1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
今でしゅ! 2いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:35 ID:RAn1GKAP
四度目なのかな?続きで書いちゃいますね。
さて前々々スレ88さん、ありがとうございます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~w-audio/seisakurei.htm に88さんのスタンドかな?写真がありますね。これならCadenzaに良さそう。
Cadenza専門のスタンドかの如くと書かれてますがここには専用スタンドと
書いてありますよ。(^_-)-☆
低域もスタンドの為か出るようになった様ですね。直置き低音が出るというの
は、やはりスタンド自体を響かせているのかな。こういうスタンド込みで音を
出すという考え方もいいですね。
私の所は直置きだと響きが死んでしまいますので今はDIYショップで購入した
タイルを使っています。金属系よりも音の自然な広がりを聞かせてくれます。
ウッドベースもしっかりスピード感がでて、いい感じです。
前スレ(試聴会以降)復元。
16 名無しさん@お腹いっぱい。 age Date:03/07/06 21:09 ID:???
次のCadenzaは、一回りか二回り大きくして、低域の量感を増やすらしいよ。
低音が増すのはうれしいけど、お高くなっちゃいそうなのがちょっとね・・・。
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:03/07/06 21:16 ID:???
試聴会行った人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
聞かせてもらった機種は何?
CREDOはどうでしたか?
18 名無しさん@お腹いっぱい。 Date:03/07/06 21:43 ID:PJEJlXcn
新型Cadenza、欲しいな
19 16 age Date:03/07/06 21:54 ID:???
>>17 CREDOのみ。
最初はAPM-1もあったんだけど、一度抜けて、2時間後位にまた来たらなくなってた。
最初はピンと来なかったんだけど、1時間くらい聞いてたらだんだんと良くなってきた。
良いSPだと思ったよ、音がストレートに出てくる感じで。
どんなソースを聞いても嫌な音はしなかったし、バランス良く鳴ってた。
低域が足りない気がしなくもなかったけど、それはソースのせいかもしれない。
>>18 まだまだ待たされそうだよ。
20 前々スレ96 sage Date:03/07/06 22:23 ID:???
いつの間にか落ちてしまった前スレですが、復活していたのに気付きませんでした。
また、今スレでもよろしくお願いします。
今日はCredoの発表会でしたね。16さん、レポートありがとうございます。
なんだか、まだ鳴らし込みが足りない様な気がしますね。(^_^;
所で、前回からの改良点はどのあたりだったのでしょうか?
拙宅のAPM-1mk2はNordostのRed Dawnを入れたことによりスピード感及び高域の
伸びが出て期待した方向です。MIT T2sの所為か中域が若干下がっている感があるの
で、ここを出すことが当面の目標です。電源ケーブルの方を弄ってみようかと思って
います。
前々スレのオーナーの方々、宜しかったら近況をお教えください。
# 88さん、アンプ買ったのかな?
21 前々スレ88 sage Date:03/07/06 23:17 ID:???
>16さん
試聴会レポありがとうございます。
個人的にはCREDOよりも、次代Cadenzaの方が気になる・・・。
試聴会には行けませんでしたが、プラネタリウムでNewCREDOは一応聞いてきました。
バグダッド・カフェのCalling Youやサラ・ブライトマンなど聞き馴染みのある曲がかかったのですが、
音の感じが結構自宅のCadenzaと似ているような気がしました。
特にパーカッションの響き方はそっくり!だと思ったんだけど・・・
プレ試聴会バージョンとの違いは、聞いた環境も違うし並べて聞いてみないと分からないです。
>>前々スレ96さん
お久しぶりです。
球アンプは結局300Bシングルではなくて、AudioCollectionsの6BQ5シングルを注文しました。
あと変わったのはWoody Audio Labのスタンドが来て、
CDPにパイオニアのPD-T07HSLTDを導入しました。
このふたつで激変化です。
はっきり言って今の状態でも自分にとっては充分いい音が出てるのですが、
古いロックやジャズを聞く時にやはりもう一歩の艶かしさや質感が欲しくて、
初真空管アンプに期待をかけてます。
22 名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:03/07/06 23:34 ID:???
試聴会行ってきました。記憶にある事をつらつらと。
・すべてcombakで扱ってる製品で鳴らしてました。
アンプ、CDPは下記URLの3つ。ケーブル類は全てHarmonix。
ttp://www.combak.co.jp/connoisseurclub.htm ・APM-1は試聴会の最中に売れてました。APM-1で一曲だけ
かけてくれました。
・新型Cadenzaは、前々から低音の量感を増やして欲しいという
要望が多いらしく、一回りほど大きくするそうです。まだ設計図面
も完成しておらず、発売にはまだ時間かかるだろうとの事。
「Cadenza」というネーミングは継承したいらしく、mk2とかmk3とか
つくみたい。
23 16 age Date:03/07/06 23:47 ID:???
>>20 私はMicropureの音を聞くのは初めてだったんですが、
CREDOとAPM-1mk2の音の違いってどの辺ですか?
APM-1mk2は、ハイ上がりとか高域がピーキーだとか聞きますが、
CREDOを聞く限りでは、まったくそのようには感じませんでした。
やっぱり低域はCREDOの方が出るんですよね?
24 16 sage Date:03/07/06 23:49 ID:???
>>22 あのAMP-1、売れたのか・・・。めでたい。
もうちょっといればよかった。
良かったら、CREDOとの違いについて教えて下さい。
25 名無しさん@お腹いっぱい。 age Date:03/07/06 23:58 ID:???
いや、めでたい。
26 22 sage Date:03/07/07 00:16 ID:???
Credoは低域が、抜けきれていないというか若干ふん詰まりというか
そんな感じを受けました。それでも和太鼓の迫力や三味線の生々しさ
には、聞き入ってしまいました。音がスピーカ位置の遥か上まで
音場が広がるんだよなぁ。心地良かったです。球アンプでも聴きたかったな。
また、デュ・プレのエルガーチェロ協奏曲には、泣きそうになりました。
村治佳織が好きらしくcredo開発にあたって、調整用に何度も使用したとか。
試聴会でも何回もかけてました。PontaBox(モダン・ジャズっていう
アルバムタイトルの1,2曲目)も「テーマソングです」との事で、
これがなければ今のCredoはありませんとまでおっしゃってました。
27 22 sage Date:03/07/07 00:27 ID:???
>>24 「APM-1は、たった今嫁に貰われていきました・・」との
事で、なんだか感慨深げでした。
APM-1かなりインパクトありました。ハイ上がりにも感じません
でしたし、嫌な音もせず聴きやすかったです。低音の量感も
この図体でこの低音が?という感じでCredoにひけをとってませんでした。
ソースの選び方上手いなぁとは思いましたが。
28 前々スレ96 sage Date:03/07/07 00:30 ID:???
>>16さん
はて、こまりましたねぇ。私をご指名されてもCredoは聞いたことがないのです。(^_^;
と、いう訳で前々のスレでCredoオーナーさんの書き込みですが、(これは今の前のバージ
ョンのCredoでの話です。一部抜粋)
> APM-1Mk2の解像度の良さに音の厚みが加わると共にキレの良い
> 低音が楽しめるようになってきました。 膨らんだようなような低音で
> はなくて、気持ち良く音階を表現してくれるようにもなってきました。
ということです。今回の改良でまた変わっているのではないかと思います。
使っているユニットもAPM-1mk2とは異なるので詳しくはメーカHPを見てください。
>>前々スレ88さん
いや、お久しぶりです。球アンプ注文されたのですね。来るのが楽しみですね。
CDPに木製スタンド、かなりの音の変化がありそうですね。特に木製スタンド。
どういう感じになるのかなぁ?やはり、スタンド自体が響きを作ってくれるんでしょうか?
>>22さん
アンプとかどうだったのかと思いましたが、ありがとうございます。
うーん、どちらも聞いたことがないので想像がつかない……。
29 16 sage Date:03/07/07 00:49 ID:???
>>28 ごめんなさい、てっきり試聴会に参加されたものと勘違いしてしまいました。(^^;
>>27 ほー、インパクトありましたか。
あのAPM-1ってmk2でした?
青っぽかったんで、(mk2じゃない)APM-1かな?と思いましたが。
30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:03/07/07 01:25 ID:???
>>29 APM-1(mk2ではない)ですね。ソナスのスタンド使用してました。
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:03/07/07 02:29 ID:???
APM-1は以前からヤマギワにあったやつかな?
Credoはなかなかよさそうですね。
デュプレのエルガーは一番好きな曲のひとつなんで、
22さんの
>>26のインプレを読んで、俄然欲しくなってしまいました。
ただ、大きさがちょっとネックなので、
やっぱりCadenza IIが本命です。早く出して欲すぃ。
32 名無しさん@お腹いっぱい。 Date:03/07/07 02:31 ID:???
前々スレ88さん,
woody audio labのスタンドはどんな感じですか?
音調&仕上げなどの感想を是非お聞かせ下さい.
スレ違いご容赦
33 7(前スレ?番) sage Date:03/07/07 03:33 ID:???
私はCredoはAPM系の音の印象がしました。よりスケールを高めたような。
Cadeznaの方が肉付きがよい感じ? しばらく聴いてないからなんともですが。
同じくCadenza2にはちと期待ですね~。
前々々スレ88です。
スタンドインプレを書き込んだ直後に鯖落ち。残念・・・
1さん、5~11さん、迅速な対応お疲れさまです。
>>4:前々々スレ96さん
ありがとうございます。
写真upされてるの気づきませんでした。(-_-")
このスタンド、外見のマッチング面だけでもCadenzaユーザーさん達にお勧めできそうです。
少々お高いですが、重さも11kg(微差ありそうですが)ズッシリと重量感ありますし、
何より箱を開けた瞬間に部屋に広がるの木の匂いがたまりません(^_^)
すっかり木に魅せられて、システムの外観を木調で統一しようと思いアンプもウッド系のAコレにしました。
ここのアンプも良さそうです。届いたらまたインプレを書かせていただきます。
前々々スレ88さんのスタンドインプレ補完
35 名前:前々スレ88 メェル:sage 投稿日:03/07/07 09:32 ID:???
音調・・・スタンド使ってなかった時(木製整理ダンスの上に設置)からの比較で。
SP間を広く取ることが出来るようになった事もあり音場感が向上、家具鳴りも収まり
音に格段に透明感が増しました。今まで整理ダンスの上だけで広がっていた音場空間が
部屋全体に広がるようになり、ステレオ感も良くなっています。
HPにも書かれている通り音場は奥に広がる印象、各々の楽器の位置もわかりやすく
ステージの目の前で聞いていると言うよりは少し離れた所から全体を見渡してると言った感じでしょうか。
前々スレ96さんはアコリバのスタンドで低音が少し寂しくなったと書かれていましたが、
こちらは逆に低音の量感が増しました。インシュも試してみましたが直に置いた方が
低域に量感が出たので今はベタ置きにしています。
一応欠点も書いておきますとベタ置きにした状態で上からスピーカーに体重を乗せると
わずかなグラつきがあったので、紙を挟んでグラつきを取りました。
>96さん、やはりスタンド自体が響きを作るようです、制振材を使っているとは言え
音量を上げると床まで振動が伝わります。音を出している時にスタンドに触ると
スタンド全体が鳴っていることが分かります。そこから厚みや躍動感などの色づけが出ているようです。
試聴会に行かれた方々、感想ありがとうございます。
新Cadenzaには期待がかかりますね。
ハイエンドショーにも出展されるみたいなので、それは是非とも行こうっと。
あっ、これも
34 名前:前々スレ88 メェル:sage 投稿日:03/07/07 09:31 ID:???
>>32 スレ違いご容赦。
Woody Audio Lab
http://www5b.biglobe.ne.jp/~w-audio/sub7.htm 上のHPを見ていただけると分かりますが仕様は天板に大理石、支柱に制振材が
組み込まれていてそれ以外は全て木製、材質はCadenzaと同じナラということです。
仕上げ・・・Cadenzaよりも表面に艶がある感じで、大変美しいです。
色はチェリー色でお願いしましたがCadenzaのチェリーよりも若干薄めの色、
しかしほぼ同色と言っていいと思います。
Cadenzaのエンクロージャにはナラ特有の斑紋が浮き出ていますが、
スタンドの方にもそれと同じ斑紋が浮き出ているのでスピーカーと
合わせた時にはCadenza専用スタンドかの如く外観の統一感があります。
>>前々々スレ96さん
どうもです。。
自分でも探してみましたが見つけられなかったので・・・感謝♪
ちょっと見ない間にまた逝ったのか・・・。(^^
そう言えば、試聴会で聞いた気になる話を思い出しました。
マイクロピュア・サウンド・ヒーリング・テクノロジーを使用したSPが他のメーカーから
発売されるかもしれないそうです。
「うまく行けば、来年ぐらいに・・・」と言っていましたが、
現在交渉中で「交渉が」うまく行けば、
なのか、
交渉はすでに終了していて「開発が」うまく行けば、
なのかは判断つきませんでした。
記憶があやふやなので、間違いがあれば訂正してください。 > 他の参加者の方々
>>16 技術だけ提供して大手の生産ラインに乗せるってことかな。
たしかに今のままじゃあまりにも聞ける所が少なすぎて・・・・。
知名度をあげるにはいいかもしれない。
22 :
4:03/07/11 21:23 ID:???
自分で書いておきながらなんだけど、↑のこの流れでみるとウソっぽいね。(^_^;
23 :
12:03/07/11 23:39 ID:???
>21
CREDOピアノブラックモデル、ペアで約50マソか・・・・
果たして高いのか安いのか?
>>16 それは面白い展開ですね。期待したいなぁ。
ピアノブラック50マンですか……。色が似るとますますAPM1-MK2と比べたくなってしまう^^;
Credoはより雄大な鳴り方をするAPM1といった趣なので(主観)、
広めの部屋でハイパワーで慣らしたい向き以外だと、値段的にAPM1の方がいいかもと思ったり~。
やはり入念な比較試聴をしてみたいですね。
25 :
12:03/07/14 10:40 ID:???
>>24 禿同、特に広い部屋でなければAPM-1MK2の方がCP的にも完成度に於いても魅力的だと思います。
NEW CREDOまだしっかり聞いてないので偉そうなことは言えないのですが。
やはりちっこいスピーカーから無限の音場が広がるのってかなり魅力的。
SPの存在が本当にかき消えてしまうような。
音の濃さと重心の低さではCREDOなんでしょうけど、
「やるね~」って感じの音を出してくれるのはAPM-1MK2。
ヤマギワのCREDO試聴会で話聞きましたが、
新Cadenzaはハイエンドショーには、CREDOの開発に時間が
思ったより掛かってしまって、どうも間に合わないかも・・・
とおっしゃってました。間に合うようにしたいとは言ってましたけど。
APM-1(MK2でない)ですが、試聴会でCREDOと聴き比べた限り、
「おっ」と思わせるのは、確かに25さんのおっしゃる通り、
APM-1のほうでした。
>>21 CREDOピアノブラック、せっかくの突き板仕上げなのにもったいなくない??
APM1-mk2のピアノブラックなら欲しい。
28 :
山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
APM1-MK2のピアノブラックって受注生産らしいけど、
価格はいくらくらいなんでしょう?
知ってる人いたら教えて下さい。
また、納期半年とHPには書かれてますが、
本当にこんなにかかっちゃうんですかね?
30 :
4:03/07/19 02:21 ID:???
>>29さん
えーっと、値段ちがうんだったっけ?最初は違ったように思うんだけど、後で同じに
なったんじゃなかったかな?はて…… ?だらけで申し訳ない。
期間については私も半年かかると言われたので諦めました。
やはり問い合わせてみるのが宜しいかと。
# New Cadenzaの試作で忙しそうだけど、フジゲンに出すのならそちらの問題か?
前々々スレ43さん、だったかな?がストーン鏡面仕上げをお持ちだったはず。
保全がてらに役に立たない書き込みでした。
あの、非常にくだらない質問で恐縮なのですが、
APM-1MK2の読み方って「エーピーエムワンエムケーツー」と
「エーピーエムワンマークツー」とどっちなのでしょうか?
まーくつー、ってよむ
前スレの**(忘れた..)っす。
APM-1MK2ユーザーっす。購入後約5か月、良い音奏でてまっせ!!
>>30 ピアノブラック、値段同じならますます欲しい。
でも半年待てるかどうか・・・。
ストーンブラックって、ちょっとラメってる(?)ところが
いまいちに感じてしまうんですけど、皆さんはどうですか?
35 :
33:03/07/20 16:16 ID:???
自分はノーマルのブラックマイカ塗装ですが、ラメの目はとても細かいので
遠目に見ると、鏡面ブラックっぽくなりますし、気にならないっすよ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
39 :
4:03/07/27 02:03 ID:???
新発売のサブウーファー欲しいなぁ。
電源ケーブル、RCAケーブルをshotgunに変更したけど低音がよく出るのに驚く。
これだけでれば小型としては十分な気もするが、映画用に2.1chで楽しむのにも
いいかもしれない。
>>37 なかなか聞いたことがある人少ないかも。
micropureのBBSで質問してみるのも手と思いますよ。
40 :
12:03/07/27 20:25 ID:???
CDPに念願のフィリップスLHH-500Rを入手しました。
SONNY STITT/BUD POWELL/J.J.JOHNSONを聞いていますが
ジャズがご機嫌に鳴ってくれるようになってホクホク(^_^)です。私事でスマソ
>>33さん
久々に名乗りユーザーが現れてくれましたね、よろしくお願いします。
アンプは何で合わせてらっしゃるのですか?
公式サイト更新された?
更新チェックソフトに引っかかったんだけど、
どこが変わったか分からない(鬱
それと公式のBBS、6/21以来書込がないね。
試聴会もあったのにな...
APM-1MK2が気になっています。
ちょっと小さいかなと思うのですが、
16cmくらいのウーファーを持った10~20万円程度の2wayと較べて
低音はどんなものでしょうか?
>>42 上位のCREDOが16cm2wayですからね
明らかに量感は劣るかと。
でもキレのいいカッコイイ低音出ますよー
聴いてみるのが一番だが、APMはサイズの割りにはスケール感のある低音が出るよ。
量感のあるのは好みではない自分の好みから見て、豊かな部類に思えた。細身って感じはしないかな。
45 :
山崎 渉:03/08/02 01:20 ID:???
(^^)
46 :
4:03/08/03 22:55 ID:???
>>46 トールボーイねぇ。
もちろん気にはなるけど、きっと俺が買える値段じゃないんだろうな・・・。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ~~ ■■■■■■
■■■■■■~~~~~~■■■■■■
■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
■■■■■ ■■~~■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■~~■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51 :
4:03/08/09 11:55 ID:???
とりあえずあげておこう
話題も尽きてきたのでくだらないネタで保守。
今年はパストラルに替えてみようかねぇ。と既に1年悩んでたり……。
CREDOの外見はどうも好きになれないなぁ。
音とか見た目の個性とか色々考えて練り上げられたものなんだろうけど。
それよりもCadenza2、新しいカデンツアが気になるよ~
早く情報出してほしいなあ。
サブイね、ココ
音はあったかいんだけどね!
APM1mk2 は coolな音だけど.
>>56 俺もそう思ってたんだけど雑誌の評価では「暖色系」とか「さわやか」とか書かれてることが多いんだよね。
人それぞれ感じ方が違うもんですなあ。
>>29 MicropureのHPを何気に覗いたら、
APM-1MK2ピアノブラック、納期が半年から80日に変更されてました。
80日なら待てるなぁ、そろそろ決心するべきか!?
価格も「同価格」らしい。
完全受注製品でつね。
60 :
山崎 渉:03/08/15 12:38 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
また、落ちそうになってるよ。
無意味なageはやめませんか
話題がないならそっと沈めてあげましょう。
必要とされればまた浮かんでくる日があるでしょう。
低音が足りないと言う声も多いAPM-1MK2だが、
足りなかったらサブウーファー足せばいいんだよなぁ、
と思った(開き直った)ら気が楽になった。
年内購入を目指すことを決意!
64 :
4:03/08/20 21:08 ID:???
セッティング次第で結構でますよ.私もケーブル、壁からの距離を見直ししたら予想外に
出るようになりました.
でも、サブウーファー気になりますね.もしお求めの場合は感想きかせてください.
さすがに、いきなりサブウーファー買う資金はないから、
セッティングでなんとかするつもりではいます。
そのときはご協力お願いします。
もちろん、もし買うことになったら(買わないで済むことを切に希望)インプレあげます。
66 :
39:03/08/27 17:18 ID:pjyy7P0F
8/27グランドパレスホテルで記者発表。シャープ5.1サラウンドスピーカセット
(11cm2発トールボーイ、センターSP、16cmサブウーハー)にマイクロピュア搭載。この秋発売。
67 :
4:03/08/27 20:41 ID:???
68 :
12:03/08/27 21:09 ID:???
>>66-67 まさに、シャープから出るのか、あちゃ~て感じですね。
4さんの言うとおり、普通の人ならPIEGAとJBLに目が行ってしまうと思う。
しかしこの価格、全部5.1chセットの価格なのでしょうか?
だとするとマイクロピュアスピーカーのオープン価格14万てかなり安いですよね。
いずれにせよ音は10月のハイエンドショウ東京で間違いなく聞かせてもらえそうなので、
パストラルシンフォニーブースのCREDO共々聞いてきます。
本体が14万、SPセットで14万かあ。。SPセットだけ欲しくなってきたw
色がシルバーだけってのがなあ
この手のサラウンドセットのスピーカーとしてはかなり高価すね
サブウーハーはパッシブなのか、、当たり前やね
汎用性に欠けるなぁ
73 :
39:03/08/29 00:52 ID:7Jq5zt4c
センタースピーカをリアにも使っちゃうとか。壁掛け金具あるし。
バラ売りしないのかなあ。。。。やっぱ、木目もリクエストしたい。
トールボーイ2本だけ欲しいな。
5万ならすぐ買う。
そのうちヤフオクでスピーカーだけ出品される予感...
パストラルシンフォニー名義でトールボーイ出ないかしら。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:43 ID:aQDjffco
Cadenza待ちきれずに他社のスピーカー買ってしまった。
懺悔しつつ保守。
78 :
33:03/09/06 00:12 ID:c7By96PM
>>12さん、超遅いresで御免。アンプはAyreのAX-7,SPケーブルは最近
KIMBER SELETにしますた
SHARPのマイクロピュアスピーカーって、木製?それともプラスチック?
80 :
12:03/09/07 09:48 ID:vUvzdZOD
>>78 33さん、ごきげんうるわしゅうです(笑
Ayreの音もKIMBER SELECTも聞いたことありませんが(と言うか手が届かない・・・)
良いですか。SPケーブルだけでうちのアンプ代とCDP代賄えそうっす(^^;
僕なんかもしAPM-1MK2持ってたらアンプにはオルフェウスなんか
合わせてみたいなぁなんて妄想ばっかりしてますが。
うちのシステムはアンプを球に変えて一層ハイファイとは反対の方向へ進んでいます。
暖炉に薪をくべた部屋で鳴ってるような、暖かくも濃密な音です。
8TCもシステムの中で少し違う性格を発してるように思えたので
今度昔ながらの絹糸巻きのSPケーブルに変えてみようと思ってます。
う~ん誰かCadenza使ってる人いないかなあ?
初スレ112さん帰ってこないのかな~
81 :
4:03/09/07 10:45 ID:9Lb2ReyY
>>78 YラグはWBTのAgに代えられたのでしょうか?
8TCを暫く使っていたときにAgに代えてみたいとは思っていたのですが、
試さないまま手放しました.どれだけの変化があるか気になります.
私の方は来週やっとMITのshotgun S3が届きます.結構時間掛かりました.
T2からどれだけの変化があるやら.
>>80 Orpheus良いですよね.私もAPM-1mk2を鳴らしてみたいとは思っている
のですが、two, threeともにと考えるとちょっと手が出せません.
12さんのCadenzaなかなか濃そうですね.中域の薄い!-bitから移ると全く
違った世界になりそうですね.
82 :
12:03/09/07 17:11 ID:vUvzdZOD
>>81 4さんお久しぶりです。
オルフェウスは評判で気になっているだけで聞いたことはないのです。
ハイエンドショウでHiFi JAPANも出展されるみたいなので
パストラルシンフォニーと一緒にチェックしようと思ってます。
1週間後には真空管オーディオフェアもありますしすっごく楽しみな9月10月になりそうです。
>12さんのCadenzaなかなか濃そうですね.中域の薄い!-bitから移ると全く
>違った世界になりそうですね.
ほんとに全く違った世界になりました。
Cadenzaには真空管の音色やっぱり合うと思います。
ますます木の教会の音になってきました(^^)
83 :
33:03/09/07 18:12 ID:21M2qYj3
>>4さん、まだですが、ばれてますね(w
ま、価格も考えたBestな組み合わせは多分他にもあるかもしれませんが、
このセットで聞こえる音は、例えばビョークなんかは聞こえ過ぎて
かなり恐いっす。
84 :
4:03/09/07 22:54 ID:9Lb2ReyY
>>82 12さん、ども.
Orpheus、オーディオフェアで聞きました.
全域に渡ってハイスピードで素晴らしかったです.
デモはJBLの何だったかなぁ?で聞きましたが、色んな所が同じSP使って
いましたが、ダントツいい音出してました.是非、試聴してみてください.
>木の教会の音
それもいいですね.聞いてみたい.
>>83 33さん、すかさずcheckしました.(^_^;
将来的にマルチ化を考えとAX-7いいですよね.聞いてみたいけど近くに
置いているような所がない.
ビョークは聞こえすぎると確かに怖すぎそうです.
85 :
39:03/09/12 00:04 ID:QT7u3J1r
79さん 記者会見での様子では、SHARPのマイクロピュアは全部MDFサテンシルバー塗装鏡面仕上げです。ネットワークは3次。ニュートラルで家庭用として長時間鳴らしっぱなしでも邪魔にならない、聴きやすい音作りでした。
ユニットは英国の某老舗メーカなどに供給しているところのOEM品で、滑らかでひずみ感の少ない音で、好感がもてました。
>>85 前から思ってたのだが何者ですか?
39は4さんなのだが。。。
87 :
39:03/09/14 00:56 ID:w4r0M3ND
いつも楽しく時々ひやひやで拝見。ここは商業目的のスレではないですから、
マイクロピュア開発者が書き込んじゃうと興ざめですね・・でも商売抜きで
でも、物作りの仲間の気持ちを知って頂きたくて、書き込みました。御免なさい。
シャープのサラウンドスピーカはシャープK氏・S技師と私で足かけ4年がかり
で実現したプロジェクトでうちの製品と同じくらい思い入れが有ります。
ぜひ見てやってください。
ライバル会社とは数円を争うコスト競争の中、1ビットアンプが中心のシャープ
で、スピーカ技術担当のK氏・S氏は、オプトニカ時代から長年鍛えた鋭敏な耳と、
音楽への真摯な感性をお持ちでいながら、オーディオ不況の近年はみなさんの
想像以上に、その設計の腕を振いにくい日々だったようです。そんななか
でマイクロピュアと出会い、初めは疑心半疑ででの研究でしたが、まっすぐに音
を聴かれ、その可能性を信じて下さいました。メーカーでの経験がない私達を仕事の
イロハから手引き下さり、市場での技術の評価を引き上げつつ、何度も粘り強く
マイクロピュアの搭載を商品企画にあげ続け、やっと実現した熱い思いが今度の
シャープのスピーカには込められています。
シャープが近年初めて送り出す本格的なスピーカシステムに、マイクロピュア・
スピーカの同じDNAが息づいているか、是非多くの皆さんにお聴き戴ければと切望
しています。
↑
そのシャープのSPのサイト 教えてケロ
89 :
4:03/09/14 08:59 ID:R87Rq0Z2
あはは、やっちゃいましたね。(^◇^;)
業界通ということにしておけば良かったのに……。
86さんの指摘には2chビューアーの番号がずれたということで(多分そうじゃない
ですか?)話をしておけば良かったんじゃないかなぁ。
ビューアーは何をお使いか分かりませんが、現在の番号で39は私の書き込みという
ことになってしまいますので番号をチェックしてください。1回ぐらいなら、間違い
で私も何にも思いませんが、続けてこの番号でかかれるのなら私の別人格という様に
思われる方がでて一寸困ります。一旦、ログを捨ててリロードしてください。現在の
正しい番号がでます。(ログが飛んだりしていたので番号が狂ったのでしょう)
# でも昔の番号は使わない方がいいと思いますよ。
>>87さん
ちょっと気になってたので軽くジャブを入れてみたつもりでしたが
思わぬカウンターが返ってきたという感じですね(笑
作ってる方の苦労も知らないで好き勝手言いたい放題、
気に入って使ってる上での忌憚のない意見ですので勘弁して下さい(^^;;
新しいシャープのスピーカーシステム、ハイエンドショウで(聞けますよね?)
是非とも聞かせて頂けることを楽しみにしています~。
ホームページの「礼拝専用オルガン・トーンキャビネット」の英語のつづり、
"Charch Organ Tone Cabinet"じゃなくて
"Church Organ Tone Cabinet"だね、とここで指摘してみるテスト。
その下の"Bass insturument speaker"も
正しくは"Bass instrument speaker"だな。
92 :
392:03/09/20 12:41 ID:UnZGPM+N
392です。(数字の通り読むと名前になります)ご指摘ありがとうございす。
英語は凄く苦手。お恥ずかしい!シャープのTBspはハイエンドショーで
パストラルシンフォニーのブースで鳴らします。サイトは公式HPトップから
www.micropure.jp ヤマギワ試聴会昨日決まりました。10月26日(日)
と12月14日日曜日cadenzaの次のバージョンになかなか着手できないので
試聴会でお会いした方限定でダクトの変更をご説明の上受注いたします。
皆さんのお楽しみの場を荒らしてすみません。以後ROMします。
93 :
91:03/09/20 17:53 ID:gUwqv94z
早速直ってますね。恐縮です。
試聴会で受注されるのは、現行モデルのマイナーチェンジ版ですか?
新Cadenzaにも期待していますが、もう少し時間がかかるようなので、
こちらにも食指が動きますね。
それから、ホームページについてですが、
どこが更新されたのかがもう少しわかりやすいといいと思うのですが。
94 :
91:03/09/20 17:54 ID:gUwqv94z
せっかくなので上げときます。
95 :
392:03/09/21 08:55 ID:ejax6OY3
91さん BBSに上げておきますね。
96 :
33:03/09/21 16:00 ID:q/aywaCw
キンセレのラグをWBTのAgに変えてみました。ラグの変更だけなのに関わらず、
キンセレの特徴である音抜け、空間表現の見通しなどが1ランクあがりました!
但し、APM1Mk2のSP端子との食い付きはちょっといまいちかも。
(WBT680だったからか?660にすれば良かったか?)
あとは、スタンド置きなんで、SPケーブルの荷重が結構SP端子に掛かってしまう。
将来、トールボーイか、フロア型SPを作ってもらって
SP端子側もWBTになるといいのかもしれんが....
97 :
33:03/09/25 23:38 ID:BN1aDUbi
ついでの33ですが、実はうちの部屋狭くてSPの間隔は2m弱しかはなせていない
APMの音場再現に最適な距離は3m以上は欲しいところだが....
これが最大の課題でつね
98 :
4:03/09/28 23:15 ID:Bc68K2Qr
33さん、遅くなりましたがAgの感想ありがとうございます。
やはり変わるのですねぇ。私の使っているMITも銀のiconnも出してくれるといいの
ですが。そういや、箱がデカいし導体もデカいのでかなりの重さが掛かっています。
やはり、箱を一旦何かの上に置いた方がいいのかなぁ。
うちも狭いもので2mチョイという所です。部屋の形が正方形なもので横に広さを
とることは出来るのですが、奥行きの問題が出てしまうもので困りもの。
Shotgunに代えてから中低音かなり出てくるようになりました。ウーハーいらない
かも……。寧ろ、MicropureのHPにある村田のツィータとの組み合わせに興味が
あります。というのも私もこの組み合わせを考えていたのでHiEndフェアで聞かれた
かた是非感想聞かせてくださいってこれやるのかな?
99 :
33:03/09/30 23:58 ID:mK8bvKLq
ども~、4さん
MITも良さげですね。村田のスーパーツィータ高杉っす
って、自分の発言とは思えませんが...
100 :
4:03/10/01 21:24 ID:3AciylTy
100 get!って何かダレも取りに来ないスレ……。
>>99 > MITも良さげですね。村田のスーパーツィータ高杉っす
terminator と全く別物でした。取りあえず、grade upして正解でした。
スーパーツィータ確かに高いですよね。ヤフオクで見かけたときにチャレンジ
すれば良かったかな。
> って、自分の発言とは思えませんが...
うん。Kimberの方が高いッス。(^_^)
101 :
4:03/10/05 20:09 ID:8sITTVK5
今度のHi-End showでorpheus fourお披露目される様ですね。
相変わらず1Uだけど、発熱大丈夫かいな。
来週行かれた方是非こちらの方の感想も教えてください。行きたいなぁ……。
すれ違いだけど、ちょいとあげ。
オラ行く予定ですよ~
結局シャープのやつって、技術を利用しただけなのですか?
温室については、パストラルが責任をもって、我が社の音だと保証できるのかな。
シャープのスピーカーってどうも信用ならん。
sharpから出すんだからsharpの音なんじゃないのかな?
技術を使ったからってパストラルシンフォニーの音と保証できないでしょうし、
ありそうにないけどsharpがパストラル以上の音を頑張って出しても良いわけで。
勿論、あんまり酷いとパストラル側からダメだしでるとは思うけど。
ハイエンドショウでシャープのペンシルSP聴いてきたです。
いやー、すごくよかった。マジかよ!って感じでしたよ
SG40で鳴らしてたんですけど、この手のSPでは敵無しかも。是非ともペアで販売してほしい
っていうか、パストラルの製品聴くの初めてだったんですけど、どれもホントにイイですね
正直びっくりした。海外のハイエンドに全くひけをとらない、というかイイ。micropureは本物なのですね
CREDOいいなぁ。。同価格帯の海外有名SPよりイイと思いましたよ。
他でイロイロ聴いてきて、ここだけでしたね。ハッとドキッとしたのは(あと47研も
ヨハネス氏、お茶目なとこも披露してましたけど楽しめましたよw
SHARPスピーカー、いい音出してましたね。
392さんの話し振りによるとどうやらペアでも発売されそうな予感だし・・・
ペアで10万切るって言ってましたっけ?すごいですね。
でもAPM-1MK2とはやはり格差がありましたね。
繋げてる機器の格も違うんですけど、開放感・音場の広さ・表情・明晰さ
全てにおいて段違いでした。
村田のスーパーツイーターの功績も大きいと思いますが。
APM-1MK2はモニタースピーカらしい音でしたね。
比較的鳴らしやすそうだし、得手不得手も少なそう。
ウーファ部がグネグネ動いてるところが印象的でした。
CREDOは期待してたんだけど、試聴では今ひとつ・・・
使い込めば面白そうな感じがするんですけどねー。
>>108 APM-1MK2もCadenzaもウーファのグネグネすごかったですね
うちでもあんな音出してみて~
110 :
33:03/10/13 22:06 ID:7+8zXf6b
>>107さん、村田いいですか.......なんとなく欲しくなる......
う~ん、APM-1Mk2の端子はYラグ繋いでかつ、バナナOKなんで、
接続はOKですが、接続ケーブルを何にするか悩みそうっすね。
CREDO,Cadenzaなど、パストラルシンフォニーの製品
気になってるのですが、値引きとかあるのでしょうか?
それとも、定価販売なのでしょうか?
112 :
4:03/10/13 23:10 ID:fI+HitQb
SHARPのやつ、なかなか良さそうですね。やはり最初は2ch用で出すべきだったのでは?
Hi-End showの感想を書き込んでくれた方々、ありがとうございました。
村田のスーパーツィータいいですか……。うーん、欲しいなぁ。って聞いてみるのが先ですが。
111さん、販売店によると思いますよ、問い合わせてみるのがよろしいかと。
# そもそもこんな所に実売価格は書きにくいと思いますよ。
ハイエンドショーではSHARPのとAPM-1mk2がいい音で鳴ってたねー。
他のは今までの聞いた記憶と比べると、ちと印象が悪かったかな。
値引きは……多少安く買える程度です。何割引って感じにはならないですね。
114 :
111:03/10/14 01:30 ID:D4nnsU1k
>112
失礼しました。そうですね、問い合わせてみます。
>113
ありがとうございます。値引きはないと思ってたほうが、いいみたいですね。
ハイエンドショウでの駆動系:
SHARPの新SPはノーマルのSG40、
Cadenzaは隣ブースのトライオード845シングルアンプ、
APM-1MK2はBrystonのパワーにGamutのプリ(型番分かりません)、
CREDOはプリ+パワー共にGamut。
CDプレイヤーはCECで統一。
(うろ覚えです 補正あったらヨロシコです。)
SHARPのは抜けも良く気持ちのいい音でした。つなげてたのが1bitだけに勢い鮮度感ある音質だったけど、
違う機器につなげてみた音も聴いてみたい。
CadenzaはいつものCadenzaの音、392さんがフルートで生セッションしてくれました。
APM-1MK2は最初の一音でハッとさせるものがある。スピーカーの存在が消える。音場の大きさが
それまでより一回りも二回りも大きい。聞くたびに欲しくなる。
CREDOは、自然で良い音だがインパクトではAPM-1MK2に負ける。どちらかと言うとCadenza寄りの
音色になってきたのでは?・・・自然で優しい音色に高い解像感と再現性が加わったような感じ。
統括すると一番良かったのはAPM-1MK2(+ムラタの球形ツイーター)。
聞くたびに飽きもせずに驚かされてしまう、あの音はやっぱりスゴイです。きっといつか買うでしょう。
しかし一回のデモ時間が30分で駆け足リレーみたいな試聴だったので、あまり詳しい解説は控えておきます。
APM-1mk2よかったですよねえ。。これは自分の理想のSPだとグッとくるものがあったです
SPの存在を意識させない、眼前にパァーっと広がる音場。プレーンなキャラクター
そして何より小さいってこと。。欠点は、、値段かな。でも、それだけの価値は絶対にあるですよね
ホスィ。。夢に出そうw
#のブースでもSG40とSP25で鳴らしてたましたが、パストラルのブースでSG40で鳴らしてたSPも
全然負けてなかったというか、気持ち良さはこっちの方が上じゃないかってくらいで
できればムラタの球形ツイーターをつけた状態と外した状態で聞き比べさせて欲しかったけど、
時間の都合上さすがに無理でしたね。
しかし村田のブースで、付けた状態と外した状態で聞き比べのデモをしてくれたので(さらに
球形ツイーター単体での音も聴かせてくれました)、球形ツイーターによって大きく表現力が
向上するのは分かりました。
正直なところCREDOを買うならAPM-1MK2+村田ツイーターの組み合わせを買いたいと思いました。
聞き比べした中で、CREDOのポジションだけが今イチつかめなかったと言うか、Cadenzaと
APM-1MK2はそれぞれ異なるキャラクターを持っていて、良い意味で対照的なポジションに
あるパストラルシンフォニーの2枚看板的な存在だったと思うのですが、倍以上の価格である
CREDOは、その二つを超えてパストラルの1枚看板と成りうる魅力的な要素を持っているか?
と言われると・・・・まだ今のところ微妙なのです(個人的な意見です、あくまで)。
CREDOの価格帯には強者が揃っているだけに、もうひとつ魅了してくれる何かが欲しいです。
今後にすごく期待しています。
118 :
4:03/10/14 21:54 ID:f/E2TxO+
>>115さん
詳細なレポートありがとうございます。実際に何を使って鳴らしていたのか
気になっておりました。なかなかAPM-1mk2好評の様でオーナーとしては
一寸嬉しい。(^_^;
ttp://ongen.econ-net.or.jp/news/d-av/200310/10/8750.html 写真が出てますが、バック工芸のSPスタンドの上にCREDOが乗ってますね。
村田のスーパーツィータはCREDOの上ではなく横にある様に見えますが、
スタンドでも使っていたのでしょうか?そういや、TOACの新型SPスタンド
は使っていたのかな?見えないけど。あと、参考出品のTall Boyは# のやつ
の横のものかな?
>>117(115)さん
村田のスーパーツィータとAPM-1mk2、定価ベースで45万。
なかなか難しい価格帯ですね。もう一声いけばCREDOと対抗する値段帯の
強者が手に届く範囲になってしまいますねぇ。アンプ代える前にツィータ
をつけるか……考えてしまいます。
119 :
33:03/10/15 00:09 ID:SsIo5az/
え~い、ageだ~!
村田スレになりかけてますが(W
定価16万の方なら、値引きも考えると結構現実味あるかもですね。
かく言う自分はオルフェウスのプリメインがちょっと気になってる。
いまのに音的な不満は無いんですが、天板放熱の穴があいてるんで
ホコリが結構はいるんですよ....
>>4さん
> 村田のスーパーツィータはCREDOの上ではなく横にある様に見えますが、
村田のスーパーツイータが使われていたのはAPM-1MK2だけでした。
公平に音の比較をするならCREDOにも付けられてしかるべきなのでしょうが、
値段の話をするのも何ですがAPM-1MK2に村田ツイータをつけても
CREDO単体の価格には軽く届かないわけで・・・
そこがCREDOよりもAPM-1MK2+村田ツイータに惹かれる理由でもあります。
CREDOとの差額分で良質のスタンドも買えてしまうでしょう。
>TOACの新型SPスタンド は使っていたのかな?見えないけど。
>あと、参考出品のTall Boyは# のやつ の横のものかな?
タオックの新しいスタンドはAPM-1MK2とCadenzaを鳴らす用に使われてました(うろ覚え)。
おっしゃる通り#のトールボーイは横にあるシルバーの奴です。
>>33さん
オルフェウスのプリメインは、モニオのSilver Studioとの組み合わせで聞かせて
もらいましたが、良い鳴りっぷりでした。
オーディオショウスレッドにも書き込みがあったのでご存じかもしれませんが、
ハイファイジャパンの担当のお兄さんがユニークな人で、かけるソースも
スペクトラムやEPO、ジャスコで買った390円の廉価版CD、
信長の野望のサントラから布施博まで実に多種多様なジャンルを
かけてくれました。
特にスペクトラムはかっこよかったです 勢い迫力のある音で。
よくハイスピードとか言われてますが、理屈よりも音楽を楽しく聴かせてくれる
アンプかと思いました。
122 :
4:03/10/15 08:11 ID:NE8lO+Ov
>>120さん
> 村田のスーパーツイータが使われていたのはAPM-1MK2だけでした。
> 公平に音の比較をするならCREDOにも付けられてしかるべきなのでしょうが、
そうだったのですか、両方ともつけたのかと思っていました。
ScanSpeakのツィータを使っているからAPM-1MK2よりも音ヌケがいいのかな?
> 値段の話をするのも何ですがAPM-1MK2に村田ツイータをつけても
> CREDO単体の価格には軽く届かないわけで・・・
> そこがCREDOよりもAPM-1MK2+村田ツイータに惹かれる理由でもあります。
> CREDOとの差額分で良質のスタンドも買えてしまうでしょう。
CREDOをまだ試聴してないのでなんですが、仰ることはわかります。
> >TOACの新型SPスタンド は使っていたのかな?見えないけど。
> >あと、参考出品のTall Boyは# のやつ の横のものかな?
>
> タオックの新しいスタンドはAPM-1MK2とCadenzaを鳴らす用に使われてました(うろ覚え)。
> おっしゃる通り#のトールボーイは横にあるシルバーの奴です。
前にパストラルでもトールボーイを開発中とあったのですが、それはなかったのですね。
#のものだけだったか……残念。
TAOCというと仕上げが雑というイメージが(^_^;
今度のも振動を逃す○ンコはついているのでしょうか?
>>119(33)さん
ORPHEUS FOUR、実売80万あたりらしいですね。
しかし、パワーアンプのTHREEだけでもそうとうな発熱と聞いていますから、1Uではどの程度
発熱するか少し心配です。放熱どうなっているんだか。
> 前にパストラルでもトールボーイを開発中とあったのですが、それはなかったのですね。
今はどうか知りませんが、前にヨハネス氏曰く「スピーカーは小型2wayにこだわりたい」だそうで・・・
そういうこだわりは好きなので、是非とも最高の小型2wayスピーカーを作って欲しい。
しかも、並べて聞かせてもらった感想として、micropureのサウンドは小型の物であればあるほど
魅力を発揮するような気がします。APM-1MK2を聞いた時の衝撃、「この体でこの音!?」
という驚きは大型スピーカーでは得られないと思います。
しかし小型ばかりだと日本市場からは出られない気も。世界市場はやはり大型が欲しいでしょうから。
音だけ取ると絶対世界に通用すると思うんですが・・・。
ちん○付いてなかった。アルミと鋳鉄のハイブリット?とか言ってたような
メーカーのBBS読みますた。
開発中のトールボーイってあれかぁ
そういえば一番端っこにキャビネットがまるっこいトールがあった。
micropureのプレートがついてて「何だこれ?」とは思ったんだけど。
Cadenzaはマイナーチェンジに留まるみたい。
126 :
4:03/10/18 20:41 ID:sxR1OZa0
>>124さん、thx!
スピーカーなんたらという雑誌をちらりとみたら載ってました。
ティン○なかったですね。やはり評判悪いというのに気付いたのかな。
今回の組み合わせ125さんの書かれているようにメーカHPに書いてありましたね。
>>123さん
今の作ったSPを実際に聞きながら調整するという生産方法だと多くのSPを作ること
は難しそうですね。まぁ、そこが良いところなのですが、実際このスレでも40日待
つというので他のSPを選ばれた方も多いようなので安定して供給されないとブレー
クというのはどうでしょうか。
そういや、ムタラの103用のPADのALTEUSというケーブルまであるのですね。
パイのPT-R4+APMmkⅡはどうなんだろう。。。村田のより、かなり
安いからなぁ
128 :
33:03/10/19 17:40 ID:AvfPOSP8
村田にコダワルならば、ES105なら、定価でES103Aより4万安いし、
SP端子も汎用で使えるのでいかもしれません。ちょっと年末に茄子でたら
考えてみよっと.....
ショウで聞いたウィンアコのS1がAPM-1MK2に負けず劣らず良く鳴ってた。。
冬に何買うか迷うよぅ。
APM-1買って文無しか、S1買って余った金で家族サービスか、
はたまたアンプを新調するか・・・うわぁぁん∵〈(`Д´)〉∴
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:59 ID:WT1TOuTp
>>130 あらっ、このままAV方向に行っちゃうのかな。
それもいいけどピュアも忘れないで欲しいよぅ。
メーカーHP、試聴会情報のリンク先で開催日が10月24日に間違ってる。
26日(日)ですよね? 一瞬今日かと思ってあせった。
シャープのCP-SYS10、SD-HX500と一緒に聴いてきました。
ホントニ驚愕のパフォーマンスだったです
Micropureかどうかわからなかったんですが、サブウーファーのデキがものすごく良くて。。
設置条件が良くないのに、まったくボヨンボヨンしないし芯のある低音がバシバシくる。これサイコー
SACDマルチを聴いたときの音場の広さ自然さ、鳴りっぷりの良さを聴くとSPが統一されてることの
メリットをすごく感じたです。
SD-HX500とのセット、なんだかこれでもう「上がり」な完成度ですね。まいりました
これ買ってオーディオやめるかなw
134 :
124:03/10/25 00:02 ID:fSZ7iyp8
フェスタで同じく、SD-HX500,CP-SYS10を聴きました。試聴環境は悪かっ
たんですが、良かったですね。
PIEGA,JBL,ECLIPSE 512もあったんですが、自分的には国産強しって感じ
でした。しかもPIEGAは64マソだし・・
HX500のアンプ、下位モデルのCX9?あたりの1ビットらいんだけどなかなか
良いような気がします。Micropureとの相性もいいのかな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:13 ID:+KGWdg4H
御免なさい。視聴会26日(日)です。HP直します。
パシフィコ横浜のCP-SYS10はサブウーハーもセンターも
全部マイクロピュアです。低域の位相が最大でも50度位
しか遅れないから、音が塊になって飛んできます。
バスレフチューン担当はシャープ、マイクロピュアチュー
ン担当は私です。今後AVは大メーカーに任せて、パストラル
シンフォニーはより手の掛かった物造り、ピュアとスタジオ
モニター・楽器・SRに傾注する方向です。
取り急ぎでしたので、rom破り御免なさい。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:32 ID:MsPVscyv
前かきこ。誤解を招きますので釈明です。「今後AVは大メーカーに任せて・・」
--お任せして--に訂正、これは私たちにセットを組める技術力・開発力・生産力がないので、
と言う意味です。より手のかかったと言うのは、他社製品との比較ではなく、今までも私達は
ハンドメイド製品を作ってきましたが、今後は更に1品もの、ハンドメイドの要素を強めたい
と言う意味です。筆足らずで申し訳ありません。
行った人のインプレどうよ
ヤマギワ逝ってきたです。
CREDすごすぎる。。なんだか異次元の空間再現能力。ナンジャコリャーでしたホントニ
ああいう音聴いたことない
SX200とDV-50で鳴らしてました。あれが本気のSX200の実力なのかも
Cadenzaはすごく思い入れがあるのが伝わってきたし、赤字で大変なんですって聞くと
お買い得はこっちかとか思うんですけど、やっぱりAPM-1mk2の音の方が好きなんですよねえw
MicropureのSPって(CP-SYS10も含めて)、スケール感も質感もそれぞれ違いますけど
単純に聴いててキモチ良いんですよね。
聴いてるとオーディオ耳になってるのがアホらしくなって、すんなりと音楽に聴き入ってしまう
ほんと、なんでなんだろうと思います。
帰路、なんか鬱というか、CREDの音がずーっと頭の中で鳴ってました。ちょっと買えない。悶々w
140 :
124:03/10/27 01:52 ID:QodduHdf
同じく、試聴会インプレ。
SG40+APM-1mkⅡ、やっぱり、何回聞いても「おっ!」とおもう音。スピーカーの
存在をまったく感じさせない音場、高い分解能です。村田ツィータなくても
やっぱAPM-1いいですw
CREDは139さんとまったく同じで、すごすぎ。なんか前に聞いたときより数段いい
ように思いました。APM-1より、さいに広い空間が再現され、潤いのある音って
感じで聞いてると顔がにやけてきちゃいますw 教会での合唱コーラスのCDなんか
教会の高さを感じることがホントできて鳥肌ものでした。 いつかは、手に入れた
いよおぅ~。
Cadenzaも温かみのある音でゆったり気持ちよく聞けて上2つと違うよさがありいいで
すね。
おもわず、試聴会、2公演、聞いちゃいまいした。
141 :
124:03/10/27 01:57 ID:QodduHdf
さいに>さらに
聞いちゃいまいした。>聞いちゃいました。
すまそ。。。
>>142 Cadenza / AMP-1mk2>SG40
CRED>SX200 DV-50
でした。
SX200って他でハイエンドSPを鳴らしてるのを何度か聴いてますが、あんまりいい印象がなかったというか
CREDの鬼のような鳴りっぷりは、たぶんSX200も相当寄与してるのかなぁと。認識変わりました
ハイエンドショウでCREDを聴いたときと全く印象違うし
特別すごいドライバーユニットを使ってるわけでもないのに、何なんでしょうCREDは。鬼ですw
オーディオ的表現なんか無意味と思えるほど、どこか一線を超えたような突き抜けた表現力があるですね。
SP技術のブレイクスルーをここに実感しましたです。
>>140 有楽町>横浜と、なんだか同じ行動パターンかもw
あの合唱は本当にすごかった。ニヤニヤでゾクゾクでしたね。オーディオでこういう体験したいです
ハイエンドショウの時とはうってかわってCREDO高評価ですね。
一体何があったの?聞きたかったなあ。
自分もハイエンドショウでSX200とDynaコンフィの組み合わせ聞きましたが、
たいして印象に残らなかったんですよね。
CREDOとの相性はいいのでしょうか?ただアンプの値段がSPの3倍だ罠w
CREDO/SX200、DV-50で、ソースはCD使ったのですか?
それともSACDですか?はたまたDVD-A?
CadenzaとSG40はあまり合わないんじゃないかしら。
全部CDだったはず。SX200とDV-50は、アナログ接続でした
>>144 合唱団が、まさにそこに表れたんですw
他にも色々聴いたんですけど、これのインパクトが強すぎて何をかけてたのか他とごっちゃになってます
SPの後方にパァーッと広がる音場、明瞭な定位と音像、というのに加えて
音像と音像の間がちゃんと埋まっているというか空気感が、そこに感じられたりします
下を向けば床が上を向けば天井がそこにある、っていう気配すらも。
しかも全然クールな音場じゃなくて
>>140さんのように潤い感もあるし、ありきたりだけどものすごく自然な音。
SX200とC2、自分も聴きましたけど、えーこれで150マンなんですかってくらいにしか思わなかったんですが、
CREDで鳴らした音は、音の芯の強さにそれがもたらすリアリティ、躍動感というか生命感の表現、全てにおいて勝ってたと思います
オーディオってこの音が好きだとかどうだとかっていう嗜好性から成り立っている要素大だと思うんですけど、
あの音には普遍的な価値があると感じました。
12月の試聴会、また行くでしょうねw
げげ そこまで言いますか・・・・
パストラルスレ史上最大の讃辞ですよそれ。
メチャクチャ聞きたくなってきたじゃないですかあ~!!
金貯めるかな・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:57 ID:CHzwfqvt
確かにあの、合唱曲はすごかった。。。。。
CRED、他のツィーター使って欲しかった。
モレルのスプリーム、とか、SEASのミレニアムとか。
ツィーター、選べるようにするのはどうでしょう?>メーカーの人
150 :
140:03/10/28 00:36 ID:DswaTBvO
CREDに使っていたスピーカーケーブルなんでしたっけ?
マイパートーナーはAPM-1mkⅡなんですけどね。。。
151 :
140:03/10/28 01:05 ID:SNiro7ZV
>>145
ソースは、合唱の他に和太鼓と尺八のやつと、はじめちとせ、あとギターの
ソロで・・・名前は忘れました。
すみません。。タイトルも忘れちゃいました。 CD買いたいだけどなぁ。
>>150 Harmonixでしたね。APM使いさんでしたか
APM-1mk2か、SD-HX500とCP-SYS10するかマジ考えてます。
CP-SYS10、2ペアでいいのにとか思ったですけど、あのサブウーファー聴いちゃうと使わない手はないだろうと。
パッシブだからアンプも必要だしとかなると、それならSD-HX500でしょうと。
両者とも似たような金額で、2ch再生のクオリティや所有感はAPMだろうけど、SACDマルチの音に溺れてみたいという思いもあります。
CREDだけ頑張って買ったとしても、あの音を出すにはあといくら必要なのよとかって考えるとなぁ。ハァ~
あの音は心に深く刻み込まれてしまいましたです。
>>151 尺八の演奏、奏者の尺八から吐き出される気流が感じられるような気がしたです。
そこから空気でてませんか?っていう
思わず背筋がシャンとして、正座しなくちゃいけませんかみたいな気分にもなったw
みなさん、CREDOですよ。
155 :
140:03/10/28 01:42 ID:SNiro7ZV
>>152 ありがとう。HS-101かぁ。ちょっと高いな。。。
>>146,140
Thx!
元ちとせの新しいやつならSACD hybridだけど他のはCDなのでしょうね。
SX200、CREDO、ともに今まで聞いたことも無いほど好評ですね。
>>149 Scanspeak、お嫌いですか?CREDOはまだ聞いたことがないのですが、
ここのツィータ使ったSPって結構好きなんですけどね。
>>153 そのリアリティはマイクロピュアの特徴ですね。
全機種を通じてそういった空気感のリアリティがありますよね。
あと打楽器系、アコギもべらぼうに良い
組み合わせる機器で面白いくらい変わるのでアンプで遊べる。
アンプを換えてもアコギの良さだけは変わらないのは
さすが村治佳織で音決めしてると言うだけありますね(笑
140さんは何をつないでるのかなぁ・・・・
ハイエンドショウのAPM-1MK2+Brystonのパワー、一見性格の違う物同士が
面白い融合を見せていたと思う。音場を奥にバァーッと広がらせるAPM-1MK2に
中低域の厚みと押し出し(高域も意外と伸びる)を加えるBryston、双方の良い点が
組み合わされたのか淡彩に鳴りがちなAPM-1MK2に実体感が伴われていた。
こういうアンプでもいけるんだなぁ、と。
リファレンスと言われる組み合わせがまだ確立されてない分、
まだまだ遊べそうです(悩まされそうですw)
#でもシャープがリファレンスとなりつつあるのかな?
CREDOとSX200の音はシャープの人も驚いてたから、
リファレンス的な存在としてアピールできたらいいかも。
SX200の存在意義みたいなのを初めて確認したですし
CREDOのサイズなら簡単に運べるし、いろんなとこで聴ける場があればいいなと思う
っても、値段が釣り合ってないですけどねえ
シャープも気が変わってSX200とSG40の間くらいな機種を作ってくれないかな。
ってDV-50の実力もたいしたものだった、とかフォローしてみるw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:39 ID:+tpKygZB
頼むから、3ウエイ出して。
個人的に、ウーファーの上の方の音に敏感なので…。スコーカーがないと、少々辛い。
Fレンジの下の方も、もう少し出してほしいし…。
しかし、軽やかに出る低音、広がるサウンドステージは見事としかいいようがない。
160 :
149:03/10/28 23:08 ID:QFaaDen6
>156
もう少し色気があってもいいんじゃないか、という気がして。
美音系が好きなので。
でもディナのT330Dはダメ。高すぎるから(^^;
3ウェイ、開発するみだいですね。大きさが、4343サイズだそうです。
デカイ!でも楽しみ~
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:20 ID:XdpruP/g
4343じゃあ、置けない、無理だ。
う~ん、わしも、無理。
つうか、CREDOでも無理。(泣)
164 :
156:03/10/30 21:21 ID:mkDgAPGG
>>160 私もディナのツィータ好きです。SP25なかなか色っぽい音だしますよね。
C1とかはダメだけど……。
しかし、メーカHPとここすっかりリンクしている様で。
おら小心者なのでメーカーBBSには書き込めません(w
CREDOはS805上回りそうですかね~?
>>166 多分に好みになるですけど、自分だったらCREDOを選びますね
S805ももちろんいいSPですけど、CREDOのオーディオ仕掛けじゃない音に惚れました
168 :
166:03/10/30 22:54 ID:2QI9WkKi
そうですか。
私もいかにもオーディオ然とした音に飽きてきていたので、是非きいてみたいです。
169 :
149:03/10/30 23:20 ID:YCT2qD2u
確かにここの意見がちょっと書かれてる~
個人的には
ツィーターの差>>ケーブルの差
だと思うし、
ウーファーを変えるとエンクロージャーも設計しなおしになるけど、
同じような大きさ、同じような方式のツィーターならネットワークの見直しだけでいけそうな気がするんですが・・・
ちなみに今はSP25、ヘリコン400、に惹かれてます。
といってもヘリコンのほうは実物を見たことすらないけど。
で、同じ値段帯、ユーロ高級ツィーターを使ったクレドにも興味津々なのですが・・・
こちらも実物を見たことすらない・・・
170 :
392:03/10/31 07:11 ID:hssE5Gpk
私も楽しくて毎日この板拝見していますが、メーカーの人間が書き込むと、面白さがなくなってしまうので遠慮して自分のBBSに書いています。でも新しいSP作りにとても参考になってますので感謝!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:59 ID:6Kpnt3ar
どうせどこのだれべえかわからんのだから、すきかってに書けば。
Cadenzaでビルスマの無伴奏聞いてますが
ビルスマの吐息やチェロの枯れた音色、まるでその時代その空間へ
タイムスリップさせてくれるようです。
じゃ、私も最近聞いている曲など……。
Jacinthaの新譜、普通のCDの方を買いましたが、なかなか良い録音です。
息づかいが聞こえていいし、またベースの低音のスピード感も良く出てAPM-1mk2の
良いところが全面に出てきます。
Ann Sally、Voyage, Moon dance、これもなかなか良い録音。
スタンダードナンバーを唄っているが、構える様子もなく自然な歌声で、ギターがまた
いい感じです。録音現場にいる様なリアリティ。
楕円verってのが出てる。。なんでも顔出してきますねえ>\
ここが煽るとロクなことにならないんで、正直おとなしくしていてほしい
黙ってろ、という気分w
>>174 吉田苑Verというのは昨年からあったはず。
最近、気付いたからと言って変なことは書かないように……って言っても
やっとHPで紹介してもらえたのね。
>>175 すいません。
円が取り扱ってるのは知ってましたが、HPで見るのははじめてだったもんで
独自性や情報発信ということではいい店だとは思いますけど。。
ん、この流れで書くのもなんだが、吉田苑の東京offで、色々聞けるみたいね。
オルフェウスでAPM-1, Credoとか鳴らしてくれるかも。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:49 ID:1IIYRuNQ
こんな空気の抜けたようなスピーカーははっきり言って使い物にならんよ。
イラネ
スピーカースタンド、変えようと思うんですけど、APM-1でアコリバ
RSSシリーズ使ってる方いますか?APM-1にはどうなんでしょうか?
>>178 このスレにも煽りが出るようになったか。
なんかパストラルシンフォニーが社会に認知されたかのような気分になったよ...
181 :
4:03/11/03 22:16 ID:2FNygl1a
RSS使ってますよ。
メーカ推奨は直置きですが、これはいただきません。響きが全く失われます。
現在、セラミックタイルの上に乗せていますが、低域も程々に締まり高域も出ています。
まぁ、取りあえず満足してますが、他のスタンドとの比較はできませんのでごめんなさい。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:53 ID:4nCtidm5
RSSのサイトありましたら、是非URLお願いします。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:55 ID:RjeTZlHB
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:00 ID:1IIYRuNQ
煽りをする値打ちないよ
ユニットとバッフルの間に隙間があるなんてシステム、実は昔から
あるよ、特許なんてインチキだよ
この方式の欠点はスキーリする代わり低音が若ハゲのように薄いことだ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:09 ID:1IIYRuNQ
事実を述べたまで
煽り=ガセじゃないんだけどな。
こいつ頭は悪そうだけど、いい保守要員になりそうだな。
荒らし化したら「隙間」あたりをNGワードにしとけば簡単に無視できそうだし。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:17 ID:1IIYRuNQ
レスを伸ばして保守に貢献する意図も意思も皆無なので自主的に
完全終結宣言するよ。
バイバイ、おおぼろスピカ愛用者たち
1IIYRuNQはツボを押さえてるしプロの仕業だな
変なのが居着いちゃったじゃないの。無視無視。
あおりは昔もあったから別に珍しいことでもない。昔はTAOCオタとか社長個人攻撃とか
色々とあったわな。
オーディオのせいで人生が狂ってしまったスレにでも帰ってもらおう。
191 :
179:03/11/03 23:29 ID:Bvuz/Hun
4さん>サンクス!
なかなか、よさそうですね。スタンドはなかなか聴きくらべできないし
造りもよさそうなので、1本足いってみようかな。
193 :
179:03/11/03 23:58 ID:Bvuz/Hun
192>サンクス!
TAOC,新型ですか~。アルミも使ってるみたいだし、今度は良さそうかな。
そうですね、出るまで待ってみるかなぁ。
194 :
179:03/11/04 00:04 ID:K+NJ4GxR
TAOCのHP見たけど新型のことは何もまだでてなかった・・・発売はけっこう
先っぽい。。待てるるかなぁ・・
RSSなら一本足より」二本足をお勧め。
正式発売されてからCREDO購入した神なかなか出てきませんねぇ。
楕円東京off予約シチャッタ 楽しみー(●´v`●)
>>192 変な響きって何だよ?頭悪いか耳悪いかどっちかだろ
>>197 うんうん、頭悪いか耳悪いの両方だろうね。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:12 ID:sJ50oGDI
タオックなんてクソ使ってる香具師にはろくなの居ねえな(ゲラ
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
低音がネタにされてるけど、実際どうなんでしょかね。
小さいスピーカーだから、ああいうもんだと思ってるですし。CREDOは結構イイ低音出してたし
大音量で聴くわけじゃないんで低音がドカドカいうよりは、音程がちゃんと聞こえればいいって感じだし
小型SPなのに低音が異常に出る方が気持ち悪い、というか釈然としない
そもそもドスの利いた低音って必要なのかっていう気もするし。
もちろんそれが出ないと物足りない音楽はあるですけど
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:30 ID:5vob1f9T
タオックの新製品スタンドは11月17日頃発売。非公式アナですが・・
ここはパストラルシンフォニースレだじょ
昔からタオックの名前だすと何故か荒れるにや
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:39 ID:0NBxcXlr
このスレで個人攻撃はやめてくださいね!。音に失礼です。
>>204 そ、それを言うなら人に失礼なのでは
あまり音を聖化しすぎるとそのうちパスヲタとか言われかねん(w
音は自分は好きですが癖はあると思いますよ、駄目な人もいるでしょう。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 08:58 ID:Xtz732T1
>>204もとい、人に失礼ですね。すみません。WHHパスヲタはいただけないです。嗜好の多様さを許容しあえれば、オーディオ趣味の面白さも益々と思ちゃいますsiね。
私にしては珍しくTAOCを待ってみたらと言ったのにねぇ。
TAOCが、あの突起が必要とポリシーを持っているなら去勢はしないと思うが。
頭が悪いとか耳が悪いとか、コンプレックスを持っている者ほど言いたがる。
# 耳が悪いと書く前に頭と書いてしまうあたりが、それを物語っている。
まぁ、ヒトの持ち物をおおぼろとかいう奴も人としての品格がねぇ。
# 2chでそれを要求しても仕方ないんだが……
>>196さん
参加されるのですね。
遠距離で参加できないので、宜しければレポお願いします。
196です
>>207 煽りも出てきてようやく2chらしくなってきたじゃないですか(笑
煽り・叩きは2ちゃんの華、言われた人は不愉快ですが(´く_,`)プと笑ってスルーしていきましょう!
レポート頑張ってします、真剣に聞いてこなきゃ(汗
>>207 頭に来たのなら素直にそう言えば?気にしてるからカチンと来てレスしたんだろ?じゃなきゃスルーする筈だもんな(w
無理して大物ぶってもたかが知れてるんだからさ。身の程を知りなさい。解った?
でも正直ガッカリだ、このメーカーは気になってたから除いてみたのに、こんなにレベルが低いとは(鬱
210 :
207:03/11/05 22:14 ID:bZX0j0xe
>>208さん
プレッシャーかけちゃいました?
楽しんできてくださいね。気に入った組み合わせがあれば教えてください。
除いてみたのに 除いてみたのに 除いてみたのに
こんなにレベルが低いとは こんなにレベルが低いとは こんなにレベルが低いとは
ガッカリだ ガッカリだ ガッカリだ
ボクちゃん達、ちゃんと音を聴いてくれよな!無理だろうけど(w だいたい高すぎるんだよ 値段の半分の音も出て無いじゃん
あんなスカスカの低音で何を聞けってゆーのよ?CP最悪じゃん!!妄信ってキモイぞ>>カストラル軍団
住人の少ないスレに粘着が出てくるとつらいな。
apm-1ってelac310jetと傾向はちがうんでしょうか?。
田舎なので試聴できないので・・・・・。
高すぎる 高すぎる 高すぎる
ガッカリだ ガッカリだ ガッカリだ _| ̄|○
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:39 ID:s8mmJv9h
【お約束の注意事項】
●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●駄スレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●2ちゃんねると言っても、多くの人目に触れる掲示板です。他の人の発言・意見などをお互いに尊重しましょう
>>214 高域の清涼さ・芯・滑らかさでは310JETの勝ちじゃなかろうか。ハイルドライバーは伊達じゃない。
310に比べるとAPM-1は素っ気なく聞こえるかもしれない。310JETのほうが音像の濃さと暖かみはあると思う。
空間表現がうまいのはAPM-1。緻密さでもAPM-1。APM-1でも周辺機器のチョイスによっては、ある程度
音像を濃く持っていくことも出来るだろう。しかし限界はある。310JETとは基本の音色が違う。
どちらがCP良いかと言うのは聞く人が決めることだが、APM-1に興味を持ったら、
無理でも試聴することをオススメする。このスレでも様々な評価が出ているが、たしかに音にはクセがある。
無難な線を狙うなら310JETのような気もする。
以上notAPM-1ユーザーでした。
>>214 217さんに禿同。310はその音色を楽しむSP、かたやAMP-1は音場を描き分けるSP。
310とAMP-1を足して2で割ったようなSPはないものか・・・。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:06 ID:8/+RtSdQ
220さん、ハイルドライバー搭載のマイクロピュアだったら、両方を兼ね備える?ユニットメーカーどこだろ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:55 ID:lYJ9UtU7
作るの無理だよ。
philewebのパストラルのとこ、デジャブーな気がしてちょっとワロタ>賛辞多数
思い出すと鬱になるよなぁ、あの時の音は
自分も苑のoff逝く予定だったり。っていうかモグラ持っていくぞみたいなw CREDO/AMP-1mk2をこれで鳴らしてみたい
取扱店なのに放置してるんだもんなぁ。webにも出てたのに
そういえばパストラルシンフォニーもDAD-M1へのコメント、以前webに出てましたよね
確かオフィーシャルアンプみたいな記述だったような。。結構な賛辞だったと記憶
それがいつのまにか消えちゃって、モグラ使いとしてはゴルアな気分だったんですけど
いまになって考えてみるとシャープとのコラボレーションとかあったわけで、そういう事情だったのかなぁと
こういう、小粒でピリリと辛いSPを上手に鳴らす快感が
たまらなく(・∀・)イイんだよねぇ。
ELACの3シリーズと違って、
エンクロージャーに木を使うことにこだわりがあるようだけれども、
箱の響きを生かすような音創りなのかな?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:52 ID:Zs0VHVca
半額になったら買ってやってもいいぞ>>カストラル それまで俺様が保守しといてやる。ありがたく思え!!
>>225 っていうか、なんでも簡単に鳴りそうな気がする。。
Cadenzaはナラの無垢板使ってるんだっけ。
APMと比べれば明らかに鳴り方が違うんで、箱の響きをうまく活かしてるのかなぁと思うけど
いわゆる箱鳴りって感じはしない。バスレフポートの作り方が上手いんだろうなー
3wayとかになると、ミッドレンジはmicropureのマウントになるのかな。やっぱりbassだけかな
>>227 APM-1MK2とcadenza並べてソロピアノの音を聞き比べると、
cadenzaは おぁ木の音だぁ~と感じるよ。
APMより楽器的な思想で作られてるみたい。
自演ご苦労さんW
厨も住みついて、2chらしい活気が出てきましたね(w
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:22 ID:aw3EMxcO
224>> デジタルアンプの世界は技術革新が物凄く早いからなあ・・。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:25 ID:tHI1ABok
もとい、224さんへ デジタルアンプの世界は技術革新が物凄く早いからなあ・・。
>>226 欲しいんなら素直にそう言えばいいのに・・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:49 ID:r/hqN4zS
悪口言ってる人ほど、ここのスピーカが気になってしょうがないんじゃない。関心無ければ無視だし始めから立ち寄らない。結局みんな仲間?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:51 ID:NK1ZJ/ir
お前等本当に幸せモンだなW
もう言葉が無いゼ
ユニットの隙間から隙間風、スースー、篭らないけどスカスカ
とすると その隙間に接着剤を流し込めばいいのかな?
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:57 ID:InQgOH3s
おわり。ちゃんちゃん
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:41 ID:CheOtuXY
公式サイトによるとCREDOって名前使うのやめるんだって。
商標持ってる会社から通知が来たらしい。
意味は知らないけどいい名前だと思ってたんで残念。
新名称検討中ってことなんで、さらにいい名前になることに期待かな。
パストラルシンフォニーの中の人はここも見てるみたいだから一応書いとくと、
すでに商標登録されてるかどうかはここで検索できますよ。
(ちなみに名前が同じでも分野が違えば(電器製品と衣類とか)だいじょうぶらしい。)
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/BE0/index.html
>公式サイトによるとCREDOって名前使うのやめるんだって。
スカッと製造もやめりゃいいのに。
音がつまらん。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:41 ID:wSsfTdOK
新しい名前はMORERUDOでどうや?
Cadenzaも名前が消えてるね。
>>240 CREDOは、教会や使徒信条といった意味らしいです。
新しい名前、ALTARなんてどうかな。
やっぱり「C」の付く名前じゃないとw
ビジネスが拡大していくにつれて、アマチュア的なスタンスではイカンって
ことになってくるんでしょうねえ
恵比寿逝ってきたです。
残念ながらCREDOの音は聴けなかったです(´Д⊂
CP-SYS10も2本で、マルチchの用意はしてませんでした。
\verのAPMはオリジナルのAPM-1mk2と違う音してましたね
オリジナルのAPMより、ちょっと内側に向かったような鳴り方って感じだったかなぁ
Cadenzaとの中間みたいなポジションって言うと安直だけど、それよりはAPM寄りというか
とにかくAPM-1mk2yは、いろんなもんにつなげられて鳴らされまくりで大人気だったです
初披露ってこともあるんでしょうけど。。
247 :
33:03/11/16 00:07 ID:sw9BEJhs
2ch的に、"Coredouyo"(これどうよ?)てのはどうよ
又は、シンプルに"Coredo"か...
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:30 ID:vgX0Mf13
苑のスタンドに乗っかったスピーカはみんな凄い鳴りに豹変。たまげた。
響き方が綺麗で良かった。苑のスタンド。
苑の人はここ見てるかもね。APM-1MK2yのデモが終わった後に
「この音を聞いて低音が出ないなんて言う人は、耳が悪いか、、頭が悪いのか・・・」みたいな事言ってた。
APM-1MK2yはホント色んな機器で鳴らされてた。あったアンプほとんど全部で鳴らしたんじゃないかな?
具体的にはSHARPの11.2MHz試作品(SX300?)、ORPHEUS FOUR、47研信楽アンプ、マラプロのプリCA01にHINAのデジタルアンプ。
トラポは47研の信楽トラポとピットレーサー、DACは同じく47研の信楽DAC
スレ違いになるがSP25とORPHEUSの組み合わせは、
解像度がすごく高くてかつ弾むような躍動感もあって良かったね。
APM-1MK2y+ORPHEUSにも同じような表情が見られて好印象。
キレイさだけでは物足りない人には面白い組み合わせかも>APM-MK2+ORPHEUS
密度感や中低域の豊かさから来る実体感はSP25の方が良かったが、
シームレスな透明感や精密な空間の描き方はAPMがすごかった。
マーカス・ミラーのライブ盤で、SPより1mほど上方、さらにその奥方向に中心が定位して
そこから部屋いっぱいに広がる音場空間を作りだしたのは圧巻だった。
欲しいけど、今のウサギ小屋じゃもったいないな~
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:25 ID:knaFt7pc
>>250 ( ´,_ゝ`)プッ 207の伝でいくと苑の人は耳が悪いんだな(W
致命的だね( ´,_ゝ`)プッ
意外と良かったのが47研のフルレンジSP。
All47研のコンポで組んだ時は少々音の薄さを感じたが、最後にSHARPのシアターシステムと組ませた時は
なかなかバランスよく朗々と鳴っていた。低音が出ないのは見た目なりだが、6畳位までなら何とか不満は出ないレベルか?
手軽に良い音を楽しむのには良さそう。あれでEntrySあたりと同じくらいの値段だったらいいんだけど・・・。
ほとんどの音が耳障りを感じさせない音だったけど、ALL47研のシステムだけはちょっとキレ鮮やかすぎで刺激的だったかな。
ディナのAUDIENCE52SEは、私的にはAPM-1MK2とは比べ物にならんかった。
APM-1MK2yはSP25と比較できるレベルだと思った、厚みと実体感は別にして。
初めて聞いた人達は驚いてたよ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:53 ID:rTnEUMcV
AUDIENCE52SEってそんなに良かったですか?
>>255 逆 あまり良くなかった。あくまでも個人的にだが。
SP25やAPM-1MK2yを聞いた後だとショボく感じた。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:00 ID:rTnEUMcV
マジレスしなくていいよ(W
人が良すぎだぞ!!
マジレスしてしまった スマソ。
人の意見も聞いてみたいな。自分の感想は偏ってるかもしれないので。
個人的にはマラプロの鈴木さんを初めて見れて嬉しかった(ミーハー
APM-1MK2は、マラプロ系はCA&DAだけ?
AF&PAで鳴らした印象を知りたかったので残念だ・・・。
>>259 たぶんCA&DAだけだと・・・
しかも最後につないで鳴らしたのはCA+HINAだったような気が・・・
違ってたら他の人訂正おながいします。
あと、失礼ながらパストラルシンフォニーの人へ
何度か試聴会に伺わせてもらいましたが、デモの選曲が偏ってきてるような気がします
(具体的にはジェニファー・ウォーンズ、村治佳織、教会合唱曲、打楽器物・・・等)
得意曲だけでなく幅広くデモ用ソースを吟味してみて欲しいと思います。
例えばあまり得意でないソースも敢えてかけてもらえると、こちらとしては参考になるし
却って信頼度が増したりするものです。
これ前にも聞いたなあ・・・ということが出来ればないように、工夫して頂きたいものです。
>>260 リクエストで鳴らしもらったのがCA+PA02でした。個人的にはこの組み合わせの方がCA+DAよりよかったと思います。
ロック、ジャズもいけるので若者向けにどうでしょう。
うちでは気持ちよく鳴ってます。
>>261 > リクエストで鳴らしもらったのがCA+PA02でした。
PA02→HINAのデジタルアンプHA02のことでしょうか?
後ろにあった大きな業務用みたいなのがDAだったのかな?
ロック、いけますね。厚みのあるアンプと組み合わせると良いかもしれない。
今まで聞いた中ではチョイ聞きですがBRYSTON、マラプロ、ORPHEUSが好印象
少なくともSX300との組み合わせよりも自分は好き。
リクエストで鳴らしてもらってたのはAKIRAのサントラ?
あれも迫力ありましたねえ。。
>>259 土曜の午後に吉田苑の試聴会に行ってきました。
客からのリクエストという形で、最後にちょっとだけCA01+PA02BTLでAPM-1MK2を
鳴らしているのを聴きましたが、音がきつく空間の広がりが上から押さえつけられた
ような感じで、あまりいい印象はありませんでした。
SHARPの11.2MHz試作品が、音が滑らかで広がりかたも自然で一番よかったかな。
滑らかな音という点ではORPHEUSもよかったです。
同じSHARPのアンプでも、吉田苑の改造品だと音のエッジが鋭くて刺激が強い全然違う
音になるのが不思議でした。
ただ、SHARPのSG40やHINAアンプの単独使用でも十>分いい音が出てたので、APM-1MK2
自体はそんなに鳴らしづらいというわけでもなさそうかな。
--------------
以上の書き込みは
>>261と
>>263を読む前に書いたのですが、自分と印象が全く違う
人がいるとなんか自信なくすな。まあ、こう思ったやつもいるということで。
>>264 好みの違いもありますし、聞いたソースの違いもありますよね。
BRYSTONやマラプロは剛健な前に出てくるモニター音といった感じで
一見APM-1MK2の性格とは対にあるような気がしますが、合わせてみると
なかなか躍動的な音を聞かせてくれるので気に入りました。
自然な音の出方がAPM-1MK2の長所だと思うので、それを考えると1bitの方が
性格的に合うのかもしれませんが、自分には音楽の持つ躍動感が希薄に感じられて
失礼 続きです。
少々物足りないのです。マラプロは気迫、1bitは希薄みたいな・・
前者と後者の良いとこ取りをしたみたいなのがORPHEUSで、
これに変えると音楽が一気に楽しくなります。
マラプロ関連は、ヒナのシングルが一番良かったような気がするなぁ。
PA02より雰囲気感が出てたし
02のドンパチ感はさすがだと思うけど、ああいう非現実的な音量では鳴らせないんで
自分の部屋で鳴らすってことを考えると、全然リアリティのない音になっちゃいます。
ある意味、パストラルとマラプロとのモニター対決みたいな様相もあったかもですけど、
マラプロの音はちょっと古典的かもね、って気がした。それはディナもなんとなくそういう気配
竹内まりやのCD-Rは、もっと音良くてもいいだろって思ったし
47のSPは10マン超えるらしぃ。。あれをポンと買える趣味人にナリタイ
>>260 そりゃ何度も逝ってりゃ仕方ないんでないのw
同じソースの方が別の場所との違いがわかるんで悪くないと思うですけど
はやりモノやあまり録音が良くないものとか、
色んなモノをかけてくれる方が参考になりますね。試聴曲。
私も土曜の午後に行きましたが、47研フルレンジ、APM、HINAアンプ、
にそれぞれ好感触を得ました。APMは聞き慣れていますが、
こう色々のモノと組み合わせて聴かせて貰えると新しい発見があっていいですねー
270 :
207:03/11/17 20:32 ID:fLMMcyr0
レポートありがとうございます。CredoとORPHEUSの組み合わせが無かったのは
残念ですね。メーカHPの1728って何かと思ったら元CREDOのことだったのね。
SP25と ORPHEUSは今の吉田苑のリファレンスとなっている様にHPに書いてあ
った気がしましたが、これに匹敵するほどAPM-1mk2YとORPHEUSの組み合わ
せも、好評だったようですね。中高域にかけてはSP25がやはり表現能力が上の
様に思えますが、村田のスーパーツィータなんかつけてみるとどうなんでしょう
ね。これは是非聞いてみたくなりました。
>245
製品名の頭に「C」をつけるというのは一時期のTOYOTA車みたいですね。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:50 ID:IQFcyM5H
トヨタの縁起担ぎのパクり
>>264 同じものを聞いてもいろいろな印象・感想が聞けて面白いです。
日曜日に聞いてたのですが、SPの印象は、
AMP1MK2Y:これが一番心地よく鳴っていたように思います。
SP25:ポテンシャルはありますが、少し騒々しい感じがしました。
47研:中音域(ボーカル系)はいいですが、楽器系、特にフルオケとかはちょっとつらいように感じました。
アンプとしては
ORPHEUS:いい味出してました。
HINA:あれで10万ぐらいならかなりお得だと思います。
PA02:パンチはありますが、ちょっときついかもしれません。
DA04:可もなく不可もなく。くせがないということでしょうか。
ディナはデッドな部屋で鳴らすといい
パストラルはライブな環境でよく鳴るみたいなことを唐突に\代表がおっしゃってましたが
それって聞いてないよ初耳なんですけど本当ですかみたいな。。
このスペースが(マランツ恵比寿)ライブな空間であること、パストラルに有利みたいなことを
暗に含ませたような発言だったような
他にもフォローが入って、ちょっと必死気味だったという気配がしたかも
>>270 代表自らそう語ってたです>「C」 あやかりなんですと
事業拡大でそういうテイストが失われないように願いたいなぁ
オーディオに限らないですけど、作り手の顔が見えるモノってやっぱり面白い
作者の感性が製品に反映されてると、もっと面白い
それが自分の求める方向性とは違っていてもリスペクトしてしまいます。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:10 ID:YR2tAHQV
コンサートのPAエンジニアは、ワンワン響くライブなホールを嫌がるんですよね。
PAスピーカの音が干渉しあって、何演奏しているか分からなくなるから。
でもクラシックのオケ演奏者はそう言う響きのあるホールを好むわけです。
リスニングルームもライブが良いかデットが良いか、随分議論があったけど
使うスピーカによって最適な残響時間があるんだなと・・マランツスペース
では感じました。
ちなみにヤマギワのディナ部屋の音響はどうでしょう。
今はあそこにAPM-1MK2とCREDO(仮)が置いてあるので、
試聴するなら必然的にあの部屋になるわけですが・・・
天井に吸音材が貼ってあったり、そこそこちゃんとしてるように
見せてるような気はするんですけど、ディナスレでは不評でしたね。
なんか、全部、名前変わっちゃったね。APM-1もダメなのか?
>>277 この機会にAPM-1MK2も含めて整理したんでしょう。
新しい名称を整理するとこうですかね。
Credo → Micropure CR101
Cadenza → Micropure Cz102
APM-1MK2 → Audio Performance Monitor AP102
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 06:15 ID:MYPwq7FO
商標押さえて、登録料払ってけるほど余裕ないんじゃない。日本製だし。
今のご時世は「阪神優勝」も「太郎」も「花子」も商標。
背面の巨穴とか考えるに、SPの背後に何もない状態だった先日の恵比寿の
空間はディナにとって決して不利な環境じゃなかったように思うんだけどなぁ
ヤマギワのディナ部屋より全然マシな気がする
ってか、まともにあの部屋で聴いたことないですけどね。。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:15 ID:dxgTp0Nz
サトームセン試聴会age
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:22 ID:dfPrLMiC
ラジ会4Fの売場をアニメ屋に乗っ取られた記念アゲ
人形屋だよ
行った人いるのかいな 球アンプで鳴らしてた?
ハイエンドショーで使われていたブライストンのパワーアンプが
価格改定で10万も値上がりしてた。。。。
まあ、欲しい物が1つなくなったと思えばいいか・・・
ショック・・・。
こんなことなら買っとけば良かったかな??
アキバ逝ったけど、サトームセンに寄るの忘れた。。_| ̄|○
CP-SYS10、なんか10万切りそうな気配ですねえ。
cadenzaって高音の抜けの良さ、はどんな感じですか。
>>289 今ではCadenzaを試聴できる機会がなかなかないですからね。
メーカの試聴会に足を運ぶのが、APM-1MK2との比較もできていいよ。
個人的には、抜けの良さは拮抗しているものがあると思う。
メリハリなんかはCadenzaのほうがあるし。
Cz102もAP102も一般にヌケの良いSPと比べていいというものでもない。
メリハリはAMPの問題も絡むのだろうがAP102に比べCz102があるとは私は感じなかった。
まぁ聞いたのがAP102Yだからかもしれないけれど。
,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミ
>>291 参考までに教えてほしいのですが、同価格帯でパストラルよりもヌケが良いと思われるSPの具体名を上げてもらえますか?
> メリハリはAMPの問題も絡むのだろうがAP102に比べCz102があるとは私は感じなかった。
同じアンプで、並べて聞き比べた感想じゃないのね・・・。
試聴会ではいつも違うアンプで鳴らされてるから比較のしようもない。
ブライストンのパワーと三極管シングルじゃ、比べること自体がナンセンスダヨナア・・・
cadenzaもたまにはハイパワーアンプでブイブイ鳴らしてやってくれぃ!
>>293 >参考までに教えてほしいのですが、同価格帯でパストラルよりもヌケが良いと思われるSPの具体名を上げてもらえますか?
モニターオーディオのStudio2
Dynaとかの方が良いと思うけど……。
あんまし聞かんが、Daliとかのでもヌケがいいというか高域の表現力はある様に思ったけど。
>>293 289と同じ人なら高音のヌケの良さを聞いてきたのはどういうことを聞きたかったのかな?
今日辺りは大阪地区の人は実際に聞き比べができるんじゃない?
AP102Yもネットワーク変更されたという噂を聞いているので今はヌケが良くなっている
かもしれないが未聴なので不明。
289です。
APM-1MK2はアンプなどによっては、高音がのびきらないと感じる、
というインプレを時々、目にすることがあったので、
cadenzaはどうなのかな、と。
抜けの良さ、という表現が適切だったかどうか、わからないんだけど。
村田のツイーターとAPM-MK2の相性は、良いという印象をもった人が
多そうだし、cadenzaとはどうなのかな、と思ったのです。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:15 ID:G/Upmxdy
AP102Yはネットワークもユニットもオリジナルと同じだけと、キャビ違うって。
楕円のオフ会でパストラルの人がAPM-1MK2yのことを
「正直申しまして、別物です」と言っていたが、
本当なら次の試聴会でノーマルと並べて比較試聴させてほしいです。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:04 ID:kXORHJJx
300
あれ?ネットワーク違うって聞いたけど?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:18 ID:gJD13XcI
あのメーカーは箱屋
>>299 Yの音は、ノーマルに比べて若干地味に感じた。
けど、別物って言うほどでもないような・・・。
もちろん、試聴環境が違うのでなんとも言えないけどね。
並べて聞いてみて本当に別物だったら、3~4万の差なら迷わずそっちを買うんだけどね。
APMユーザーさんで、苑に頼んで貸し出してもらって比較試聴してくれる猛者キボン!?
確かにAPM-1mk2ともCadenzaとも音は違うんで別物っていえばそうなんだけど
APMのCadenza風味ってとこですかね>\ver
なんか中途半端な気がしたんで自分だったらオリジナルのAPMにするなぁ。。
Cadenza自体、限定生産みたいなもんなんでそれの代替品な存在とでもいうか
APM-1もmk3が出るみたいだから、それまで待つとかね
mk3出るの!?
すごーく気になるので詳細を教えてください。
ボーナスでmk2買おうと思ってたので・・・。
ほんと?
CadenzaのV3でさえ目処が立たないのにAPM-1だけmk3?
違えた CadenzaはVer2ですね(^_^;
>>309 いや合ってる。次のCadenzaはV3。
ところでMK3、ほんとに出るなら待つぞ~!
MK2とスーパーツイータ狙ってたが・・・
中身(ネットワーク?)をちょっといじるらしい>mk3
ドライバーは変更無し。いつ出るかは不明(そんなに先のことでもない模様
っていうか周知のことだと思ってたんで、ちょっとマズー
漏れの妄言なんで信憑性はありませんよw
Cadenzaはバスレフポートの大量生産に目処が立たないんで後継機に難儀してるんでなかたか
オリジナルは確か無垢木のくり抜きでしたよね。現在の限定版は簡略化してるはず
mk2は確か、「音の鮮度を優先する」とかの理由でネットワークは必要最低限のものになっているはず。
と言うことは、mk3では音の鮮度が落ちるってことか??
もしそうなら一長一短だよなぁ。
ネットワーク変更の狙いって何だろう?
ハイ上がりなf特をフラットにする。
と同時に足りないと言われている低音を強調する。
あたりかな??
以上、妄想でした。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 06:58 ID:LVvcrv0g
パストラルの行き方だと、ネットワークのアップとは部品が無くす方向だヨきっと。
で内部配線ケーブルの質をあげるとか・・んじゃない?
なるほど、そう考える方が自然かもね。
だとすると、それほど音は変わらないってことかな?
ここで妄想していても仕方ないんで、できることなら公式コメントが欲しいなぁ > 392さん
バージョンアップサービスとかがあるんなら、躊躇なくmk2買えるのに・・・。
>>314 公式コメントを求めるなら、こんなとこじゃなく、
公式サイトのBBSにでも書き込んだ方がいいのでは?
妄想には回答できないでしょw
APM-1mk2は中域もっと濃くしてほしい。
なんつうか、試聴した時、上も下も伸びきってないような
気がしたんで。(詰まってるというほどでもないんだけど)
まあ、それ以外の部分でウリになるところは充分あるんだけど。
せめて中域がも少し厚くてジャズやボーカルが迫ってくるような感じに
なってくれると(更に)いいなあ、と。CR-101まで行くと解決されるのかな?
>>315 その通り、返す言葉もございません。
>>316 そうなんだけどさぁ、m,k3が本当に近日中に発売されるのか、されるとしてどのような変更になるのか、
というのは、mk2を買おうとしている身としては非常に気になるわけです。
現にmk3まで待つ、と言っている人もいるわけだし。
~してほしい、っていうなら他のスピーカーにしたら
っていうか、どんなSPもそうだけど、ある確信と信念の元に音作りされてるわけなんだし。
もちろん鳴らし方で激変するのが現代オーディオwなんで、一般論語っても仕方ないですけどね
勝手なことを言えば、みんなでよってたかって欠点(と各人が思うこと)を論って、
その挙げ句の果てに凡庸なつまらない音になるのだけは避けて欲しいと願うです。
まあ、これは無いかなと思いますけどー
個性的だけど普遍的な価値観のある音。。
を目指してるのかどうかはわかりませんが、結果としてそういう音を獲得してると思うし
オーディオの王道たるhigh fidelityを追求していってほしいです。
>>322 >パストラルシンフォニーのスピーカー「Audio Performance Monitor AP102」と「Micropure Cz102」
ここまで訂正入ってるんだね。大変だなぁ
324 :
318:03/12/08 21:08 ID:vFjaGaip
>>320 そのとおりですね。
公式BBSのペキさんのコメント見て、長い道のりを経て苦労して作られてる製品に、
軽い気持ちでちゃちゃ入れるのは恥ずかしい気がしました。
まぁ、リンクしていると言えどもここは2ch。
自分の感じたことをそのまま書いてもいいでしょう。(まぁ、品性が分かりますが)
中域がもっと欲しいと思うのも、高域のノビが欲しいと思うのもそれぞれの感想。
畏縮しちゃうと面白くない。
326 :
319:03/12/09 00:30 ID:5j/DeVQ3
公式BBSでAP103のことを聞いてみました。
詳細はそちらを見てもらうとして、結論だけ言うと、
「公式にコメントできるようなことは何もない」
ということでした。
ちょっと残念ですが、当然と言えば当然かな。
いつ出るかわからないmk3を待っていてもしかたがないと言うことで、
mk2買うことにしようかな。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:44 ID:PUeRVEzV
325さんに賛成!
保守
14日の試聴会に行った人はいないの?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:14 ID:wzj7XiJN
常連さんの顔ぶれがいつもより少なくて、
初参加と思う人が多かったって。
>>331 ooh! ひょっとして392さんですか?
最近お見かけしないので心配してまする~
CadenzaV3、期待してまっす!
もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:55 ID:8nnxizjp
ずっと毎朝4時からぜーんぶの組み立てやってるもんで・・
ご無沙汰です。
>>331 初参加野郎です。
本当はDaliを聞きにいったんだけど偶然出くわしたので参加。
もう一回じっくり聞いてみたいなぁ。
hoshu!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:01 ID:Tyr+Mvvj
保守2
さびしいスレだな(w
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:18 ID:0Z9deVM2
現在、Dynaudio contour 1.1 からの乗り換えるスピーカーを
探しています。S805、SP25等を考えていたのですが、
ほんの少し聞いたAP102の音色がとても良く検討しているところです。
今の一番の不満は、クラシックを聞くときの低域の伸びやボリュームです。
(アンプのSG11が原因と思いますが、ボワボワ低域は、苦手のため使用中)
その辺は、AP102で改善されるでしょうか?
また、良い組み合わせのアンプがありましたら教えてください。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:06 ID:D79CFP3f
Audience 52SEはどう?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 08:21 ID:VyAcFcIo
はっきり言ってこのメーカー、クソだろ
>339
AP102もどちらかというとボワボワ低音な
スピーカーだと思うなぁ。反応は悪くないけど、
いかにもコーンが柔らかそうな音に感じました。
シャープ1ビットも、データ的には
低音は伸びてるのかもしれないけれど聴感では薄く感じられて
しまう。パワーを入れるとかなりよくなりますけどね。
APの独特の艶とか明るい音色が得意なとこが気に入ったなら
買い替えもいいかもしれないけれど、コンターに合うアンプを
見つけるのがどちらかというと339さんには良い気がします。
でかいスピーカー使わないと339の不満は一生続くと思われ。
>>342 APM-1(AP101?)使っています。AP102とどの程度違うか判りませんが…
大きさの割には低音は出ますが、やはりそれなりですね。
これ、低音の質は置き方やケーブルによって大きく変わる傾向が強いです。
ボワボワになったり、ほとんど聞こえなくなったり、しまった音になったり…
345 :
339:03/12/23 16:07 ID:0Z9deVM2
>340
自分が聞いたときは、
質的にコンターやAP102を上回っていると思えなかったです。
>342
アンプで、いいなと思うのが、なかなか無くて、困ったもんです。
スレ違いで申し訳ないのですがお奨めありますか。
>343
ただ、音色には、SP25以上の魅力を感じているので、
ブックシェルフの良さが失われないようでしたら、
一回り大きいCR101も視野にいれたいです。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:07 ID:8CUnaD8L
マイクロピュアはキャビネットの振動に関わる技術だから、
スタンドやインシュレーターの変更で、びっくりするほど低音
の質や量感が変わりやすい。なので使っている人の使用状態
で評価が結構散ってるように思う。苑の試聴会で呆れるほど
低音が張りだしたのも、スタンドを替えてから。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:41 ID:5TfAddO5
APM-1mk2使いな方たちはSPはスタンドに直置きですか?
それともなにかインシュ使って浮かせてる?
>>347 自分は、ハンズの三角錐+皿ネジ瞬間接着で浮かせて、真鍮のスパイク受けで
受けてますが....
結構タイトな低音してますよ
>>347 APM-1ですが、うちでは、3cm角の黒檀ブロックに載せています。
これが音がきつくならず、いちばん聞きやすい音だったので。
レス、サンクスです。こちらcadenza使いです。
スタンドを買いかえたいな、と思っているのですが、
できれば、スタンドの響きは最小に押さえよう、と思っていたところへ
響き込みでもよい音がしそうな書き込みが・・・
で、迷ってます。
ハイエンドショーのときはTAOCの新しいスタンドにコルクでしたね。
あのときはかなり低音出ていたなぁ。
>>350 今は何を使ってるんですか?
あと、スタンドの響きを最小に押さえよう、ということは
Cadenza本来の響きを純粋に感じたいもしくは
今使ってるスタンドが響きすぎて不満があるということでしょうか?
>>352 今はアコリバの2本足に木製ブロックのインシュで浮かせて置いています。
木製のブロックは一番柔らかそうな素材で、音を聞き比べてその素材に
したわけではないのですが、SPが、それがいい、と言いそうな気がしたので。
スタンドを買い換えようと思っているのは、高さを変えたいからです。
今のスタンドは響きは少ない方だと思います。
それを基準の音と思って、他の機器を選んだりしているので、この方向の
ままでいいかな、と思っていたのです。
要するに、アコリバのままにしようか、TAOC新型にしようか、迷っていると。
>>353 木製ブロックに興味あります。素材を教えて頂けますか?
うちでは今スタンドの下に、ハンズで買ったブナ半球を逆さにして
スタンド底板に貼り付ける形でボードとの間にかましていますが、
ボードの上にベタ置きにするよりも相当低音が飛び出します。
一個50円なので低音の量感を得る方法としてはかなりハイCPかもしれません。
空間表現もえらく良くなります。その代わり解像度はそれほどでもありませんが・・・
その辺は良いインシュに変えることで解決されるかもしれません。
スタンドは、吉田苑のスタンドは確かに良かったけど高杉ますね・・・。
アサダ桜製、のようです。山本音響のキューブ型ウッドベースです。
TAOC新型2本足が後から充填材を入れられるようなら、響きを見
ながら調整してみようか、という気分に傾きつつあります。
吉田苑のスタンドは良かったですか。
部屋の音響特性にもよるんだろうけど、ここを変えると、他のもの
まで変えたくなりそうです。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:34 ID:/bMl9lfF
吉田苑のスタンドとAP102yの組み合わせは目から鱗でした。
インシュレーターを使わないので、だめだと思っていたら、
べた置きでパーフェクト。あんなスタンド初めてです。
タオックの新しい2本足も相当研究しているらしい。
いままでは何が何でも振動を止めるという設計が、
有用な振動は残して、音楽信号の再生を妨害する振動だけを
止めると言うように、会社の考え方が変わってきたと
担当者が言ってました。あそこは大会社で材料が大量に入手できるから
同じ品質の物だったら、製造コストが有利で、安く売れるんだそうな。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:53 ID:MSv9sKGO
CECのAMP3300をゲット。巨大なトロイダルトランスを抱いてA級で50W、4ohmで
100Wで、大4枚強とは驚き。AP102につないでびっくり。20万-30万のアンプを
購入予定だったら、これを検討してからでも遅くないかも。楽器の質感や、
それぞれの距離とそこに介在する空気感、空間の広さ、ぽっかり浮かぶ、
ぬくもり感たっぷりの女性ボーカル、バイオリンの弓の切り返し瞬間の
微妙な楽器の鳴りの変化、ギターをつま弾くタッチ、どん底まで沈み込
んだアコベ、秀逸。ぶよぶよな肥満低音じゃなくて、形を感じる低音。
それに何と言っても音楽がブツ切れにならず、レガートが奇麗。
これならCR101も取りあえず取っ掛かりとして鳴らせそう。
造りも頑丈で、CANONもついて何で定価5万!これじゃタダ同然の気がする。
電源もインレット式で、ケーブルを変えればもっと何かが起こりそうだけど、
付属のACでこの音。安すぎて初めのウチは何か余計な心配が心にひっかかる
のが欠点か・・。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:51 ID:QaSFrEyJ
物知らねえんじゃないの?
みなさん、あけおめ。
今年は昨年以上によい音を出してくれますように。パンパン
木工芸品のようなスピーカーを探してこのメーカーのCadenzaに注目してたけど、
オークヴィレッジもピュアモルトっていう無垢ナラのスピーカー出してたね。
紀伊国屋の八階で聞いてきたけど、すごいいい雰囲気出してるね。木好きにはたまらん。
小音量なので参考にはならないけどヌケはCadenzaの方がありそうな。
潤いしっとり美音系てな感じかな。価格18万。インテリアとしては素晴らしいものがあるが音をとると・・・・。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:11 ID:TnBtc+CB
本屋さんの紀伊国屋でスピーカ売ってるんですか?それともBG用?
パイオニアのブックシェルフ?ソナスファベルも木のたたずまいが
素敵で好き。
>>362 新宿の紀伊国屋の八階にオークヴィレッジのコーナーがあります。
もとは家具や小物をハンドメイドで造っておられるグループですが、その中にスピーカもあるんです。
もちろん売ってます。パイオニアとサントリーとのコラボ作品みたいです。
風貌はひと昔前のソナスを思わせるものがあり、味わい深く上品な佇まいです。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:11 ID:rNd0S1y4
拭き漆の仕上げですね。職人さんの姿が見えるような佇まい、綺麗ですね。
オークビレッジさんは今に日本の木工職人の真心を伝えるようなお仕事を
されていて、私もあこがれています。
今度オークヴィレッジに楢製のオーディオボードを漆仕上げで特注してみようかと思っていますが・・・。
楢だと重量感的にボードには向いてないでしょうか?
パストラルシンフォニーとオークヴィレッジのコラボレートを見てみたいです。
自分の勝手な夢ですが、もし実現したら憧れのスピーカーになりそうです。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:01 ID:uw7ZTmd1
楢拭き漆のオーディオボードは、きっと素晴らしい音がすると思います。
オーディオボードではないですが、木工工芸家の黒田辰秋氏の作品に
拭き漆の家具がたくさんあるらしく(残念ながらまだ拝見していません)
早川謙之輔氏の著書(新潮社刊)でその技法を読んだことがあります。
オークビレッジさんは一品物を大切にするところと聞いていますので、
パストラルとのコラボも特注で依頼してみれば、あながち不可能な
事ではないかも知れませんね。夢は熱心に思い続ければ、思いよりも
もっと良い形で実現するみたいです。-->ジェームズ・レッドフィー
ルドを読んだばかりなので・・・。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:47 ID:81W0gosF
空気モレ式はちょっとなあ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:54 ID:BxaukafS
>>353 あの時の比較試聴では、アコリバのスタンドの低域の押し出しは
苑の半分ぐらいに感じました。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:56 ID:BxaukafS
AP102y乗せてだったけど。
エンクロージャーがポン!って風船みたいに膨らんだ様な感じに
活き活きと鳴るんだよね>楕円スタンド
アレにくらべるとアコリバのは生気が1ランク落ちた様な気がする
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:45 ID:R01a8hg7
たしかに。
年末に、AP102ピアノブラックを購入しました。
セッティングはまだまだだけど、なかなか良い音出してくれています。
買って良かった・・・。
メインの3機種を手軽に試聴できないかな。
試聴会情報ありませんか。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:48 ID:BnwcQcI8
東京ならヤマギワのDYNA部屋
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 06:08 ID:ymOhTPXO
空気モレを故意に発生させて、抜けが良さそうに誤魔化す手法、
つまらんラッパだ
>>375 CR、AP、CZを一同に試聴できるのは今のところ試聴会しかなさそうですね。
CRとAPだけならヤマギワに予約すれば好きなアンプで比較試聴させてもらえます。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:20 ID:Cakdepvo
Czも事前に頼めば大丈夫
>376
>378
>379
ありがとう。
ちょっと遠くなので、すぐにいけないかも
しれないけど、行ってみます。
自宅のデッドで狭い部屋を想像しつつ、
スピーカー、アンプ、部屋、
それぞれの音を聞き分けてきます。
>377
おれもそう思うよ。聴いた事がないからなんともいえないけど。
でも箱は綺麗だな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:05 ID:uLqhViVJ
>>381みんな最初はそんな馬鹿なことはない、眉唾だと思う。
聴いてみてやっぱし何か嘘があると疑う。でもしばらく聴いていると
自分の信じていた概念がガラガラと崩れ去る。なにが本当なのか
わからなくなり、そうなった後にマイクロピュアの音を外されると、
今度は元に戻れなくなる人が出てくる。
ユニットの振動が箱に伝わって箱が鳴り、
ユニットと箱の振動がごっちゃになる害から逃げられる効果が
大きいから良くきこえるんだよ。
箱鳴りがほとんどないスピーカーなら効果は同じ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:14 ID:x/vef4j1
>>383 箱鳴りとユニットの振動の関係はそうだと思う。
でも箱を鳴らさないようにガチガチにした
システムとマイクロピュアの鳴り方は違う。
それにキャビと鳴らさないように箱を作り込むとと概して重く
扱いにくくなる。キーポイントはユニット振動の基点がどこにあるかと
言うこと。吉井先生のタイムドメインはそこに注目された。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:42 ID:fffBdhaN
>>383 あの隙間でユニットとバッフルが全部フロートされていたら、ユニットは落っこっちゃうじゃん。
どうやってユニットを支えているんだ?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:45 ID:z2I4vQqm
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:05 ID:+w0A1ToR
嫌だ。
ともかく
>>383の理屈はおかしい。それだけ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:16 ID:z2I4vQqm
おまえの頭がおかしいん。それだけ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:56 ID:QNsBR+nz
保守 スルー
理屈がきになるヤツは今、科学的に証明を行っていると言っていたのでそれが出ればわかると思う。
AP102を使っているが、満足してる。そりゃすべてにおいて大満足ではないが、まあ、音楽を楽しめてる。
オレは理屈はどうでもいい。証明されて、それがごまかしだったとしても今、聴いてる音が変わるわけでも
ないし。
>>390 悪く言うつもりはないんだけど、あのメーカーに(科学的に証明するための)設備や技術力があるとは思えない。
でも、良いスピーカー作ってるとは思うし、応援してる。
どっかの大学に測定頼んだりしてたみたいよ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:55 ID:l+22qBen
マイクロピュア使った家電メーカも解析を相当やったとAESで発表してた。
確かにガレージ・メーカーの技術を大手が採用するからには、
それ相応の検証はしてるだろうな。
いっそうのこと箱無しにしちゃえ!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:43 ID:G6tS7OFM
そういうのもあるね。NXTとか。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 15:52 ID:FEMNL1Hc
サイレントギターとか、サイレントバイオリンとか、サイレントベースとか、
振動子だけあって共鳴箱がないスピーカはそれと似ている。ただスピーカは
振動板の面積が大きいからこれで十分だと勘違いしやすいけど、実際は
は箱の共鳴、板の共鳴が相当音になってる。密閉型だって軽いコーン紙を
突き抜けて箱の共鳴音が鳴ってる。マイクロピュアは楽器と同じように
箱の共鳴音を信号波形に近づけて積極的に利用している感じがする。
>397
>楽器と同じように箱の共鳴音を信号波形に近づけて積極的に利用している
↑意味不明
バスレフは、ダクトの共振を利用して、信号波形の振幅特性に近づけようとしている。
なんだその~、書きたいことはあるが、取りあえず保守。
ユニットとバッフルの間を隙間風がヒューヒュー、さぶい音だにゃ
>>403 そうするとバスレフ型はもっと寒いわけだ(w
パストラルの場合、ユニット隙間+バスレフだけどね・・・。
寒いだの薄いだの言う人もいるようだけど、
使っていてそのように感じたことは一度もないよ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:42 ID:/r0/A293
隙間風なんかどうでもいいじゃん、音楽聴いて楽しけりゃ。
アパート隙間風ひゅーひゅー(あれ雪降ってる)
でもご機嫌ミュージックで心はぽかぽか。
そんで彼女口説いてあっちはあつあつ。
隙間があった方が一酸化炭素中毒にならなくてよいですよ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 06:16 ID:gzsoa02n
わたしゃ隙間のお陰でマイクロピュア中毒。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:30 ID:2D8PkHwY
まあどんな構造でもいいけど、なぜにマイクロピュアという名前なんだろ?
>>409 「微細な音を純粋に」「いと小さき無垢なもの」
メンタル的な名付けだと思うけど。
このメーカーの音って、都会的じゃないよね。
素朴で、自然で、ある意味時代に逆行する理念で物作ってると思う。
しかも言ってることが矛盾するけど、これからはそういう姿勢が
どんどん受け入れられていくような気がする。
>>410 >このメーカーの音って、都会的じゃないよね。
名前が名前だからね。
都会的な音のSPって例えば?
LINNとか
ふーん
test
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 05:36 ID:CFGqv0le
>410
>素朴で、自然で、ある意味時代に逆行する理念で物作ってると思う。
しかも言ってることが矛盾するけど、これからはそういう姿勢が
どんどん受け入れられていくような気がする。
でも食品の世界ではもっと早く自然志向が定着している。
無農薬・オーガニックから始まって、生産者の写真を
表示しているスーパーも珍しくなくなったし、田植えや
刈り取りの体験にゆく都会の消費者のグループもある。
そして一方ではサプリメント食品の定着で、都会の消費者は
どちらか一方ではなく、自分の生活スタイルで両方をうまく
使い分けていることは現在の特徴だとおもう。
今BSEなど経済優先で自然の摂理に反して無理をさ
せたやり方へのいろいろな綻びが出てきていることと
無関係じゃないような感じ。音や音楽でも最近などの
エレアコジャないマーチンを録ったアルバムで、
男4人のコーラスが一世を風靡したCSNYのデジャブ
がJWAVEで何度も流されたり、一頃とちょっと様子
が変わってきている。マイクロピュアスピーカの音も、ちょと
今のジャストの時流とは違うけれど、一歩か二歩先の
そんな流れの中に同調して生まれてきた落とし子のように
思う。
パストラルシンフォニーの皆さん
お引っ越しお疲れさまでした。
自然に囲まれた環境のようで、うらやましいです。
都会の中の雑多な部屋に少しでも木の匂いを、と
cadenzaを愛用していますが、cadenzaの導入後
アンプとプレイヤーはそれぞれ3台ずつ交代しましたが、
幸いスピーカーに関しては一度も浮気心は起こりません。
私はパストラルシンフォニーの音作りの背景にある
自然文化論と言いますか「愛しむ」心に共感する部分がありまして、
人に惚れるのと同じようなもので、音に惚れるだけでなく
その背景にまで惚れてしまうとそう簡単には飽きないものです。
APM-1はややもすると聞いているこちらの背筋をビッと伸ばさせる
迫ってくるような鋭敏な鳴り方をしますが、
cadenzaは優しく包み込んでくれるような素朴な味わい深さと、
聞かせるところは闊達に聞かせてくれる活力も感じられます。
両方とも生き物のようなスピーカーですが、生き物のタイプが違いますね。
私は一緒に住むにはcadenzaのほうが居心地良さそうだったのでこちらを購入しましたが、
しかしたまにはAPM-1に迫られてみたいような気もしますし・・・・
人をびっくりさせるのに効果的なのはAPM-1なんですよねえ。
人に自慢したい彼女と、癒してくれる彼女との違いと言いますか・・・
↑パストラにメールすればいいのにここに書き込むというのは
ネタだろうけど、キモイ文面だな。
元ナイスピスレのあのキモ過ぎコテハンだろう。1bit厨のね
>417
おお、久々にリアルユーザーですね。
よければお使いの機器の感想を聞かせてもらえませんか。
cadenzaの情報は貴重なので。
なんでこのスレあまりリアルユーザーが出てこないんだろう?
最近は煽りが入るようになったからかな。
>>420 感想はこのスレ内に書いてますよ
APMmk2使ってますが、薄いといわれる音も
オーディオフィジィックのページにある、極端な内振りのセッティングにすると
結構分厚い音になるYo!
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:53 ID:JbAbC088
cadenza値段なりの音でるの?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:11 ID:XrNXcwms
箱の共鳴音を信号波形に近づけるって、
セレッションのアルミハニカム箱と同じ考えじゃん。
どうやら、ここであーだこーだ言ってる連中は、
こんなことも知らんらしいな。情けない…。
スースー・・・何の音や?
ぁぁユニットの隙間風か
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:10 ID:BPR1w4B4
>>424さんご教授ありがとう!
山の頂上は一つ。でも登り道は谷道や尾根道やらいろいろ。
ってんことかな。いずれにしても共鳴箱は必要で、振動板
だけでよいと言うわけではないらしい・・、。
ひつこいアホが保守やっているけど、
隙間風の音なんてでてないよ。ばっかみたい。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:53 ID:XrNXcwms
↑そうそう、実際に音を聴いたことがない人だね。
あと、ハーベスとかの箱鳴りも、綺麗なんだよね。
イギリス人は、本当にこうした現実的な解決策が旨い。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:54 ID:NQaHeE2T
つまり、なんで箱なりが嫌われるかというと、音が汚れてるから。
だったら、無理に共鳴を押さえ込むのではなく、
ユニットと同じように、入力された信号により近い形で共鳴させる。
これが、セレッションのアルミハニカム箱。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:52 ID:FBMK8O0h
アルミハニカムの箱にマイクロピュアマウントしたら
良さそう。
みなさん必死ですね。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:36 ID:LrFunNna
ええ必死ですとも
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:51 ID:CYvXJqzj
パストラルシンフォニー? すかしっ屁の音がリアルに再生されるラッパですね。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:27 ID:i3eBxTh2
喘ぎ声もリアル!
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:28 ID:i3eBxTh2
あへあへあへ
なんかすっかり痛いスレと化しているなぁ。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:36 ID:p53ZG7qi
新製品とか新しい話題ないからねえ・・
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:09 ID:v4SkXshi
新型cadenzaまだですか?
半年以上先なら先にCDPから買っておきたいのですが。
パストラさん汎用性のある空気抜けアダプター発売すればいいのに。
「これであなたのスピーカーも気軽にマイクロピュア」ってね。
藻前分かってねぇヤシだな(W
そうかー、漏れは興味あるぞ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:56 ID:81ToL9pU
442 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/02/16 00:10 ID:uNPFVDkX
すみません。公式HPがイマイチわかりずらいので
こちらで質問させていただきたいのですが…
1 モデル名のことですが
APM-1 =AP101
APM-1MKⅡ=AP102 でいいのでしょうか?
2 AP101、AP102は実売いくらぐらいでしょうか
また、販売店による価格差はあるのでしょうか?
3 AP101と102は、どういう違いがあるのでしょうか?
お判りの方いましたら、ご教授願います。
つぎはもぐもぐ・・・カニカニカニカニ?
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 444ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
空気もれもれの音、スースー
薄い低音、つまらん
>>442 メーカーにじかに聞かれましたか?
それが一番確かな答えが得られると思うけど。
ちなみに販売店による価格差はありましたよ。
もともと扱っている店自体がそんなに多くないですけど、
AP102は大体20万前半で販売店による価格差は1~数万かと
>>446 メーカーには直接聞いてはいなかったです。
何とはなしに、聞きにくかったもので…。
価格の情報、ありがとうございました。
各店に聞いてみるのが一番ですね。
久々にヤマギワに行ったらcadenzaが展示してあった。
Gamutあたりにつなげて聞いてみたいなあ。
>>449 商標登録の分野が違うから大丈夫。
(分野が違えば同じ名前でもOK)
>>450 スピーカーには振動板がある、振動板は繊維系、
ってことはないんですか?
しろうとっぽい質問スマソ。
>>451 スピーカーは電気製品関連の分野(分野名は忘れた)になるはず。
素材に何が使ってあるかは関係ない。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:05 ID:i6kIOe1n
>450
そんな事無い、ぜんぜんダメだぞ!
昔ラックスがラックスマンに名前を変えたが理由知ってるか?
石鹸のラックス社に商標侵害を指摘されたからだ。
じゃあクレドはクレドマンにすればいいんだな!
>>453 石けんのラックスは、ただ登録商標だというだけじゃなくて
商標の中でもすごく有名だから、他の分野のものでも侵害になる。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:56 ID:k8jhfb/J
商標の事言ってる間に、リアルタイムはAP103が直近で発売になるそうな。もう予約でとった
販売店もあるとか。CR101はV1.1になるし。過ぎ去りしは忘却の彼方へ・・。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:45 ID:+oY1gGic
音。外観はウーハーのダイキャストのフレームがそのまま露出のデザイン。
空気モレ状態では力感溢れるリアルな低域再生はムリ。
粗大ゴミのような製品をつくるな、資源の無駄遣いだ。
cadenzaは、まだver up版でないんだね。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:29 ID:+hIDxELp
>459
きびしー。
>>458 どこかで実物の写真とかでももう見れる?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:26 ID:P8OBqZjy
>>459 どうせいつかはは死んじゃって、灰燼の中。
あなたも私も粗大ごみ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:30 ID:xVlZMi5E
↑ユニット変わったのかと思ったら、フレーム露出のデザインに変わっただけだったのね
あとは金属製のパーツを木製にと・・・柔らかい感じになるのかな?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:09 ID:CEJ3ugdZ
折角のマグネシュウムダイキャストだから、見せるように
したんじゃないの。102の蚊取り線香ぶたさんデザインも、
愛嬌あったんだけどな・・
スカスカスカスカスカスカ・・・
おかしいと思ったらバッフルにユニットがちゃんとくっついてない、
これでも製品なのか
試聴会にいく人、よかったら様子を教えて下さい。
ところでミラード、ってどんなメーカー?
>>467 いつもごくろうさん。度を越えると名誉毀損が適用されるかもしれんので気を付けてね。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:22 ID:Jnf2ODMk
ミラードは浜松のメーカ。たしかハイエンドショーで、DYNAの
SP鳴らしていた。デザインがすごく洗練されてる。
名誉毀損にはならんよ、何ついてかたっているのかわからんでしょうが
ワシの脳内妄想の話なんだよ
スカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ・・・・
空気モレ
空気モレ
低音薄味
スカスカスカ
しかし、これだけ粘着なのも珍しいな。
まぁ、しっかり保守しているみたいだし、ガンガレ
>スカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ・・・・
>空気モレ
>空気モレ
>スカスカスカ
脳内妄想というより、
>>472の脳の話だな(w
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:23 ID:9fgPsuCS
CR101あの色しかないの?
ピアノブラックは頼めばできるんじゃない。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:00 ID:sBQ5EnYs
>>475 そんな会社全然知らなかった。売る気あるのかな。
>>476 メーカーHPには
「ピアノブラックも来春発売予定(価格未定) 」
とありますね。
多分、1本あたりプラス2、3万くらいじゃないかな?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:35 ID:VT2YsHzq
>>464だとCR101黄色くない?
実際もあんな黄色いの?
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:15 ID:H/AyhRY0
きいろくないっす。ほとんどCadenzaと同じ色。ちょっと落ち着いた感じ。
ピアノブラックも有り。ピアノブラック鏡面塗装の方が研磨の手間が
大変なので、価格は10%位UPかな。。
ミラードはオーディオアクセサリの最新号トップで出ていた。
ここのスピーカーは仕上げが綺麗ですね
ヤマギワ試聴会行ってきました。
CR101の堂々とした鳴りっぷりにびっくり。
初期型を聞いたときの地味な印象が吹っ飛びました。
AP103は102と比べて解像度が上がり、よりモニター色を強めた感じ。
解像度が上がった反面、音が硬すぎると感じることもありました。
人によって、好き嫌いがはっきり別れそうな気がします。
AP102の音が気に入っている人(でまだ持ってない人)は、
なくならないうちに買っちまったほうが良いかもよ。
ヤマギワって試聴会やってるんだ。
APM新型ちょっと、耳が痛い。ヌケが悪いと言われて高域キツくしたか?
エージング不足ではなくて?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:21 ID:/BQy/UL4
>485
PSE問題で表示のないケーブルが販売できなくなって、コンバックのAC
使えませんでした。
アンプの電源ケーブルはほぼパソコン品。AP103は解像度が上がってるから
ケーブルの歪みを拾ってきて、きつい音になって私もびっくり
おたおたでした。チューニングの時とは正反対のサウンド・・
だからオーディオは面白いんだけど。。
488 :
483:04/03/16 19:15 ID:/gtH6Kjw
>>487 たまらず392さん登場ですか?
昨日の段階では、総合的にはAP102 > AP103という評価だったんですが、
ケーブル変更で改善されるのであれば、まだ結論を出すのは早いですかね。
近いうちに、再試聴の機会を作って欲しいものです。
試聴会で使うケーブルにもPSE問題の影響が出てるのか・・・。
ところで試聴会ではAP102と103の比較はされたんでしょうか?
490 :
483:04/03/17 02:28 ID:kFrs0Pgq
その前にはやってたかもしれませんが、
私が参加している間(17:00~18:30)にはやってませんでした。
で、試聴会終了後に無理言って比較試聴させてもらいました。
というわけで、上に書いた感想は比較試聴の結果です。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:27 ID:frH9aqI5
>>483 たまらず登場でです。ただ言えてるな・・と思えることもあります。
103の方が102よりくっきりした音です。
昨日もマネージャーが改めてヤマギワさんのDYNA部屋で、102と103の
比較試聴をしたんですが、ニューオリンズジャスのライブに
足繁く通っている彼は、ミュートラッパの音なんか耳にカンと
くるけど、生っぽくってライブ感が良くでていて、ベースも深みが
あって、あえてどちらかと言えば103が好みといってました。
普段工房では、試聴会ほど大きな音を出すことは滅多にないので
気がつきにくいんですが、私もロリンズのサックスがブローしたとき
耳が痛いと思いました。でもあれはサックスのホーン直近で聴いたときの
サックスのフォルテアタックぶっ飛び音そのもので、機器の歪みとか
そういう音じゃなかったんです。考えてみれば、ロリンズの録音がオンマイクか
は不明ですが、一般的に最近のレコーディングは楽器ごとにマイクを立てる
マイクセッテシィングで、他の楽器のかぶりを防ぐためにラッパのホーンに
相当近づけるんですが、AP103からできてきた音は、そのまんまの音でした。
そんな至近距離でサックスを吹かれたら、人間の耳なら飛び上がるほど、
びっくりする音をマイクがもろに受けているんです。
まあ私はバリトンと一時はフラセルのテナーを吹いていて、その音を常に耳の
近くで聴いていたので、見当がついたのですが、オーディオの好きな方が、
必ずしも楽器を演奏されるとは限らないので、AP103が好まれるかどうか、
気になっているところです。CECのアンプだと、音色的にはほどよいまろやかさなので、
アンプ・ケーブル選び等で相当音色が変わる子だと今更ながら思いました。
再試聴の機会ですが、ヤマギワさんに102、103共いつもありますので、
アンプなど取り替えながら比べてみて下さい。
なるほど。行ってない者ですが、よろしかったらどなたか繋がれてた機器のレポートお願いできませんでしょうか。
聞いているだけだとAP103はどうやら102以上にじゃじゃ馬な模様。
耳あたりの良い音が好きなので、自分は102かな。
APM103発表に先立って吉田苑バージョンのAPM102Yのバージョンアップが
行われたが、このスレでも吉田苑東京Offに参加された方の試聴記があるが、
基本的には同じはずなんだけど、チョイと違うようですね。アンプ+空間それ
となんと言ってもあのスタンドの効果は無視できそうにないな。
103の発表があったので解禁ということで。
# 福田氏にfeedbackのつもりで感想送ったが、返事なし。まぁ良いのだが……
APM102Y改(APM103相当)とAPM102Yとの違いは、先日の103に対する感想
とかなり近いものです。(つづく)
一応は、吉田苑さんの所で試聴しての改造ではありましたが、前と比べてどうか
というと率直に言って一長一短と感じています。
勿論、良くなったのは解像度の面。今まででもHi-Speedと感じていましたが、
今回の(スリットの幅をを短くしたことが効いているのか?)改造後では眼鏡を
拭いた後の様な解像度ではっきりと音像が見えてくる様な感じを受けます。また、
ネットワーク変更に(作業報告書の方には書いてありませんでしたが)より、高
音域にバランスを変えた為か中域がかなり薄くなった感があります。インコネ類
を高域寄りになる様にしていたので、今のアンプを使うのであればインコネを変
更をしなければならないかと考えています。
実際に良く聴く曲で試してみると、女性ボーカルものは大概が艶が無くなっていま
す。バランスが上に寄ることで中高域の部分が落ちたことにより艶というか艶めか
しさが欠けた感じになっています。(それと一寸五月蠅めになりましたね)
この女性ボーカルの艶の欠落に対して、男性ボーカルの方は俄然良くなりました。
Elvis Costelloの新譜Northは録音もそこそこ良いのですが、声の艶、実在感とも
にアップし、コンサートで聞くより遙かに良いです。
非常興味深く感じたのが古いクラシックのCDでRubinsteinのラフマニノフのピアノ
協奏曲2番とか、今までは聞くに堪えない音と諦めていたのですが、これが聞けるよ
うになったのが驚きでした。高音部の聞こえ方でこれほど変わるとは驚きでした。
中域の押し出しの強そうなCDPでも購入するかなぁ。
495 :
483:04/03/18 18:41 ID:wyqYOXBx
>>492 CREDOはMiradの真空管パワー(SRA-M20)とプリ(SRA-C20?)にESOTERICのX-01(UX-1?)。
AP103、102はCreekのCDPとプリメインでした。(型番わからず)
>>494 ネットワークって変更あったんですか?
試聴会ではネットワークの変更はないと言っていたような...
それともYのみ?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:03 ID:kCpHWmk+
AP103はネットワークもドライバーも変えていないと言ってました。
497 :
493:04/03/18 20:02 ID:eSWOflA/
>>496 そうなのですか?楕円HPにスリットの調整とツィータ部とのバランスを取ったと
あったので、ネットワークの変更があったのかと思っておりました。
勘違いなのねぇ~
花粉症なんだよ。苦しいんだよね。息すえなくて。
細菌さ、キリ番近くなるとわざとageる馬鹿でるよね。きっとZXL信者だな。
500 :
伝導こけし:04/03/18 21:18 ID:i9uulQcy
朕が 500 夏油。 ズチャッタとZXLはアホ 完全阻止
Cz、現バージョンのC/Pを越えることが困難なため、次期バージョン開発中止!
APみたいなモニター系と違って音色重視のスピーカだから、
そこに手を加えるとなるとまったく違うスピーカーになってしまうんだろうな。
AP103より、うちで鳴ってるCzの音色の方が好みだった。
鳴らしている機器も全然違うから、SPだけの違いではないけど。
CR101いいなー。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:23 ID:j7zKdQIT
この音を変えるな・・とおしかりの声・・
俺も以前の試聴会でAP102とCzを同じSG40で聞き比べた時、Czの音の方が好みだった。
ああいう比較を試聴会でしてくれると助かるね。どっちが自分の好みかはっきり分かる。
>>501 AP103はちょっと行き過ぎ?という気もしたけど、
CR101は解像度が上がりつつも前バージョンの良さを失っておらず、
ちょうど良いバランスに仕上がったと思いました。
次期CzにはCR101と同様な、
「解像度と木の響きの絶妙なバランス」
を期待していただけに残念です。
AP103はオーディオ的にはおもしろいかもしれない。
Czは何やってもCzっていうところがあるけど、AP103は無色で入力に敏感に
反応しそうだから。
>>506 Cz使いの人かな
うちもCzですが特に何やってもCzということは感じない(慣れもある)。
むしろその他アンプやケーブルの癖が気になったりすることはよくある。
外でAPを聞くと、Czに比べると色はついてないかもしれないが
その強烈な鳴りの個性に染め上げられる感はある。
素晴らしいSPであると思うが、自分的にはAPの方が個性の強いSPであるように感じる。
手ならすのは少々苦労しそうだけども、やってみたいという欲求は湧く。
それがオーディオ的おもしろさということなのかな。
>506
Czって確かに機器やアクセサリの変化に敏感なんですが、何やっても独特の響きが乗りませんか?
>>507、508
CzもAPも個性はあるんだけど、APの方が音色が無色っぽく感じる。
特に、AP103になって入力の変化に対する応答がより敏感になった
ような印象をもった。
モニターの正道なんだろうね。
CR101に良い印象もったな。Esotericとミラードも聞けて良かった。
APM-1とAPM-1MkIIの違い(構成・音)をご存じの方、教えてください。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:37 ID:GVwhF/y6
APM-1とAPM-1MkIIはユニットは同じ。APM-1のごく初期のものはネットワーク
のCに補助コンデンサ付。違いは内部吸音処理とユニット受けの防振処理方法が違う。
APM-1<APM-1MkII(AP102)と順に華やかな音からフラットに近い感じ変化。解像度もその順。
AP103は無色感はそのままだけど、S/N感・解像度・写実性・音色の質感・Fレンジ両端
のびでは別物かなあ・・。野村無線さんにあるAPM-1は何故かAPM-1MkIIの音がしてた。
APM-1は卸に眠ってた最後の一ペアが、ヤマギワに安く出るらしい。
やっぱ、パストラル使いの人ってケーブルは
ハーモニクス とか オルトフォン
使ってる人多いのですか?
513 :
510:04/03/23 20:52 ID:PJxD4hTe
>511
詳しい解説ありがとうございます。APM-1とAPM-1MkIIは音色は同系統(無色系?)で
音のバランスが違うと考えればよさそうですね。
ここの書き込みを見てるとAP103は神経質そうなので、比較的穏健なAP102を
今のうちに買った方が良いのかな。
>512
過去スレではMITとキンバーのユーザーがいましたね。
いっぺんガード下ダイナでAP102を聞いてみたいなぁ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:21 ID:iuUDzJ+5
APM-1とMK2(102)の一番の違いは塗装で、質感・音にでているかな。。103の塗装は102とおんなじだった。
103から天吊りのネジはなくなった。102にお手製のスパイクねじ込んだ、
とかいう楽しみは使えなくなったね。103はCECの卵ツマミか銀モグラで、さらっと
鳴らすんなら、P/C良くて、熱っぽく鳴るから、コンサートライブ好きや、楽器を演奏する人向きかな・・。
オーディオ趣味で、オリジナルに鳴らすのは気合いがいりそうだし、お金掛かかるかも。
アンプSX200とかね。やったらやっただけだけど、財布がたまらん。
102は103と仕上げが同じで、これからは店頭品も出だすから、程度が良ければいいか
もね。
>>513 そう言えば昔ガード下の棚でAPM-1放置プレイだったデショ・・。
これはラジカセの音、って言われて、別の店行って買った人
いたらしいトカ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:26 ID:iuUDzJ+5
P/Cじゃなくて、C/Pだろ、アホ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:28 ID:PBid6aTk
↑アホは、余計じゃ。
514=515自己レス?
ガード下の棚ってダイナのサウンドハウスかな?
どこか詳しいこと忘れたけどとにかく酷い音出してたとこあったね。
あのあと試聴会でAPM-1MK2の音聞いてビクーリしたよ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:15 ID:iuUDzJ+5
ばれた 自作自演 はずかし~ 事故レスってことで、かんべん。
かんべんならん。2ちゃん初心者か?藁
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:23 ID:6FbP6if1
すっかり業者臭いスレになっているな (w
自作ジエンド
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 04:19 ID:L2Rz8hxM
>519 初心者。他知らないっす。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:36 ID:3+0Zwz2n
ぎょーしゃってメーカーの奴だろ。
痛いスレになったね。
ある意味、荒らしより痛い。
ちっちゃなメーカーなんだし、メーカーだろうが販売店だろうが、
このスレでくらい思うがままに宣伝してもいいんじゃない?
3*2さんは非常に好感が持てるのだが、最近自称初心者が書いたと思われる書き込みが
多々見受けられる。説明はありがたいのだが、販売店に対する批判の様なものまで垣間
見える。加えて文章も悪巫山戯っぽく、好感が持てない。
もし、関係者(濃厚だが)なら3*2さん、まず[sage]から教えてやってくれ。
舐めすぎだよ。
,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミ
(´Д⊂ シクシク ヘンナスレニナッチャッタヨー
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:59 ID:KLx8BQxu
APM-1が結構綺麗で中古95000えんなんだけど、買いかなあ。
これって、相場いくらくらいですか?
中古なんてめったに出ないから相場なんてないんじゃないかな。
自分だったらその値段なら即買い。
>>530 そうですか。ありがとございます。
検討してみます。(色がワインレッドなんだけど・・・)
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:45 ID:lfT4MVtt
>>533 AP102を使ってるんで、シルバーより木目の方が違和感ないかと思ったんだけど残念。
本当はピアノブラックを出して欲しいんだが... > sharp
ついでにバラ売りもお願いしたい > sharp
>> 515 ID:iuUDzJ+5
>> P/Cじゃなくて、C/Pだろ、アホ
おまえがアホ。
知ったかぶりするなボケ。
P(performance)を C(cost)で割るんだから、
「P/C」の表記が正解。
お前にわかりやすいようにカタカナで書いてやると
「パフォーマンス・バイ・コスト」となる。
・・・とここまで、
514氏の正しさを擁護する目的で、515の馬鹿さをなじっろうとしたのだが、
なんと!、514と515のIDが同一であることを発見!なんじゃそりゃ?
それに気づかずにマジレスした俺も馬鹿だが、
「ID:iuUDzJ+5」よ、自作自演するときはIDくらい変えろよ。とほほ。
言語は数式じゃないからな。
いくら理屈で説明できたって、フツーP/Cとは書かねーわな。
>535
どっちが正しいのでしょうね?よくCPって言いますけど・・・
今日知り合いのアメリカ人に聞いてみたら、
コストパフォーマンスはそもそも略さないんだってさ。
ちなみにぐぐった結果。
"cost performance" 138,000件
"performance by cost" 75件
>>532に出てるスピーカーが近所のヤマダ電機の店頭に出てたよ。
仕上げがすごくキレイだった。すまんマイクロピュアと関係なくて。
でも考えてみたら量産性のメリットかな。
当然パストラルの手作りスピーカーみたいな”味”はないよ。
>>540 じゃあ、マイクロピュア採用のもう1機種はもっとすごいのか?
と思ったら、仕上げの話かよ……
>>542 すごいかどうかは分からないけど、あの値段でちゃんとパストラルシンフォニーの音してたよ。
2ch発売されてるんだっけ?
>>544 微妙だね。
本体228,000+税でほとんど値引きのないモデルと書いてあるけど、
実際ヤマギワでは展示品が15~16万位で売られてたわけだし。
中古価格なら10万切らなきゃ「買い」とは思えん。
公式更新されてたが、これはどういう意味?
公式、熱意は伝わってくるけど、ちょっと分かりにくいんだよね。
>Micropureのユーザーは
>ミュージックフェア21を見よう!!
>劇団四季 80人が総出演
>4月24日(土)、5月1日(土)
>フジテレビ 午後6時
>スタジオの緊迫した雰囲気、アーチストの息遣い。
>現場ミキシングルームと同じ感動が、
>あなたのお茶の間で体験できます。!
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:52 ID:E7+toH5E
>546 ミュージックフェアの収録に使っているモニターが、
マイクロピュアってことじゃない?。
ミュージックフェア、見るの忘れてしまったんだが、けっきょくどうだったの?
AP103が映ったとかあったのかな?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:18 ID:So86uYXx
APM-1MK2を買いました全く初心者のモノです。2,3日で来るそうなので今から楽しみに
してます。愚かな事に今までラジカセとかの環境だったのでやっとまともな視聴環境と
なるでしょう。
何も知らないところから店員さんにアンプの機能から教わって、実際の視聴でこの機種
がいい音だと思いました。“定位が”って言われても良く判らない。
他に、LYNNのKATANというのも欲しいと思ったんですがこれなんかはそもそも同じ土俵で
比べられるものなんでしょうか。してこの選択は良かったのか・・・(LYNNは何か薄っぺ
らな音に感じたですが変なトコで聴いたからかな?)
相性が良い、という事でシャープ製のコンパクトなCD・アンプセットと合わせてみました。
あまり広くない部屋でどこまでの音が出るか早く聴いてみたいです。
>>549 最初ガッカリ、あと精進か・・・!?
音が薄くてガクーリでも、むやみにケーブル交換なんかに走らないで下さいね。
まずはスタンド買ってから。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:23 ID:jS69LJWl
>>550 ガッカリ・・・出来る程の耳すらまだ持ってないような気がします。今までもビリビリ音が割
れまくりのロクでも無い家電オーディオだったですし。
しかし今回のは置き場所等の環境からこういう小さなスピーカーにしたので、小型である事で
のデメリットみたいなのはあるだろうと、ある程度覚悟しています。
スタンド、ですか。机の上にぽこっと置くより何かした方がやはり良さそうですね・・・。
今まで音が割れまくりのラジカセでもあら不思議
ひとつを高価な物に変えるとそっちに引きずられて、
みるみる周りも高額機器に変わってきます・・・(オデオの不思議
>>549 何はともあれおめでとうございます。
最近ユーザーが増えてる気がしなかった&話題がなかったんでうれしいです。
ところで、AP103は聴かなかったの?
ファーストインプレキポン
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 555ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:34 ID:Ma7+awPY
ヤマギワの黒ピアノフィニッシュ物件は、
相変わらずすがすがしい音で鳴ってました。
キャストロンのスタンドが良かったのかなあ…。
おお!ヤマギワ、マニアックな展開してるな。
このメーカーのスピーカーは試聴できるの今はヤマギワだけですか?
なんか、あそこでは気軽に頼みにくいな。
小型2wayスピーカーで20万円前後の値段は正直、私には高めに
感じます。興味はあるんですけど音を良く聞かない内は買う気にな
れませんね。この値段なら他の選択枝もありますし・・・。
あまり書き込みがないんですけど、実際に購入した皆さんはどん
な機器を繋いでいるんですか?高額機器とシャープの書き込みは
あるけれども他があまりないような。
ピュア板のぞいてると感覚がマヒしちゃうけど、一般的な目から見れば20万のスピーカーって充分高い部類だよね。
どうもここのスピーカーの購買層って、
一、経験を積んできたマニアが音を聞いて、値段と大きさを見て驚き→小遣いで買ってみる
二、初心者がちょっと奮発していい音のスピーカーを買ってみる
みたいな感じか?
経験積んだ玄人でも唸らせ、初心者にも買えない値段ではなく、むしろ知名度が少ない点で
マニアックな所有満足度も与えてくれる。←これオーディオを趣味にする上で重要。
まあ音だけ見れば同価格帯のELACやディナとも充分に張ると思うよ。
確かにCPはあまりよくないかもね。
でも、一個一個日本で手作りしてるわけだから仕方ないんじゃない?
その分、仕上げが良いし、開発者本人が組み立て&調整してるってのは安心感がある。
B&Wとかけっこう個体差激しいらしいし。
それに、音を気に入っちゃったら、高いと思っても買うしかないんだよね。
他で売ってないんだから。(SHARPの5.1を除いて)
自分も含めてだけど、買って後悔してる人って少ない気がする。
とりあえずは、価格は置いといて音を聞いてみることをお勧めします。
>>558 ヤマギワは置いてる機器は高級だけど、店員は高級じゃない(??)から気軽に頼んでOK。
後は定期的(半年に1回?)にやってる試聴会の開催を待つか。
本領発揮の音を聞きたければ試聴会のほうがいいだろう。
それも392さんがいる時ね。セッティングもやっぱりいいし、
設計者ならではの話が聞けて面白い。
>>買って後悔してる人って少ない気がする。
ああ、たしかに
ずっと使うかどうかは分からないけど、
もしSP変えることになっても手放す気にはなれないね。
本日発売のAudioAccessory誌、なんだか知らないけどパストラルのSPが大活躍。
新製品のAP103は当然としても、APM-1やCz102まで載っててびっくり。
ただ、Credoの新Ver.が載ってなかったのが残念だったけど。
あれだけ音質UPしたんだし、新Ver.になったんだから紹介してくれても良いのにな。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:49 ID:ws8y1IRO
最近、ヤマギワにはちょっと大きめの六角形の物件も置いてありますね。
奥のディナが置いてある部屋ですけど…。
確かに店頭試聴では、JBLなんかのブリブリ低音に負けますけど、
空間情報がきちんと入ったソフト、
あるいはアコースティック楽器の微妙なニュアンスの入ったソフト、
などを再生すると、ある程度経験のある視聴者だと「おお!」と
うならせるものがありますね。
>>563
レーベンのアンプとCzの組み合わせは面白いと思った。
デザイン的にも合うし、多分音もしっくり来るんじゃないかと思う。
あとは真空管ならA&MのAM201も合いそう。
試聴会またイケネ
誰かレポよろ。
6/6かぁ、その日は予定があって無理っす。
もう一度AP103を聴きたかったんだが・・・。
なんか変なSP出てるね。>AP5001
最初、サブウーファーかと思いきや、よく見たら違ってた。
ユニットは47研のフルレンジSPと一緒だね。>AP5001
音楽に恋するお洒落な女性のキュートキューブて売り文句がちょっと恥ずかしいんですが・・・。
>>569 商才のなさが如実にあらわれてて、いろんな意味でツライです。
↑たしかに。これ見て買おうと思わないし、女性で買う人もいないし・・・
と言うか削除されとるわ。それでええんや。
国内ガレージはストイックに行ったほうが信頼性が高いわ。
エアータイトしかり、モガミしかりや。
見逃した・・・、残念。
ところで、試聴会いった人いる?
軽くレポートしてもらえるとうれしいです。
ん~、触り程度にしか見なかったけど AP-103、Cz101、CR101の3機種だった。
パストラルの営業さんは日曜日とかヤマギワさんで良く見かけるよ。
直接視聴しつつ、聞いた方がいいんじゃない。試聴機はAP-102とCz101が有るし。
今日ヤマギワに試聴に行ってきたんですが、
102はないですね。103です。
聴いてないですが、APM-1もあったような…
Cz101いいですね。買っちゃいそうです。
アンプも合わせて買おうかと思うんですが、
予算20万位だったらどの辺りがおすすめでしょうか?
>>575 綺麗な音で聞きたいか、味わいのある音で聞きたいかによりますけど、
私は綺麗な音で聞きたい時はYBA、味のある音が欲しい時は球のアンプを使っています。
577 :
575:04/06/21 22:30 ID:aV9kbT+9
すいません。好みも何も書いてませんでしたね。
綺麗な音のほうが好みです。
元々AP102か103を検討して予算組んでたんで、
アンプに余りお金掛けられないんですよ…悲しい。
>>577 綺麗な音だったらCzよりAPじゃないですか?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:11 ID:CPgXKuHC
AP103良いかな?
YBAで聞くパストラル、どんな感じ?
>>580 やや線は細いが、綺麗で雰囲気の良い音を再生してくれる感じ。
自分はCzにつないで聞いているが、予感としてはAPのほうが合いそうな気がする。
高域の伸び方や綺麗な感じがAPによくマッチングしそう。
いずれAP102を買って(103は聞いたことない)Czとはシステムを分けて聞きたいという願望がある。
以前ヤマギワでやった試聴会では、おそらくCRをYBAの上位機種のPassionで
鳴らしたのだろうと思われるが、どんな音だったのか気になる。聞きたかった・・・。
真空管で聞くCzもいいもんだ。
>>584 Cayin MINI-2。Triode とUL が切り替えられたり、NF をHigh, Low設定できる。
定位がしっかりしていて、立体感が結構でる。
名古屋でAP5001聞きました。
外観はチタン色したオーラトーンでリアバスレフのフルレンジ一発。
CDPはマランツ、アンプはアキュ。スタンドはビクターのトールボーイ(w
サイズを感じさせない鳴りっぷりで驚きました。AP103と比べると特に
低域方向のレンジは狭いですが、エレキベースの諧調も綺麗に出ていて
必要十分かと。音像は立体的でパストラルの製品に共通の雰囲気を持っています。
これでペア\75,000なら買いでしょう。ていうか買います。
ただ、あの色は正直イマイチ。もう少し落ち着いた色合いが欲しいですね。
パストラルの入門用て感じなのかな
色は頼めば変えてくれるんじゃない?
>>586 ほー、悪くなさそうですね。
フロントはAP102があるので、ぜひリアで使いたいなぁ。
天井に付けたら場所も取らなくてよさそうだけど、
うちは賃貸だからきっと無理...
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:49 ID:SLZku+Pd
>>588
天井と床の間でホームセンターで売っているステンレスの突っ張り棒を立てて、
そこにアングルを付ければ賃貸でも付けられそうです。
こんなユニットがバッフルにちゃんと取り付けられていない空気モレスピカ、
いつまで売ってるんだ
ここのスピーカ買って辛いことと言えば、
使ってるヤシが少ないのであまり話題に出せないことかな
少数派はつらいな・・・
>>589 なるほど。
やろうと思えばなんとかなるかもね。
音的にどうか?という疑問もあるけど、リアだし
あんまりこだわらなくても良いかな。
サンクス、ちょっと検討してみます。
593 :
586:04/07/18 02:34 ID:DuBKhNux
あの色はコスト削減の意味が有るとおもうんですけどね。
できるなら価格据え置きでAP102のような色にして欲しいです。
保守
メーカーHPでAP5001の発売予定がアップされたね。
個数限定で取り扱い店舗も限られてるのが微妙だが。
パストラルってメーカーの製品はユニットとバッフルの間に隙間風ピュ~ピュ~
出てくる音はある種のスキーリ感はあるもののスカキン傾向は否定できない
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:59 ID:J8RzmdQJ
2chとヤフオクで宣伝か……。なんか胡散k
というかネットワークが入ってないので寿課金なのは仕方ないのよね
国産でなかなか良い音を出してるから頑張って欲しいが
あのサイトはもう少し見やすくできない物かな・・・。
スキルが無いのか金が無いのか知らないが、新製品の詳細な情報がほとんどアップされないのは致命的。
ただでさえ情報が少ないんだから、メーカーのHPくらい充実させてほしい。
あと開発で使用している機材やお勧めの試聴曲等、スピーカーの作り手ならではの
情報を公開してほしいです。
新しいAP3002ってのが出るらしいね。
AA誌で試聴記事見たよ。ハイエンドショウでお披露目されるみたいだから、
行ける人はレポよろ
>>605 AA誌には、\480,000/1台と載ってたけど、ちょっと高過ぎないか?
ペアの間違いであって欲しい・・・。
ムラタのスーパーツィーターを積んでるみたいだし、そんなものじゃないの?
中高域の再現はユニット見るだけで、まぎれもなく良さそうだ。
う~、聞きてー。高くてとても買えないけどね。orz
AP3002聴いてきたです。AP5001も>ハイエンドショウ
ホント毎度のことなんだけど、いつもながらビックリさせられるです。
ガツンバツンと音圧がものすげェのなんのってもう>AP3002(ムラタtw ver
サイズから考えると(他のパストラルのSPに比べりゃ大きいですけど)
信じられないくらい破壊力のある音が出る、、と同時に従来のマイクロピュアの
空間再現力としなやかさも兼ね備えているという、、相変わらず見た目を裏切るというか
アングリー&ポカーン状態。
恒例(?)のフルート共演もしてくれたですし、初見の方にもインパクトのある実演だったでしょうねー
もっとちゃんとした場所で聴いてみたいなぁ。。到底買えないけどw
果たして仕事の場でなく、プライベートで買う人はいるのだろうかと気を揉んでみたり
なのでAP5001なら買える、というか買うですよ。これは。ええ。
知らない間にこんなの出てたなんて。全くもう
アキバで買えないで、なぜだか地方のショップ経由になってしまうのが悲しいですけど
AP3002、確かにすごかった。
ああいうのを、「締まった低音」って言うんだなぁ。
かなり欲しくなったけど、ちょっと手の届かない値段。
サイズも、うちの部屋にはちとでかい。
スーパーウーハーなしで、もっと安価&一回り小さい機種を希望。
>>610 >スーパーウーハーなしで
スーパーツィーターなしで
の間違いです・・・
>>609 あのフルートは恒例のものだったのかw
熱入りすぎて息切らしてたのがなんか微笑ましかった。
異様に切れのある音で、ずっと頭の中で「鮮烈」という言葉が
浮かんでた。どっかで音をやわらかくしておかないと、聞き疲れ
しそう。
自分は小型のCz102だけど、うん、絶対買うなw
まあ今は無理なんだけどね・・。
>609
AP5001はどうでした? 私も気になってるんですけど。
>>613 ちゃんとパストラルの音がするです>AP5001
このテのSPにありがちな安っぽさというか必死だな感がしないのがイイ
音の質感はまぎれもなくパストラル
ああいうサイズなんで低音がどうのとかっていうのはヤボですけど、
音としての低音はちゃんと聴こえるんで自分的には無問題
現実的な音量でフツーに音楽を楽しむ分にはこれでいいやというか十分杉ッス
ライバル、っていうか同じくハイエンドショウで鳴らしてた47のLensは
もっとオーディオっぽくて気合い入りまくりな雰囲気
まあ、トラポがpiだったりするし、ケーブルやら何やら心血注いでいるシステム
なんで、それの結果がゆえとも言えますが。。
テキトーにそこら辺に置いてああいう音を出されると鬱になるw>AP
鳴らしてたのは何だっけ、、SGだったかな?
>614
>ちゃんとパストラルの音がするです>AP5001
>このテのSPにありがちな安っぽさというか必死だな感がしないのがイイ
>音の質感はまぎれもなくパストラル
ああ、なんとなく分かります。パストラルのスピーカーは独特の雰囲気がありますよね。
>テキトーにそこら辺に置いてああいう音を出されると鬱になるw>AP
丁度ベッドサイドシステムを組もうとしてるところなんですが、AP5001+SGなんて
結構よさそうですね。メインシステムがCadenza+真空管なので、こちらは変に凝らずに
つけっぱで眠れるようなシステムにするつもりです。
台風が接近している。
こういう天気の時は、近所に遠慮せず大音量だせる。
APM-Mk2つかってるんですが、こいつの実力は大音量でこそ発揮できるとおもってまつ
低音がスカスカとかは言わせないぜ
>616
ワンルームマンションでお隣に迷惑かけない音量だと…・゜・(ノД`)・゜・
>>616 おお、楕円試聴会の凄まじい鳴りっぷりを思い出しちまった。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:31:03 ID:n0Vg5Pzk
だから、もっと小音量でも低域のボリューム感出るのが欲しい。
あのスピード感を維持したまんま。
そこでサブウーハーですよ。
SHARPのサブウーハーの使用者いませんか?
>>619 そんな貴方にAP3002。。
結局、低音の量を出すには音量出せっていう至極真っ当な
アプローチをしてるんでないかなぁ。ウハーも箱も大きくはないんだし
でも、いまどきあのくらいのサイズでもそれなりに低音が出る機種は
いくらでもあるですけどね。。
量と質の両立ってのは、これは物理的な制約がある以上、限界はあるし
これくらいのサイズのSPでこれくらいの音量時に、どのくらいの低音が出れば
妥当なのかというのは正直よくわからない。いつも悩んでたりする
他の帯域とのバランスから考えれば、たぶん答えはあるんだと思う
でも、単純に気分や感性で求めたりすると、低音過多になってるんだろうなとも思う(自分のバアイ
楕円といえばAPMのYverですけど、webから消えてるみたいですね
いつからかはわからないですけど。。在庫がはけたってことなのかな
どのくらい発注したんでしょ。。20とか30とか。大杉かw
10セットとしても、悪くはなかったりするのかな
なんでレギュラー製品を売らないんでしょうねえ。
オリジナル版は手前味噌としてリコメンドできるからかな。
価格的にモロ、dynaとバッティングするし
楕円のスタンスからすれば、キッチリとカタつけて断言しなくちゃねえ
APM-1mk2使ってるんですが、上のほう見ると、このSPって低音でないほうなのですか?
ウチで、聴いてる感じでは十分すぎるほど出てると思ってたんですが(小音量では、あまり聴きません)
他のAPM使いさんは、どうなのでしょう。。自分の以外のは、あまり聴いたことないのですが、たとえば
このサイズで、それなりにな機種はどんなのがありますか?
持ってる物でちょっと、小さめですが、EntryS、ELAC310JET(今はない)は比べるもなく、4311Bは、
質がまったく違うのですが(あたりまえですが^^;)そんなに差があるとは感じません。
AP5001とビクターのSX-WD5聞き比べしてみたいな
値段ほとんど一緒だし、サブ用に小粋なシステム組むって感じでは両方ともイカしてる。
>>623 システムと、スタンドを聞いてみたいです
大音量で鳴らすと本当に音がバツンバツン飛んでくる感じで気持ちいいよね。
>>623 ELAC310は聞いたことないが、330はかなり低音出てると思った。
ただ、出方がAP102とはかなり違う。
中型や大型と比較すると低音が出ない、ということであって、
小型ブックシェルフの範疇で比較すればかなり出ている方だと思う。 > AP102
保守
ネタないね。
オーディオアクセサリ誌に5001が載ったくらいか。
あんまり聞いた人いないみたいだけど。
まだ店頭には出てないの?て言うか、
試聴会やってクレヨ!!
先月ぐらいにヤマギワでやってたよ
確かに凄いね
やる時は言ってクレヨ!!!
>>632 初耳!メーカーHPで予告されてたっけ?
もしかして「金曜日午後夕方不定期」とか言うやつ??
客に集まって欲しくないのかよ・・・。
ココの営業さんは週末とかヤマギワに居たりするので試聴交渉してみたら?
あとメーカーに直電するとかさ
社長1人、営業1人で頑張ってるトコだからおのずと限界は在るよな
んー、なんと言うか、あの試聴会の雰囲気が好きなんだよね。
気兼ねせず長時間聴けるしさ。
奇天烈なおっさんとおとなしい営業が何とも凄い音を出しているギャップが・・・
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:41:42 ID:ETq49opf
立教のアホな助教授が買って鳴らしきれずにいる罠
HP更新キター
でも5001ヤマギワで売ってないのね
AP3002、確かにスゴイよね。APM1~を強烈にマッシヴにした感じで
見た目でペア100マンって言われると何それって思われる気配大だけど、
音を聴けば納得、というか平伏すです。
素っ気ない仕上げは、下手に色塗ると音が変わっちゃったりするので
苦労したくないからってのもあるのかも。黒credoで苦労したみたいだし
ヤマギワで3002聴けるんなら久々に逝ってみようかなぁ。。
AP5001を取り扱ってくれないのは、安い商売はしたくないみたいな
そんな感じみたいですね(悪口ではないです
逆に言えば5001を取り扱ってくれてるお店は信用がおけるというか
パストラルと一蓮托生みたいな感じというか
でも5001も売れてるみたいだから心配ないでしょうけどね
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:33:52 ID:taVDhCuT
営業、ご苦労様です。
でも、販売店にぐだぐだ言うのは止めようね。
製品は気になるけどこういう書き込みをみると嫌いになりそうだよ。
小型機は低音が不足しすぎて聞くに堪えなかった。
メインで使用するようなシロモノじゃないのね・・・
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:46:08 ID:uuPULoPt
age
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:45:18 ID:e2R8oeI5
低音も高音も出んぞ。
所詮は耳が聴こえない人の玩具
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:37:26 ID:QqcwIFiY
可哀相なひと・・
糞
さっき公式サイト視たけど、AP5001、ヤマギワでも扱うようになったみたいだね。
実機おいてあるようなら聴きに行きたいな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:21:56 ID:OpRMOF13
放送局のDAVスタに新製品を持っていきましたがMサンに
「パスは10年、自宅まで来てさ。がんばったよー」
と、おっしゃってました。
>>645 いやいや、モニタってさ、中域が如何にきれいに出るかですよ。
高域が伸びてても中域の再現性がなきゃぁダメなんですよ。
年末からの(勝手に)交戦でしたが、卓の上に銀のモニタが載ってたトキャぁがっくりきましたよ。
おめでとです。
AP103ってダリのロイヤルセプターにそっくりですねえ。
音も似てるんですか?
ダリ聞いてないが多分似てねと思う
どこでも聞いたことがないような音だよ。
おぉそなんですか。今度ヤマギワ行ったら聴かせて貰いますわ。
ダリを好むような人にアピールするのは
AP103よりCadenza(Cz102)じゃないかな?
それでもダリとは似ても似つかないが。
ヤマギワなくなったら、都内で聞ける所なくなるじゃん。
じゃ売り尽くしセールで買おう!
そういうので安くなる商品じゃなさそうだけどな
ヤマギワなくなるんでつか?
一時閉店
ただしリニューアルオープンは二年後くらい。
あのハイエンド群どこに持ってくんだろうな。
>657
ディスカウントが良くてだいぶ売れてるみたい。
マッキン、レビンソンとかなくなってたよ。
ずっと展示してあったAPM-1MK2なくなってたよ>ヤマギワ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:10:04 ID:p/fu9FPU
659>試聴室に降りただけ。CZとDYNA部屋のCREDOは売れた。>ヤマギワ
余っているFuture2005をアンプにしたサブシステムを組もうと考えています。
組み合わせるスピーカーを「AP5001」とDALIの「Royal Menuet II」とで迷ってます。
音の傾向がまったく違うので較べるのは野暮だろという返事が返ってきそうですが、
それでもあえてこのスレの方の意見をきいてみたい。どちらがおすすめですか。
今メインに使っているスピーカーはcontour1.1です。この価格帯ではかなり
良いスピーカーだと思っていましたが、AP103の音を聴いてへこみました。
あのような大人っぽくかつ洗練された音が好みですが、
AP5001もその血統をひいているでしょうか。
漏れも聞きたい
AP103とAP5001ではやっぱ差がある?
差が有る。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:53:52 ID:a29uSObf
ドチラモ オト ワルイ
今メインに使っているスピーカーはAP103です。この価格帯ではかなり
良いスピーカーだと思っていましたが、special25の音を聴いてへこみました。
あのような大人っぽくかつ洗練された音が好みですが、
contour1.1もその血統をひいているでしょうか。
>>665 ぷぷぷー。素人さん?
Special25がContour1.1の直系なのですがなにか。
Special25は「デンマーク人嘘付かない」スピーカーですが、
そのSpecial25であってもAP103には及びませんね。
やっぱり音離れがだいぶ違う。AP103の方がずっと速いですね。
>>665 ぷぷぷー。ど素人さん。
藻前がまともに鳴らしたSP25知らんだけだろ。
>>666 ぷぷぷー。ど素人さん。
藻前がまともに鳴らしたSP25知らんだけだろ。
>>667-668 ぷぷぷー。ど素人さん。
藻前がまともに鳴らしたAP103知らんだけだろ。
レス先まちがえてやんの。興奮しすぎだな。
Special25がContour1.1の直系だということも知らず、
「デンマーク人嘘付かない」も知らないとなれば、
これはDYNAUDIO素人決定だな。
こっちはもうDYNAUDIOと十年のつきあいがあるんでね。
音は知り尽くしてるよ。
670 :
665:05/02/19 15:02:09 ID:iLsfuJ0/
>>669 私と
>>667-668は別人ですよ。
>>665はディナを擁護したり、パストラルをけなすのが趣旨ではなく、
自分のスピーカーより上のクラスのスピーカーを聞いて
下のクラスにそれと同じものを求めるのは変じゃないかと思ったので、
その点をメーカーを逆にして指摘したつもりです。
分かりにくかったかもしれませんが。
contour1.1の方がSP25よりも前のモデルだなんてことは知ってますよ。
でも、発売が後だからといってSP25がContour1.1の直系ってことはないですよね。
ディナスレでそんなこと言ったら、みんなホントに吹き出しますよ。
ちなみに私はディナユーザーの天敵のS805ユーザーなので、
ディナを叩きたいんだったら、いくらでも協力しますよ。
予算の問題もあるとは思うけど、
>>661さんはcontourをサブにして
メインにAP103を買えばいいんじゃないかな。
>>670 >ディナを叩きたいんだったら、いくらでも協力しますよ。
安っぽいこと言うなよ。
From, 天敵両方使い
サブシステム用にAP103買ってみたけど、エージングってどのぐらいかかります?
より正確に言うなら、
CONTOUR 1.3
↓
CONTOUR 1.3 SE
↓
SPECIAL 25
という風に血を受け継いできています。
CONTOUR 1.3 と CONTOUR 1.1 は兄弟ですから
まちがいなく直系ですよ。
本家のサイトでも SPECIAL 25 は CONTOUR のカテゴリーに入っています。
ディナ好きなようだけど古いモデルのことは知らないのかな?
>吹き出しますよ。
どうぞご勝手に。
>>血統をひいているでしょうか。
という文章を読んで
>下のクラスにそれと同じものを求めるのは変じゃないかと思ったので、
と返してくるのなら、それはもうあなたの頭の方が変なのだと思いますよ。
ディナを叩きたいなんて意志はまったく持ち合わせてないですね。
661と666を読んで
>ディナを叩きたいんだったら、いくらでも協力しますよ。
と返してくるのなら、それはもうあなたの頭の方が変なのだと思いますよ。
674 :
665:05/02/19 21:16:05 ID:iLsfuJ0/
>>673 兄弟の関係がはいるんなら、直系じゃないでしょう。
ちょっけい ちよく― 【直系】
(1)血筋が親子関係によって直接につながっている系統。
(2)師弟・団体などの関係で、直接に続く系統。
>>673を読んで冷静に考えてみると、
>>661は、総合的な優劣をポンと書くだけで、
contour1.1にくらべてAP103のどこが優れていると思ったのか具体的に書いていないのに、
「血統をひいている」という範囲を特定できない言い方で、
AP5001にAP103と共通するものを求めているので、違和感を覚えたのだと思います。
その意味では
>>670の書き方は正確ではなかったかもしれません。
ディナ叩きの意図がないのは分かりましたが、
>>666を読んでそう思う人がいてもおかしくないと思います。
文章というものは、自分が意図したことが正確に表現されるものではないですから。
自分が意図したとおりに読んでもらえないからと言って、
すぐに「頭が変」などと書いてしまうようではまともな社会生活は営めませんよ。
↑なにこの人?変なヤシが来ちゃったな。
ディナスレから来たんだと思うが、
ここがディナスレみたいになるの嫌だから向こうに帰ってくれないかな。
ユニオンやテレオンで扱ってもらうこと出来ないのかな。
素人にも普通に対応してくれるから、好きなんだよね
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:37:30 ID:l63vlcm4
ヤマギワ 半年後には高級オーディオ専門店として
ハイエンドは再開すると店員さんが電話で言ってました。
678 :
661:05/02/20 23:28:21 ID:C+dprIB/
自己レスですが、AP5001 試聴してきました。
これまでの AP100シリーズ の音づくりから、またネットワークレスの
フルレンジであることなどから大きな期待を持って試聴に赴きましたが、
たいへん残念な結果となりました。AP100シリーズ との間には、価格等
の差を考慮したとしても埋められない大きな差がありました。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:34:32 ID:FhD3JqzS
保守
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:27:26 ID:MguVmW4w
今月発売のAUDIO BASICに、AP103とAP5001が載ってた。
たいしたことは書いてなかったけど、AA誌以外の雑誌でも
取り上げられるようになったことは、大きな前進かな。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:25:28 ID:DfCDnxZS
AUDIO BASIC誌上のAP103の写真が今までとちょっと印象が違うと思ったのだけど。
どれどれ、とAUDIO BASICを見てみる...
うーん、ちょっとほっそり見える気もするけど、多分気のせいだな。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:07:25 ID:t2FdXNj4
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:54:58 ID:t20JWpqk
あげやあげや
保守
名張毒ぶどう酒事件再審決定
名古屋高裁 死刑確定囚で5人目
発生から44年「自白信用性に疑問」
三重県名張市で昭和三十六年、農薬入りぶどう酒を飲んだ五人が死亡した
「名張毒ぶどう酒事件」をめぐり獄中から死刑確定後も含め四十年余、
無実を訴えてきた死刑囚の奥西勝元被告(79)=名古屋拘置所=の第七次
再審請求審で、名古屋高裁刑事一部(小出●(●=金へんに淳のつくり)一
裁判長)は五日、「自白の信用性には重大な疑問があり、確定判決の有罪
認定は合理的な疑いが生じている」として再審を開始し、死刑執行を停止
する決定をした。死刑判決が事件発生から四十四年を経て、裁判のやり直し
で取り消される可能性が出てきた。
国内で死刑囚の再審が決定されたのは財田川、免田、松山、島田事件に
続き五人目で十九年ぶり。過去の四人は再審で冤罪(えんざい)と認められ
て無罪判決を受けている。
<警察不祥事>警部補がミニスカ内を盗撮、依願退職 大阪
大阪府警は13日、書店で女性のスカートの下を盗撮しようとした府警本部
交通部勤務の男性警部補(41)を府迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁
止)容疑で大阪地検に書類送検し、減給100分の10、3カ月の懲戒処分
にした。警部補は同日、依願退職した。
調べでは、警部補は先月21日午前10時ごろ、大阪府枚方市内の書店で、
客の女性(18)のミニスカートの下にカメラ付き携帯電話をかざした疑い。
府警が携帯電話を調べた結果、別の場所で撮った下着の写真5枚が保存され
ていた。警部補は「3月15日と18日、ゲームセンターで撮影した。
仕事のストレスでむしゃくしゃしてやった」と認めた。
サウンドハンターで試聴会やるみたいね。
ソロバン塾にいた女
あれは完全に人格障害だったな
絶対におかしいもん
ずーっとでかい声でしゃべりまくって
ちょっと睨まれたら罵詈雑言をあびせてくる
それだけで収まらずに靴は隠す
チャリンコに乗ってわざわざ悪口を言いに来る
常に躁状態&易怒状態なんだろうな
まず第一にシゲキがおかしくて
世の中にはシゲキと似たような障害者が
たくさんいることを認識しておくべきだったな
惜しむらくはあれの名前を知らないし
顔もよく憶えていないこと
けどオレより一~三歳くらい若くて
常にトラブルを起こしている女という
ことで探せばきっと見つかるはず
オレは向こうを覚えているしいくらでも復讐できるけど
向こうは一方的に攻撃をされるだけ
どこの誰がやってるのかわからない
これは愉快な状況になってるな
あのころ自殺しなくて本当に良かった
不要
今日サウンドハンターでパストラルシンフォニーの試聴会があったんで
行って来たんだけど、何あれ?ひどすぎて耳がおかしくなるね。ユーザー
いるんだろうか?
パストラルシンフォニーダメ!
でもな、個人の趣味の延長でこの音が作れたのはやっぱりすげぇと思うよ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 13:05:47 ID:N8HndjfN
ユーザーだけど、セッティング出てなかったらとんでもなくひどい音になるよ。
数分で頭痛がする位に・・。
そんな音なのにあんなに高価なのか??
高価なのはタマ数が少ないからというのもあろう
手作りだし月産何百台なんてわけでもない
せいぜい月数台程度のものだろ?とくに無垢木のやつなんかは。
趣味の物として、見て聞いて本当に惚れ込んだ人が買う物だよ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:05:38 ID:gpNa+kBO
しかしセッティング出たらすげーいい音になるよ。あくまでも主観だけど。
おかげでメインが入れ替わりました。
僕も使ってる無垢木のやつは2-3ヶ月に数セットしか作らないらしい。
それに納期1ヶ月ってので諦める人も結構多いのでは?
イラネ
イマダ 700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:17:21 ID:azv++lcu
終了
おつかれさまでした
なわけねぇだろ
Cadenzaでスネオヘアー聞いてますが何か?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:07:08 ID:DOxs7dK2
x
俺はCadenzaでエルレガーデンだぜ!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:21:24 ID:CL9x+tF8
x
Cadenzaでエロ動画を見ますが、あたたかみのある喘ぎ声になっていいです。
○
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:30:57 ID:iimr03gJ
喘ぎ声x
保守しておこう。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:25:52 ID:FE9S6yLt
生演奏と比べてみよ。いかにダメなスピーカーか分かる。
↑具体的におねがいします
左右の音のつながりが悪いように感じる。
XLOリファレンスCDでチェックすると、左右に動くときの音のつながりが
明らかに変。前のスピーカーでは自然に繋がってたんだが…
音は好きなんだけどね。
音量が小さいのでは?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:17:54 ID:UhKMcEaU
駄目もとでパストラルのホームページ、又はメールで質問してみたらどう
でしょうか。音が好きなら尚更ですよ。
その前に左右のSPを入れ替えて試してみた方がいいかも知れません。
もし釈迦に説法でしたら、スルーして下さい。
ではスルーします。
じゃあ、次行ってみよう。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:31:09 ID:q32uyR6w
終了
久しぶりに覗いてみたですが、落ちてなかったんね。ヨカヨカ
ヤフオクでCP-SYS10の出品、相当に悩んだけど結局落とさなかった。。
あまりにもスルーされてたんで、出品者が引っ込めちゃったんだけどw
値段的には結構魅力的だったんだけどなー。いまでもちょっと後悔してたり
そういえば、ディナ試聴室にパストラルが置いてあるみたいで、、
ワイツーも鷹揚というか、まあ方向性が違うからそういうこともできるんでしょうけど
SP25かAP103かってのも、そういうトコだと違いがはっきりするんでしょうねぇ。。
ディナ試聴室にパストラル併置したらディナやばいと思うけどね。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:47:56 ID:/3SAMZvi
アフォか
ヤマギワのディナ部屋からのおつきあいっていうか、
例えば同価格帯のSP25とCR(EDO)を比べたらどうなんだろって
のは興味があるとこですねえ。。
まあ、オーディオファイルならディナだろうなぁとは思いますけど
結局、オーディオって音だけじゃなくてそれに付随する物語に
カネを出してる要素大ですしね。もちろんそれが悪いことではないですけれども
>>そういえば、ディナ試聴室にパストラルが置いてあるみたいで、、
当 て 馬
って、どっちでもいいじゃん。キャラクターが競合しないから置いてあるんじゃないの?
そもそもある程度音質的に同レベルじゃないと一緒に置かないと思うんだけど・・
場所代高いんだし。
AP103 = やられ役
ワイツー的にはパストラルはどうなのよ?
眼中無し、っていうか目の上のたんこぶか?試聴室貸すぐらいだから仲良しなのか?
ディナの客がパストラルに流れることはあってもその逆は無さそうだしな。
パストラルのユーザーはその音にめっちゃ惚れ込んでるとこあるし。
その割にスレが全く伸びないね。
2年で1スレ消費もままならないって何よ。
FUJI-TVモニター VS BBCモニター
>>723 どっちがウマーですかぁ
>ヤマギワが閉店するんで試聴できるとこが減って困る。。
>だったら、近々開設するウチの試聴室に置いてもいいですよ
みたいなノリなんでないですかね。イベントスペースとしての活用というか
ワイツーもといディナJはパストラルを取り扱っているわけではないですし。
パストラルの代理店は確か日立リビングサプライってとこだったはず。
ディナとパストラルを真剣に聴き比べてやろうなんて奇特なヒトはいないでしょ
わざわざショールームに出向く以上は、どっちか決めうちだろうし
まあ、ディナ買う気マンマンで試聴しに赴いたけど、何となしに聴く初めてのパストラルの音に
ガラガラと価値観が崩壊して、その足でサトー無線に向かうなんてストーリーがあったら
面白いとは思いますけどね。そ れ は な い、って言われるかw
>>728 BBCモニターは、dynaudio acousticsの方だよね。
本家よりも好きだったりして
AP5001とか万博の施設に使われているようですけど
どうせならAP3002でガンガン鳴らしまくってやればいいのにとか
AP3002ってどんな音ですか?
凄く興味あるんですが・・
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:26:41 ID:WkIkAUT3
DYNA Jの社長は目先の競争だけではなくて、業界全体を見据えて
いる。ハイエンドショーの幹事もずっと勤めていて、
若いメーカーを育てることにも熱心。
バランスが悪い。あれならCREDOの方がマシ。
>>733 有り難うございます。過去レスチェックと言う基本的な事忘れてました。すいません。
>>734 黒CREDOは聴いた事有るので興味有ります。どのような差が有りますか?
主観で構いませんのでお判りになる範囲で教えて頂けたらと思います。
インターナショナル・オーディオショウよりもハイエンドショウに出展してるメーカーは好感が持てるなぁ
自社の宣伝だけではなくオーディオ業界全体を盛り上げて行こうという気概が感じられる。
えーん、また気持ち悪いスレになりつつあるよ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:16:53 ID:9z96gS41
TWはスキャンで同じなので、違いはAP3002に積んでいる村田スーパー
空気感と、BOLTのウーハーの馬力から来る押し込み感かな。
ウーハーのグレードがCREDOとの違いを支配している感じ。
キモオタでーす
ヽ(・ω・`)ノ フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
) )
((( < ̄< ))))
>>738 先のレスと合わせて何となく判りました。
言い方が極端かも知れないけど二兎を追うもの、って罠にハマっているのではないか、
という事ですね。機会がありましたら気を付けて聴いてみます。 thx!
オクのAP102(しかも展示品)最落\175,000 だとよ。
良心的なメーカーさんw
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:27 ID:ZbR6yPr+
誰かCadenzaとロイヤルメヌエット?を聞き比べた方いらっしゃいますか?
印象の違いをお聞きしたいです。
どちらも暖かく明るいキャラクターだが、カデンツァの方が音の鮮度、抜けが良い。
メヌエットは低音が遅く感じられるぶん全体的にまったりした印象を受けた。
全体としてのバランスは…メヌエットの方が良いかもしれない。カデンツァは
低音の量感が不足しているように感じる。
744 :
742:2005/07/02(土) 08:07:05 ID:kb25Lb4U
ありがとう!!
メヌエットはやはり落ち着いた音楽~クラ、ボーカル向けなのかな。
サトー無線本館で試聴してきたけどいい音だとは思わなかったな。
言われるような音場も解像度のよさも感じなかったし、単に音離れ
の良いモニター調の音のようにしか感じなかった。AP103はあんなも
ん?それともセッティングがでてないの?
それと、4、5年前にラジオ会館のサトー無線で真空管アンプで鳴らし
ていた綺麗な音のスピーカーどこのだか知っている人いる?隣の山水の
907NMRで自作スピーカー鳴らしてる店の音なんとなく似た美音だったん
だけど。
サトー無線本館で試聴してきたけどいい音だとは思わなかったな。
言われるような音場も解像度のよさも感じなかったし、単に音離れ
の良いモニター調の音のようにしか感じなかった。AP103はあんなも
ん?それともセッティングがでてないの?
それと、4、5年前にラジオ会館のサトー無線で真空管アンプで鳴らし
ていた綺麗な音のスピーカーどこのだか知っている人いる?隣の山水の
907NMRで自作スピーカー鳴らしてる店の音なんとなく似た美音だったん
だけど。
>単に音離れの良いモニター調の音
まさにそういう音だと思うけど。
ストレスのない鳴り方、スピーカの存在を感じさせない鳴り方するよね。
それが感じられなかったらセッティングができてないかもね
>言われるような音場も解像度のよさも感じなかったし、
あまり広くない部屋にただ置いただけではそうなる事がある。
少しずつ位置をずらしながら探すと尋常ではない音場と奥行き
が出るようになる場所がある。そこが設置ポイント。
ただ、普通店ではそこまでしてくれないので誤解の元になる・・・
>746
>4、5年前にラジオ会館のサトー無線で真空管アンプで鳴らし
ていた綺麗な音のスピーカーどこのだか知っている人いる?
たしかアバンセとかいうデンマークのスピーカーだと思う。
美音だけど芯のしっかりした音だった。
残念ながら今は輸入してないと思うが。
シャープのやつはいいの?
保守
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:26:20 ID:FKGmHD2Q
>749
アバンスでは? 大阪逸品館に以前置いてあったけど
保守…する価値無いかも
石丸本店に行ったら、ここのスピーカ初めて見たよ。
音は聞けなかったけどね。
ユニット買ってきたら作れそうだなとだけ思った。
アバンスは見た目よりしっかりした造りで重量もあるよ
ユニットはスキャンスピーク
10Khzから上が強めで繊細で透明
少し音量を押さえ気味にして聴いた時の水彩画のような艶やかさが良い
逆にパワーを入れても音崩れしなさそうだった
箱はかなりしっかりした印象
シックで上品なイメージ
CP-SYS10のウッド仕上げモデルなんていつのまにか出てたとは。。AVフェスタで目撃
てっきりあきらめたのかと思ったけど、とりあえず継続はするようで
なかなかキレイな仕上げで、ちょっと欲しくなりましたです。
日立の液晶テレビのW23-LC50、ディスコンになってるんでそこそこ安く買える
ようになったんで注目はしてたんですけど、やっぱりテレビとしては世代遅れ
になっちゃうんで、ちょっとなーというか。
しかし、なぜこの機種だけマイクロピュアなんでしょうかねえ。。
音はこれまた笑っちゃうくらいパストラルの音してるんですけど。SPだけホスィ
へー、ウッドバージョンあるんだ。
2本だけ欲しい。
へー(再)、突板なんだ。
それで、お値段据置きならお得かもね。
バラ売り希望。
ハイエンドショウのご案内が届いてた
今年ももうそんな時期なんだな。
開催日時が10月10日~12日となってたが、ほんとは7~9日ね
この手の誤字はここの伝統みたいなものやね
去年は9月でなんかイマイチな気分だった>ハイエンドショウ
今年は何がでるんだろ。。楽しみ(お約束もねw
A&Vフェスタで高島製作所(ってとこだったかな。インシュとか展示してた
のブースにcrとか5001がデモ機材で置いてあった。どういう関係なんだろ
っていうか、やっぱりcredoはイイ
そろそろAP103使い始めて1年経つですけどね。。
ぜんぜん実力を発揮できてないですけど。
CREDOは借り物で、CZおよび5001は出展者の私物。
高島電機サービスはパストラルさんの製品を取り扱っています。
CREDOの音は特に低音がいいと評判でした。
HPリニュされた?
ハイエンドショウいってきたです
何やら雰囲気の違うイケメーンがいるので、ぉ新社員獲得かと思ったら
大阪でスカウトしたとかのベースメンでした。
恒例の演奏に、生ベースが加わって大変なことになってました。来年はトリオかなw
とりあえず新ネタはなかった模様(超ミニギターSPはありましたけど。なかなかイイ音でした
AP3002は置いてなかったのがチト残念。AP103使いとしてはサブウーファーも気になるとこだけど。18マンかぁ
cadeはユニットの供給停止で終息する模様。在庫分生産で8ペア分とか
czは新規に開発しなおすのかな。あれ以上のモノを作るのはなかなか難儀でしょうね
しかし、いつもながらにcredoから音がパーッと出た瞬間って、あーヤバイって思ったり。。
リニューアルされたwebのアウトレットを眺めながら。。ハァ
しかし会場で相変わらずのすさまじい鳴りっぷりのAP103を実感してオレは全然鳴らせてないと、まだまだだと反省。
ウクレレギターイイ
バック工芸社のブースでは、真空管アンプのプロローグで鳴らしたAP103が聞けて良かったです
ただでさえ時間足りなくてかけ足進行なのに、
生演奏をやる必要性あるのかね?
時間がじゅうぶんにある普段の試聴会でやれば良いと思うけど・・・。
それとも、客が少ないと燃えないとか?
最終日の一回目だけどパストラルのブースはけっこう客が集まってたと思うよ
生演奏に釣られて集まってきたのかもしれんが
おぅ結構注目度が高くなったんだなーと思たよ
隣のYBAのデモは冴えんかったね
音量も小っちゃいし選曲もイマイチ インパクトも無し
もっともインパクトを売りにする音ではないが>YBA
この人ら、自分ちの音を本当に愛してるの?てな感じのデモだった
パストラルは、自分ちの音への愛情バッチリでしたね
やっぱ作り手がデモしてくれるのが一番面白い
CREDO PB + YBA PASSION良かった。
しかし、良い音出すってのにYBAのデモは…
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:09:03 ID:C4SSn26F
昨日のハイエンドショーで初めてCR101を聴いたが、中々良いとオモタ。
以前にCR101って、たしかヤマギワで聞いた ちょうど目標価格だったので
かなりいいと思った、結局他社のを買ったけど
CR102+となりのTriの真空管がよかった 好きな音だった
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:53:00 ID:IuW2wlNU
>>770
俺も隣のTriの真空管アンプにはたまげた
あんなコンビでデモされたら誰でも欲しくなるっす
トライオードの真空管ってそんなにいいの?
突っ込むようで申し訳ないが、CZ102では・・?
しかし、本っっ当に鳴りっぷりが良かった・・
あれを聴くとCZの生産中止は勿体ないと思う。
代わりのユニットは見つからないのだろうか・・
人から聞いた話なので詳細は知らないけどTriのアンプは
名だたるアンプメーカーの社長が個人的に使ってる話をよく
聞くとか。
パストラルのスピーカーAP103ってディナ
の何十万もするのより低音の抜けが良く、楽器の細かい響きもまさっているのね。
///_| ̄|○ //ディナ売ろうかな...。
煽るやつ出てきそうだけど、鳴らし方によってはSP25を凌ぐ凄まじい鳴り方をしまふ
ハイエンドショウで聞いた方は、あそこで聞いたAP103はまだ全然能力を引き出せてないと思って下さい
楕円スタンドにオルフェウスで鳴らしたAP102の音が忘れられなーいよ
SPの周りに空間をつくり、部屋の広さもほどほどあってかつライブ気味なのがいいのかな
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:12:29 ID:xfgBq8em
パストラルに比べると、SP25は低域がだるい。
それに音が薄いしこもってるなw
>>775 えっっ、まだまだ出るの?・・・あれでも鳥肌ものだったのに・・・
オルフェウスは兎も角、楕円スタンドってそんなにいいの?
あ、777 ゲット。
好楕円ばーじょんのはAP103はノーマルと違って艶ありの、さらにHi-Speed版。
ノーマル版では無理なのでは?
SP25改だとHi-Speed化しているので十分比較できる。まぁ、環境によってはAP103が、
SP25に匹敵する様に感じられることもあるという所でしょう。
所で、バック工芸が、AH!のプロローグを使って鳴らしていたそうだけど、聞いた方はいませんか?
Triの方が良かったのかな?ちょっと気になっていたんだけど。
ちなみにSX300改で鳴らすと、総毛立つほどの音がする。ふぁんとむでは、これほどの
感動はなかったが、スタジオの空気の振動ごと持ってきたような再現力。100万なら考
えるんだが、手が出ないなぁ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:37:37 ID:kqpboXGy
>>778 バックのAH!とたまたまトライの34SEが同じ曲かけたので比べたんだけど
トライのほうが音場感とスケールが大きいような気がするなぁ
ところでAH!ってどこで輸入してんのかなぁ
中国製でしょ スパークとか言ってた
>>779 ありがとう。AH!って実物見る機会がないもんで、どんな物か興味があったんだが。
まぁ、セッティングや会場の問題もあるんだろうけど、その程度なのかな。
オランダ製じゃないの?まぁ、製造は中国なんだろうけど。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:53:21 ID:L3hf47So
>>780 WEBありがとうございます。
製品がどうこうよりも輸入元がわかんないですねぇ
ノアとかエレクトリとかいうならわかるけど
大丈夫かなぁ将来
でも中国製品じゃノアやエレクトリじゃ扱わないか
ごめん このスレはパストラルだった
本題に戻して5001はどう?
漏れはトライよりAHのほうが良かった。
トライは音場は良いが音像の出方が弱い。
AHは音場と音像のバランスが取れてた。
>782
輸入代理店はそのページを作ってるドットラボです
まぁ、HiFi JAPANも一人でやっていたりするから、かわらんだろう。
5001は価格を考えれば、よくなっているといえるかな。家内は気に入らんようだったが。
BGM程度に使うのであればいいんじゃないの。
私が聞いた時には47研のLensの鳴りっぷりが、良かっただけにちょっとね。
# 今回のハイエンドショーのことじゃないよ。
>>778 AH+AP103を聞いたけどこれまで聞いてきたAPの音に比べて特にどうとは思わなかった
隣にずらっとスピーカが並んでて窮屈そうなセッティングだったけど。
その前に隣ブースのCECがウィンアコのトールボーイをスケール感ある音で鳴らしてたので、
低音不足は否めなかったな
バックの人も「スピーカーが小型なので、若干低音の不足が・・・」なんて言い訳めいたこと話してた
小型云々じゃなくて鳴らし方だろうと思うんだけどな。
CZあった 買いたいけど、やっぱあの大きさで30万となると、
音がいいとわかっていても、勇気ねえな・・・
答えは簡単。物の価値はOKだから、
無くなってしまったと考えた時にがっくしきたら買うべき。
まぁ、いいや。だったら買わざるべき。
うちでは音量上げると楢の香りがそこはかとなく・・(笑)
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ∩ ! + 。 + + *
./ ω |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
ディナ試聴室での試聴会いってきたです。。
ウーン、、収穫はcrが想像以上に軽かったってことかな。色々とナデナデしてきましたw
スペック見たら11kgって出てたから軽くはないんだろうけど、見た目とのギャップが
かなりあるです。後ろに鎮座してたSP25は13kgでズッシリ
いまどきはガチガチで重たいハコが主流ですけど、credoのこういう設計思想で
ああいう音が出るのかーってのは改めて驚きがありましたね。
やっぱり、聴くたびにイイよなぁって思うッス。
czも103も5001もそれぞれちゃんと個性があって良いなってのも再確認できました
来年のCESに出展するそうで。。
ガイジンがこの音を聴いてどう反応するのか興味がありますねぇ
>>来年のCESに出展するそうで。。
それは楽しみだ
ここの音は日本よりも海外での方が受けそうな気がする
Czなんか無垢楢ということで和製の趣があって面白い。しかもあの音なら。
ただ、小型スピーカーを主流とするメーカーが海外で受け入れられるかどうか。
>>791 測定するとひどいことになるので
海外では無理でしょうね
スレ読んで感じたんだけどけ、アンプにも部屋にも覚悟が必要みたいね。
初心者で、旨く鳴らしてる人どのくらいいるのか気になるな。
それとSPはやっぱ、ニアフィールドには向かない?
CR101は売れてないのか、一向にユーザーのインプレがでないし、
大きさの分、余計に覚悟が必要そうだね。
狭い部屋で鳴らしてもブーミーになりにくい点、周りに空間を取ってやれば更に朗々と鳴るし
安いアンプでもそこそこ鳴り、もちろん周辺機器を奢ればそれに答えてくれるポテンシャルがある
ということで割と使いやすい部類なんではないかな?
少なくともアンプを奢らなければダメダメという部類ではないと思う
でもモニター系の奴は聞く場所によって音が違いすぎるので難しいのかもな。
棚の上に置いてあったのはひどかったけど、吉田苑の試聴会で鳴らしてたのは凄かった。
こんな値段のスピーカーでこんなスゴイ音が出るんかいって驚きだったけど、
よく考えたらスタンドが下手するとSPより高い値段、アンプに至っては数倍だから当然カモネ
>>793 別に覚悟なんかいらないよ。
セッティングに多少コツ(浮かすとか)があるだけで、難しいわけじゃない。
マニアックなユーザが多いから、難しそうに見えてるだけだと思う。
ガレージメーカーの製品は得てしてそんな感じじゃないかな。
今月のステレオ誌でハイエンドショーのレポートが載ってたけど、
パストラルはおもいっきりシカトされてたね。
(去年もそうだったような・・・)
何か(政治的な)理由あるんですか?
広告料が払えないとか
俺としては、宣伝に金かけるよりももっと良いスピーカーを作って欲しいわ
もちろん今が悪いという意味ではない。Czが抜けた穴は痛いな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:45:21 ID:enmhLrIl
ある程度ボリュームあげれば、だいたいの問題は解決する。
年明けのショーで新製品発表らしいね。
800
ボーナスでたので他のスピーカーに浮気してしまった
cZの良さを再確認しただけだったよorz
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:33:38 ID:0Q+tSdI2
ラスベガスのCES
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:45:55 ID:0Q+tSdI2
あ~、そっかぁ。
thx!
805 :
on and on『What’s AUDIO ?』vol.1 より:2005/12/30(金) 19:57:26 ID:envAnwjJ
パストラルシンフォニーはCES2006で新製品のAP104SD、
CZ302ES(村田製作所スーパー・トゥイーター搭載)を発表する。
当試聴会でもこの2機種を、OVERのデビュー作となるプリメイン・アンプA-01(予価42万円/2006春発売予定)で鳴らす。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:59:23 ID:vl9fD015
CESどうだったん?
「MURATAのトゥイーター」ってのが気になる。
マイクロピュアとのコラボってこと?
それとは違うけど、MURATAツイーター搭載モデルは前からあったよね。
一昨年のハイエンドショウでデモしてた。
コラボと言うより、単に供給してもらってるだけじゃないかな?
AP104って何変わった?
>>809 トゥイーターがリングラジエターになってるように見える
CZ302というのは、10cmフルレンジ+村田トゥイーターなんだな。
かなり小型なんだね。キャビネットもまったく違うみたいだし、
Czとは関係ないサラサラのニューモデルと考えていいのか
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:37:29 ID:diaZqSe0
ムラタのトゥイータ搭載だとアンプもそれなりじゃなきゃダメ?
村田は、取り立ててアンプに厳しいわけではない。
保守、だっちゃ。
CZ302公式発表記念カキコー
ちょうど有楽町に行く用事があるから、ついでに行ってこようかな。
でも、パストラルに間に合うかどうかは微妙・・・。
Cz302ES簡単なインプレ:
小型スピーカーらしい軽快な音。フルレンジ+Sツィータという構成がよくわかる。
高域方向の伸びは素晴らしい。総じて楽しく聴かせるものでした。
前作Cz103とは音そのものは変わってしまっている。
耳に馴染む音という思想は生きているが、無垢材固有の響きや艶はかなり薄まった。
十二単衣を脱いだら翼が生えてましたってところか。
明るく透明な音色という点では、Czの冠を引き継いでる感じがしました。
でも全然違いましたね。Cz102は社長の所有物らしくて音がこなれてたのか
生き生きとした鳴りっぷりに改めて生産終了はもったいないと思った。
>820
昨日の302はまだ出来たてだったそうですから、鳴らし込んでいけば
ふくよかな音になるかもしれませんね。
前作以上に使いこなし甲斐のありそうなスピーカーでしたね。
なんとなくBrilon2.0をなりっぷりよくさせた印象を受けました。
今度は長く生産し続けて欲しいものです。
・・・少なくとも、私が買えるようになるまで
>>821 Cz302Esのカタログというかチラシに
「アーティストシリーズのトップモデル」
とか書いてあるから、いずれもうちょい安いモデルも出るのかも。
Cz302Esがある程度売れてくれてからの話だろうけど。
木材の種類変えるとかそういうコストダウンかなあ。
ちゅーか何も虎目のメイプル使わんでも…
>>820 OVERのアンプはCZ102で開発されてるとゆー話が。
試聴会に参加された方々、AP104のほうはどうでしたか?
Cz102、302、CR102、OVER 全部欲しくなった
行くんじゃなかった
>>819 > 十二単衣を脱いだら翼が生えてましたってところか。
上手い!
けど、十二単衣ほど着込んじゃいないと思います。
>>824 AP104はなかったです。残念。
AP103を次期購入候補のひとつにしていたので、104も聴いてみたかったなぁ。
>>825 CR101には心動かされた…
生々しさと静謐さのバランスが絶妙、と感じました。
>>824 製品はどれも本当に素晴らしかった。
それよりも代表の方(Fさん?)に好感が持てた。
「こういう人が作ってるのか~」と嬉しくなった。
47研の人とかもそうだったけど、
優れたモノ作りの職人さんはスゴイいい顔してます。
828 :
827:2006/02/20(月) 13:25:13 ID:fDsb9Xia
あ、AP104は不具合があったとかで
今回はありませんでした。
>>827 おもろいオッチャンやなあ~
頭剃ってたのにワロタ
しかもいきなり遅刻したそうだ
乗る電車を間違えて着いた所は有楽町 面白すぎる
HARDOFFでかなり綺麗なCz102を10万で買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
安いスピーカーしか使ったこと無いから、すげぇ感動。
おおおおおおおおおおおおおおおおおっっつっつつ
いいなぁ
あ、ありえない、、orz......................................
おめでとさん。 いーなぁぁぁ・・
グッジョブとしか良いようがない。
しかし、掘り出し物ってあるんだな~。
今から5001買いに行きます。
セッティングに知くハック中でおま
底面の下に空間をつくると声が滑らかになるような・・・・・・
素ビーカーの壱メートル前に対峙すると
素晴らしく心地よい音がしますなぁ
>>838 ここのスピーカーは特に下に空間あけることが必須。朗々と鳴ります。低音も伸びます。
インシュは好みによるけど、手で軽く押したら動くぐらいの自由度を持たせてやった方がいいみたい。
>>839 >特に下に空間あけることが必須。
サンクスです。
マディウオーターのフォークシンガーを聞いてたんだが
すんごく変わったんでびっくり
急にエコーがはっきり見え 鳴りだしたんで。
音の美点はボーカルの口の大きさ・定位がよく歌詞が聞きやすい。
いまんとこの難点は 低音がさみしい
マイルスのソーホワットの出だしのベースが分かるようになり
(ピアノとのユニゾンとか)
んが
ツエッペリンのセカンドとかは迫力が無いんだわ・・・・・・
電気通した楽器よりも生楽器やアコースティック楽器の音に絶大な魅力があると思うよ。
俺もロック聞く時と、アコースティック系の音を聞くときに使い分けてるもん
特にいいのは、AP系は弦、フルート Czはピアノ、ギター
>>836 購入オメ
折れもAP5001使いなんだけど、鳴らし込むうちに
低音の量感は若干だが増えた気がする、
プラシーボと言われればそうなのかもしれないが。
>>838 は目から鱗、サンクス。普通のスピーカーと同じに
足下をリジッドに固めた方が良いのかと思っていたので。
>AP系は弦、フルート
と言われても、折れはクラは全く聴かないのであまり恩恵はないな。
メイシオ・パーカーくらいかw
まぁポテンシャルは高そうなスピーカーので、
気長に楽しんでいこうではないの。
あと、新品状態から鳴らしていくと、底面のPA用ネジ穴から
木屑が落ちてくるのでびっくりしないようにw
cz302、レフィーノから無くなっててorz…
基本は現品試聴の現品販売だから、誰か購入ですかな。
よほど気に入ったんかな
あの大きさで35万出すのは勇気がいる・・・
まあ「あの大きさであの音」って価値にいくら払うかだよね。
あの大きさじゃなくていいなら他の選択肢は出てくると思う。
てゆかCz102が続けられてれば、ね…
展示用に借りてたのを返却したっぽい。
Cz102欲しいのか?売ってるとこ知ってるが。
Cz102、私も売っている店を知っとります。
この前初めて聴いたんですけど、
音が伸びて
音場感抜群で
低域もなかなかで
モノとしての仕上げも美しい
DALIのロイヤルメヌエット
ですな。
スピーカーとしての能力はすごい。あの小ささであれだけ鳴るのはすごい。
だけど買うにはあの中域の艶が苦手。
なので819のインプレで読んだCz302に期待大。
Cz102も10万円なら考えちゃうなw
あの艶がいいんだけどね
AP104は何時頃発売か知らん?
自分がWhat's Audio行った時には、何もアナウンスなかったなぁ。
APやCz使ってる人の書き込みはときどき見るけど、クレドのユーザーっていないんですか
クレドいい 欲しい
CREDOのインプレが最新のAB誌に載っていて好評みたい。
少しずつ浸透していくといいね~。
>>851 他で忙しそうだしね。
仮に発売したとしても103と変わりばえしないのでは?
856 :
851:2006/03/11(土) 09:45:18 ID:SCs0Vw8X
皆様 サンクス
バックのスタンドいいな
Czの欠点を教えてもらえませんか?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:05:00 ID:t7/T1hia
もう直ぐ生産停止
CR101もボチボチ雑誌に載るようになったが…
コレ一体何処で聞けるんだ?
>>859 東京だとRefino&Anheloにあるよ。
つながってないかも知れないので、予約するのが無難。
更新ないね
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:16:55 ID:QvjvDuSF
公式HPブログ更新。レフィーノで試聴会4月15日だ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:08:53 ID:eGz87Eja
難しい事はわからないけれど
いい音だと思います。
みんなどんな機器につないでるの
CzをSX-10に。
相性は良いかんじかと。
1年半使用のcz102をオクに出そうと思うんだが、いくらくらいがエエ?
10万スタートで様子見。心配なら最落つけとき。
つか何故出す?
ケコーンすることになりまして…
で、移る部屋が狭いので手放そうかと
結婚を捨ててオーディオに走った俺とは大違いだ
お、今日か
何か新発見はありましたか?
Cz302の木材をメイプル/マホからアッシュに、
高域担当をスーパーツイーターから普通のツイーターに変えた
廉価版の試作機を持ってきてたよ。
イベントでは鳴らしてなかったけど。
イベント後のフリータイムに鳴らしてましたね。
売りのスーパーツィーターがなくても、なかなか良かったですよ。
その試作機の方がいい印象だったなぁ。私には。
試聴位置が悪かったのかも知れないが、302は音場が出てなかった。
ちなみに、メイプル材をアッシュ材に、
ツイーターを村田からvifaのリングラジエータータイプに替えたようです。
302はHeliconよりずっと良かったぞ。
すでに1セット売れていました。
試作機はイギリスやデンマークを意識しているそうな。
価格はかなり期待できるかな?
> 試作機はイギリスやデンマークを意識しているそうな。
ほほぉ。それって見た目? それとも音づくり?
世界進出を目指してるってことかな。
>>877 たぶんだけど、10cmユニットの小型機ってところで
ダリのメヌエット(デンマーク)とかが同ジャンルってことじゃないかな?
イギリスの方は…わからんです。
モニオのラディウスか?
スペンドールはイギリス
ロジャースやKEFも
もともと音は向こうの感じだったでしょう。
Czはそれに加えキャビネットに楢単板を使ってたりして
和と欧の融合が面白かったのだが。
今回もAP104のお目見えはなかったね~。
ウワサ先行…っていうか、わざわざ新機種ふたつを同時期に発表したりしないか、普通。
B&WのN805と、ダリのヘリコン300と、ここのCz102を並べて試聴する機会があったんですが、
Cz102が一番箱の存在を感じさせない鳴り方をしてました。
N805はいいスピーカーなんだろうけど、比べてしまうとどこか篭もってる感じや引っかかり感が。
ヘリコン300は伸び艶ともにかなりいい線行ってましたが、Cz102はさらに朗々と鳴って
演奏者の表情まで見えてくるような豊かな表現力がありました。
ディスコンらしく残念ですね。
AP5001使てますが
今日初めて、スピーカー外定位を聞きました。
まあ それだけなんですが
皆様に取っては普通のはなしかもしれないですが・・・・・・・
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:38:45 ID:OnLJ6jgJ
保守age
更新期待保守
ここぞとばかりに更新されたな
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:49:34 ID:OrxC+rOc
アメリカ行ってきたんだね。。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 888ゲットですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:47:59 ID:TwbhbRye
保守age
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:55:32 ID:vf6UBaVb
最近モニター&オーディオの併用って感じでAP103を購入したんですが…
ここは誰も居ないようですね…
居るけど話題がないんじゃ・・・
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:35:32 ID:2PlVNA7O
音はたしかにいいんだけど、値段もそれなりにいいからなあ
オメ
CZ102ユーザーだけど CR101PB を自宅試聴したことある。
やっぱ凄いよ、CREDO は。音を聴いてからだと、もの凄く安く感じる。
残り物(展示品処分)のCZ102買った!嬉しいです。
早くちゃんとしたスタンドに乗せてやりたい。
おめでおま
みなさんスタンドはどこの使ってます?
もちろんJOMO
バック工藝 BASIC-1。
J1Project 型番忘れた
901 :
895:2006/06/13(火) 17:26:05 ID:3OsreXCM
BASIC-1 キターッ!
おめでと~。
basic-1 インプレヨロ
904 :
895:2006/06/13(火) 20:42:02 ID:3OsreXCM
ブラウンのタイプです。
開封後、スペーサー無しで置いてみましたが、色合いは
CZ102より少し赤みがかっているだけで、なじんで見えます。
チョット気になるのはフローリングスペーサーが三点支持なので
地震に弱そうです。
とりあえず前方一点後方二点支持で聴いてみようとしてスペーサーを
スタンドに乗せてその上にスピーカーを・・・・・・・アッブネー!
スピーカー落としかけた。天板の無いタイプなのでセットするときは
注意した方が良いです。
うおー!響く響く。ポン置きした時とは次元の違う音が、凄いやこりゃ。
スンマセン職場の事務所兼自分の部屋なのでもう帰らんといけません。
インプレ希望される方がいらっしゃればまた明日に書き込みます。
ただ当方ピュアAUを語れるような者では有りません(なんせ20年ぶりに
スピーカー買った様な人間ですので。しかも糞耳です)ので、その辺を
御考慮くださいますようお願いします。
不安定度MAXになるけどスペーサーを水晶玉にしてみて。
自分はBASIC-1じゃないけどインシュに水晶かました時が一番響きが良かったので。
水晶玉どこで手に入ります?リプラスとか高価で試すにはちょっと・・
907 :
899:2006/06/13(火) 21:26:36 ID:Hv+ToqAR
BASIC-1 の SP 設置面は指二本分の幅しか無いから、
さすがにそれは無理かも・・。(^^;
basic-1 続きヨロ
910 :
895:2006/06/14(水) 08:43:17 ID:Rha/RNJ5
>>905 ありがとうございます。付いてきたすペーサーである程度セッティングが
決まれば試してみます(水晶受けスペーサーを自作せんといけませんが)。
なんせ天板が無いんでマジでピンポイントで支えている感じです。
今朝は前面二点支持に変えてみました。昨日に比べると少し響はおとなしく
なった感じです。ヴォーカルはこちらの方がリアルかな。うちの部屋(和室
8畳)ではこちらの方が良いかも。ただほんの少しスピーカの向きを変える
だけでガラリと変わるのでまだチョットわかりません。
うーん・・・ひょっとしたらCz102、凄いスピーカーを手に入れたかもしれん。
とても楽しく音楽が聴けますね。早く視聴させてもらった方のお宅のように
3Dのような世界にもっていきたいです(道は遠そうですが)。
これから仕事に行きます。
911 :
906:2006/06/14(水) 20:28:36 ID:jkAJWUa8
>>908 ありがとうございます。試してみようかと思います。
さて久々CZ302ESを聴く機会を得ました。
初見の印象と全く異なり、その実力を存分に聴かせてくれました。
まさにGreat Angelだなぁこれは。
永らくパストラル未保有のままでいるファンだけど、欲しくて堪らないです。
CRも欲しいけどね~。
CRですが、木目とピアノブラックを聴き比べられた方っていらっしゃいますか?
当方ピアノブラックしか聴いたことがないのですが、リアリティがあって、かつ
静謐な音という印象です。
そしてバランスが良いのも好印象でした。
木目はどうなのかなぁ…
914 :
899:2006/07/07(金) 12:48:56 ID:LIepvf4v
木目の方はCZ102の兄貴って感じです。CZ102ほど艶が乗るわけ
では無いのですが、似てますね。
黒と比べるとややキャラクターが乗る分、荒削りと言えるかも知れません。
個人的には木目の音の方が好きです。無くならないうちに買いたい・・
確か木目版は製造終わってるでしょ。在庫狙うなら急がないと。
ほんとに僅少だし、ここは(笑)。
Credo欲しいなぁ。CZ302ESも欲しいなぁ。
でも今使ってるスピーカーを慣らしきる前に浮気するのはヘタレでいやだし……(笑)。
917 :
899:2006/07/08(土) 01:14:50 ID:HlyUEqO3
>>915 一応パストラルの主宰さんに1セット置いといて、なんて言ってみました。(笑)
>>916 何をお使いで?
モニターオーディオのGR60を使っています。
4年くらい前の初代スレあたりから奮闘しています(笑)。
いつかは欲しいですね~。パストラルファンの一人として。
919 :
899:2006/07/08(土) 11:09:25 ID:HlyUEqO3
>>918 いやもう、善は急げ、ってやつですよ。(笑)
パストラルにすると音楽を聴く時間がやたらと増えますよ~。
他のSPで奮闘する時間が勿体無いです。
うちもDS10000やらDS205やら自作やらと奮闘しましたが、
今の様に音楽が聴けず、全て時間と金と労力の無駄でしたからねぇ。
あ、うちは今CZ102を使ってます。
920 :
916:2006/07/09(日) 02:13:34 ID:oDuknl+T
はは。背中にとてつもない圧力が(笑)。
当時もパストラルと悩んで決めただけにね…。
しかし、CZ302ESは「音楽が来る」音を出しますね。
よしっ 買っちゃおうよ
何かの縁だし
>>916 あたしには分かる
あんたパストラルのスピーカーを欲しがってる
買っちゃいな 買えばすっきりするよ
なんだこの流れ
4月頃聴いた302はとても買う気にはなれなかったけど
エージング前だったのかな?
CRは俺も欲しい
924 :
916:2006/07/09(日) 13:38:49 ID:oDuknl+T
春の試聴会での感想は私もここに書いたけど、
そのときの印象はさほどではなかったです。
で、最近また試聴会で聴いたのですが、そこでは凄くよかった。
空間描写はあまり出る状況じゃなかったんですが(他社スピーカーでもそうだったので)
そのときかけたCDのアーティストの情感描写が一番伝わる印象を得ましたよ。
また聴く機会が欲しいですね~。
しかしまぁAPM、Cadenza、Credoと何度聴いていることか(笑)。
やはりショップに自宅試聴できないか相談してみるべきかな。
GR売ってCRを買う。
そしてここで細かなレポ。
リアルCRユーザーだけは一度も現れたことないんじゃない?
CZ302ESはかわいい顔して鳴りっぷりは最高です。
上へ上へと伸びていく楽曲は非常にマッチしますね。
けど、下が出ない分ハイ上がりの傾向があるような。
CRシリーズは気になる存在です。
CR102って木目あるのかな?
CZ302ESを某所にて聞きました。
サイズが可愛らしかったんです。
軽やかに歌ってましたが、重心が高いですね。
鳴らし方もあるかもしれませんが。
>けど、下が出ない分ハイ上がりの傾向があるような。
ここのスピーカー全般に言えることだけど
低音は量を出すと言うよりは輪郭をきっちりとなぞるような。
下の出方は置き方やセッティングでがらりと変わる。
むしろそこをいいバランスまで持って行くのが格闘の日々
929 :
899:2006/07/12(水) 01:32:45 ID:aje/ot7F
黒CRは自宅試聴した事あります。
音に対する不満は、、無かったです。とにかく耳だけでなく体全体で音楽を感じられる、
凄い体験をしました。鳥肌立つわ、涙は出るわ。しばらく放心状態。
その後しばらくは自分のCZ102が聴けなかったです。。役者が違う。
試聴会とかで聴く、ややよそゆきの音とはかなり印象が違います。
ぜひ自宅でCRを聴いて意識を吹っ飛ばしてください。(笑)ついでに財布の紐も。(笑)
今、サイトの宣伝文読んでたんだけど
ap103より低音出るみたいに書いてありますな。
ap103の不満な点がそれだったんで・・・・・
大型スピカみたいに堂々なって
定位がビシッとしてるとすれば
理想のスピカですわ 私としては。
CR102なんて出るんだね
あの六角形デザインは変えないでほしいなぁ
おぉ~、やっぱCRはすごそうだな。
値段もすごいけどその価値は十分ありそうですね。
それと新着情報がすごい勢いで更新されていますな。
「ハイ上がり」のコメントに対する反論が展開中。
まぁ、ちょい聴きの感想なので気にしないで下さい。
(試聴場所はアキバの高級店)
機会があればドッシリとしたKotaroの歌声を聴いてみたいですね。
今後の展開に期待しています。
ところでBBSは復活しないのかな?
Fさん、ここ見てるっぽいね(笑)
アンチ・荒らしもくるけど、応援してるからね~
いいスピカ作ってね!
CR102は改良版だから外観は同じじゃないかな?
春にrefinoでデモに持ってきたときは102だったと思います。
あの時、ちょっとだけprimo settantaだったかなにつないで鳴らしたんだけど、
たいそうななりっぷりと音場の広さだったですよ。
935 :
899:2006/07/15(土) 15:41:47 ID:lSj85DKV
うちが初めてマイクロピュアを聴いたのは一昨年の九州フェアだったかな・・衝撃でした。
その時はCR101PBがコニシスのセパレートと47研CDP&DAC(すみません、
型番記憶無しです)で鳴ってたんですが、音楽が色付き立体表示されてました。
表現力無いので視覚的表現ですみませんが、要するに命のある音・・。
何かの間違いかと思って他のブースで聴き、従来通りに聞こえるのを確認しましたが・・
それまでは白黒でやや平面的な音しか聴いた事無かったです。それまでは、おでおって
こんなもんと思ってたのですが、このメーカーのSPに出会って考え方変えましたね・・。
その半年後にお金無いけど(笑)CZ購入、現在に至っています。
>>935 あの時、47研のセットで鳴っていたのは47研のLensです。
5001とでしたら私はLensの方が好みでした。
Credoは良かったけどね。
937 :
936:2006/07/16(日) 02:55:50 ID:MMfqL2Md
>935
良く読んでいませんでした。ごめん。
コニシスでCREDOならしているとき、47研のCDT、DAC使ってましたっけ?
もう記憶にないです。確かにあの時のCREDOは良かったです。
あの時、隣で47研がPitRacer使ってやっていたので、そちらと混乱してました。
失礼。
938 :
899:2006/07/17(月) 14:47:53 ID:/XDycqrw
47研の小さなDACは印象があったんですが、CDTは記憶が無いんですよね・・。
どれが鳴ってたか詳しくは聞かなかったのです。
自分にはとても買えない価格の物をずらずら並べられてては、どれだけいい音であっても
今イチ興味が湧かなかったのが事実なのです。オーオタ失格かも知れませんけどね・・(^^;
たしかにピットレーサーとやらは高すぎるよな ウン百万?だっけ?
でもLensがいい音出してたのには同意。俺もあの価格帯なら5001よりLensを買うかもしれん。
でもAP/CZ以上になるとパストラルは次元の違う音を出すよね。まさに生命の音
CR102って木目あったのか・・・
CR102の木目ってあったんだ。
これからは木目が主流になるような書き方ですね。
もうちょっとHPの製品情報がハッキリ判ると良いのだが。
アキバ試聴会にCR木目持ってきてくれるとありがたいな。
私は札束握り締めて聴きにいくことにするよ。
札束握りしめてったら買っちゃいますよ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:52:37 ID:a6fmHBlO
札束あったらもったいなくて買わなくなると思う・・
三年過ぎてようやく1000まで届きそうだ
感慨深いねぇ。
最初は立てても立てても落ちてたからなぁ。
946 :
899:2006/07/26(水) 01:25:27 ID:DE6mgLpK
ここピュア板は残り50を切ったら、毎日カキコが無いと dat 落ちするんでしたっけ?
保守
次スレいる?
勢いよく消費するような話題もないし、
のんびり保守りながらでいいんじゃない?
昨日のレフィーネ試聴会でCR102の木目、聴いてきました。
開放的でおおらかな鳴りっぷりが魅力。
喩えるなら、ナチュラルメイクの健康的美人って感じかなw
同じ102でも、PBと比べると木目の方がより臨場感アリ。
けっこうキャラクターが違っててビックリ。
ただ、この辺は趣味だな~、とも感じます。
とりあえず、
>>914さんの仰る「Cz102の兄貴分」の意味が良く判りました。
>>950 ピアノブラックの方がAPシリーズに近い、みたいなことは言われてますね。
ちなみにアンプとかはどこのを使ってました?
そういえば、いまは102なんですよね。
101っていうかCREDOからするとウーファーの取り付けが変わったんだったかな。
Luxのプリメイン(L-590A?)とYBAのCDPで鳴らしてたですが、らしい音でよく鳴ってましたです。
いままで聴いたことない組み合わせだったですけど、普通にナチュラルというか、機器の存在を
意識させないセレクトだったかなと。
どうやらAP104はキャンセルのようでして。ハイエンドショウで聴けるかもですけど、
それじゃあお披露目になってないでしょというか。
とりあえず、どういう音なのか聴いてみたいですよ。。
なにやらパストラルらしくない音だって突っ込まれたようですけど。
ハイエンドショウでの新作というのは無いっぽいかも。
302が国内イベントでの初披露ってことになるのかな
報告ありがとうございます。
LUXとは珍しい組み合わせですね。
ブログではAP104は発売中止、103を継続みたいなこといってましたが、、、
先行き不明ですね。
>>953 AP103のユニットが入手不可になりそうなので104を企画したけれど、状況が変わって
入手出来るようになったため、103を継続し104はキャンセル…というお話しでした。
なので、販売前に廃盤って扱いみたいですよ。
103が続けられるなら不要なモデルって感じでした。
察するに、Cz102の終了と時期を合わせてAP103もじゃ困る…ってことでの企画だった
のではないかと。
四角い箱形エンクロージャーの小型SPには思い入れがあるようで。
今の流行からすると新機種で箱形は売り辛そうなので、現行機を大切に作り続けたいと
仰ってました。
個人的には302の廉価版がどうなるのか気になります。
新作なのか先行き不明なのか…
2chでのお願いが通じたのかCR木目もバッチリ試聴できましたね。
CR102木目は1本28万円の受注生産になるそうです。
けど値段が値段なだけにどこもCRの在庫を置いてくれないみたい。
音が良いだけにもう少し世の中にアピールできると良いのですが。
なお、AP104だけでなくCz302ESの廉価版もお蔵入りになった模様。
(104は某先生とおチビちゃんの意見を参考にしてやめたとのこと)
商売を考えると15万程度(←勝手な予想)の廉価版があっても良かったと思うのですが。
当面はAP5001、AP103、Cz302を主力として頑張るようです。
お値段についてもチラッとコメントがありましたので興味のある方は確認して下さい。
ハイエンドショーではCRに村田のあれを装着した状態で聴いてみたいですね。
楽しみにしています。
CR102はペア56万かー
受注生産なら値引きも期待できないYO
買うなら覚悟必要だな。この価格帯なら804Sかヘリ400も選択肢だし。
確かにライバルが多いですよね。
普通の人は音云々より見た目ゴージャスで知名度あるヘリ400買うよな。
CR102は音を聴いてもらうチャンスすら訪れないのが現実でしょう。
ただ、奥行きのあるヘリ400買う方が設置の覚悟が必要では?
804Sは音云々より先に見た目がねぇ。
ちょんまげを部屋に設置する覚悟が私にはありません。
趣味の世界ですからどこでも簡単に試聴できるシステムより
家でしか聴けないシステムを選んだ方がかっちょええかもよ。
まぁ、CRの音は良いと思いますので買って後悔することはないでしょう。
ごめん、エラーになっちゃうわ
相島技研のホームページ、でググってみて。
ヘリコンと言えば、以前ムラタとのコラボ試聴会で800+ムラタのSTを聴き、かなりの
変化に驚きました。
臨場感と情報量が増して、実に魅力的な音でした。
そのあとでCR102+STを聴いたのですが、こちらはヘリコンで感じたほど変化せず。
CRの地力って凄いな~…と。
まぁ伸びシロは、ヘリコンの方が上ですねw
いきなり800との比較へステップアップですか。
お値段とサイズがさらにUPしますね。
800と比較されてCRも本望でしょう。
ヘリコンはリボンTW積んでるんだけどねぇ。
というか、そろそろST(BAT-1Pro)買おうかと思ってたのに、やっぱりムラタですよ
みたいな雰囲気は正直ションボリだったり。倍に増資しなくちゃアカンのか。。
ttp://www.cs-field.co.jp/jormadesign/no.2price.htm LuxmanとYBAのインタコにJORMAとWBTの銀だった記憶で調べてみたら
これだったみたい。。いや結構なお値段で。反則ッスよ
電源周りとかは見てなかったですけど、SPケーブルとスタンドは相変わらずで
固定化されてるというか、特にスタンドはあの音にかなり影響力を与えてますからねえ
そういえばムンドでも鳴らしてみたけど、CRはすごく良くて103はイマイチっぽかったとか。
うーん、そのワケを知りたい
964 :
960:2006/08/04(金) 07:06:35 ID:V0aZlrTx
スペック上では、800は27kHz、102は35kHzまで…らしいですね。
正直この差がどれほどのものなのか、聴くまで判りませんでした。
(というか単に比べただけでは、自分の駄耳じゃ判らない自信アリ)
ただ誤解の無いよう言いますと、800の上品でゆとりのある音は絶品でした。
STを付けることで、中域の情報量が増大して好印象。
精緻さ、つながりの良さが加わって、更にグレードアップした感じ。
この点102とは元々のキャラが違うし、安易な比較は無意味だったかな。
まあ、いつでも試聴はさせてもらってたんだけど。
ばしっと セッティングが決まった音を確認させていただきまふ。
保守
保守
英語サイト、初めて見たんだけど。
「kotaro」って何?とか、AP104で良いの?とか、
けっこう気になった。
河口に行った奴無しか?
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:45:39 ID:2Of09ka1
受注生産ものはなるべくよしたほうがいい。
当たればよいがでなければ処分に困る(汎用性がなく買取に難り)
972 :
899:2006/08/14(月) 02:39:42 ID:uGDmrc4m
そんなん考えてたらオーディオなんてやってられないよー。
ハズレの意味として
製品の質としてならば大体Fさんがハズレを出荷するとは思えないのでこの点は心配は無いかと。
購入者の選択ミスとしてならばそれは有る程度致し方ないのではないかなぁ・・
求める音は皆違うしその他条件(部屋やらSP以外の装置)も違うから、
自宅で聴く迄は判らない事が多いし・・。今の所お店と親しくなって貸し出してもらうしか
方法は無いですねぇ。他にいい方法無いかな?CZ102とAP5001なら、うちに有るから
聴きに来ていただいてもいいんですけど、意味無いか・・
そもそも買取なんか気にしてここのスピーカー買う人いないでしょ。
どこぞのブランドを信じて受注生産に手を出したトラウマか?
それより河口無線どうだった?
974 :
899:2006/08/14(月) 03:34:06 ID:uGDmrc4m
何だか昨日聴きに行ったのがバレてる様な・・(笑)何故?
ええ、聴きましたとも。CZ302だけですが。
中音から上はご馳走さま、ええもん食べさせて貰いましたわ、ぽんぽん。と。
とにかく抜け良し拡がり良し、その上敏感で自然、取りこぼしが無い音でした。
そこから下の帯域は床の絨毯の影響でセッティング不能の様子でしたので、
明言は避けますが、見た目AP5001と同じユニットとは思えない低音
でした。質も伸びも量感もまるで違う・・
がっちりした床にセッティングした音を是非とも聴きたかったです。
絨毯はなんとかしてほしかったっ
CZ302の本当の音が分からんぜよ。
腰高という印象は中田が、おれはもっと低音が欲しい
そういう客もおるつう事でヨロ。
>>974,975
あの低音はじゅうたんのせいではないと思う。
同じ曲で5001や102も鳴らしてたが普通のバランスだったし。
302はグルーブやノリがよく出るから勢いのある曲は楽しいけど、
スローテンポの曲は箱鳴りで音の表情がスポイルされて単調で
つまらなく感じた。