1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
クラシックのピアノ曲を聴くスピーカーを探しています。
予算10万(中古も可)。どなたか、アドバイスをください。
○ほかの機器
AMP:Sansui AU-α607MR
CDP:Marantz CD-17DF
○対象
クラシック全般を聴きますが、まずはピアノ曲でドビュッシーや
ショパンの静かめの曲が綺麗に鳴るとうれしいです。
(ちなみに、ベートーベンのソナタやロマン派以降のピアノ協奏曲
も聴きます)
○現状と試行錯誤
・DENONのSC-410という10年以上前のスピーカーをずっと使っています。
まあまあ満足していましたが、ちとこもった音になってきた気がします。
(スピーカーケーブルは日立電線のmelltone)
・スピーカーケーブルはMonsterCableの安いものと、Space&Timeの
単線を試したのですが、嫌いな音になりました。
(高音が珠の様に響いていたのが、なくなってしまった)
・スピーカーは、Tannoy Mercury mx2-M およびYAMAHA NS-351
(古いモニタスピーカ)に変えてみたのですが、音がぼやける
感じと、浅い感じがして好きになれませんでした。
過去スレも探して見てみましたが、参考になりそうなものが見つ
かりませんでしたので、なにか参考になりそうなソースも、もし
あれば教えてください。
∋oノハヽo∈
(〜^◇^)つ <2げっと!
ノ⊃ (⌒)
(_ノ^~
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:43 ID:ArXWLW+j
DS-200ZAでいいじゃね?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:46 ID:TXACIgZs
おー、さっそくありがとうございます。
pioneer S-A4-LR, DENON SC-777SA-M, Victor SX-LC33, 中古でB&W CDM1NT
くらいを考えていたのですが、ちと調べてみます。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:07 ID:TXACIgZs
うーん、DS-200ZAは、手に入るのかなぁ??
6 :
3:04/01/10 02:15 ID:ArXWLW+j
>>5 今調べてみたがヤフオクにでてるね、ちなみにシュピンシャじゃないです。
ちなみにあと10年ですので(発売してから)経年劣化が気になるところ。
しかしあの中高音は何物にも代え難いかと。低音はでないですけど
あまりピアノには関係ないですね、やはりピアノは中高音が肝ですから。
7 :
3:04/01/10 02:17 ID:ArXWLW+j
あとちょっとで10年ですのでの間違いね。
victorのSX500ドルチェかB&Wの中古でかえるだけいいヤツ。
これマジレス
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:23 ID:cIEOC1fw
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
DALIは聴いてみました?
ピアノとボーカルは美しい。
濃い音が好きならぴったし。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:24 ID:TXACIgZs
>>6 ほんとだ。
> 経年劣化が気になるところ。
もうちょっと新しいのだと何がよいんだろう?
ウィーンアコースティック S-1とかは、評判よいみたいだけど、
予算オーバーしてるしなぁ。。
12 :
1:04/01/10 02:30 ID:TXACIgZs
1 です。
DALI Menuet2 は聴きました。
まぬけなことに、たまたま持ってたマーラーの交響曲で試聴
してしまったせいか、それほどよい印象を受けませんでした。
今度、ドビュッシーを持っていて試聴してみます。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:34 ID:TXACIgZs
>>9 音楽に対する侮辱でなければよいのでは。
別にCDやレコードが好きで音楽聴いている訳じゃないですからね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:40 ID:cIEOC1fw
長岡「オーディオとは音楽ではなく、音を聴く趣味だ。下手な
演奏でも録音が良ければ歓迎されるべきだ。」
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:41 ID:hYo+JwfC
またメヌエットを薦めた大馬鹿がいるな。1よ、騙されてはならぬ。
メヌは鍵盤を叩いたような音とは程遠い、ポワワワワ〜ンて言う音で鳴るぞ。
低能率に加え、箱も小さい、いつもハスキー声の女がイキそうな音で鳴る。
やめとけって。まじで。
メヌエット2よりタワーがいいかも。あ、10万か・・・・
低音もしっかり出したそうだから、ONKYOのD-77MRXはどうだろうか。
地味ですけど優等生な感じじゃないですかね。
ちょっと大きいので、近くで聴くとばらばらに感じるかも。
でもオススメだなぁ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:46 ID:TXACIgZs
>>14 どうも!
そうですね。こいつも聴いてきます。
店で聴くと
・部屋より広い。
・うるさい。
・アンプがちがう。
ので、よくわかんなくなってしまって。。。
# 前にN805をほかの人が試聴してるのを横で聴いていて、
# 結構くっきり聞こえた音はいいなと思ったんですが、
# 部屋では無理かな..。
#(ちなみに、ベートーベンのバイオリン協奏曲でした)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:50 ID:TXACIgZs
>>17 ONKYOですか。まったく頭にありませんでした。調べます。
>>15 音楽スレに教えてくれる人いなさそうだし...。
20 :
3:04/01/10 02:57 ID:ArXWLW+j
オンキョのやつはアバックに中古で5万9千円くらいであったからお得。
さとー無線とかで試聴して、気に入ったらいいかもね。
22 :
1:04/01/10 03:09 ID:TXACIgZs
>>17 >ONKYOのD-77MRXはどうだろうか。
結構でかいのですね。むーん...。
>>20 部屋狭いです...。
いろいろ上げて頂き、ありがとうございます。
Pioneer S-A4-2-LR
DENON SC-777SA-M
Victor SX-LC33
中古でB&W CDM1NT
中古でB&W CDM1SE
DS-200ZA
DALI Menuet
DALI Tower
Victor SX500 dolce
ViennaAcoustic S-1
この中で「これはちゃうだろー」というのがあったら教えてください。
たとえば、Victor SX-LC33とPioneer S-A4-2-LR(私が挙げたもの)は
どうもホームシアターの文脈で評価されていることが多い様なので、
「これでピアノを聴くやつはいない」
みたいな...。
23 :
3:04/01/10 03:12 ID:ArXWLW+j
>>22 基本的にはデノンは勧めないなぁ。スピーカー弱いんだよね昔から。
24 :
3:04/01/10 03:13 ID:ArXWLW+j
>>22 すまん、あとB&Wは高域がかなりきついからきくひとによっては
ピアノがキンキンしてゆったり聴けないからも。
25 :
1:04/01/10 03:16 ID:TXACIgZs
26 :
kei:04/01/10 03:51 ID:eR4OIPmI
YAMAHAのテンモニじゃあ駄目なの?
ピアノは綺麗になるよ・・・
27 :
1:04/01/10 03:59 ID:TXACIgZs
>>26 NS-10Mですか?
YAMAHA の NS-351というのを使ってみてあまり印象が良くなかったので、
あまり考えていませんでしたが、どこ調べても説明のなさそうなスピーカ
と、NS-10Mじゃやはりレベルが違うものですか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:25 ID:cIEOC1fw
スピーカーってのは2タイプある。
音場型と音像型。無論、優秀なスピーカーは両方こなせるのが理想だが。
音場型はクラシックが好きな人に合ってる。昨今はこっちが人気。トールボーイとか
でスリム。ソナスやエラック、ウィルソンやらアヴァロンとほとんどがこっち。
音像型は押し出し感があってリアルなほどの演奏を聞かせてくれる。ジャズファンが好む。
ホーン型SPや大型ブックシェフルなど。メーカーなら筆頭はJBL、アルテック、ダイアトーン、
一昔前のパイオニアやONKYO、低音が殺人的なPMCのBB5やN801なんかもこっち。
ピアノはマルチマイクで録るのが主流だけど、音域が広いのでレンジの広いSPがいい。
それとダイナミクスを付けて演奏する楽器なのでアンプの駆動力にも注意。
ピアノ曲聴くんだったらB&WのDM602.5S3がいいんじゃない
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:23 ID:Z7gOVE+H
>>29 602.5って、いいんですか?シンセサイザーミュージックの試聴に付き合いました。
臨場感はあったけど、細かいとこはわからなかった気がする。(対象が悪い?)
あえて中古CDMNT1でなくこちらをお勧めの理由は、
・新品10万以内。
・トールボーイなので低音が出る。
・28さんのおっしゃる音場型の方で条件を満たしていて、よさげなもの。
(他にあがっている機種はほとんど音像型だし)
というところですか?
ピアノが綺麗に鳴るというなら、Audiopro BRAVO FX-01 なんてのは
どうかな? AudioproのImageシリーズとBRAVOシリーズは、透明感
が高くて綺麗な音がしますよ。B&Wのようにキンキンした感じはしないし。
同メーカーのBLACK DIAMONDだと低音も結構出ると思う。どっちも
新品で大体10万くらいですしね。
ピアノならウィーンアコースティックS−1だな。
アンプがそこそこでも割とキレイに鳴る。
トールボーイの安物は止めたほうがいい。見た目だけで音作りが
めちゃくちゃなものがほとんどだから。アンプも食うし。
10万以下のSPならいくらでも店舗で試聴できるから行って来たほうがいい。
>>30 ピアノじゃなくってピアノ曲を聴きたいんでしょ?
つまり鍵盤を叩いた時の凛とした響きと、それが広大な音場に伝わっていくのを感じたい。
しかも全体として馴染みの良いもの・・・って事でしょ?
ちょっと予算オーバーするが、そのクラスであればエラックのCL310JETが良いと思われ。
基本的にはソリッドかつ骨太でありながら、高域のハイルドライバーのおかげで、この上なく
繊細で優しい表現が可能。実売は13万前後じゃないのかな。
ただ、純正スタンドが必須だから、スタンド込みだとそこそこ値段が逝ってしまうが。
それと、SPケーブルの日立メルトーンはかなり高域に癖があるケーブルなので、
そのケーブルを繋いで評価すると、時としてスピーカーの評価を誤ることがある。
バランスが高域よりでかん高い響きが乗るから、良く言えば高域に艶があると
言えなくもないが、高域カンカンでまともな帯域バランスを持ったSPだと耳が痛くなる。
SPを評価するならベルデンの赤黒が一番。オーディオ的には面白くもなんともない音だか
その分癖もないし、バランスも良いし、これを基準にSPを判断し、その後自分の好きな方向の
ケーブルでの味付けという正しい道が辿れる。メーター300円くらいだから、たんなるモノサシと
考えても納得できる価格だし。
>>34 同意。ベルデンから換えればどんなスピーカーケーブルでも良く聴こえる。
>>34 >>1はツヤがなくなるのがつまらんと書いてるぞ。
つまらんケーブルをすすめてどうする
>>9 「いい加減な装置で再生することは、CDに収められた芸術に対して失礼であると思う」
だね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:54 ID:xDYzCSc9
スレ違いだが、参考までにききたいんだが200万までならどれが一番いいの?
>>36 だから、SPの良否を判断するモノサシとして勧めてるんだよ。
普段それを使えといってるわけではない。
かく言う俺も、普段は10万円ほどのSPケーブルで聴いてるが、
機器(特にSP)の入れ替えなんかをするときの判断基準用として
ベルデンの赤黒は常備している。
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:44 ID:cIEOC1fw
長岡「オーディオとは音楽ではなく、音を聴くための道具だ。
優秀な録音ならば演奏の腕前は問題ではない。」
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:21 ID:CQB0JPjs
音場と音像の違いについて簡単に教えてください。
>>45 生のクラシックコンサートに例えれば、ホールが音場、奏者(当然楽器を含む)や歌い手が音像。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:27 ID:CQB0JPjs
全体か部分かってことでしょうか。
音場は演奏されている空間
音像は音の発生源
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:40 ID:EdkiR/mo
場→フィールド
像→フォーカス
つまり優秀な装置であれば音場表現において
「ステージの広さや天井の高さやホールの響きが手に取るように分かり
音の消え際が綺麗。透明で空気が澄んでいるように聴こえる。」
音像表現において
「音の密度が高く奏者や楽器のボディーの厚みや重量感が分かるような実在感にあふれた音。」
定位は音場で音像が出来るところ。音が聴こえてくる位置。定位が良いとは
「音場のなかで音像が適切な位置から聴こえ、ゆるぎなくしっかり聴こえてくる様子。」
俺も
>>31に同意かな。
ただスタンドがない場合は10万で足りないか。
52 :
1:04/01/11 00:27 ID:781s2IhX
1です。いろいろとアドバイスありがとうございます。>>皆様
簡単ですが、現時点でのアドバイスをまとめさせていただきました。
# 多数決で買うものを決めようとしているわけじゃないんですが ^^);
# 試聴するものを多少絞る必要もあるかと思い。
53 :
1:04/01/11 00:28 ID:781s2IhX
cf.
>>52 Audiopro Black Diamond →1票(透明感+低音も出る)
Audiopro BRAVO FX-01 →2票(透明感高くて綺麗)
AURA LS-3B →1票
B&W CDM1NT(中古)→1票(B&Wの高いやつ) 反対1票(高音きつい)
B&W CDM1SE(中古)→1票(B&Wの高いやつ) 反対1票(高音きつい)
B&W DM602.5 S3 → 1票
DALI Menuet2 →1票、反対1票(ピアノっぽい音ではない)
DALI Tower →1票(※予算オーバー)
DENON SC-777SA-M → 反対1票(Denonいまいち)
Diatone DS-200ZA →1票(中高音は素晴らしい、ちと古い)
ELAC CL310JET →1票(高音低音ともに綺麗。予算ちとオーバー。低能率)
ONKYO D-77MRX →1票(でかい)
Pioneer S-A4-2-LR
Victor SX-LC33
Victor SX500 dolce →1票
ViennaAcoustic S-1 →1票(アンプいまいちでも音綺麗)
YAMAHA NS-10M →1票
長岡氏のD-55はどうよ?
キットはあるしユニットもまだ大丈夫。
素晴らしい音場を造り出す。
単発質問でスレ立てんじゃねーよ。
AV板見ればこの手のスレなんて嫌ほど在るだろが。。。
56 :
1:04/01/11 00:53 ID:781s2IhX
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:57 ID:BZoz4MbB
>>52 試聴する機種を絞らない方がいいと思うけど。
最初はざっと聴く感じでいいから、一通り音の傾向をつかんで、
どの音に惹かれるか知った方がいいと思いますよ。
確かにアンプとの相性はユーザーなり、
聴いたことのある人からアドヴァイスをもらえるけど、
音の好みは人それぞれですからね。
例えば、B&WもVienna Acousticもいいスピーカーで、
どちらも「ピアノ曲でドビュッシーやショパンの
静かめの曲が綺麗に鳴」ってくれると思うけど、
辛口の音が好きなら前者になるだろうし、
甘口の音が好きなら後者になる。
単純に多数決で候補を絞ることは難しいと思います。
YAMAHA NS-1
59 :
1:04/01/11 01:20 ID:781s2IhX
>> 57
うーん。そうですね。
まず、どのメーカーも1本は試聴してみたほうが良さそうですね。
60 :
K:04/01/11 01:28 ID:5F+G6P7G
YAMAHA NS-1000M
中古で4万-5万(ペア)
Victor SX500 dolceにもう一票
62 :
聞か猿:04/01/11 02:51 ID:a5PQYUJm
ViennaAcoustic S-1でピアノがいい?
うそ言うんじゃないよ。みんな本当に持ってるのか?
オレはS−1をずっと使ってるが、一番の不満がピアノの音だ。
ヴァイオリンとか女性ヴォーカルを聴くにはとても魅力的だが。
ピアノは打絃楽器だから、きちんとハンマーで叩く音がしないと、
リアリティがない。
その点、ディナウディオアコースティックBM15で聴くピアノは
惚れ惚れとするよ、マジで。
B&W 705
B&Wは何台か買ったが、ピアノに強いって印象がある
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:20 ID:fQDcYlmI
ViennaAcoustic S-1
うむ、どっちかっていうとタンノイ寄りだね
でも♯のSX-1で聞いた時にはピアノもそこそこ聴ける
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:44 ID:fQDcYlmI
DYNAUDIOはCONTOUR1.1ぐらいしか聴いたこと無いけど、
全体にハイ上がりで薄口でバランスが悪かった。
今のはそんなことないのか?
>>62 だから
>>1はリアリティを求めてるんじゃないだよ馬鹿
日本語読めない奴は日本語かかないように
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:02 ID:K7gXzWW3
>>67 ピアノの再生、レベルが上がるとハンマーのフェルトの
柔らかな感じとか、木の共鳴している感触も出てきます。
本物のリアリティーは1さんの求めている音と近いはずで、
62はあまり本物のピアノ聴いた事ないのでは。
Vieena Acousticは、値段からすると良いユニット使って
いるとか。
ピアノの音の再生に求めるものも各自いろいろあるでしょうね。
木の共鳴音とか大きいピアノあるし、倍音たっぷりですっきり系の音の
ピアノもあるし。まれに弾くけどハンマーの音は個人的には
あまり気にしたことないなぁ。
S−1は値段は手ごろだし、低音からの量感が欲しい人には良い鴨。
モニターオーディオのSILVER1は、すっきり系で、立ち上がりとか
高域の透明感もありますね。金属臭さが気になる人は辛いかも。
70 :
聞か猿:04/01/11 12:58 ID:a5PQYUJm
>68
少し言い過ぎたかもしれないが、漏れは本当に不満に思っている。
学生時代にはオケの経験もあるし、ピアノの生音もよく聴いている。
たとえば、Kremer(Vn)とKashKashian(Pf)、Harnoncourt/VPOによる
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲をS−1で聴いても、弦楽器の音は
とても美しく響くが、ピアノの音がややこもった感じで高域が抜けきらず、
一音一音の粒立ちがどうも冴えないように感じる。
71 :
聞か猿:04/01/11 13:01 ID:a5PQYUJm
>68
S−1のツィーターは同価格帯の中ではとても秀抜だと思う。
しかし、ウーファーは並み。
低域の量感はこのサイズにしてはかなりあるが、質感は今ひとつじゃないかと。
もちろん、S−1の値段を考えればクラシック、特に室内楽に合うというのは同感。
ただし、ピアノの再生だけに絞り込んだ場合には他にも選択肢があると思う。
72 :
聞か猿:04/01/11 13:07 ID:a5PQYUJm
>66
DynaudioでもCONTOUR1.3SEクラス以上でないと
ムツカシイと思う。
BM15は業務用のモニターなので、民生用とは少し
異なることもあるでしょうね。
ジョー・サンプルのピアノなんかを聴くと、本当に
高音から低音まで、鮮明に再生されるので。
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
大前提として、ペア10万以下のSPでまともにピアノを再生するなんて無理だと思うんですけど・・・・
ピアノって、他の楽器と比べて帯域もダイナミックレンジも格段に広いし、打楽器的なパルシブな音と
その後の余韻の美しい響きを両立して再生できなきゃいけないしで。
ま、だから
>>1がどこで妥協できるかですよね。
たぶん、パルシブな立ち上がりをあきらめるってのが一番無難かなあ。
安いSPでパルシブな音が出せるSPは往々にして(というかほとんど全部)
バイオリンはキーキー軋むし、ピアノの高音部の余韻はやたらカンカンするしで
とてもじゃないけどクラシックは聴けないものですからねぇ。
そういう意味で、S-1って言うのは妥協点としては悪くないかもしれませんね。
もうひとつは、再生帯域をすっぱりあきらめて16cmくらいのフルレンジで自作する。
上も下も苦しいけど、出てる帯域に関しては50万クラスのSPも真っ青な良質な
再生音が聴けると思います。もちろん、ちゃんとした箱を作ってやらなきゃいけませんが。
78 :
聞か猿:04/01/11 14:25 ID:a5PQYUJm
>74,75
>他の楽器と比べて帯域もダイナミックレンジも格段に広いし、打楽器的なパルシブな音と
>その後の余韻の美しい響きを両立して再生できなきゃいけないしで。
まったく同感でしゅ。
ピアノが良ければヴァイオリンが刺激的になりがちで、
ヴァイオリンが良ければ、ピアノの音が今ひとつ。
やはり、10万円という条件ではかなり厳しいかと・・・・。
私の場合、S−1でのピアノの再生について試行錯誤しましたが、
インコネケーブルにKimberを使うことで
音の鮮度や高域の抜けが多少は改善できました。
そういうスッキリ系のインタコを使うのがいいでしょうね。
79 :
聞か猿:04/01/11 14:39 ID:a5PQYUJm
スピーカケーブルは旧アクロの6N−S1040を使ってますが、
ケーブル代も含めて考えれば、最初からもう1ランク上の
スピーカを購入したほうが賢明かもしれない(爆)。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:46 ID:MCZyyFvZ
いやそもそも
ピアノの音はピアノでしか出せない訳であって・・・
81 :
聞か猿:04/01/11 14:51 ID:a5PQYUJm
>80
そりゃ、そうだ。
でも、それを云っちゃ、このスレが終わってしまうけど。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:13 ID:0X3j6Svl
1600万のスタインウェイのフルコン、金がないなら1100万のヤマハの
フルコン買って150万くらいで買えるカワイの自動演奏装置を付けろ。
これでピアノの音がする。ピアノの再生に関してはハイエンドも目じゃない。
ヴェーゼンドルファーにも自動演奏モデルあるよ。
だいたい部屋に入るのか?しかもSPで10万以下じゃないし(w
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:46 ID:0X3j6Svl
ベーゼンはだめだな。ありゃ音が暗すぎる。今はクラシックでもジャズでも
抜けが良くて明るい音のスタインやヤマハが好まれてる。
どうでもいいけど、ウィーンアコースティックのS1ってかなり
ボッタクリ価格だよな?同じ輸入国のアメリカでさえ6000ドルくらい
だったと思う。本国じゃいくらだろう。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:42 ID:K7gXzWW3
6000ドルではなくて片方600ドル ペアで1200ドルでは。
イギリスだとハイドン=S1(??)が650ポンドです。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:24 ID:K7gXzWW3
「ピアノ曲でドビュッシーやショパンの静かめの曲が
綺麗に鳴るとうれしいです。」ということを目標で
10万円以下それなりにS−1で楽しめると思います。
勿論、最高を求めると400万かけても難しいですよ。
(我が家では400万かけたけど、いまだ
満足していない)調べれば分かるはずだどピアノの
帯域はむしろ狭いです。高い方もそれおほどのびないし
ドビュッシーやショパンの静かめの曲で必要とされる
低音も70ヘルツとまりと思う。
Dレンジもオーケストラと比べて狭い。
実演を聴かないで録音がデフォルトになっているから
どこか歪曲されたイメージに取りつかれているのでは。
>>86 あらゆる楽器が勢ぞろいするオケと比べてどうする・・・・・・
あくまでも、楽器単体としてはピアノは難しいってことだろ
興味深いスレかもですね。
ひとつ基調となるピアノ曲(録音)をあげてほしいです。
ひとくちにピアノと言っても様々な録音があるから。とりあえず自分から
ジャズではジャック・ルーシェのプレイズ・ドビュッシーのピアノが良い音だと思った。
クラシックはあまり聞かないから分からない。
89 :
聞か猿:04/01/11 19:40 ID:a5PQYUJm
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:53 ID:K7gXzWW3
>87
「オケを聴くのが中心の人用のスピーカーは何が良いか、
静かなピアノ曲では何が良いか」
という話しの流れでピアノが特に難しいわけではないという
こと。
>89
高音は倍音を考慮してないデータではないですか。
それからショパンのノクターンで70Hz以下
出ていないということと矛盾ない。
>88
好きな録音はトニーフォークナーによるものです。
Pianssimoから出ている松沢ユキのスクリャービンとか、
マクッレジャーの演奏でバートゥイスルの「ハリソンの時計」
ここでは、ドビュッシーの静かな曲を10万円でという
話しで書いているのですがね。
>>90 独りよがりな主張もいい加減に
このスレの
>>1が、数ある楽器の中でもピアノが好きとあったので、
ピアノは難しいよという流れになったわけで、オケとピアノを比べた
流れなどどこにもないだろ。
倍音のことを考慮に入れても、単体楽器としてのピアノの帯域の広さに
変わりはないだろ。アフォなことことぬなしなさんな。
それに、なんでショパンのノクターンに限定なんだよ。一般的には
たとえばベートーベンのピアノソナタなんかでもかなり下のキーが
使われているよ。単体楽器でオーケストラのあらゆる楽器をあわせたのと
同じだけの音階をカバーできる楽器は、ピアノとパイプオルガンしかない。
これは厳然たる事実だよ。詭弁は見苦しい。
ついでに言わせてもらえば、安物でもカタログデータ上だけなら70Hzを再生できるSPは
ごまんとあるが、ちゃんとした質感で70Hzを再生できるSPは皆無じゃないですかね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:11 ID:K7gXzWW3
ベートーベンのピアノソナタでも下一オクターブと上一オクターブは
全く使われいません。彼の場合、だんだん年をとるにつれて
音域は広がっているが、当時の楽器ではそれほど広い音域を
カバーしていないの。ショパンも同様です。
ショパンの静かな曲の代表としてノクターンをあげただけで
マズルカでもワルツでも、それおほど広い帯域が必要でないのは
同じですね。
What's HiFiなど読むとハーベスがピアノ向きという風に
書く評論家もいますが、日本の音しか聴かないハイファイ
マニアの思い描くピアノと彼等のイメージがいかに違うか
良く出ています。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:12 ID:K7gXzWW3
>92
そのとうりです。だから400万だしても満足いかない人が
いることを認めているわけですが。
95 :
聞か猿:04/01/11 20:22 ID:a5PQYUJm
>>93 それを言い出したら、バイオリンにしても最高音程なんてめったに使われないし、
コントラバスだって最低音はまず使われないだろ。
物理的に楽器がカバーできる音域の広さだけでなく、実際の楽曲を演奏する上でも
あらゆる楽器の中でピアノがカバーする音域が飛びぬけて広いのも事実。
あと、ピアノの再生は難しいという話がなんでいきなり、音しか聞かないマニア
のイメージが海外評論家の感想と違うという話に結びつくのだ?
なんか、まるで女性と議論してるときのような論理の飛躍とこじ付けを感じるんだけど。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:32 ID:DCIezO/A
最低音は開放弦だからけっこう使われると思われる。
そもそも
>>1の好みのピアノの音を出すSPの話であって本人の好みで勝手にスレが
荒れる事自体おかしいことに気付いてくれ。
オレオレ的なやつが多すぎるぞ、ここは。
>>97 JAZZではコントラバスの弦を緩めてさらに低い音階を使う人もいました
まあもちつきましょう。
ところでDENONのSC-410と
>>1に書いてある機器が
どの程度の音で鳴っているのか想像できる人はいるのかな?
1氏はそこからグレードアップしたいと言っている。10万円と言う予算でだ。
誰も完璧なピアノの音を聴きたいなんていってないし
「ピアノの高音が珠のように響き、深々と響く音が聴きたい。」
て事だから、それを実現できるスピーカーを上げるのが
スレの目的だし、便乗したい人もいるのではないのかな?
予算的にもフルスケールでの再現は難しいので
イメージ良く再生できると言う事であれば、S-1は良い選択だと思う。
中古で同じデノンのSC-E757という手もある。
ピアノ仕上げのキャビで見た目と響きもいいしね。
俺はデカくてもONKYOを勧めるけどね。
VICTORのSX-700SPILIT(中古)聴いて味噌
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:14 ID:js1FWQYJ
B&W705とCECの3300の組み合わせはどうかな。
パワーが足りないかもしれんが、音の純度はいいかもしれん。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:24 ID:logJId2c
KEFは凄いピアノ鳴るんだが一度聴いてみてみる事をオススメする
全域において良く音が出てる
オススメの組み合わせはシャープの1bit系のクロックアップした奴SD40〜SX100の間のやつと(吉田苑とか参考に)
組み合わせると信じられないくらいの分解された音がでる
が、クリアアンプの性質上氷のような研ぎ澄まされた感じの音になるので、好みが分かれるところ
KEFっつっても、10万以下だとQシリーズになっちゃうじゃん。
Qシリーズはピアノなんて全然ダメだよ。
REFERENCEシリーズならまあ確かにピアノはうまく聞かせるけど。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:31 ID:logJId2c
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:36 ID:logJId2c
買えない_| ̄|○
上限をペアで30万くらいにしる!と言ってみるテス
XQone一本25万くらいするだろ、スレ違い
無難にJBLでいいんじゃないか?
110 :
聞か猿:04/01/12 01:15 ID:ek6gmqC+
KEFのリファレンスはいいですねー。かなり予算オーヴァーですが・・・・。
新しいXQ1も試聴しましたが、予想以上に好印象でしたし。
ただ、専用のスピーカ台も含めると、そこそこの額になりますね。
ディナのオーディエンス52SEも、上位機種コンターに近い仕様になって、
狙い目かもしれません。
たしかに、20万円くらいまで予算をアップすれば、選択肢がずいぶん拡がると
思いますが、1さん、ムリなんでしょうか?
111 :
聞か猿:04/01/12 01:23 ID:ek6gmqC+
>109
XQ oneはペアで234,000円。
訂正でしゅ。スマソ
× XQ1
○ XQ one
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:53 ID:DffN5Fca
JBLの4305Hはどう?
音の立ち上がりが良いし、4302よりクリアになってるよ。
ピアノは聞いたことないけど。
113 :
104:04/01/12 01:58 ID:DK16fG9W
本当にピアノ好きそうなんでいい音で聞かせてやりたい
ちょっと金貯めてXQ1かオーディエンス52SEあたりにしる(・∀・)
114 :
104:04/01/12 02:00 ID:DK16fG9W
ボレロピッコロ中古
10万でいけると思う
116 :
8:04/01/12 03:30 ID:0S86cnMB
中古の試聴がしにくいのが難ですが・・・
ユニオンさんでいくと
ttp://www.audiounion.jp/sale/used2/02.html 中古の素ボレロが12万 ソナスのコンチェルト?10万。
CDM7SEが10万 これいいね。トールで低音でるしツイータシャリつかない。
これらだとアンプがついてくるか疑問なので
SX-500Dolce(バスレフじゃないドルチェもあるんだっけ?)4,5万と
のこりでアンプをどうにかグレードアップするのはどうですか?
少し前に出てるSX-700SPIRITが5万だけど難アリみたい。
117 :
1:04/01/12 05:11 ID:4FKfncUh
1です。貴重なアドバイスありがとうございます。>> 皆様
なんか書かねば、と思っていたら、こんな時間になってしまいました。
# どーでもいいですが、明日も仕事です。
# ま、成人の日だから関係ない話ですね。
118 :
1:04/01/12 05:13 ID:4FKfncUh
>> 62 (着飾る殿)
そう、同じような心配をしているのです。
もちろん、もっとよいスピーカーを聞いていないからだと思いますが、
mx2-Mではオーケストラは(sc-410と比較して)まあまあな感じもしました。
(音はぜんぜん違います。音がスピーカの場所から出ていることを感じないの
はよいか)。
ピアノは高音がかなりこもる感じです。あと、なんか無理に奥行きを出そうと
している感じ。
ちと意外なのはチェロで、倍音が聞こえないせいか、音のぬけがない様な状
態になります。(SC-410は低音が出ないので、かなり薄い音ですが)
119 :
1:04/01/12 05:14 ID:4FKfncUh
>> 64, 65
で、「S-1は甘い感じ」と言われ、mx2-M もそんな風に書いている人がいるので
ちょっと気になってます。
> 自分で一度聴いてから買ってくれYo
はいです。
120 :
1:04/01/12 05:15 ID:4FKfncUh
>>68 可能なら、82さんの言うスタインウェイ+自動演奏が一番いいと思います。
スタジオでそのとき鳴っていた音に近いものがが部屋で聴けたら、と思いますが
近いといっても多分難しいのでしょう。(耳が「近い」と感じるのは「(なんか定
してきめた)波形の近さ」とは違うかもしれない)
なので、最初はあまり癖(雰囲気?)のなさそうなB&Wか日本のメーカーにしようと
思っていました。
# これは自分自身の気持ちに過ず、いろいろな聴こえ方が好きな方がいると思うし、
# せっかくなので
# 「これを買えば臨場感溢れる演奏が聴ける or まったり聴ける」
# なんて話も書いてください。
121 :
1:04/01/12 05:16 ID:4FKfncUh
Space&Timeのケーブルで一番困ったことは、中域はかなりめりはり
があってよかったのですが、ピアニシモでも高音が割れた感じがし
ました。
これは、まともなピアノならまずないでしょう。
(cf.ルビンシュタインの録音したチャイコフスキーの1番
http://www.arkivmusic.com/classical/album.jsp?album_id=7740 の、第3楽章の真ん中ちょいまえのいいところ。
# 大昔に、お小遣いためて\3,500で買ったのに、$11とは^^;)
amazonにも少しおいてる様です。
)
MonsterCableの方は、なんか全体的に音がガサガサした感じでした。
(XPという一番安いケーブルなので、文句言うなという声がありそう
ですが)
122 :
1:04/01/12 05:17 ID:4FKfncUh
>>69 中高音がこもらず「珠の様に(?)」綺麗に聞けて、かつキンキンしないとい
いですね。
>>73 そりゃ毎日コンサート行けたらとは思ってますけどねぇ...。
123 :
1:04/01/12 05:19 ID:4FKfncUh
>>88 よくわからないのですが、録音の年代などによって、考えるべきこと
などもあるかもしれないので普段聴くものについて多少書きます。
ドビュッシーはジャック・ルヴィエという演奏家の全集から適当に聴く
ことが多いのですが、大して評価は高くない様で、今は国内で売ってな
いかもしれません。録音は1985年で昔DENONから出ていたものです。
ショパンはルビンシュタインが1960年代に録音した全集から聴くこ
とが多いです。
RCAから今でもバラで出ています。個人的にはマズルカが好きです。
(昔はつまらんと思ってましたが、「草臭い」のが好きになりました)
あと「それもつまらん」とご批判を受けそうですが、ポリーニが1974年
に録音したプレリュードも聴くことが多いです。(1972録音のエチュー
ドの方が多分有名。
メカニックがしっかりしていて好きですが、どちらも、あまり雰囲気は
ないです。)
124 :
1:04/01/12 05:22 ID:4FKfncUh
(バックハウスのベートーベンの後期作品、他の作曲家だとシューベ
ルト、アルベニス、プロコフィエフも少し聴きますが、録音の新しい
ものは聴かなくなってしまいました。オケは好きなんですが、音量が
出せないのであまり聴きません)
いろいろ書きましたが、基調を決めてしまうと、なんか「10万以下で
ピアノが鳴る」にならなくなりそうなので「60年以降のステレオ録音
で、ボリューム絞ってもOK」
にしていただけるとよいです。(わがまま)
# 録音の年代が古いのもそれはそれで問題かも...。
125 :
1:04/01/12 05:25 ID:4FKfncUh
>>93 きっと、今のピアノを聴く我々には作曲家が作曲した当時とはずいぶ
んと違った広い音域が聞こえているのでしょう。
# 作曲家は知る由もない92鍵や97鍵の使われない鍵をもつピアノを
# 出し続け、これでいいのだー!と言ってベーゼンドルファーは
# 生き長らえてますし。
126 :
1:04/01/12 05:40 ID:KIUMXJh4
>>100 SC-410はなぜかWEB上にほとんど情報がありません...。
SC-E757は結構有名だったのですか?
確か4,5年前の発売ですよね。店で鳴っている音がとてもすばらしくて、
2回くらい試聴に行って、迷った挙句、結局値段の面であきらめました。
SC-410にそれほど不満もなかったし...。(差は歴然ですが)
大して他に試聴もしないのですが、実は今まで聞いたスピーカーの中で一
番印象に残っています。
SC-410でそこそこ満足できていたという点では、危険は少ないかもしれま
せんね。
127 :
1:04/01/12 05:40 ID:KIUMXJh4
>>109 JBLでクラシック聴くのって実はメジャーなんでしょうか?
店でジャズを試聴しているおじさんがいて、横で聞いていたのですが、
何かすこし乾いているような感じがしました。
管楽器だと面白いのかもしれません。
(20万くらいだったから、4312Mk2Wxか4312sx-Rかな?)
横にあった、CDM7NTのほうが安いし、音の印象は良かったです。
128 :
1:04/01/12 05:42 ID:KIUMXJh4
>>110 無理です。すんません。
_| ̄|○ (挫折)
129 :
1:04/01/12 05:42 ID:KIUMXJh4
>>114 どなたか、「20万でピアノが綺麗に聞こえるスピーカーは?」
スレ立ててください。金たまったら、そっちの板に引っ越します。
130 :
1:04/01/12 05:48 ID:KIUMXJh4
候補挙げてもらったもののまとめは、明るくなってしまったため挫折。
131 :
8:04/01/12 06:06 ID:0S86cnMB
ぎゃあ!
>>1さんがんばってください!
乙です!おやすみなさい!
132 :
聞か猿:04/01/12 06:19 ID:ek6gmqC+
1さん、徹夜ですか?
着飾る、って、オシャレですね。ありがとうございます。
「60年以降のステレオ録音で、ボリューム絞ってもOK」ということですと、
ウィーンアコS-1でも大丈夫でしょう(W)。まったり聴くことができますよ。
他の方が推奨されておられるものもできるだけ試聴されるといいでしょう。
お気に入りのCDをお店に持参されて・・・・。
中古でも構わないなら、さらに選択肢が広がりますし。
モニター系のSPのように解像度が高すぎると、むしろ録音のアラが目立って、
60年代〜70年代の初期のステレオ(アナログ録音)や、初期のデジタル録音は
聴き疲れするように思います。
それに、大型のSPでは小音量では真価が発揮できないものが多いですから。
お使いのCDPのCD17Dは、少し音のバランスが腰高で、高域が華やかな傾向が
あるかと思います。
CD17D付属の電源ケーブルは良くないので、まだ交換されておられないなら、
交換されることをおすすめします。
もし、ウィーンアコS-1にされるなら、黒檀のインシュレーターをお使いになられると
音のヌケが良くなり、低域のもたつきがかなりスッキリとすると思います。
バスレフポートが背面にありますので、壁面との距離は充分開けてくださいね。
インコネケーブルは予算が許せばKimberのHeroあたりがS-1に合うと思います。
高域に艶を出したいなら、旧アクロテックの8N-A2080の中古を探されてもいいかと。
Space&TimeのSPケーブルで高音が割れた感じになるというのは、
ちょっと理解に苦しみますが・・・・。
私のオススメはQEDの「SilverAnniversary」 で、クリアな音が得られると思います。
3mで5700円と比較的安価ですので、一度試してみられてはいかがでしょうか?
余談ですが、ジャック・ルヴィエは、昔に買ったLP盤を私も所有していますよ。
QEDのSPケーブルってどこで売ってるの?
134 :
聞か猿:04/01/12 13:52 ID:ek6gmqC+
>133
QEDを扱ってる店は少ないですね。
東京ならオーディオユニオン御茶ノ水アクセサリー館、大阪ならシマムセンでしゅ。
>>1 無理
とりあえずケチを直すか稼ぐ能力でも付けろ
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
137 :
1:04/01/15 01:10 ID:U27nR0fp
1です。
本当に参考になります。 >> 皆様
>>132 (着飾る殿)
詳しいアドバイスありがとうございます。
>>123(自分)
無いかと思っていた、ジャック・ルヴィエのCDはありました。
アマゾンで「ルヴィエ」でなく「ルビエ」で検索したら出てきました。
以下、せっかくいろいろ意見をもらったので、簡単にまとめておきます。
138 :
1:04/01/15 01:13 ID:U27nR0fp
# 以下は、上のコメントをざっとまとめただけのもので、
# 比較して試聴したわけでもないので、客観性はまったくありません。
■AcustikLab Bolero-Piccolo → ○
■AcoustikLab Bolero → ○
■Audiopro Black Diamond
○透明感+低音も出る
■Audiopro BRAVO FX-01
○透明感高くて綺麗
■AURA LS-3B → ○
■B&W 705
○B&W全般ピアノ強い
■B&W CDM1NT
○無難
×高音きつい
■B&W CDM1SE
○無難
×高音きつい
■B&W CDM7SE
○低音出る。ツイータシャリつかない。
■B&W DM602.5 S3 → ○
■DALI Menuet2
○濃い音
×ピアノっぽい音ではない
■DALI Tower → ○
■DENON SC-410
○高音は結構綺麗(なぜか、ケーブルmelltoneにしたとき)。
×音が薄い。最近こもる気がする。
139 :
1:04/01/15 01:13 ID:U27nR0fp
■DENON SC-777SA-M
×Denonいまいち
■DENON SC-E757
○見た目と響きがよい。
■Diatone DS-200ZA
○中高音は素晴らしい
×ちと古い
■Dynaudio MB15
○鮮明
■Dynaudio CONTOUR1.1
×バランス悪い
■Dynaudio
○audience52SE
■ELAC CL310JET
○高音低音ともに綺麗。
×低能率
■JBL
○無難
■JBL 4305H
○クリア
■KEF Reference Series
○うまく聞かせる。
■KEF Q Series
×全然だめ
■KEF XQone
○好印象
■MonitorAudio Silver1
○すっきり透明
×金属臭い
140 :
1:04/01/15 01:14 ID:U27nR0fp
■ONKYO D-77MRX
○優等生
×でかい
■Pioneer S-A4-2-LR
■Sonusfaber concert → ○
■Victor SX-LC33
■Victor SX-500 dolce → ○
■Victor SX-500DE → ○
■Victor SX-700 spirit → ○
■ViennaAcoustic S-1
○アンプいまいちでも音綺麗
○ユニット良い(とくにツィーター)
△どっちかって言うとタンノイより
△まったり、甘口
×リアリティがない
×こもって高音が抜けきらない。
■YAMAHA NS-10M → ○
■YAMAHA NS-1000M → ○
■自作 D55 → ○
番外
■Bosendorfer model290
■Steinway D-274
■YAMAHA CFIIIS
141 :
1:04/01/15 01:17 ID:U27nR0fp
またちかいうち。
>>1 Q1使ってるがピアノ綺麗にならすけどな〜、ソファにどっかり座って
ピアノ聴くんだったらかなりいいと思うよ。リアルにっていうんだったら
無理だけどね。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:21 ID:0B2jEWRC
アンプの組み合わせにもよるが
Q1 音場型
XQ1 原音再生型
っていう感じがする
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:41 ID:3ycuNqUi
Westlake Lcの小さいのは?
濃いピアノ、余計な響きなし。最低音出ない。
中古なかなかないが、新品は10万台。
わたしはS-1からLc4.75に乗り換えました。
好き嫌いは激しいので試聴必須。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:00 ID:0B2jEWRC
間違えた音場型って…
どちらかというとQ1はデノンより(主観)、この5万円台の中では頑張ってると思う
ピアノを重視するなら物足りないがBGMとしてまったり聴くにはかなり好印象
>>1 リストアップされてる機種を見ると
実売10マソ後半に入る奴もちらほらあるけど中古OKなの?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:08 ID:Bk6ZUNOa
>>147 最初に中古可と書いてあります。(念のため)
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:17 ID:3Ayoo41a
かなり古い機種になるけど、YAMAHA NS-690V
がお勧め。俺も使っているけど、後から手に
入れたstella melodyよりピアノがリアルに聞ける。
結局、実を取ってmelodyは売却。
ヤフオクなら2万円位が相場だから、かなりコスト
パフォーマンスが良い。
ただ、ウーファーエッジがウレタンなのでボロボロに
なっている物もあるのできちんと修理されている物を買うこと。
ところで、以前のレスに出ていた自動演奏装置っていうのはどれほどの物なんでしょうか?
まるでダメなのか、そこそこなのか、一流ピアニスト並なのか教えて下さい。
DYNAUDIOのBMシリーズがお勧め。
最初スタジオ用として購入したがあまりの音像感に今は自宅用にしてる。
DIATONE→YAMAHA→B&W→DYNAUDIO(オーディエンス55SE)DYNAUDIO(BM6)で引き継いできたけど
BM6はダントツだね。ピアノなんかは叩く音がリアルだよ。
次に薦めるのは1000モニかな。
152 :
聞か猿:04/01/16 02:55 ID:N41DpTSv
>151
うわーーっ。同じ思いの人がいてうれしいでしゅ。
私はディナのBM15使いですが、ピアノの音がいいですよね。
今日もSACD盤で加古隆のピアノ曲を聴いてましたー。
BM6はツイーターがESOTECの最新バージョンなので、高域はさらにいいかも?
(なお、BM5とBM15のツイーターは外観は同じだが、BM15はスペシャルバージョン)
ただ、BM6とBM15では、ウーファーのサイズの違いと、バスレフダクトがBM15は
前面に付いているので、低域の出方は少し違うかな。
BM6にはサランネットが付いていないが、BM15には付属してましゅ。
実は1000モニは発売当初からずっと使っていますが、最近はどうも出番が少ないでしゅ。
>>150 自動演奏装置って、ピアニストが実際に弾いたシーケンスを機械が記録し
それに基づいて機械が演奏する。音色の再現としては実物。
本人が目の前にいるような感じはある。
とは、以前ベーゼンドルファーの自動ピアノの展示会に招かれたことがある
かみさんの意見。
ただし、防音室が必要だし、定期的にピアノを調律する必要もある。
ただ細かいニュアンスとかダイナミズム再現にはメカとしての限界あり。
一流ピアニストが記録したソフトがそんなにあるとも思えないし。
演奏を聴くことが主眼の場合、ハイエンド装置の方がいいんじゃない?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:32 ID:oYY5kgb2
>>152 BMの音はホントいいよね。艶があってモニタースピーカーらしくないというか。
値段も安いしね。ただニアフィールドモニターってのもあって距離をとると
音のバラケが気になるけど。
高域もいいね。 でも、個人的には中低域の再現能力は特筆すべきだと思うけど。
あと、個人的にはサランネット無しが好みだからイイのだ(笑)
ストイックなデザインがすき。
1000モニは鳴らすの難しいねぇ〜〜。
室内環境とハイパワーアンプ繋げれば最高だとおもうんだけど、
幾つも持ってられないので処分してしまった。。。
買取査定0ですた。 希少(?)の前期形だったのに(泣)
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:56 ID:DBcljwm8
>1
同じのりでバイオリンバージョンやって欲しい。
今まさに探し中。
DM601 ×きつい
Concertino ?
Dali Tower ?
>>153 さんくすこ。
難点はあるみたいですが、自動演奏ピアノは一つの手段ですね。
>>156 弦楽器全般でなくて「バイオリン」だけ?
そんな事いったらピアノも弦楽器の仲間だよねぇ。
ギター編
ピアノ編
バイオリン編
管楽器編
ボーカル編
とか必要かな?
160 :
153:04/01/19 18:41 ID:vUawtUgg
>>157 あとピアノ曲の場合にはアンプの出力が必要。
通常の大音量時の出力より数倍から数十倍の出力の余裕がないと、
ピアニストが鍵をガンとたたいたときのタッチが出てきません。
(録音にもよるけど)
自動演奏ピアノは自分も聞いたことがあるが
なんてうるさい演奏なんだと腹が立った記憶がある。
誰の演奏を使ったのか覚えていないのだが。
ちなみにKAWAIだったw
ベー全ドルファーなら少しはましなのか?
で、今思ったのだが
不要なピアノ(アップライト)を拾ってきて
そいつに穴あけてスピーカ(P610とか)つけたら
(必要に応じてピアノ線外し&吸音材追加)
ピアノについては結構いい音でなるんじゃないかと。
他の楽器は知らんけど。
>>161 CDには既にピアノ筐体の響きが録音されてますよね。
もういっかい筐体の響き乗せる事になりますけど?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:23 ID:z0oj6rL5
>159
音の出し方からすると打楽器ではないでしょうか?
チェンバロとピアノとオルガンは全て違うカテゴリー。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:42 ID:hrVuznF7
1000Mでピアノは絶品。
ただアンプ食いだし、ソースやケーブルで音が変わるので万人向けでない。
センエムでは左手方向の音がドロドロンだな
やはりピアノといえばジェービーエルだよ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:46 ID:sXYxRLtB
200畳くらいの防音室に置くなら自動演奏ピアノ。やっぱ音楽は
電気信号には変えられない。
そげなもん、オデオじゃねーじゃんよ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:11 ID:5jmsHEy6
JBL?10マソ以下で?
そりゃ無理だろう。
JBLは糞爺SP。使うだけであっという間に糞爺の出来上がり。
PioneerのS−A7IIは持ってたけどピアノ系は意外と良かった。
特に高域が綺麗で鍵盤の重みまで伝わる感じ。
シャープのSG40での視聴ですが。。
私も同じ条件で、数ヶ月前に探しておりましたので、マジレスします。
海外・国内いろいろなメーカーを、さんざん探して聴きまくったのですが、
正直いうと10万以下という条件が、ちょっと難しかったです。
結局、私は、VictorのSX500ドルチェを購入しました。
もし、あなたが、1910〜1920年代の、
ニュウヨークスタンウェイの黄金時代と呼ばれる響きがお好きなら、
(ホロヴィッツなどがリサイタルで使用していた時代のピアノなど・・・)
予算的には厳しいですが、一度・TAOC 3000と、TAOC 5000も
一度聴いてみることをお奨めします。
自分の演奏を録音し、それを聴いて練習するピアニストは、
味付けされてしまうスピーカーは困るでしょ!
原音に忠実なスピーカーでないと。。。
いずれにしても、ご自分が弾きなれた曲で、
なおかつ聴きなれたピアノのCDをお店に持参されて、
先入観を持たずに、実際に、自分の耳で試聴しないと、後悔されると思います。
VictorのSX500ドルチェは、
完全に原音に忠実なスピーカーとは感じられいところもありましたが、
10万クラスのなかでは、別格に良かったです。
私はシャープのSG40で聴いているのですが、ある程度満足しています。
でも、いまだにTAOC 3000の音は忘れられません。
JM labのChorus系統ってだめなのか?
結構良い音だと思うんだけど。。。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:01 ID:inIgphyp
Infinityのαがいいと思います。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:42 ID:EfNme2K9
既出かもしれませんがSX-L33はオススメです。
とても綺麗な音で力強くしっかり鳴らしてくれます。音場感も良好。
高音がやや出すぎてうるさく感じるときもあるのですが値段を
考えれば素晴らしいスピーカーだとおもいます。
ピアノ曲が一番得意かもこのスピーカーは。
自分の使ってるSPを晒すスレですか?
VictorのSX500DEが良いとは思いますが・・・
ロングセラーなので、そろそろモデルチャンジを期待する声が、
ちらほら聞かれているようです。もし購入されるのでしたら、
メーカーに確認されてからのほうが良いかもしれません。
>173-175あたりは定評あるし、失敗しないだろうな。
おすすめ。もちろん聞いたことある。
179 :
8:04/01/29 10:00 ID:lQtZefFe
>>1 初めのほうに
>>31 さんも書いてますが
AUDIOPROのブラックダイヤモンドはどうでしょう。
スウェーデン製です。ピアノブラックで視覚的にもピアノっぽい。
こないだ2回目聴いてきました。派手な音ではなく繊細な音です。
底面にバスレフポートがあるので少し低音のセッティングが難しいですが
バッチリキマるとよさげです。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:11 ID:DLCBV5HN
ピアノブラック仕上げのスピーカーでないと似た音しないわなー
んなこたあない
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:00 ID:7kGXeUmk
NHTのST4かSB3どうよ?
ピアノ仕上げで安いしトールボーイだしwww
よい音するかはしらん。
NHTのツイーターって壊れてるのか?って思うほど音がでないです。
締まった低音が好きな人ならいいかもしれない。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:09 ID:QvXanDMp
10万以下だとビクターのスピーカーがダントツだな。
特性の良さは抜群、音質のキメ細かさは海外製品の比ではない。
ただ純オーディオ部門は完璧な赤字で、人員削減も発表されているから
これからは、多分良い製品は生まれないな。
買うなら今のうちだ。
これからはB&Wに食われてしまうであろう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:26 ID:c3ilid9z
高域出ない?低域締まった?逆だっつーの(w
安物スピカでグランドピアノの低音は出ないものだ
鰤2
無理なら
鰤1
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:26 ID:RovaJ42H
KENWOODのLSF-777はどうかな?
今使っているけど綺麗な音で結構いいよ。
能率が84dBと低いから駆動力が
あるアンプでないとだめだけどね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:39 ID:MbSsy2Kt
>>184 ビクターはハードはデジタル分野以外は大リストラ始めるみたいだから
ピュア方面はもうだめかも知れんね、最後にせっかく開発したウッドコーンの小型ブックシェルフでも出して欲しいが。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:39 ID:4N+FBCFt
結局なにがいいんだろ。kefのQ5あたり?
KEFとかDALIってとこかな。
他に合いそうなやつしらない。
球だったらちょっと小さめのスピーカーでも低音伸びていいかも。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:07 ID:fX9xUYUB
ELACかモニオかな・・・やはり・・・
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:41 ID:H2p6iIXL
190さんに同意。犬のSX-500DEと中古のNS-1000Mならどっちがいいかな
どう思う?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:38 ID:sQcC9/Qy
ALR JORDAN / Entry L
CELESTION / F30
ぐらい大きい方が良い音が鳴ると思う
ピアノだから低音は余り入らないと言うことにはならないと思う
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:20 ID:CBGZ52wY
SB-M01は?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:45 ID:/1v7MX73
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:46 ID:/1v7MX73
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:23 ID:7fhewVNV
DM601S3
5万円クラスだが、ピアノは結構いい音出してくれるとおもう。
音質向上ねらってSP買い換えたが、これはこれでとっておこうという気になる。
ピアノの弦が震えているのが目に浮かぶ感じ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:35 ID:Em4Ed9ar
ある程度、大きい箱じゃ無いと
グランドピアノのスケール感は出しにくいね。
スケール感を気にしないならJMlabのコバルトは
明るい音色でいいと思います。
自分もオンキョーD-605Fです。
77MRXが欲しかったんだけど、大きすぎるし。
むしろピアノ曲だとこっちの方が聴きやすかったです。
でも、あんまり人気ないよね? なんでだろう?
AE2Signatureどっかに売ってねーかなぁ・・・
モニターオーディオ
市場にあればVictor SX-L5に一票
デザインはなんだが.....
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:01 ID:RqgcB3iL
良スレなのに、倉庫落ち寸前。
>>177 500DEはもうモデルチェンジしないのでは?
出たときにドルチェシリーズはこれで終わりみたいに
言われてたけど。後継機より人気があるから
作り続けているような。。
>>206 禿げしく銅管
今となっては珍しい超お買い得品
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 06:17 ID:C5bOF1qx
安物のスピーカーでもピアノ塗装と同じように漆を何回も重ねて
塗るべし。ピアノの響きと同じように工夫すれば、音の立ち上がり
と余韻はほぼ満足できるよ。
ただし、帯域を欲張らずにフルレンジでしないとどうしても
周波数帯域においてピクの癖がつくので。
TEACの小型同軸とかヤマハNS−3とかをベースにね。
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
ピアノのどこに漆が塗ってあるのかと小一………
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:31 ID:q3RiloMj
>>210 それ以前に100円CDは作曲家に対しての(w
音楽にもよるね。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:32 ID:q3RiloMj
>>210 また、そういう発言はオーディオ技術者に対しての侮辱であるよな
>189
LSF-777、前使ってたけど、ピアノはすごい
綺麗に鳴ってた。
音楽は好きだったものの、機器には全然
興味なかったオレが、オーディオにはまる
きっかけになったスピーカー。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:43 ID:q3RiloMj
グッと安いけど、オーディオプロのimage11なんていかが?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:57 ID:5MEISvst
オーラサウンドLS−3B。
実売9マソ切ってるはず。
Black Diamond って見ないなぁ。都内なら何処においてんだろ
>>218 今在庫なくて、本国から船で送ってると書いてあったような・・・オーデオプロすれ(AV板)
黒輝石は知らないが、詳しくはそっちを
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:57 ID:mTzftasa
やはりビクターが安心でしょう。
書斎ではB&Wの705鳴らしているけど、少しクセがあるな。
221 :
ところで:04/03/16 22:59 ID:mTzftasa
ZXL子、来るぞ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:05 ID:caxFIgSd
ズチャッタ&ZXL 超むかつく 完全阻止
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:08 ID:caxFIgSd
>>221 馬鹿野郎!何ぼけっとしてんだ。さっさと222をゲットしろ。
やつらに渡すくらいなら名無しがゲットした方がマシ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:17 ID:Y2tPDjM+
>>218 Black Diamond使ってました。ピュア用として。AVの
フロントも兼ねてました。結論は「image11のほうがマシ」です。
image11はリアにしてましたが、黒輝石は低音ゆるいのが致命的。
あんな低音なら出ないほうがマシ、とimage11をピュアに入れ替えた
ときに思った。ちなみにいまはThiel CS2.3でつ。
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:36 ID:AbP3aMWG
>>225 そんなこと言ってたらクラシック業界成り立たんよなあ
ビクターのSX-500DEで決まり。
もうこれしかない。
ピアノも良いけど
ヴァイオリンに合うスピーカーってないんかなぁ
バイオリンならタンノイなんかどう?
近年のタンノイは渋さと色気が同居してイイ感じだよ。
バイオリン他に合いそうなのがポリプロピレン系。
振動板の中ではもっとも内部損失が低く独自の音色を持たない。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:46 ID:OnLGJ3B/
10万以下ではないんだけど、タンノイのスターリングで聞いた
ピアノはすごかった。8畳間くらいの部屋だったけど本物のピアノ
を間近で聞いているようだった。でも低音は気持ち悪いくらいに
ブニョブニョだったんだよね。なんでピアノがリアルなのかよくわからん。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:22 ID:NgwSOtYI
>226
だから没落の一途じゃん
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:25 ID:dpe+WN9K
学校の授業でクラシック教えてるせいだろ
DALIのストリングス系の音色は好きな人にはたまらんにゃー、確実に泣ける
でも全体的な音色がちょっと独特
DALIヘリコン400を球で鳴らしてもらったが、バイオリンは確かにいいね。
でもDALIで10万くらいのってメヌエットかな。ちょっと小さすぎない?
10万くらいだったら、ONKYOの77MRXあたりが良いいような気もするな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 00:44 ID:y1DyitJa
>228
やっぱソナスでしょ
239 :
NS-1:04/03/29 04:13 ID:XiAzCRiJ
>>152 いまNS-1だけど、ヤマハは世界最大のピアノメーカーだけあってピアノは得意。
と、思っていたら友人のディナウディオAUDIENCE52SEに打ちのめされた。
リアバスレフはセッティングが難しいからフロントバスレフを探していたらBM5を発見。
BM6とBM5はサイズも近いようだけど、どこが違うの?AUDIENCEと親戚?
それにしても、ヤマハは自分とこでつくった楽器の音の再現するのに他社に後れを取っちゃダメだね。
「ピアノ再生?ヤマハにしときな」
で終わるようなスピーカーを作っておくれ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 06:02 ID:HO1tZDoM
NHTのSP。
クラビノーバの音に完全に負け_| ̄|○
って当たり前かw
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:40 ID:LBn2GlZD
ベーゼンドルファーがスピカ出したぞ。オソロシク高そうだが。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:54 ID:LBn2GlZD
しかしスタインウェイとベーゼンドルファーはタッチも音色も
似ていると思うのは漏れだけか? スレ違いスマソ。
>>242 全然ちがうよ〜!
これぞベーゼンって音出してると思うのは、
グルダとホーレンシュタインのベトP全集。
聞いてみ?
和音の響きが柔らかくブレンドしてる。
スタンウェイの抜けるようなタッチ感はないけどね。
素晴らしい演奏だし、聴いてみるが良いと思う。
すれ違いなのでサゲ
>グルダとホーレンシュタインのベトP全集。
ホルスト・シュタインだろ・・・
245 :
243:04/03/29 15:58 ID:VWksnihc
その通りです、間違えちゃったよw
書いてるとき顔はホルスト・シュタイン思い出してたのに、
ホーレンシュタインなんて書いちゃってるねえ
ご指摘ありがとうです。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:36 ID:y1DyitJa
スタインウェイとベーゼンドルファーそれとYAMAHAの音色聞き分けるのにお勧めのCDがあったらおせーて。
うちのシステムでどうなるか聴いてみたい。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:12 ID:aM14o5G+
>>243 そうかぁー たしかに意識して聴いたことってないなぁ。
2台を弾いたことがあって「似てるなぁ」って思ったからカキコしまつた。
まぁモデルや年式によってもぜんぜん違うんでしょうけどね。
聴く側に回ってみると、もっと違って聴こえるのかな?
弾く側だったから必死になってて判断できてなかったのかもしれない。
TACET、すごいシリーズだな。お薦めのものある?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:13 ID:eHpOefX2
↑っつうことは、CD34で、すくなくともメーカーの違いを
明確に鳴らし分けるSPが、候補っつうことやね?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 04:06 ID:y5iWXtkK
広い部屋でそこそこ音量が出せるならソナスのコンチェルティーノホームが
お勧めです。
響きも良く、文句なくクラシックのピアノ、特に優秀録音のソロものに
バッチリですよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 04:29 ID:Ym51aYEh
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:35 ID:2iteuExU
>>251 恐ろしいSPを薦めるね。たしかにピアノはいいよね。
でもそれ以外は(ry
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:17 ID:eFRH9xrO
ポリーニのピアノは、うちの機器ではかなり再生の難易度が高い方です。
今までうまく鳴っていたのなら、
○ スピーカーのネジの増し締め(決して締めすぎないよう)
○ 接点の清掃(細かいところは赤ちゃん用綿棒と歯間ブラシを併用)
○ スピーカーの置き場所を整備(がたつきをなくし高さを合わせ傾きを取る→
水準器を使わなくても、前面と背面にスケールを当てて設置面からの寸法を
揃えればOK)
機器の買い替えはそのあとでもよぃのでは?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:17 ID:0ctL4hPc
BM6は防磁ですか?
SX500DEと迷ってますが、みなさんならどちらを選びますか?
アルニコは漏洩磁束が少ない
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:38 ID:C3dE/ud8
>252
いや、お勧めと思うが。
ピアノ以外もバイオリン、チェロ、ヴォーカルなどなど
あ、違いがわかりにくくなるという意味だったりする?
>>1 中古でスペンドールの中型探すのがいい。BCUとかね。
マランツのプレーヤー、サンスイのMRシリーズとも相性いい。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:34 ID:mv3D3jba
>>228 Vn:KEF、DARI
P:スペンドール(合奏ものなら弦楽も優秀)、
両刀使い:タンノイ、ハーベス
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:04 ID:qIiVOHOn
骨董品をおすすめするスレッドはここですか?
>>239 NS-1程度でデナウディオと比べもなぁ・・、そりゃ負けるわ。
YAMAHAはどちらかというと、ジャズ向きだよ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:57 ID:vTPDtoME
まずはピアノ仕上げのスピーカを選ぶ事だ。ピアノはソレらしくキコエルゾ
10万円以下でピアノをそれっぽく鳴らすスピーカーはいくつか上げられるだろうが
10万円以下でピアノをそれっぽく鳴らすアンプは俺が知る限り過去に1機種だけ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:18 ID:xXtuoaPC
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:56 ID:BwIQYMSS
テレビを見ていたら、ヤマハのピアノが欲しくなってきました。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:22 ID:uX8WzwpI
ピアノ中古センターに行けば、安く入手できます。
または、子供が巣立った老夫婦の家では、余計者扱いされています。
知人、友人、親せきをあたってみましょう。
調律に費用が加算されるで
500DE持ってますが
ピアノはすごくいいと思う。
響きというか余韻というかキレイです。
前、楽器演奏者の選ぶスピカのスレで
自分の出す音に近いので
使っている人がいた。
あとは
今なら、ウッドコーンもいいかも。
フルレンジのタイプを聴いたことがありますが、
木製の楽器はビックリするほどリアルで只今購入検討中。
なるほど。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:37 ID:gQpxpDy9
JBLのLE-8Tとか言ってみる ピアノって、綺麗な音色だけでなく、汚い響きも
持ち合わせてるからね。ある種、そうした荒っぽい音に関してはLE-8Tはかなり
いいと思う。コロコロって音も。他のJBLだとあまり良くなかった。
J-popには本物のグランドピアノを使うことは稀。
それをピアノだと勘違いしてる香具師も多い。
ふっくらとした響きが出せないようでは
その程度のSPってことだ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:51 ID:jWzVF/4t
>268
運送費用もね…。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:53 ID:HZqfEE72
R1800
JBL2135かな?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 11:41 ID:vdtYR4R7
価格制限なしでピアノを美しく鳴らすSPは?
Sonus faber Grand Piano
サンクスコ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:32 ID:qTBydGaC
>>272 ドリカムのサンキュ。イントロに「ポロン」って音が入ってるんだけど、
あれグランドピアノじゃないかな?
>>276 もちろんJM labだろw
cobaltクラスでさえなんともいえない良いピアノの音を出してくれる
上級機はもっとすごいだろうなぁ・・・・。
ん〜やっぱGrand Pianoだと今所有してるSPと価格が
同じくらいなんで、出来ればもう少し上を狙いたいw
ルーメン、ベンゼル、ジャーマンあたり・・・w
JM labは、予想外でした!280、サンクス!
Grand Piano Home じゃなくて Concerto Grand Piano ですよね?
JM labのcobalt816聴いてきたけど、これいいね。
モニオのSilber Studio6も好きなんだよなぁ
ああ悩ましい。10万超えてるからsage
ピアノならNS1000Mが最高だよ。
オクで4マソくらいだし。
その30倍ぐらいの最新SPでもピアノと女性ヴォーカルだけはなぜか1000M
に負ける。不思議としか言いようがない。1000Mは楽器なのかも
↑
追記
ただし、使っているメインアンプがだいたいで100マソ以下ならダメよ。
良い音しないから。
>>283 そうですね。JM labはお勧めです。
silber studio6はボーカルの厚みにびっくりしました。
なんともいえない響きがありますよね。
まあ、店でかかっていたCDで持ち込んだものじゃないから、あんまり比較にならなかったかも。
JM labの新しいモデル コバルト(S)を聞いてきました。(すれと関係ないかも
ツイータが上位機種と同じチオキシドになって、ネットワークも変わったそうです。
聞いた感じですが、まだまだエージングが不十分だと思いました。
高域がきつく、低域のメリハリもまだまだです。
上位機種のエレクトラとくらべても、高域を無理やり出した感じで、少し聞きづらかった感じがします。
ドラムなんかをたたいたときの高域のメリハリ、力強さはJM labらしさが出てました
現在コバルト816を使っていますが、かなり良いですよ。
程よい量感のある低音で程よく締まってます。中域も厚すぎず軽すぎずちょうどいい響きがあります。
女性ボーカルなどもほどよく艶があります。高域も芯がある金属音を出してくれます。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:37 ID:1quap5qm
10万じゃなぃケド、ベゼンドルファが出したSPは共鳴板がつぃてるそですねぇ。
スタンウェイでもベゼンドルファの音になっちゃぅとゅーハナシで。。。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 07:16 ID:MgoA31L7
Bruce Hornsby & The Range - The Way It Is
最高
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:06 ID:t5R0acYC
ピアノの曲なんかはスピーカーより、CD自体を変えた方が早いと思う。
まあ、その辺はちゃんとわかってると思うけど。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:27 ID:nCs91Afi
山中千尋をエロく聴きたいのですが、どんなSPがいいでしょうか・・・
今現在
DS-200ZAを使用していますが
私も10万と言う条件で探しておりまして
ワンランクアップさせようと思いますが
10万クラスのSPでは厳しいでしょうか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:15 ID:dEzGJcAo
JAZZピアノを聴きたいのですが、SPで迷ってます。
1 モニオ・シルバースタジオ
2 ELAC
3 QUAD11
どれが、いい?
>292
ELACのちっこいのはやめとけ。あれでピアノは無理がありすぎる。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:18 ID:yn8Nzicq
>293
やっぱりピアノ聴くにはある程度、ウーファー大きいほうがいい?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:36 ID:HsppTRF2
菅野「100万円にも届かぬ機器でクラシック音楽を聴くのはCDやレコード
芸術に対しての侮辱である。」
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:39 ID:yn8Nzicq
297 :
293:04/06/27 00:49 ID:Yhdn8gU3
>294
ELACのちっこいやつ(310.2)を使っていますがピアノはだめだめです。音がキレイでもスケールが
小さすぎでがっかりします。かなりの小音量ならいけるかも知れませんが・・・
乱暴な意見ですがピアノを鳴らすならスピーカーは大きい方が良いと思います。
オーディオ・プロのBlack Diamond およびBlack Pearl
生っぽくしたいのなら
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 300ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:52 ID:W8JwK5J5
ジャズピアノ(できるだけ)綺麗に聴きたいんだけど、5万円以下で教えてください。
高音がスッキリ出て、広がりが表現できるのがいいです。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:29 ID:XBjmEnhX
Pioneer S-A7-2 はピアノの倍音が響き渡るよ。とくにパイのレガートリンクのCDを使うと
凄い。
いいかげんπ飽田。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:22 ID:AmyVFrZe
パイのA7-2ってもう売ってなくない?
πは音が団子になる傾向があるからダメポ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:54 ID:cZhcy3Fg
DIATONE DS-77HRX を薦める。
中高音域がこのクラスとしては最高峰。
目をつぶると目の前にピアニストがいて
演奏しているような錯覚に陥る。
まるで、汗が鍵盤に滴り落ちる音まで聞こえるようだ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:06 ID:XBjmEnhX
あ〜、ばらしちゃったよ。かわいそうに。
これで誰もにゅうさつしないよ。でも相場より高いね。
古いSPは個体差が大きいから気を付けた方がいいね。
自分は普段、ビクターのSX-500DEを音楽用、ダイヤトーンのDS-97CをAV用として使っているけど
ピアノの音質については最初SX-500DEの方が繊細で優れていると思ってた。
DS-97Cについてはズンドコ系のSPかと思っていたのだが、なかなかどうして、聴き比べて
見るとSX-500DEの方が綺麗だけど妙な閉塞感があり(あくまで聴き比べた場合)、長時間聴く
のならDS-97Cの方が自然で聴き疲れがなく快適であると思った。
ちなみにアンプは
メイン→サンスイ111MOS(プリメインだがメインとして使用)
プリ→アキュC-275
CDP→マランツ14ver2
です。
DS-97Cは不人気モデルなのでヤフオクでも安く買えると思うけど(笑)
ピアノはウチにあるので、
後はピアノを上手に弾く綺麗なお姉さんが欲しいです。
311 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:26 ID:mphrjxgq
きれいなお姉さんがほしいです。
ピアノは弾けなくてもかまいません。
312 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32 ID:fzSeJUTj
10万円以下であそこを貸してくれるおねいさんは?
313 :
309:04/07/11 17:39 ID:vgYlv80j
おいおい、そういうスレじゃないだろここはw
まぁ俺も嫌いじゃないけど
俺が弾いてやるってw
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 19:59 ID:bJh6F3dt
CDM1NTはピアノがすごく綺麗に鳴る。
>315
往年のホロヴィッツがこうだったんだろうな・・
>>315 ピアノ編曲版は聴いたことなかったが、
こうして聴くとなかなか優れた作曲家じゃないか
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 04:36 ID:FA+QRPp9
>>315 後半がとんでもないな・・・。
なんなんだこの人はw
>>315 あまりのスピードに指が一瞬伸びるのがオモロイ。
最後の方なんて手がグローブ並になっとる…。
Tシャツ半パンってのも、逆に凄みを感じる。
ググってみました
・彼はあと3ヶ月で18歳でピアノ歴は15年
・来年からCleveland Institute of Musicに入学することになっている
・非常によいヤツ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:20 ID:GpXD4qFJ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:41 ID:JWjBNU0m
>>317-
君達、プロのピアニストを舐めてない?
ボロビツ デス
アンナ スネゲ ノ ワカゾウ ト
クラベラレル ナンテ・・・
,,、、、,,,、,,z、,_,、、
,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,
ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>
三ニ" ゛ミi
,、_ミ爪",,-____ ,,<、
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
:! .j::|,,rt‐i´ i:::i,`'´ i:::| `t':::! .!:::l 'i::::!
>>328 プロピアニストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:14 ID:zdD3fkxt
S-A4sptは安くてもやめといたほうがいい。中低音は良いが高音が伸びない。
::::::::::::::::::::\ ,、--──┬──--、, /::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::i,、--、, ,、-'":::::::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::゙'-、f⌒ヽ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::f /::::::::::::::::::::::::::;;;;| |;;;:::::::::::::::::::::::::::Y⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::/ ̄f´ ̄>:::::::::::::::::::::::,、-'"  ̄ ゙̄'-、,:::::::::::X^
:::::::/ ヽ_/:::::::::::::,、-'" ゙'-、,::::::l
,、-' l:::::::::/ ==、 \;l
.l:::::::::| ッ彡三ミッ | _
l:::::::::ノ シ ミッ ,ッ彡|||ミッ、_ .l ゙' 、
/⌒\/ ,、--、,  ̄ ̄ ̄ ヽ/ |
/ ,-、 f / ・ \ /,、---。-_、 ヽ ./
/ l l l  ̄ ̄二 ̄~ /⌒゙'、 ̄ ̄ ̄ :::::::::::: l/
\ ヽヽl ::::::::::::: ! / r ! ヽ、 l
\_l \__/⌒'----'"^ヽ_,/./ l
/⌒ヽ l l ̄ll────┤ l
|⌒l l l l lヽ___,イ l l
-┬-| ̄ | ヽ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l l ノ
___二| | ヽ l .l::::::::::::::::ヽl .l / <もぐもぐ333げつ
| |⌒Y'二 ̄へ l l^'-、;;;;;;;;;;;;l l ,、-'"
| | | i | | ゙'-、 , l .l_____| .l
! | \ ゙ '''''''!、___ }
\_ ヽ- | \ -'"\ \  ゙̄''''''''
.| .\ ヽ i
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:50 ID:etprawLX
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:58 ID:ZcEXe1YX
3/5a
10万以下で買えます。
でも、プリ、パワー、CDPに200万以上かけて下さい。
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
10万以下を買って自分の好きな音と違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良い製品を列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「安物はクソ」「パナ最低」「サムソンモーホはバンドー!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?
わかるか?あぁ?
わかるか?あぁ?
わかるか?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:01 ID:R2xHaDCK
S75インプレ掲載
「デノン1650並の音で鳴った」
「10〜20万円のピュアCDプレーヤーに匹敵」
「DV50とS75、音はどちらとも言えないよ。 高い分、DV50の方が気持ち的にいい音なだけ。 」
∧悪∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( @ω@) < S75卑怯音って。オオワライ
(つ卑と) \_______________
と_)_)
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:44 ID:+a7bRi0P
S75厨房ってさ、見たこともない奴のシステムがわかるんだって!
スゴイネー
脳の構造が特殊なんだね。
75厨、指摘したら逆ギレしてんのw
でも、「なんで持っているかわかるの?」って言ったら逃げちゃった。
この程度の頭の出来なんだね。
さあ語れ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:07 ID:/xKOD5Yp
はよ語れ
シントラ・インプルーヴ
JMラボのcobalt 816
一本10万だけどピアノがめっちゃ綺麗に鳴るよ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:39:03 ID:t18B888C
age
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:59:31 ID:4xWM4pU0
1はなんか買ったの?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:02:05 ID:xqSvJhQm
とんずらこいた
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:02:45 ID:nE4jwTih
RegaのARAはいいよー。ピアノも最高です。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:33:34 ID:W79hnGKE
逸品館でQuad11L、絶賛してるけど、
この価格帯はモニオのSS、ウィンアコ、ELACと強敵揃いですね。
ゆったりしたJAZZピアノを聴くのにはどれがいいのかな?
聴き比べた方、居られません?
BOSEの125でピアノ聴いたら一瞬なんの楽器かわからなかった(笑
>>351 駄目だよ、ホームシアター専用スピーカーで聴いちゃ…
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:48:02 ID:QySh6iX0
初期型布エッジのNS-690買いまひたぁー
板が立っている1000Mよりずぅーーーーーーっと良いよ
因みに私「月光」の第一楽章しか弾けましぇーん。
そういえば
>>1はもうスピーカー買ったのかな。
タイトルが変だろう、そもそも
「10万円以下でピアノ曲を鳴らす」ってことは10万円以下で高音質と同じだろう
しかもペアで100Kなのか一本100Kなのかわからん
ペアで100KならSX-500でいいのではないか
↑あんたは来なくていいよ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:06:09 ID:AOI4cXAx
店員宣伝乙、ってところか。
>>357 あの怪しいオカルトチックなスピーカーって音ダメダメなの?
俺聞いたこと無いからめちゃくちゃ気になる。
聴いたことないから断言はできないけど、音がいいならほとんどのSPは
こんな形をしてるだろう・・・
>>357って2本買うんじゃなくて1本でOKなのか。
面白いといえば面白いが、怪しさ満点。
波動エネルギー技術ってw
361 :
935:04/10/03 02:14:13 ID:9tR1B3hU
フォスの安ユニットで10万円な。
あれだな、ヤンキーの車にのってるSWがこんな形だったな
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:25:13 ID:/2//gTo5
ばかばっか
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:47:48 ID:ruT6DV/Z
ENTRY-MとモニオのBronze、SX-L33、Concorde139S・・・
JAZZピアノにはどれがあいますか?
ハーベス HL コンパクト ピアノかなりリアルだよ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:36:30 ID:SKCHpv+J
ピアノを兎に角解像度の高い音で聴きたいのですが、
5万前後(ペア)で、どのようなのがありますか?
5万じゃ無理
解像度と一口に言ってもなあ 高音の解像度が高いだけのスピーカーだけ
なら腐るほどあるが。低音の解像度まで求めるのはその価格では無理ぽ
予算倍以上増やしてディナかELAC
ウィーンアコースティックV-1、Quad11、SS1・・・モニオどれがいいかな
371 :
Paganini:04/11/05 02:41:58 ID:8ZcaO3G8
VictorかONKYOのが安いけど良いです。Piano自分で弾いて生録るから良く判ります。
色付け無い点では2S-305が最もリアル(調律師やコンサートルーム設計者の
HomePageにあった)だが、良いのが中古ではないし、でかすぎ、メーカー修理が高い。
外国製のB&Wはなかなか良いが高い。自分でPianoのCD持っていって聴くことだ。
その前にコンサートいってますか?後、AMPやケーブルは安くて充分。CDはマランツか
DENONがpppの音がきれい。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 04:01:53 ID:gOwGM0W7
作ればいいのさ
image44でいいじゃん・・?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:08:17 ID:AK3hzX6Y
実売5万程度でJAZZピアノを綺麗に聴けるブックシェルフってありますか?
>374 無理
376 :
Paganini:04/11/06 02:16:32 ID:KkEI1a57
JAZZピアノなら、明るい音色のFostexのフルレンジユニットで作る。
今ならハンズでも木箱まである。ねじ止めで簡単。
広がりのある音ならBOSEか?
それか、型落ちのSONY_SS-AL3(店頭品2本で3万)やKENWOOD_555
(店頭品2本で2万)も良い。保証もつく。
どっちもソフトドームなので、色気はでる。
くどい様だが、色づけ好まないので、個人的にはVictorかONKYOが好きだが。
コンサート行って、耳を馴らしてから購入しようぜ。
一応オルトフォンのSPも疲れない音で安いので勧めておく。
ICAMPで無ければ新品の安いメーカー品(マランツやDENON、Pionner、ONKYO等)で十分。
SPを試聴して買おう。
377 :
千モニ夫:04/11/06 03:10:23 ID:w4R6zz+4
>374
YAMAHA NS−1000Mの中古をヤフオクでGETしなさい。
378 :
Paganini:04/11/06 20:16:45 ID:ld2ZuX+t
メーカーサイドから、お叱りが来るので、余り言えないが、
CDの原盤の音>SP>CDPLAYER>AMPの順で音に影響有り。
ケーブルは抵抗が0.5オーム以下で、浮遊容量が少なければ(700Wの100Vコード)
でOK。Speakerの試聴は必ず自分のCDかCD-Rを聞かせてもらうこと。
出きればDENONのオーディオチェック用のCDでスィープをやや大きい音で入れて
貰い、共振のでる(外国製に多い)のはある音域で音が濁るためバツ。
俺は店でいやな顔されたが、高い物をつかまされずに済んだ。
大きな音で聴かなければ20Wも有ればAMPは良いので、ONKYOのミニコンでも可。
何しろSPが悪ければ(チタンドームみたく固有音のある奴)、どんなAMPを使っても
リアルな色づけない音は出ません。NS-1000Mもまあまあ。
ONKYOのせぷたーや、DIATONEのボロンドームのは良かった。
中古は修理がメーカーで出きるか聴いてからGet。
新品ではONKYOかVictorが全般に色づけないので良い。
柔らか音が好きならソフトドームが一般にはお勧め。
ヤフオクは劣化ユニット多し。注意して下さい。
テクニクスのテの字も上がってないんだけど
ピアノには向いていないの?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:15:34 ID:tfoWhO+M
10年ぐらい前にかったデジタルピアノ(当時約10万)にヘッドホン端子をつなげて
デジピのスピーカーで鳴らすと音響効果がいいきがする。
特に低音の伸びが豊かになるよ。
大きいスピーカーできいているだけといえばそうだが。
デジピ全体が共鳴板代わりになる感じ。
このスレとしてはどう?
>このスレとしてはどう?
どうかと思う。
382 :
Paganini:04/11/08 16:25:07 ID:hXhH/hCw
センターがアルミのTechnics10F20フルレンジは,
中高域がコンコンせずにピアノもきれいに聞こえたが、エッジがウレタンで
上手く治せず。今は東芝の壊れた高級ラジカセのユニット(センターポリプロ)を
入れている。低音は出にくいが、癖の無い音。ナショナルは昔のどデカイラジカセは
良かった。今はデザインが良い。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:32:20 ID:ySNPHBEE
やっぱONKYOじゃね?
>>380 モッタイネ。中古の良品ピアノ買った方が音良いよ。
385 :
Queen:04/11/09 01:50:08 ID:SwSnuH+A
2本で10万円以下なら。久しぶりに聴いてきたぞ。いつも生ピアノ弾いてるからな。
B&Wや中古DIATONEの安いチタンドームはダンプしてないのか、変な固有音がして、
嫌いだな。KENWOODもキンキンでpass。リアルなのは、DIATONEのボロンドームの
奴を修理(10万では無理か)、ONKYO、VICTOR、PIONEER、BOSE(音が広がるが)、
YAMAHA(ツィーターを布で被う必要あり)の順。
車につけるなら、Victor(安くて充分)、Pioneerのケブラーコーンの、
アルパインのDDDの高いの、BOSE。柔らかいのなら、OrtofonかSONYのSS-AL3(中古).
BOSE。SONYのメタルコーンとpanaはダメ。海外のは得てしてアフター悪くて高い。
後は自分でバックハウスとかルービンやJAZZならThierry LangなんぞのCD持っていって、
となりで鳴っているうるさいSPを止めて試聴してくれな。他のメーカーは聞けなかった。
メーカーの人ご免。特にDEN..さん。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:32:49 ID:ZOxOGKnw
やっぱ KENWOOD K's 777でっしゃろ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:25:43 ID:ssc2lmpn
国産ばっかりだな
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:01:55 ID:49BKLllz
10万じゃね
390 :
sage:04/11/11 22:46:30 ID:Awkk095d
ピアノは手強いなあ。弦と声とシンバルとラッパはまずまず
なんだけど、ピアノは満足した事ないなあ。10マンであるなら
マジ知りたい。
小型では特に悲惨
ピアノを10マソでと言うと、そんなSPは無い。
ごまかしの効かないソースの代表だね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:04:52 ID:1AKKE3f0
JAZZピアノを綺麗に鳴らす10万以下のSPを教えてくだされ。
まずピアノの音がちゃんと録音されているソース教えてくれ。
マイク適当に当てた変な録音ばかりだ
そのピアノの「ちゃんとした音」を
どのようにどこで聞いたのか教えてくれ。
あれ?小学校行ってなかったの?
異様にばかでかいピアノが浮かび上がったり
高音が右に低音が左に振り分けられていて
観客というよりはプレーヤになったかのように
聞こえるのあるね
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:35:19 ID:Gwja3qJj
ちょっとこのスレの主旨から外れるかもしれないけど、
躍動感あふれるJAZZピアノにふさわしい10万円以下(できれば5万程度・ペア)を
教えていただけませんか?
無理かもしれませんが、「よりまし」なものをお教えください。
ビル・エバンス、山中千尋、上原ひろみなどをよく聴きます。
>>397 好みに合うかどうか微妙だけど、安価で結構良かったのは
KEF Cresta 10 が良かった。もう少し予算が取れるのなら
Cresta 30 あたりも良いかもしれないですね。
つぎはもぐもぐ
400
ピアノのリアルさを求めるなら静電型にとどめをさす。
もっとも10マソで何処を探しても無いのが残念。
静電型の立ち上がりの鋭さは他の方式は絶対に真似が出来ない。
ピアノはガツンが再生されないと何をやっても嘘になる。
100万前後でお薦めの静電型ありまつか?
>>397 ヤフオクでバブル期の国産SPいってみれば。
新品10万クラスのSPより、
いい音でると思うよ。
いいピアノをたくさん生で聞いて弾いて
あとは脳内修正することだ。
センモニなら7マソから8マソである。
アンプに金喰うけどww
406 :
Paganini:04/11/27 02:58:30 ID:vIfcAGdj
静電型でリアルなのは弦楽アンサンブルにとどめをさす。
ピアノじゃシラケまくりだよ。
アタックに力がない。
禿道
静電型を褒めすぎ
老齢のおじさん向け
>>407 そりゃあんたアンプとソースと部屋に問題ありだよ。
静電型で音出すのは楽ではないよ。
それが、そろった時のピアノは絶品になるのに残念。
ダイナミック型では逆立ちしても出ない。
音が遅すぎる。
もっともここは10マソ以下の話だから論外ではある、スマン。
静電型でピアノ鳴らすにはもう一つ追加があるぞ、my柱、これが決め手。
もう凄まじいピアノがなあるぞ。
本当の凄さを経験した香具師は少ない。ww
>>409 ちなみに、例えばどの静電型SP+どのアンプだと
おっしゃるようなピアノの音が聞けるのでしょう?
カイザーサウンドから3Dスピーカーが発売されるけど、あの形は米マーチンローガン
のトライリニアの特許侵害ではないんか。
全くそっくり。音はいいらしい。
箱が全く鳴らない。普通のBOXより不要共振は−25dBも低くなるそうな。
89000円だから予算ピッタリ。
ステラボックスが文句逝ってくる前に購入しる。
カイザーはどうするのだろ。特許使用料払えば問題ないだろうけど。
見ものだな。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:21:40 ID:2M7h5v7D
静電型で力強い音は無理だろう
無理矢理出そうとするならスピーカーのフレームを金属製の枠等でしっかり
固定したら多少改善されるかも
>>415 静電型は力強い音ではなく自然な音が特徴だろ。
それでも普通の家庭では十分以上な力はあるが。
これは速さの問題で、ダイナミック型の遅れて出てくる音に力があろうが無かろうが
音の不自然さは隠せない。
もっとも慣れればそれでOKの香具師もいるかもしれん。
すくなくともピアノは立ち上がりが全て、と逝っても過言でないことを加える。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:52:00 ID:P5q0ab9R
少しピアノが小さくなってしまうが、頑張ればBOSEの125でも
イケルヨ! ただしアムプが10万円以下じゃ話にならない!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:58:14 ID:Xvmq+dIR
静電型ではひっくりかえってもグランドピアノの豊かさは再現不能。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:42:48 ID:0lds7b+y
>>1 ドビュッシーは「夢」が一番好きだな。漏れは。
関係ない事を書いてスマン。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:43:54 ID:P5q0ab9R
前30cmで耳に手を当てて聞けば何とか豊かな感じがする!
>>418 ダイナミックSPでは豊かさ以前にピアノの音がしない。
グランドもアップライトもない、偽の音しかしない。話にならん。
もっとも10マソクラスであれば静電型は比較以前に存在しないから、
議論するだけ無駄なような気がする、スマン。
>>421 イヤースピーカーという手もある。
10万で満足にピアノの鳴るラウドスピーカー探すくらいなら、俺なら
スタックスのイヤースピーカーにする。というか、もうした。
頭の中でピアノが鳴るのはイヤだな。
>>422 夜間の楽しみのため折もスタックスのイヤーSPが欲しい。
これ以上のピアノはないだろ。
>>423 頭に装着するものだから頭の中で音が鳴る感じになるのは仕方ないんだ
が、SR-Σみたいな形式のなら、解放感があって、しかも音が前方に定
位するから、その点ラウドスピーカーに近い感じになる。頭を振ると、一緒に音場もついてきちまうのまではどうしようもないが。
>>424 ピアノの音はあれ以上の生々しさはなかなか望めない。オーケストラも
いい。体を揺さぶる空気圧はないが、あの音でそれを求めようとすれば
そもそも10万じゃとても無理だな。
結論は、スタックスの静電型イヤースピーカってことになるか。うん。
イヤースピーカーって言っても結局ヘッドホンだろ?
スタヲタは隔離スレに引っ込んでろや。
まあ、範囲を狭めると絶品のピアノは聴けないよ。
スタックから始めて次の段階でSPへ逝っても遅くない。
その場合は10倍程度の予算を出してみるのも良い鴨。
10万以下というのはさすがに厳しいので、100万前後ぐらい
までで議論したらどうだろう
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:17:36 ID:C23rnnuL
本物のピアノでもまともなピアノの音がしないのが多いのに、スピーカーで
まともなピアノの話をするのは月にすっぽん、食いつけない話だ!
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:16:57 ID:DXhgTxVG
やっぱQUAD11Lっしょ!
ペア十万円以下でピアノ曲を楽しませてくれるスピーカー、
SX-500DEならまず間違いない。
ディナアコのBM-6なんてどうですかね?
今使ってるNHT M-5のピアノは許せなくてw
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:16:05 ID:AcfT4yt4
面白いSPだな。誰か人柱やれ。40マソだ、たいした金額ではない。ww
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:10:58 ID:087+EBCc
>>433 BM−6はアンプが難しい。うまくドライブすると、スタジオのモニタルーム
に居るくらいの感じがするが、箱が小さいので豪快な音にはなり難い!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:10:32 ID:Cj8pcNw+
>>432 同じビクターならSX-L5もなかなか。ただそのままだと薄っぺらいからリアポートに
詰め物して限りなく密閉に近いバスレフにするのが吉。これによりアタック音強化と倍音の
解像度が飛躍的に改善。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:05:33 ID:jzj/OuB7
age
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:50:46 ID:nyGUGjgH
求めるレベルによるが、
5000万のフルコンサートグランドを、
10万のSPで再生できるとしたら(ry
そんなグランドは無いだろ。
スタインウエイ、ベヒシュタイン、ベーゼンドルファー、グロトリアン、ヤマハ、カワイ
いずれも長さ2.7m、重さ500kg程度のフルコンで
1000〜1500マソの間だ。
普通に2.2m級の国産大型グランドピアノ買っても250マソぐらいだろ。
小型(つってもでかい)なら100マソ少々だしね。
だいたいヤフオクでもメンテ済みのグランドが70マソ前後で
シュッピンされてるだろ。
買っちゃえばいんだよ。買っちゃえば。
ただし、グランドは移動も高いぜ〜。
アップライトと違って、分解組み立て料金がかかるし、
クレーンやはしご車が必須だし。
参考までにタンノイのロイヤルに相当するのが
ベーゼンドルファーのインペリアルだ。
スタインウエイの場合、ニューヨーク製かハンブルク製かで
価値が違う。
これはカールツアイスのレンズが旧西ドイツ製か国産製かで違うのと同じ
ことだな。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:39:58 ID:nyGUGjgH
やっぱこいつは本物のバカだな。
文章読み取る能力ゼロ、すなわち国語力が著しく劣っている。
10万円のスピーカーでフルコンサートグランド再生は無理だろって話に、
ピントはずれなレスを入れてバカ晒してやんの。
大体、ネット検索で値段調べて1500万とか出てきたんだろうけど、
ホロヴィッツが既成品の誰でも買える1500万のスタンウェイで録音すると思ってるのかねw
どーしようもないバカだねねえ
あと、なにが参考までにだよ、バカの価値観なんて誰も聞いてないってーのw
ホロビッツな時点で相当に恥ずかしい・・・カラヤン並み。
せめてグールドとかアシュケナージ位を挙げてくれ。
これでも相当に素人臭くて恥ずかしいけど。
アシュケナージはピアノにはこだわらず、そこにあるもの
を平気で弾いて済ませてたらしいよ。
ピアノにこだわる人といえば三毛ランジェリだろうな。
アルトゥーロベネデッティミケランジェリですな。
10万円以下とかじゃなく、テーマを掘り下げるべきなんですよ。
例えば「ユニゾンリサーチの球アンプとソナスファベールのGPH
でミケランジェリの演奏を聴くと合うのか?」とかね。
プライエルのようなフランスピアノでフランス人がフランス現代曲
を弾いてね、それをコバルト+JADISで聴くとかさー。
ブーニンはスクリャービンが好きだそうじゃないか、
ロシア球でブーニンの演奏を聴いたら合うんじゃねーか?
ブーニンは最近ぱっとしないな
スクリャービンはキーシンあたりが全ソナタ録音してくれないと聴く気がしない
いまどきブーニンとかいわれてもですね…。
彼は日本での人気にあぐらをかいて、ほとんど練習をしない。
ツアーがあると、最終日にはみちがえるほどうまくなっているそうだ。
本番を練習に当ててるんだな。こまった天才だ。
マイピアノ持参で来日したのはミケランジェリとホロヴィッツが有名だが、
ホロヴィッツは楽器の選択に関してはものすごくいいかげんで、
晩年になってよい調律師が付くまではでたらめなピアノでも頓着なく弾きまくっていたそうだよ。
たしかミケと同じ調律師だったと思う。
話がずれました。
コンサートへ行くと、ピアノに対してどの位置で聴くかによって音の感じが全く違ってくる。
会場の後ろの方やバルコニー席で澄んだ音色を聴くのが好きという人もいれば、
かぶりつきの席でうなりをあげるような音を浴びるのが好きという人もいる。
オーディオの場合でも、録音の狙いや聴く人の好みもあるから難しいですね。
ホールで聴いてもいい音だと思うことってほとんどないんだよな。
そもそもそこらへんのホールにあるスタインウエイの音がダメなのかもしらん。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:09:27 ID:JMmd+Lvs
最スピって、ただバカなだけじゃなくて、
音楽のことなんにも知らないということも判明したなw
おまえにホロヴィッツの何がわかるってんだ?
おまえにカラヤンの何がわかるってんだ?
素人臭くて恥ずかしいって、聴く側に玄人なんてあるのか?
本当に馬鹿なんだな・・・・
世間知らずのリアル厨房かと良心的解釈してやってたけど、
単に頭が弱い本物の馬鹿という認識に改めることにするよ。
グールドやアシュケナージに失礼だっつーんだよ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:39:46 ID:qDEHvLDx
てなところで、ある下立地はいかがすか?絹布とか後家とか?
ENTRY-L、
QUAD11L、
ウィンアコV-1、
Castle Richmond3i
で迷っています。
ビル・エバンス、山中千尋をよく聴きますので、
どれが一番いいでしょうか?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:17:30 ID:xklxSOi3
ピアノは一番難しいぞ。
>>455 俺は分からん。誰かアドバイスしてやってくれ
ピアノが再生できれば大したものだ。
それだけ音域広く音量範囲が広い上にパルシヴな音の連続ww
うむ、まったくもってダルシムな音の連続だ。
ヨーガ・ファイア!
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:48:30 ID:7lEhJgEO
JAZZ−Pと、Classicでは、SP,AMP共選択肢が異なると
思いますし、箱庭的に美音をかなでるか、本物ライクな再現を求めるかで
も装置の選び方は異なってきます。CHOPINなんかは、さりげなく鳴
らしたほうが、雰囲気がでそう
実売ペア11.5マソとやや越えるが、D77-MRXがベストだろう。
他にはSX500DEぐらいしか思い当たらない。
ショパンといってもいろいろあるのだけどな。。。
ホロヴィッツは演歌みたいで嫌い(独特の臭さ、これを好きなヤシも居る)
漏れは正調で凛とした良さがあるリヒテルが好き。
ショパンとかならアシュケナージもイイ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:01:23 ID:+qcn0018
ホロビッツは演歌みたいって・・・・w
そんな簡単に決め付けるってよっぽど聴いてないんだね。
例えばホロビッツのスカルラッティ聴いて、
演歌を感じるなら、それは頭がいかれてると言っても良いと思いますがw
スビャトスラフリヒテルか?
今世紀最高のピアニストであるリヒテルはヤマハピアノを使っていた。
ヤマハのSP飼っておけ。
?作ってない?
ならベーゼンドルフアーにしとけ。
ベーゼンのSPって名前借りただけじゃないの?
ちゃんとベーゼンが作ってるらしぃ。
ただしスタンウェイでもヤマハでもベーゼンに聞こえてしまうとのこと。
>>468 それって凄いのかヘタレなのかわからん話だな。
高校までのピアノ弾きによる意見は
オンキョーのD-77シリーズが一番自然だったぞ。
高級の方に行けばもっと良い物はあると思うが、10万前後では一番良い。
ビクターは高級でも、ペダルを踏んだ時の力強い音が出ないからね。
これを出しているのはオンキョーぐらい。
>>470 オンキョーのD-77シリーズとは
今の現行モデル。過去はしらない。
472 :
455:05/01/01 17:59:24 ID:rBTKMAT3
スルーですか・・・残念!
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:21:23 ID:5V/EdNWR
思い切って、ヤマハの大型トールボーイNS-515F
ピタリ10万円。
AV用とかでピュアには影が薄いかもしれないが、
その風貌からしてお買い得度満点。
お金をドブに捨てる気かよ。
>>473 ダリのロイヤルタワーだろ。
475 :
初心者:05/01/02 00:25:51 ID:b1CcS7dU
今日、有楽町のビックカメラに500DEと、SX-L33があって聞き比べたのですが、
SX-L33の方が良く聞こえました・・・。
ピアノ曲でした。
アンプはデノンの10万円程度の2000ナントカでした。
なぜでしょうか・・・。
>>SX-L33の方が良く聞こえました・・・。
気のせいだから500DEにしとけ。
一時の気の迷い、結婚前に良くある。
477 :
MJエロオヤジ:05/01/02 00:32:05 ID:YU4umcVo
マイド
星の数程有るヤノピメーカーで20%以上のシェアを誇る
YAMAHAが作ったNS−1000Mに決定でこの板終了。
478 :
初心者:05/01/02 00:33:43 ID:b1CcS7dU
>>476 スピーカーが疲れて?たとか、ケーブルの接続がタコだったとかですかねえ?
聞きながら首をかしげていたので、店員さんに気味悪がられてたかもしれません(w
リアバスレフなのでセッティングにはとくに敏感ですぞ。
できれば他の店でも試聴してみることをオススメする。
500DEは良いスピカだがなぁ・・・がっちり固定の金属ネットさえ無ければ最高なのに
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:19:55 ID:Lgm5zTEh
音が綺麗なSX-LT55にするか
風格があるQUAD11Lにするか
はたまたJAZZに特化して4312Dにするか・・・
迷うなあ
482 :
初心者:05/01/02 23:52:04 ID:xP9aKPP3
>>479 ・・・多分背面の状況最悪です。
レスさんくすです。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:11:44 ID:BzoRbS+b
あげ
TechnicsのSB-AFP1000
ウィーン国立オペラ座でも使われている。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:30:30 ID:HgJY3TpI
テクニクスが土下座したの?
スタンウェイとかベーゼンドルファとかのピアノの音色がよくわかる、おすすめCD達ありますか?クラシックでもジャズでもいいです。
SPの選別に使いたい。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:55:11 ID:tShcLkcV
弾いていた人が言うと、
ペダルを踏んだ時の反響を再現できているSPは50万以下でも中々無いよ。
やっと1つ見つけただけど、人気無い機種、何台売れ取るの?という世界(w。
買おうと悩んでいたら、リンのESPEK中古がでていたからそれを買った。
でもその音の再現はリンでも駄目。
これ欲しいけど、おき場所がないからね・・・・。
一々音楽聴くたびに俺の半分ぐらいを設置するのも馬鹿らしいし。
じゃあ10倍まで出すといったらどれ?
結構ピアノを聴いた音を出すSPはあるんだけど、
自分が弾いている音が中々無い。
>>489 教えたいのは山々なんだけど、
その中古が諦めきれない俺がいる。
その中古が売れたら書いてあげる(w
あー欲しいな・・・・。
>これ欲しいけど、おき場所がないからね・・・・。
やっぱ大きくないと駄目なのかな
ブックシェルフサイズからティールCS23ぐらいの大きさまでで
いいの無いかな〜
JBLとかの巨大SPは駄目、おけない
おき場所が無いのは設置場所が1台のSPしか置けないと言う意味。
一々交換なら置けるだけどね・・・面倒。
493 :
475:05/01/10 00:57:50 ID:vAFFYyRG
遅いレスですが、有楽町のビックカメラですが、多分後ろはコンクリの壁?で
黒のカーテンが引いてあります。
壁いっぱいにスピーカーが並んでいる状態ですので、
こういう場合、500DEの「リアバスレフ」は不利な条件なのでしょうか?
リアバスレフ、とは背面の状況も考慮しなければならないのでしょうか?
それ以前に周りが騒がしくて、音なんかろくに聞こえんのでは。
SX-L33が良く聞こえたならそれを買うべきだ。
仮に自宅気にいらなくても、
ヤフオクでほぼ購入価格で売れるよ。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:15:33 ID:refhYPhF
>487
ピアノとピアニカは似ているのは外見だけで、
全く別の楽器です。
CDPとアンプも関係あるだろ>1
498 :
アキュの音は電球色 NGアンプ!:05/01/13 22:51:35 ID:LUmKvYGP
真 違 い だ ら け の ア ン プ 選 び
「9800円」のデジタルパワーアンプの音 ≧ 「300万」の高級アナログパワーアンプの音!
ブラインドテストで、アキュフェース社の「300万円」のセパレートアンプが、
「9800円」の安物デジタルアンプに負けるようで何もする気がなくなるだろう。
アキュの「300万」のアンプは、「9800円」の安物デジタルアンプに負けたからなあ。
「39800円」のTi社の石を使った、松下フルデジタルAVレシーバ、XR50に ボロ負け 確定だ罠。w
アナログアンプでも、デノン社の「11万」のプリメインアンプにも負けてるし・・・w
値段だけは、格下のアンプに負けて、よく恥ずかしくも無くオーディオメーカーを名乗っていられるよ、笑止!
しかも、フォノイコライザーアンプを オプション(別料金)としてユーザーをナメタ商売するから サイテー。!
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/ampblind.htm
どうも(w
高校までグランドピアノを弾いていた488です。
諦めたから言います。
オンキョーのセプターF1だ!
これにデノンのCDだと良い!
あまり設置とかケーブルはいまいちのビックカメラにて視聴して、
あの弾いた感じのズシーンと来る音、指タッチ。
これだ!!と思いました。
特に演奏ぐらいの音を出せる人なら、これはマジお奨めですね。
市販で40万から50万。中古では25万であります。
どうぞ(w
500
せんこ阻止オメ
>>499でーす。
やっと中古がうれた・・・。
あれを見るたびに買おうと言う衝動が来るんだよな・・・・。
リンだと聴き手にはなれるが、弾き手にはなれないと不満があるが、
これを使いますよ。
リンを聞いていると、あー、同じピアノ教室で弾いていたあの人がやっていたな・・・と思い出すだよね
ま。主に姉貴なんだけどなー(w
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:16:44 ID:q09n3i/V
10マン以下であるのか?
今日ピアノ用のCDを買いに行きました。
色々視聴してみましたが、デノンが一番リアルだね。
SA100でも30万クラスのCDより良いよ。
DP67は音色は良いが、響きすぎて変。
マランツは音違う。
X-30も同じ。
よって、CDはデノンが良い。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:14:10 ID:EI0Bq30d
>>505 それはプレーヤーの話?
スピーカーの話?
>>506 CDの話。
デノンがピアノの響きといい音色といい一番自然
SA100でも十分自然。
アンプの所為(SA100には509fSE SA1にはE408)だと思うだけど、
聞いた感じ、SA100の方が自然だったな・・・。
DP67は音色が一番良い。
でも響きが自然ではないので×。
DCD-S10VLTDを買ってきました。
>>507 ピアノに関してはね。
弾き側としては。
なんでスピカスレで・・・w
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:29:14 ID:EZI/8Zv4
ここは、スピーカーのスレでは?
まあいいか。漏れと同じDCD-S10VLユーザーとなられたようで、おめでとう。
弾き側キターw
S10は昔からそんなに悪くなかった。
悪いのは癖の強いアンプ。
デノンが自然…w
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:58:51 ID:EZI/8Zv4
>>514 DENON使ったことあってカキしてんのか?w
おれもDENONが好きだ
DENONのCDPは良いよ
今となってはライバル不在といっていい
もちろんだ。
だが信者には何を言っても無駄なのだw
519 :
yy:05/02/12 22:35:04 ID:6JnsBbaR
けばくて、えぐくて、あつかましい女を
好きな奴もいるってことよ。
>>509 ほー、あの音が自然。
もしかして、ソフトペダルなんて使ったことのない人なのかな?
>>520 デノンがペダルの踏んだ音が一番リアルだったぞ。
耳鼻科逝きましょう
デノンは長シエがいるから嫌いだ。
DENONはBOSEやJBL的な聴覚になじむ音であって、
ピュアの求める原音に対する忠実性には欠けるぞ。
そんな漏れは金が無くてVH90+DM601S3+AT6137だけどなー。
>DM601S3
変な響きがあってピュアもへったくれもねえスピーカーだけどな。
同じ値段の日本のシアター向けSPのが良かった。
10万以下じゃないんだけど、予算15万くらいの
ピアノ向きSPのお薦めありますか?
ダイヤトーン
Radius270 と IMAGE44、JAZZピアノが綺麗にしっとり鳴るSPはどちらかご存じないですか?迷ってます。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:26:14 ID:BuobQPJ9
<ミレニアム>
530 :
C3:2005/03/31(木) 19:51:50 ID:n/n7A6Rd
僕もピアノ弾きますけど、NS-690で十分満足しています
CDプレーヤーは旧いマランツ(フィリップスのベルギー工場製スイングアームメカ)
近年の国産CDPよりも、よっぽど音楽性が高いです。
TEACのトランスポートとDACも自宅で聴くチャンスに恵まれましたが
10万円を切る今のCDPで何の不満も有りません。
要は「演奏」を聴く能力&感受性が有れば無駄使いはしないと言う事
お説教がましくてスマソ、、、でもDENONは?
つーかおまいらの弾いてるピアノって何よ。
それに、聴いたまま録音出来てるとでも思ってんのかね?
488とか頭ワルソ。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:59:09 ID:8vtCXFWX
>クラシック全般を聴きますが、まずはピアノ曲でドビュッシーや
>ショパンの静かめの曲が綺麗に鳴るとうれしいです。
eclipse TD508+専用スタンド+LSチューンなんかうってつけとおもうが?
音の立ち上りがいいのでppでの微妙なタッチとかよくわかるし
レンジ的にもLSチューンなら今のとこ問題ないです。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:59:34 ID:D2emFSxD
スレ違いだが、PMA-S10VLはオススメ。
俺もAU-α607MRを使っていたが、ピアノの音が篭ってて嫌だったのと、
当時で、AU-α607MRを、7年ほど使ってて、AUXの端子が逝かれていたのもあって、
現用のPMA-S10VLに買い換えたんだが、見事に問題解決した。
アンプの買い替えも検討されてはいかがなものか?
保守
名張毒ぶどう酒事件再審決定
名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。