【単純】老いも若きもモノラル再生【明快】

このエントリーをはてなブックマークに追加
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:45 ID:CBv/kP0b
音楽の3要素は、
 リズム
 メロディ
 ハーモニー
だ。ゆえに音場だの定位だの臨場感などは音楽再生には必要がない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:50 ID:4S7JdSi3
モノラルにはなぜか臨場感はある。
大型ホーンの身を乗り出すような勢いのあるホーンや
古いウーハーの乾いたキックドラムは圧倒的だ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:03 ID:iabrGGTC
モノ再生でツワモノをステレオだと騙せればたいしたもの。
全ての基本はここにある
242ズマール:04/05/05 08:00 ID:J3F8iWuR
昔のごく一部のブルジョア階級のモノ再生装置はそのあたり十分だったのに、
安いコストにする為にステレオという技術、(まがいものの技法)がでてきた
為の弊害を皆、理解されておられないので241さんの言われる意味が
できないと思います。
MONO音源をMONO再生するという単純なものだけでは到底達成される
べきレベルではなく、ものすごいいろんなファクターの選択と追い込み
によってのみ可能なレベルじゃないですか。電気的な理解力(球のアンプ
のオリジナルの回路設計)ソースの基本の理解力(ソフトの時代背景と
録音に使われた機器とレーベル毎のイコライジング特性)などに長けている
方でないとおいそれとはいかないでしょう。
そこまでくると、あとはお金がある程度いりますよね。レベルを上まで
望めばステレオなんかよりはるかにコストと時間がかかる・・・・
モノは奥が深すぎる\\\\\\\\\\\\\無い
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:37 ID:muF9OO+c
モノLPの取り扱いで
単純にEQカーブさえ合えばHi-Fi再生にトランスファーできるように言う香具師が多いけど
実際には戦後の10年前後まではスピーカーの音響理論自体が
各国のローカル・ルールで成り立っていたという事実を知らないで話している人が多い。
さらにフラットな特性でモニターする方法が一般家庭に根付くのは60年代半ばで
それまでの録音が旧態然として扱われるターニング・ポイントだ。
ジャズが奇跡的に残っているのはエフェクターを使わないダイレクト録音だったから。
クラシックやポップスは現状で何らかの加工を施さないとニュートラルな音声にはならない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:02 ID:PNOoK36M
IEC1958レコードの規格のあとがきと同じ意味ですね。
In the special case of standardizing commercial disk records,
however, the position is not so simple. On the recording side,
it may not be clear how much of the total equalization between
microphone and recording head is required for recording process
and how much is compensation for microphone, studio, etc.
It may therefore be difficult to decide at what point the recording
chain proper begins, and it is tempting to try to avoid this dilemma
by standardizing instead the response of the equipment on which disks
are to be replayed. If the whole of the replay equipment could be
satisfied this would present no great difficulties, but in the
case of commercial disk records, once again, it is not so simple.
In the first place it is of little use to standardize the response of
all reproducing amplifiers if they are to be used to feed widely different
loudspeakers yet, in practice, it would clearly be impossible to standardize
the complete replay equipments are provided with a tone control
so that the user can adjust the response over a wide range to suit
individual taste and listening conditions. Indeed, while the user does desire
to have some uniformity (*1) in the characteristics of the records
he buys he will continue to insist on being able to vary the replay
characteristic according to mood and circumstance.
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:23 ID:nRKGu7uX
いつもCD買うごとに悩んでる。
しかし格闘すれば必ず応えてくれる。
今日もモノラルと知恵比べですたい。
246ズマール:04/05/05 19:47 ID:Vj5iqCJt
音源が1920から精々聴いても56年までで聞くもの
の中心が40年代の私にとってはまともな復刻のCD
がなかなかありません。ディフィニティブが最近真面目に
イコライジングカーブが分かってる人が担当してるのか?
素直な音の出方で乾いたSPの音に近いと思います。
モノLPの時代よりもブラウンズウイックとかのSPの
時代が好きだな〜。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:31 ID:X6mGRyni
>>246
40年代といえばAndanteレーベルで出してるストラヴィンスキーの自作自演集ですな。
ニューヨーク・フィルと入れた3大バレーなど素晴らしい復刻です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:48 ID:LKfgBGMv
>>242,243
もう少し標準的な日本語文法を使用していただけないでせうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:08 ID:Ng9JYqp9
というより>>244を訳してホスイ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 11:50 ID:9oQnoFd4
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /          \
  /\    ⌒  ⌒  |
  | |    (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < わし英語わからん
   \ / \_/ /    \______________
     \____/


251モノビギナー:04/05/27 17:29 ID:oYRdfa44
唐突に質問ですんませんが、最近でも気楽に買えそうなモノカートリッジの音質傾向について
お使いの方教えてくれませんか?購入前にアドバイス頂ければと。

先日、HOでモノLP買ってみたら、やけに音がいいので、驚いて、もっとモノ環境を整備したくな
りました。
妻による単なるジャケ買いなんですが、国内版ですが、プレステージのマイルスのLPっす。

ざっと調べてみて、気楽に買えそうなモノカートはDL102、AT-MONO、オルトのOM25とかいう
やつくらいかなと思いました。
DL102は、スペック的に、ちょっとナローッぽすぎるイメージ。
AT-MONOは、やや現代調っぽく見え良さそうです。
OMってのはイメージも湧きません。コンコルドDJ系なんすか?

もっと高価なのもあるんでしょうが、モノビギナーなので、この程度が射程距離かと。
よろしくです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:58 ID:XO5j8Eeq
>>251
基本的にDL102がベーシックで良いように思います。
というのもコレで全体のトーンを調整しとけば
ビンテージのモノカートに移ったときに違和感なく使えるからです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:17 ID:jzBFvdlj
age age age
3age trio
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:29 ID:dPdstS4u
age だっつーの
255スレ立て人:04/06/20 19:57 ID:oaXiRRCC
>>254
何か周囲に変化がありましたか?




モノラル・スレは永遠に浮沈です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:04 ID:wFoHQF9H
>>251
OM D25Mは買うな。
あれは中身はステレオカートリッジだからわざわざモノラル再生用に
買う意味は全くない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:06 ID:fqWAhJQ+
モノラルカートって出力がモノラルだから使うの?
なら、ステレオカートで、アンプのスイッチで
モノラルにすればいいんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:13 ID:D+U07nlb
モノラルでは針の柔軟度が違ったり、磁気回路の方向性が決まってたりで
ステレオのように縦方向の動きに対して信号を拾わない特徴がありまふ。
その分だけノイズをあまり拾わずにガッチリした音になる。
また針先も丸針のほうが溝を泳がずにしっかりトレースする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 06:56 ID:BzR+a99B
中身までモノラル対応だと、ATかDENONか、SPUを含めて昔の物ですね。
今のMMは全滅か。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:58 ID:YLI25qQo
みなさん
CDの場合LRの整合はどうされていますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:23 ID:Adk5vPyr
リピーティングでステレオはMONOに整合してまつ。
プリアンプの入り口でね。でも私の場合ほとんどがMONO音源で56年〜
58年のものは10枚ぐらいだからなくてもいいんだけど、それとは別の
意味で音が好みになるのでそうしてます。
或る程度の大きさとインダクタンスがあるものがソースに対しての
対応力と空気感がありおすすめしまつ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:43 ID:/4/Si96e
ミキサー使って高域の潰れ加減を調整して使ってる。
DJミキサーが音がしっかりしてイイかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:45 ID:eWZFbDy/
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:57:22 ID:9FE9KsZ9
ステレオカートリッジでモノラル再生する場合ですが
LRショートの他に結線の仕方があったら教えてくらはいませ。

あ、勿論いろいろやってみますたが、なんかモノにならなくて・・・。
265そうですね:04/09/23 20:14:21 ID:YQN48o64
レコードプレーヤの工作精度は、カットリッジも含めて余り良くあり
ませんので、やはり基からモノのカートリッジを使った方が良いで
しょうね。それと、モノのソースの再生はどちらか片方のSPでやる
べきではないでしょうか。2チャンネルでモノの再生をやると真ん中に
きちんと定位すれば良いのですが、部屋の環境とかでどうしても希薄
なイメージになってしまいますよね。勿論理想では違うのですけどね。
モノの再生をSP一発でやって音がやせたりするのはSPに問題が
あると思います。基本的には。
266TK ◆f0en0t845k :04/09/23 21:18:11 ID:Uy30iPvL
267264:04/09/23 21:53:02 ID:9FE9KsZ9
>265

うむ、正論ですね。
ただ、小型ブックシェルフなので、片側で豊かな出音は厳しいかな・・・。
でも本来はモノ専用カートリッジですよね。
レスありがとうございます。

>266

をを!これは面白いスレですね。
他の結線も出ていて勉強になりますた。ありがとうございます。

ちなみに私はシェルのリード線のLとRを短い線で半田付けしてショートして使ってますが、また色々試して見ます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:23:05 ID:LZLo9iMH
あげてもよろしいざんすか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:25:01 ID:a2O3jRA4
あげだっつーの
270MJエロオヤジ:04/11/01 23:36:47 ID:hGhpGmP0
マイド
昨日、オデオ店主催のフエアでアヴァロンの”結婚指輪”を初めて聴くことが出来ますた。
ジェフのプリ、FMのメインにDCS(?)のCDPです。悪い音が出る
訳が有りません。楽器や人の声は恐ろしくリアルでワタスのシステムとは月とスッポン
ですた。でもVOCALの東京大学法学部卒業の鈴木重子サンの口幅が3Mの口裂け女
に成りますた。これでは名曲AMAGING GRACEも台無しでつ。
これがサウンドステージ(音場)でっか?。嘘でしょう?。LIVE SPOTでは
あんな風には絶対聞こえないだろう..と思いながらフエアの会場を早々に後に致しますた。
”結婚指輪”の名誉のために。再度モノラルで聴かせてほすいものです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:42:49 ID:RbRTjn6K
保守
272名無しさん@お腹いっぱい:04/12/10 01:09:27 ID:6+KXEtac
sage
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:16:49 ID:d6PB4zkS
あげ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:35:53 ID:bDvUPs3o
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:29:42 ID:FeFBHkCx
安心できるモノラルカートリッジなら、シェルターの501MONOがあります。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:05:28 ID:zQEMVSj3
102を銀線で巻いたものも良いよ。
TMDよりいいみたいだから。出力は落ちるので
昇圧トランスなどがいるけれど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:27:33 ID:aI5ESDHK
はじめまして。
モノラル再生に目覚めた20代です。
クラで弦楽器を中心に聞きます。

本当にだまされたと思ってモノラル再生して正解でした。
もうとてもステレオには戻れません。
高校の物理で習う波の干渉を考えても、、
ステレオがウソだってことは自明だって気づきました。
昨今の録音は音楽を聞かせるというより残響という騒音を
聞かせられているようで嫌です。

今の技術でモノラル録音をしたら相当いいソースができると
思うんですが。本当にマイクは一本で十分です。
その一本のマイクをセッティングする技術こそ、遥か昔に失われた
技術(ワイドレンジにとる)なんでしょうね。
全く、60、70年代のメジャーレーベルの無伴奏なんて一体いくつ
のマイクを使って録音したのかと思うくらい音が汚れている。

ただ、ヌレ的にはステレオに良いところも感じている。
自分は楽器を弾くので、コイツはどういう風に弾いてるのかすごく気になる。
指使い、フレージングなど。

最近の録音はソナタなんかだと、大抵、片チャンが「ソロ」、
もう片方が「伴奏」という感じで振り分けられてる。
そこで、片チャンで再生するとソロが実によく分かる。
改めて、プロの凄さに驚愕、鳥肌、思わず「スッ、スゲーぇ」と独り言を。。

トランスで左右合成は、特に大編成では音楽の全体像はつかめて良いですが、
ステレオ片チャン再生も捨てたものじゃないです。

長レススマソ。そして、このスレに感謝。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:52:34 ID:9iSuoHDW
age
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:28:20 ID:7x+1sZ1y
>>276
銀線102ってどこかで改造(?)した物?
前に、電音が試作品的に102のコイルの巻き数を大幅に増やした物を
聴いた事がある。
中域がゴツク、太く、生々しい音、ヴァイオリンの弓のアップダウンが
眼前に手に取られる様な音だった。
出力も勿論大幅アップしていたが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:40:17 ID:yhFkPI/5
>279

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~asobi/streo/konnakoto.htm
ここの人も自分で改造した102使ってるみたいだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:07:30 ID:S3NJxODr
ぼくにもあげさせて…
282MJエロオヤジ:05/03/06 17:00:09 ID:kLEB6wlo
マイド
ソロヴォーカル、ソロ演奏はモノラル再生で聞きませう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:33:52 ID:XvCJxtC+
オルトフォンのCA25Diは現行では最高のモノラル・カートリッジだね。十分満足。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:57:31 ID:BuobQPJ9
<ミレニアム>
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:07:57 ID:ZEoEvwnd
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:01:53 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:02:42 ID:l1o1Emcm
禿同
288名無しさん@お腹いっぱい。
名張毒ぶどう酒事件再審決定

名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
 三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
 国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。