の250台あたりからのはそれっぽい。
これは222の画像も出たりして結構面白い(この画像はUnofficialPageに流用されてますな)

それは置いといて,音抜けの良さなら202>404>Ω2の順だと思う(303は持ってない)。
非力なドライバでも鳴るようにしてあるってことかも知れないな。
実際,717に404とΩ2を繋ぐと404の方が1目盛くらい音量が大きい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:32 ID:vx3Ia51h
202持ってたけど、自分にはハイとローエンドがかなり伸びて、真中が少し
ふくらんでいる、元気すぎる印象。
ドライバはSRM-1Mk2。その後手に入れたのはSR-X系ばかりで、
こちらの方はフラットに聴こえて、大きな音でも長時間OK。耳が
悪くなるのには変わり無いけど。年とったせいかSR-3なんかで
のんびり聴くのが気持ち良し。ドライバも自作に走って
しまいました。もう一度Λ系を聴きたい気もするけど、
SR-X系のほうがスキっていう人いますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:44 ID:s2Lu4JE+
今日、303と404を吸い込まれるように試聴して
どっちもめちゃ良かったけど、特に柔らかい303にうっとりしてしまった。
おれ2020使ってんだけど、すげぇ不満に感じるようになっちゃった。
007とか試聴したら絶対やばいな…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:52 ID:qDYqwPLr
イケイケ
905886:04/05/07 23:08 ID:rqoqRJJQ
WaveGene for Windows でピンクノイズを出力してエージング信号に利用する
のはどうでしょう?音楽信号よりはバランス?のとれたノイズかと。

まあ、エージングが必要だとしてですがね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:51 ID:AbVBmpRV
エージングって
普通にxloのバーインCDじゃ駄目なんですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:00 ID:84IN6p1g
俺は007にPADのシステムエンハンサーかけたら音が硬くなったよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:03 ID:eYuvTuQl
ってかこのsin波って音量上げればいくらでも聴こえるんだけど
正確な測り方とかあるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:25 ID:zqUGTFmv
>>908
あんたはコウモリか?
俺はとりあえずデフォルトでチェックしてみたよ。

条件
44100Hz、16bit、Stereo
sin波、-10db、その他は全部0。
スイープ、変調無し。

デバイスは初代Audigy。
ドライバはMME。
ヘッドホンはMDR-CD900ST。

聞こえた範囲:30〜19000Hz。当方20歳。
………これってどうなんだろ?
スレ違いスマソ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:30 ID:CTMb5FeF
あれ?漏れも>908に同意なんだが・・・音量上げればいくらでも聞こえない?
一定の音量という条件なら難しいけどさ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:46 ID:r54zvQLU
>>909
20歳ならそんなもんかと。
>>908
サンプリング周波数を48000にしてみれ。
スレ違いになるけど、サウンドカードによっては
強制的にサンプリング周波数が48kHzになるため
それ以外のサンプリング周波数を指定してると
本来ないはずの音が出てしまうときがある。
あとオフセットは-90dBでオフセットがあると歪で
変な音が聞こえるときがある。それでも聞こえるんなら
サウンドカードがうんこだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:02 ID:Kv/TuhjW
>>909
成人したばかりだから普通じゃないかな。
少し高域が聴こえる方か?これってヘッドホンによってもかなり
違うかも。漏れはGRADO使ったがSTAXならもっと高域が艶やかになるだろう・・・!?

>>910
確か聴力検査のとき同じ音量で片耳ずつ計っていた記憶があるので
1000Hzと同じdB値で聴こえなくなったところが限界とみていいんでは。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 05:58 ID:mP0vnJy4
>>898
考えて見るとたしかに逸品館の比較レポートは問題ありだねえ。
もしあえて最新ドライバを使わないのなら、あのページそのものにその理由を
かかないとね。

222pだけどドライブ力が不足している?とは思わなかった。かなりしつこく
きいたけれど低音量感は717よりほんのわずかあるようにも聞こえる。(差が
ほとんどわからなかったのが実情。だから間違えかも知れないが。スタックス
できいた313やうちのSRM1よりはいいと思う。)

717に二機種つないでおき調べるのなら違いがわかりやすいが、717と222pを比べる
にはΩ2を抜き差しするでしょう。そのとき時間と力をかけるぶん比較があやふやに
なる。その程度の違い。

それでも717と007tと313はSRM1の違いは明瞭にわかったのだがね。
222pと717の違いはほとんどわからない。

私の意見:これから買うなら石は222pだと思う。やすい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:01 ID:mP0vnJy4
ドライバの比較にSC1でなくてΩ2を使うのは、後者の方が微細な音の再現性
に優れていると感じるからだ。例えばスネアドラムのケーブルの音、鈴に
ついた余韻、残響……この辺の再生力はぜんぜん違う
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:11 ID:mP0vnJy4
>>898
海賊 でもねチェリの場合はほとんど海賊なのですよ。
そして海賊にいい録音がたっぷりある。
(チェリの海賊は放送用録音の横流しときいていますが。放送録音はワンポ
イントマイクですからね、多くの場合音場再生はメーカ録音より優れていま
すし、音自体も優れていることも多いですよ。バランスがわるいことはよく
あるけど。もちろんたくさんはしらないけどね。

そうそう。チェリの海賊に1枚ドルビー外し忘れがあった。)
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:14 ID:uEIiSZGY
>>897
他の件だけど漏れも清原氏が電話で対応した時、ちと極端な事言ってるなー、と思った事がある。
二面性があるんですかね。だとしたらあのレポートもやっぱ清原氏が書いたものなのかも。
この辺が2ちゃんでたまに名前を拝見する所以なのかもしれない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:17 ID:mP0vnJy4
>>915
チェリの死後に息子が許可して正規盤がたくさんでたけど、海賊の方が録音
がいいというマニアもいます。
正規盤は音を調整していますからね(明記してある)。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:21 ID:mP0vnJy4
>>916
推測
本音では商売したいんだ、きっと。Ω2なら他の店でも買えるでしょう。とくに
電話ならね、逃げる確率が高い。それに自分の設計をほめたい。でも公的な場
ではそんなこと書けない。トリック使って匂わせてもね。検証されたり批判さ
れる。

たぶんこうなんだ。
919898:04/05/08 07:28 ID:knKaC3+h
AIRBOWのドライバーは一時欲しくなりかけたけどよく見るとあのロゴがかっこわ(ry

以下スレ違いどころか板違いで申し訳ないですが、
>>915
METEORの音源は放送局の流出テープじゃなくてクラオタのエアチェックだよね?
それ故の悲しいノイズが入ってるし。MYTHOSは聴いたことないけどさ。
というかEMIやDG盤も音源は放送録音・・・チェリビダッケのスタジオ録音って数える程しかないし
まあ、あのシェエラザードは正規盤が出てないのが理解できないほどの名演だけどさ
>>917
正規盤の音が良いと言う気はないんだけど(でも実はいいのもいくつかある)
海賊の音が良いネタも話半分に聞いた方がいいね
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:29 ID:StYHNAQA
スタックスにオートチェンジャーのCDを繋ぎたいけど、どんな機種が良いのですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:31 ID:mP0vnJy4
いっとく
逸品館のレポートぼくがかいてる。まあちょっともちあげぎみになるわ
なあ。機材かしてもらったんだし。でも書いたの本音だよ。連休使って一生
懸命きいたもん。自分が買うか買わないかの問題あるしね。

ついでにいうと、逸品館で借りたケーブルとカナレと比べてほとんど差がわからな
かった。可能な限り厳密に比べたけれど。

そっちの方は商売の邪魔になるんでかけない。そいでYAHOOの掲示板にきいている。
ケーブルなんて高いだけでたいしてかわらんという意見の人が結構多い。Ω2か
うだけでひーひーいってる僕みたいな貧乏人は、そうであればありがたいのだがね。

922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:36 ID:mP0vnJy4
>>919 

私もトピズレ

ふーん 知らなかった。放送局技師が横流ししたというのは、ええと
レコード屋できいたんだっけ。

私の意見だけどチェリの海賊盤も正規盤もいい録音のは結構ある。
spできいたらよくないと思っていてもΩ2だと正反対の印象になることも。
(EMIぶる8なんかね)

演奏はどれも大体!!!だわい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:21 ID:IwGxvhwW
>>902
SRM-XhとSR-003を使ってます。
ヘタに717とかに繋ぐよりバランスが良くていい感じです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:16 ID:wJv9ILpJ
話題のSC-1の比較ページ見てきたがこりゃ確かに酷すぎだわ(w予想以上。
これなんか特に酷いが他のでも全てSC-1のが点数は同等以上だし。

Ω2
>ぼやけて濁っている。う〜ん、なんでSC1とこんなに違うんだろう?
>大きな違和感があり、聞き続けていられない。
>>だらだらしてきこえる。緊張感がなく、オケが疲れているように感じる。
>>大きな違和感がある。これは、チェリの指揮ではない。

大してSC-1(点数はΩの倍以上
>ワンダフル!全てが目の前で起きているように、何もかもがクリアーに見渡せる。
>目を閉じると本当にホールにいるようだ。ヘッドホンの存在は、全く意識の中にない。心地良い。
>これでこそチェリのオケ!

こんなリスペクトの欠片もない意図的に説明不足にしためちゃくちゃな事オフィシャルで出してたら。
掲示板でいくらフォローしてもSTAX愛好者から白い目で見られるのは当たり前だっての。
マジで呆れた。
925ワンダフル!:04/05/08 15:19 ID:hlGudz+f
ワンダフル!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:25 ID:mUf7KGUa
逸品館にはSC-1だけ売ってもらい、ノーマルのヘッドフォンは他の店で買いたくなるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:26 ID:hlGudz+f
・・・実は欲しくなってきました(汗
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:41 ID:+hCcwqUB
極低温に半導体デバイスつけるとヒートショックでエポキシが割れたりするもんだと思うが。
寿命を早めるだけじゃんねー。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:06 ID:ibbybJAZ
>924
あそこのレビューは普通の人は信用しないから大丈夫
ついでにいうと逸品館はSTAXユーザーだけじゃなく
HP見た人間ほぼ全員から白い目で見られてるから安心汁

2chでやたら宣伝カキコするのも含めて
ネタとしてはあの胡散臭さが楽しいが、しつこいとうざい
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:07 ID:W4KYeqoy
スレを読み始めてはや数ヶ月…。
夏ごろにはSRS-3000を・・・と夢見つつ、本日はじめて実物を見に、
街へと行ってまいりました。

そして今、目の前にClassicSystemUがあります。




・・・兄さん、街って怖いところですね。
コンナハズデハ… orz
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:09 ID:DOWX/gt7
SRS-3000よりクラシスの方が良かったということ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:14 ID:0pKnGYcc
>>924
T1WにSR-007つないで聴いてます。

良く言えば「艶っぽく」、悪く言えば「ルーズ(音がゆるい)」
とありますが。

ルーズ??すごいくっきりに聴こえますけどねー。



933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:28 ID:W4KYeqoy
>>931
パッと聴いた感じでは、SRS-3000の方が好みだったのですが、
長く聴いていたいと思ったのはクラシスの方でした。
音が華やかなSRS-3000の方が一般受けすると思いますが、
最大の理由はSRS-3000よりクラシスのほうが安かったのです・・・ orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:35 ID:DOWX/gt7
>>933
ホウホウ。なるほど。

ところで定価はSRS-3000の方が安いみたいですけど新製品だから高いんですかね。
http://www.stax.co.jp/Pdf/JP/KAKAKU.pdf
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:36 ID:DOWX/gt7
感謝の言葉を書き忘れました。>>933氏、サンクス。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:00 ID:DvYLAa5A
>>934
クラシスが16%Offだったのに対し、SRS-3000が定価販売だったのです。
という訳で、クラシスのほうが逆に5000円ほどお安くなっていたのです。

>> http://www.stax.co.jp/Pdf/JP/KAKAKU.pdf
このPDFってVer4.05では見れませんね。

私の拙い感想でも、参考になったのであれば幸いです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:03 ID:GXzsi1Rm
>875
先日視聴した帰り道、視聴もせず買ってしまったけど聞きまくっております。
SRD-Xpro調べたらトランス出力なんですね、素敵。
ところで超微かに右からだけ低い矩形波みたいなビ〜って音がするんだけど
SRD-Xproか、λproどっちが原因なんでしょう。
直せるもんなのでしょうか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:15 ID:k5KTVh3H
最近ヘッドホンの超低周波の電磁波問題が騒がれているので
安めではありますが、測定器を買って測定してみました。

コンデンサ型だから当たり前なのですが
STAXは見事に針が振れません。
すげー。
安い測定器だと言うこともあるんだろうけどね。

ダイナミック型は。。。書きません。
皆さん調べてみてはいかがですか。

まあ通常、2ミリガウス以下の環境下が提唱されているわけなので
耳に当たる部分だけ5とかそれよかちょっとでっぱても
そんな影響はないと思うけど。
まあ自分の環境自体がヘッドホンに関係なく
それ以上の人もいるにはいるのだろう。

なぜか俺の持っているダイナミック型の中では
HD25は相対的に優秀でしたね。
気にしちゃった?
939938:04/05/09 01:00 ID:k5KTVh3H
一応信用おけそうな報告の場所おいておきます
ttp://www.who.int/docstore/peh-emf/publications/facts_press/fact_japanese.htm

「2ミリガウス以下の環境下」ではなく、
2ミリガウス以内の距離を保つこと推奨
とヨーロッパの研究者で言っている人がいるとかなんとか
その安めの測定器の説明書に書いてあった。
スマン。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:17 ID:dea8nugx
>924
Ω2とSC1を音量を厳密にあわせて試聴をしなおしているが、差が出たねえ。
SC1は荒いだけって感じ。

試聴の印象はほんのちょっとの音量差があれば全く変わるって思い知らされた。
いやはや。

Ω2できくチェリや朝比奈の音はホールできいたのそのままだよ。
逸品館に報告しとかなくては。比較ページはボリウム位置を同じに
したばあいだね、きっと。それなら確かにΩ2のほうがぼけて聞こえる。
でも同じ音量にしたら両者のあいだにはかなり質の差があるのがわかるよ。
(ラウドネスだねえ)

Ω2とくらべたらSC1はJAZZ向きだというかなあ。各パートが溶け合わず不自然
だもんな。

失敗してもた。
941 :04/05/09 06:13 ID:+nRVuAk6
>938
ふむふむ。興味深い情報ですね
イメージ的にはstaxの方が何か出てそうな感じだったんですが、
staxのがそういう面では健康的?みたいで
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:25 ID:Q8kQpt/N
>>940の言うことはよくわかるし良い文だが、
>>924のはタダの逸品館を妬んでるだけのバカの妄言としか思えない
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:12 ID:kraJHKbZ
逸品館って妬まれるほどご大層なものか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:47 ID:/bo+tjAm
942は釣り。
こんな馬鹿が実在するわけがない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:00 ID:OTiELSh9
980過ぎたら次スレ準備
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:44 ID:8MCn4TeQ
次スレ 【イピーン館】STAX スタックス part10【えあぼう】
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:17 ID:5Y1fndDj
普通にSTAX スタックス part10でいいよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:22 ID:hqFr4LBy
つーか>>946も釣りですな。

何か変なの居ついちゃったな
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:26 ID:OTiELSh9
エアボ使っているといかれるんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:28 ID:T55M8OLP
>>937 それはハム音みたいな連続音ですか?
たまにブチブチorチリチリいうのだったら、ハウジング内の圧力変化で
振動膜が電極に触れる音だから、ある程度は仕様ですが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:09 ID:xP//uZSL
>942
妄言じゃなくてコピペ元が実際ああいう文面だが。見た事ないのか?
それへのツッコミとしてはごく当たり前。あの比較は弁解の余地なし。

ま、どうせ釣りだろうが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:15 ID:DsT9UzXq
なんつーか、逸品館の評価が2CHで芳しくないのも分かる気がしてきた
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:41 ID:GXzsi1Rm
>950
持続音です。気になるといっても
ボリューム1時以上に上げた時ですが。
取り敢えずボリューム12時くらいで聴いてるので
しかし欲深い装置ですな、10セットくらい使ってフロアスピーカーにしたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:46 ID:qtTZx7rj
wavegeneやったら1250Hzだけ音が右に寄る、16KHzが聞こえずorz
28でこれはマズイよなぁ…
955みなさんキ×ガイの一歩手前の人:04/05/10 00:11 ID:fpO9rbI0
>>941
STAXはユーザーから出てますね、何か。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:13 ID:63uv+wJ4
>954
CDに焼いて試しました?。疲れていると聴こえんかも。
また、しっかり聴こえても辛いだけかも。
おいら20Kのサイン波聴いたとき、
ツーンとして、コメカミ、眉間のあたりが、重くなります。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:15 ID:zPpMdNC5
16KHz以上って耳が痛くなるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:40 ID:7hisLPGE
>>954
いくらなんでも 28 で 16K が聴こえんなんてことないだろう・・・
1250Hzで偏るのも変だしサウンドカードがアカんのちゃう?

それとも藻前はシャカシャカうるさいスレの常連厨ではあるまいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:39 ID:SHXYaCVg
ヤバイよ22なのに15.5khzまでしか聞こえないよ聴こえないよヤバイよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:44 ID:xJm74OtI
難聴さん、いらっしゃい
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 06:11 ID:YJXeoU+B
ヤフオクにOMEGA II出てるね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:51 ID:d3l42mDg
あれだ、入力もコンデンサマイクで出力もコンデンサスピーカなら
耳もコンデンサにしないと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:52 ID:n5W91hL8
ヤフオクのオメガIIの画像別のオークションで見たことあるな。
落札したのを別IDを取って再出品したのか、はたまた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:59 ID:YJXeoU+B
>963
俺も見たような。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:26 ID:dqJaVfzp
新規というのが(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:53 ID:YJXeoU+B
オメガ買いたいが、株がこんなに下がっては・・・・・。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:16 ID:l16FFmxi
>>953
SRD-Xは電源からのノイズに弱い すぐに発信する。
もし持ってれば近いコンセントに鉛筆削りをつないで作動させてみれ。
イヤースピーカから物凄いノイズが聞こえるよ。
近くにあるノイズ元になりそうな家電を全て切ってみるべし。
PC、蛍光灯、TV、冷蔵庫etrそれらが原因の可能性もある。
わかった所でどうしようもないかもしれんが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:12 ID:+K5gBwGL
>>966
空売りしる!

STAXが上場したら、欧米のSTAX好きな機関投資家が大量に買ったりして。 w
つーか、株主優待目的で漏れも株主になるだろな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:23 ID:dqJaVfzp
>>966
売ると今度は往復ビンタとか。
アポジーだろ。上場させて破綻したのは。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:58 ID:Y/VKd2sS
>>968
株主優待出来るほど儲からないと思うけど?

せいぜいスタンドかケーブルのお裾分けか、昔くれてたCDを配布する
程度だろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:06 ID:RZwvLezj
上場自体ムリ。夢のまた夢
972マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/05/11 18:14 ID:AfWouw3g
そもそも株式会社じゃないのでは<STAX
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:01 ID:RZwvLezj
株式会社化などの手続きはやろうと思えばすぐできる。
問題は上場できるくらいの規模になってないこと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:39 ID:WeV5MyCd
>それより、水槽事故とか言って販売延期?ってのがもうヤバイね。
975マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/05/11 19:41 ID:AfWouw3g
>>973
フムフム、なるほど。
まあ、あまり無理して株式にしてまた潰れられたら事ですしw
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:28 ID:7hBgjNXL
旧STAXの解散のときはホント焦ったからなぁ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:16 ID:eXWQUhdH
自分にとってSTAXは一般に国産で流通しているオーディオ製品の
メーカーとして最後の良心(というか、信頼できる)会社なので、
STAXがつぶれたら全部自作かガレージメーカーになってしまう。
STAXがやっていけないメジャーのオーディオ市場には期待も
信頼も無くなってしまう。大げさ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:21 ID:Z99xczfE
STAXはガレージじゃないのか。
小さな工場の中で手作業で作るという意味では。
オーディオメディアの有用性は減衰しきって、ビジュアルと複合するとか
ネットワークメディアの一コンポーネンツとして使うしかない。
これができる企業はAVにシフトして、できない小規模の会社がピュアAUに専念しているといったほうが
正しい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:23 ID:hxBXE7JW
ガレージかどうかはおいといて
新スレはお蔵入りになった
すたすたすたすた スタックス
をきぼんぬ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:26 ID:Z99xczfE
日本のオーディオ界を心配するなら、中国メーカーの成長。
スピーカーユニットを生産できる所には相当技術レベルの高いところがある。
AVは喰われないとしても、AUはかなりやばいかも知れない。
中国にコピーされて、そこそこ信用できる商社通して売られるとどうなるだろう。
981じゃくはいもん:04/05/12 01:58 ID:hxBXE7JW
どうなるって。。どうにもなんないんじゃないんですかね。

スタックスが又スピーカーを作るとは考えにくいので
中国でも何でもバブリーな所が音の良いもんを安く作って
くれりゃそれでいいです。
オーディオ製品が高いのは売れる量が少なすぎるからで
それが少しでも改善されるならそれでけっこー。

産業の空洞化とかこれからの日本がどうこう言う話は
また別。
ピュアオーディオは産業としては完全に停止してるも同然。
デジタルアンプ位?かな
982981:04/05/12 02:00 ID:hxBXE7JW
あ、もし今スタックスがつぶれたら困るとは
思うけど代わりがあるなら別にいいっすってことです
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 02:15 ID:eXWQUhdH
このご時世もう少しうまくやれよと思うくらいまっとうな
商売をしている(と自分は思っている)STAXがやっていけない
市場って寂しいなと思っただけです。
産業の空洞化とかこれからの日本がどうこう言う話は別って
割り切るのが今は正しいと思うけど、それが寂しいと思う
人種もいるということです。
でもデジタルアンプ(1ビットアンプ?)には期待してます。
キットとかでは当たり前に有りますが、メーカーが本腰
いれてくれるといいかなぁと思ってます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 09:59 ID:NsnxahNr
デジタルアンプのドライバは無理そうですね。
電圧が取れ無いし、ノイズが出るし。
ダイナミック型ではごまかせてもね
985マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 :04/05/12 19:16 ID:qrdM8ztm
>>976
実は、旧スタックスがつぶれたときって、
ちょうど俺がオーディオから離れてた時期だったんで、まったく知らなかったんですよねえ。
で、気がついてみたら、あれ?スタックスって有限だったっけ?みたいな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:03 ID:1aTTftZy
>967
電池で試してみた。とりあえずオレ以外デンパ出そうなものからは隔離してみた
やっぱボリューム上げると右だけノイズが出てる。
振動膜が悪いんだろか。
中古保証効く内に販売店に相談することにします。
親切な皆様ありがとうです。
ちなみに電池で動かして変わったことといえば
ちょっとだけ、アタックが繊細な表現になったと思う。
気のせいかもしれんけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:18 ID:KnBlyeVO
>>986
>とりあえずオレ以外デンパ出そうなものからは隔離してみた
さりげなく洒落が聞いてるねぇ ワロタ。 座布団1枚。
988981:04/05/12 22:53 ID:QGwH0gIb
>>983
STAXが潰れないでくれたらいいななんて事を
考えていられるほど暢気な世の中でいてくれたらいいなとは
ほんとに思います。
おっさんやじいさんは何十年も先のことなんて関係ないから
いいだろうけども二十代の人間としては将来の
日本にそんなこといってる余裕はあるんだろうか
ないだろーな
政治も産業も治安も教育も
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:59 ID:IZYJ/IGc
自分で振動板作れるようになっとけばSTAXがなくなっても大丈夫。
アンプのほうはどうにかなる。トランスでもいいし。
振動板ユニットバラして研究してみたらどうかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:25 ID:PoVQCIGB
振動膜そのものの原価は安いらしい。
ただ、貼るのに企業秘密的ノウハウがあるとか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:27 ID:pf5ZQXXw
イヤースピーカー自体の原価が大したことはないだろ。販売価格に
比べて修理価格がかなり安いからな。修理が安くあがるというのは
いいことではある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 06:49 ID:hyOpmuyv
>980が立てないので次スレ立てます。
993名無しさん@お腹いっぱい。
立てました。勝手に立ててすんません。
STAX スタックス part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1084398930/