電源ケーブル第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
287名無しさん@お腹いっぱい。
>>285

お!!またもや聴覚に作用する要素がでてきますた!!!

・部屋の明るさ
・タップの品質
・発電所
・発電所〜自宅までの距離
・コンセント品質
・電柱トランス品質
・電源電圧高さ(日中より夜間の方が若干高い)
・リスナーの体調(日中より夜間の方が感覚が鋭くなる)
・生活ノイズ環境(日中より夜間の方が低い)
ETC。。。

さてさて電源ケーブルだけ変えても意味がなさそうにみえるし、
電源ケーブル以上に気を付けねばならないポイントがあるような気がする。。。
本当に電源ケーブルをいじることに意味があるのw?
これだけポイントが多いと出口のない無駄な試行錯誤を繰り返すことになる気が。。。