●ダイヤトーン●続・DIATONEを語ろう Part 8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:53 ID:9bFGJh/q
それよりもどんな優秀なアンプをおごってやってもスカスカなのがヤマハ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:43 ID:mQVRc41w
>>934
ヤフオクって、20歳未満は利用できないからつらいです。
この年でオーディオ好きな人がまわりにいないし、リサイクルショップに頼ってるけど・・・
オークションではいいスピーカがたくさんあるんですか。。。うらやましい。ていうか、中古でも高くて買えないけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:01 ID:NoykRl1x
>>937
リサイクルショップで良いんでないの?
オクは欲しいものを狙って買えるけど
高くなる傾向はどうしようもないからね。
最後の数分間で何倍も上がったりする。
今は無理せずに、運が向いてくるのをじっと待つのがイイと思う。
運が良ければリサイクルショップでも良いものが格安であったりするからね。
イイもの見つけたらいつでも必ずゲット出来るように、今は貯金だ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 09:28 ID:8uZdvXTd
DIATONEって名前の由来は何ですか?
そもそも、DIATONEってどういう意味ですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 09:50 ID:67eQlrXw
ダイヤモンドの音?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:11 ID:eGQRVNyD
>>939
三菱の菱形→ダイヤの形・・・
からきているって聞いた事があるような無いような・・・
こんにちは。以前に「DS-97C」購入前後にここで皆様よりアドバイスを頂いた者です。
結局、サンスイのヴィンテージMOSアンプ「AU-X111 MOS VINTAGE(1984年製)」を購入致しました。
まだ手元に届いておりませんが、サンスイアンプのスレで「MOSとダイヤSPの相性は良くない」
という話を聞きました。まぁ既に買ってしまいましたので、自分でセッテングの泥沼を楽しみ
ながら試行錯誤をしてみようとは思いますが、どなたか同じくMOSアンプとの組み合わせで聴いて
いらっしゃる方はございますでしょうか?
感想/セッテングのノウハウ?などをお聞かせ頂けると有難いです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:35 ID:z344qFwG
こんにちは、
お聞きしたいのですが、S-949SPの詳細を知りませんか?
検索しても出てこないのでよろしくお願いします。
944305:04/06/21 21:26 ID:onQLwkg2
ご意見ありがとうございます、配線の取替えはやめました。
このままでいきます。
JBLと聞き比べて見ました、305の方がシンバルの延びが有り
途切れていませんでした、ベースのこすれる音がよく分かります。

自分の305は50キロ有ります、途中いくどかマイナーチェンジ
している様ですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:55 ID:aQc73SWG
三菱=スリーダイヤ
ダイヤの音・音調 からトーンって事で。ダイヤトーンでしょう。

しかし、戦後すぐ今から60年近く前に結構、お洒落な
ブランド名を考えたのだから、当時にしてはセンスあったと思う。

しかも始めは、ほとんどプロ用オンリーだったんでしょ?
渋いねえ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:54 ID:TSIltUtB
古いSPの音の劣化について聞き比べをしたのでその報告。

10年目のSPのツイターがつぶれていたので、
古くなると音がどう変化するのか?劣化は本当に音にでるのか?と
確かめて遊びたくなったので、そのつぶれたSPの方を内部全部交換しました。


交換スミと交換なしを聞き比べてみて、
音の硬さは新しいのと古いの差だし、聞き慣らしで変化をするだろうから関係なしとしても
音のキレが違う。古いのはやっぱりゆったりという感じがするね。
やっぱり10年目の埃とか汚れの重さが変化がでていると思う。
それに分解度は一回り良くなっているね。
でもこれ正直微妙(w
アンプとかSPを同シリーズ1ランク上を買ったと比べたら、全然(w
ケーブル交換より微妙、同価格のケーブル交換ぐらい。
大人しく買い換えた方が吉でしたね。

と言うわけで、オレ的な実験の結果は。
分解度は中身に関係あると思う、その中身の銅線などの劣化と思う微妙に劣化が音に出ている。
これは10年前後の商品なら微妙だから気にせずどうぞ。
ただ深刻はウーハーの汚れなどで劣化はあるという結論です。
今と昔のは性能の差は、
この同じ価格帯のB&Wの方が良かったのは、非常に残念でした。
という事で、折角そのSPが買える価格を払ってまで聞き比べをしたので、少しは何か書かないと気がすまないのと、
今ダイヤトーンを買うかどうかの参考にしてほしいのでカキコ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:08 ID:nEtUhwuP
長文 乙

しかし、何を変えたんですか? ユニ? ケーブル? コンデンサー?
オレは文系のせいか今市イワンとすることが和歌欄。
もう少し素人向けに書いてもらえんだろうか。



948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:13 ID:TSIltUtB
>>947
メーカーに全部取り替えてくれと頼みましたので、
それを分解してみないとわからないもので、確かめようが無いんですが、
信用するなら。箱だけを使い部品を全部交換してくれたと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:31 ID:TSIltUtB
簡単にいうと。
古いSPはやはり劣化をしている。
内部は長期的に持つが、問題はホーンの部分は劣るのは早い。
もし本当にいい音が欲しいなら、ホーンの張替えは絶対条件。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:33 ID:exQmf4h9
MOSと907では音が全く違う。
907のほうが力強く聴こえた。理由は、知らないです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:58 ID:PEqiYg3d
ホーンの張替え?

W
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:16 ID:MbeHhcX+
>>946
なんとも自己満足なカキコですなぁ…
安物のミニコンポスピーカーの内部配線変えただけでも
激変するんだから、無改造のと比べて音が違ってしまうのは当然。
それを劣化と言われちゃどうしようもないな。
人柱のつもりがマスターベーションだったという典型です。
それとも単にオクでのダイヤの価格を下げたいだけなのか?
B&Wを売りたいのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:35 ID:qBBB1tEb

と、出品者が申しております。

ダイヤの評価云々は別として、946はそれなりに価値のあるカキコと思うが?
むしろあんたのカキコの方が自己マンだろw
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 08:37 ID:rDGEZzwU
劣化してると言われて悔しかったんだねw
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:43 ID:W60ZVIe7
10年目位だと、ダイヤの場合、エージングで音は良くなるのでは。元がカチカチだし。
JBLなんかだと、エッジの張替えになるんだろうけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:32 ID:lEIJjd7W
JBLはすごいなぁ。すばらしい低域表現だ。
DIATONEは渋すぎ。やっぱり若者はJBL!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:00 ID:lEIJjd7W
JBL!
JBL!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:06 ID:rC1CWZXF
10年物のDS-77HRXが最高!
エージング効果!
低音でまくりくりっくりっ!
クリトリス
陰唇
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:08 ID:5/uKjCoh
漏れはダイヤのSP何機種か使ってるが、5年くらいで劣化(実際はエッジ硬化)
したのもあれば、10年以上経過しても問題ないのもある。機種も凄い多いし
一概には言えないねぇ。
ただ劣化してても、他のSP(ダイヤでも他社)でも聞き比べてみないと
分からない事が多い。 やはり自分で実践して経験しないとダメですな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:31 ID:lEIJjd7W
>>959
俺27年前から使ってるDIATONEのスピーカあるけど、すばらしいですよ。
当時1本55000円だったんですが、今の1本5万円台のモノに比べたら、27年前のほうがいいわけです。
デザインもいいと思います。いまどきのスピーカネットって、枠がプラスチックのモノだったりしますが
俺の持ってるやつは枠が木でできているんだよ。すッげーすきですDIATONE
961もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/06/22 22:33 ID:pbNg24K8
>>960さん
27年前でしたら物価を比較すると現代においては3倍近くの価値があるのでは
ないでしょうか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:39 ID:lEIJjd7W
>>961
そうなんですか。実はDS-35Bなんですよ。なんか嬉しいですね。
マッキントッシュのパワーアンプ繋いで音を上げていったら、AVラックやら机やらがボウボウと共振しますよ。
部屋の防振対策をしないといけませんね
963もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 :04/06/22 23:03 ID:pbNg24K8
私の家にも古いSPがありますけど、見ていて思うのは物作りの概念が
今と昔では異なるようです。
(樹脂成形の技術進歩とコストダウンの考え方)

私も家にある古いSPで音楽を聴くのが好きです。(^_^)
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:45 ID:P7AcxD2J
そろそろ次スレですかね。
下宿先のシステムで80年代モノ使ってるけど、
今の同世代の知人、DIATONE知ってる人ほとんど居ないでつ。サンスイ然り(´Д⊂
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:30 ID:kvz/FA9g
55,000円の3倍となると 1本165,000円位でしょ。
ペアで30万超えるとなると、高級機じゃないですかw

DIATONEのサランネットって、ここまで剛性いるの?って
くらいガッチリした木で出来てるよね。手抜きが感じられない
ところがグー。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:12 ID:ICmuUCwJ
>>965
DS-505のサランネットのフレームは
木だったよ
とっても頑丈でビクともしない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:40 ID:JPkvd3NE
ダイヤは、他のメーカーに比べると同じようなスペックだと、割高だったけど、小さな所にも手抜きをしないで作っていたからだね。
しかし、昔、DS-3000とオンキョーモニター2000Xとの比較では迷った。
方や、4way、32センチウーファー、52キロで52万。
オンキョーは、3way、34センチウーファー、42キロで26万。
オンキョーは、中域が、ハイブリッドだから実質、4ユニット。
オンキョーの割安感が凄かった。ウーファーもでかいし、マグネットもでかい。
ところが、2000Xは、時間が経ったら、ウレタンエッジがボロボロ。ネット穴だらけ。本体は、日焼けで変色。
あの時、DS-3000にしておけば、今になって嵌らずに済んでいたのに。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:24 ID:iCrENrj+
>>967
オンキヨーを擁護するわけではないが
値段からして違うわけだしそんなこと言わなくてもいいのでは?

まあ、DS-3000が欲しくて、無理してでも買っとけばよかったと
後悔してるなら次にイイの買えばいいんでないかい。

ダイヤに変わるモノがなかなか見つからないと思うが…
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 00:07 ID:69fXv/5i
みんなDIATONEが好きだねぇ。中域の表現がすばらしいと聞きましたが、個人的には低音もかなり出ると思います。
ショップの人に、DIATONEはアンプ選ぶから、納得いくまでアンプ選んで下さい
と言われてしまいました・・・アンプ選ぶって、相性のことでしょうけど、安物アンプでも結構鳴っていますがね。。。
しかし、もっと良いものを使うと期待できるんだろうな。
皆様こんにちは、その後のご報告でございます。
「DS-97C」と「サンスイ-111MOS-V」との組み合わせですが、バッチリでございました。
スピーカーの能力をかなり引き出してくれたとかなり満足しております。
スピーカーケーブルは決して高価な物ではありませんが、材質、太さ、2芯、4芯など数種類を試し
現時点での自分にとってのベストな選択も出来ました。
また、厚さ6cm×43cm四方の御影石(33s)の上に木製のインシュレーターをかましてスピーカーを
設置しておりますが、中〜小音量時においての低音の力強さ、切れの良さ、心地よさはかなり満足しております。
大音量は鉄筋マンションながらさすがにそうそう試すわけにもいかず・・・しかしながらちょい大きめの中音量に
おいても部屋全体を揺るがす予感は充分にしております。
〜というわけで、おかげさまで現時点ではかなり満足度は高いのですが、サンスイスレの方々によると、サンスイ-111MOS-Vは
パワーアンプにプリ部分がおまけで付いたようなアンプとの事で、良質なプリを追加する事で更に大化けする・・・
との情報を頂き、これからプリアンプ探しの旅が始まりそうです(笑)
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:33 ID:kYw0CQ65
>>970

なんか、嵌ってますねぇ〜♪
あれもこれもと、色々ダイヤ音を楽しんでクダサイ〜

972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:59 ID:AqHOMiwd
>>968
当時、ほぼ同じ値段だったDS-1000だと、スペック的にはどうしてもショボイかった。
まあ、その時、DS-3000を買えなかった結果、現在、DS-V5000が頑張っている訳だが。
買った当時は、金も無かったし、気分的には一生物を買った気持ちになっていた。
仕事に終われ、少し時間ができたからさあ今からもう一度オーディオだと思って、みてみたら無残にもボロボロ。
その気持ち解ってよ。
昔は、ウレタン素材の劣化のことは皆知らなかったからね。でも、メーカーは知っていたんだよ。
>>970
いいねー。今が最高に幸せでないかい。ある程度、機器が揃ってきたら、部屋全体の雰囲気作り。
973666:04/06/24 20:25 ID:dDP+Ct5L
久しぶり。頑張ってるようですな。

そうやって泥沼にはまり込んでいくのをみてると実に嬉しいよ。(笑)
是非これからも頑張ってくれ。
(いやみじゃないぞ)
974666:04/06/24 20:26 ID:dDP+Ct5L
>>970のことね。
>>972
ええ、実は今、かなり幸せです(笑)

>ある程度、機器が揃ってきたら、部屋全体の雰囲気作り。

まさに今そこが問題です・・・
何せ狭い部屋の中に、プリメインアンプが三台、CDPが二台、スピーカーが
DS-97Cを入れて3セット・・・それ以外にAVアンプにチューナーにプラズマに・・・
これでは良い音響環境など望むべくもありません〜、本当に手元に置いておきたい
物を除き少し整理してから再構築する必要がありそうです。

・・・最近それだけはまだ待て!と自分に言い聞かせておりますのは、たまに夢に出てくる
ダイヤトーンの密閉型SP・・・これ以上増えたらただの物置部屋になってしまいますね(笑)

976ヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/06/24 20:33 ID:zpuRJFRe
おや。久しぶりにダイヤですか。DS−3000昔使ってましたョ。懐かしい。
専用脚なかったから残念だったけれど。コレエージングに5年はかかるんだよね。
あとネットワークが弱点かな。今なら今なら誰かに作ってもらうけどね。
>>>973(666)
お久しぶりです!
自分ではそのつもりはありませんでしたが、うーん、泥沼にはまってしまってますかね??
しかしながらこの泥沼はかなり居心地の良い泥沼であります(笑)
SPは最近はDS-97C以外(ビクター、ケンウッド)は殆ど聴かなくなったので、この際思い切ってビクターとケンウッドは処分し・・・
やはり登竜門であり密閉型に・・・いかんいかん、DS-97Cもまだ満足に鳴らせていないのに。
と、頭の中で自分との葛藤の日々でございます。

DS-3000V・・・・いいですね(笑)
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:04 ID:kYw0CQ65
>>今からダイヤさん

カキコ見ていて、自分の何年か前を・・・・微笑ましい
一番楽しい時ですね。
で、ダイヤバスレフ使っていたが、このスレ創生に密閉でこそダイヤ・・・
みたいなコメントに、DS-2000購入。やっぱ違う、イイーーー
上からボトムまで、伸び伸び、食わず嫌いなJAZZも聴き出して。イイ!


と、君に燃料投下〜( ̄ー ̄)ニヤリッ


979463です:04/06/24 22:15 ID:SYnzmpAp
>>今からダイヤさん
う〜ん、他の人は概ねダイヤ党になって日が経った人ばかりのようで色々助言をもら
えて良いですね。
私も、DS-700、DS-1000、DS-2000、DS-2000ZXと渡り歩いてきました。このSPで
これだけの良い音がするなら、この上の機種ならきっと天上の音楽が聴けるに違いない
とか思ってしまうんですよね(笑
と、これが泥沼への第一歩。
ただ、最近は手放してしまいましたが、かつて保有していたONKYOの何というか軽い感じの
透明感のある音も聴きたいなぁ、と思うことがあります。
なので、本当にいらないと思うまでは、現有機は手放さない方がよいかも、です。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:19 ID:SYnzmpAp

失礼、463は他スレでの名前です。このスレでは何時レスしたか思い出せません。
>>463さん、ゴメン。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:24 ID:WDFDUeq8
>>972
あら、V5000ってウレタンエッジなの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:47 ID:4AAF0U5S
重いゴム系エッジよりは軽い発泡ウレタンのほうが音が良いという主張もあるから
一概に否定はできんよ。
業務用ユニットなんかだと今でもウレタン使ってるのもあるし。
消耗品だから寿命はあまり重要視されないせいでもあるが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:43 ID:A4Yhmoxz
ウレタンエッジは湿度が多くて日光に当てるとボロボロに。
ゴムエッジは経年変化で硬化して振動板とバイバイしちゃう。
ダイヤの布っぽいエッジはダンプ剤が硬化しちゃうらしい。

ウレタンエッジはオクで何種類かでてるからサイズが合えば大丈夫。
ゴムエッジは接着すれば形にはなるけど硬くなってるからちょっと疑問。
布エッジは柔らかくする液体があるみたい。

でも、密閉ダイヤのエッジが壊れたからって
ウレタンに変更しちゃ駄目だよねぇ…空気が抜けちゃうから…
そんな事する人いないとおもうけど…
うちの密閉ダイヤはまだまだ大丈夫だけどね。
>>978
>>979
爆弾投下・・・ありがとうございます(笑)
いやしかし〜全くもって最近はどんどん欲が出てまいりまして、現状のDS-97C+サンスイ 111MOS-V
でも充分に満足のいく音なのに〜ダイヤSPには更に上がある・・・と思うと、本当に夢にまで出てきて
しまうのです(笑)
頭の中では仮想システムが着々と出来上がり・・・
「うーん、もしDS-2000〜3000シリーズが手に入ったなら・・・密閉との相性を考えるならMOSアンプはやめて、
サンスイなら07アニバーサリーか・・・いやいや、やはりセパレートか?む?DS-97Cはどうする?サヨナラするのか?
いやそれも出来ない・・・自分にとっては記念すべきダイヤSP一号機。そうか、今の111MOS-Vと繋いでリア用に使うか・・・
あ〜部屋が六畳では無理だ・・・どうする?どうするんだ?・・そうか、そうだよね・・・
もっと広い部屋に引っ越せばいいんだ(笑)・・・・・

985666
>>984
よくわかってるじゃないか!

田舎に一軒家建てるしかないよ(笑)