これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:01 ID:zfb8aks6
基本的にアナログ出力だから本来の良さ発揮するには
それなりのアナログ回路必要でお金かかるね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:39 ID:WqHYwNHE
J-POPのSACDは山口百恵以外出さないんですかね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:18 ID:jvHZ8nv8
南沙織とか太田裕美とか、出てたな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:20 ID:Zl+MROVs
Willie NelsonのStardust
自分の持ってるSACDの中で一番音が良いような気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:55 ID:Nx0bUG1V
既出だと思うけど…
ワルツ・フォー・デビーの臨場感は、
鳥肌立つよね!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:59 ID:jvHZ8nv8
ビョークが凄い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:19 ID:ohevFkqq
屏風も凄い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:50 ID:2fhr0W19
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:09 ID:jvHZ8nv8
なぜわざわざ高い方を選ぶ?

しかし、こんなにも高い評価だということもわかるな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:IrV1eD2z
うーんと…マルチぽくなっちゃうけど、MISIAのSACDハイブリのソフト買ったら、
うちのSACDプレーヤー(マランツSA8260)で全然再生出来ないんですが、
こういった経験ありますか?他のタイトルとかでも。プレーヤーとの相性が悪いっていうか、そういう。
ちなみにDVDプレーヤーやミニコンだとCD層ですが普通に再生できました。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:23 ID:6gr2HZ9r
>>961
家のSA8260は普通にMISIA聴けるけれど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:30 ID:IrV1eD2z
>>962
にゃにー!じゃあ不良ディスクなのかなあ…。交換してもらおうかな、、、アマゾンですが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:38 ID:ydHYH8OU
>>963
マラは、音以前に
再生不良の問題が以前からあるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:46 ID:IrV1eD2z
>>964
ええー、じゃあ交換してもらっても同じですかねー(´・ω・`)
ちなみに「GREATEST HITS」です。
10何枚かしか持ってないけど、今まで不具合は無かったので残念です…
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:11 ID:SyxOlfBM
>>959
HMVの価格が珍しく良心的にさえ見えるね。
おれは2,000円以下でDVD-Aを中古で入手できて良かった。
でもDVD-Aはもう廃盤なのか?
それとSACDはなにか向上があるのだろうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:26 ID:GVQrom7k
ビョークの場合、DVD-AもSACDも同じ音源だと聞いたような。
音の違いはメディアの違い程度じゃないかな、
両方聞いた訳じゃないから確信じゃないけど。
968sage:04/04/27 10:01 ID:pC2jOAi5
ビョークのハイブリッドって、CDの方の音が耐えられないくらい悪いんだけど、
うちだけなのかなぁ。特に6曲目。
SACD側は最高です。わざわざCDとして聞かないからいいっちゃいいんだが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:06 ID:o+lJ695w
ここ数日CDをよく聴いてて、久しぶりにSACD聴いたら
やっぱり音いいなと思いました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:10 ID:o+lJ695w
>アマゾンUS盤の価格が凄い
今見たらUK版のようですが…。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:18 ID:mtNdRFik
>>970
すりかわってる
ガ━━━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━━━ン!
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:54 ID:GVQrom7k
アマゾン・・・よくあるなw
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:13 ID:tEoNWQji
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=737073&GOODS_SORT_CD=102
いつの間にかSACDハイブリッド盤の新譜がこんな価格で購入出来るようになりましたね。
以前はもっと悲観的だったのに。
ジャンルによってはまだまだ悲観的かな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:24 ID:1mQ2G+DB
上原ひろみのAnother Mind、今アマゾンで1580円だよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:35 ID:5COYvkqT
>>973
ほほう。
この価格設定はHeavy Hitter指定? でもそうでなくても安いや。
これは希望が持てる。

それはそうと数日前Towerに行ってLondon Symphony Orchestraのブラームス1番を買ってきたのですけど,
LSO LiveシリーズはDSD録音のくせになぜSACDにしやがりませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:38 ID:XEaoQByD
>>965
そのソフト持っていって視聴させてもらえばいいんじゃない
977965:04/04/27 22:30 ID:HR/wFfXG
スンマセン、どうやらプレーヤーが故障気味みたいです。
まだ1年経ってないのですが、以前聴けたローリングストーンズのハイブリが同じような現象になりました。
CD-DAは普通に聴けたりしてるので気付かなかったです。

まあ、ということは修理に出せばMISIAも聴けるだろうという事で、
とりあえずDVDプレーヤーででも聴いて修理完了を待ちます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:47 ID:byTzDoAO
>>974
先ほどGETしました。
アマゾンは、直ぐに買わなくても良いと思う商品は値引きを
期待してカートに放り込んで置くのがよいね。
こまめにチェックしておけば、格安で買える。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:39 ID:RfPv13n4
SACDジャーナルの最新のってT-REXとかMISIAが表紙になってるやつですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:44 ID:emp97xNg
CHEMISTRY
981sage:04/04/28 19:59 ID:qj5uunrt
>>974>>978
去年の6/15に税抜き\2,467で買った俺って負け組?
新譜の時点ですぐ買っちゃうけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:15 ID:N10BEbcy
別に勝ちでも負けでも無いしおまいがいつ買おうとどうでもいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:xZgC7i7h
そーゆー金にあかせた横着な買い方はいけないとおもう
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:98VzOQFq
いつ買っても、いくらで買っても自由。
ようは、自分にとってよかったかどうかのみ、他人は関係ないでしょ。
勝ち組、負け組なんて内よ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:18 ID:N10BEbcy
次スレのテンプラあげておきました。
どなたか宜しくお願いします。
出来ることならスレタイをも少しクールに。


前スレ
これぞSACDじゃ(ソフト編) 大当たり!! PART3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069324545/

関連スレ
【HARD】SACD総合Vol.4【モウカッタ?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1080450258/
まだSACDなんて言ってたの?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062500910/
986(=゚ω゚)ノLF ◆ufBndWxg2c :04/04/28 23:03 ID:b/lPb0AV
SACD歴はまだ浅いですけれども、
普通のCDに比べ、危な気無く安心して聴けますねぇ・・・。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:MRUWgkGf
あぁ、「危な気無く」って気持ちなんだか判るなぁ。

「すっと浸れる」っていうか、音楽だけを楽しもうという気になる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:51 ID:251/2VXy
やっとメロディじゃなくて音を楽しめる時代になりそうですね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:05 ID:phSIFMrT
Laylaまだですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:42 ID:9aa8V3LY
Laylaなんて噂も聞いたこと無い。まだまだだろ。

ノイズ多いんだよなーあれ。
991sage:04/04/29 13:33 ID:I6XWuDUp
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:34 ID:I6XWuDUp
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:35 ID:WCOUG2cV
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:35 ID:I6XWuDUp
993
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:36 ID:WCOUG2cV
994
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:36 ID:I6XWuDUp
994
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:36 ID:WCOUG2cV
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:37 ID:I6XWuDUp
997
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:37 ID:WCOUG2cV
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:37 ID:bOlmq2sU
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。