DDの時代、なぜベルトにこだわる、ターンテーブル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:10 ID:vSWpYgBw
>>843-844 そうだね
音楽本位、特性本位、ローテクボッタクリ本位、絶対音感本位
この違いはどこまで言っても埋まらないw
厨房のまちまち、めちゃめちゃのレスを読めるのも2chの楽しみだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:21 ID:xeM+J2ik
>>845
追加して言うと、
船酔いのような感じを感知しても、コギングが無いから素晴らしいという音楽家、
それを無視して直接駆動の検知ぎりぎりの数値に納得できるマニア、
この違いは、五感能力というよりも動物的、生理的感性と言うべきかも知れない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:24 ID:kd24mdrV

>>835
>共振による回転ムラ云々ということであれば、プラッターの重量を最適化

この世に慣性と言うものがある以上、最適化もくそもなく、かならず発生する
現象でありもがな。


>>837,838
現実の回転ムラの多少はそれぞれのケースによるだろうが、
トルクの発生源にモーターを使用する以上、究極的には直接駆動できない
ベルトドライブの方が不利。


>>842
外国は特性を出せないから、撤退なさっただけの事。
人間の検知外の数値はどうでもよいが、数値に出なくとも人間に検知される
回転ムラの質は追及されてしかるべき。その意味でベルトドライブも存在価値が
認められる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:25 ID:P7fT1lnE
ID:I2l3r/hG
に聞きたい。

な  ぜ  そ  ん  な  に  必  死  な  の  ?

松下の下請けで作ってるDDが唯一の生活の糧なのはわかるが(w
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:43 ID:l+Fbk0qy
ID:I2l3r/hGのお勧めのDDプレーヤーって何よ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:57 ID:I2l3r/hG
マーケットで普通に購入できる製品としては下記ニ機種を推奨
DENONの新開発 DP-1300M
日本が世界に誇るSL-1200MK4-K

中古、というか本当はこのクラスの新製品を再開発希望
SP-10MK3を搭載して組むプレヤー
DP100で組むプレヤー
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:04 ID:dTdolPMt
DP100って、確かに物量投入型で凄いプレーヤーだと思うけど、
DENONはこの下のクラスの製品がすっぽり抜けていたような気がする。
20〜30万クラスからいきなり100万クラスとは。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:07 ID:l+Fbk0qy
前二つは、悪くないって程度で、音よくないし、
後ろ二つはDDの究極じゃん。

ということは、普通のDDで音がいいのは皆無ってことになるな。
そういう状態でベルトにケチ付けるとは笑止千万(w
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:16 ID:7RscUuNk
>>835
じゃあ、前二つと同じ価格帯で、音の良いベルトがあるのかい?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:17 ID:7RscUuNk
854は>>853ね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:26 ID:P7fT1lnE
>>851
ID:I2l3r/hGよ、必死で考えたみたいだが・・・・
オマエ、マジでキチガ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:33 ID:P7fT1lnE
>>ID:I2l3r/hG
ついでに オマエの大好きなスペックだが
DP-1300Mてなによ?終わってんじゃン。音でもスペックでも負けてどうすんのよ(ププ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:34 ID:l+Fbk0qy
だからそういう問題でなくて、
入門機しか生き残ってなくて、過去の音がいい機種が究極の2種だけ
という歴史的事実を考えてみなよ。
つまりDDという手法は、音を重視しない安物か、
極端に物量をつぎ込んだモンスター以外では使いものにならないってことだよ。
デッドコピー以外は海外がどこも追随しなかったのも無理もない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:38 ID:l+Fbk0qy
858は854へのレス。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:40 ID:7RscUuNk
ことの是非はさておき、
DP-1300M
SL-1200MK4-K
より音の良いベルトは同価格帯では存在しない、
ということでよいのね。

もしそうなら、少なくとも一定のコスト制約の下では
DD>ベルト
が成り立つということですよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:44 ID:Z8YkoqhN
>>845
>船酔いのように感じる

瀬川冬樹氏が、音楽家のところにDDプレーヤーを持ち込んだところ
そう言われたヨ。(w

それで、DDプレーヤーは、静特性は0.03%なんて、すごい数値を出しているが、
音楽レコードをかけると、人間の耳に関知できるほど、特性が低下する事。

そして、その構造からくる致命的な欠陥がわかったから、糸ドライブなどを始めただ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:46 ID:l+Fbk0qy
あとさぁ、DDってターンテーブルの下がでかいモーターになってるんだから、
タンテの裏で電磁波がウネウネうねってるわけでしょ?
それってやっぱ、すぐ近くのカートの中の発電系に悪影響及ぼすよねぇ…。
DDのタンテを手回ししたら音がいいってのは、その影響から逃れられるからじゃないの?
いくら回転が正確でも、音声信号を変質させるようじゃ失格じゃないのかなぁ…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:50 ID:l+Fbk0qy
>>860
わるいが、そういう低コストのは眼中にないので比較対象を知らないだけ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:36 ID:DMM5NaA/
>>862
>あとさぁ、DDってターンテーブルの下がでかいモーターになってるんだから、
>タンテの裏で電磁波がウネウネうねってるわけでしょ?
>それってやっぱ、すぐ近くのカートの中の発電系に悪影響及ぼすよねぇ…。
>DDのタンテを手回ししたら音がいいってのは、その影響から逃れられるからじゃないの?
>いくら回転が正確でも、音声信号を変質させるようじゃ失格じゃないのかなぁ…。

悪影響を耳で確認してから言えば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:37 ID:z1wH/CXt
>>861
>音楽レコードをかけると、人間の耳に関知できるほど、特性が低下する事。
何じゃ!ソレ。
そりゃ瀬川がアポーンなだけじゃ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:13 ID:7RscUuNk
DP-1300MやSL-1200MK4-Kの音が(高級機と比べて)悪いことをもって、
あたかもDDの音の悪さの証拠のように言っておきながら、
「じゃあ、同じ価格帯のベルトはどうなの?」と聞くと、
「眼中にないから知らない」と逃げる。

お話しになりませんな。

867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:17 ID:I2l3r/hG
現在はアナログが主流でないからDDの具体的成果物が少ないこと位
常識だろ。
20年前に既にあの水準に達していたDDを現代テクでブラッシュアップ
すればさらに完成度の高い成果物が誕生するよ。
鈍い感覚故にベルトを愛する輩が、本質的に優位に立つDDに対して
噛み付く姿は犬の遠吠えに似る。
本物を見抜く眼力を養わぬ限り、外国ガレージの鴨にされるだけ。
ネギしょって鴨がうろうろする姿は見苦しいよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:24 ID:I2l3r/hG
現象界は時間関数。
ところがどうだ、ベルトはそのたわみに拠って時間の流れを差別する。
こんな玩具崩れに時間芸術を任せてはおけない。
静粛に正確に力強く回転して始めてその役目を果たせるのである。
以上
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:25 ID:TGe9ZKN1
まあ、じゃあ感覚が鋭いあなた方がせいぜい頑張って、
歴史上3番目の音のいいDDを開発して下さい。

我々は無数にある音のいいBDで存分に音楽を楽しんでるからさ(w
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:34 ID:thj9dyQn
>>868
だから、モーターの軸直結で静粛になんてあり得ないんだよ。
ひとつ提案してやろうか。モーターを回してキャビネットに耳を
ピッタリ付けてみろ。或いはコップを聴診器替わりにして
そのモーターのノイズを実際に聴いてみろよ。
ベルトだと物理的にそのノイズから逃れられるが、モーターの軸直結の
DDだとどうするんだよ。
無音溝でボリュームをグイッと上げるとDDのその騒がしいことったら・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:57 ID:P7fT1lnE
>>ID:I2l3r/hG
現象界は時間関数。
ところがどうだ、ベルトはそのたわみに拠って時間の流れを差別する。
こんな玩具崩れに時間芸術を任せてはおけない。
静粛に正確に力強く回転して始めてその役目を果たせるのである。

駄目だ!!コリャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:15 ID:6I/OL+qm
>867
ちゃうちゃう
20年前DDの音の悪さに気がついた人は
本物を見抜く力があった人だったんだよ。
たぶんそんな人は本当に音の良いDDが
出たらバカ高い外国ガレージプレーヤー
なんか即捨てると思うよ。

>870
プロ用のDDはターンテーブルとモーター軸が別々に
なっていると聞いたことがあるけど・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:30 ID:I2l3r/hG
カートリッジのスタイラスを駆動する力=タンテの回転力
よって少々の抵抗などものともせず力強く回転できなければならない。

トルクや回転モーメントの小さいタンテでは音溝トレース時の抵抗に伴い瞬間的に
回転が落ちる・・・あわててフィードバックに依り回転を補正する・・・これでは
確かに音質が劣悪。(初期のDDの欠点)

回転モーメントとトルクを大きくしてもフィードバックで補正する限り、瞬間的に
回転が落ちる現象は回避するのは難しいだろうな。(DDの弱点)
ハイエンドクラスのDDをもってしても安物のアイドラ方式で得られる底力のような
何かが足りない感は否めないからだ。

センタードライブではなく、タンテの外周を直接駆動した方がいいのではないか。
いわゆるリニアモーター方式も候補にあがるだろう。
いずれにしても21c.型DDを開発してほしい。

ベルトでは満足できん。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:50 ID:6I/OL+qm
ベルトでは満足出来ないって
それじや〜CDの音も満足出来てないよね。

「当たり前やんか!」

って書き込みが来たら本物を見抜く力があるって
認めてあげるよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:15 ID:QTxx0mH0
ID:I2l3r/hGって次から次へとよく無茶苦茶なこと思いつくね。
>>576 
>>582
>>583 
>>595
>>623
>>624
あたりも同一厨坊に違いないが、マジで語ってるとこが涙を誘う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:15 ID:LZisHsdF
>>873
どんなベルトドライブTTの音を聴いて「ベルトでは満足できん」
との結論に至ったんだ?
877861:03/11/04 22:52 ID:eJC2MUDK
>873
>トルクや回転モーメントの小さいタンテでは音溝トレース時の抵抗に伴い瞬間的に
>回転が落ちる・・・あわててフィードバックに依り回転を補正する

瀬川氏が音楽家に指摘されたのが、この回転むら。

その後、TTはハイイナーシャ化に向かうが、
重いターンテーブルを支えるために軸を太くする(強度を上げる)と音質が向上することがわかる。

そのことから開発されたのが
マイクロのTT全体を軸とするエアーフロート
ケンウッドは軸にV字の溝を入れて軸受けの見かけ上の強度を上げる流体軸受け。

レコード=シート=ターンテーブル=軸受け=キャビネット=トーンアーム=カートリッジ
という、メカニカルループの強度が音質に影響を与えるが
その、軸にモーターが組み込まれている事が、DDの構造上の欠点
878 名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:50 ID:Cfvlw0Nq
以前、ヤマハGT2000+外部電源(DD、中古10マソ位)を、使っていました、
現在は、Dual,CS505(ベルト、同期モーター、中古4マソ)を使用しています、
GT2000に比べ、筺体、ターンデーブル、アーム等、
みてくれは、オモチャみたいで、チャチなつくりです
(プラ製のシャシ、ペラペラに薄いターンテーブル、つまんで動かすとガタのあるアーム)
それでも個人的には、Dualのプレーヤーの音に、萌えを感じます、
もっとも、ここの板の方々に言わせれば、GT2000程度では音の良いDDプレーヤーの
うちには入らないでしょうが、
ただし、自分も、あれこれとDDプレーヤーを、聞いていたわけではないので、
一概にはDDを、否定できません、萌え萌えのDDに出会える可能性もあるわけです、
また、DD派にしてみれば、取って着けたような、音のツヤ、響き、解像度は、
不自然に感じる方もいるかもしれませんね、
自分は、4マソのプレーヤーで満足できる駄耳であることを、幸せだと思います。
879東洋古来のホルモン思想:03/11/05 01:18 ID:ZnUl29no
俺はベルトドライブと糸ドライブは似て非なるものだと思っているのだが、
ベルトマンセーな諸氏はどう思われているのだろうか?
880 名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:50 ID:DdcrVsaE
>>879
スレの趣旨からそれて申し訳ないですが、
正直、伝達方法は、あまりこだわりたくないのですが、
萌え要素の多い?同期モーター使用のプレーヤーが
ベルトとアイドラー駆動に多いようなので・・・

たとえベルトや糸ドライブでも、モーターが水晶制御であれば、
チョト萎え萎えかなぁ、
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 04:17 ID:6Y3HWR57
>878
デュアル505は4万の価値はないよ。随分高く買わされたねえ。せいぜい2万。
絶対GT2000の方が上。話にならない。コンプライアンスの高い、別なカートリッジで試してみたら?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 04:32 ID:6Y3HWR57
追加。
505は2万でも高すぎ1万5000くらいでしょう。それだったらむしろ、DDのデュアル701とか721の方が評価ははるかに上。
煽りぬきに舶来信仰プラス駄耳だと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 06:40 ID:LXLL5UFv
ベルトはいい音なのか?
子供用のキティーのレコードプレーヤーベルトだな。
たしかに初期のハイエンドクラスのDDよりはるかにいい音がするよ。

DD駆動方式派はベルト買えよ。
6000円だしゃ10万のDD並の性能なんだからさ。
反論しても無駄だよ。
スレを1から読めば俺の書いてることが本当って分かるから
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:53 ID:K4UEqNbj
>>883
同じビクターのマニュアル機で、
ベルト全盛時の名機JLB33−H
DD最後の良心的なキカイQL−A70

両方を持っていますがなにか?

885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:44 ID:JKYpTWK/
>>866さんへ
下記スレ参照
BD派の本性の一部をあらわにしてます。
>>702 >>704 >>705
問題発言は>>704




886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:12 ID:7MJSn9k0
>>884
>>883はネタと思うんですが‥‥
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:42 ID:iShsDifo
時間軸変動Time base fluctuation≒ジッターJitter≒音声を扱う機器における場合はワウフラッター

異論のある香具師はいるか
ならばベルトや紐じゃなくてタンテ軸駆動を支持することになるだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:13 ID:K4UEqNbj
まさしく、ジッターだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:29 ID:q7lxLm/D
ID:iShsDifo≒ID:I2l3r/hG
また粘着アフォの登場でしゅ。
キミのオツムでしょ、ジッタ―だらけなのは(w
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:06 ID:JWags5/S
モーターの軸直結によるモーターからの微振動がジッターを生じるという
もっとも基本的なことが、どうしてDDオタクには見えないのだろう。
ほんとにオツムがジッターだらけのようだね。
891878:03/11/06 00:36 ID:TWEu2/gu
>>881
レスありがとうございます
>絶対GT2000の方が上。
確かに、中古販売価格は、上ですね、
>505は2万でも高すぎ1万5000くらいでしょう。
そんなに安いのですか?じぶんは、4マソでも、良い買い物が出来た
と、思っていたのに・・・部品取りにもう一台欲しくなりました!
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:20 ID:n1GI7VVw
プレーヤーを音質で選ぶ≒女の子を性格で選ぶ
プレーヤーをデザインで選ぶ≒女の子をルックスで選ぶ
プレーヤーをでワウフラッターで選ぶ≒女の子をスリーサイズで選ぶ

要するに、一番重要なものがわかってない。

>>887
ワウフラッター0,03%の5万円と50万円のターンテーブルは、明らかに音が違う。

これに対して、異論を唱えてみろ。

もし、ワウフラッターが非常に重要なファクターなら、この2つは、ほとんど同じ音がしなければならない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:26 ID:yymXwSbQ
ということはつまり、プレーヤにとって一番重要なのはデザインってことだね!
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:36 ID:BscZ1eZE
>>890
つまりー、B.Dはモーターがイモだからベルトで誤魔化してるって事ね、納得。
895名無しさん@お腹いっぱい。
女の子を性格で選ぶ香具師には「あたまの よわい オーヲタの スレ 」が
お似合いだよ。
時間軸変動問題に対する優劣を付けるならば「DD>ベルト,すとりんぐ」という
結果になるでしょって話だよ。
どこの誰が「価格差10倍の製品の音質が同じ」と言ったのかな??

  は    て     な     ?

は   て     な     ?

  は    て     な     ?

以上