バイワイヤリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 22:41 ID:6OSG2JA/

309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:52 ID:7/mZu7LS
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:12 ID:ku8cF0l2
>309
保守あげしようとしたのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 12:54 ID:jq0R70//
おれは8TCだが、二つに分けるより、串刺しのほうが良かったぞい
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:14 ID:KqhEOctT
そのときジャンパーはどうしたの
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:37 ID:wsxKm/cq
もちろん外したよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:07 ID:HhPEwLds
>>292>>296
スピーカーの角度を外向きにして若干壁に近づけたら低音過多になった。
元に戻すのもありだったが、前のレスを思い出してバイワイヤに戻した。
クラもロックもいいかんじになった。サンクス>>295
315本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/07/07 23:24 ID:vFiosXMH
バイワイヤー <バイアンプ <マルチアンプ
スピーカーが良ければこうなる。

バイワイヤーで音質向上と感じればバイアンプはもっと良くナルよ。

バイワイヤーで良くないならやめてね。
316本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/07/09 19:36 ID:GYMtRv+3
バイアンプの場合は同じアンプ買って左右分けて使うと

昔江川が言ってた モノラルアンプの良さ が楽しめるよ。

音場がスピーカーの外にも広がる。  ホントダッテバ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:49 ID:b2XDqujL
一つの筐体に複数ちゃんねる搭載するとクロストーク等の干渉が生じ、
極論すると音が濁る
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:23 ID:gxigRiQr
大きな部屋と財力に余裕のある方は別として
日本の平均的な住宅事情を考えると、
質の良い小型2ウェイとそれに見合った小出力モノブロックAMPというのが
無理の無いオーディオスタイルなのかもしれません。
上を見たらキリがありませんからね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:18 ID:PVJhyshl
MusicWave Plus Biwire
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:28 ID:3tUY7tJh
オーディオに上を見ても意味がないでしょ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:35 ID:sgGln6CB
>>318
それを言うなら、大出力モノブロックAMPと言うなおすべきと違うか。
大型SPなら小出力でいいけど、質の良い小型2わyほど駆動力抜群の
大出力モノブロックAMPが必要と思う。
322本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/07/18 00:16 ID:DX3SefuE
>>321小型2ウェイでもイロイロありますので。ムズイ。
  能率にもよりますし。大出力も大切だが電流供給能力も
  兼ね備えてないと。球アンプ好きの語る 安いトランジスタアンプ
  じゃダメです。   
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:25 ID:dQhkUjzr
高域用と低域用に違うSPケーブルを試したいんだけど、
まったく違うケーブルの場合、スピーカーやアンプに
悪いってことありますか?ネットワークを壊す恐れがあるとか?・・
低域がどうしても膨らんでしまうので、低域用ケーブルに
銀線を考えています。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:54 ID:7pUInogb
>>323
壊れないから心配ないよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:15 ID:O/ckaEr8
>>323
セッティング自体に問題がありそうだな
326323:04/07/27 20:35 ID:dQhkUjzr
>>324
ありがとう。心置きなく試せます。
>>323
大いにあります。
部屋が狭いのでなんとかケーブルでと・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 07:58 ID:IHRMcgAB
今までシングルワイヤ接続で低音→高音の順に接続してたんだけど(ジャンパーピンは使わず同スピーカーケーブルで代用)
ここのスレ見て高音→低音の順に接続しなおしてみた。
すると確かに音の濁りが無くなってすっきりクリアに!!
ただ低音の出が足りないというか、なんとも地に足が着いてないような存在感の無い音になってしもた気がする。。。
今のクリアさを保ったまま存在感のあるような低音を出すにはどうすればいいのかなぁ?
こういうときってバイワイヤ接続にしてみると良くなったりする?
ちなみに今使ってるケーブルはortofonのspk-3100 silverです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:22 ID:U/Rc8h2b
保守あげ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:23 ID:mA3TzEl+
バイアンプの左右分けは、入力をRとLの一本ずつ別々に
それぞれのアンプに差すわけですか?
左のアンプなら、Lに入力して、LのSP出力端子だけを使う、と?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:18 ID:6WQxTzM+
>>327 たぶんよくなるとおもう
331本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/08/04 00:35 ID:9ejFGhjY
同じアンプを2台持っていればバイアンプの左右分けが楽しめます。
モノラルアンプと同じ効果が有ります。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:17 ID:6mOpa8LT
>>327
私も同様な変化でした。で、同じケーブル2本でバイワイヤ接続してみたのですが
シングルでの高音→低音の接続に近い音でした。やや低音がしっかりした感じです
が、低音→高音の時のような厚みのある音になりませんでした。
対策は後で考えるにしても、何故このような変化がおきるのでしょうか?
3331000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :04/08/08 01:43 ID:9dOLPXJI
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    333ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! { 
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
334本モノヽ(=゚ω゚)ノ 威容であーる:04/08/12 10:37 ID:C63XTAmB
>>332はい。そのとおりです。重心を下げたければ低から高にシングルで。
バイワイヤは解像度、分解能が上がるだけです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:56 ID:pkErm7ZG
>>334
私の場合、バイワイヤにすると低域の力感も減少してしまうのですが何故なん
でしょう? 特にジャズのベース部が物足りなくなります。
336オデオ初心者:04/08/12 11:59 ID:HQ1f6z/Y
バイアンプとバイワイヤリングとの違いが今ひとつわかりません。
これは正しいバイワイヤリングと言えるのでしょうか?
皆様のアドバイスをお願いします。


http://pix0.ten.thebbs.jp/1080610336/x71
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:39 ID:0pUDKZcO
>>336
これはシングル駆動でしょ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:11 ID:M3Ug1eh0
>>335
シングルだと高域が出なかったので、相対的に低域が強く聴こえただけだと思われ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:51 ID:3oRTYATw
私も335と同じ様な感じになりました。
なんか間違えてるのかと戻したり繋ぎなおしたりしても
やっぱり低音が弱っちくなるんです。

アンプ側がバイワイアリングに対応してないので
バナナプラグを直列に繋いでるんですが
これが原因なのでしょうか??
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:29:03 ID:Cb3lkHyg
保守
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:55:43 ID:8wL1gGMQ
ほっしゅ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:48:02 ID:kkazk3gb
保守
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:10:26 ID:YTz3J37f
バイワイヤやるのって、アンプの一つのターミナルに、ケーブル2本適当に
ぶち込めばいいんですか?縦に重ねたり、横に重ねたり、練ったりとか、
なにかありますか??
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:53:25 ID:99Bsn9Y+
とりあえず背面に端子が4つなきゃバイワイヤにならない。
普通に売ってる端子が赤黒1つずつのじゃムリ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:16:42 ID:mjoP8gNl
なんで端子が4つ要るの?
そりゃ4つあった方が繋ぎやすいけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:26:57 ID:8RMg2Or4
アンプ側の端子によるけど、Yラグとバナナを併用するとか、
多段で使えるバナナを使うとか。
単純に2本の線を束ねてスリーブで圧着してからYラグかバナナ、
またはそのまま接続とか。 
裸線そのままでは酸化の影響が大きいので何か処理したほうが
いいと思うけど、お金かかるね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:31:06 ID:emR60vzZ
なぜ4つかというとユニットが左右に2つずつだから。
1つのユニットに端子が2つ(+と-)必要、だから方SPに端子が4つ必要。
こんなものでだいたいは理解できるよな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:40:34 ID:8RMg2Or4
>>347
いや、話の流れはアンプ側の端子についてだと思うんだけど....
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:46:10 ID:emR60vzZ
んじゃスピコンでも買って来いってことで解決?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:57:25 ID:YULPqceW
そんなところだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:53:44 ID:1bq1OMMk
age
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:02:14 ID:Bemj3zAn
バイアンプについて質問です。
チャンネルディバイダを使ってパワーアンプに入れる前に帯域わけるのと
アンプにはそのまま入れてスピーカーのネットワークで帯域分けるのとどっちがいいのでしょうか?
なんかアンプは低音域にかなりのパワーを使うので高音域のみ増幅にするととても良いと
どっかで読んだのですが・・。
353 ◆hYXbfMbvOs :04/11/08 23:33:56 ID:9voGASth
究極的にはチャンデバを使うのがいいだろうけど、基本的にはネットワークを使うのがいいです。
スピーカー自作するなら積極的にチャンデバで行きましょう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 05:39:36 ID:FSe5rN2d
>>327
アンプ側も串刺しにして、A+Bで聞く。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:58:41 ID:NqnoCosN
ばいわいわ
356::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる:04/12/23 13:02:25 ID:ave2dqPs
>>352 とても良いのですが、問題はそのシステムがネットワークを
  いじりまわして、まとめあげたスピーカーだと、バランスが崩れる
  場合があります。
357::(=゚ω゚)ノ 恐縮であーる
バイワイヤーやったことない人いますか?