CECを語ろう 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:57 ID:GURfsC/E
AMP3300ってフォノ入力ができないんですか?よかったら教えて下さい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:40 ID:VT9dPI0E
>>931
ありますん
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:43 ID:0zPm58BU
>850
これは本当ですか?

>928
いまデノンの390なんですよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:15 ID:pyKhdqnu
ここはデノソ社員がノルマ制で必死にCECを叩いてるスレ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:50 ID:/fSiWszl
見えない何かと戦ってるCEC社員は居そうだな 藁
9369000ace:03/12/30 16:56 ID:6HzhouRP
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63614194

↑ ↑ ↑

CEC AMP3300の新品が安くでてるよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:49 ID:i3NjE/MP
>>936
ウザイ
938931:03/12/30 18:13 ID:GURfsC/E
>>932 アリガトン
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:32 ID:uyfEbELO
>>936
宣伝の効果があったか落札されたようだな。
今後止めてくれ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 04:54 ID:nv1Wiidd
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ヽ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ヽ
 l  つ  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / つ /
 | わ  l  トー-トヽ| |ノ 、_(o)_,:  _(o)_/// |  わ |
 |  ぁ   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ぁ |
 | あ   |       | l | ヽ,/( [三] )ヽ/ | | l  あ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:18 ID:08Sl4iGw
あけおめあげ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:24 ID:hX0XZP1a
メーカー側の人が書き込みしている・・
2ちゃんではよく見かけるカキコだけど。本当にそんなことするか?

仮にも売り上げ400億のメーカーでそんな愛社精神のかたまりのような社員が今時いるか…
(わたしも一部上場企業の社員だけど、プライベートに会社の為になんかする気は全然おこらないが)
前あった「オーディオQ」みたいなちっちゃなとこならメーカーの書き込みはあると思うけど

仮にも上場企業クラスの会社だと、いったい誰が?って疑問でいっぱい…
(会社が大きいと商品の売り上げと社員の評価は、直接結びつかないし…ペーパー試験の成績がいいほうが
 給料あがるしね)
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:41 ID:Z03VEuk+
メーカー「側」だからね・・・
在庫を抱えている販売店は多いよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:01 ID:rCTAHCq4
2ちゃんで必死なのが有名なのはア○○バとか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:45 ID:YrXY88fO
なんか荒れてるなぁ。
AMP3300は結構好きだけどな。
堅い音にならずに丸い音だし。DENONの10万くらいのアレには見劣りしないw
見た目は・・・好きな人は好きになれるでしょう。

なんで叩かれてるの?w
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:23 ID:42khZhet
>>945
作りがへぼくて故障があったから
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:55 ID:+LZ0XvbK
>>946
なら修理に出せよ、ボケ そんなことも知らないお個茶マですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:56 ID:42khZhet
CEC厨は相変わらず口が悪いな
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:17 ID:i/jmyivB
面白がって、聞いたkともないのに製品けなしてるのは
デノンユーザーあたりが多いだろうな。
おなじ国産品で、値段安くて、音がよくてって
そんな製品でたら面白くないだろうからなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:59 ID:fZZCh57d
CEC厨は相変わらずアタマも悪いw
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:36 ID:zx+58lP6
>>950
そもそも此処はCECを語るスレなんだが・・・
なんで粘着してんのw
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:54 ID:vijouH+g
>>951
朝も早よから営業御苦労w
ちゃんと修理してあげてねww
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:47 ID:OdZjUsNo
>>951はデノンスレにツマラン粘着して醜態を晒しちゃってる厨。相手するだけ無駄。

DENON総合スレッド3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071225364/234-235
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:49 ID:ZH70moqQ
ID:zx+58lP6 はほんと粘着だねえw
日本語も通じないし。チョソでつか?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:24 ID:H278hgw2
どうせならDENONけなせば?w
叩きどころ満載だと思うけどw
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:16 ID:0wRqvqgf
>>932
もしかしてグループ魂知ってる人?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:26 ID:qZqjUbNl
TL-3って3万円のCDプレーヤーより劣る物なの?

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=1540&no2=3346&disppage=

958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:40 ID:6rKd1FfM
>>957
なんだこの横の。
あいたたたた
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 00:04 ID:CO4lNhMp
CD2100のトレイが、使ってるうちに手とかぶつけちゃって
割とグラグラなんだけど、これって自分で簡単に直せるのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:36 ID:5LndLPTh
dacのDX-71って可変出力がついてますよね。
ということは、パワーアンプに直結できるってことですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:13 ID:6UIedsQB
>>960 直結できます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:17 ID:k2VDMVDV
>>957
アニオタの3種の神器

「クアドラスパイア」
「LINN」
「CEC」
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:57 ID:cNGx9Op6
CECがいきなりブラックばかり出すようになったのと関連がありそう。
ttp://www.cec-web.co.jp/column/hitorigoto/hitorigoto_24.html
964名無し:04/01/05 08:24 ID:7W1TLYUi
AMP3300を買った。クラシック向きだな。
しかも変に音に色を付けてない。スピーカーの、そしてCDの音をそのまま出す感じ。
決して解像度は高くない。でも、雰囲気はいいな。
高音がきつくなくなった。今まではマランツ使いだったけど、
それよりいい感じだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:34 ID:8jdyxQ9g
やっぱオーディオ銘機賞受賞は伊達ではないね
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:17 ID:GN5KUtwd
強烈に売れてるらしいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:08 ID:sOoxCykv
名機賞とったんだ。
銅賞かな?銅賞はクオリティに関係なく、オーディオ業界への貢献予測度
で決まるからなぁ。
銀賞なら、本当に実力があるということを以前聞いたことがある。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:51 ID:ezlSRqoQ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:03 ID:WEwIph5U
>>965
あんなの広告費で決まる賞の典型だろ(藁
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:42 ID:1k64T71Q
>>959

グリとグラ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:38 ID:NPmglKVM
IC使ってないしNFBなんでしょ。
トランジスタの特徴がでてるアンプなんぢゃないの。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:39 ID:NPmglKVM
↑NFB無し、
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:12 ID:Ryf4R44/
コンデンサーがヘボヘボなのは影響ないんだろうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 01:49 ID:s0wRdeaH
ない
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:00 ID:wwyLwty+
まったくない
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:35 ID:+HslaLbl
スーパーリンクの社外製ラインってあります?純正しかない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:01 ID:rTY4/xJb
ない
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:10 ID:VPhkucQb
まったくない
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:46 ID:+HslaLbl
まったくもってありえない。

次スレ発てましたので、このスレ消化次第、順次移行しましょう。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1073367733/
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
乙!

>>976
逸品館や吉田苑辺りが、ウエスタンや銀線で作ってくれたらいいのにねー