みんな、語ろうよ。(=゚ω゚)ノ
でしゅね!
いま、ちょっとヤフオクを見て来たんだけど、 WADIAに入札する人は気を付けた方がよいみたいだよ。
なんで?
鷺氏さんがぃるよぅだよぅ。
6 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/05 22:07 ID:KOmCE6QE
|:::|::::j|:::|:::. |::. |::. ! |:::|__|_!::|::::::. ::..:l |L::l_!_ |: | |´|ヲr=ヾ!、´::.:::〒l/ヽ!_/:.. ::/ おおう・・・・ |::|! |:l__l:!` ヽ::/l゙‐'! |//::;イ 立っては消えるワディアスレが・・・(w ト:!! {::illi:! '´ l:illij_ レrlヽ、 |_  ̄ '  ̄ j-イ:. `ヽ! 今度の1さんは、ガンバって保守してくれるカニ? | \ c- / ヽ||:. ) |___ `i ー--r‐'´ ∧ ヽ:::/ノ 私もWADIA15を現役でつかってます。 __..|___ ヽ |>'´ ∧. ヽ レ'′ トラポにデンオンのDCD-S1でMDも繋いで・・・ (,,.===〈 ゙Y⌒`ヽ、_/, -|ー| | r'---- { {{-、_ レ''´ | | | 昔のWADIAはブラックボディが格好いいです〜♪ ` ''r== !. {{ / / / / `'「 ハヽ|| / / / ,ハ | `iヽ V / / /:::.ヽ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/05 22:21 ID:zTOQhePj
WADIAも昔はコンシュマー機じゃなかったんだが 色気を出してプロオーディオ止めちゃってから没落した。 dCSが同じ道をたどる予感。
ウチではワディア6が現役です。 最新録音はあまり聴かないので、こいつの濃さが気に入ってます。 この頃の濃さのままで、ワディアがSACDとかDVDAプレーヤーを出してくれればいいんだけど、 プログラムを1から組み直しになるだろうから難しいのかな?(笑)。
我家はWadia25。トラポにP-50sというベタな組み合わせ(w 最新DACと比べると、スペック的には見劣りするものの、 ジャズやフュージョンに、これほどハマるDAC(CDP)はなかなか無いよね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:28 ID:9mJfvX/c
>>5 鷺氏?
済みませんが、隠語の意味が分かりません。
何する人ですか?
詐欺師でしょ、たぶん(w
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 00:58 ID:9mJfvX/c
ヤフオクは、よく利用していますが、 どの点からそのような区別が付くのでしょうか?
>>12 オークションに関するスレが二つあって、怪しい出品を職人さん達がハケーンしています。
漏れ達はそのオークションのアドバイスから警告するんです。
吊り上げ入札については、フリーツールが出てるので調べられるよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 01:17 ID:9mJfvX/c
>>13 貴重な情報をありがとうございます。
ところで、フリーツールはどこから入手できますか?
>>14 ポチ探偵社 で検索してください。
スレ違い失礼しますた>ALL
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/07 01:35 ID:9mJfvX/c
同じく>ALL
17 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/08 01:11 ID:oQcZoGrz
WADIAの純正ACケーブルのじつりきはどうなんでしょ? 私はS/AラボのHH3.5の自作50センチを使ってますが・・・
> 純正ACケーブルのじつりき 付属の電源ケーブルは一度も挿したことが無いので知らなかった・・・。 因に、俺はZ-Cord/3で蛇口全開(w
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 21:44 ID:HqpyXHRa
はじめまして wadiaのCDP CDT/DAC を買おうと思うんですが まずどのくらいのを買えばいいでしょう wadiaの音を聞きたいんです VRDSメカだったら ティアック エソテリックの方が良いですか?
>>19 さん
ちなみに現在のCDPを中心とした、システムはなんなのでせう?
今の器機と比べてみないとDACにしても、古いのから新しい奴まであるです。
安いのはワディアといえど、安いなりですし。。。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 00:48 ID:LEli6jwj
レスありがとうございます 現在の状況は CDP TEAC 25XS プリ 金田 Tr パワー 金田 6C33C-B OTL スピーカー A5 どーも 最近感じているのが ネットワークは百害あって一利なし といったところ 288−16Gを845シングルでドライブすると凄まじく「良い音」がします ちなみに515は金田さんですけど 普段からJAZZしか聞いていません マイルスだコルトレーンだ言われますけどやっぱりJAZZはビックバンドだと カウントベイシー最高です いささか古いがトミードーシーなんかも良いですよね
俺もWADIA15つかてる。千個タンとオソロだw トラポはVRDS15です。買ったときは「こんなもんか」 ってカンジだたけどデジタルケーブル変えたら凄く濃 いー音出てます。ケーブルの癖かも知れないけど。 お勧めのACケーブルありますか?
23 :
あんちょこ :03/10/09 01:32 ID:fksU5N9p
>>21 さん
845いいですね、、、。しかしシステムの音の
傾向がまったく読めない。 おそらく自作派さん
でしょう。A5使いでいらっしゃるんでしたら
STUDERあたりきかれてみては、、、。
WADIAでしたら初期ノモノもおもしろいかも。
>>22 俺もWADIA15つかてる。千個タンとオソロだw
キモイ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 02:20 ID:LEli6jwj
>>23 レスありがとうございます
自作派でございます w
他の方のA5を聞いたことはありませんが
かなり自分色の音になってると思います
STUDERでしたら A730 だったかな?
STUDERは今まで聴いたことがないのですが
知り合いがSTUDERにdcsのマスタークロックつなげて これ以上いい音はない
と断言していました
僕は ふーん って聞き流していました w
WADIAの初期と申しますと どのあたりでしょうか?
26 :
あんちょこ :03/10/09 02:43 ID:fksU5N9p
>>25 さん
27前期ぐらいまで
A730でふーんでしたらEMT981かLHH2000
(音は両極端であげました)セパでしたらdb? イルンゴ?
まあその辺りがCDは限界でしょう。
27 :
あんちょこ :03/10/09 02:47 ID:fksU5N9p
なにか釣られてるような、、、。 まあ試聴して購入してください。
>>17 ウチはワディアではポップス・ジャズ系統のみの再生なので、
付属の電源ケーブルでずっと聴いていますが、悪くはないんじゃないでしょうか?
(ちなみにワディア6→マランツ7T→マランツ510M→JBL4343Bという太古ラインナップなんです)
寺島靖国さんも、ベルデンと比べ「解像度なら付属品、音の太さならベルデン」と書いてます。
まあでも、しょせんその程度だとも言えるんで、正直、交換を考えなくもありません(笑)。
逆に、S/AラボのHH3.5だとどんな感じになりますか?
Zコード3はいいだろうけど、ちょっと高いですもんね〜(笑)。
>>25 ワディアの音を聴きたいという御希望でしたので、
お手頃でということでしたら、一体型の6または21をお勧めします。
6は最初の一体型CDPですが、ちゃんとDSP信号処理とVRDSメカを備え、音も濃い口。
21はその後継機種で、音は力強さを増しています。
どちらも中古価格は20万〜30万円代というあたりでしょうか?
タマ数はベストセラーになった6の方が多いかな?
ただTEAC25XSをお持ちなんで、これをトラポに使って
このスレでも何人か使用者のいるワディア15あたりと組み合わせるのも手ですね。
その辺の詳しいことはまた、使用者さんが語ってくれるでしょう。
age
数年前Wadia16を某オークションで入手。鷺でなくてよかったことでした。
往年の良き時代のWadiaユーザーは、機器もそろそろ良いお歳頃だと思うけど、 それに代わる機器なんて考えたことあるのかな? 27ixや861はちょと高いし、悩みどころだよなぁ・・・。
新しいワディアは音がさっぱり目になってるので…。
33 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/10 23:14 ID:C8j8fCqQ
>>21 さん
うわー、なかなか濃いシステムですね!アルテックのA5ですか!
私もA5とかA7はルックス的に大好きなんですよ。
とても私のこれまでの経験では、アドバイスなど恐れ多いです(w
でも、CDPはトラポとしても必要にして十分な様な気がしますので
DAコンバーターに資金を投入してみたいですネー。
WADIAではどのDACがイイかは、諸先輩方の方がより詳しいと
思いますので・・・
ちなみに15は昔使っていたデンオンよりも比較的重心が低いですが
重い訳ではなく、さすがにワディアが一番生き生きしていた?時代あたりの
製品なのではと思っています。17とかも64倍オーバーリサンプリング
24ビットDACでちょいと現代的でありながら、昔のワディアらしくて
よいのでは?なんて思ったりします・・・
何の参考にもならない駄文、失礼様です<(_ _)>
>>33 1000ZXL子さんはデンオンとワディアの組み合わせがお好きなようですが、
その組み合わせだとどんな感じになりますか? またVRDSメカは苦手なんですか?(w
35 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/11 01:13 ID:S+6GYccO
>>28 さん
>逆に、S/AラボのHH3.5だとどんな感じになりますか?
ううむ、(;^_^A アセアセ…
こんな事、コクっていいモノかどうか。。。(w
実は私は電源コードでの音の差というのを、実感として感じた事が
ありません(ドカーン!
せいぜい、「んん〜?低域が締まったかな?かな??」とか思うくらいで・・・
でも、何となく切り売りのケーブルを浅はかな見よう見まねで作るが好きなので
その時期受けてる(W コードをよく試してみます。
HH3.5は、付属よりも量感がかえって減った様な感じがしてます。
>>34 さん
そですね、コテハンの通り、デッキ好きなのでティアックは好きなメーカーです
ただ、ティアックのメカって、結構問題が多いのですヨー(デッキは)
P−0とかは違う世界なので、除きます。(w
逆に印象的には、無骨な業務用やDENONの一部の超高級機の
壊れないメカが好きなんです、今はもうダメだけど昔のDENONって
時として凄いの出してたでしょ?DP−100とか(w
一度、DP-S1の内部をばらしたのを、知人宅で見ましたが、もうこれだ!と
思いましたね!!(w
なによりもデザインが内外現在過去のCDP、CDトラホの中でもDP-S1は
文句なしの1等賞です。なので、そのうち買いますよ!フフフッ ローンデね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 17:19 ID:TFpLnLHz
861のベーシックってどうなの?
WADIA23ってどうなんですか?
宇宙船みたぃだよぅ<DP-S1 WADIA23もボタンが宇宙船っぽぃよぅ。
100年以内に買ぅからまぜてー
40 :
37 :03/10/12 19:29 ID:IIB/xtOC
のーこーぢゃなぃの?
>>40 ごめんよぅ、憧れてるだけなんだよぅ。
でもシンケンニコウニュウをケントウチュウなのだ、、、モチロン中古ダケド。
で、Wadia6または8のVRDSメカって、再生中のメカ音どの位なのかにゃ?
<中古の程度によるんだろけど、一応良品だと仮定して。
あと、基本的にCD-RはヤパNGなのかしらん。
諸先輩識者の方、よろしく教えて下さいマセ。m(_ _)m
>>42 WADIA8はトラポでしゅよ、念のため。
永く使いたいならVRDSメカのバージョンうぷができる16がオススメでしゅね。
すぐにWADIAの音が聴きたいけど予算が厳しい場合は、
とりあえず12を買って手持ちのCDPをトラポにしてお金を貯めて、
じっくりと腰を据えて16・15・25の出物をヤフオクで待つというのも有りだと思いましゅ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/12 22:06 ID:n4pNcyCS
推測ですが(元830ユーザーです)、 23はwadiaトーンは踏襲しつつも、 パイオニアメカだからキャラが少し違うはず。 人によっては、上級のVRDSより良いと言います。 私はやはり850>830です。(860は未聴) パイオニアのターンテーブルメカの方が、 情報量は少ないですが自然で柔らかく上品な音だと思います。 好みに合えば、良い買い物ではないでしょうか。
ちょうど今、ヤフオクに23が出品されていましゅね。 12〜3マソ以内でゲトできればそれも有りかもしれましぇんね。 でも、23のDAC部分を独立させた12なら8マソ前後でゲトできるので迷うところでしゅね。
>>43 ありがとぅだよぅ。実はトラポが欲しいんだよぅ。
8が20マソで出てたんで、どぅかなぁと思ったんですよぅ。
16がオススメだと、20でもイイでしゅね? でも高ぃなぁ。
たかぃょねぇ・・・
トラポをティアックでガマンしてDACのみゅーのんはダメぽ?
>>48 びんぼうくちゃい! ローン組んででも・・・。
俺も最初はVRDS25xsとWadia12で始めますた(w
で、もう一度訊くですけど、VRDS使ったWadiaって CD-R(青裏)聴けるですか? ソレダケガシンパイ、、 厨房な質門でゴメンよぅ。
>>35 お答えありがとうございます。電源の音の変化はビミョーですよね。
私もあまり高価な物は使ってないので、その分野の有識者の方々のような知識はないんですよ(笑)。
でもおかげさまでHH3.5の傾向はつかめました。たぶん狙いとは逆の方向に行きそうです。
力感や迫力が欲しいんで、やっぱベルデンあたりの自作から始めようかな?
それとも長岡式にぶっといキャプタイヤとか? いつかはZコード3に行くという夢を見つつね(笑)
>>48 私見ですが、デジマスターを使ったDSP処理こそワディアのワディアたる所以だと思うんで、
DACでそれを搭載している物だったら、例えトラポが違っても、
ワディアの魅力は味わえるんではないでしょうか?
もちろん、どちらもワディア、もしくは一体型にする方がいいですけど…。
>>51 ワディア6では、CD-Rは無問題で聴けますよ。
それから、なんとCCCDも大丈夫のようです(笑)。
>>52 おぉ、、ありがとぅござぃますですm(_ _)m
DACもアンプもケブルも柔らかく奥行き方向に展開するヤシなので、
トラポで少し骨格と濃さを出したぃなと思ってるんですよぅ。
デモ、アンマリ前に出てきて欲しくゎなかったりスル、、、
クラ聴きですが、ダイジョブでしょぅか、、、<ヘタレ
中古で自宅試聴って、できなぃかなぁ?
面識なぃし、遠ぃからダメか。むー。
>>53 ティアック製のVRDSとワディアのそれとではどの程度差があるんでしょうかね?
物理的強度はそうとう上がってるとは思うけど、音は…。
ティアックが自社のメカと筐体にワディアのデジマスターでないDACしこんで、
それなりにワディアっぽい音に仕上げたCDPはあったけど、
純粋にトラポ同士だとどうなるんでしょうか?
これは経験者のLEVEL FIVEさんのレス待ちですかね?
私はクラは全然別システムで、そっちではルボックスのB226使ってますけど、
これをたまにワディア6に替えると、少しくっきりした感じにはなるけど、
きつくて聴けないってことはないですね。
でもウィーンの弦が、少々シカゴ響のそれっぽくなる感じはあるかもです(笑)。
54の一部訂正。 LEVEL FIVEさんはティアック→エソテリックのグレードアップでした。 失礼しました…。
ふむふむにゃー。 ここでぃろんな話聞ぃてると他でシッタカ出来そぅ♪ しかし皆さん財布が分厚ぃ方ばかり・・・オノレブルジョワー
>>54 ぃつも丁寧なレス、ありがとぅですよぅ。
過去ログ見てたらこんなのあったですよぅ。
51 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/14 02:28
>>48 そうですね。VRDSの功績は大きいように思います。Wadiaのトランスポートは、
その上でコクとしなやかさのある音作りがなされていると思います。
CPで言うとP-50s等の方がお買い得ですけど、Wadiaの音作りは、VRDSのセッティ
ングだけではなかなか得がたい部分を補ってくれているので、上手い作り方だと
感じています。
>でもウィーンの弦が、少々シカゴ響のそれっぽくなる感じはあるかもです(笑)。
ヤパ、チョト硬くなるですか(w 他の部分で補えるかにゃぁ、、、
トラポだけで骨格と柔らかさを両立させよぅとしたら、P-70までぃかなぃと
ダメでしゅかね、ヤッパ? <TEACはデザインが嫌なんですよぅ^^;
ところで、16/20とかのメカUpグレードってエソテリでゅーと、どのランクのメカに
なるのかにゃ?
ボクらシロートにはトラポの音作りってよくわからんにゃ ジッターとかゆー呪文カンケイかな?
全然ゎかんなぃけど、メーカーの音ってあるょね。 同じメカ使っててもしゃ。メカメーカーのメカの音よりメーカーの音。
ってゅーか、RちゃんWadiaもってなかったケ?
質問しとぃてアレなんですが、これから一週間、出張なんですよぅ。 休みの日に移動させるなょにゃーT^T ジャ、マタ来週。
>>57 > 16/20とかのメカUpグレードってエソテリでゅーと、どのランクのメカになるのかにゃ?
16のトレーを開けると、色が違うだけで形はVRDS25xsと全く同じだったと聞いたことがあるよ。
もしそれが本当ならば、Wadia16のVRDSメカはVRDS25系と同等ということになるかも・・・。
それで、VRDSメカのアップグレード可能な機種が16/20/270ということから推測すると、
それ以前の一体型WadiaはVRDS25系以前のVRDSメカかもしれないね。俺の使ってるP-50sも25系なのかな・・・。
詳しい人が居たら、フォロー及び訂正をお願いします。
P-50sの特徴は、デジタル出力が44.1kHzと48kHzの2通り出力できるところ。
44.1kHzは多少粗いけど、立った音。48kHz出力だと粒子が細かく滑らかになる感じ。
人によっては音が鈍って聴こえると言うね。我家では現在48kHz出力で使用中。
先代のVRDS25xsと比べると、繊細さと立体感が全然違う。
中古相場が25万前後だから、定価を考えるとそんなにCPは高くないかも・・・。
割と最近の機種だから、長く使えるというメリットはあるけどね。
64 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/13 23:04 ID:Fnrjmegv
. ,' / ノ! _,,、L,,」_lj, l | | l, l ', , l l,! i li. / l, " l ,l .,'!l | | j AiL,ri-!' i l. ,'/′ _l,,,lli { i,//.,イ. /.リ | l ./' ,リ| l. lj'i j ,'〃 VRDSは評判良いのぅ〜・・・ /´ l. l,'、ゝ,,,ノ/ノ/ノ ' l,リ/ ,リ ! .l //,イ′ いや。嫌いではないけど、 ' ', ヽ /'""""""""'′ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ツィ'"ヽ みんな使ってるのが、ちょっと購買意欲を失う… ゙、 f"ヽ 'iノ ト'、ゝ、 r‐┐ ハ アタイはWadia DACとデンオンのトラポDP-S1の . j l `'ーヽ、 l, l _,,、-' ヽ 組み合わせが最終目標なのだナー。 / ! l }{ ``'i''ー-V,=ハ二 ヽ '、 \ ,、- // l .l ,rァ゙ゝr''"::::::::::} ヽ、ヽ ゙、ヽ ヽ.^ヽ、 今のトコ。 // ' ,、-'./|:;イ‐、';:::::::::;rj ``ヽ、ヽヽ \ \ /イ ,r'´ / ドl`´j ト、イ/ `ヽヽ 、 ヽ ',
デンオンってなんだ???
>61 タブンクローンちゃんだな・・・持ってるとすれば。クローンノホウガユウフクナノネー
>>65 アハハ!デンオン時代の機械だからネー、DP-S1は。
68 :
34 :03/10/13 23:50 ID:LEqtUOUh
DP-S1は長岡鉄夫さんも方舟でずっとリファレンスに使ってたすばらしいトラポです。
なんかこだわってるねえみなさん、、、トラポとしての Wadia かあ、、、、 Wadia16 に CDM4メカからの同軸デジタルを放り込んで きいてちゃいかんのかな。 最近はそれもめんどうになって、PCの光出力を放り込んでる。 トランスポートはこの1年あけてないでし。動くんだろうか(w
>>Wadia16 に CDM4メカからの同軸デジタルを放り込んで つーかそう言う事を秘かに考えてました。どんな感じなんでしょう。 興味津々。
72 :
70 :03/10/14 21:02 ID:sos/mH28
>71 なかなかいいですよ。妙にしなやか、つややかです。気のせいかしらんけど 自己満足してます。 まあこのへんで尾張。スマソ
>>69 フォローありがとうございます。
11月いっぱいでバージョンアップサービスが終了してしまうらしいけど、
実際に行った人の話もいろいろとあるようで、なんとも悩ましいんだよなぁ。
バージョンアップしちゃうと、元には戻せないし・・・どうしようかなぁ・・・。
持ってないボクは本体の値段が気になりゅ。 もってるひとはヴァジョンうpの値段が気になりゅ?
75 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/16 21:51 ID:Py4ibTH4
Rちゃんもワディア買うサー!! イイヨー、2桁ワディアの濃密な音!
3文字ワディアは試聴し、好みかを確認しないと後悔するかも
その「濃密」とゅーキーワードにぁこがれる! 値段は3桁かょぅ(泣
>>77 Rちゃん
アハハ、兄者相手でイイなら、ウチに聴きに来るガネ(WW
Wadiaってスパイクのネジの締め加減で結構濃さが調節できるよね。 俺の場合、ハガキ1枚差し込める位、本体と隙間ができる位置が好みのポイント。 完全に本体に密着させると、俺には濃すぎてしまう・・・。
使ってるヒトはネタが深ぃにゃ・・
たらいまですよぅ。一週間も出てるとシンドイよぅ。
>>45 の23は16.5マソで落ちてたですねぇ。
>>63 ,69のレスありがとうです。でもウプってば11月で終わっちゃぅのね。
お金なぃよぅ(w
RちゃんでWadiaもってるのはクローンの方でしか。クローンなのに、、オノレブルジョワー
オリシヂナルは、農耕に憧れてるんだにゃー。素ナスとかも物色してたシー。
>>81 農耕って何? 漏れの6は滑るCDあるんだけどアクシスに出したら直るかな??
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 20:18 ID:HFSOh870
濃厚 農耕 能光
セットで買えよ!!貧乏人達!!
85 :
82 :03/10/19 00:42 ID:5aXuxXaD
>>84 何のセット?? 主語ないからわからん。。。
>>83 濃厚な音に憧れてるわけね。カウンターポイントとかミュージカルフィディリティとかも
濃ゆいよね〜。
こぃこぃ。つーかMY機器全部濃ぃのばっかだな・・
スピカがアサリだからなのかにゃ。
88 :
86 :03/10/19 00:57 ID:5aXuxXaD
>>86 ひょっとして、スネ毛も濃くて、ひげも濃い?(関係ないが・・・)
漏れも濃い音が結構好き、CDPはSONYのCDP−101がメチャ濃ゆいで。
カウンターポイントのDACもボテボテだったよ。
>>87 アサリって何?
アッサリELACなのにゃ。 でもソナスも手に入れたみたいですよぅ。
アサリ汁飲みたいネ、たまに石があってガリッとなるネ
91 :
86 :03/10/19 01:31 ID:5aXuxXaD
ELACはあっさり&チョイしゃりやね。昔のカントン(CANTON、ホウケイの1種ではない)と同じ感じのトールボーイはメチャいい音してたな〜。 粗茄子か〜、漏れは好きくないな〜。漏れはドンシャリ好きの最低野郎だからね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 01:55 ID:qG0De27i
エラック310とソナスガルネリとJBLあたりを使えば いろいろな音楽に対応できるよ お試しアレ
ドンシャリはいけませんねぇ、せめてズンチャリくらいにしませんか?
ギンシャリはおぃひぃでしゅよ?
漏れはWASIA850DIを使っている。最初WADIA21を試聴して気に入っていて、いつか はと思っていたら中古の玉数が無くて、見つかった850DIを中古屋で試聴して、 気に入ったので購入した。21に比べ、本体で操作できるようになったのはいい点 だと思う。しかし、鋳造仕上げの意味不明に頑丈で重いリモコンはちょっといや。 足に落としたら小指の骨くらい折れそうだ。 現在修理中だが、DACとして使えるので、某ド級(またはDQN)なトランスポート と組合わせて使用している。少し濃さは減るが、よりピラミッド型の安定した 音になる。
麦飯が栄養満点だょぉ
>鋳造仕上げの意味不明に頑丈で重いリモコン カッコイイじゃないの、それ。 我家のWadia25はチープなプラスチックで見るからに安物なのに・・・。
ぃざとぃぅとき武器にできりゅ
ウチの15のリモコンもダサイ、プラスティックでしゅ。 おまけに他機種と共用のモノでしゅ・・・専用にしてくり・・・でしゅ。
100 :
95 :03/10/19 02:45 ID:okyByzgv
私のリモコンは多分上級機種と共用のものだったから、ある意味ゴージャスに できたのだと思います。試聴時に、隣にあったWADIAのセパレートが同時に 動いていましたからw
しかも、DACの場合、一度設定したら 電源を入れ直さない限り、ほとんど使う時がない>リモコン 我家はCDオンリーなもので・・・。
102 :
95 :03/10/19 02:58 ID:okyByzgv
まあキャラクターが変わるので、聴く音楽によってはWADIA単体の方がいいのも あるから、リモコンはつかいますけどね。それと今GOLDMUNDのCD/DVD兼用 トランスポートも持っているが、WADIAにつなぐとどんな音がでるのかちょっと 怖い。まるっきり逆のキャラなんで。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 05:13 ID:+vXtVoxq
>>102 ドルフィン説では、wadiaDAC+ムンドトランポ=これ最強
インプレ欲しいです。
104 :
102 :03/10/19 06:10 ID:okyByzgv
>>103 MUNDトラポといってもSRだが一応実験。WADIAの濃さは無くなり、MUNDトラポの
色に染まった。ヘッドホンアンプ内蔵DACの場合と比較したが、WADIADACの方が
ちょっと骨太かな、と思うくらいで大差なし。別にWADIADACである必要性は
感じなかった。これ最強とは言えないなあ。
105 :
86 :03/10/19 09:41 ID:Kibc8Iaz
>>93 あっそうそう、漏れのはクロック変えてから、「ドン」が「ズン」になったし、
「シャリ」が「カーン」とか「キーン」になった。だから、ズンカーンやね。
なんかしっくりこんが・・・・・。
>>92 そんなに置くとこないよ〜。でも、漏れはインフィニ派なんけど、最近AEが
気になりマッスル。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 09:55 ID:LYwolwVp
>>104 なるほど〜。SRだからかな?
それともドルフィンの言っているのが違っているのかな?
とにかくありがとう。
10年前某店で、Wadia16 に JeffPawland 経由で AE-2 で大音量で ならしてたのきいたことあって、音の濃さにぶっとんで、数年かけて アンプだけ違えてなんとかそろえたが、6畳間で遠慮しながら鳴らすのでは 全然ありがたみがないのであった(w つか、無駄だなこれは。
108 :
107 :03/10/19 10:51 ID:w7Vyrj5X
JeffPawland ってなんだ?書き違いスマンコ
ポーランド産のパチモンですよぅ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/19 21:59 ID:iYFUO1Hr
Wadia27が58マンだったら高いですか? あと、どんな傾向なんだか教えていただければと。
ハッキリ言って安いです。ix Ver.3なら即買いです。 何故すぐにレスが付かないかというと・・・ 今、みんな必至にググったりヤフオク漁りをしているからかと・・・(w
112 :
(=゚ω゚=)ノ1000ZXL ◆XTZpKO68mI :03/10/19 23:06 ID:fYf+/lmD
>>根をつり上げないので、58マソの27を晒してくだしゃい(W
113 :
110 :03/10/19 23:32 ID:iYFUO1Hr
あうー、70まんでしゅか・・・(--;) そのうえセカンドシステム使用とは羨ましい出品者さんですナー・・・ 世の中の90%はお金だと言う事を思い知らせれマスタ・・・(´・ω・`)ショボーン
>>世の中の90%はお金だと言う事を思い知らせれマスタ 違うよ、 99% だよ。 でも 残りの 1% が一番大切なのさ・・・・・・・ 渋すぎて、許されよ。
あとの1%は健康かな? 健康でないとお金使えないしね。 あとのものはみなお金で買える……。
ちょっと哲学的な展開も(゚д゚)ウマー
健康になるためだったら、死んでもいい!(w
119 :
(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/10/20 18:08 ID:br1FxlQH
死んでもぃぃから健康になりたぃ。
愛は・・・愛は・・・
ワディアの電源ケーブルですが、手元に謎の電源コードがあったのと、 友人がベルデンのを持ってたんで、付属のも含め比較視聴してみました。 謎のコードは直径6ミリくらい、アメリカのWIREアンドCABLE社の線材でプラグはごく普通の黒いプラ製。 たぶんアメリカのごく普通の電源コードで、記憶にないのでなんかの付属品だったんでしょう。 これだと高域低域ともにすっきりしてきます。でも特にイヤなクセはなく「まあ聴けなくはない」という感じ。 それでこれをとりあえずリファレンスにして、あとの2本との音質を比較してみます。 ワディア付属のALMORにすると、高域の粒立ちが+2、低域の量感は+1って感じです。 さすがワディアが付属に選んだだけあって、苦手(?)な高域をフォローしてます。 ベルデンの1760だと、高域は+1とALMORより後退しますが低域が+2で量感がグッと増してきます。 ベレデンは完成品でわずか7000円くらいのケーブルですが、スタジオ定番の実力はさすがですね。 先に引用した寺島さんの印象とも合致するので、オーディオについては?の人ですが、 ジャズに関する耳は確かってとこでしょうか?(笑) 私も低域の充実を考えていたので、この三者ではベルデンに決定しました。 高域の後退もジャズ喫茶的な音になった感じもあるので、マイナスとは限りません(笑)。 ALMORは直径9ミリ、ベルデンは11ミリと低域の太さは直径に比例しているようですが、 ケーブルの構造や線材に凝れないこのクラスでは当然のことでしょうか…。 となると、長岡式のぶっといキャプタイヤに期待できそうですが、 あいにく近くでは3Pプラグが売ってなかったので、アキバに出るまでおあずけです。 電源ケーブル、しばらく遊べそうです。「もっと高級品買え」つうツッコミはとりあえずご勘弁を(笑)。
前にstereo誌で5,000円持って秋葉原で買い物をするという企画があって、 鈴木さんがフルテックのロジウムプラグ(FI-15MR)を買ってきて、 手持ちのベルデンのプラグと交換したら、透明感と実態感が向上したと・・・ ただし、低域は引き締まるらしいので、ご所望の方向とはちょと違うかも・・・。 俺の拙い自作の経験では、接点部分はメッキ物よりも真鍮地金剥き出しの方が音に表情がある感じがするので、 ハッベルのHBL8115V(定価2,500円)は安い割に音が良く、とても重宝しますた。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 23:37 ID:K2Y3L2Jk
wadia27購入記念age
もしかして、
>>110 さん?
羨ましいなぁ・・・。
125 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/21 23:50 ID:kqjyC0TF
,' ,' ,' ,1 , !ト . l ヽ
| ,' _,.ィ''ナフ-//! ! .ノノ^!ト! | !
| .! ,' ' / /,イ ノ |ィ ,ィ,..=.,,ル |,! ;! !
>>123 さん
| | ! /,ノ ' ノル' ,r、 `!-レ ;リ /
(`:、 ヽl-r'" 、,.二、 " .i! ,! / / /, ' 27購入、オメデト御座います。
丶ヽ. l 7:! ´ ` |::7 /ノノ''"
;' ヽ `ヽ、`、 ,r‐-.` ~ ` 'ノイ どんなシステムに導入ですか?
,', r‐`''Tヽ|.^ 、 | ./ ,/ i
,' i ~~`\ ヽ、!丶、__ ... -r ハ 興味、アリアリです〜♪
/ | 二} | ,! |,.[ ̄ ̄~._'..._',
,' ,>、 `ヽ |~、 r''"~ '; | !`!
/ /"~` 、_ | `キ ! | | .|',
126 :
123 :03/10/22 00:30 ID:ANloSRuQ
ガルネリ P-1000 P-2s D-3から変更。 27にボリュームコントロールあるって 買って初めて知りました。
127 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/22 00:55 ID:MgptaLjr
システム晒し、たんくー♪です。 ガルネリって聴いた事ないですん。どんな感じなのかナー? 電子ボリュームは便利ですねー。私は結構活用してます、MD入力とCDとは入力ゲインが 結構違う物だから。。。
>>1000 ZXL子さん
126さんではありませんが、ガルネリ注文して納品を待っています
お近くならダイナミックオーディオ5555の下の階にあるので
聴きに行かれては?
究極の癒し系かと 音源はやはり弦楽がいいでしょう。
私は管球アンプで鳴らす予定ですが
wadiaって電源部がショボイんで確かつけっ放しにせんといけんかったな
えっ、そうなの? あれって、デジタル回路が72時間以上連続通電しないと本領を発揮しないので 常時通電を推奨してるんじゃないの? DACには電源スイッチさえ無いし・・・。 業務機ゆずりの強力な電源部とアナログ出力も魅力のひとつかと思っていたけれども・・・。
>>127 地味だけど、繊細で凛とした感じがします。
まったり聴くには良いと思います。
大きさからいってサブで使われる方が
多いんじゃないでしょうか。
うちはメインですけど。
>>128 ガルネリ購入されましたか。
管球合いそうですね。
ところで、コンセントは差したまま
のほうがいいんでしょうか。
異様に熱いんで不安です。
皆さんどうしてますか?
>LEVEL FIVEさん 情報ありがとうございます。 やはりメッキ層が音を硬質にするんですかね? プラグ買うときの参考にします。 >電源について 私も買うときにお店の人から 「基本的にコンピュータなんで、電源のONOFFはあまりしない方がいい」と言われましたよ。 ワディア6は付けっぱなしでもほんのり熱くなるかならないか程度なので、 別に気にせず付けっぱなしにしてます。 買ってから7〜8年経ちますが、故障知らずですよ。 >ID:ANloSRuQさん 27購入おめでとうございます。これで栗毛仲間ですね(笑)。 (ワディアってオーディオの他に栗毛色の馬の名前が多数ヒットするんですよ…) でも異様に熱いとこのとで、それは27がそういう傾向なのか、その個体だけの症状なのか、 一度アクシスに問い合わせてみられてはどうでしょう?
わぢあ+タマ+ガルネリだとそれはそれは濃ぃくなりそぅな
>>132 最近、漏れも6買ったのですが、なぜON/OFFしない方がいいんですか?
つけっぱなしにしてると、ディスプレイとか大丈夫でしょうか??
>>133 タマにもよるよ。ガルネリはすっきりしてると思うんですが・・・。
試聴時のアンプがジェフだったからかな???
ワディアは電源入れて3日以上経たないと実力発揮してくれないからかと・・・。 正直、電源入れた当日の音はショボイですから・・・。
136 :
134 :03/10/22 21:48 ID:Afku9bKV
>>135 確かに目覚め悪いですね。
あと、すべるCDありません??
私の場合、ディスプレイの無いDACなのでつけっぱなしですが、 一体型のユーザーさんたちは、いろいろ悩みが多そうですねぇ。 CDが滑るというのは、音飛びですか? 市販のレンズクリーナーディスクで掃除してみて、 それでも音飛びが改善されない場合は、そろそろピックアップレンズの交換時期かと・・・。
>>134 ONOFFの答えは135や130に書いてあることが理由だと思います。
ディスプレイはつけっぱでも、別になんともありませんよ。
それから「CDがすべる」ってどういうことでしょうか?
トレイの溝へのCDのはめ込み方がいいかげんだと、
時にホールドしきれないことはあるけど、そのことかな?
ディスプレイはリモコンでON/OFF できませんか?
140 :
1000ZXL子 ◆XTZpKO68mI :03/10/22 22:18 ID:E3Akdc2y
>デジタル回路が72時間以上連続通電しないと本領を発揮しないので これって、昔から良く聞く話なんですが、理屈としてはどういう事なのでしょう。 どなたか詳しい方、優しい言葉でW 教えてくださいませ。
あっ、そうだよねぇ、うっかりしてた(w
私は全く詳しくないので・・・・あぼーん。
143 :
T :03/10/22 22:24 ID:hJPTxUEw
>137 横レス失礼、市販のレンズクリーナーディスクってのは、あんまり お奨めできないような・・ レンズが痛みかねませんよ。
説明不足で、すいません。 すべるというのは、中でクランパーがCDを押さえているのにすべる現象を言っています。
電源入れっぱなしだとコンデンサが直ぐ逝っちゃうわな
>>140 ものすごく簡略化して言うと、デジタル回路といえども0.1の判断は電圧のある値の境を基準にしてて、これはアナログに依存します。
そのため、熱的に均衡てる方がイイと。(72時間以上かどうかは器材によると思われ)
>>139 取り説を読み直しましたが、ワディア6ではディスプレイのONOFFはできないようですね。
>>144 すみません「中でクランパーがCDを押さえているのにすべる」
というのがよくわからないので質問させて下さい。
まずそれは、私が138で書いているのとは違う現象ですか?
138の状態ではディスク回転時にこする音が聞こえたり、ひどいときには回転しなかったりします。
こうなったときは一旦イジェクトし、トレイの溝にCDを確実にはめ込めば、次からは正常動作します。
次に、ワディアは筐体が強固で、通常使用時には中が一切見えないのですが、
どうして「中で〜すべる」状態になってることがわかるのでしょうか?
分解した状態で作動させたのでしょうか?
いや、なんか、ひょっとしたら私の方がカンチガイしてるのかな、と思って気になっています。 138がその「すべってる」状態だったらどうしよう(笑)。
>>139 ディスプレイのON/OFFですが、WADIA850では可能です。
WADIA6->21->850という流れだったと思いますが、6は147さんのレスの通り
できないみたいですが、21は不明です。どの時点から可能になったんでしょうね?
150 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/23 23:10 ID:cZG2Eoo2
>>146 さん
レス有り難うです。
ぶっちゃげ、電圧の安定度を保つ。。。という感じですか。
電源を入れっぱなしなのが、不安な人も入るみたいですが、
冷蔵庫なんて壊れるまで場合によったら何十年も通電してますよね♪
家電製品が未使用時の電力消費を1W以下で取り組んでいるのに比べれば、 オーディオって贅沢な趣味ですよね。CDPなら大したことないかも知れない ですが、パワーアンプとかになると結構な消費でしょうね。うちで120W位 ですが、もっといってる方もいるでしょうし。
27はやっぱり結構熱くなるみたいです。 アクシスに聞いてみました。 アルミの筐体が放熱の役割を 果たしているとかなんとか・・・。 それでとりあえず風通しの良い場所に置けと。 27はディスプレイがリモコンでON/OFFできます。
>>121 私は電源ケーブルはWireWorldの中級くらいの物(型番失念)を使用しています。
以前プリアンプに使用していたのですが、プリを買い換えたら新しいプリは
専用電源ケーブルしか使えなくて持て余していたのです。で、何かの気の迷い
でCDP-プリ間のコードを変えたら大失敗で低域スカスカのキンキンな音になった
ので、低域に力感のあるWireWorldに変えてとりあえずバランスを建て直しました。
今はPINコードもちゃんとしたものに変えましたが、特にバランスは悪くない
のでそのままにしてます。
ベルデンのコードは、以前会社で不要になったプレゼン機器の整理をしていたら
メッキなしのが見つかって、ラッキー!と思うもつかのま、「PCの電源ケーブル
が足りない」と言われ、分捕られていきました(涙)
154 :
(=゚ω゚=)ノ…ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/10/25 00:15 ID:DuskVzXA
クレルのCD-DSPってどんなもんでしゅか? いつの機械とか、知ってる人がいたら詳しく教えてくれると 嬉しいでしゅ。。。
>>155 さん
あう、ありがとうです。
うーん、94年製ですか・・・ちょっと古いですネー。
今日、清進商会に25マンで、でていたので、どんなものかな?
と思いまして・・・(買えないですけどね。。。w
>>156 のセンコさん
ワディアとクレルの両方のDSPの音が聴き比べられたらいいんですけどねぇ…。
清進じゃローンもきかないだろうし、やはり先立つものが…。
また売れるまでの間、しばらくの悩みになりそうですか?(笑)
アハハ!実はですね、知らないウチに清進、カードが使えるように なってるのですヨー!(ビザ、マスター等 でも、トラポに使いたいだけなので、デンオンのDP-S1待ちです(w
おお、そうでしたか、やるな清進。 いつのまにやらwebサイトを作ってるだけでも驚いてたのに(笑)。 ひょっとして代替わりでもしたのかな〜? 老舗だし、もはやラジ館で数少ないオーディオショップなんで、頑張ってほしいです(泣笑)。 DP-S1の出物、早く見つかるといいですね!
>>160 さん
ども、そこはワタシも検索に引っかかったんだけど
更新が・・
>日本語のページ(2001/4/17更新)
で、止まってて、ここ半年内容が変わってないのですヨー(WW
なんでだろぉ〜♪
ぃや、NewArivalのトコとかゎ、最近も更新されてるですよぅ。 <Wadia20が入った。 一度電話してミルとぃぃカモ。
>>162 さん
そですか。どもども♪
でも、高いナー・・・約30マンカー・・・(´・ω・`)
私はSPのウレタンエッジが寿命で、修理費30万です。物を買うより修理の方が 精神的にこたえますね。高いナー
>>155 HPの右の方に「91」ってかいてあるよ。
>>164 エッジ交換だけで30マソ!! 何をお使いで・・・。
漏れの究極のトランポはCDP−R10です。だって、国産で1番高いし・・・。
>>164 そんなもん 自分で張り替えろよ 金28マソドブに捨てた
167 :
164 :03/10/25 22:59 ID:F2suD8PO
>>165 エッジ交換ではなくユニット交換になってしまうのです。ちなみにSPはSystem5
でウーハ4本取替えですからね…
168 :
164 :03/10/25 23:05 ID:F2suD8PO
>>166 長く良好な状態で使いたいからわざわざ高い代理店に修理にだすのです。
えらそうに言われたくはないね。
169 :
165 :03/10/25 23:18 ID:JseU7C5u
>>166 朽ちかけのタOノイたJOLと違うんだから・・・。
>>167 ユニット取替えですか・・・。4本で30マソって、部品価格として高いのか
安いのか微妙な価格ですね。でも、いいSPお使いで・・・。
170 :
(=゚ω゚)ノ…ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/10/26 00:12 ID:46KgfZno
車やバイクもそうでしゅが、部品扱いだと、工業製品は 値段がバカみたいに高いでしゅ。 たとえば、同じオートバイを、新品で買う値段と、パーツ発注で組み上げる場合では 3倍以上、たかくなりましゅ。がひーん。
171 :
165 :03/10/26 00:17 ID:9+iymvJs
むぅ!確かに・・!しかしDACにじぅまんはキビシイラインか・・今日イロイロカッチャッタシナ・・
ほほぅ、随分と出物がありますねぇ。 私の使っている25も出品されてますが、ちょい傷みたいですけど音は抜群ですよ。 ワイドレンジで厚みも申し分ないし、往年の良き時代の最後の集大成のようなDACです。 30マソ前後が相場ですから、25マソ以内ならお買得だと思われます。 12も使ったことがありますが、低価格ながらもWADIAらしい躍動感溢れる元気な音で、 WADIAとしては低域がややスリムなことと、ソースによっては25よりも若干粒子が粗く感じることもありましたが、 普通のDACに比べれば充分濃厚で、ジャズやロック、ポップス主体なら全く問題ないと思われます。 相場は8マソ前後ですから、ちょと高いですかね。 まずまず綺麗で元箱他も揃っているし、最初のWADIAとしては満足感の得られる買い物になるかと・・・。 どちらも転売時にほとんど値落ちしないので、オークションで流通しているうちに 一度は自分のシステムでWADIAの音を堪能してみるのも一興かと・・・。
ゃめれ〜(=TωT)ノ背中押すなー
176 :
(=゚ω゚)ノ…ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/10/26 03:28 ID:pJzSbUSN
ひそかに15から、25に買い換えようかと、画策中でしゅ。 でも、15と25とではデザインとか変わらないから、なんか寂しいでしゅ・・・ 15は、約1年しか生産されていなかった希少性が嬉しいポイントなんでしゅね。
>どちらも転売時にほとんど値落ちしない これはイイよね。つまりは自分に合わなくてもほとんど損しないってことだよん(w そ〜れ、プッシュプッシュ!
入札してしまぅ前に寝りゅ!ぉゃふみ〜
98000円即決だよ〜。明日にはもう無いかもよ〜(w
Wadia25は大阪の大物転売屋whoriのやつだからなー 気をつけた方が良い。 中野で仕入れたんだろうね 天板に足跡有りで218000円のやつだな多分。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/26 08:53 ID:MV/14CLF
860や861使用者でVRDSのVr.UPした人いる? 標準装備されてるVRDSってWADIAのチューンが入ってるて聞いたんだが。
182 :
:03/10/26 11:27 ID:3EQR6hbK
>天板に足跡有りで218000円のやつ チョトワロタ そうなると、ある意味、適当なところで諦める勇気が必要ですね。 競り合いになると相場を超えてしまうケースも多々ありますから・・・。
といいつつ 20マソ越えた^^;
なんと(w ここからが転売師の儲けということに・・・(ry
186 :
:03/10/26 22:51 ID:aAgAtmBd
おっ目玉商品があるな
>転売師の儲けということに・ 転売師の儲け・・・ただいま¥1000也(W
188 :
:03/10/26 23:05 ID:aAgAtmBd
釣り上げの教科書のようだ・・
189 :
(=゚ω゚=)ノ…ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/10/26 23:16 ID:Au75z7PG
ただいま233000円でしゅ、25・・・ ちょっとほしかったんでしゅが・・・諦めるでしゅ・・・
>180 じゃぁ10/22 13:00現在で中野に出ている香具師はもう売れちゃったわけ? 確認して嫌がらせしてみるかなぁ・・・
>>190 東京の中野にいい店あるの?? whoriは大阪からどうやって仕入れてるの??
193 :
191 :03/10/27 00:46 ID:JQLOY6kr
>>192 なるほど、通販で買って、即売るのですね。
でも、以前に¥218000−でHPにアップされてたっけ〜??
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 01:12 ID:WC1MB1l0
ピンサロ
>>167 ワット&パピーですが、いまだに柔軟性は充分でつ。
サラウンドにアーマオールを濡れ場いい。
理想はフッ素オイルだ罠。
awe
>195 167じゃないのだけど、ゴメン意味わからん。俺も システム5なのだが、エッジに塗るの?ウソだろう?
>197 文体が信用できないかも知れませんが、本当の話ですよん。 アーマオールが不安ならばゴム系を犯さないフッ素オイルが最高ですわ。 でも、フッ素オイルはお高いのが欠点ですけど…。 嘘だと思うならネットで検索してみてちょ。 ってか、皆さんご存じないのかな?
>197 もちろんウレタンのエッジ=サラウンドに薄く塗布してます。 あと、紫外線をできるだけ当てないことがよろしいようで。 スレ違い連続スマソ。
すれ違い
ヤフオクのWadia25は、結局262K円で落札されたようですねぇ。 定価が750K円ですから約1/3でゲットですね。 ということは、転売師さんの儲けは44K円か・・・(ry 因に、私はWadia12を83Kで入手して、里子に出す時は104Kでした。
202 :
:03/10/27 21:48 ID:TjB49LzS
system27のことではないですか? 私も懐に余裕があれば入札したいところですが・・・。
204 :
202 :03/10/27 22:08 ID:TjB49LzS
>>203 オレのような庶民にはとても目玉商品には感じられないですが・・
私も同じです。 目玉が飛び出る(◎ш◎)商品ということで・・・(w
206 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/27 23:18 ID:0aYk+ncn
・・・STリンクって・・・・ あたひの中古の15には付属してなかったぞ・・・・ケーブル・・・・(ムカムカ… STリンクなんにゃ?←バカ
207 :
T :03/10/28 01:43 ID:3XEuWEhU
>206 マジレスして良いのかな? 光ケーブル接続です。TOSとSTの二種類の規格があります。 同軸接続に比べて音が良いかというと、結構そうでは無いことが多いので、 まあ気にしないこってす。
>1000子タン 明日、買ったお店に行って貰って きませう^^(ちょ〜〜らいナ
209 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/28 02:37 ID:NMrNPmIa
>>207 Tさん
あう、有り難うです。
私の場合、「釣り」など一切無しです!(爆
オーディオの知識はかなり偏っているのです(テッヘヘ…
マジレスついでにお教え下さると嬉しいのですが。。。
TOS→STなんかの変換ケーブルとかは市販されているのですか?
ST端子が余ってて、勿体なくて(^_^;)
>>208 UREI夫さん
残念ながら、本体のみの販売でした・・・くぅ〜。。。
精液チンポ
211 :
T :03/10/28 06:21 ID:ojAG3Fli
>209 私の知る限りでは、そういった変換を行うものは無いです。
212 :
167 :03/10/28 15:46 ID:qiawNI/Q
>>195 どうせ死にかけだし、ちょっと試してみる価値はあるかも知れませんね。
しかし1本はほぼ完全にエッジが振動板からはがれているので… これだけ
はオイルでしのげないですね(泣)
213 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/28 21:53 ID:h8WvpH4H
>>211 Tさん
そうですか・・・ですよね。
それにしても、なんで光ケーブルは、方式が2つあるのだろう?
なんでだろう〜♪なんでだろう〜♪な、な、なんでだろぅ〜♪
>>213 確かSTリンクっていうのは、通信機器用の規格じゃなかったかな?うろ覚え
だけど。
たしか、医療用の規格だった鴨 ちがうかったらごめナ^^;
>211 wadia10って、TOS入力無かったかな?
217 :
214 :03/10/28 22:19 ID:qiawNI/Q
まあ医療用にせよ通信用にせよ、精度や信頼性が大事だからWADIAはそれを 採用したんじゃないかな?TOSリンクなんてすぐ抜けちゃうようなものは そういった現場では危なくて使えないと思いますし。
218 :
T :03/10/28 22:29 ID:8l9ujQf+
>214,215 STリンクはAT&Tの登録商標です。 TOSリンクは東芝が開発した規格です。登録商標かどうかは不明。 どちらも通信用途における光ファイバーでの伝送のために定めたものです。
219 :
214 :03/10/28 22:35 ID:qiawNI/Q
>>218 TOSリンクも通信用途だったですね。失礼しました。しかしあんなに抜けやすい
ものだと結構誤切断起こしそうで、昔その手の現場にいた者としては不安ですが…
ソウダッタノカ ベンキョウニナツタよ^^ 話し変わるが、まだ、12出てるけどRちゃん買わないのかな? も少し安ければいいのだが・・・。
12は、一部のお金持ちさんが、 プァマンズ・ワディアなんて悪口をいいましゅからねぇ…
王国に貢献するために、 たまには222ゲットしてみるか・・・。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/29 00:27 ID:HEZGmT/k
12を使ってみてワディアを語って良いですか?
いいとも〜っ! 私も前に使ってました。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/29 00:39 ID:HEZGmT/k
>>224 でもあまりにもスカスカサウンドですが。。。
上級機と同じメーカーの作とは思えませんが。。
どうでしょうか?
>ユーレイ師匠 そーそースグには。つかワデアはまだまだ不相応でしょーねfor me
>>225 アレはアレでイイ味出してると思いますよ。
普通のDACよりは充分濃厚ですし、
上級機のワザとらしさを嫌って、敢て12を使う方も居るようです。
それと、TacT Audio RCSなどを使ってデジタル信号を左右に分けて、
左右1台ずつ合計2台の12で受けると凄いという話しも聞きますた。
>226 Rちゃんの背中を「ポン」と押したいボク^^;ハハ
229 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/29 23:32 ID:rEXqgw3L
. / / 、._/_/_/,,j./-‐1V| !. ! ! / / /,' // , ' /,' !j l ,' ,' / . / ,.' //,〃/ /' ,リ!,' / / ,.' ' , ' 〃∠'______ / リ , ' ,/ /・ / / '´  ̄ ̄ヾl|||l厂 / -''}_,〃'´ UREI夫さん、ドン!と -、_,.‐'´ / 押したって! ヽ.` ヽ r' ', ドーンと!(w 、 ,、 / .`7 / > , ' . /ヽ ヽ-' ,/ / \ ,、 ..___.. -‐' 丶 `'ーヽ
>>226 Rちゃんさー、12買ってみたら?ローンまたはカードでリボという作戦
もあるしね。ずぇったいにイイよ。だってWADIAだよ。W・A・D・I・A
漏れもそろそろコテハンつけよかな??
つけなさぃつけなさぃ。 この(=゚ω゚)ノぃょぅRには夢がぁるっ! 板住人全員コテハン化っ!
233 :
231 :03/10/31 00:11 ID:YQMLMHzO
>>232 コテハン考え中・・・。
そんなことより、12買うの?買わないの??
さー、どっち!!?
もっとワヂアのぃぃとこ聞かせてょ〜 ユーザーのみにゃさん!
235 :
231 :03/10/31 00:30 ID:YQMLMHzO
(=゚ω゚)ノナンバーズに愛用者が多いとか・・・。
ワヂアナンバーズ!かっけー!
元WADIAユーザー いいところははっきりいってカコイイに尽きる
239 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/10/31 00:40 ID:q2hQUy8D
STリンクって、もう規格倒れしてるんだね・・・・・・・・・・・・(--;)
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 00:42 ID:i83ZuZb5
ATアンドT社のコネクターすら欠品デス
>ワヂアのぃぃとこ やっぱ、音が濃いことですよね〜。 具体的に言うとコクがあるのにキレもある!(笑)ってことで、 ジャズだとホーンセクションが切れ味ブリブリでノリノリの響きを聴かせてくれるのに 決してキンキンのメタリックにはならないんです。 電源ケーブルをベルデンにしたら、低域がさらにモリモリ出てきて、ますますコクが増しました。 ボーカルだと歌手がリアルにセンターに定位するどころか、 スキあれば貞子のようにそこから這い出してこようとします(ウソ)。 オーケストラは元気いっぱいで、メンバーの年齢が20才は若返ったようにパワフルになります(笑)。 でも決して弦がヒステリックなのではなく、音そのものはなめらかなんですよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 02:45 ID:w+ORZyTu
わかる。でも平面的。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 02:48 ID:6Kpnt3ar
テレビのブラウン管をぶち割って抜け出てくるのが貞子
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 03:10 ID:CmcX7yaN
ワディアの濃さと厚みを生かして、更に立体感や解像度を求めるとなると どんな電源ケーブルがいいですか? 5、6万円クラスが希望です。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 05:24 ID:0i/L0JXU
>>244 5〜6万ではないですが....
wadiaの特徴を生かす方向性なら、色々試しましたが、個人的ベストはNBS。
ACデザインとかの、高解像度だけど薄目のケーブルではスポイルされる。
カルダスゴールデンパワーは音色的にはスポイルしないが、音が団子になるかも。
意外なことにPADのタンタスは良かった。
たしかにNBSは合いそうすねぇ。私の場合はトラポをNBSにしています。 とりあえず、予算の範囲で可能な限り高解像度で元気の良いモノを使うのがベターかと・・・。
>>242 確かにVRDSメカ使ってるからね。でも、6は1番安くてチャチなVRDSメカ
を使ってるから、850や860あたりなんかと比べると、音の広がりなんか
はなかなかいいよ。
>>244 色々と電源ケーブルを買ったり、借りたりしたが、結局はBELDENが1番
バランスがいい。癖もなく、力強いしね。勿論、濃いよ。
漏れは19364というケーブルを使って自作品を使ってる。
IECプラグはフルテックの金メッキが音が濃くてオススメです。
ロジウムは小キレイになって、イマイチっす。
解像度を求めるなら、クロック変えたら?? なぜ、アクセに頼る?
P0やその後継機、P70が出ている現状としては VRDSの乗ったWADIAに立体感や解像度は低いといわざるをえない。 立体感や解像度を求めるなら本家の壊疽のほうがズバぬけて良い。
ひょートラポで変るんだー。と、シロート発言するぃょRでぁった・・・
ヤフオクの12が消えてる・・・。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 07:55 ID:rp85oIwY
>>247 ベルデンも良いね。
クロック交換は時間や金もかかるし、大丈夫なの?
アクセは気にいらなければ転売できるけど、クロックは怖い。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 08:23 ID:wwAT0rDa
替えれば全て納得しますよ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 09:10 ID:gH3gZNp8
>>252 クロック交換でオススメのショップを教えてください。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 09:37 ID:G8e9cyuy
wadia302ってどう?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 10:55 ID:e8RNg2As
BELDEN PS1760というローエンドな電源ケーブルが実はWADIAには合うという事ですね。 値段よりは相性といったところでしょうか。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 12:28 ID:ANvrWvZ0
>>255 あ、売れちゃったんだ・・・。
ていうか、ブックマーク or ウォッチングリストに登録してたのね(w
ぃぇーす ささやかに誘惑と戦ぃながらオチ ぃぇね、冬のボーナス苦しいらしぃんですよ、MY会社
>>253 サウンド・ゲートがいいんじゃない? K口やロビソに卸してるし。
数値も具体的に出てるところは、ココ以外にないしね。
>>256 PS−1760も良いけど、19364の自作の方が音はいいね。
ローエンドというなかれ、スーパー・スタンダードですぞ!
261 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/02 01:38 ID:LidcEV9G
ボーナスなんて人生で2回くらいしかもらった事無いサー。(´Д⊂グスン ちなみにあたひの15にはGAIA(自作/ハッベル)をつこうとるガニ。
今度はどれで背中を「どどど〜〜〜ん」と 押そうかナ(W 2ケタか3ケタか。 >1000子タン E-03買ったのね^^イイナア、ブルジョワは(ハハ ということはデジタル引退→15余る→Rちゃんの元に→めでたしめでたし^^か?
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 10:35 ID:XXWEsizT
WADIA27ix3,270などにいろいろ電源ケーブルを変えてみたが,やっぱりNBSでした。これ以外にはシナジのデザイナーズ・レファレンス・スクエアードもよかった。 ただし,後者だとかなり前に出過ぎるという感じがあって,趣味には合わなかったけど,これも好きな人はいるはず。
くれるならもらぅー
マランツのCD8400をトラポにして、WADIAの12をDACに使おうかと 思うんですけど、やはり10年前の24万円のDACだったら最近の10万位のCDプレイヤーの 内臓DACの方が質はいいのでしょうか? 先輩方お願いします。
>>265 すでに12をお持ちなら聴き比べて、お好みにあった方を選べばいいんじゃないですか?
買おうというプランのお話なら、原則としてはおっしゃるとおりです。
分解能とかクオリティに関する部分は最新内蔵DACの方が上である可能性が高いです。
でも音の良さはそれだけでは決まりません。特にワディアの2ケタ以前は独特の「濃い味」が評価され、
そこに関してはワディアの最新機種より、昔の物の方が高い評価を受けてます。
過去ログに出ましたが12もそれは同じです。使用経験のあるLFさんのお話(
>>174 )にもあるように、
ややあっさりめながらも充分ワディアらしさを感じさせてくれる商品です。
ヤフオクの相場を見ても8〜10万前後で安定してるようだし、そのあたりの値段で手にはいるなら、
もし気に入らなくてもすぐに売れば、損はしないと思いますよ。
参考までに
ttp://www.selworld.com/audio_video/data/auction_data_WADIA12.htm
267 :
265 :03/11/02 14:21 ID:rgFr01sw
Wadiaデビューしてみようかと思います。 購入後、聴き比べてインプレします。 というわけで、連休中にワディアデビュー記念あげ!
>265 がんばってね〜! ぃょぅRちゃん、先越されたぞ〜(w
269 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/11/02 19:59 ID:eAMOMJ95
ウニオン新宿に27が56マンくらいで今日、出てマツタ。 ほひいでしゅ。
物欲は果てしなくですよぅ(w
>269 アンタは昨日に続いて今日もオーディオ店巡りしとったんかい。 いい娘がまったくぅ〜!(w
272 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/02 21:35 ID:eAMOMJ95
| .! ,' ' / /,イ ノ |ィ ,ィ,..=.,,ル |,! ;! !
>>271 さん
| | ! /,ノ ' ノル' ,r、 `!-レ ;リ /
(`:、 ヽl-r'" 、,.二、 " .i! ,! / / /, ' 下見と、買うモードでは
丶ヽ. l 7:! ´ ` |::7 /ノノ''" でんでん違うのでつ!(w
;' ヽ `ヽ、`、 ,r‐-.` ~ ` 'ノイ
,', r‐`''Tヽ|.^ 、 | ./ ,/ i といっても、悪路のバランスケーブル
,' i ~~`\ ヽ、!丶、__ ... -r ハ 買っただけだけどネー。
/ | 二} | ,! |,.[ ̄ ̄~._'..._',
,' ,>、 `ヽ |~、 r''"~ '; | !`! つか、ここのトコ、3本ウニオンでこうてるナー
/ /"~` 、_ | `キ ! | | .|', バランスケーブル・・・・
/ i , ; ! `'; ', .! | ,i i
27が56マソ・・・。 いつかは使ってみたいなぁ・・・。
274 :
265 :03/11/03 10:04 ID:5Age141O
昨日買って17時間ほど電源いれておきました。 まず、音はホントにがらっと変わってしまいました。 sacd8400との比較ですが、解像度はやはり8400の方がいいです。 12は荒いというか大雑把に聴こえます。 しかし、これが濃いっていうんですかね。音が厚くなりました。 ほとんどジャズしか聴かないうちには結構はまりました。 デジタルケーブルがしょぼいので本領発揮ではないと思います。 そこでみなさんに聞きたいのですが、付属のRCA→BNCプラグって使ってますか? それとも片側がRCA、もう片側がBNCのケーブルを使ってらっしゃるのでしょうか? ヤフオクでマジックプラグなるものを見つけたので、それを検討中なのですが アドバイスありましたらお願いします。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 11:19 ID:C8xF5Vgl
>>274 所詮それが12の音です。
残念ながら、ケーブルにお布施しても変わりません。
276 :
265 :03/11/03 11:32 ID:5Age141O
そうですか・・・ 残念ながら、お布施はノードストのMOONGLO2にしてしましまいた。 トラポを買ったら25辺りを探します。
>>274 おめでとうage
12は荒い? でも、音が太いというかBODY感あるでしょ。
これが、WADIAの真髄だと思います(私は)。
次は15が良いと思います。12にDSP特有の浮遊感?(空気感)が付きます。
25はJAZZメインなら、少し小キレイすぎるように聴こえるらしいっす。
でもトラポが1番大事だと思います。SA8400はかなりイケテないと思います。
だって電源周りが・・・・・。
するとその12はもぅ不要なのかょぅ? クレロ!
>1000子タン 海栗音の27ほすいナ^^; 程度はどんなでした?インプレキボンヌな 後、27の音傾向のインプレもキボンヌ 何系のジャンルに合うか知りたいナ
>>274 最低3日間(72時間)以上通電してからが本領発揮ですよ。
どのWADIAもそうだと思いますが、
最初は音像が膨らみ気味なのが、だんだん締ってくるハズです。
デジタルケーブルはTransparent RDLまたはRAESがオススメです。
圧倒的な情報量の向上と低域の充実で、まるでシステムをグレードアップしたように感じるケーブルです。
私も12の時から現在までずっと使い続けています。
282 :
265 :03/11/03 16:38 ID:5Age141O
>>277 そうなんですよ。音が太いという言葉によく表れてます。
ただ、他の機器(ケーブル・アンプ等)でこれほどガンガンくる感じは味わった
ことがないので、これを生かして解像度はトラポなんかで補うことにします。
ぃょぅR さん、お先にワディアユーザーになっちゃいました!
830を使っている方、いらしゃいますか? 結構な値段の割には頼り無い足をしていますが、 どのような対策を取っていらっしゃいますか? 私はJ1の薄い黒をかまして大理石のボードに載せています。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 18:47 ID:fGfyJVI+
>>283 ローゼンクランツPB−JRなら多少音がクリアになった。
それにしてもあの足はキてるよね。ほとんど消しゴムだもん。(消しゴムの方がまし??)
あの足は使わないようにするのが吉かと...
リプラス石英でも良いかもね。
しかし、本体が軽い分、インシュの効きもイマイチかもね。
>>282 そうね。トラポ、ケーブル、アンプ、トータルで考えないとね。
漏れは、アンプはクレル、ケーブルはすべてベルデン(自作)です。
コンシューマーのケーブルは高いかつまらんのどっちかでヤメました。
SPは1810A、RCAとXLRは8412、電源は19364です。
ちなみに使ってないけど、デジタルはXLRは1696A、RCAは1695A
を使ってます。トラポはCDPとして使ったときに音のバランスが気に入った
モノを選ぶと良いと思います。各メーカーばらばらですから。
286 :
ジョンビ :03/11/03 22:45 ID:56qNFBr1
>>260 ワシもWadia6の電源ケーブルを19364に入れ替えてみた。
癖もなくなかなかええぞ。それに比べると今まで使っていたカルダス
ゴールデンパワーには変な癖を感じてしまう。
>>286 カルダスは癖が強すぎてダメダメでしゅね。特に大事な中域が・・・。
19364は安くて、力強くて、文句ないでしょ。高域の足りなさと粗さは
エージングで多少緩和されるよ。お国合わせ?もできるしね。
288 :
257 :03/11/04 00:10 ID:GilD32BX
ワディア850の電源ケーブルにシルテック使ってたけど結構良かった。 このスレではシルテックあまり人気ないみたいだね。 音質的には特にクセもないし解像度も上がる。 昔のワディアに合わせたことないから断言できないけど 音の濃さや太さは少々薄れるかもしれないけどね。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 07:03 ID:oIAKZBfr
>>288 シルテックを単に使ったこと無いからでは?私は見たこともないです。
誰ぞシルテック
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 15:41 ID:mYLSfsrd
>>287 以前はXLRにヘクスリンク、パワーにクァドリンク、SPにオルトフォンを
使用していましたが、現在はパワーとXLRにゴールデンレファレンス
SPにナチュラルレファレンスを使用しています。カルダスのレファレンス系
は従来品とは指向がだいぶ違うように感じています。私の印象では従来品は
ビア樽型の帯域バランスで分厚い中域が引き気味に展開するする感じでしたが
レファレンス系はよりピラミッド型の帯域バランスで高域に輝度感があり
中低域はより自然な感じがしています。
同じ機器やアクセサリーでも、 使う人の感性や、そこへ至る経緯の違いで 全く異なる評価が生まれます。 要は、試してみないと判らないということかと・・・。
うちはGOLDMUNDのSRトランスポートがあり、850にデジタル入力付いているので たまに切り替えて遊んでいる。配置関係で距離が遠いし、850単体の方がいいから TDKの2,000円/mくらい安いTOSリンクを使っている。長い同軸無いし、本気で やってる訳でもないから。でもTDKのTOSリンクは安い中では結構いいですよ。
明日から東京出張だす んでもって、ウニオン行って27でも観てこようかなっと! でも、一度買う前に聞いてみたいナァ
非常に欲しいですね 物欲が・・・。アア、物欲が・・・。 なやみゅナ^^;
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 23:12 ID:F7BTA7ED
大丈夫、売れて無かったはず・・
実物を見ると欲しくなっちゃうんだよね。 音なんか聴いてしまった日にゃもう・・・(w
300 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/04 23:14 ID:F9bQif+L
いいなぁ・・・・27 買って飽きたらクレロ。 (イヤ15トコウカンシヨウ
おう!(さだはる 期せずして300ゲト!
買うって言ったら「UREI夫さん?」って聞かれたりして(ω ウニのひと、値引きしてぁげて♪
303 :
ジョンビ :03/11/04 23:19 ID:NboHjSKg
>>287 仰るとおり、クロス系よりもリファレンス系の方が素直ですな。
只、その分、前へ音が出てくる傾向は弱くなるようだ。
我が家はWadia 6 - プリにニュートラルリファレンス、プリ-パワーには
ゴールデンクロスじゃ。一時期ヘックスリンク5Cも使ったが、癖の塊で
使えんかった。
それと最近Wadia6にアコリバの新製品のインシュを使ってみたが、これが
なかなか宜しい。音量が上ったように聴こえる。
そう、見た目、ローゼンのパクリみたいなやつのこと。
で、ぁまった15をボクに〜
1000子タンにウニオンのどうだった?って 聞いたけど教えてくんなかったので・・・。 自分で見に行くことにしますた(W でもね、あの27古いVERなのよね、そこがね。 ただ、程度はいいみたいだし・・・。(悩 明日の夜は何処で飲もうかな?東京知らないしナ あ!スレチガイだ(ゴメ
うにの人ぉ〜〜〜。イパーーーーーーイ 値引きしてけろォ〜〜〜〜。 逝ったら先に1000子タンが買ってたりして・・・ さすがに其の余裕はもう無いかナ(爆
307 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/04 23:31 ID:F9bQif+L
>>305 UREI夫さん
ごめんよぅ。。・゚・从ノД`从・゚・。
あたひは、跳ばし読みしちゃう癖があるから・・・
(自分の最後のカキコから、レスが多いと、さーっと見ちゃうのサー)
27は年代相応だったサー。
特に大きな傷とかはなかったかな?正面と天版くらいしか見てないけど。
あたちは、逆に「古いバージョン」が好きにゃん!
Rちゃん、15は結構、貴重品だにぃ♪ 玉数のある6辺りがお勧めカニ?
8と合わせて聞いてみたいニー。
>>1000子タン インプレサンクスコね!^^ やっぱ15くらい狙った方がよいのかなぁ 迷うとどんどん買えなくなってくりゅ(ブツブツ
今、海栗音のHP見たけど、「27」載ってないぞなもし??
ひょっとして人気商品は載せてないのかな??とすると、わたしが僻地からみてる
のは、お宝たくさんの中のほんの1部なのか?? (マクベの鉱山みたいに・・
>>303 漏れも6使いでしゅ。色々聴かせてもらったけど6が1番好き。VRDS臭さも
感じないし、こやつで聴くJAZZは最高じゃ。
漏れみたいに、全部BELDENにしてはどうじゃ? 漏れはSPもアンプも
アメリカ物なんす。アメリカ・マンセー!星条旗よ永遠なれ!!
インシュは漏れも次の課題であった。アコリバのインシュそんに良いのか??
よし、今週末見てくるぞいな。
う〜〜〜〜〜〜〜〜@@ にゃい、にゃーい、にゃいィ====;; 確かにないぞよ。雲丹恩めどこに隠したか(怒
>>310 今日(昨日)は火曜日は更新日・・・・・。
今は何をお使いで??
WADIAの内部配線にはカルダスが使われてる。 あの低音と中高域の艶はカルダスのキャラクターが出てるんだよね。
>>311 タン
あい、今はひりっぷすと12を切り替えながらきいていますニダ。
昨日、てんいんしゃんに聞いたところだったのになぁ・・・グスッ
VER.3でも探すかな
>>313 明日(今日か)、朝一TELしる! 無かったら諦めよう。
あったら、冗談中にしてもらって、見てきたら??
いいな〜、久しく関東逝ってないな〜。群馬の太田にまた逝きたひ。
>>312 内部配線ネタ? infinityのスレに逝ってクレタマエ
>>314 うん、そう汁よ!
あれば医院だが、買う気満々だったが
なんか、そう急に萎えた。
こういうものは勢いが大切ナリ(パコ
>>316 買わずに後悔するより、買ってから後悔する方が@(・∀・)@イイ!!
でも、よーく考えてね。
漏れだたら、15か25狙いにして、その次に27に逝くかも??
ワディアの電源ケーブルは、 根岸通信のZAC1+明工社ME2573や、 ZAC1fsは向いていると思いますが、いかがでしょうか? ベルデンと同系統の音質です。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 20:17 ID:5ki0Vrk+
先日のインターナショナルオーディオショーでは、プロトタイプとして Wadia921というのが展示されていたということですが、実際にごらんになった方はいらっしゃいますか?
>>318 根岸の方がガッツあると思う。
でも、漏れ的には重心が低すぎるんだよね。ビニールキャプタイアーまんまの。
ゴムキャプと半々に使うと、全体的にバランス良くなるんだけどね(藁
まぁ、ベルデン党の私ですが、崇高なものは感じておりません。
だって、ただのアメリカの電線屋ですからね。(汗
だから、逆に安心なんすけどね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 21:02 ID:iShsDifo
台東区根岸
WADIAには使った事が無いが、元長岡教の私はキャブタイアを何十mくらい買った んだろう…
アクシスのHPにあったwadia用のカーボンスパイク、なんてメーカーだったろう? もう、入手不可でしょう?使いたかったのに・・・。
325 :
ジョンビ :03/11/05 22:13 ID:RQSYcsVx
>>309 もち、漏れも入り口から出口までアメリカ物さ。
今まで25xs/Wadia12〜P−50s/Wadia15と
使ってきたが、6が一番ジャズをジャズらしく聴かせるね。
それは間違いない。
オーディオ的にはP−50s/Wadia15だけど、神経質で
聴き疲れするような感じじゃったな。
今の6なしでは生きていけない・・・
326 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/05 22:18 ID:7qfHmWnD
, イV ! ,rH‐-lL」 i _!L!,l,_l i l
l::;ィ`!l |l l|l ,r'7,ヽl | lリ-!l」 l | l}
r‐1 l !l| | l! i{,ノ!ヾ.リ/i,_} lハ , ;.リ
_,.-' ^ ,rヽ <ノ 、 rリ /イ. /'
>>314 . ,'´/ , ヽ__ ´ ̄ ' `~´ lノ
V_,.ノ _ヽ、 ‐ ,.イ i ', お電話してみたカニ?
,r ' ´ ,.-‐、 ̄ ヾ′` ー;--‐'‐ ァ /ノ
/ / ハ. ', ヽ '| ,' ヾ 売れちゃってた、27?
', i ,イ ヽ ヽ ヽ. l / | ,lト.
ヽ. 〉 、.ヽj r'' ̄ヽr-r'⌒ヾ. l'´| }(人ごとながら気になりゅ…
ノ,/ ヽ/ }::::⌒j:::::〉ー:::::/ | .l リ
`ーイ/ /./!__/!⌒ト、:::∧. ! l'´
>>625 VRDSの初期の1番安いメカで抑えが弱いながらも一応抑えているので、
読み取りもなかなか良いのと抑えすぎていないので、音の広がりや余裕が
感じられると思います。あと、妙に欲張って味付けしていないのも、良い
のかも知れません。でも、21も気になるが、メカが少し良くなった分、
6のような味は薄れてるかもしれませんね。漏れもはウプ版の「i」でしゅが
何がウプしてるのか?ですばい。クロックももう少ししたら替えます。
漏れも夢は、WADIA9+CDP−R10+高精度クロック!!
アンプは・・・、SPは・・・・・。もちろん、そんな金はないが・・・・。
>>325 ,
>>309 Wadia 6 の好評価がちらほら聴こえてくるのは、ユーザーとして嬉しい限りです。
私のシステムも全部アメリカ製です。別に意図したわけじゃないんですけどね。
アメリカ音楽大好きなんで、やっぱり結果的にそうなってしまったんでしょうかね。
プリ〜パワー間はジョンビさんと同じくゴールデンクロス、
CDP〜プリ間はNBSのモニター1です。
プリ用ACがゴールデンパワーコード、CDP用ACはマスター3使ってます。
ブルースとかジャズが大好きなんで、Wadia 6 はツボにハマり倒してて、
なかなか新しいCDPとかDACの候補も見当たりませんね。
329 :
ジョンビ :03/11/05 23:11 ID:RQSYcsVx
>>328 NBSですか!取り回しが問題ですよね、それとバーンインにかなりの
時間を要するようですしね。な〜んてこと言いながら、漏れのプリ用
ACケーブルも他のアメリカブランドですが、それはそれは硬くて
太いものを使っていて難儀しています。
まぁ、とにかくやはりアメリカ音楽にはアメリカ製機器がお約束ですね。
>>329 私はパワーアンプにマスター3ACを使っていますが、繋ぐのに難儀するは、
音を出した瞬間どんよりした重苦しい音で、バーンインに一ヶ月かかりました。
しかし私はイギリスの音楽が好きなのに、ADプレーヤ以外イギリス製が無い
ですね。アメリカとスイスの混成です。
>>328 >>329 高いケーブルを使われてましゅね。
漏れも中古でいろいろ買いまくった時代があったのですが、わけがわからん
ようになったのと、全部メーカーを統一したくなり、経済的理由と迷ったら
ベルデンというお告げにより?オール・ベルデンにしました。
全部W・Wはさすがに無理でした。
漏れのは「6i」なんですが、何がUPしてるの??
>>329 ストレス過剰にならないように上手く接続するには、
かなり立体的に頭をヒネる必要があります w <NBS
イギリスのdCS、ドイツのエラック、日本のアキュ等も
気に入って買いそうになったことはあるけど、
どうしても結局アメリカ製を選んでしまう。
いざ身銭きって買うとなったら、やっぱり自分の世界に走ってしまいますね w
>>332 最近のケーブルは太くて固くて難儀なものが多いですね。最近までCDP-プリ間
はKIMBER SELECTを使っていて、ノイズさえ気を配ればあんなに取り回しのいい
ケーブルも少ないですよね。でも最近思い立って別のケーブルに変えました。
それも固くて太くて困り者ですがw
そそ、 ケーブルは個人的には、ストレスフリー系が好きだナー。 というか、そうでないと、見積もりで1・5メーターでアンプまで とどくナー。。。とか思って導入したら、固くて曲がらないのでアンプまで とどかなかった・・・。・゚・从ノД`从・゚・。 という、経験豊富!(w
>>330 重苦しいというのは、良い意味でも悪い意味でも、NBSの個性でしょうね
(「重苦しい」が、どう良い意味になるのか説明するのはとても難しいですが w)。
それでもモニター、オメガ系に比べると随分ニュートラルな方だと思います。
>>331 以前どっかでインプレを見ましたけどどこだったかな。
音のオーディオ的グレードが上がって、ノイズが少し増えた、
みたいなことが書いてありました(ウロ覚えスマソ・・)。
>>335 もちろん私も同じ音ならストレス無い方が好きですよ w
もうちょっとで届かないかと思って冷や汗が出たけど、
頭の中をひっくり返してよくよく考えると何とか届いた、
という経験ならあります w
>>321 確かに根岸ノーマルは低重心過ぎてその分高域がロールオフしてるというか、若干高域の解像度が悪い気がします。
ただ記載したME2573仕様やfs仕様は改善されてて、バランスが良くなってる気がします。
なるべく安くしたい事もありベルデンも検討中です。
いまホテルに帰ってきたの。それもなぜかランドマーク(? てなわけでまだウニオンに聞けてないの。どうなっただろうか。 あ〜〜、朝聞くの忘れてたよ;;
ホテルはランドマークタワー?ぃぃな=
有料チャンネルの誘惑に負けないでください。
>333 ありがとうございます。SRコンポジットでしたね。ラックもいいけど、 脚もかっこいいですねぇ。27のバージョンアップも考えましたけど、今 更って気がしないでもない。sacdでも買うかな。
今のラックは木製の組み立て式で、わずかに付いてる補強桟が邪魔で、ケーブル の接続の邪魔になったり、インレットが大きくてホスピタルグレードのプラグ の電源ケーブルなんか使えない。でも背面スカスカになってるようなラック って結構高いしなあ。機材多いから段数も結構いるし。WADIAの電源ケーブルも 何個か試してみたいのがあるけど、全部駄目…
6で盛り上がってると聞いてのぞきに来ました。 6iは出力ゲインの調整が可能になるのだったと思う。 (デジタルボリウムではなく) うちの6はアップグレードしてありません(笑 代理店の弁によると、「ハイエンド機器としては異例なほど爆発的なヒット」らしい。
6って知人が持ってますが、見た目のバランスがいいですよね。大きすぎず、 小さすぎず。漏れの850になるとノーマルのコンポサイズで奥行きも結構ある から、ラックに納まるのもギリギリだし、配線はやりにくいし…
>>343 おーっ、貴重な情報おおきに。ところで、出力ゲインとデジタルボリューム
はどう違うの? あと、DSPとかはいっしょなのかな??
>>344 漏れもこのサイズ、形なのも好きな理由。いろんな意味でベスト!
>>337 ノーマルは長期間借りて聴いたことがあるのですが、他の仕様はないので
聴いてみたいですね。
全部ベルデンにしてみては?? 音程揃いそうだし・・・。
多分?、アメリカ物の録音のほとんどのマイクケーブルは
「8412」でしょうから、RCAやXLRケーブルはコレがベスト??
機器の音の癖は別として、録音時の音が聴こえるような気がするし???
>>345 出力ゲインですが、これは850の場合ですが蓋開けてディップスイッチか何か
をいじって、プリアンプ等の使用機器に合わせた出力電圧にすることです。
WADIAは場合によっては出力でか過ぎの場合もあるので。でもあれはローレベル
のS/Nを良くするために出力電圧を高く設定しているので、問題なければ
デフォルトでいいと思います。
347 :
346 :03/11/07 01:27 ID:HsFxzubz
追加ですが、デジタルボリュームをかなり絞る必要がある場合だと、劣化が 大きくなるので、出力電圧自体を適正にしてやれば、デジタルボリュームも劣化 が少なく使えるようになります。
そうですね。デジタルボリュームを絞ると、 単に音が小さくなるだけでなく、ノリや勢いも後退するように感じます。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 06:07 ID:QT0tq0OA
デジタルボリュームを絞ると明らかに音質が下がりますね。
我が家では初期状態では出力でかすぎなので、中のスイッチで
2番目に小さくしています。
アンプのボリュームの大きいところで使用できますが、
>>346 の言うとおり、やはりデフォルトの方が音がいい気がします。
350 :
346 :03/11/07 07:16 ID:HsFxzubz
うちのプリは摺動式のボリュームじゃないし、常用音量で0.2dB位で調整が 効くから、デフォルトでなんとかいけてる。あんまりいないと思うけど GOLDMUNDのプリとあわせると、出力ゲイン下げないといけないかも知れない。 ボリュームがちょっと触るとガッと音量があがるから。
>>350 850の蓋ってどうやって開けるのですか?
前に1度やってみようとしたけどよく解りませんでした。
私も分からないです。当然メーカ送りになると思っていたので。
開けないで下さい
>>353 実は蓋を開けようとして4本の柱の上の飛び出た部分を
タオルで覆った上からペンチでグリグリとやりました・・・・
結果・・・開けられず、柱にペンチの跡が出来ました・・・
>>354 ペンチ・・・
自信がない人はおとなしく、代理店に依頼した方がいい。
破壊されたワディアが増えてしまうのは悲しいしね。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 17:04 ID:AfMljXPh
>>351 実は意外と簡単です。
あれはひっくり返して開けるのです。(バスタオルとかの上でやってね。傷防止)
ふたは上からは開きません。
確か....足のスパイクを外すと、ねじ山が見える。その長〜いねじを抜く
そうすると、天板が外れる。(低板じゃなく、外れるのは天板ですよ)
(ひょっとしたら他にも同じようなねじを、数本足以外の場所でも抜いたかも???)
でも中央部の小さいねじは駄目。メカをマウントしてあるねじらしい。
ただゲイン切り替えのスイッチがメチャメチャ小さくてなかなか探せなかった。
(スイッチは極小なのでしゃーペンの先かなんかで切り替えたような気がする)
健闘を祈ります。
>>356 詳しい解説有り難う御座います。
よく解りました あのスパイクのネジ穴の暗闇の中のネジを回すと
あの柱の頭が外れるわけですね。
昨日買った電源ケーブルを850で試してみようとしたが、インレットがごつ過ぎ でラック内に850を入れておくと使えないのでラック天板に移動した。天板に 置いて全体が見えると、ラックに押し込んでる時よりやたらでかく感じる。 つくづく6は羨ましいと思った。隣にあるMUNDのDVDトランスポートが何と小さい ことか。真っ黒けで異様に物々しい。まあ音はいい感じになったのでいいと しよう。
今850DIをDAC代わりにしてセパレートにしてるけど、何か中途半端な気がする。 そこで単体DACにしたい気持ちもあるのですが(金は無い)、変えてよかったと 思えるのはどのくらいからでしょうか?あまり詳しくないのですが、ご教授 願います。ちなみにそんなに濃い音でなくても構いません。
WADIAでググってたら、DACのリセットというのを見つけました。 DACは定期的にリセットするものなのでしょうか? また、やり方もわかりません。リセットすると何が変わるのでしょうか? 12を使ってます。よろしくお願いします。
361 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/07 23:25 ID:nE9VXwMW
>>360 そのページにはリセットに関して、他になんとかいてあるカニ?
362 :
360 :03/11/07 23:43 ID:x37F89M2
戻って必死に探したのですが見つからなかったです。 どっかの掲示板みたいなやつで、 その人が他の人に「どれくらいの周期でリセットしてますか?僕は高音が気になる (とかなんとかで、)ので今リセットしました」 という感じのことが書かれてました。 その後はレスつかずの掲示板でした。
363 :
360 :03/11/07 23:55 ID:x37F89M2
DACじゃなくて一体型(21)でした・・・
私も一体型(850)で音がどうなるとかはわかりませんが、さっき電源いれた ままデジタルの結線作業をしていたら、850がうんともすんとも言わなく なりました。PCのフリーズのような現象は時々出るので、電源スイッチを リセットする事はあります。
366 :
T :03/11/08 00:10 ID:OWszdgrC
>360,363 ただの故障なんじゃ・・・ >365 結線の基本は電源オフです。異常信号が流れた可能性あります。 スイッチリセットで復活するなら大丈夫でしょうけれど。 しかし、WADIAは、フリーズがよく有るのですか?
367 :
360 :03/11/08 00:13 ID:3Kum0dZF
ありがとうございます。 うちでは特に気にしないようにします。
むー またまた素人浅はかさ爆裂ダガー。 やっぱCPUが入ってるとなると、PRGロムもあるダニ? キャッシュとかバッファにゴミが溜まるばBugとかあるとイヤダにゃ〜。 実はプログラムを委託されて書いたのがマイ●ロソフトだた!なんちて!(W
>>360 関係ないが、あの投稿をした人は他の掲示板で出入り禁止になったり、うちに
意味不明のDMを送りつけてきた結構迷惑な人です。
>>369 巷で騒がれてる2ch荒らしのボンビーと同一人物では?
カキコの仕方が似てるので多分間違い無い。
>>365 出力ショートの保護回路が働いたのでは?(付いているかどうかは知りませんが)
Wadia6のオーディオー出力には保護回路が付いています。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 10:35 ID:vAMuBggk
うちのwadiaは全然フリーズしたことはないよ。
「オーディオマニア」とゅーハンドル名にふさわしぃ装置をもってぃるとゅーあの・・・
>840しゃん もう少しで誘惑にまけそうですた^^; まだ、うにおんに27あったよ。 だけど、だけどね・・・。
ウチのPCはしょちゅうフリーズする・・・ _ / /|) | ̄| / /
漏れのWadia21もフリーズなんて一度も無い。 新品で買って6年以上になるか?、3ケ月くらい電源入れっぱなし なんてザラ。CD-Rの読みが悪くなって一度修理に出したが、アク シスは超良心的で快調になって戻ってきた。修理代は送料込みで たしか万に満たない価格だったと思う。
>>374 27買うの? だけど、何?? でも、そこまで迷ってるなら今回は忘れたら?
30マソくらい出すのなら、漏れは2000の最終バージョンのデジリンク付き
を狙いたい!
>377しゃん いつもレスありがとです^^ 1000子たんいるかと新宿見渡したがさすがにワカランカッタヨ^^;(爆 そうなのですよ、ぼくも2000の最終VERがこの前から気にはなってたのです。 だいぶ値段もこなれてるしね。 音の傾向わかります?インプレキボンヌ だけど・・・。>フロントパネルにセロテープを直に平気で張る店の方針がね。(ダイジョブカ? ちなみに木曜日の秋葉は休みが多いのね;;(シランカッタヨ
>>378 聴いたことないんです・・・。個人的に2000の最終バージョンか9が最強と
思っています。車もオーディオも89から93年あたりが過渡期かと思っていま
すので・・・。足りない分はクロックで補おうかと・・・・・。
2000のDACの石ってTDA1541を8ヶも使ってるって、マジですか?
個人的に1541の音は好きです。今でも最強にして最高と思っています。
2000の最終型は、何年あたりになるのでしょうか? アタシはついつい、2桁ナンバーズばかりに気が言ってしまい 2000はマークしてませんでした。 だれか、2000系について、詳細を語ってくれると嬉しいですが。 (教えてくんモード爆裂)
381 :
ジョンビ :03/11/08 22:16 ID:u/qJhwK9
>>371 漏れの6も気をつけないと直ぐ保護回路が作動するよ。
以前はヴィンテージのプリを使っていたけど、セレクター切り替えの
ノイズにさえも保護回路が作動してしまい、6を取るかプリを取るかで
結局6を取り、プリは入れ替えてしまった。ビンテージのプリとの
組み合わせにはご用心・・・
アクシス曰く、21以降は保護回路は入っていないはず、だってさ。
>>378 UREI夫さん
アハハ!今日は秋葉にいたサー!
(平日も仕事で逝ってる癖にとかイウナ)
>1000子タン もう、飛行機でさっき帰ってきたヨウ;; 木曜日は久しぶりに1時間ほど散策して きれいなお嬢さん見ては1000子タンかな?と妄想爆発しながら 期待と赤いバラを胸にウニオン逝ったヨウ。 27あったけど取り説取り寄せ厨だったサ 2000は8個も入ってるんだ・・・・。(物欲がァァァ
>>384 横レス、スマソ(ファベール)
なるへそ。2000Sが1番最終か。SHかと思ってた・・・。96年の
ウプが最終か、最終のUPの見分け方じはあるのかな???
でも、「最高峰モデル9」が気になりましゅね。当時の定価も最高峰ですし・・。
>>381 6は凄い!6は偉い!6は素晴らしい!
9はSTリンクしかないから、使い難いかも・・・。
>>386 漏れのは、STありましゅ。でも本家のAT&Tはやめちゃったそうですが・・・。
TOSは音が薄くなる感じがするのですが、STは大丈夫なんでしょうか?
あっても、使ったこと無いもので・・・。
私もSTリンクは使ったことがないです(w 中古で入手した25にも、ビニール包装されたままのSTケーブルが・・・。 あまり使ってる人は居ないのかもしれませんねぇ・・・。
389 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/09 01:06 ID:oBKgGKwt
>>383 UREI夫さん
>きれいなお嬢さん見ては1000子タンかな?
そりゃ、みつからんヨ!眉間にしわ寄せて、機器を睨み付けてる
変な椰子をさがさにゃ!(W
>>384 Lちゃん
たんくー♪ まぁ、一応、公式ページは見てあるけどネー。
なんつーか、実際、使ってるユーザーさんの生の印プレとか聞きたいね。
STリンクは、DACの場合、相手先のCDトラポとかにもST端子がないと、
当然ダメだから、最近の機種では、ムリポ?
漏れも1000子たんに合いたい! ところで、アンプ修理出した??
漏れは1000子たんを抱きたい!
↑露骨だヨウ^^;
2000を聴いたことある香具師は降臨しないね・・・。
ちは^^ ですね、オーク所で安く出てるのが気になって気になって・・・。
ども。。 でも、置く場所が相当いると思うよ。だって重ねておくの嫌だしさー(藁 漏れは置く場所ないやー。 でも、是非とも聴いてみたいね。本気で作ったフラッグシップだと思うしね。
ですね! 一度は聞いてみたいでっす。 ただ、どうなんだろ?ヤパーリ古さは歪めないのでしょうかネェ。 DACは最新のものがいいってイウシ。 25か27のVer.3なのかなとも・・・。 そーそー、オクで出てる¥1〜の27は75マソ入れてもダメダタヨ;;
かくなる上はやはり*000子タンのところの 15を狙うか(爆 で、彼女にはもっといいものを買ってもらって(メデタシメデタシ ダメカ?
>>396 味や深みという点では、2000に軍配が上がると思うよ。
だって1541が8個ですぜ、兄貴! 漏れはS−1が2個入ってるものでも
感動したのに、8個ですぜ(数と音は比例はしないとは思いますが・・)
圧倒的物量!漏れも欲っすい!!
最新のDACは最高とは、私は思いません。例えが悪くて申し訳ありませんが、
CECのDX51でそれを感じました。Vより初代の方が音良いし。
でも、細かさは新しい方が上かな?でも、スカスカでしたが・・・。
細かさはクロックで補えるし・・・・・。
>>398 そうなのネン、物量に弱いボク。
12は別としてもう一台のフリップス君は
そのS−1の上の「ダブルクラウン」なのれす。
S−1の音のよさはよ〜〜くしっているので結構ヤバメデスヨう
マウスに手が・・・。(W
取り急ぎ400i
>>399 ピリップスの何をお使いで?? 以前、海外のサイトで合成ばりばりですが、
S−3がでてました(藁
漏れはメカで色々悩んでいます。
アンチ・スイングアーム&VRDSなのですが、6i使ってます。
スイングアームはパンチが無いので・・・、VRDSは音の広がりというか余裕が
感じられないので・・・。その他ソニー他諸々・・・・・(省略)。
でも、6はVRDSの音がしなかったので、気に入っています。
オクで買うのは勇気が入るなー。やはり、店で買わないと・・・・・。
>>400 キリ番ゲト乙!
でも、カキ子にも入って欲しいな〜。
>>401 ウス、LHH−1000っす。で、DACが12が別にありっす。
切り替えで遊んでますがトラポ物色中っす。^^
高い買い物はオクコワヒ;;
>>400
たまにはあそんでってーー^^
>>403 卓上リモコンが素敵な LHH−1000!! オノレ!ブルジョワメ?
漏れも昔、卓上リモコソに憧れて、えそのP−1、D−1の中古を爆安で買った
ぞな! 1週間でオク行き決定したけどね。
トラポは悩みますね。CDPをトラポとした時の、あくまでも私の感想ですが・・・・・。
・ピリプスのまっすぐPROメカ・・・中庸、色気なし。(DACの色がのりやすい?)
・SONY系・・・ 中域が遠い・・。上と下ばかり目立つ。
・デOン・・・ 中域が広い(定位が悪い)
・パOオニア(TT)・・・・ バランスは良い。力もある。
・COCベルト・・・ ボケボケ、話にならん。
・ビクター(寿系??)・・・ 中域が少し前すぎる。
といった感じ??? どれが良いかは、その人次第。
その点を踏まえても、漏れ的に最高トラポと思えるのは、CDP−R10でしゅ。
国産機で定価¥120マソ、重量30キロ・・・・・。これ以外に何がありましゅか??
>>404 シュ、シュルドイでしゅ^^;
いや〜、1000は苦労して買ったのよ。そんなんで手放せなくてネ
先週OHから帰ってきたとこだし。違う趣向のモノをホスイなト。
候補はP−0、DP−S1、R−10と三つに絞り込んでるんだけどね
程度がEのがなかなか蜜からナいっすよ;;
それにワデアをどうするかナ・・・ト
しかし、スルドイナ(オソルベシ404ちゃん
>>405 ウーレイちゃんへ
P−0は鉄だから音が悪い?らしいでしゅよ。漏れも聴かせてもらった事があるけど
、見た目の割に・・・・・。色合い的にはWADIAに合うんだけどね。。。。。
DP−S1は千戸タソには悪いけど、妙なコストの掛け方なので、オススメはしません。
やはり、R−10ぞなもし!! おいどんは、禿しく、オススメするばい!!
少し高いけど、売ってる所あるんだけどね、けどね。春になたら、
漏れが買うの?でもね、その目途がたつかどうか・・・。買ってもね、DAC
が無いし・・・・・。
12→2000s、LHH→R−10というのは???
でも、LHH−1000を手放すのはもったいないね。しかも、OHしたてだしね。
いろいろ調べてみると R−10がいいのは分かっていたんだヨウ^^; 二度とメーカーもつくれないダロウシ。 ただ、傾向が1000と似てるので冒険も したかったノネ。(希 いくらくらいするのだろう>相場 LHHは手放さないとおもひますです^^ マア、安い買い物ではないのでじっくり考えマッス >406タン 今はどのような構成でお聞きなのカシラン?良ければ 晒してヨ(ヨロピク
408 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/10 00:55 ID:h4LDs1h9
>DP−S1は千戸タソには悪いけど、妙なコストの掛け方なので、オススメはしません。 できれば、具体的に、かつ客観的にお勧めできぬ、くわっ!の理由がしりたいぞなもし(w つか、アタヒの場合、一定以上のクオリティが確保できれば、 後は「意匠的なデザイン優先」なとこが多いサー。 はっきり言って、古今東西の今昔のCDP(トラポ含む)でDP−S1の コンプリートデザインを越えてるモノはアタシ的には無いんだなぁ。。。 あのデザインは秀逸だよん。(w
>>407 そうそう、先に動いた方が負け?じっくし考えた方がいいっすよ。いや、マジで。
1000はウォームな暖かい音(同じ意味か・・)と思いますが、R10は多分、
クールで広大なスケール、端正で緻密で高S/Nな感じと思います。でも、肝心要
の中域が心配ですが・・・。ソニーはどれも中域に躍動感を感じんもんでね。
漏れっちは、クレルのアンプ、インフィニティのSPと6iを使ってます。
ケーブルは全部ベルデンっす。サブはオーレックスのマイクロコンポ、コレが
また凄く良いんです。古くて、小さいくせにね。他にもまだまだ色々あるけどね。
ウーレイ夫さんは何をお使いで??
>>408 千戸タソ、ゴメンね。悪気があって書いたわけじゃないのね。
デザインは好き好きとして、
フラッグシップはコストをドがえしして作らにゃならんのに、単に鋳物を多用して、
そこそこ重くしただけで、トランスは1ヶ?基盤の仕切りも無い見たいだし、関係ないかも知れませんが、
重さもR10なんかと比べたら・・・。あと評論家や雑誌の試聴室そこそこ配られたところを見ても、
本気で作ったような感じがしないんです。DACのDA−S1の方が金がかかってそうにみえますが
・・・。もちろん、一定以上のクオリティはあると思うけど、初めて実物を見たとき、写真で見たときの重厚感
は全く感じなかったなー。なんかプラスチッキ−だた。わくわくして近づいてみたのに、なんか子供だましに
あったみたいでショックだった。多分、あの色の組あわせが悪いのだろう・・・。
長岡さんも長年愛用してこられた機器なので、あれですが・・・・・。(以下省略)
デザインだけで選ぶなら、私はPRIMARE 204やマランツのCD−23はどう考えても、ふざけてます。
機能美では、EMTの981!あの無骨さがタマラン・・・。
あと、どう考えてもむりと思うのはクレルのKPS−20iの小さいボタン・・・。アメリカ人の太い指で
あんな小さいボタンが押せるのだろうか???
ほんとゴメンね。
頃されますよ・・・。 暗い夜道で背後からスクーターが近付いて来たら注意してください・・・(w
>>409 さん
いえぃえ、別に謝らなくても(;^_^A アセアセ…
物事をみる「物差し」や「角度」は、人それぞれであって然るべきモノですし。
スペック重視の方もいれば、コストパフォーマンスもありきですし、
デザインに惹かれる人もいると・・・色々あっても、面白いでしょう。。。と♪
>>408 で、お聞きしたのは、単に、雑誌の知識しかないワタシの知らない
あっと驚く!裏評価でもあるのかな?
それなら知りたいな〜! とっ、思っただけですからネー。(W
お気になさらないでくださいませませ〜♥
ま、漏れなんかはソニーのあれはあまりにデザインが平凡で何の魅力も感じないんで、 いくら音がよくてもゴメンだな。元々ソニーの音好きでもないし(w はるかにデンオンのあっちの方がいいと思うよ。 長岡さんが最晩年使わなかったのは単に調子悪くなったからで、 DP−S1が音質的には一番気に入ってたと思うよ。
>>409タン ですね!今のシステムはですね(なんか恥ずカスイナ) マンレイのプリにマッキンのMC2500、ウーレイのSP、LHH-1000とワジアの12 とN社のカセットデッキが何台かといった感じです。(ウオーム、ウオームダヨ ヤフオクで知り合った方のお勧めでケーブルは私も全てベルデンですヨ! これに換えてから面白くてね^^ >>LFタン アハハ^^;(コワッ ソリハ80ccノY社製デショウカ?
wadia6 or 21 はどこに売っとるんじゃぁ! やっぱ21の方がええでっか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/10 17:17 ID:jYurfkRK
>>409 数あるCDトランスポートの中で最高峰は31.5LとDP-S1です。
もちろん個人的感想ですが。(スレ違い失礼。)
>>414 音は分からないけど、21は筐体の厚みが増して、6より見た目がかっこよくない。
といいながら、最初にWADIAに惚れたのは21の音だったんですが…
トランスポートは音質最優先だろうけど、安定してDISCがかかることも重要だ と思います。今修理中の某社(事情で名前はだせません)トランスポートは、音 としてもモノとしても気に入っているのですが、DISCのホコリや傷にシビアで 再生前にアナログレコードみたいにクリーニングする習慣がついてしまいました。 GOLDMUNDのSR CD/DVD もあんまりホコリが多いと音とびします。 850で音が飛んだということは殆どないです。DISCのホコリとか意識したこと 無いですね。安心感があります。
因に、私はホコリが着いたCDを入れるのが嫌なので、 エアーダスターをひと吹きしてからトレイに乗せてます。
確かに、レンズとかにホコリがついて、後々トラブるかもしれないから、 それが一番いいのでしょうね。私もクリーニングはエアダスターですが、 今切れてるから明日会社帰りにでも買ってくるかな…
カメラ用のスコスコでイイ! スプレーのは気をつけないとブシャァ〜と液が出るyo
カメラのブロアーの場合は使い方に注意した方がいいですよ。 あれって、吐いたり吸ったりする仕組みなので、 逆に周囲のホコリを集めてしまう危険性があります。 一番安上がりなのは、ストローではないかと・・・(w
>>422 すんまそん。コテハン替えましゅ。
>>411 良かったです。クロック屋さん曰くは、なかなか音も余暇ったらしいです。(遅い?)
>>412 確かに、音には?だす。でも、エポックメーカーの価格が最高機ですし、所有欲
は満たしてくれそうです、R10は・・・。
>>413 す・凄い・・・。漏れでしたらば、EMTのCDPとWADIAのPROで
さらに武装しまっす。
>>414 6ならダイなやウニオソにありまんがな。よー探しなはれ。
>>415 MLの31.5Lは良いらしいですね。クレルのDT−10+リファレンス64も
凄いとか・・・。スレ違い寸摩損。
>411 おそらく予告無しに改良されたはずですが、 初期型DP-S1はレンズのカバー部分が経年変化で反り返ります。 CDを30枚ほどオシャカにした人を知ってます。 買うときは良く確かめませう。 後、超遅レスで申し訳ないが、 レゾレューションオーディオのクロノスというジッターアッテネーターは デジタル信号をLR別に分離できました。 12ダブル遣いで鳴らした時は凄かったですよ。 と言う自分は12→(PRO試用のみ)→15と使ってました。
>>425 PROってメチャメチャ濃いらしいですが、本当ですか??
427 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/11 01:23 ID:uFojGzP4
DP-S1は、あの値段の割には、かなり売れたそうなんだけど、 中古ではあんまり、出ないんだなぁ?なんでかな?? まぁ、今使ってるDCD-S1と15も相性は、個人的には嫌いではないけど。。。 デザインがダサーイので・・・(w
デンオンのデザインは好きだナ DP100Mしかり。 確かに玉数少ないよね>S1
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/11 02:02 ID:d8+PdQtL
DP−S1は時々手を噛まれます。注意シル。
そういえば、SA14も手を噛まれることがあるあらしいです(w タモリ倶楽部のAUDIOコンセント特集の時みたいなトレーの開閉不良で・・・。
名無し@コテハン変更でしかも考え中?? = ルート69
に変更しました。特に意味はありませぬ。
>>430 漏れも見ました。(再放送) さすがにTVからの音では変化は・・・。
>>428 DP−100Mは強烈ですね。でも、EMTの方がカコイイ!!
>>427 多分、タダでもらった人がほとんどだから、売れないのかな??
>>431 EMTは強烈ですね。でも、DP−100Mの方がカコイイ!!
>>432 オウム君、ご苦労さん。
漏れはEMTが好きだ〜。
wadiaの6を買うのと、ティアックのVRDS15を買うのってどっちがおすすめでしょうか? 6に解像度は期待してはいけないのでしょうか?
程度が良ければWADIA6の方がお勧め。
>>434 悩んでいる時点でアウト! キミにはVRDS15がいいよ。
437 :
434 :03/11/12 23:46 ID:QEYBMarw
438 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/11/12 23:56 ID:I7t/Sv+y
DP100Mは最高でしゅ! あたひが使ってるのだから、間違いありましゅ!(W
>>434 >>436 おいおい、偉そうにいうな! それが、人に聞く時の態度がなっとらんぞ、
普通の香具師なら「じゃー、聞くな!」とレスるだろうが、
それも面白くないので、下記、読みなはれ。感謝の意は示すように?
漏れがいいたいのは、WADIAが好きなら迷わないということ。
解像度は落ちるに決まってるだろう、古いんだから。でも、スカスカのCDPを
買うか、濃い〜サウンドを堪能するかはあんた次第である。
最近思うが、解像度はクロック替えたらなんとかなると思うで。
WADIAでエソテリックのDVD/SACDのVRDSを載せたやつ出ないかな。
ヤフオクにWadia12が2台もありますね・・・。
442 :
434 :03/11/13 07:51 ID:jSbtU2lT
>>439 そういう風に説明してもらえればこちらも感謝です。
ありがとうございます。
いっちょいったるか!Wadia6!
おせっかいだけど、古い製品でしかもメカ物ですから、現品の程度は出来る限り チェックしておいて下さい。あんまりひどい場合は別のタマを探した方がいい かもしれません。
445 :
名無しさん :03/11/13 14:39 ID:oZWKw1X6
漏れの6売ってもいいですよん。 いくらなら買ってくれます?
ついに、ついに我が家にやってくるゾ>27^^
>446 最初期型27のリモコン(底面がUの字形)は、電池を入れる所 が壊れやすい。修理依頼をすると、現行品に換えられちまう。
おおっ、購入されたのですね・・・いいなぁ・・・。
あい^^悩んでも仕方ないので 買ってしまいますた。VER.3 どんな音がするのか今から 楽しみ。(ワクワク
302の話題がないですね。まだ店頭にもないのかな。
リモコン重いから学習リモコンだよ。
453 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/14 00:34 ID:6C+TPouQ
おや、こんな良スレがあったんですね。 気付きませんでした。 2000使ってる人いないんですかね? 私は2000SHを基盤交換したものを中古で入手して使っています。 他のWADIAは知りませんし、他メーカーのプレーヤーもSONYのしょぼい物しかありません。 最新型に非常に興味は有りますが、自宅システムで鳴らしてみないことには、 優劣が付けにくいので、買い替えに二の足を踏んでいます。
>>1000子タン いままでのって12ダヨ^^;イマモッテイルヤツのほうがいいやつでは? たしか、15ダッタやうなキガ >>454しゃん 2000のインプレキボンヌ
>>442 漏れもいいすぎました。スイマセン。最近カルシウム足りてないのかな??
デザイン的にも、「6」はカコイイ! オススメ!!
ダイO、ウニオンに中古ある見たいだし。あと、メカの調整、ピック交換で2万
ちょいだから、2万ぐらい値切ってかうといいね。もしくは、保証期間中に「音」
が気になるとか、CDの読み込みが甘いだの難癖つけるとよい??
いずれにしても、そこそこの買い物なので、よーく考えてくだしゃいね。
>>449 マジで!! やりましゅな〜。
もれも、マコ−マックのヘッドフォンアンプとΩの時計買ってしまったが・・・。
物欲には耐えれんが、貯金が・・・・・。
>>456 何〜、まだ買ってないの?? Rちゃん早く観念しなさい(藁
本日、Transparent BMLUの中古(前モデル)を7.2マソでゲットしますた(w 25とプリAMPの間に使ってみようかと・・・。
漏れはプリ-パワー間にMLUを使用しているが、より濃くなったと思う。 でも何から何までTransparentにすると、つるっとした音になってしまうらしい。
うひゃ、ほんとですか。鶴っとするのは、ちょと困りますねぇ・・・。 これでインタコとデジタルは全てTransparentになってしまうのです。 SPケーブルと電源ケーブルが他メーカーなら大丈夫でしょうか・・・。
462 :
460 :03/11/14 17:51 ID:9wvgB71s
>>461 私もインタコとデジタルしかTransparentは使ってません。トラペスレで
そのような話題が出ていたので。SPケーブルと電源ケーブルは他のメーカ
にしたほうが良いと思う。
そうですか、少し安心しますた。 早速これから繋いで聴いてみます。(=^ω^)ノ
464 :
名無しさん :03/11/14 18:20 ID:X9ahdA6D
>>451 買った時、60数マソだったけど、意外に安いのか高いのか。
「6」って、途中でバージンアップされたけど、漏れのは、バージンだよ。
で、20マソで仮に売って、買える現行機は何がいいかなあ。
その程度なら、売らんほうがいい?
465 :
460 :03/11/14 18:35 ID:9wvgB71s
>>463 結果レポお願いします。ちなみに今デジタルをWireWorld(シルバー)と比較してみた。
やはりTransparent(RDL)は濃いです。
>>464 WADIA好きは迷わないんじゃなかったのかいコノー( ´∀`)σ)Д`)
ヤフーの最安値くらいだね。売ってケロ
早速、繋いで聴いてみました。クレッシェンドと入れ換えてみたのですが、 たしかに中低域が濃くなったのですが、Transparentにしては 低域の締りとノビがイマイチで、曲の盛り上がり部分で若干飽和してるような感じです。 まだこれ、馴染むまでに1〜3日位掛かるかもしれませんねぇ・・・。 中古だから直ぐOKかと思っていましたが甘かったようです(w いや、もしかしたら、WADIAは普通のCDPやDACの2倍近い出力なので、 ケーブルが体験したことのない大きさの電流が流れているからかもしれませんねぇ。 もしそうだとすると、結構エージングが必要かも・・・。
468 :
460 :03/11/14 20:07 ID:9wvgB71s
>>467 レポート乙。私はCDP-プリ間には使用したことが無かったのでどんな感じか
知りたかった訳です。うちはパワーアンプの低域は元々タイトに締まっている
ので、気が付かなかったのかもしれません。パワーアンプの電源コードはNBS
にして量感を出そうとはしていますが。
しかし、クレッシェンドって、凄い使いにくそうなのによく仕えますねえ。
CDP-プリ間は先日までKIMBER SELECTで、現在はベルテック901を評価中ですが
よく締まったハイスピードな音ですが、トラペよりは温度感が低く熱気を感じ
させにくい感じです。
469 :
442 :03/11/14 23:21 ID:pNvcyZGR
>>457 ありがとうございます。
けど、実はダ゙イナにあった6を狙ってたのにもう売れてた・・・・
3日前まではあったのに・・・うぅ。
ウニにあるのはちょっと高いし。
>>469 ダイナの売れてるね。でも、ココまできたら後は程度次第だからね。
ウニオンの方がなんとなくだけど、程度はよさそうに思える。(過去の購入実績より)
ウニのん交渉してみたら?
>>469 逸品に入ったで!! しかも、最O値で。 明日、時間があったら見てくる
で〜。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 08:37 ID:P+Eiic5c
X−50wから861にのりかえるつもりなんですが、音の傾向は似たような 感じですか?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 08:39 ID:hsz689f4
>>472 現在850ユーザーで、お店のX−50Wとの比較ですが、
やはりかなり似ていると感じました。違和感ないと尾思う。
474 :
472 :03/11/15 09:50 ID:P+Eiic5c
昨日から、25とプリAMPの間をBMLUにしたのですが、 クレシェに比べて重心はやや下がったものの、鮮度感はかなり後退しますねぇ・・・。 とてもジェントルな大人しい音になってしまいますた。 もしかしたら、これが「ツルッとした音」なのかも・・・。 今すぐにでもクレシェに戻したいところですが、もうあと数日様子を見ようかと・・・。
476 :
442 :03/11/15 20:25 ID:k0E1pTtJ
>>471 恐縮です。時間がなくても気になさらないでください。
477 :
460 :03/11/15 20:26 ID:Wjt3MZUJ
>>475 トラペはあの箱つきケーブルでも分かるように、整えるタイプですからね。
厚みのある音ではありますが。うちはアンプ・SPの性格上、元気良く鳴らす
タイプではないのでMLUでもいいのですが。もっと上品に鳴らす人もいそうな
機器ですが、ROCK好きなので再生系だけは元気のいい物を持ってきています。
実は某Shopでクレッシェンドを勧められたのですが、プリ-パワー間が3mも
あり、クレッシェンドでは繋がらないのでMLUになったのですが。
先程27ixがお家に嫁いで来られました。 早速開封し聞いているところです^^ 72時間後がタノシミです(ワクワク
プリ>パワー間にBMLSを入れた時は物凄く良い感触だっただけに、 今回のBMLUはちょと残念ですねぇ。もちろん、今でもBMLSは使っています。(=^ω^)ノ
480 :
477 :03/11/15 21:46 ID:Wjt3MZUJ
>>479 CDP-プリ間で評価していた、ベルテック901ですが。当方は変更して良かった
ような感じです。KINBER SELECTのふわっと空間に広がる感じは減ったし、
温度感が少し下がったが、鮮度が高く、ギターやドラムも気持ちよく決まり、
もっさりした所がないので、いけそうです。但し国産ケーブルの為か、アメリカン
な感じにはならないです。私はそういう方向は狙っていないからいいですが、
一応参考までに。
>>478 おおっ、ついに届いたのですね。
72時間後のインップレッションを楽しみにしています。
買えないので、せめてUREI夫さんの話だけでもと・・・(w
>>480 なるほど、901はハイスピードなのですね。
私も前段には元気系(?)のケーブルの方が好みに合うみたいです。
明日、クレシェに戻そうと思います。
しかし、RAES(RDL)はTransparentとしては、かなりの元気系ですよね。
私も去年の夏から愛用しています。
482 :
480 :03/11/15 22:22 ID:Wjt3MZUJ
>>481 前段にKIMBERを入れたのは、SPがいわゆる音場型なので広がりを出してみた
かったからですが、情報量は多いものの、音像が引きがちで少しもやつく
感じが気になったので今回試したのですが、オンマイクの音ははっきりオン
で出てしまうので、擬似的音場はできにくい(ソースに入っていればちゃんと
でる)ですが、ROCK好きならそれでもいいかなと。やはり前段でキャラクター
を決める方がやりやすいと思います。今トランスポートが無いですが、RDL
は確かにトラペとしては元気な感じですね。はしゃぎ過ぎはしませんが。
>>LFしゃん 了解です!今も聞いているのですが、トラポがピリップスといふ 事もあるのでしょうがなかなかシルキーな音を出しております。 12にくらべ緻密さ、高密度、スピードはやはり一枚上でしょうか。 後は、電源ケーブルの交換とコネクト系のチューニングをしようとおもっていましゅ^^
>>483 う・うらやましい・・・。楽しみですね。次期トラポは決まりました??
SISにCDP−R10入る予定があるみたいですよ。
しかし、皆さん高いケーブルをお使いですね。
>>476 ごめん! 時間がなくて見れなかったす。しかも、明日から出張なんです・・・。
来週の日曜まであれば見れるねんけどね・・・・・。
でも、あそこの評価「5」は悪くないよ。
ほんと、いらん気をもたしてゴメンね。
ベルテックって興味あるのですが、 ハキハキというかシャキッとした感じでしょうか?
>>ルート69しゃん レスありがとです^^ おおー!、そうですか、入りますか。いくらくらいなんだろ?? やすけりゃ欲しいが・・・。(散財;; 一台見つけてはいるのですが 60マソしまっす。SISのURLよければ教えてクンです。 出張がんがってネン^^
488 :
477 :03/11/16 00:50 ID:KsJapypm
>>486 そうですね、少なくとも柔らかい系統ではないです。音自体は薄くはないですが
タイトな音です。全帯域でスピード感もそろっています。ハキハキといっても
ケーブルの色で何でもそうなる訳でなく、ソースの状態によります。
私のシステムでは合いますが、WADIAのアメリカンな部分が好きならお勧めしません。それと最近のケーブルの例に漏れず、固くて太くて使いやすいとはいえ
ません。値段も安くは無いのでよく考えてみて下さい。
489 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL..gSSS2 :03/11/16 01:48 ID:q2CPEMoc
>>489 1000子タンありがとです^^
今日のプチツーリングは何処まで?
風邪ひかないやうにね!
ちょいと横須賀までね! SISはみんなチェックしてるから足が早いよネー。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 10:42 ID:N373rZZg
WADIAネタからは少々外れるけど、Xー50wをトラポにしてDAC2.7 を使った時は、あまりの濃さにぶっ飛びました。 特に低域の押し出しは圧巻でした。 あまりに暑苦しいので戻しましたが。 濃厚な音が好きな人にはハマルと思うんだけど、値段が安いせいか話題にならないね。
DAC2.7ってどちらの製品?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 11:37 ID:N373rZZg
カナダのパーツコネクションの製品です。 詳しいことは、私の説明よりDAC2.7で検索した方が早いと思いますので、 省略とさせて頂きます。 今はもう輸入されてないはずですが。
>>494 partsconnection (sonic frontierの一部門)の製品だった。
Assemblageというブランド名で一部の製品を販売していた。
しかし、いまはpartsconnectionは存在しない。
partsonnection部門にいた人間がpartsconneXionという
会社を立ち上げて、部品販売とか旧partsconnection製品の
有償サポートなどをやっている。
496 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/16 22:26 ID:/SQJ8/0H
逸品館、東京にも店舗出さないかなぁ・・・ ハイハイ堂は要らないから(w 15のリモコン、インプットのスイッチがヘタってきたなぁ。。。 まだ、在庫あるかなぁ。。。。
概出でもありますたが27ix非常に熱くなっていまっす^^; 部屋がホカホカと気持ちいいが、今から夏の心配をしていまっす。 リアルレポートでしゅが滑らかさが出てきたのと だいぶんと楽器が前に出てキマスタ。ただ今30時間メ。
3桁番号のモデルって何でトホホキャラ扱いなのです?
金の魔力で魂抜かれたWadiaだからサー。 (なんちて、ウソよ)
500げと
私は三桁モデルも好きです。 二桁モデルは濃さに魅かれ、三桁モデルは音場感の良さに魅かれます。 両者の良いとこ取りをしたモデルが欲すぃですねぇ・・・。 >>UREI夫さん エージングが進むと、広大な音場と空気感も素晴らしいらしいですよ。
>>LFしゃん ウス!期待しながらの待ちでしゅがガムバツテミマシュデシュ^^ トラポ探し開始ぃ〜〜〜〜^^ >>499:1000子タン 金の裏には何時の世もオンナあり。ナンチテ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 23:29 ID:mRJjPUKa
実売6マソ位まででWADIAに合うACケーブル無いかしら?
ディーバスが(・∀・)イイ!に。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 04:47 ID:jap6EilJ
>>504 ディーバスのどの型番のを使ってるのですか?
インプレよろしくお願いします。
>>477 レスありがとうです。
電源ケーブルで傾向を試してみようかと・・・
901は自分にはちょっと覚悟せねば
507 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/17 22:27 ID:Hw8auWlI
/ \
/ ヽ ヽ 、 ヽ
./ |_L! ! レ十ト ! | |
>>505 さん
| |イ´|/ ||! | | /!ヽ|リ||川 / アハハ、ゴメンです。
| | | | | /|/ リ|/|// l/!|j〃/ 私のは自作の「LA-4R」相当のモノです
| | | |///、__ノ ′`ー' トr'´ __ インレットとプラグは
〉 ト、rく 「 ̄ | / / ノ ハッブルです。
/ // `ーヽ、 | //! /, -く / 製品版でも3万しない
/ // // /i‐`=='rイ |⊥、 (⌒V /二! マニアの人からすれば安物
/ // , ----/| \ / ヽ ヽ ヽ `L{__.. } ですネー。
// |ヽ ヽ| >'Tヽ | /| ハ / 製品だと型番は「LA-4RHG」
// | \| レく_| |Oレ\| レ ヽ / `ー^ 〉 の1・5メーターで定価29.000円
/ ! | | | | | | / | だそうです。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 22:37 ID:NaM5Z+nE
oo今夜もコンバンワ1000子チャン
509 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/11/17 22:39 ID:Hw8auWlI
ooさん、コンバンワ!(w 何か、ネタ書きましょう!つか、書いてクレロ(爆W!
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 22:49 ID:NaM5Z+nE
ハイハイ。ワディアの2000Sを以前使ってました。STケーブルで音質 がズイブン変わるので数種類STケーブル試しましたが。。。。 結局ケーブルの音聴いてるんだなって思っちゃいました。 それと噂どおりワディアはナローレンジなので古いソフトをキカスのうまい ですね。バッファで奥に引っ込む音作りが絶妙だ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 02:59 ID:U1psDjWp
oo噂の2000系デスカ!
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 11:30 ID:h35qgATd
自分もベルテック使用中なので書き込んでみました。 デジタルケーブルからスピーカーケーブルにおいて 全てに使用してますが、音質に関しては477さんのおっしゃるとおりだと思います。 割とわかりやすい変化なので好みがはっきりと分かれる感じです。 ちなみにCDPは861を使用してますが、電源ケーブルは 自分には901がベストでした。なめらかさと立体感が増しました。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 20:50 ID:ty+zTFQ/
我が家は850ですが、
>>512 さんと逆の趣向ですね。
901も使用しましたが、合わなかったのでやめました。
音質傾向はインプレに有るとおりで、優秀なケーブルだと思います。
結局ベルデン純正→PADタンタス→NBSステートメントと言う具合に、
濃い味ケーブルで渡り歩いています。
514 :
425 :03/11/19 22:17 ID:1uc7wVTb
>426 超遅レスでスマン。 濃い音の基準が人によって違うんで何とも言い難いんだが、 音楽の中の感情を積極的に表現すると言う点では、確かに濃いんじゃないかな。 ちなみに12とPROはスケール感や音の密度で差はつくが比較的似た表現をする。 15になるとPROに対して情報量や音の純度で違いを感じさせるが、 ノリの良さは少し後退してしまう。 27は自宅で聴いていないんで正確ではないだろうが、 15よりもクールな方向で鳴る感じ。 ただし、ツボにはまった時の9ほどは凄みが感じられなかったかな。 WADIAの音は好きだったんだけどハイサンプリングへの対応が遅れたこともあって 結局、deliusに買い換えたんで7だけ手元に残ってます。 でも、CDだけ聴いてる分には別段気にならなかったですね。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 00:27 ID:klF1Y1wL
>>507 レスありがとう!
自作の「LA-4R」相当ですとAVビレッジ誌で絶賛されてた青と赤の鮮やかな
ケーブルですよね?
興味があり知っていたケーブルですがDIVAS元のATICSが怪しいので躊躇してました。
音質的にはどうですか?濃いワディアが少しさわやか系に振られる感じですか?
516 :
477 :03/11/21 01:05 ID:RunmBR8g
>>512 ,
>>513 ベルテックはやはり好みが別れるみたいですね。小規模メーカで個人の嗜好
が強く反映されるからでしょうね。自分でもWADIAらしさは少し減って
しまったかな、とも思いますが、スピード感のある音が好きだから今の所は
いいかと思います。513さんが仰るように優秀であるとは思うので、もし替え
たくなっても使いまわしは出来そうです(特に電源ケーブル)。もっと濃い目
のSPやアンプだったら私も選ばないような気がします。
CD濃い目、ACケーブル濃い目、インタコ濃い目、アンプ濃い目・・・・ とか選んでくと最後にはモヤモヤ&マターリサウンドになりませんか?
>>517 固めるならコテコテに固めるか、どこかで抜きを作ってやるかだと思います。
私は機器自体濃い目のは少ないから、逆にパワーアンプのACケーブルをNBS
にしています。モヤモヤ&マターリは、他人の装置でならいいと思うかも
しれないけど、自分ではそれは求めてないです。むしろその逆の見通しの
いいハイスピード系の音が好みですが、再生系だけは芯のしっかりした物
を持ってきたいです。PAはGOLDMUNDだけど、フルGOLDMUNDにはしたくない
ですね。いくらハイスピードが好きと言っても。
519 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/11/21 22:45 ID:6CsbM4oi
>>515 さん
うーん、ウチはトラポにデノンのDCD−S1+15なので、基本は厚みがあって濃い?
筈なんですが、スピーカーをプレーナー系にしてSPケーブルをMITにしたら、
以前よりも軽やかになりました。
15のACケーブルは、純正と「LA-4R」を入れ替えてみたりもしてみましたが
とても「びみょ〜」な所でして、他の部分の影響に隠れて幸か不幸か?15のACケーブルの
影響はあまり見えてこないのです。。。(今のところはですけどね!
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 07:17 ID:KmGHjNo6
>>517 我が家はCD濃い目、ACケーブル濃い目、インタコ濃い目、アンプ濃い目です。
ただSPが薄目なのでモヤモヤマターリでは無いですね。
ケーブルは濃いめでも良いやつなら、もやもやには成らないですね。
そいえば 徳永英明が「もやもや」病というのになったな
>>520 デジタルとインタコにトラペを入れてますが、厚みがあり重心が低くても
情報量は多いから大丈夫ですね。ベルテックは濃くは無いけど、一本芯の
通った、決して薄い音ではないですね。
機材は濃いと分類されそうなのはWADIAしかないです。SPはニュートラル、
プリも比較的ニュートラル、パワーがハイスピード系です。
WADIAには、トラペまたはカルダスを愛用する人が多いそうです。 ワイヤーワールドとかベルデンがそれに続いて多いとか・・・。 ジャズを愛する人が多いせいか、濃い目のケーブルばかりですね(w 現在閉鎖中の某掲示板では、ベルテック愛用者が集まっていました。
524 :
522 :03/11/22 15:37 ID:1zjfe4K1
>>523 確かにトラペはWADIAに一脈通じるところがあると思う。SPケーブルはカルダス
だが、一番安い物のせいか、そんなに濃くは感じないです。
WIREWORLDやBELDENは確かにアメリカンかなと納得するのですが、ベルテックて
自分で使ってて何だけど、WADIAの味を少し消してしまうように感じるんですが。
でもアメリカでもKIMBERは使ってたけど、WADIAにあわせるタイプじゃないな
と感じました。
私はベルテックを使ったことはおろか、聴いたことも無いのですが、 web上でたま〜に見かけるインプレによると、ハキハキものを言うタイプのケーブルらしいですねぇ・・・。 WADIAの甘味な部分が抑えられてしまうのでしょうか・・・。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:50 ID:0UcUWG8a
ベルテックは、音に芯が出るのも良いし、基礎能力も相当高い。 ただ確かに、wadiaの味を薄める働きは感じたので外しました。 ACデザインのZEROも優秀だと思いましたが、これをつなぐとwadiaらしさがぐっと減る。 カルダスは音色的には合うと思うけど、基礎力がやや低い。 純正ベルデンは安心して使える。意外とPADは良かった。で結局、個人的にはNBSです。トラペは未聴。
ちょっと前までのWADIAは内部配線がその「基礎力がやや低い」カルダスなんだよw
>>526 >カルダスは音色的には合うと思うけど、基礎力がやや低い。
っつうか,カルダスって一言でいわれてもピンキリなんだが...
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 23:56 ID:DF2HO6LJ
530 :
524 :03/11/23 00:08 ID:SwzSzkGm
>>526 付属電源ケーブルは特に不満なく使えてたんですよね。ある時気の迷いでCDP-プリ
間のケーブルをKIMBERの中途半端なものに変えたら、低域スカスカの音になって
しまい、それから各機材のケーブルの見直しをやりました。それが524の結果
なんですが、もうじき引越しでレイアウト変更になるので、パワーアンプに使用
してるNBS(Master3AC)とベルテックの電源ケーブルを取り替えて試してみようか
と思います。しかし、NBSで低域の力感を出しているような感じなので、どう
出るか…
531 :
512 :03/11/25 12:02 ID:Ao/74FL2
確かにベルテックのケーブルは 以前、使用していたWADIA27には、 合いませんでした。 27のもつ上質の甘さを活かせなかったんです。 純正ケーブルが一番活かせる感じでしたね。 ベルデン製なんですか…。 861は、全く雰囲気が変わっていて 27のような甘い感じはなく、空間表現やバランスに 長けてる感じなので良かったのかなとも思います。 NBSは、よさそうですね。 いつか使ってみたいです。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:55 ID:OSaDDg3b
ケーブルでそんなに変わるんですね。 参考になりました。
533 :
515 :03/11/29 09:00 ID:M3ytLgF8
>>519 どうもどうもです!
>15のACケーブルは、純正と「LA-4R」を入れ替えてみたりもしてみましたが
変化があまり無いという事はLA-4Rもそんなにキャラがある訳では無く比較的ニュートラルなんでしょうね。
DIVASも面白そうなのでそのうちにちょっと試してみたいと思います。(オール4.0の優等生みたいだったらいいのですが)
電源ケーブルですがここ少し聞いてみて 純正が結構奮闘してる感じがします。 私はベルデンと交換してみましたがエネルギー感、 温感、艶等も変化が少なかったやうに思いますね。 どちらも、ニュー虎るだったのでしょうか? ちなみに27ixでした。 機会あれば他のものも聞いてみたいなぁ^^
電源ケーブル純正結構いけるような感じがWADIAにはあるのでしょうかね?私も 悪かった覚えは無いですし。
Wadia純正はBeldenなんだけど
わぉ!間違いでしゅ;; >>534にて ○カルダス ×ベルデン でした。
ベルデンとカルダス 傾向が似ていると思う。 ガッツリ盛り上がる低音と分厚い中高音。 それと、落ち着いた高音。 骨太のアメリカンサウンドって感じ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 13:29 ID:ml31+itL
WADIAの純正付属のベルデンケーブルはアース結線して有りますか?
モールドタイプですから、たぶん繋がっているのではないかと・・・。 我家にはテスターが無いので確認したわけではありませんけれども・・・。
久しぶりに時間ができて Wadia16 でピアノ聞いてます。 アップグレードも考えなくもないけど今なにが不満と言うこともないので このまませずにすましてしまうんだろうな。
ワディア純正の電源ケーブルは元はベルデンではなくて、 ALMORというメーカー製だったはずだけど、いつからベルデンに変わったんだろう?
wadiaて濃い目でハイスピード?マターリ?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 15:32 ID:NR5/GYof
実はかなりハイスピードな音が出せる
漏れはプロ使ってたけど、出力レベルが高すぎで使いずらかった。 上がナローで、元気良い音。濁りあり この間久しぶりに聞いたけど最近のワディアはいいねえ。 透明感全然ちがうもの。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 02:38 ID:hzSwEg2m
>最近のワディア とは、現行の861ですか?830も含めてでしょうか? 850は? 861は買えないケド、830や850の中古なら。。。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 11:34 ID:/4uKdwE2
850のユーザーなんですけど、これリモコンがボロい。といっても、リモコンの コントローラーのことではなくて(これは立派すぎで、うっかり足に落としたり したらアザができそうな重さ)、内部処理?のこと。ジェフのリモコンに反応し てしまう。ただ、感度がジェフより低いので、天井に向けて音量コントロールす るとジェフだけ反応してくれる。他のテレビのリモコンとかにもすぐ反応して なにか動作してしまう。861とかだと、改良されたんでしょうか??
ワディアのリモコン この前ラジオに向けて押してみました。 すると「ピッ」と1度鳴るだけで他のリモコンみたいに「ピピピ・・・」と 連続に鳴らないのです しかももう1度鳴らすには 少し時間を 置かなくてはならないのです。このへんが使いづらいんですよね。 改良されたかどうかは解らないです。 850ユーザーより。
549 :
512 :03/12/04 14:08 ID:JpR/IzJg
>>547 861ユーザーだけど、
今の所、そのような症状はないですよ。
ジェフは、使ってないけど。
550 :
T :03/12/04 15:48 ID:6Y41ECJi
>547 単にリモコンの周波数がジェフと一緒というだけでは? ジェフのリモコンでテレビも反応するなら、そのテレビも一緒なんでしょうね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 16:01 ID:eWyXdY1b
>>547 ちなみにクレルのアンプはプレステ2のDVDリモコンを操作すると
反応します。工業製品に関する考えが欧米と日本では違うのでしょうね。
552 :
547 :03/12/04 16:49 ID:/4uKdwE2
>>548-551 ありがとうございます。861では改良されているようですね。
これは確かに周波数が同じだから起こるのでしょうが、しかし、
それと同時に操作のキーとなる信号がワディア850で非常に単純なものを
つかっているためにいろいろなリモコンに反応してしまうと思われます。
(ワディアのリモコンを操作してもジェフは反応しない。)
dacとしても使える一体型っていくつありますか? 中古でみっけたら買っちゃうさー。
>>547 私も850ユーザで以前JEFFを使っていましたが
全く同じ現象がでました。色んなリモコンに反応してしまう割には
狙い打ちしないと反応しないので困る。もうちょっとちゃんと作って欲しかった。
>>553 いくつあるかわからないけど、16の中古のいい
のがあればよさげ。漏れは850STDにデジタル入力ボードを増設した
中古を買った。結構使えますよ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:28 ID:sigPLW/J
ワディアのCDトランスポートのちゅうこで16万であったな^^。
557 :
283 :03/12/07 20:17 ID:8vCw/EHQ
>>284 超亀レスですが、
ローゼンは高いので類似?のアコリバを買いました。
中高音の抜けがよくなりました。
引き換えにズンとした低音の量感が減少しました。
しばらくはあれこれしてみます。
しかし830。足とリモコン、しょぼすぎ。
558 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/08 23:58 ID:tNuKhrPV
830かぁ、そいえば、土曜日にダイナの原宿店にでてた。 ボタン、水色はやめ(ry
型番忘れたけど、21の頃に出てたパイオニア製メカの機種が中古で安かったので 知人に聞いたら「21からがWADIAだ」と言われて、結局買わなかったのを思い出した。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:05 ID:7+QPZ2/u
ワディア&ワギナ最高!
561 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/12 23:08 ID:G/vzkZqx
パイオニアのメカを使ってるのは23ではなかったカニ? そいいえば、中野のフジヤエービックに出てたなー? まだあるカナ?
オクに出とるカニ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 06:22 ID:ut/oExvh
830意外と良いですよ。(元ユーザーです) おそらく23も良いのでは? 腐ってもワディアです。VRDS使用の上位機種より、癖は少なめだと思う。 慣れるとあのデザインも良いですよ。 21(のアップグレード)→830にした人もいます。
ガッツと情報量ではVRDSメカ、聴き易さではターンテーブルメカということでしょうか・・・。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 00:00 ID:TPRhPOnm
>>564 そんな感じですね。
結局私はVRDSですが、830から850にしたら
音がまぶしすぎて最初はとまどいました。(ええっ、これでいいの?って感じでした)
今は本体の音もこなれて、音にも耳が慣れました。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 00:03 ID:ALeOVuM7
>565 へぇ〜(=゚ω゚)
ワディアのベスト電源ケーブルはベルデンという感じでしょうか? 純正ベルデンやPS-1760では若干甘くなりそうなのでインレットとプラグを フルテックFI-25RとFI-25MRにしようかと思っています。 他にお勧めがありましたら教えて下さい。
私は25にZ-Cord/3を使ってます。 ハッキリクッキリで噴き出す様なエネルギー感です。
569 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/14 02:03 ID:+TrYvmGf
うーん、ベストというのは個人で解釈が変わりますからねぇ。 何をしてベストなのか?は、むつかしいとおもいますネー。 たとえば、計測器にての計測値を出して、ベストとする事も 良く行われますし、実際に「自分の環境(システム・嗜好)」により ベストだと発言する事も間違いではありませんし。 個人的には、逆に「ベスト」をあえて決めないトライをしている最中です。 100%はあり得ない訳ですから、このケーブルではこの傾向、あれはこんな 感じの傾向。。。と、分けて楽しむ事を、将来してゆきたいですネー。
その通りです。 だから、今現在の自分がベストだと思う物を挙げればよいと思いますよ。 もちろん、質問する人はそれを承知だと思いますし、 それでも何か情報が欲しいがゆえに質問をしているのだと思われます。 ですから、私は感じたことを率直にカキコするようにしています。 ただし、コレ以外はダメとかいうカキコだけはいただけないですね。
補足ですが、 思っていることを常に率直にカキコすることによって、 私の趣味嗜好を知ってもらえれば、 そういった背景込みで判断してもらえるのではないかなぁと思っています。 それは逆に自分のためでもあったりします。 私が何か質問した場合、 「たしかコイツは○○○な趣味嗜好だから、○○○を教えてやろう・・・。」 みたいな感じになってくれることを密かに期待しています(w
572 :
(=゚∀゚) :03/12/14 10:53 ID:WJyRu+Wl
はじめまして。 よく、ココを覗いていたんですが 先日、とぅとぅ念願のWadiaを購入したので、カキコしてみました…汗
>>572 何買ったのかなぁ〜〜〜^^気になりゅ!
574 :
(=゚▽゚) :03/12/14 11:26 ID:WJyRu+Wl
飢え死に覚悟の奮発で System27ixを購入しますた。 昨日、ようやく米国ディーラーから自宅に届き 本日、仕事から帰宅したら、初鳴らしの予定です。
わお!オナジだ。私はトラポは無いですが・・・。 今からが愉しみですね^^インプレよろでしゅ〜〜
>LF もうちょっと肩の力を抜いたら? なんかこっちまで肩が凝ってくりゅ。
いつも脱臼寸前、肩の力抜けまくりで、 思っていることを率直にカキコしてます。 まぁ、くどいのは私の持ち味というか・・・スマソ(w
>574 飢え死にしたらボクがひきとりゅ。わぢあ
579 :
1000ZXL子 ◆ZXL..gSSS2 :03/12/14 22:46 ID:mP2iRsLM
よし!今週はSTリンクケーブルを手に入れるゾー! 某店に2つ、別メーカーで中古とディスコン品が出てター!
580 :
だほめい :03/12/14 23:08 ID:TonvCGWp
>>579 1000子さん、飛ばしまくってますね〜。
財布の中身もー。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 12:57 ID:i4H37uUa
1000ZXL子は原理主義的過ぎるよ^^;
582 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/16 01:29 ID:TB3y+J0o
むう!既に財布の中身はからっぽ!正月は引きこもりくぁ!ヽ(`Д´;)ノハァー ! スマン!原理主義って。。。。。なに?(w ただ言える事は、あたいは最スピさんを超えるかも知れない?物欲魔神サー!(ww が、しかーし☆そろそろ限界だ!(自爆
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 12:41 ID:gDMMMvBh
wadia301ってどうよ。無理してでも861買っといたほうが損はなしか。
ワラタ
586 :
た :03/12/16 19:45 ID:mYd8THeS
>>584 何で保証が残っているの?あんなに古いのに...
実働10時間?????もう滅茶苦茶でしょコレ。笑った...
しかも40万で売りつけようとしてるもんなぁ…。 一応、「相場とは関係ない」と書いてるが、前後の文でお買い得なように思わせてるから、 相場知らないとひっかかっちゃうな。
588 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/16 23:33 ID:KxwImEZs
>>584 むー!凄い。
中古で買うと大体25〜8万くらいですよネー?wadia6は。。。
値段付けは、もちろん売り主の主観で好いですけど・・・(悩
しかーし、私でもアクシスくらいは知ってるのになぁ…(W
どうしてアシックスに成るかナー?(ww
はっ!絨毯がっっ!アシ臭・・
>>584 素人さんが儲けようと思って出品した雰囲気ですねぇ・・・。
まぁ、中古で購入してから10時間ということだと思いますが、
さすがに希望価格が高杉ますねぇ・・・トラブル必至な気がします。
保証が残ってるということだから 中古販売店の半年保証が残り2ヶ月だと思われ。 ハッキリ書かないのがね(w
592 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/18 00:29 ID:jEvu/v0Q
!/ ,! / /∧/イ , ヽ にょほ!♪ ll i|l l ,イ/-、!l /,イ , i l.l! l|! / ,r;`! i //.| l| l l. } アクロテックのSTリンクケーブルの `lヘ. /ィ! !| /-‐‐lト、 ! l!, j ST-F7000を手に入れたガネ。 l`! ,,ヾ' , ヽ'-‐-、 l! l| リ ,' ,' ヽ -、__ '' '`Y / i 今時、STリンクケーブルを買うヤシも / 〃_i'´丶__ ,. -‐‐r'´_..、ヽ 珍しかロー!(W / ,r'ヽ. \ ヽ'´ ,.r '´ / ̄ヽ-ヽ _ ,' .rヘ ヽr’ 〈 / / /  ̄ ‐ 、 これで、wadiaとトラポの .' ! ヽ\ { }'—、. i / / ,.ヘ `ヽ 新規投入のDP-S1を繋ぐのだー! i |. | ヽlノ`ヽ、_,. -‐'っ::〈 ゝ<__,. -'´ i l|l } j´l`ヽ、_トヽー-、:;〉 / | r'´ ノ いくどー!高効率伝送!! l i f / ハ::ヽ::::::> V ヽ‐ ,.-'´ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
なんですとぉ〜っ! 何時の間にDP-S1を買ったのですか・・・。
脅威を感じる・・
595 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/19 00:22 ID:QvxAYr2d
>>593 うぬ。
兄者ルートで手に入れたのです。
でも、リモコンがDCD-S1と同じモノだったのは、ちょいとショック・・・!(w
木の箱に入ってるけど。。。本体は同等品だた・・・
なにはともあれ、導入オメです。 弄り甲斐のある機械を所有する喜びは男にしか解らないものだと思っていましたが、 1000子さんは別格みたいですねぇ。そこいら辺の男はかなわないかも・・・。 女性にしておくのが勿体無いくらいです(w
伊達にオトコマエはしてぃなぃな
もしかしてリアル「ひばり君」かも・・・。
!!だったら師匠が大喜び?
もぐもぐ、600番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
あひゃ、せっかくぃょさんが・・・。
602 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/19 23:00 ID:H97tBiri
>弄り甲斐のある機械を所有する喜びは男にしか解らないものだと思っていましたが、 多分それは、半分正解だがナー、割合としては。 が、しかーし、趣味に性差を持ち込むあなたは、 はっきり言って男尊女卑の嫌いがあります。オールドタイプだネー(W
あ〜あLF嫌われた! だから肩の力を抜けつうたのに(w つうかやっぱオサーンの宿命で頭がカターイのかな?
あひゃ、「ひばり君」と言ったのが気に入らなかったのかな・・・。
性差なんて大袈裟な・・・。
しかし、性差認定するのも、ある意味性差なんですよ。
>>603 オサーン言うな(w
>>604 LFさん
ぃえいぇ、別に気にしてもいないですヨー?
ただ、タマには普段自分が感じている「有る意味での本音」を
カキコしてみただけです。そのきっかけにしてしまい,スミマセンです。
実際、バイクが好きで自分でキャブのO/Hとかもしますし、一般的には特別な目で
見られるのは仕方ないと感じています。
自分でも意識しているので、その辺の事には、少し過敏なのだと思うです。
ま、この手の話は止めておきましょう。
男と女の間には、深く広い永久の川があるですよ。
>>605 あひゃ、マジレスですか・・・
すみません、かな〜り気にさせちゃったみたいですね。
私は特別な目で見たというよりも、近しいものを感じているくらいです。
私も若い頃はバイクや車を弄るのが好きでした。
ただし、誤解を招く様な比喩表現をしてしまったのは、私の不徳の限りです。
以後、気をつけますのでお許しください。
>>603 さんにもオサーンと言われてしまいました(w
>>606 LFさん
とんでもないです。
洒落としてスルーできない私がβακα..._〆(゚▽゚*)デース。
とまぁ、こんな感じに皆さん、相手を思い、思いやりつつ
遊び心を理解しながら、時には首を捻りつつも
進めていければ荒れないのですけどネー(WW
イキでカワイックって、 おまけにオーデオとバイクまで大好きなセンコタン、 いよっ、サイコーだね!
「アタシはバイクで旅に出る。」の国井律子さんとかハゲシクカコィィょねー ぁと頭文字Dの真子&さゆきとか。 「コッチ」の世界にいないはずの女子は輝いて見えるのもサー そーゅーことをぃぃたかったんだょなっ!オサーン!
610 :
イソップ :03/12/20 13:01 ID:SM4eBuk8
誉め殺しは良くないでしょ。。。
そうです、その通りです!(フォローアリガト 皆さんのマドンナをストレートに誉めるとエロオヤーシと罵られそうな気がして、 変化球を投げたらデッドボールになってしまいますた(w だから、オサーン言うな(ww
あれれ、ぃょさんにレスしたつもりが・・・。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:12 ID:c5JHpa4+
Wadia861Basicを購入しました。 スパイクのネジが以上に固いんです。(最初ピッチが合ってないかと思うくらい) 何とかねじ込みましたが、多分もうネジ部分は外れないです・・・。 X−50wから買い換えましたが、こういう部分はやはり海外製品ですね。 まぁ明日の音出しは楽しみなわけですが。
いいなぁ、72時間通電後が楽しみですねぇ・・・。 他のデジタル機器を繋がない場合、 余計な回路が無い分、Basicの方が音が良いという噂です。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:57 ID:OAu/KWLI
>>613 インプレ予想。
音が飛んできて、パァアアッと視界が広がった感じになり、楽器が今まで以上にずらりと定位する。
音の実在感が明らかに違う。官能的な音に酔いしれる....
こんな感じでは?
616 :
613 :03/12/20 22:29 ID:c5JHpa4+
>>614 デジタル入出力を使わない自分にとっては、願ったりかなったりの製品です。
>>615 少し聴いてみましたが、確かに情報量は違いますね。
同じVRDSを使っていても、X−50wとはかなりキャラが違いますし。
明日は朝から酒をチビチビやりながら、マターリと聴きます。
これが自分のストレス解消方でもあります。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/21 00:19 ID:FQ/PhcaH
101 名前:てっちゃん ◆pXrbr64OtU [] 投稿日:03/12/13 20:34 ID:ANg2Co2Z
>>89 一応プロのライセンスも持ってる、けど試合はしてない。
キックのルール等の筆記試験とボクシングルールが1分にキックルールが2分
のスパーリングで合格した。
>>92 いや、俺はおまえに普通に会いたい、俺の事ヘタレなんて言ったんだからな。
キーボードでじゃなくてちゃんとおまえの口からじかに聞いてみたい。
おまえの服装特徴髪型教えてくれたら、教えてあげるよ
618 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/21 00:45 ID:B7/a9ErK
>>613 さん
スパイク無理矢理ですか(w
実はウチのもそうでした。
3カ所はスルスルと回ったのですが、一カ所だけ、なんか変(;´Д`)
兄者に何とかはめて貰ったですが、取るときの事なんか、考えてな(ry
せ、1000子たん・・・はっ、発言には注意しなさぃ〜(;@ω@)ノ
あ・・・、ココにもコピペが・・・。 だから、“てっちゃん ◆pXrbr64OtU”ちがうって(w
621 :
613 :03/12/21 09:18 ID:z9ziGhj6
>>618 ウチはスルスル回ったのが一ヶ所だけ・・・。
外そうにもスパイク本体が取れて、ネジはしっかり残ります。
いろいろ試したかったんだけどなぁ(涙
オイル塗ってみたら?
623 :
613 :03/12/21 13:07 ID:LxKH82fl
一晩電源を入れっぱなし後に聴いてみました。 どんなジャンルもオールマイティに聴かせますね。 特にリサ=ジェラードのような女性ヴォーカルとは抜群の相性でした。 スパイクの件はどうでもよくなりました(w 個人的には、常時通電していてもPLAY直後は音が悪いと思うのですが、 いかがなものでしょうか? 車のエンジンをいくら暖気しても、車本体の暖気とはならないのと同じ様に。
ゼリー濡ればするするでは
もし、可能であれば、 2週間以上、システム総ての機器の電源をONにしたままにしてみてください。 その音を知ってしまうと、後戻りできなくなるかも・・・。 百聞は一聴に如かずです。
627 :
613 :03/12/21 20:48 ID:+CoM4+cM
>>625 できればやってみたいのです。
ただ、今日も雪のために一瞬停電状態(蛍光灯がパッと点滅するくらい)になり、
861Basicも初期状態に戻ってしまいました。
滅多にないことですが、機器への負担を考えるとどうも・・・。
>>626 ウチのシステムによるかもしれませんが、X−50wの高域はきつく感じられ、
音が飛んでくる印象でした。
そのため、録音によっては聴くに耐えない音楽が多く、その辺が結構シビアでした。
筐体に惚れていたので、3年間使用していましたが(w
VRDSは全般にこの傾向であるという先入観があったため、当初は購入するつも
りは無かったのですが、WADIAの魅力から抜け出すことができず、また筐体に
も惚れたため買ってしまいました。
音については、皆さんのようにうまく表現できませんが、X−50wを筋骨隆々の
男性に例えるなら、861Basicはグラマラスな女性といったところでしょうか。
この辺は好みに左右されると思いますが、甘美な音、高解像度、制動ある低域に
包まれることを目標にしていた自分にとっては、最高に相性がいいです。
濃厚すぎない点も好きです。
ローションでダメなら前g(ry
マン汁だけで充分だよ!
>>かたくなに居座るねじ 外したネジの1つをホームセンターなどのお店に持っていってインチかセンチピッチなのかを 調べてそれに合うナットを2個買ってきます。1個10円ぐらい。 ナットの1つを取れなくなったねじの根元付近まで付けます。 2個目のナットを1つ目にピッタシ付けて wadia本体からねじが緩む向きに1個目のナットを回せばねじ山を痛めずに外せますよ。 後はくっ付いている2つのナットをペンチなどで慎重に緩めて外せばOKです。
631 :
613 :03/12/22 08:48 ID:h/HN2Zke
>>630 なるほど!
参考になりました。
ありがとう。
632 :
613 :03/12/22 20:54 ID:UopgMElg
ネジの話で一人盛り上がってすいません。 どうも気になってしょがないので今外してみたら、ねじ込んだおかげか3個のインシュ レーターは雄ネジが付いたまま取れました。 1個は雄ネジが残るため、630さんの方法で取りました。(感謝してます) アクシスでネジ穴を確認したのですが、インチ規格でNo.10×32という呼び名だそうです。 この規格、実はM5のナットが入りますので参考までに。 私は手持ちのM5のナットで、無事外す事ができました。 No.10×32のハンドタップを注文したので、これでネジ穴をきれいにするつもりです。
633 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/22 23:58 ID:Od+GlSRW
>>632 なんか、高い製品なのに苦労しますね!(^_^;)
日本製では考えられないでナー。(w
6は全然そんなことないのにな
ヤフオクにWADIAが沢山出品されてますねぇ・・・。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 21:06 ID:E07+oQPq
>>633 WADIAに限らないけど、アメリカ製品って凝る所は凝りまくるのに、
重要ではないところはそれなりだよね。
WADIAの音聴くとクリトリスがピクピクって反応します
639 :
512 :03/12/25 16:13 ID:QAWjOtRb
861(ベーシックではない)を使ってますが、 ネジが固いと思った事はないですよ。 このへんの精度はさすがだなと思ってたくらいなので。
クリトリス肥大化に有効?(w
641 :
613 :03/12/25 23:39 ID:twfRD7Dz
>>639 アクシスに聞きましたが、個体差みたいですね。
もともとガタがないように作られているんだけど、塗料が付いたりしてると固く
なるようです。
外す時はさほど力を入れなくても大丈夫でしたし。
現在インシュレーターを物色中なので、外したままですが。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 07:26 ID:Qe+1zeqa
>>641 リプラスのスパイク受けどうでしょうね。気になっています。
ドルフィンもリプラス特注品のワディア用ワッシャー出すらしいけど
どうだろうね。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 15:53 ID:KCwjVFto
ワディアは下半身に直接作用するCDP・DACなのですか?
使用上の注意をよくお読みになり、用法・用量を正しくお使いください。 万が一、下半身に異状が現われた場合は、速やかに医師へご相談ください。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/26 18:01 ID:KCwjVFto
いや最近インポぎみなのでワディアで下半身にも効果があるかと思ったのです。 タイトルに妖艶ともありますし、個人差があるのですか?
>>642 想像だけど、何か高域に癖が乗りそうな気がしないでもない。実際使ってみない
となんとも言えんが。
新発売の302ってのはどうなんでしょうか?買っても損しませんか?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 01:25 ID:weEXzTEo
>>647 悪くないと思う。旧830ユーザーです。
VRDSより癖は少なく聴きやすいのでは?
パイ揉み屋のターンテーブルメカから フィリップスのメカに変更されているので 期待できそうですねぇ・・・。
トランスポート的には、フィリップス > パイなんでしょうかね?
好みにもよると思いますが、私的にはフィリップスの方が好きですねぇ・・・. 私の印象としては、パイ揉み屋のターンテーブルメカは、どことなくシルキータッチで、 細いペン先で表面の輪郭をなぞった様な感じといいますか、彫りが浅く情報量も少ない印象ですね。 ただ、ターンテーブルメカを愛し慈しみ手厚いセッティングをしている人の音は違うかもです。
652 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/29 23:22 ID:ObSIg8cf
なんだか、無性に「23」が聴いてみたくなってきた!(w どれほどのものか・・・Ωメカ!
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 08:31 ID:SWN8PV7j
素人質問で申し訳ありません。 どなたか6をアップグレードして6i仕様を使っている方おられます? 元の6の音はどう変わりますか?6アップグレード=850なのでしょうか
>>652 DSP+バッファーでないWADIAは大した事無いよ。
655 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/31 00:42 ID:/fEQlxEB
>>654 そなん? やな喩え方だけど、国産系だと、どのくらいのレベルかナー?ナー?
デノンの1650とか、S-10クラス?トータルとしてみて、内外格差もあるだろうし…
>>655 音楽的には、アーシーなブルース、ジャズ、ロックとかが好きで、
オーディオ的には解像度の高い綺麗系にも惹かれるという、
アンビバレントな好みを持つ者の意見として、
参考程度に聴いてもらいたいんだけど、
Wadia 6 > アキュのDP-75 > アキュのDP-55 > Wadia 23
> その他国産20万クラス
でした(@店頭での視聴)。
駄耳なんで、ほんと当てにならんけど。
657 :
654 :03/12/31 13:47 ID:brzhbcb0
>>655 23のオナーには申し訳ないけど、6と23をある中古屋さんで聴き比べたんす。
ほなら、シャアザクとザクいやガンダムとジム並の差がありますた。
押しの違いや空間表現だ段違いでした。あと、筐体も天と地ほどの差がありますし。
でも、23の「普通にイイ」感じも嫌いではないですけどね。
千戸たそはWADIAのDACもってるしょ、パイのCD(T09あたり)をトラポ
にして聴いてみたら?その方が音はいいに違いないぞな。23のメカは何のかは
知りませぬが、そんなにいいものではないでしょうし、T09あたりなら、千戸さん
のお耳に見合いそうかと・・・。T09の印象は、逞しく、濃ゆく、バランスも
良かったす。。
ボーカル中心なら、案外悪くはないのではないでしょうか・・・>Wadia23 あにヲタの人がハァハァしているHPのシステムによく見掛けますので、 細かいことを考えずに、ニアフィールドのかぶりつきという条件なら、 女性ボーカル等は結構艶っぺ〜感じに聴けるのかもしれませんねぇ・・・。
659 :
654 :03/12/31 15:58 ID:brzhbcb0
>>658 パイ自体が中域悪くないから、あにヲタさんには好評かも23は。
LINNもあにヲタ用メーカだしね。わかりやすいね、あにヲタさんは。
知障の1000子の巣窟はこのスレですか?
661 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/02 23:07 ID:7Iwwkl5M
>>656 さん
比較参考有り難うです。私も知りあいのS-10の一番新しいのが、以外に
良かったので少し気になったのですよ。やはり最新にはそれなりに利点が有るはずなので。
>>657 さん
例えがツボにはまりました(W
トラポって、基本的には機械工作の設計の良さと工作精度がキモかな?と個人的には
思っているのですが。。。パイオニアのメカに関しては全く興味外だったので、
ふと疑問に思った次第です。
エクスクルーシブのTADユニットは好きなんですが。。。Ωは他はあまり知らなくて。
>>(=゚ω゚)ノLFさん
えー?そうなんですか?アニメ好きな人は23?(w
23、、、にーさん、、、、おにーちゃん、、、、エロゲー、、、(;´Д`)>
>>660 スマン、弁解ができんナー。(w
アニ(兄)メ・・・? そ、そうだたのか、あにヲタの人が23を使う謎が解けた・・・。
某兄(ハグレたん)もアニヲタっぽ
友人がWadia8を譲ってくれるのですが、 いくらくらいだったらOKですか?
さすが、真中さんは渋いトコを狙いますねぇ・・・。 エソテリの2桁台P系のトラポの方が後々安心かもです。
| | |ω^)ダレモイナイ‥‥ | | 666イタダキマシュ!
∧_∧ .' , .. ( ) ,"⌒ヽ, .∴ ' <⌒ヽ /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ, .∴ ' ",, ,,("⌒丶 丿 人 rー ─"" _ _ _,, _ " (入 ヽ,ヽ >>WADIA氏 (_ ソ \, \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`: ヽ > | ) ", ' ,,, __―__ _ー=_ ソ ノ 丿 | ( 入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,, _,,(⌒ / 丿 | " ( ノヽノ ,,.,ノ | | /" / ,,/ r⌒ ) _| / ノ ( | (_ ,ノ / | |_ _,, _ ,/ _ ノ (__ノ ( / ヽ_)"
>>665 そういうことを言うときには、その理由を書かないと不親切ではないかい?
LFは煽りを入れるようなキャラでないだけ、なおさらさ…。
にょ〜、煽りじゃないですよ。 “Wadia8は古いから”と、ストレートに言えなかっただけです。 いま、言っちゃいましたけど・・・。
670 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/10 00:50 ID:g+7RB08F
Wadia8の発売時期はいつ頃でつか?
1992〜3年頃だったと思います。 車だと、毎年車検になるお年頃ですね。
672 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/10 02:28 ID:qycTk4aI
のほほ! 今は古い車でも2年車検でつよー!(w 制度が変わったデツ。 10年前ですカー。まだまだいけまつ!(WW
にょ〜、そうなんですか、勉強になりました。 10年以上乗ったことがないので・・・。 よ〜し、いま乗ってるブロラン号は10年以上乗ってやる・・・ というくらいの気持ちで大切にします(w
トラポの場合、少々古くても別に問題はないのではないかと思うが…。 DACにしたってワディアの場合は固有の味のおかげで、 まだヒトケタ世代を愛用してる人も多いというのに…。 LFはワディアヒトケタ世代を完全に敵に回したな(w
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 09:10 ID:uT0VcftS
ヨンケタ世代もまだ現役サー。。。ヽ(`Д´;)ノ
ショップの半年保証付きでも17-18万なので、個人売買なら せいぜい14-15万では?<Wadia 8 友達なら10万で売ってくれてもよさそうだけど。
677 :
赤色LED (ヒトケタ世代愛用者) :04/01/10 12:56 ID:skkamoro
>>674 トラポは駆動部分があるから、必然的に、
古いとどうしても故障とかしてしまう確率が増えるし、
部品がいつまで供給されるかといった不安も出てくる。
LFさんの言うエソテリの方が「後々安心」っていうのはそういう観点なのでは?
音の方は魅力的だろうけどね。
タイミング良くオクに出てるのは何故??
にょ〜っ! 理由を言わないと不親切だと言われ、理由を言うと怒られる・・・ ていうか、私は1桁WADIAの音も大好きですよ。 既に所有されている方が大切に使っているのは分かっています。 ただ、真中さんが前からWADIAが欲しかったのか、 ご友人から話をもらってWADIAが急浮上してきたのかが分からないので、 愛着や思い入れが強くないと、10年選手の機器とは付き合っていけないと思います。 万が一、故障などで修理費が嵩んだりすると、安く買えても意味無いですし・・・ それでもWADIA8が欲すぃと仰るのであれば、話は別です。 1桁WADIAご愛用の皆様、お気に触りましたら、ご容赦ください。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 20:29 ID:sv8cbtUb
以前861Basicを買い、インシュレーターのネジが固すぎるとカキコした者ですが、
解決しました。
原因はネジ穴の汚れでした・・・。(気付かなくて情けない、トホホ)
綿棒に5−56を染み込ませてクリーニングしたところ、真っ黒でした。
その後は何事もなかったかのようにスルスル入るようになりました。
ガタが無い分、シビアなんですね。
ついでにインシュレーターをこちらで特注しました。
http://www.vcyoyo.ecnet.jp/index.html インチネジの規格でもOKということで依頼しましたが、想像以上の出来栄えでした。
真鍮製のため、足元がゴージャスになってしまいましたが(w
だから「オイル塗れば?」って言ったじゃん(w
682 :
680 :04/01/11 16:33 ID:OuaL9GfQ
>>681 いや面目無い(汗
まさか汚れだけで、あそこまで固くなるとは思わなかったので。
雄ネジの先が一部つぶれていましたし。
ネジを見直しました。
異種金属接合部の電食というやつだわ。 そのうちネジ山腐るよ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 15:25 ID:niFpDt1W
電食についてググッてみたけど、避けて通れない問題じゃないのかなぁ
おお、それならレゾナンスチップをヘタな機器に貼ると、そのうち腐るってことだな(w
ワディアで性欲全開になるってのは本当?
まぁ、落ち着け
確かにエロイ。特に中低域。
>>689 彼女にワディア聞かせたら濡れてくるかなあ(ワクワク
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 22:18 ID:qxEACU3c
ユ○オンにWADIA1000(DAC)があるんだけど、誰か聴いたことある人いませんか? インプレお願い!
おっさんに言えば聴かしてくれるべ。 恥ずかしくていえないのか?
693 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/17 22:59 ID:efWxquec
/´ 、 ヽ.', / l i, i , 、 ヽ ',.l ,' / ノ! _,,、L,,」_lj, l | | l, l ', , l l, どひーひー! i li. / l, " l ,l .,'!l | | j AiL,ri-!' i l. ,'/′ _l,,,lli { i,//.,イ. /.リ | l ./' ,リ| l. lj'i j ,'〃 たった今、わでゃ15からのびてる /´ l. l,'、ゝ,,,ノ/ノ/ノ ' l,リ/ ,リ ! .l //,イ′ 刺してたSTリンクの端子を ' ', ヽ /'""""""""'′ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ツィ'"ヽ 折ってしもター! ゙、 f"ヽ 'iノ ト'、ゝ、 r‐┐ ハ トラポのDPーS1側の j l `'ーヽ、 l, l _,,、-' ヽ 端子が堅くて、えぃえい!してたら / ! l }{ ``'i''ー-V,=ハ二 ヽ '、 \ ,、- ポキリ?えー??ポキリ? // l .l ,rァ゙ゝr''"::::::::::} ヽ、ヽ ゙、ヽ ヽ.^ヽ、 // ' ,、-'./|:;イ‐、';:::::::::;rj ``ヽ、ヽヽ \ \ ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜! /イ ,r'´ / ドl`´j ト、イ/ `ヽヽ 、 ヽ ', (´Д⊂グスン ,','.l / ヾ l ./ l,r'´ /´ ヽ. ', ヽ,
自慢ぢゃありませんが、 私はRCAプラグを抜いたら機器側の端子も一緒に取れてしまったことが何度もありますよ(w 以外と力の加減が難しいんですよねぇ・・・。
あ、WADIAの端子ぢゃないですよ。
696 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/17 23:26 ID:efWxquec
うにゃーーーーんん。 よく見たら、S1の端子の引っかける出っ張りも、 一緒に削り取られてるヤンカー!くかー! こんだけでデノンに修理にだすのは嫌じゃー! でもST端子なんて、部品なくなりそうだからだそうかにゃ。。。。(´・ω・`)
ハグレさんに見てもらっては? 分解して簡単に取りだせる鴨。
そのしとは今、缶詰の人なのでいないのサー。。。。。
ぢゃーボクがぐっふっふ。
リングを回さず、力ずくで引き抜いたにょか? ハルクでつねー(W
701 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/17 23:33 ID:efWxquec
ちゃう、逆にリングが回り切らなくて、ひっかけちょいに もうしこしで届かないから、ぐぃぐぃと。。。。☆ぽきん! ハー!
>>696 ありゃ、災難だったなw
まぁ、無理に力で押し切ったのが原因だ。
もっと、おしとやかになれという神からのお告げだな。
うーん、新しいSTケーブルはめちゃ高くついちゃったね。 。。。元気だせ。。。
>>703 ケーブル代よりも、S1の端子交換のほうが高く付く悪寒!
つか、あんなとこにプラの端子使うナー、デンオン!
>>704 ところがデジリンク40の端子もプラなのだ。
WADIA本体は金属端子なんだけどね。
端子交換は2マンくらいカニ?
どひー??(゜◇゜)ガーン 2まんえんでしゅか? もーいっぱい、いっぱいでしゅ!!
>>706 いや、根拠のない数字でつ。
以前デノンのアンプのSP端子を折って交換して2マンくらい取られたからなんでつ。
技術料>>パーツ代と考えると同程度かな?と
がんがれーっ!
。。。。暫く同軸とTOSでいくでしゅ。。。。。
何とか切り詰めると捻出できるのでわ? 硬い物、入りにくいものは無理に入れるべからず! 入らぬ原因を解明すべし!! 樹脂製のノギスとか一つあると便利ダヨン>>1000子タン
ついでに質問。 知ってる人がいたら教えて欲しいのですが、 STケーブルの先端が折れた場合は修理できるの?
711 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/18 22:52 ID:BkcYnrO/
>>709 ノギス、、、スチールのヤシは有るんですけどネー。
そいえばダイソーで100円でプラスティックのノギスが売ってた(w
>>710 なんだが、修理すると定価の2/3くらいしそうな悪寒。。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:30 ID:lirSQZu2
じゃぁ、いくらするかチャレンジ汁っ!!
ところでそなたも折ったのか?(WW
まだ折ってないけど、折りそうな悪寒。。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漢なら、まず折れ!
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:39 ID:lirSQZu2
いやーんな感じ。。。うふ
流れを戻すでしゅ(WW こんどはエソテリックSTリンクケーブルをこうてみるでしゅかね?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:44 ID:lirSQZu2
純正ケーブルの見た目はしょぼいので交換死体のでつが、 エソの評判はどうでつか?
さぁー? すでに規格倒れしてますシー(w でも、素人考えですが、新しい分だけ、製造技術などなど、 昔のよりはより良くなっていて、然るべきかと思いますけどネー。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 01:28 ID:lirSQZu2
反対に規格倒れのため市場が小さくなり投資が抑制されているかも。。。 その場合は最盛期より品質が落ちるよねー。 ビデオデッキのチューナーなんて最悪でしょ、今のは
壊疽
雪隠具はやっぱリジッドのがいいのかな?
723 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/21 23:36 ID:uDWaDd2J
むー、木村無線にいったがstリンクケーブル、置いてネー!
ときどきヤフオクでWADIA純正STリンクケーブルが出品されますよ!?
725 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/21 23:48 ID:uDWaDd2J
>>724 そだね。
うーん、でもオクよりもウニオンとかの方が、中古だと安い時があるので困りもの(W
と、経験者は語っております(ry
727 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :04/01/22 23:38 ID:5+EciMjo
タマに新宿ウニオンに6000〜9000円くらいで出るでしゅ。
728 :
かめっ :04/01/22 23:57 ID:sz3jE9fu
なぬっ? めもめも。。。φ(゚ω゚=)"""
WADIAにNBSのACケーブルの組み合わせの相性はいかがでしょうか?
すんごぇ〜ことになりそうですね(w でも、SPによってはサチり易いかも・・・。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 05:36 ID:/M2rJIey
>>729 我が家では850+ステートメントで良い感じ。
732 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/01/24 23:57 ID:z2KAsaKZ
誰か銀線系のケーブル合わせてるシトはいないの?
ワディアのDACほすい 27たけーなぁ
たっかいけどぉ〜〜、いいぞぉ〜〜〜〜〜〜
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 22:28 ID:LNNr0Qnf
>>731 ストリンガーかサーペントあたりでは駄目でしょうか?(汗
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 06:20 ID:dblb2Jmd
302を買った人は居ないのかな・・・ アクシスのHPに掲載されている写真を見ると、 ブラックは結構格好良い感じに見えますけど・・・。 まぁ、あと20万強足せば861Basicが買えちゃえますからねぇ・・・。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 22:01 ID:S2X/QNCF
>>737 今CDP買い替えを検討してて、302と861Bも候補に入れてます。
まだ試聴してないですが、やはり価格なりに861Bがイイのかなぁ・・・。
>>738 私も聴いたことが無いので判りませんが、
861Basicは、デジタル入出力ボードが省かれていることで
普通の861よりも音が良いのだそうです。
861は302の倍の価格で、それよりも音がいいということは・・・(妄
でも、試聴してみないことには判りませんね(w
740 :
738 :04/01/27 23:29 ID:sCiyb5kU
>>739 レスさんきゅ〜です。
何だか耳が試されるようで今から楽しみです。
試聴出来たらまた、自分なりの感想をレポします!
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 00:53 ID:SCawx2iB
>>738 機種が古いですが、830→850(DACレス)に買い換え組です。
ドライブが違うので音のキャラが少し違います。
絶対性能では850>>830ですが、好みによっては830を選ぶ人もいるでしょう。
VRDSの音が嫌いじゃなければ、ここはやはり861でしょ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 15:33 ID:14lDRMW0
やっと念願のWADIA購入記念にカキコ! とりあえず電源いれて視聴は週明けにでも・・・ 電源ケーブルはキンバーのPK−14Gです。 WADIA&LUXの組み合わせなんて、あんまりいないんでしょうね;−; 低、中域が濃すぎなければいいのですが・・・ また来週にでもレポしまつ@@v
743 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :04/02/01 02:15 ID:QU/7/aQQ
>>742 おめでとでひゅ。
ところで機種は何をご購入でひゅか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 03:10 ID:y0yesk9W
オンボロワディアを中古で買う人は廃品回収が趣味なのでしょうか?
古いWADIAじゃないと出せない音があるんですよ(w
746 :
742 :04/02/01 17:09 ID:U6Bfd/4H
機種はWADIA850です。 主にジャズとロック聴くので、評判の良い850にしてみますた。 まだ音だししてませんが、今から楽しみです^^
747 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/01 23:31 ID:O3E+FHjL
>>746 通電後、72時間を待ってるのかナー?(W
取り説にも書いてあるあるー(ww
楽しみですネー。
748 :
742 :04/02/02 21:56 ID:BOxsQy4Z
>1000ZXL子さん そうなんですよーもうまってる間、ドキドキしましたw 今日早速視聴してます、まだ簡単な視聴ですので軽く感想を 今まではラックスのD7使用してたんですが、これはこれで色気 ムンムンの艶のある音質だったんですが、ワディア850は 色気も空間の立体感?ジャズの熱気まで伝わってくる感じです。 解像度もD7より一枚上手で、買ってよかったです>< ただ、問題点も・・・・ ワディアは2番HOT、ラックスは3番HOT (;´Д`) 現在は自作したXLRで接続してるんですが、従来使ってた 6N−A2410とか使いたいんですが、どうすれば・・・涙
>>748 空間の立体感という表現はよくわかります。
WADIAを自宅で使って、初めて立体感を実感できました。
最近の音はどうなっているのか、比較してみたい。。。
>>748 自作の経験があるのなら、
プラグを分解して、2番と3番を付け直せばいいのでは?
>>748 音出ししましたかー!850も、結構濃いですネー!音質が(w
6N−A2410。。。アクロですね、金ぴかの!ピンケーブルなら
私も買いました(処分セールでW)
HOTピンは、専用にする気なら、LFさんが言う様に、キャノン端子をバラして
ハンダ付け直すのが良いのではと思いますけど?
変換プラグも売っているですがー、せっかくなら接点は減らしたいですね。
DACだと、反転のモードもあるのがありますが。。。
752 :
742 :04/02/02 23:10 ID:BOxsQy4Z
>LFさん たしかに!言われてみればそうですね>< 早速、改造してみます。A2410はたくさんあるのでw 海外製も含めて色々ためした結果行き着いたケーブルなので ワディアにも合うと良いんですが・・・ 視聴させてもらった感じだと、860は少しおとなしめで綺麗な音? でしたので850の荒々しい感じが購入のポイントでしたねー そういった意味では、昔のモデル同様に結構濃いですww 半田ごてが温まってきたので、改造してきまつ!
ケーブル交換後のレポートよろしこ!
754 :
:04/02/03 23:18 ID:lDyZr7iS
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 00:04 ID:Hpay7rU9
米国の中古 買う宜し CDPならそのまま日本で使えるあるよ 私eBayで850を$2,200でItem Won!
個人売買で輸入汁!
>>754 861Basicなら、日本の実売価格と10万位しか違わないみたいですよ。
デジタル入出力は後から付けてもらうことも可能ですから、
日本で買う場合、現行WADIAのCDPの中では861Basicが
内外価格差が最も少ない、賢い選択になるみたいですねぇ・・・。
送料、関税を考えると悩むなぁー。
オーディオ機器は関税かからないはずけど。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 01:19 ID:Hpay7rU9
個人売買なら消費税も無い
米国の120Vと日本の100Vとの弊害?はあんまり気にしなくて良いの?
いま使ってる25が逝っちゃったら、861Basicでも買おうかな・・・。 もうね、Wadiaじゃないと駄目な体になっちゃった(w あとは、メトロノームテクノロジーのT1iくらいしか欲しいのはありません。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 01:27 ID:Hpay7rU9
普通に使えてます。 気にする人は秋葉でトランス買ってるようですが。。。 そんなもん、かませたくないし。。。
120V駆動の機器を100Vで聞いて幸せなの? ぜんぜん違うのに・・・・ せっかくの良い機器も無駄だね
765 :
742 :04/02/04 06:05 ID:4yfwyQEV
一通り手持ちのケーブルの改造が終わったのでとっかえつつ マイルスとノラを視聴しますた。 個人的偏見入りまくりのレポです。 まず、電源ケーブでの違いですが、付属のベルデンは音にガッツがある感じ なれど解像度が少々悪いのと、奥行感がもう少しほしいかも。 アクロのP4020U&マリンコ自作では解像度はベルデンよりあるが 低音の押しの強さがスポイルされる感じ。 ワイヤーワールドのSEPVで伸びる高域と空間の奥行感は最高なれど前に 押し出してくる感じが弱いか?な程度。 キンバーのPK−14Gでは低音の量感や押し出し感も悪くない高域も割と伸びる 感じだが中域が少々こもる?だんごっぽい? うまく表現できないんですが微妙な感じ・・・ 以上、手持ちの電源ケーブルだと一長一短・・・好みでとりあえず850が 割と濃い音なので音を整える意味でSEP3でしばらくいってみまつ。 個人的な好みで言えばPK-14Gみたいな感じで中域がもう少し綺麗な電源ケーブル きぼんぬ(;´Д`) もう少し視聴しまくって明日はラインケーブルのレポしまつ。 視聴機材 パワー M7f*2台のBTL駆動で低域 B-1*2台での高域 メイン C7f スピーカー JBLのS3500 SPケーブル オルトフォンSPK-500 でつ、参考になれば幸いです。 個人的偏見はいりまくり&駄耳なので虐めないでね(゜ー゜;Aアセアセ
ひゃぁ〜、凄いですねぇ。 4台のAMPでパッシブなマルチドライブですか・・・。 それだけAMPを奢ってやれば、S3500も楽々に慣らせそうですね。
767 :
sage :04/02/04 20:58 ID:Hpay7rU9
>764 120V仕様のCDPを100Vで聞くと、どのような悪影響があるのでしょう。 ”せっかくの良い機器”ということは音質が悪くなるのか? 普通に聞けているということは回転系は問題なさそうですが。
>>767 横からすみません。
私、前に120V仕様の某社DACを使っていたことがあるんですが、
CSEのトランスで100→117Vはかなりの違いを感じました。
低域がしっかりとして芯のある厚い音になりました。
120→100Vで使用しても機器に悪影響はほとんど無いと思われます。
CSEのHP見てみました。 TX-2000ってよさげですが、高価ですね。 200V電源で音が良くなるとか。 突入電流や逆起電力に効果あるゼロクロススイッチも興味シンシン。 勉強になりました。 ありがとうございました。
770 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :04/02/05 00:18 ID:Ia3bJDGd
究極は大容量バッテリーでひゅかね?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 17:39 ID:/aC8x6uq
wadia861を使用していますが、最近トランスポートの調子が悪いので 修理に出そうと思うのですが、輸送保険はかけたほうがいいですか? 皆さんは、wadiaを修理に出す時、保険とかはかけていますか?
772 :
742 :04/02/05 17:45 ID:Ml8V/gzo
おいらはかWADIAに限らず、修理やバージョンアップに出す時には かならず保険はかけまつ。 いつまでも、742ではあれなんでコテハン考えよう・・・
773 :
(=゚ω゚=)ノ…1000ZXL ◆ZXL.z./j9Q :04/02/05 23:04 ID:1B2ehpPM
アポジーをヤ○トにあぼーんされた経験を持つ、アタヒとしては 最低でも、保険は、すでに必須でひゅ! 今はアクシス扱いの物なら直で持っていくでしゅ。 でも、東京以外の人はちょっと難しいでひゅね。
774 :
771 :04/02/06 08:48 ID:1OvFRtH6
>>772 ,773
やっぱり、保険は、かけたほうが良いみたいですね。
ありがとうございました。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 09:32 ID:5SBHGCwr
うぬ等のWadia21の評価を聞きたいのですが。 以前使ってましたが、 とにかく豪快
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 10:01 ID:1lrrOXEu
WADIAの修理に過去に2回ほど出したけど保険なぞかけなかった。 WADIAは修理費用が安くてよいね。 毎回2万程度で済んでる気がする。
ワギナ
780 :
771 :04/02/06 15:59 ID:35Jq3aBX
>>776 トレイの調子が悪くて、CDの出し入れがしにくい。トレイの開閉の時に
変な音がしたり、出し入れの速度が遅い。また、オープンボタンを押すとトレイが
途中までしか出ないで、勝手にトレイを閉じようとする、その時に
もう一度開閉ボタンを押すとちゃんとトレイは出る。
またその逆の症状が出るときもある。
この状態でも、使えない事はないですが、やっぱり心配なので
修理した方がいいですよね。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 17:20 ID:1lrrOXEu
>>780 当方も、861を使用中ですが、
トレイの動きは、気になる程でもないのですが、
キュルキュルと変な音がします。(油切れ・・?
思いきって、バージョンアップするべきか迷いますね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 10:21 ID:pgXe9Q7A
皆さんは、修理に出す時は、販売店(買った店)を通しますか、それとも ダイレクトにアクシスに送りますか?
プロセスは少ないほうがよい。
プロミスも少額のほぅがぃぃょ
アイフルのチワワが好き アコムのオネエチャンが好き
プロセスチーズは味気ないですねぇ。
プロキシは入れたほうがいいょぅ
WADIA850の中古を試聴したけど、エソX-50Wのバージョンアップ版に比べて 自然な感じで好印象ですた。 売約済みだったので値段がわからないけど、いくら位だったんだろう?
789 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/07 21:45 ID:x+Hr2W4b
>>782 あー、つい先日、アクシスいった。
クレルのパワーが壊れたので、兄者に車だして貰って。
なんかダイナの原宿店と50メーターくらいしか離れてないけど
場所がめちゃ、細い路地!車で行くと、アクシス前に3台まで停められるけど
営業車がなければそこに停められる。
都心の人なら、直で持っていった方がその分、早いカモニ!
>>788 WADIA850て骨細というかナヨナヨしてる感じがする。ある意味現代的な感じ。
X-50Wは骨太で古き良きワディアって感じ。
>>790 そんな感じですね。
私にはX-50Wはゴリゴリ過ぎてちょっと合いませんでした。
ちなみに861はどんな感じなのでしょう?
792 :
742 :04/02/07 23:37 ID:/4lnv94y
私の視聴した限りでは、850よりまた一段と自然で滑らかな音? ある意味大人しい感じで、ジャズの熱い感じを聞きたかったおいらは 21よりは現代的な音で860,861よりはワイルドな850にしますた。 860はまだいいですが、861からはワディアの濃さはだいぶなくなってます
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 06:00 ID:Z6TPWkv1
861〜X50WとwadiaのCDPの音質が話題になっていますね。 ただお店で他社と比較して聴くといつもどれを聴いても 「おぉ〜やっぱwadiaの音がする〜」となる。 かなり音色には特徴有りますよね。 ニュートラルで薄口と言われている861ですらメチャwadiaの音していました。 SPとアンプは全然違うのに、視聴した瞬間「我が家のシステムの音だ〜」と思った。
795 :
742 :04/02/08 14:05 ID:+IKF3pKV
あぁ、たしかに! 濃さは違うけど、ワディアの音しますねー 病み付きになる音ですなw
他のヒトのは知らないが、 家の7には入力電圧変更用のプレートが付いてるけど。 向きを変えて差し替えるだけで100〜230Vまで、 四種類の電圧に対応できるようになってる。 普通は違うの?
797 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/09 00:12 ID:pgONDLLK
>>796 ヘェ〜(゚д゚)
そんなのがあるの? なんか欲しいな。
798 :
796 :04/02/09 22:06 ID:yuULM/Z5
>797 これはセンコさん、はじめまして。 (夜話スレのROMはしてますが) 7の電源部の背面で電源ケーブルを挿す所の横にヒューズがありますが、 そこに僅かな隙間があって、向きを決めて差し込みます。 私の7は中古なので、普通に付いているかどうかまでは分かりません。 でも、アクシスに「200Vで使うから」と言えば手に入るはずです。 (実は7の前のオーナーは良く知っている人なので聞きました) 15には挿す所があったかな? 買い換えてから2年も経つと記憶が曖昧…
799 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/10 01:19 ID:4drXFkpf
>>798 どうもです从*^ー^从
なるほどです。でも、考えてみてば、私の環境では200vは無いので
当面、必要は無いですネー(;^_^A アセアセ…
それ以前に、20Aしか来てないシー。レンジとアンプで、もういっぱいいっぱい。(W
以前借りてた、マンションはそういえば、エアコン用に別に動力線が来ていて、
あれはたしか200vだったような?たしか、電気の明細も別だったし。。。。?
>>1000 我が家も20Aです。 レンジを動かしながらアンプの電源を入れるとブレーカーが落ちます。 始めてブレーカーが落ちた時、真っ暗になって一瞬何が起きたのか分からなかったサー。 アンプが壊れたかと思ったサー。ムンドだからボコンと音がするし。
801 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/11 01:27 ID:Pf4hzQB4
えー? 私はムンドは使用経験がないので分からないですけど なんでムンドは「ぼこん☆」なのですか?(W
>>1000 ムンドにはSP保護回路が付いてないアンプもあるのサー 電源入れると、ウーファーが動くのが目に見えるし(W
叩くと筐体が「ボコ(ry
804 :
T :04/02/11 22:17 ID:Wwl2MEzY
>801,802 電源入れるとボコンどころか、切るときだって、ボツッです。 切る時の音の方がこわいですね。正直。 >803 ふふふ、上位機種のあのごっついハコをなめてはいかんです。 叩くと手がぼこっと言います。 あんなに高いのに、中身はス(ry
うっかりすると手を切りそうな、 エッジの立った面取りされていない筺体は危険ですね。
806 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/13 00:35 ID:ZSfL73GF
,ゝ' , ゙、 ヽ ゙、 ゙、 / , i, i l゙、r'"ヾ\ ゙、 ',. i えぇ〜〜? . i/ .l|,rーi; i| \ヽ、ヾ`、. l l | 今時の機械なのに l ', レヾ ヾ 、゙、 〇 ` ヽ'ヽ ! 保護回路が無いですか? i 、. ヽ ゙、 〇 ` , , Y/ li ヽヽ, トヽ , , /'l l i 一部のムンドは? ` ーヽi r1 ,.r' l l. ', /ヽ、..,,,___` -'´ ,!, l l. ', アポジーには使えネー! ,' il l l,r| / !, l !. i (リボンがぶち切れそう。。。) ,' ll ,.イ ,.ri´ /リ ヽ、 i. i i lレ lレ' q l, /!〉′ `ヽ、 l ! ,r'′ !l cl ,イ / 冫|
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 02:30 ID:fSYKkqmG
すいません。最近wadiaの音の魅力に引き込まれた者です。 ところで質問です。 wadiaのCDPから直接パワーへ繋なぐのとプリ経由だとかなり違いますか? 一般的には、プリ経由が妥当だと思います。 当然、プリのメーカーやグレードによって違うと思いますが、どんなものなんですかね! 参考にしたいのでご意見お願いします。 出来れば、使用プリ及びパワーも教えて頂けると嬉しいです。
かなり違うと思いますよ!? 直結でWADIAのボリュームを半分以上上げられる環境ならそれほどでもないですけど、 WADIA自体の出力が大きいので、常時半分以下のボリューム位置で使うとなると、 情報量が少なく、元気も無いように感じると思います。 因に、私はWADIA25,AF01,PA01×2です。
809 :
赤色LED :04/02/13 10:11 ID:bMDG0mMU
>>807 以前ワディア6からパワーアンプ(アレフ5)に直結で使用してたけど、
プリ(シナジー初期型)を導入してからは、直結に戻す気にはなりませんね。
直結の方は、音が粗野な感じで微小領域の解像度において劣る印象。
デジタルヴォリュームを絞るとピアノの音なんかが段々ボンヤリしてくるのが分かる。
あと音に集中力がないというか、大雑把というか。
全体のまとまり感が足りない感じがする。
因みに現在は、上流の機種は変わらず、
アレフ5(ステレオ)を2台、それぞれ左右に使って、
片チャンネルずつは遊んでる、という変則的な構成です。
810 :
赤色LED :04/02/13 10:12 ID:bMDG0mMU
あとこれは参考になるのかどうか謎だけど。。 ワディアの場合、デジタルヴォリュームがあるので、 ラインアウトから変換コネクタを経由して、 ヘッドフォン(私の場合HD580 Jubilee)で直接聴けたりするんですが、 その方法で、ワディア直の音と、シナジーを経由した音を比べても、 やはり上記と同様の印象でした。
あ、もしこれ↑試す人がいたら、くれぐれもヴォリュームには気を付けてね(・・)b
812 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/14 00:55 ID:DxxpQnwA
うーん、あくまで個人的感想だけど、まえにパッシブのアッテネーター(チェロ)で 15→パッシブボリューム→プリ では、あまり印象がよくなかった。 あまりにも直接音的すぎて、長く聴いてるとイライラするかんじ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 01:46 ID:rA4kwCZ4
私もWadia6を一時パワー(Jeff Rowland Mod.12)直結で聞いていましたが,音がきつすぎて 音楽を楽しめる雰囲気ではありませんでした.プリ(Levinson 38SL)を通すと音楽に浸れます. この点,LevinsonのCDプレーヤー390SLは直結でもその辺は大丈夫です.むしろ,気持ちいいです.
814 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/14 01:48 ID:/dWkW08R
>>812 >15→パッシブボリューム→プリ
↑
パワーの間違い(失礼)
さらに(ノ∀`) アチャー
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 02:43 ID:HJqBsOE5
808,809,812,813,その他みなさん返答有難う御座います。 やはりそれなりのプリを経由することが、望ましい様ですね! 参考になりました。
817 :
520 :04/02/14 03:41 ID:MZ0LFyK8
スマソ 付け足し 高音域で減衰を招くケーブルの自己インダクタンスについて 自己インピーダンスは超高域で微妙に影響を与える可能性はあるが、 少なくとも数字上からも可聴周波数帯では<ほとんど>影響はない と言っていい が位相の遅れとしては多少は影響はある 自己振動による損失について 平行ケーブルに電流が流れると 発生する磁場により、同方向電流の場合は吸引力、逆方向電流の 場合は反撥力が働く 従って、交流電流が流れているときは導線が 振動し、位相遅れやエネルギー損失を生じる 樹脂や合成ゴムなどの 絶縁体にしっかり固定された平行2芯ケーブルの場合、自己振動による エネルギー損失は多めに見積もっても、直流抵抗によるジュール熱損失 と比べてもまったく問題にならない程度 ただ、幅方向の 振動の周波数が可聴周波数帯に近づく可能性があるので、この点は 要注意 君の言い分はここにあるのかな
818 :
738 :04/02/14 21:08 ID:MGWsZz04
302と861Bの比較試聴して来ました。 やはり、低域の芯の強さと、全域の響きの自然さで861が優っていました。 ただ、ソフトによっては差が微妙だったり、或いは302の方を好ましく感じる人も居る だろうな、と感じました。 また、某ハイエンドセパレートアンプ+同メーカSPでの試聴では、その差は非常に少なかった です。自分はそれでは判断つきかねたので、実使用に近いプリメイン+中級SPの組み合わせ での結論が↑です。 購入を検討するにはなるべく複数回、自宅に近い条件などで試聴したほうがよさそうです。 他にも候補あるのですが、ワディアなら861を買う事にします。
819 :
738 :04/02/14 21:09 ID:MGWsZz04
↑差が少ない、はヘンですな。小さい、のが適切でした。スマソ
>>818 861はBASICの方を試聴されたのですか?
821 :
820 :04/02/14 21:40 ID:ZDw0jCjJ
>>818 861Bと書かれていましたね。失礼しましたm(__)m
内外価格差の面から見ても、 予算的に折り合えば、861Basicの方が断然お得ですね。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 12:14 ID:CDjx/h4/
ところで、861を使用している方は電源ケーブルは付属のものを交換して聴いているのでしょうか。 実にbasicなことですが。
861ぢゃなくトラポ8ですが(スマソ ←参考にならん? 上のほうにも書かれてるとおり、ベルデンに交換したら、ややマターリ系 になってウフフですぅ〜 解像度ねらいかどうかで好み分かれるかなぁ〜 ちなみにDACは2000Sです。 でもね、トラポ悩み厨〜
そのクラスになると、仕様や性能だけで優劣を決め難いので、 全部聴いてみて、好きなやつにするのが一番ですよ!?
100まんえんを超えるとね。 人間の方の耳もバージョンアップしないとダメと、オデオ屋のおぃちゃんに 言われた(;´Д`)>
でも、バージョンアップすると元には戻せなくなるのが難点ですね(w 知りたいけど、知らない方が幸せみたいな・・・!?
829 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/21 00:09 ID:eEDxWFso
バージョンアップ、高いよぅ('A`)> まっ、15は、もう終了してるから。。。。。(´・ω・`)ショボーン
そろそろdCSの中古も手頃な価格になってきましたから、 初期型Deliusに乗り換えるのも面白そうですよ!? P0の10倍のクロック精度で、Deliusをマスターとしてトラポと同期できます。 そして、不要になったABS-9999は、私のところへ里子に出すとか(w
ほんとだ
ステレオサウンド誌(2003年3月31日発行)でWadia861を最新のVRDSにアップグレードする広告が載ってるのですが、 Wadia861って標準は、何が搭載されてるんですか? また、現在の最新であるVRDS−NEOの方にアップグレードできるんですか?
835 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/02/23 00:14 ID:hEg5UpnG
週明けageヽ(`Д´)ノ
>>834 >Wadia861って標準は、何が搭載されてるんですか?
50wと同じかな?プラブリッジ。
>また、現在の最新であるVRDS−NEOの方にアップグレードできるんですか?
不可。
>>836 そうなんですか。VRDS−NEOのひとつ前のバージョンまでしかアップできないんですか。
ありがとうございます。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 21:13 ID:ywJRyrDc
はじめまして。先日WADIA21を購入し、ただいま通電54時間目です。 今まで使っていたものが定価6万程度のものだったので、あまりの違いに驚いております。 オススメの電源ケーブルやインタコについてお聞きしたいのですが、 まず今使っているシステムを晒します。 スピーカーがJBLのS143、アンプがマッキントッシュのMA6900、 CDがWADIA21です。電源ケーブルはすべて付属のもの、インタコは オルトフォンの2万円ぐらいのやつです。 ビートルズやジャズ、それに50〜80年代ぐらいの古い洋楽ポップスを よく聴いております。 音の好みは、音が前に出てくるようなガツン!とした感じが好きです。 けれど、今のシステムだともう少し解像度も欲しいかなといった気分です。 ここまで踏まえた上で、オススメのケーブル類が何かありましたら 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
Wadia861ってHDCDに対応してるの?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 11:28 ID:rTbTWhSj
こんにちは、838です。 839>NBSの電ケーがお勧め。 値段的に電源ケーブルだとSERPENTVかOMEGAWぐらいしか 買えないのですが、両者の音の特徴、または違いなど教えていただけますでしょうか。 引き続き電源ケーブル、インタコで何かオススメがありましたら、皆様教えて下さい。 ちなみに価格は6万ぐらいまでを希望してます。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 12:04 ID:e2tgQ0wF
MIT Zコード3。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:12 ID:eZvMojcf
>>843 価格がだいぶ違うので、やっぱり差はあるんじゃないかな?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 15:34 ID:FtBbOWwa
861BASICはCD専用だから44.1kHzの32倍で1.4112MHz。 普通のは外部入力で48kHzの32倍または96kHzの16倍で最高1.536MHz。 電卓で計算してみよう!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:54 ID:BFUMLFro
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 19:56 ID:zB/XTlWK
>>846 詐欺くさい...詐欺じゃなければ、落札者大もうけ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:48 ID:vlI20HN+
こういうの落札する奴の気がしれないな。 ついこないだも新規でワディアのCDPの詐欺があったばかりなのに。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:52 ID:Nj/lyCer
>846 落札者の評価もメチャクチャだわ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/25 20:55 ID:zB/XTlWK
>>844-845 ありがとうございました。すっきりしました。CD専用機とDACを単独使用できるので違いが出たんですね。
>>841 シグネチャー3ぐらいに行っておいた方がいいのでは?
Zコード3も良さげ。屈託無く音を出す方向性のケーブルにするといいよ。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 19:55 ID:GwY5TvuR
838、841です。 ケーブルについてのご意見、皆様どうもありがとうございました。 電源ケーブルの候補としてはNBSのシグネチャー3かMITの ZコードV、もしくはベルデンのPS1760あたりにしようかと 思っております。 インタコに関しては、ラインケーブルにするかデジタル ケーブルにするか迷っております。 ケーブルに関してはド素人なので、正直なところラインケーブルと デジタルケーブルの違いなどいまいちよくわかりません。 ただ、雑誌でライトハウスのD100というデジタルケーブルが ジャズには最高だと載っておりました。しかも価格も15000円と かなり安いので魅力的です。 インタコでオススメがあればご教授願います。
854 :
赤色LED :04/02/29 23:38 ID:PdPqOgv8
>>853 いまいち言ってることが分からないけど、Wadia21は一体型のCDプレーヤーなんだから、
アンプに繋ぐなら、当然デジタルケーブルなんて必要ないよ。
アナログのラインケーブルでアンプに繋げばいい。
ちなみに、ラインケーブルはバランスケーブルでないとWadia21は本領を発揮しないよ。
いずれにせよ、あまり詳しくないなら、高いケーブルには手を出さない方がいい。
詳しくなるのが先だと思うよ。
855 :
でじキチ :04/03/01 18:09 ID:QUt97/XI
>>853 Wadia21使ってます。ちなみにアンプはマッキンC36とMC7150でJBLを鳴らしてます。
ピンケーブルは、SAECの1803U(0.7M)、SPケーブルはアクロ1010(U)がベストでした。
その組み合わせでガツンとこないなら、むしろ原因はアンプにあるかも。
私の場合、メーカー専用の木製ケースに入れて、電源プラグだけを交換すると
格段に良くなりました。(もう売れなくなるけど)
WADIAの電源ケーブルは当面そのままで、タップをベルデンPS-1550あたりに
した方が質的に安定すると思います。ちなみに電源プラグのアースピンを切って
2Pで使った方が、音場の出来方がニュートラルになります。
一般論ですがWADIA+BELDENの場合、WADIAの濃さや厚みは生きますが、 スピード感はやや落ち、ややマターリな方向となります。
857 :
でじキチ :04/03/02 00:53 ID:JWGmj0wB
そうですね、PS1760は相性悪いのでやめた方がいいです。 付属のケーブルは音色的にはもう少しだけど、分解能は抜群なので 何十万円も出して電源ケーブルを買っても、柔らかい方にシフトします。 それよりも、壁コンを松下ホスピタルなどに交換してPS-1550を使う方が Wadia21の持味を最大限引き出せると思います。
とりあえず、自分が良いと思ったものが一番ですよ!? みんな同じじゃつまらないと思います。 たとえ他人様から何を言われようが「我が道を逝く!」ですね(w
859 :
でじキチ :04/03/02 02:25 ID:JWGmj0wB
>>858 なるほど。
いい音がなかなか出なくても、過程を楽しむのがオーディオの本質ということですか。
そうでなくては「これが俺の音だー」って言えないか。
というわけで、あくまで一情報として、
PS1550はPS1760とは全く性格が違っていて、
PS1760は、寸胴カマボコ四十おばさん。
PS1550は、上も下もしなやかによくのびた釈由美子系です。特にキックドラムの質が抜群。
もともと21はマタリ系だわさ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 18:27 ID:vfWUav8S
皆さんありがとうございます。 MITのZコードVが第一候補だったんですが、 値がかなり張るのでとりあえずは壁コンセントを ホスピタルグレードに、電源タップをベルデンのPS1550に でも変えようかと思います。 それほど高い買い物ではないので、この両者で様子を見て、 より一層の音質アップを図りたくなったら、ケーブル類を 考えてみようかと思います。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 22:05 ID:xn8YNIiI
すみません。質問です。wadia25をX10WDにつないで使っていましたが、 これらを最近X01にかえました。当然情報量は増えて新鮮な音になりましたが、 低域の腰の強さが減ってしまい古いjazzCDのベースなどは空振りみたいな音(?) が多くなってきて困っています。いままでの過剰なまでの低域の力強さや音の太さは wadia25のおかげであったことがわかり、売ったのを少し後悔。 そこで質問ですが、wadia25よりハイグレードで情報量があって、かつ低音の強さを ほどほどに取り戻せるDACはwadiaなら最低どの辺の機種からでしょうか。 他のメーカーでも良いですが、あまり高い物では無理です(中古含め 50〜70マソあたりでどでしょうか)。是非どなたか教えて。 ・・・いっそX01売り飛ばして861(B)にしたほうがいい?
863 :
862 :04/03/04 22:32 ID:xn8YNIiI
あと、25ってwadiaのなかでどの辺のレベルの物なのか、マニアのなかでどんな評価なのかなど いまだによくわかっていません。良かったら教えてください。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:02 ID:hb6A4aPR
Wadia861は、なぜHDCDに対応してない? せかっくHDCDに情報が刻まれてるのにこれを使わないのはもったいない気がするのだが。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 14:24 ID:q7eceSBT
>>862 当方、ワディア27→861へと移行しましたが、
861は、まさしく862さんの求める方向にあると思います。
以前のワディアのように何でもかんでも前に押し出す感じはなくなり、
かといって骨抜きなこともないです。
それに空間表現も比べ物にならないと感じました。
例えば、ボーカルものでは
ワディア27では、ボーカルのみが浮き出てたのに対し、
861では、ある空間のなかで歌っているのがわかります。
25とのDAC比較試聴では、
まだST2のほうが、
基本能力が高いと感じましたが、
そのST2も861とでは勝負になりませんでした。(個人感)
X-01は、非常にきらびやかで、微少な部分まで表現する
素晴らしいプレーヤーだと思いますが、
どこで聴いても芯のやわさが気になってしまいます。
>>865 っていうか、ST2と861を比較してる時点で耳がおかしいと思うが。
あんなに音調が違うもの同士、比較してどうするんだ?
867 :
862 :04/03/06 01:42 ID:Z9UR9RvG
レスありがとうございます。ST2のことは知らないのですが、 そのほかは865さんのご意見はとても説得力があるようにおもいました。 うーん、しかしやはり861ですか。内心そーだろーとは思っていましたが・・・。 やっちゃいましたかね?、X01。要するにSACDPにいくのは時期早尚だったという ことなんでしょーね。というかX01をもってしても国産の音のつまらなさを 感じてしまいますね。たしかに<芯のやわさ>、あります。 しかし、いまさら861に換えるのはやっぱり悲しいし、勇気がいるなぁ(笑)。 かといってX01を残して、27系を足すのは財布がきびしい。悩みます。。。
>>862 X01を最近買った、というが、SPの設置位置や機器レイアウト、
上流と下流の接続ケーブルの組み合わせを見直した上で白旗揚げてる?
有名な人の言葉だ、との前置きで友人から聞いた言葉だけど
「ひとつ機器を入れ替えたら一からスタート」。俺は深く頷いたクチ。
869 :
862 :04/03/06 02:54 ID:Z9UR9RvG
>868さま ありがとうございます。そのような努力は忘れないようにします。 実際X01が来てからはSPの位置変更、ケーブル交換はやっているのですが、 まだ全然足りないですね。機器のセッティング、電源タップなども今後やってみます。 X01の音質自体はかなり良いので、すぐあきらめるのは惜しいと思います。 ただ、根本的な音づくりで前のwadiaとはかなり違うものをすでに感じるため、 内心限界があるだろうとも思っているのですが・・・。
>>869 安上がりなテスト
ビックカメラ等でビクターからパックで売っているベルデンの赤黒の
SP線でインコネ線を自作して見てください。(3mペアで3千円ぐらい)
それでも低音の腰が細いようであれば、まあインコネでも変りますが
やはり基本的に...。
871 :
868 :04/03/06 03:56 ID:i+VYO7Vu
>>862 限界を感じずに、あまり急がずむしろ「さて、この音をどう料理しようか」と
腕まくりしたほうが楽しめると思います。SACDプレーヤーである点は
X01の大きな魅力ですから(当り前か)、いちばんハッピーなシナリオは
X01での調整をあれこれ楽しんでいるうちに861(B)の購入資金が溜まり、
その時点でX01はそのままに、仕上げのスパイスとしてwadiaのDACを入れるか
861(B)をCD専用機として購入するかの二者択一で悩む、ってことかと。
頑張ってください。
でも実際、悩んでしまいますよねぇ・・・。 861と同じ価格帯に、出来の良いユニバーサルプレーヤーやSACD兼用プレーヤーが このところ続出してますから、ちょうど買い換え時期を迎えた人は尚更だと思います。 私も少し前までは、「男子たるもの、潔くCDオンリーで生涯WADIAで貫き通すのじゃ!(=^ω^)ノ」 なんて思っていたハズなのに・・・(;´ω`) 私のWADIA25も、先代のオーナーさんと私で10年選手となり、861に買い換えしようかと考えていたのですが、 CLASSEのOMEGA SACD-2 Playerにしようかと思っています。 でも、WADIA25は手放しません。OMEGAと併用しながら、私の手元で最期を看取ってやりたいと思います。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 07:18 ID:/sYC/QZq
>>872 メトロノームは予選落ちしてしまいましたか?
自分は現在861BとT1i Signatureで迷っていてLFさんがどっちにするのか期待してたのに残念。
どの辺が駄目でしたか?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 07:45 ID:LHtmBQJ6
>>873 正直ビビッタ。
貴方はワタシですか?実は今日、その二台を試聴してどちらかに決める日。。。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 08:26 ID:/sYC/QZq
>>874 おおっ。
ぜひとも感想をお願いします。
私も必ず後に続きますゆえ。
>>875 見る人が見れば個人特定バレバレ(w
861vsT1i これからじっくりと比較して決めてきます。
結末は夜に!
877 :
865 :04/03/06 13:11 ID:dp1uGYy1
>>865 基本能力が、最近のDACの能力以上で
なおかつワディアの質感を維持してる
ということが言いたかったのです。
>>867 おお!
X-01に関しては、全く同意見です。
良くも悪くも
国産特有の生真面目さのあるプレーヤーですね。
しかし透明感や極小な音まで拾い上げる能力、浮遊感に関して
本当に素晴らしいものがあるので、
デジタル出力を利用し、
古い録音のJAZZ等はワディア(25)でと
2系統で楽しめたら、いいですね。
>>873 T1i Signatureは音もデザインも優秀で、決して駄目なんてことはありません。
96kHzのデジタル出力はトラポとしてもとても魅力的ですね。
因に、日本には未入ですが、本国にはT1a Signatureというトラポ専用機がありますので、
それを輸入代行業者を通して入手するとT1i Signatureの半額程度で済みます。
とりあえず、861と同様にCD専用機というところが導入対象から外れたその理由です。
最近、CDの音質も優秀なSACDコンパチ機が続出しているので、ちょとスケベ心が芽生えてしまいますた(w
それと、現在のトラポがP-50sなので、VRDSメカ以外のものを使ってみたいということもあります。
CLASSE OMEGA SACD-2 Playerは、下位モデルのシルキータッチで淡い感じとは異なり
厚みのある濃厚な音でジャズも充分楽しめる音に仕上っていると聞きました。
また、HDCD対応でCDのサンプリング周波数を変えて楽しめるということで、最有力候補となりますた。
879 :
実は738 :04/03/06 22:34 ID:LHtmBQJ6
本日、861とT1iを聴いて、決めました!
T1iを購入します!
正直迷いましたが、決め手はT1iのボーカルの心地よさです。
特に女性Voで、とても表情豊かな表現力があり、これは861には無い魅力でした。
比較すると861は、全体的に自分にはやや明晰過ぎるように感じました。
両機の感じたままの印象を列記すると、
861
低音(ベース音など)や弦(ヴァイオリンなど)の音に芯のしっかりした感じがある
解像力高い
響き(エコー)はサッパリ(薄味)め
ややソースのアラを出す事もある
オールラウンド型
T1i
響き(エコー)は少しだけ濃いめ(強い、ではなく)
ボーカルのイキイキした感じがイイ!
アコースティックな音の響きが綺麗
聴感上のレンジ感ほんの少し狭め
こんなトコロでしょうか。総合すると
写実派の861、印象派のT1iと言えると思います。
いかがでしょう?!
>>873 氏
880 :
実は738 :04/03/06 22:35 ID:LHtmBQJ6
あ、861は861Bでしたね・・・
881 :
873 :04/03/06 23:04 ID:k2G9OGEX
LFさんレスありがとうございます。
確かに今満足できるCD専用機持っていて、下取に出す必要もないなら
コンパチ機が良いかもしれませんね。
T1a情報もありがとうございます。
エレクトリ販売してくれないかな。
>>879 メトロノームにしましたか!
しかもボーカルがポイントですって?
自分は今エソで、ボーカルにもう少しほっこり感が欲しいと思って
買い替えを考えているんで、これはかなり気になりますね。
自分も本日比較試聴を申し込みました。
879さんの後に続けるかどうか、楽しみです。
とても参考になるインプレありがとうございました。
882 :
738 :04/03/07 00:14 ID:96NnyFP7
>>873 氏
イエイエ、同じ時期に同じ機種を候補に考えるなんて、これも不思議な縁ですな。
自分は東京なんですが、873氏はどちらですか?!
もしかして同じSHOPだったりして(w
883 :
873 :04/03/07 00:49 ID:uPNvDPuT
>>882 自分もお願いしたのは東京で、2chでも大人気な石丸の横のあのお店です。
東京で試聴申し込んで聞けるとこって言ったら
他に三栗、テレ音、池音、死すとかあるから違うかな?
もし自分もメトロにしたらメトロ同盟組んでメトロスレでも立てますか。
すぐ落ちそうですけど。
884 :
862 :04/03/07 04:13 ID:jhr0Q4Yn
みなさまご親切なアドバイス誠に感謝です。しばらくX01でやってみます(笑)。 しかし、それにしても・・・・・Wadia25残しとけば良かった〜!!。アホや〜!!!!!。
885 :
738 :04/03/07 09:02 ID:96NnyFP7
>>883 同じだ(w 店舗は違うようですが。
でも、今試聴機は各一台しかない筈なので、移動するのかな?
自分はSHですが、873氏は石丸ソフトの隣って事ですよね。
いずれにしても楽しみですね。
873氏の求める、ほっこり感というのがイマイチ解らないですが、エソからの買い替え
ならばどちらもカナリ魅力感じると思いますよ〜。
886 :
873 :04/03/07 19:45 ID:Di735462
>>885 購入はSHですか。
やっぱあのグループは輸入品手いうと頼みやすいですものね。
エソは解像度が高いんですが音が引っ込み勝ちな感じがしてしまうんです。
なんか妙に響きがいいところも不満でして。
で、石丸の隣でとりあえず展示品のメトロノーム(T2i)聴いてきました。
いやぁ、仰るとおりボーカルがいい。
前に出てきて触れるような音像と温かみがあり親しみの持てる音調。←ほっこり感
比べるとエソがずいぶん平板に感じました。
80万も上級機なのでT1iはかなり割引が必要とのことでしたが、こりゃ期待持てそうです。
WADIAは幾分明晰になるとのことなので、やっぱメトロノームかなぁ。
自分の試聴は「今月中」なのでまだ先だと思いますが、待ちきれませんね。
ところでCCCD問題、カヤの外でだいじょうぶかい? 高額機あぼーんしたらさ。。うちのパソドライブは壊れたが。
雌犬の小便阻止
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 14:34 ID:HUcUZvOK
861BASIC→980,000. 861 →1,390,000. 861SE →1,650,000.
>>891 ありがとうございます。うゎ高っ。アップグレードした方が安いんだ。
アクシス何考えてるんだろう。普通最初から搭載されてる方が割安に値段設定するもんなのに。
まあ、他の細かい回路部分も40箇所以上変更されてるみたいだね。にしても26万UPとは、高いなぁ。
WADIA861seは、WADIA861を定価で買うぐらいの値段がかかるね。
生活費節約してバリバリ働かねば買えませんな。165万なんて。2年後に買おう。
895 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/12 00:25 ID:mMGXCjug
165万、、、、 車を買う気だと、安いんだけどね(W 車検もないし(ww
897 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/13 23:43 ID:GR6Nyeya
今日、お茶の水のウニオン見に行ったら、あたひの愛機と同じ
ワディア15がでておった。すぐに売れてしまうお燗。
>>896 まだよーん。。。ナカミチスレにどぞー☆
>>897 「こんだけでデノンに修理にだすのは嫌じゃー!」って言ってたけど、
DP−S1のSTリンク端子の修理は結局あきらめたの?それとも治った?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 18:16 ID:jRsqNYWk
現在ワディア21を使用しています。 ワディアってデジタルボリュームありますよね? ワディアのデジタルボリュームを使って音量を上げると音が 悪くなるっていうのを聞いて、ワディアのボリュームは小音量に してアンプの方で音量を大幅に上げて聴いていますが、 たしかに音は少し解像度が上がったような気もします。。 しかし、アンプに負荷がかかるせいかかなり熱くなります。 ちなみにアンプはマッキントッシュMA6900です。 皆さんはどのようにボリューム調整をされていますか? あと、「INVERT」機能って使ってる方いらっしゃいましたら どのような機能なのか教えて下さい。 説明書を見てもイマイチ分からず、また変化も感じません。 よろしくお願いします。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 18:22 ID:kpxdagLi
九百かもね
>>899 えぇ〜っ、そ、それは・・・
ゲインの問題もありますから一概には言えませんが、
WADIAのボリュームはMAXにしてAMPで絞る方が情報量は多いと思います。
“INVERT”はデジタル領域の位相を反転させるスイッチです。
CDに記録されている信号自体が逆相の場合に使用します。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 21:30 ID:uwNSRxiB
>>899 LFサソの云う通りだと思いまつ。
ただ、組み合わせるプリによっては、ほんの気持ち程度出力を絞ったほうが良いと思いまつ。(出力電圧が4.1Vとでかいので)
903 :
でじキチ :04/03/14 22:25 ID:h/Hj3/h+
>>899 21では、
絞るとダイナミック感やディテールが失われ、
MAXにすると少し音が硬くなるので、
901、902さんの言われるようにLED4〜5ポイントぐらいで使うのが
いいと思います。
>>899 解像度を上げる方法としては、
スパイクを一番奥までネジ込まない様にするのがオススメです。
4つ共、ハガキ1枚差し込める位で構いませんので隙間を空けてみてください。
ア〜ラ不思議、音場が澄み渡ってきます(w
905 :
でじキチ :04/03/14 22:49 ID:h/Hj3/h+
>>904 あっ、それ自分も以前やってみました。
クラシックにはいいですよね。
でも、リズムセクションのある音楽だと低音がブカブカになるので、
泣く泣く元に戻しました。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 22:56 ID:uwNSRxiB
漏れはSRコンポジットのツコテますた
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:00 ID:jRsqNYWk
皆さんどうもありがとうございます! 先月購入したばかりのまだまだワディア初心者です。 ワディアのボリュームを絞るとダイナミック感が失われて しまうんですね。すっきりした感があったので、それを 解像度が少し上がったかと勘違いしたのかな。。 とにかくお恥ずかしい限りです。 皆さんのアドバイス、参考にさせていただきます。 INVERTについては、イマイチ効果がわからないので とりあえずは使わないでおこうかと思います。 21ってバージョンアップがもう終了してるんですね・・・。 事実上のバージョンアップを図るならば上級機への 買い替えかDACの導入かといったところでしょうか。 21と合わせるDACは何がオススメでしょうか。 初心者質問ばかりで申し訳ないです。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:16 ID:uwNSRxiB
27か9でしょう 21のローエンドの伸び(以外と伸びてない)、解像度が改善されると思いまつ。( 予算が許すならば、921なんかどうでせう?(w しかしながら、21でなければならぬ音もあるので、いろいろ調教してあげてくだつぁい
買ったばかりなのだから、最低でも1年は21で色々やって見ろ。 上ばかり見てるなら最初から最新機種を借金してでも買えばいいだろ?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 23:19 ID:1yUKL84K
>>907 そのまま内蔵のやつを使うのはどう?
DAC入れると場合によってはワディアらしさが減るかも?
うちは850だけどデジタルアウトがないから、あきらめてそのまんまです。
クロック載せ替えはどうかな?
>>907 すまんが初心者であることを言い訳にするのや止めたほうがいいよ。
たぶん、Wadiaはあなたの好みに合わないと思う。
自分の耳で聴いて、自分の頭で判断しないと、いつまでたっても同じことの繰り返しだよ。
逆相スイッチの効果が分からないというのも、セッティングが甘いか、システムが鈍感か、
あなたの耳が駄目なだけ。初心者を言い訳にせず、現実を直視しようよ。
912 :
でじキチ :04/03/15 00:06 ID:yfn1iX3F
>>907 まずは、21でいろいろ試してみた方がいいよ。
ピンケーブルは、やっぱりオルトフォンよりSAEC1803の方がリズムセクション
がへたらず、音色も相性がいいと思う。
電源ケーブルは、Z-CORD3は最低域が出ないので、ワイヤーワールドELP3
やニルヴァーナPC PLUSが良かった。
>>907 そうそう。カット&トライして楽しまなければ、つまらないよ。
ピンケーブルなんかは自作しても楽しいし、安くできるしね。
ケーブル類だけでもずいぶんキャラクター変るし、たとえば
床においてある、パワーアンプを数十センチあげただけで低音軽くなったりする。
SPのセッティングでも、ブーミーになったりと・・いろいろ
いつも機器だけのせいにしちゃうと買い替え病にはまるだけだよ。
そうですね。 何もしないのもあれですが、必死になり杉ても楽しめないです。 人様の言動に踊らされたりしない様に、くれぐれも気をつけましょう。(=^ω^)ノ
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 20:23 ID:l9ZExf/u
こんばんは、899、907です。 正直ここまで多くのレスが返ってくるとは思ってもいませんでした。 厳しいご意見もいくつか・・・(笑) たしかに努力不足があったことは正直否めません。 実はDACの購入は今のところ全く考えておりません。 ただ、ワディア21にはどれぐらいの可能性があるのかと いうことが知りたいと思い、どのようなDACが 合うのかを聞いたのです。 皆さんのご意見は非常に参考になりました。 実際にアドバイスされたことを試してみましたが 変化は感じ取ることができました。 自分であれこれ試し、また違った発見ができれば 良いなと思います。 壁コンセント、電源タップは固めたので、次は さらにセッティングを煮詰めたりケーブルを 試してみたいと思います。 901〜914でレス下さった方々、どうも ありがとうございました!
>>915 あんた素直でいい子じゃん。気に入った。
漏れの嫁にならないか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 20:45 ID:hThpqkJA
>>916 実は自分は変態ですが、それでも宜しければよろしくお願いします!
918 :
738 :04/03/15 21:58 ID:SpzHgpt+
>>873 氏
先週T1isig来ました。
ご報告まで。
>>918 インプレよろです!
スレ違いご容赦くだされ。
Wadiaマ(・∀・)ンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921 :
738 :04/03/16 12:50 ID:KzDcFRMN
>>919 実は私、今回スピーカーも同時に替えまして、CDプレイヤのインプレはちと難しいかもです。
ちなみにスピーカのインプレはJBLスレに書いてます・・・・。
今、気になる点はジーっという音が本体から結構大きく聴こえる事でしょうか。
音については861との比較を↑に書いてますが・・・。
SPのエージングの真っ最中なんですよ。
WADIA861ってシルバーとブラックどちらが格好いい? 売るときどちらが高く引き取ってもらえる?
>>921 おおっ、なんと、SPも同時交換ですか・・・。
おのれブルジョア!
「ジーっという音」は何でしょうねぇ。
電源部は別筺体ですからトランスの唸りとは異なりますよね・・・。
たしか、T1i Sigは各ブロックごとに別電源で、
CDPとしては結構消費電力が大きいのが関係しているんでしょうか・・・。
エージングが進むと共に治まるといいですね。
WADIA 6の中古を検討しているのですが、 クラシックや女性ボーカルとの相性はどうでしょう? 特に女性ボーカルがどんな感じになるのかが気になります。 メインに聴くJAZZやロックは心配していないのですが、その点だけが気がかりです。
Wadiaで聴く女性ボーカルは、すんごぇ〜色っぺ〜です。
某ショップでwadia2000SH(デジリンク30)が18万円であったのですが、 お買い得でしょうか?この2000SHは確か2000シリーズでは中期ごろの製品だっだと 記憶してますが、最終バージョンの2000/96や9はまだ50万以上します。 stellavoxのST2なんかの中古品と同価格帯になるかと思うんですが、 手を出さないほうが賢明でしょうか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 10:50 ID:v7vl6TVp
危険ですね。 良く物を確認したほうがよいと思いますよ。 あとはショップとの人間関係ですね。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 13:38 ID:Tl56WYn2
ワディア302でメインアンプ直結してるひと、います?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 16:24 ID:v7vl6TVp
ワディアは電磁ノイズ出しまくりだから直結はなあ というのが私の持論ですが、皆さんどうでしょう?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 18:07 ID:Rn1XzJ9T
現在、861で直結してますが、 弦や、ボーカルもので高域の粗さが気になります。 あと、プリ有りに比べて 表現がザツい気もします。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 19:03 ID:GYHg1hrS
モグラが手に入ったのでワディア302を買いこんで やってみようかと思いましたが、こりゃだめですねぇ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/18 19:12 ID:AciPjqwU
お訊きしたいのですが、Wadia21ってデジタル入力は ついていますか? DACとして使えますか?
933 :
873 :04/03/19 01:18 ID:D4B00i6p
>>738 いまさらっぽいんで、報告だけ。
試聴の結果・・・T2iになりました。
>>926 安すぎ。
イピーンかどこかでSH4が56マンで出ていたので、デジリンク40と30の違いを考えるまでもなく異常に安い。
ただ、ちゃんと動作するものなら二度と手に入れられない激安価格だ。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 04:07 ID:vL/ZLIFK
>>934 だから危険な香りがするのですよ。
ショップが信用できないととんでもない落とし穴が待ってそうでこわいわ。
しかしいくら安いと言ってもいまさら感漂う音しか出ないし・・・
>>926 一聞するとかなりアナログ的なうっとりする音がするけれども、昔のワディアはとにかく上が
伸びきってなく、抜けというか開放感が悪い。だんだんもやもや感が溜まってきて手放すパターン。
雰囲気命のナロー好きもいるから一概には決め付けられないけどね。
漏れだったら最近の中から選ぶ。とにかく衝動買いは絶対避けるべき品。
>>937 それは位相が逆なんじゃないのか?
2000がナローだとは思わないぞ。
>>938 いや2000に限ったことじゃないよ。ワデイアプロなんかもそう。
初期の頃のはみんな抜けが悪い。(最高域が極端に下がっている)
この頃のフイルターの特性だと思う。今のと聞き比べてみなよ。
>>939 最高域に関してWADIA12なんかはどうですか?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 13:01 ID:3r7h8vlC
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 13:14 ID:XybXh5LB
>>941 伸びきってはいない。緩やかにロールオフ。
ただ高域の刺激感は少ない。VRDS嫌いの人でも受け入れられる。
830も同様です。
>>940 Wadia12もナローで高域はそれほど伸びてない。
その上、Wadiaにしては解像度も低く音の粒状感も荒い。
ただし、高域にロールオフ感はなくてナローなりに伸びやかに鳴っている感じ
がする。
総じて、高解像度かつワイドレンジな再生には向かない。
一方で、JazzやRockが元気良く聴こえて好ましいと感じるひともいるかと思う。
独特の味があって漏れは好きだが・・・。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 22:24 ID:ZHcVaejS
ナローなのはやはりデジタルフィルターのせいですかねぇ。
945 :
924 :04/03/21 01:02 ID:F6XOesQt
924ですが、そんなに高くなかったので、とりあえず買ってみました。 今、鳴らしこみ中ですが、結構いいかも。 (=゚ω゚)ノLFさん、アドバイスありがとうございます。
946 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/21 01:28 ID:naq9AgRe
ワディアとクレルの大体にた時期のDACを聞き比べると 結構、上の音作りが違うのが、かなり分かり易いなぁ。 ワディア15と、スティルスだと。。。
>>944 デジタルフィルタも含めて音づくりの結果でしょうね。
ちなみに、wadia12の場合、電源部も貧弱ですし、下も伸びてません。(w
が、まとまりは良いって感じです。
1000ZXL子さんが使っているというwadia15と比べると繊細さや低域の伸び=量感
に結構差がでます。
一方、wadia15にもない独特の鳴りっぷりがあったりします。
50〜60年代のJazzを聴くときなど、これで充分と思わせる魅力があって、どうにも
手放せなかったりします。
>>945 まずは72時間以上連続給電し続けてみてください、それからが本領発揮です(w
さらに、2週間以上連続給電し続けるとほぼ最高のコンディションになります。
一度電源を切って機器が冷えてしまうと、本調子に戻るのに再び72時間以上掛かってしまいます。
ですから、なるべく電源は入れたままにしておくか、
週末のみの使用なら、3日前から電源を入れておくのが良いと思います。(=^ω^)ノ
>948 アドバイスサンクスです。 前のCDプレイヤーも電源を入れっぱなしだったので、今回も入れっぱなしの予定です。 今は所要で家を離れているので、家に戻ることにはきっと良い感じに暖まってと思います。
Wadia23使いです。 電源部分のヒューズを変えられた方っています? クライオ処理のやつとかありますが、効果はどの程度 なのでしょうか。
951 :
でじキチ :04/03/21 13:26 ID:TDYKsK4x
>>950 もしかしたら、クライオにも何種類かあるのかもしれないけど
中〜高音はなめらかになるけど、低音がダメ。芯がなくなる。
全体にスピード感がおちる感じ。
ヒューズは奥が深いので、注意した方がいいです。
方向性とかあるので。
8種類くらい試してみたけど、UECと書いてある奴がわりと良かった。70円。
結局内部配線直結にしたけど、音は申し分なく良くなったが
かなり配線が複雑なので、やめておいた方がいいです。
やはり、ヒューズが良くも悪くも
ワディアの音をかなり支配している感じです。
にわかに27ix+270に興味が出始めたのだが、 傾向的にはMarkLevinsontかKrellと比べてどんな感じですか? 謝謝、アドバイス!
953 :
950 :04/03/21 17:54 ID:vj3ndnV7
>>951 レスありがとうございます。
ヒューズにも方向性ですか!
そこまでは考えが及びませんでした。
うーん、下手にいじらない方が良さそう
ですね...。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 11:21 ID:LTtt6J6y
僕はクライオはどっちかというと懐疑的な方なんですが、 自分で試したことがないので何ともいえません。 ヒューズでも効くんですか?
某店でクライオヒューズを買いに行った。 ちょうどケース内にあったので『これくれ』と言ったところ、 店長が『どの機種に使用するのか?』ときいてくるので 『WADIA●●だ。』と答えたところ、かの有名な店長は 『クライオなんてものは国産の安物の音を変えて楽しむものであって WADIAのようなしっかり音作りをしているものに使用するものでない』 と言う。 なるほど、と納得したわたしは結局買わずに店をでた。(実話)
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 12:58 ID:U+mxDFD0
>>951 ぐぐったけど、方向性のあるヒューズなんて車用しかひっかからないのだが。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 23:29 ID:OSXmoeuv
え、ヒューズに方向性なんてあるのか?
方向性にこだわるといえば、例のお店ですかね・・・(w
960 :
でじキチ :04/03/23 00:57 ID:CyHmsJOi
方向性というと何ですが、 まあとにかく逆に差し込むと SPケーブルみたいに音が大分違うのね。付属のヤツでも。 最近の機種はヒューズないみたいだから、 Wadiaもこれはクオリティを追求する上で、 ボトルネックになってたのでしょう。 でもその店長のいうとおりWadia23の場合、 ヒューズは触らない方がいいですね。 電源ケーブル変えたり、足をJ1PROJECTなんかにする方が 無難でしょう。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 01:13 ID:wncMOs9J
で何処の店よ?
962 :
1000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/03/23 01:16 ID:85nbGUOd
むっ!ヒューズの話しと言えば、クレルスレで、私が銀線直結にしたら いいかも?とか、言って、としぼちゃんに怒られた(WW
>>960 で、ヒューズの方向性とやらは、どうやって判別するんだい?
聴感上の違いだけで判断するとか曖昧なもんじゃないよね?
964 :
でじキチ :04/03/23 01:41 ID:CyHmsJOi
>>963 聴感上で違いがわからないようなシステムならば、
方向性を気にする必要なし。
ついでに、Wadiaは宝の持ち腐れかも。
嫌味なやつだなぁ。っていうか、本当に聴感上だけで判断するのか。 そんなうさんくさいのはいかにもオカルトだな。オーディオの一番嫌なところ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 02:14 ID:3O04aI5G
聴感が何よりも優先するだろ。 データ提示されたら聴こえる音が変わるのか?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 03:29 ID:LBrwSJIk
で何処の店よ?
良いスレなので
>>980 ぐらいで次のスレ準備してくださいね。
関連リンクもたくさん貼って。【ティアック】VRDS友の会【TEAC】のリンクも貼った方がいいのかな?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 03:58 ID:LBrwSJIk
で何処の店よ?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 05:55 ID:5ae0r1de
別にいいじゃんどこの店だって。
スレ建て制限で建てられませんでした。 どなたかお願いいたします。m(_ _)m
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 06:34 ID:5ae0r1de
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 06:57 ID:LBrwSJIk
で何処の店よ?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/03/23 13:50 ID:lolPbRyO で何処の店よ?