ピュア向きユニバーサル・DVDプレーヤーを捜せ!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
813最強スピーカ作る1:04/08/06 12:47 ID:vBNfBcsv
実際、DVD310SはミニコンAVシアターのコンポだし。

醜く音の悪いデジタルはなるべく小さく、
美しく音の良いアナログはなるべく大きく

明確な思想としてね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:37 ID:h85gp6Ub
俺はS35買ったが映画見てる間は結構音いいので感心したんだがクラ聴くと全然ダメだね。
特に古楽器だと木管が縦笛みたいに安っぽい音だしヴァイオリンもギスギスした音になる。
CDプレーヤーならいくら安物でも(不満はあっても)聴けないという事はないんだが、
DVDプレーヤーは生音をそれらしく聞かせてくれるのはあまりない。
DVDで音がいいなんつってるのはJポップとかそのテの音楽しか聞いてないだろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:41 ID:BDqo+iyd
スイッチング電源ノイズは、電子回路の動作に大きな悪影響をおよぼすため、
機器の性能や安定動作に問題を引き起こすことがあります
電源電流という、そのシステムにおける最大の電流をスイッチングしますから、
強いスイッチングノイズ を発生します。
また AC 電源を整流しているので、高調波を発生し電源側に悪影響を及ぼします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:47 ID:BDqo+iyd
電源にノイズが乗っているのならば、それだけをきれいにとりのぞけばよさそうなものですが、しかしノイズといってもその性状は一定ではなく、相当なじゃじゃ馬なのです。
たとえば、その周波数成分は音声帯域から無線周波数の領域まですこぶる広く、しかもその伝わり方にしても厄介な問題があります。
ノイズを防ぐフィルターが容易に効かないことがあるのです。
しかも「ノイズ対策などすると、かえって音質が悪くなる」などという「定説」がある位なのですから、うかつに手を出せない気にもなります。
特にノイズ対策が叫ばれているのは電源系であることは周知のことです。電源は膨大なノイズ発生源と接続されているからです。
身の回りを眺めても、パソコンや各種の情報家電はほとんどがパルス性のノイズを発生するスイッチング電源を使用していますが、そのノイズは電源ラインを汚す代表格です。また、映像関係の機器の多くも同様です。
一方高級オーディオ機器のほとんどはアナログ電源(通常電源)ですが、効率を重視した最近のデジタルアンプでは電源が例えスイッチング方式でないものであっても強力なパルスを扱っているので要注意です。
電源系や入出力系にノイズが漏れ出ている可能性が多分にあるからです。
「厳重なノイズ対策をしている」という触れ込みの機器は、それだけ内部で深刻なノイズを発生していると考えてもいいのです。
安い価格の製品で対策ができないのはみなさんも周知のことと思います。その対策の価格差が音の差です。

817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:26 ID:SU6qrCc9
ちなみに、S75→XR50を、デジタルでつないでいるか、
アナログで繋いでいるかで全然違うと思うんだけど。

818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:45 ID:QzPZUDwN
おお!すごいね。思い切り距離を離しているかシールドしてるんだね。
でもすごくお金かからない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:42 ID:I9F7j/RH
>>817 ノイズレベルはどう違いますか?
820最強スピーカ作る1:04/08/06 18:22 ID:vBNfBcsv
>>816
確かにPCは全部スイッチング電源だからね。

つまり、デジタル機器はそもそも所有することをやめてしまい、
アナログ機器にはそれぞれアイソレーションレギュレーターなどで給電
しなさいということだ。
821798:04/08/06 18:27 ID:mqFUP0yT
>>814
そうですか。私はS75ですが古楽器はかなりいいと思います。今聴いてみたのは
ゲーベル+MAKのブランデンブルク協奏曲です。超リアルと言うほどではないにせよ、かなり雰囲気いいです。
安物のCDPではこの音は出ないんじゃないかと思います。

あと、揚げ足を取るつもりはありませんけど、木管それも例えば古楽器のフルートなら比較的「縦笛」みたいな音だと思うのですが。これより良い音がするCDPはどんなものがありますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:22 ID:CCVktYRH
ピュア向きがスレタイトルなんだし、ある程度のCDプレイヤーと太刀打ちできる
話がしたいですね。
823最強スピーカ作る1:04/08/06 19:24 ID:vBNfBcsv
>>812
バロックや古楽器はアナログタンテ+タンノイ以外では
良い音は出ないのでしょうが無い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:30 ID:8nTOZzkN
別にタノイじゃなくても他にも名器はあるで
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:54 ID:Z5beJ3/q
S75を嫌う人はセッティングの悪い1650なんかで聴いてて
ボアボアの音を「艶」と勘違いしている人
クリアでシャキッとした音が好みの人はS75はかなりいい
確かに「艶」に関してはCD3300にも劣るかもしれない、
しかし解像度が違う。繊細な音に関しては高級機並の再生能力だ。
「聴かしてくれる」かどうかはオレはアンプとスピーカーの問題だと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:08 ID:iHXv8Fnz
1650を嫌う人はセッティングが悪いまま貧弱なアンプやスピーカーなんかで
聴いてて艶を「ボアボア」だと勘違いしてる人
クリアでシャキッとした音が好みの○○な人にはS75はかなりいい
「艶」に関してはCD3300に劣るかもしれないなどという事を云々する以前に
解像度は高いけど、実体感が低くリアリティに関しては高級機どころか
1650の足下にも及ばない再生能力だ。
「聴かしてくれる」かどうかは聴く人のレベルの問題だろう。間違いない。


(ウソウソ)
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:17 ID:+y2+2zS4
プレーヤーは高解像だったらなんでもいいよ
アンプが音に厚み広がりを出す奴だし、、、あとは出口でしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:41 ID:iHXv8Fnz
プレーヤーの段階で厚みが無いものを、いかに優れたアンプでも増幅のしようが無いよ。

>「聴かしてくれる」かどうかはオレはアンプとスピーカーの問題だと思う。
ま、その通りだと思うよ。
S75、1650が良いという人各々のシステムではそうなんだろう。
適材適所じゃないかな。

雑誌の評価を鵜呑みにして1650を不釣り合いなシステムでガマンして聴いている人より
耳もセンスも上だと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:53 ID:yc4+Reim
>>739
今日川崎のアウトレットヨドバシに会社の帰り道なので行ったけど
S75やっぱりなかったよ。
>>737が言っていたのがほんとかウソかはしらんけど
とりあえずないから週末行こうと思ってる人はやめとけ。
XR25はあったけどなー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:20 ID:h85gp6Ub
>>821
> あと、揚げ足を取るつもりはありませんけど、木管それも例えば古楽器のフルートなら比較的「縦笛」みたいな音だと思うのですが。

木管(古楽の場合は本物の木製)が縦笛と一緒に聞こえるってどういう耳してるの?

> これより良い音がするCDPはどんなものがありますか?

今ウチに有るのはケンウッドのDPF7002とマランツの安物しかない。
両方とも一応マトモな音だわな。
DVDプレーヤーもパナのA7置いてるがS35よりは全然いい。
DVDレコーダーは芝のX1、XS33だがコッチはCDの再生はダメ。
家にあるハードで一番音いいのは実はパナのDVDレコE10。
普段コレで聴いてる(w
だからいちがいにDVDプレーヤーを否定しないよ。
ただ安物は全然ダメだね、という話だ。
まS75は多少マシかもしれんがな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:28 ID:CCVktYRH
おまいら耳悪いな!バカじゃないの。

S75は素晴らしい。目の前に人が立って演奏しているようだよ。
スイッチング電源のノイズなんか関係ない。
だって脳内でスイッチングしてるもの。

安物のフルートでも銘器になって気品ある音を聞かせるんだよ!
アニソン再生にぜひ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:37 ID:N0nLk88i
S75の音がデノン中級やCECの初級CDP並に音が良い、というレスを見て探してみようと思ったが、
πの600も良いという意見を見て半信半疑だよ。πの同価格帯のDVDPを使ってたが、軽い音で音楽用途では
あまり使えなかったから。解像度が高くて、それでいて音の重心も低く、艶っぽさもある、みたいな機械は
この価格では無理なのではないのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:51 ID:eIXpI4an
>>832
「艶っぽさ」これが無理。絶対に無理。ただ解像度や音の重心は良い。
S75のことは「CPを考えると相当良いもの」ぐらいに思うべき。
それ以上でもそれ以下でもない。

>>830
うちではDPF7002をDACとして使ってます。DPF7002単体の音よりもS75+DPF7002のほうがずっといい感じです。
確かにS75のDACは微妙かもしれませんね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:39 ID:DM2fXWMd
818と819はXR50知ってんのかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:36 ID:cDsW4xiz
だから・・・DV−30&DV−50が最高だって!
他の機種では超えられない壁がある!
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:47 ID:LZjHMRNc
S75はXR50使ってる人向けだな
アナログでアナログアンプに繋ぐ分にはそれ程でもない
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:01 ID:CMTZCYlO
最強最強と五月蝿いのがいるけれど、海外の超弩級モデルや外部DAC使用も含んでの
話なのだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:29 ID:iR57Yu4m
>>830
縦笛という言葉が何のことかわからなくて、ちょっと言ってみたくなったのです。
私には、ブリュッヘンの顔や小学校で無理矢理吹かされたリコーダーなどがゴチャゴチャッっと連想されて。
だけど、私の今までのセット(安CDP+10マンのアナログアンプ)では、恐らく、何とかフラウトとリコーダーの違いは聴き分けられなかったんじゃないかと思います(ややテキトーな発言です)。

実はDVDPを持つのは初めてなので、同価格帯のCDPより優れた点が多いのに正直驚いています。
先程のブランデンブルクについて少しだけ補足すると、
フルートは音の揺らぎまで表現できていて(以前のセットでは揺らぎ以前に歪んでいたと思う)、
弦もいいのですが、特にチェンバロがビシバシ鳴るのは最高でした。高いとこから低いとこまで出せているからだと思われます。

A7やE10というのは同じ会社の上位の機械のようですから、信号読取りからDAC、剛性までレベルが一、二段上がるのでしょうね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:08 ID:7XMgCx8x
>>803
ありがとうございます。参考にいたします。
ハイブリッドインシュレーターとはどのような違いがあるのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:45 ID:Rm/QtqLI
S75がすごいとか書いてあるから聴いてみたけどどこがなんだよ。
工作員じゃないのか?
ふざけるな!
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:48 ID:chwSmb2J
アナログは糞
デジタル出力は◎
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:02 ID:vDABAlBS
デジタル出力が◎っても、
XR50を使ってる人がリ.マスターを重宝してるだけであって、
トラポとしての基本性能がいいわけではない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:44 ID:Rm/QtqLI
S75すごい音だよ!死んだおじいちゃんが枕元にたって喋りかけてきたもの。
ツボを載せたら霊パワーでクリアでスッキリした音に大・大・大変身!
デジタル出力を耳につないでコンバート!もう手放せません。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:19 ID:s7MWqAn3
>>843の話を見て思いついたが、
病気で鼓膜を失って人工鼓膜つけている人はSPDIFデジタル入力でもつけてあげたら喜びそうだね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:27 ID:Rm/QtqLI
だからもうついているわけよ
XR50なんて汚い電源だから汚れるわけよ
ダイレクト、これ一番!
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:11 ID:PhshOXGq
S75とXR50をデジタル接続で肛門につないだら穢れない音が出て感動しました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:22 ID:8oNljCfe
だから「S75がダメだ」って言ってるヤツはいったい何と比較してるんだ?
まさか10万以上の機器と比較して無いだろうな?そりゃS75が負けて当然だろうが。
とにかくS75の比較対象はCD3300とかギリギリ1650までだ。
つまり初級機レヴェルということだ。それ以上の変な期待をするな。
っていうか、誉めすぎのレヴューもウザイ。単純にCPがいいだけの機械だってば!
100万以上の機器があたりまえの人からすればクソ寸前。
ミニコンより上の音が欲しいなって人からすればいい感じ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:17 ID:s7MWqAn3
DV-8400と比べましたが、全然駄目でした。
ってゆうかここピュア板だよね?わかってる?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:27 ID:GeYqp01E
同価格帯のピュアCD専用機と同等でも充分このスレにふさわしい機種だと思うが。
定価15万弱のDV-8400は良くて当たり前。8400はVRDS-15辺りと比べてくれ。
850847:04/08/07 22:03 ID:F9G+BKW7
>>848
10万以下の機器の話はするなということですね?聞きたくも無いということですね?
わかりました。どうやら私が場違いな人間だったようです。すみません、さようなら。
あーでも、「ちょっとピュアに興味あるけど10万以上は…」って人にはS75は結構いいと思うので最後にそれだけ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:41 ID:JYHrmGAL
おおっ、10万以下で聴き比べしたのかァ?それなら助かるよ
いいならどこの機種と比較してどう違うか教えてほしいんだけど。
参考にしたいからさ。

CDは何を使って視聴したのかな。システムと部屋を教えてくれ
アクセサリ・ケーブル類も頼むな
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:17 ID:5ehPUc/0
>851いいIDですね

S75ユーザーに質問があるのですが。
音は良いというのは手を加えるのが前提ですよね?
普通に考えて、電源コード及びインシュレーター買換え、螺子の締めなおし天板に錘乗せる。
コレすべて全機種に有効で、物量が投入されていない入門機で素性の良い物には特に効果
が絶大だと思うのですが、比較対象にもその分加えて評価してるのでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:31 ID:MmjbltcW
期待しすぎ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:01 ID:sC7R5sOB
>>852
それはあたりまえでは?
少なくともオレは所有している全機種に対してやっている。
S75はもともと軽すぎるし、インシュレーターも貧弱だから変化が大きいだけの話。
逆に言えばS75の場合、やらないと比較対照として微妙。
買ってきたそのままだと解像度だけあるスカキンだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:38 ID:FYdN/Ts+
期待しないほうが良い。
S75は音や絵がでるおもちゃです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:46 ID:koPMO6Li
>>855
じゃあ5万以内でオススメの初級機ってなんなのさ?スレの内容から外れるけどさ。
CD3300?C-1D?
857838:04/08/08 10:59 ID:nRe82aH4
>>852
S75、私はまだ何も手を加えていません。一度3kgの鉄アレイwを乗せてみたら音がギスギスしたような気が
したのでやめました。電源はそのうちケーブルを替えるかノイズフィルターを噛ますかしようと思っていますが、
秋葉原なり新宿なりに行く機会がなかなかなくて・・・。defaultのままでも以前の機械よりだいぶ良くなった
ので慌ててやる気がしないというのもあります。

ちなみにXR50の方も、唯一電源ケーブルにフェライトコアを付けただけです。これは効果がありました。
刺激が弱まり、音が小さくなったので、ボリュームを少し上げて聴いています。
こちらこそは電源は手当てするつもりです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:26 ID:Q0Lktvn/
素のままで比較しないとテストでしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:49 ID:aZZzATsD
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/08 11:26 ID:Q0Lktvn/
素のままで比較しないとテストでしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:34 ID:9ywLcxG3
>だから「S75がダメだ」って言ってるヤツはいったい何と比較してるんだ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100万以上の機器があたりまえの人からすればクソ寸前。
ミニコンより上の音が欲しいなって人からすればいい感じ。



感情むき出しだね。お尻からコード抜かないと病気になるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:59 ID:x5vM4eoo
S75ってπ600A,犬A77なんかと変わらんと思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。
パナs75、蓋を開けて基盤のネジ締め直し,オーディオテクニカのハイブリッドインシュレーターで、
高級機に変わる。中国製からか、基盤のネジが3つも緩かった。
ちゃちな機体の振動が激減するからだろう。嘘のように音が良くなる。やってみろよ。










↑いいかんじ。おいオマイラやってみろよ