〜〜洋楽ロックを聴くのにベストな機器・2〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:48:55 ID:1sK5uRYY
物騒な歌を聴くからだ。職業殺人者になるなよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:41:12 ID:peGX8GiD
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:42:13 ID:W3PHM/ax
>>912
かわいそうに。
CCCDに冒されたのですね。
お逝きなさい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:01:00 ID:p/idS36R
$10.000 UP FRONTしてもらって誰か殺ってこい。んで買い換えろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:31:25 ID:TW55lnnW
初心者なんですが,このスレ一応読みましたが
CDP/DENON DCD755U
AMP/DENON PMA390W
SP/JBL4305H
予算から考えたんですが、いかがでしょうか?
これらと同じくらいの価格でお勧めあったら教えてください
あともう少しお金かけるならどれにかけるべきでしょうか?
部屋は6畳 聴く音楽は最近のロックと70年代ロック
ダンス系、ポストロック系です
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:15:35 ID:5HEfbKDy
>>917
6畳で4305Hの大きさはけっこうきついよ。
オーディオしか置かないというわけじゃないだろうし、アンプだけでも場所をとられる。
画像UP板など見てるとそういうこと気にしないマニアは多いけどね。
最初の敵はやはりセッティングですよ。
それを考えてあるなら大丈夫だけど、
あまり考えてないなら
オンキョウみたいに単品で売ってるミニコン(ハイコンポ?)も一応視野に入れといたほうがいいね。
音も悪くないし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 04:45:18 ID:K+KcuG/N
ロックをPA通したオトと雰囲気で聴く!ってコンセプトが明確なら
http://www.harman-japan.co.jp/products/jbl_cons/4304h.htm
とか。実際に聴いたことはないんで薦めてる訳じゃないですが。
セッティングも適当でコレを転がしといたら雰囲気でしょ。
920(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/03/19 08:17:40 ID:wPpU+7tp
踏んづけて歌ぃたぃカンジ
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:47:31 ID:wZTI86mC
>>917
スピーカーはもっと小さくよく鳴るものを。
六畳間で4305はでかすぎて定位とか音像とかがセットアップしにくいでしょう。
音は対極だけどTannoyのFusion1がはまったら最高だよ。
JBLは解像度が高い音だけどやや拡散して聞えるから合わないヒトもいるし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:53:56 ID:pObWRlLj
なんかチッコイのしか持ってな香具師らが、
自分達の側に引き込もうとしてる様に見える。

6畳あれば4312だって使えるだろうに… なんだかねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:10:12 ID:6en7lDLU
知人は6畳に4343置いて、それで音像もばらけずきちんと調整して鳴らして
ましたよ。まあそれは極端な例としても、6畳に4312って結構バランスよさそう
ですけどねえ。70年代ロックなら4312ははまると思うし、ダンス系とかならあんまり
SPが小さいと物足りないよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:40:30 ID:V3L7k7/r
以前4312D薦められたものですけど7-8畳ぐらいで使ってます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:59:04 ID:2dgFjXHk
>>922
小さい=安い、ではないよ。
点音源の利点を活かすべく最近はハイエンドでも小さいのが多いよ。
少し前ではKrellのLAT-2とか
最近ではAudio MachinaのUltimate Monitorとか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:36:06 ID:siEP9wQ0
漫画や映画なんかじゃロックファンの部屋=大きなスピーカーだよね
それで必ず家族や隣人が怒鳴り込んで来る
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:59:27 ID:6en7lDLU
やっぱ、ロック=大音量のイメージなんでしょうかね?私はロックじゃなくて
クラシックでマンションの管理会社から通告が来た事があります。
(ロックのつもりで第一楽章でボリューム合わせたまま寝てしまい、第4楽章で
大音量になってしまいました…。クラシックはDレンジが広い事を忘れてましたw)
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:46:16 ID:3yk5JcMb
4312クラスまでなら、6畳でも大丈夫でしょ。434xとかやるのは、かなり無謀(w 
そりゃ贅沢言えばキリ無いよ。本当なら、誰でも10畳以上の専用ルームが欲しいはず。

でもまあ、アパートとかでオーディオやるのはやめとけ。
大音量が許されるところなんて極僅かだろうから。
特にロックファンで小音量派なんて居なさそうだし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:56:03 ID:3yk5JcMb
ということで、初心者の>>917は、その組み合わせから始めたら良いと思う。
そこから本格的なオーヲタになってしまうのか、そのままただのロックファンに収まるのか、
どういう方向に進むのかわからんけど、まずは音楽ありきのオーディオなので、
本末転倒にならないように楽しんでちょ。余計なお世話だけどね。
よくありがちなのが、昔のシステムのほうが楽しかった・・・て意見だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:11:28 ID:TW55lnnW
917です。こんばんわ。みなさん丁寧なお答えありがとうございます。
自分の部屋、環境を考えると4305Hや4312は、でかいのかなと
思えてきたので、もう少し小さいのを
このスレでよさげのをピックアップしてみたんですが
 オルトフォン コンコルド139S
 CELESTION F-30
Fostex NF-1
これらはどうでしょうか?明日秋葉に行く予定なので、これらと同じ規模で
他に選択肢にいれるべきものあったら、教えてほしいです。


931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:42:56 ID:wlAhPZcM
たとえ6畳でも4328や4318入れればそれなりに恩恵は受けられますよ。
問題はきちんと設置できるか、そこそこボリュームが出せるかじゃないですか?
それと小音量こそアンプは良いものを選びたいですね。安いアンプはどうしても絞ると
音が痩せる。だからある程度音を出せた方がごまかせる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:44:10 ID:5HEfbKDy
>>930
その三つ、秋葉じゃほとんど置いてないぞ。
てか、サイズバラバラじゃねーか。
デザインはださいがビクターのSX-L33とSX-LC33がおすすめ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:03:53 ID:1Ct/4fBJ
>>930
凄い選択基準ですねw 脈絡が全く無いぞ、それは。好みのジャンルにもあんまり
はまらないと思うし。70年代ロックだとその3つはかなり違う方向性だと思う。
まあ、もうちょっと調べてみた方がいいよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:01:28 ID:+356E+uz
すいません、このスレ読んで、良さげに書いてあるのを
値段的にみて書いたんですが・・
もう少し調べてみます
みなさん、どこでスピーカー買ってるんですか?
935933:05/03/20 01:10:50 ID:1Ct/4fBJ
私は、関東近郊の中古Shopで買ってます。新品で買う金が無いのと、生産中止に
なったものでも中古屋では現役の商品だから、選択肢が広がるっていう利点がある。
でも、ある程度コンディションを見る目がないと、程度の悪いブツをつかんで
しまうかも知れないので注意は必要ですが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:42:23 ID:uOlnYwQM
PMA-S10-2+SX-V1でデイブ.リー・ロスとか録音の新しいロックは結構いいよ〜。

外観のイメージはクラシック向きだけど、ロックは「パリッ」とした音で楽しい。

今までオーディオ的快楽はジャズやクラシック、バラードだと思い込んでロックはヘッドフォンで聞く事が多かったけど、近所迷惑を考えなきゃやっぱりSPで鳴らすロックは楽しい。

937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:01:55 ID:1Ct/4fBJ
でもロックって一番「何でもあり」だと思うし、同時に違うタイプのロックを
好きになるのは結構あるんで、カバーしてる範囲が広いと聞き選びも難しい
ですよね。「〜一筋」ならいいんだけど、私みたいに何でもかんでも聴くと
どうして最大公約数的になってしまって、ソースと装置がバシッとハマル快感
っていうのが難しくなります。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:42:23 ID:oWsBFMFY
ビクターの500DEがホスィ アンプがマランツの8100だと
もろ美音系に鳴っちゃうかな? 4302も考えたけど
ロック以外も少し聞くからなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:17:34 ID:Oz1/FlZj
JBL 4312M か 4310H をパソコン机(奥行き80cm)の上に置いて聴こうかと思案中。
ちょっと耳まで近すぎるかなぁ?

ステレオの前にどっかと腰をおろして聴くタイプの人間じゃないので、
それだったら、いっそのことパソコン机の上に置こうかな、とw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:40:13 ID:Es7XJojT
マッタリしたロック(ジャンルの知識がないから何に属するか分からないが)をよく聴いてるから
引っ越しを機にそれに合いそうなスピーカーに買い替えようかと思ったが…

山水じゃロックは聴けねえよなあ(´・ω・`)
厨房の時に山水に憧れを抱いたばっかりに、工房の時に買ったはいいけど…
α907MR+4312ってどうだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:15:38 ID:62ZMdXku
>>933
スピーカーのコンディションって基本的なところでは
どんな点に注目したほうがいいのですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:28:00 ID:/UzHnuZw
>>940 山水で十分ロックは聞ける。ただ、907の目指している方向とかズレるから、
むしろ607のほうが合う。その組み合わせだと、ちょっと取り澄ました感じ、AOR に向くか。
でも 4312 はパワーぶち込むと豹変するから、でかい音を出せる部屋ならいけるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:55:34 ID:l60sDwM2
>>942
レスありがとうございます。
4312くらいのサイズだと、やはりデカイ音で聴かないと良さを活かせそうにないですね。

引っ越し先(6畳)はあまりでかい音は出せそうにないから、
やはりこういう場合は小型のにいくべきかな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:52:12 ID:g4rAax+B
アンプ KENWOOD R-K700
スピーカー KEF cresta10
これって合わないかね?
945933:2005/03/24(木) 12:44:05 ID:OADc9jEi
>>941
まずはユニットが傷んでいないか、特にエッジは注意してください。ウレタン
エッジのものは大体10-15年で劣化してしまいます(最悪の場合、硬化して指で
押すとボロっと崩れる)。あとはドーム型ユニットでへこませた跡が無いか。
ユニット以外では、外観はもちろんですが、アッテネータがある場合、ガリが
発生していないかどうか。そして出来る場合は絶対に試聴して、異音が発生して
いないか、位でしょうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:58:58 ID:OADc9jEi
>>939
どの位モニタから離れてPCを使うか不明ですが、幅18cmのSPはちょっと見た目に
圧迫感があるかも知れません。特に4312Mは3Wayなので、近接試聴には不利です。
私は19インチCRTにEntry/S(幅13cm)を使ってますがこれでも若干大きいかな、と
感じます。PCと一緒にセッティングするなら、本当のPC用の安物もこの板的に何
ですが、候補にあげたJBLのモデルは大きいかなと思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:19:58 ID:E1TvaHHO
>>943
4312は、小音量でもいいですよ。
昔ながらの高能率SPだし。
ただ、AMPによっては、つまらない音になるので
注意がいるけど、、
4312専用スレもあるので、そちらもみてね。
948941:2005/03/24(木) 20:29:35 ID:2nEFKCUh
>>933さん
まったくの初心者に丁寧なレスありがとうございます。
ガリとかアッテネータとかの用語の意味はこれからググってきます。

SPは4312を候補に考えています。
耳に自信はないですが、教えていただいた事項を念頭に
Raw powerとone for the road片手に試聴歩きしてきます。
949933:2005/03/25(金) 06:19:00 ID:lDOCJh/Z
>>949
アッテネータというのは、最近のSPではついていない事が多いですが、マルチWay
SPの各ユニットの音量バランスを取るための可変抵抗です。ガリというのは、アンプ
のボリュームでもよくおきますが、あってね-多をあんまり動かさないでおくと、
接点が接触不良を起こし「カリカリ」といった音を出すので、通称「ガリ」と
言います。これは、何十回かアッテネータをガシャガシャ動かすと直る事もあります。
950941:2005/03/25(金) 20:44:53 ID:3APmbwsf
>>933さん
アッテネータとは4312BMk2などについている、HIGHとかmidとか書かれているつまみのことなんですね。
僕はあのつまみはボリュームだとばかり思ってました・・・。
933さんには感謝感謝です。ありがとうございました。
951933:2005/03/26(土) 09:51:47 ID:f/ExCWu6
>>950
まあアッテネータって一種のボリュームですよ。アッテネータは減衰器の訳で、
アンプでもステップ型のボリュームをアッテネータと呼ぶ事もありますし、
必ずしもスピーカだけに出てくる言葉ではないです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:20:34 ID:24ZqXTkO
CD:ACCUPHASE DP-57 
PRE:KRELL KAV400Xi
PW:DAD-M100pro
SP:JBL 4428
953名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:49:38 ID:gxCJ2aJq
test
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:14:40 ID:oSisipTW
>952-953

?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:56:57 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:22:01 ID:/UBFn/Dk
>>955
分かったわかった
チミの意見はそうでもイイから
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:01:38 ID:XpMRitk6
何が今のドンシャリのCDと同じなんだ?
昔のCDはそんなに音良いのか???
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:52:03 ID:VhooFuwH
955は、あちこちで見かける、コピペなので、スルー。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:52:12 ID:eFim+Epv
今、山水607MRとQUAD11Lで洋楽ロック、ポップス、ジャズ、R&B等を聴いてるのですが、何か迫力に欠けるというのか、もの足りません。そこで、スピーカーを買い替えようかと思ってるんですが、何かオススメありませんでしょうか?何げにPMCのGB1なんか、良いんじゃないかと思ったり。
昔、FB1を試聴した時、音が前に飛んでくる感じがしたのを記憶しています。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:22:43 ID:QcbJT5az
JBLは聴いたのかい?
961959:2005/04/13(水) 16:37:00 ID:wr4xFJpe
JBLはS3500ってのを
聴いたのですが、あんまり印象に残ってないです。
予算的には20〜30万位なんですけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。
SPを視聴するのは音の傾向を確認するだけにしとくのが吉
「音が前に飛んでくる感じ」は、ケーブル壁コンその他で調整可能