≡♪≡音≡楽≡家≡オ≡ー≡デ≡ィ≡オ≡♪≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
音楽を生業とする者が語るオーディオのスレがあってもいいじゃありませんか。
音楽家ならではのオーディオへのアプローチ、オーディオ観、
理想の音…他者に理解を示しながら話し合いましょう!
2 :03/06/10 00:04 ID:???
3 :03/06/10 00:04 ID:???
  
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:08 ID:???
この板に音楽家がいたとは・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:33 ID:???
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:34 ID:???
禿げしく糞スレの悪寒・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:39 ID:???
興味深いですな。お手並み拝見と逝きましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:42 ID:???
世界的に有名な音楽家が、「このスピーカーを使っている」とかよく聞くけど、
だからって、漏れの場合は、自分もそれを使おうとか思わないな。
ましてや、2chに出入りしている「音楽家」の意見など…。、
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:44 ID:???
みんなラジカセ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:49 ID:???
>>1が必死だな(藁
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:51 ID:???

       人  ,         人  ,
      (_)  )        (_)  )
      (___)         (___)
     (,,・∀・)       (,,・∀・) 
      ( O┬O         ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ  〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:59 ID:???
どきどき・・・・まだかな〜音楽家さん!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:11 ID:WcFj/qQr
待っている方がいらっしゃるようなので・・・

2チャンネルに出入りしている音楽家の意見です(笑)。
2チャンネルは暇つぶしによく見ています(笑)。
当方、一応作曲のような仕事をしています。
仕事場では富士通TENのECLIPSE TD 512というスピーカーを使用しています。
プライベートでの音楽観賞には、主に
ソニーのSRS-Z1というスピーカーとMDR-R10というヘッドフォンを使用しています。
MDR-R1は奮発して買いました。本当に良い音ですよ。みなさんにもお勧めします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:14 ID:???
音楽家ならではの視点から愛機について語ってくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:19 ID:???
もっとこう・・・音楽家だけどJBLとマッキン漬かってます!!
みたいなダークな音楽家いないの?
漏れもSRS-Z1持ってるよ。改造しがいのあるオモチャですね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:48 ID:???
>>13は単なる打ち込み君だろ(w
マニュピレーターは音楽家とは胃炎罠。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:50 ID:???
       人  ,         人  ,
      (_)  )        (_)  )
      (___)         (___)
     (,,・∀・)       (,,・∀・) 
      ( O┬O         ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ  〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:56 ID:???
やはり、音楽家といえば、作曲に楽器を使うのは目を瞑るとしても、
記録として残す媒体はCDRとかDATではなく、譜面にして残す類いの人種だろ。
そういう人種が、どんなオーディオ機器で音楽を楽しんでいるかが知りたい。
スタジオ機材紛いのチープな話題は御法度と願いたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:01 ID:WcFj/qQr
>>14
仕事にしろ何にしろ、ステレオ感、ハイファイ感、自分の作った曲はもちろんのこと、
他の方の作った方の音楽に録音されている音の仕掛けが良く見えるスピーカーが重要ですね。
>>15
SRS-Z1は本当に良いスピーカーですね。あんなにちっちゃいのにちゃんと音の仕掛けを再現出来るのですから。
改造はしていません。やっぱりマニアの人は改造するんですね。
私としては改造するという発想自体ありませんでした。
>>16
ご名答。正確に言うと作曲家と言うよりも編曲屋さんです(笑)。
>>18
そういう方は私のしるかぎり日本にはあまりいませんし、その先生方はパソコン自体興味ないと思います。
もちろん2チャンネルも知らないと思います。>>9さんもおっしゃられているとおり、音楽を聴く場合、
多分ラジカセかウォークマンでしょう。そういう方たちです(笑)。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:27 ID:???
聴覚の感覚器官と脳の関係に似てるんじゃないかと思う。
感覚器官は年々衰えるけど、脳の処理がそれを補ってるよね。
つまり、音楽家は忠実度の低い再生装置で聴いても、
頭の中でちゃんと音楽として処理して聴いているんだと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:26 ID:???
現場で働く香具師と外野の意見の違いってことかねw
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:31 ID:???
>>21
まあ所詮オーヲタなんてその程度(おまいも含め)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:34 ID:???
オマエモナーw
24おんがくか:03/06/10 19:37 ID:???
オーヲタって面白い人種ですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:25 ID:???
なんか悲しいスレだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 06:01 ID:???
age
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:40 ID:???
age
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:42 ID:???
どうしてネタもないのにageるのかが理解できない
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:07 ID:???
それで>>1は音楽関係じゃないの?
スレたてた本人だからそうだと思ったんだけど?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:16 ID:???
>>1のいう音楽家かどうかは微妙だけど
本物っぽい音楽関係の人の書き込みがあったからもういいじゃんw
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:53 ID:???
音楽家が所有するオーディオって演奏するときと同じ感覚でセッティング
する。
だから、トータルで音が良かったら、個々の機器状態が多少おかしくても
無頓着。
この前も、とても良いバランスで3WAYマルチをゴトウで組んでられる
音楽家オーディオマニア宅にお邪魔したが、ウーファのセンターキャップ
は凹んでいるし、チャンデバは山あり谷ありで視覚的には到底良い音は望
めないシステムだったが、実際は正反対非常に聴きやすい良い音だった。
オーナーの音楽家曰く、マルチの調整は、いつも弾いているヴァイオリン
の弦をチューニングするのと同じ様に基音(440Hz)を元に合わせて
行けば、大体機械でチューンニングするのと変わらないとのこと(恐るべき)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:59 ID:???
なるほどな〜
漏れも一度知り合いの音楽家にチューニング頼んでみようかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:59 ID:???
>>31
逆に個々の機器のチューニングにこだわりすぎて、
トータルでヘンテコな音を出しているのが我々オーヲタ。
だからといってどちらが偉いとかそういうことじゃなくて。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:16 ID:???
トータルで変な音出してたらアカンやろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:04 ID:???
ongakuka audio
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 09:25 ID:???
音楽家でオーディオに凝っている人はいるよ。
例えば、野口五郎などはMJのクリニックにも出ていたくらい。
3731:03/06/12 09:34 ID:???
アッそうそう忘れてた。
その音楽家の装置ですが、全体的にうすよごれているので聞きましたら
CDP以外は全て、中古だそうです。
理由は、楽器と同じで適度に鳴らし込まれた装置の方が良い音が出るそうです。
それと、ホーンツィータをA3版バッフルを持った15gくらいのBOXに収容
して、天井から吊っていたのが不思議だった。(次回お邪魔したときに理由を聞
いてみよう・・・・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:52 ID:???
ギターリストの福田進一氏はDENONで固めているそうな。

その弟子の村治佳織はSHARPのラジカセでプレイバックして

いるそうな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:54 ID:???
ピアニストの羽田は坊主のウェーブラジオが一番だと愛用しているとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:10 ID:???
>>39
コンセプトは面白いけど、オーヲタには絶対ウケないよね。
逆に、オーヲタって原音忠実再生の呪縛みたいなものがあるから、
そこから先の発展性が全くないんだよね。
オーディオが衰退した原因の一つじゃないかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:12 ID:???
Hi-Fi追求派なんて最早絶滅寸前やで?
4240:03/06/12 14:15 ID:???
>>41
メーカーも早くその辺に気づいて、
HiFi追求とは違う新しいコンセプトを打ち出していかないと、
ホントやばいよね。
431:03/06/12 17:51 ID:???
要は音楽家がやるオーディオは、最終的に出てくる音が全てだと考えている。

だから、技術的なうんちくは余り関与しない。それよりデザインとか操作フィ

ーリングを問題視する傾向がある。

ある音楽家もそうだったが、オーディオマニアが音の追い込みが出来ず、手放

したシステムをいとも簡単に鳴らす技は、演奏家の特質だと考える。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:07 ID:???
うーん、「最終的に出てくる音が全て」はそのとおりなんだけどね。作曲
にしても演奏にしても、音楽家にとって技巧・理論はやはり不可欠なんだよね。

「オーディオマニアが音の追い込みが出来ず、手放したシステムをいとも簡単に鳴らす」
ことが出来たのは、悪いが、そのオーディオマニアさんの耳が悪すぎたんでしょ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:21 ID:???
久しぶりの駄スレだなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:54 ID:???
音楽を心地よく鳴らす事と、オーディオ装置の追い込みは別なのだ。
音楽は感性。オーディオは理性。
「いとも簡単に鳴らした」ところで気にするな。
我々が目指しているのは音楽ではなくてオーディオだ。
もっと自信を持て。オーマニ諸君!
4746:03/06/12 20:01 ID:???
すまん、sageるつもりはなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:08 ID:???
どう考えても同じだよ・・・
4946:03/06/12 20:17 ID:???
オーディオの最終目標は音楽を心地よく鳴らすことではない。
ソースはあくまで手段であり、音楽である必要はない。
たまたま音楽ソースが世に溢れているというだけだ。
音楽ソースの中の音に注視し、その個々の音の再生を極める。
これがオーディオだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:19 ID:???
テツオですな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:21 ID:???
>>49
ここ20年のオーディオの進化を全否定するような書き込みだな(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:23 ID:???
>>51
進化ではなく日和見と言う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:25 ID:???
最スピみたいな香具師だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:26 ID:???
どこがやねん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:30 ID:???
オーディオを趣味するってどういうことだ? 趣味っていうからには
毎年システムを一新させなきゃいかんという脅迫概念に駆られるし、
無論、デカい音量が出せない集合住宅には住めないわけで。

実践してるかな?オーディオを趣味として。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:33 ID:???
してますが何か?
5746:03/06/12 20:37 ID:???
常に最新システムを追うことが全てではない。
また、大音量再生だけがオーディオではない。
ヘッドホンだって立派なオーディオだ。
フルレンジで定位のいいシステムを狙うのもアリだ。
全て一元的に考えちゃいかんよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:37 ID:???
オーディオが趣味じゃなくてただ単に一般リスナーがいい音で
聴きたいと思ったら、単体10万のアンプとCDPとSPが十分だわな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:42 ID:???
>>58
どうかな・・・?
一般リスナーだったらシステムの金額はあまり関係なく
上手くセッティングが出てるコンポを選ぶだろうな。
それは総額1000万円のハイエンドかもしれないし15万円のハイコンポかもしれない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:50 ID:???
自分の耳が基準だよ。 俺は総額50万のシステムと200万のシステムの
違いがわからん・・・。 こんな俺に200万のシステムを今、組ませるのは
無用の長物を抱えるのと同じよのう。 時が来て相違に気づくまで
200万のシステムはお預けだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:54 ID:???
>>60
経験が足りないからでしょう。安いものが高いものの音に優ることは
絶対に無いのです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:55 ID:???
なぜなら、もし優るものを作ったら、メーカーはかならず高い価格をつける
からです。高くても売れるからです。それをわざわざなんで安く売る会社が
あると考えたりするのでしょうか。
6346:03/06/12 20:57 ID:???
>>61
必ずしもそうとは言えないと思う。
価格が安いものでも、設計思想が自分の考えるオーディオ観に近ければ、
それは自分にとってより優れた再生装置だといえる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:59 ID:???
でもさぁ、50万と200万の対費用効果は150万の価格差ほどないよね。
むしろエントリークラスのほうが顕著。 5万と50万では上記のそれとは
かなり違う。 たった45万の差額なのに、150万の差額以上のレベルUPを
実感できる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:02 ID:???
200万だからいいって事ではなくて、いい物、欲しい物を物色したら200万になった・・・というのが真実
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:29 ID:???
ager
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:57 ID:???
大学祭の時にホールに行く途中、通りすがりに覗いたんだけど
G大声楽科のレッスン室にはYAMAHAのM1000がありました
誰の部屋だったか忘れたけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:35 ID:???
名指揮者カラヤン氏所有システムは、アキュのP1000とN801だと
どこかのスレに出てた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:50 ID:???
あっそう
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:24 ID:???
音楽家御ディオ>>>>>>>>一般人御ディオ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:25 ID:???
オーオタキモイ。なにあの貧相な格好は。
恥ずかしいから少しはお洒落しろよ。
72(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/18 21:51 ID:???
ゥリィィィーーー!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:15 ID:???

74名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:19 ID:zSweGX7U
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:31 ID:???
>>71
顔自体が恥ずかしいから、洋服が似合わんのだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:28 ID:???
たまにいるよね。
不細工なくせに衣類頑張ってる奴。
押し付けがましくアドバイスしてきやがるし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 11:07 ID:???
あげ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:22 ID:???
なんか書けよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 10:19 ID:???
医者はどこだ
80山崎 渉:03/07/15 11:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
81インテリ・貧乏人:03/07/15 12:40 ID:???
山崎っ起きろッ!!
82なまえをいれてください:03/07/22 13:17 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:22 ID:???
音楽家は仕事で浴びるほど音楽を聴いてくるから自宅では音楽を鳴らさないよ
84名無しさん@お腹いっぱい:03/07/26 01:04 ID:5qmgdhU0
>>83
去年TVで見た小澤征爾の家にはレコードやCD、カセットが山のように有ったけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:09 ID:???
脳内音楽家の登場です
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:12 ID:???
クラシックの音楽家はみんなオーディオは趣味ほどじゃないけど、ノーチラスとか
タンノイとかで普通に聴いてる。 一般の人がミニコンでCD聴くみたいにね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:15 ID:???
ミュージシャンってのは音楽を聴いたときにメロディーの
美しさや和声進行の巧みさ、優れた音楽性に感動するけど、
オーヲタってのはワイドレンジだとかSN比だとかレゾナンスだとか
メカニカルな部分に感動する。

感性で聴くか、理性で聴くかの違いだあね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:24 ID:???
ヲタクの人はみんな、音楽聴かずに音の細部ばかり聴いてるね。
ミニコンに毛の生えたようなシステムでアクセサリーに凝ってね。
ばかみたいだね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:44 ID:???
はじめは純粋に音楽を聞いていたんだろう。 だけどハマりだして、
音楽じゃなくて聞いているのは音が鳴っている物理現象。 芸術性や
アーティストのメッセージ性までは読みとろうとしない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:48 ID:???
それは音楽を楽しんでない。 オーディオ装置による音響物理現象を検証して
悦に入ってるだけだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:31 ID:???
それはオーディオを科学しているということだ。
92山崎 渉:03/08/02 01:17 ID:???
(^^)
93ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:32 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
94ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:40 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:09 ID:???
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:27 ID:lpL1t/kX
オーヲタも究極まで行くと「音楽が邪魔で音がわからん」とか言うらしいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 02:40 ID:???
>>96
すまん、それオレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 09:54 ID:???

まぁまぁ、音楽聴くのも音を聴くのも
趣味としては同じ次元だよ。
どっちが高尚とかいうもんじゃない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:23 ID:???

まぁまぁ、カザルス聴くのもアニソンを聴くのも
趣味としては同じ次元だよ。
どっちが高尚とかいうもんじゃない・・・か
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:48 ID:???
もぐもぐ、100番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:11 ID:???
ソフトと器械、どっちにお金がかかっているか
と言う点でわかりやすい差が出る気がするな。
オーヲタと音楽ヲタの違いってのは
102山崎 渉:03/08/15 13:14 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:01 ID:???
くそあげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:34 ID:qXTtdhCI
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:05 ID:NI0G2Hfr
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:04 ID:XdDdiJJ7
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      フジパン


107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:39 ID:66suEq83
みんながんがれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:11 ID:oFQUqPvH
おまいもな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:04 ID:hoHPyAU1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      富士山
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:31 ID:DOS4eK/O
音楽ヲタってのはどーゆー人種なんだ?
みんな音楽きいてますが。
111孤高の戦士:03/10/29 00:34 ID:LgZgjxuq
111だよーん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:13 ID:F35lTS8z
ラッパーとか
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:20 ID:60SRL/qr
日本語のラップはカコワルイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:21 ID:1tlnzZsb
上に同意
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:20 ID:n1M3L76Y
日本語ラップは、歯痒さ、恥ずかしさを笑えるようになって初めて、良さが分かる。
あれほどむず痒いジャンルはそう多くない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:52 ID:3e6+N3RW
大抵の音楽は最初気恥ずかしく思えるものさ。
馴れればどうってことない。
1171000ZXL子 ◆ZXL.z./j9Q :03/12/03 22:52 ID:8sJpQi+e
おおう!最下層でつ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:44 ID:azSKbZzm
ではageまつ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:55 ID:zSpYM3vd
( ´,_ゝ`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:10 ID:UWKCjv+O
hosyuage
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:14 ID:7riQNHIc
指揮者はオーディオに凝る人が多いな。なぜか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:19 ID:5d1LbVcE
初耳。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 21:42 ID:+KkTy9Mp
保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:07 ID:NGt4gBO+
清水和音はゴトウユニットとアキュフェーズでシステムを組んでいた。
中道郁代は清水和音に相談して似たようなシステムを構築してもらった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:49 ID:ZVZehLjT
ジャズ面はオーディオにこだわらないな。なぜか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 06:07 ID:ymOhTPXO
特殊例を持って一般論に昇華させることは間違いである
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:54 ID:5pNaEs8X
>>121
オーディオ好きが指揮者になるから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:05 ID:s0bufqTv
ここは作曲編曲してる方専用のスレですか。
演奏家はだめですか、そうですか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:24 ID:62g73T4J
age
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:57 ID:/Hrkx2Lm
演奏家     ×
レコード演奏家 〇
131最強スピーカ作る1:04/02/25 10:58 ID:TLkK/Hk/
>>124

マジッすか?
彼もオタク?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:50 ID:sdgRPvG9
hoshu
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:32 ID:1Y8pHsb6
>125
演奏の方が好きだから。
聴くのはどうでもいい人が多いね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:03 ID:eiLnY6L4
テス
135audiogenic ◆CreekJRgq6 :04/03/18 11:30 ID:EZ8dKmiA
スバラ式
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:15 ID:fEnABnDj
糞スレage
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:45 ID:xX0c7bmo
200に満たずに


終了。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:07 ID:gu+PhcAe
>>133
> >125
> 演奏の方が好きだから。
> 聴くのはどうでもいい人が多いね。
ワシも学生時代やっていた。ロック(ベース)だったが。
今でこそ立派なスコアブックが売られているが、ワシラん頃はそんなもんなかったから、
レコードやテープからコピーしたもんだ。
ベースという職業(藁)柄、低音がちゃんと出る装置でなくては気に入らんかったが、
演らん曲を聞くだけの時も、おっ、このフレーズええやんかとか曲事体が気になること
があっても音質が気になることはなかった。
今はロックを聞くこともほとんどなくなったが、クラシックやジャズでもやはり音質
より曲や演奏の方が気になってしまう。音楽に感動することはあっても音に感動する
ことはない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:45 ID:gu+PhcAe
ほいで、昔話の続き、演奏時の音の話。

演奏会場によって音は違うが、そりゃホールが違うから当たり前だと思ってたし、
気にするのは音の大きさと固さ(ワシらはベースの音がぼわ〜んとするのを柔らかい、
その逆を固いと表現していた)のみで、ボリウムとトーンコントロールだけで調節。
楽器とアンプのツマミだけでも微妙な味加減はできたと思う。
最近のアンプにはいかにも音質に凝ったように見えるのがあるが、今の若者は一体、
そこまで音質を重視しているのだろうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:50 ID:gu+PhcAe
で、昔ロックをやっていたと言うと、クラシック音痴と誤解されることがよく
あったが、それは誤解なので、お間違いのないよう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:39 ID:N5dqVGv/
レスがないので自分で書くが。
曲をコピーするのは、みんなで誰かの下宿で一緒にやったり、で自分のパートのみ
コピーしたり。んで、譜面をつくる。
で、次の日に練習する時は、ほとんど覚えていた。それを何度も演る。
曲の練習というより指の練習という感じ。
キャバレーのベースがトンずらするので代わりにバイトやれと言われた。
1000曲分ぐらい楽譜があり、客のリクエストにはほとんど全て答えていた。
勿論知らん曲が多い。コードだけ取って好き勝手に弾いていた。
それが元曲よかよっぽど良かっただろうと自分では思っとる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:29 ID:N5dqVGv/
レスも来ないし、ヒマだからも少し書いてみるかと。
で、キャバレーのバイトが今までで一番面白かった。
6時半から30分ずつ5ステージの演奏。30分なんかあっと言う間に終わる。
毎回、せっかく乗ってきたのにと、いつも休憩になるのが惜しいぐらいだった。
休憩時間より仕事の方が楽しいなんてことはその後一度もない。
夏休みに帰省するまで数カ月やったが、サラリーマンの給料より多いバイト代もらって
使う暇がなくお金はたまり放題だった。その後も時々ベーシストが休むたびに単発的に
やることもあった。

143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:20 ID:c9+W6mwK
今日もレすがないので自分で書くが。
んで、キャバレーでのメンバーというと、若い頃ペットかなんか管楽器をやって
いたが、息が続かなくなったと途中から練習してピアノにかわったという40代
の国鉄マン。バンマス(バンドマスター)のサックスが昼は喫茶店主という50代
のおじさん、ドラムが20代のちゃきちゃきのプロドラマー。で、ベースががワシ。
時々、誰かが休む時は交代で別の人や楽器が来た。例えばサックスが休みの時、
ギターが来たりもした。で、そういう世界にも色んな人がいた。
ピアノとサックスのおじさん達は昼間の仕事があり、好きなことをアルバイト気分
で楽しんでいるという感じ。プロのドラマーは、1人は自分はうまいと自惚れて、
これ以上磨くものはないみたいにただ仕事をこなす。途中で替わったもう1人の
ドラマーは、昼間、自分のアパートでも一生懸命練習して腕を磨いていた。
私が学生ということで興味を示し、色々小説や哲学の本の話をした。この人の方が
よっぽど前者のドラマーより上手いのに向上心が旺盛で立派と思った。
その後すぐにディスコブームとなり、バンドマンの活躍する場がなくなってしまった。
あの人達、特に一生懸命哲学を語っていたドラムの方は今頃どうしているだろうかと
思い出すことがある。
144酔いが回ってます:04/04/16 22:55 ID:jJY/EMgj
>>138-143 
遅レスですがこいう郷愁話は好きなんで、楽しく読ませてもらいますた。

全然凄くないケドおいらも中学から二十歳位までバンド(ギター)やってた…。
小川銀二CROSSWINDコピバンドで、やっぱ譜面なんかないから耳コピと
吉祥寺の曼荼羅に見に行って目で見て真似した。楽しかったなぁあの頃は。
当時一緒して連絡取れなくなった人達にまた会ってみたいもんです。

この板に居ながら全然オディオの話してないな…わたしゃ(w
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:22 ID:u+awpuHP
>>144
コメント有難う。
では、調子に乗ってもう少し。

業界の感心したこと。
ワシを代わりに据え置いてとんズラしたベーシスト。
黒のスーツが似合うかっこえーアニさんだった。
ずらトンの理由はわからないが、トンずらすると言うことはこっそり逃げ出すことだか
ら、後のことはかまわずズラとんすればいいと思うのに、わざわざ後釜を捜した。
迷惑をかけずに逃亡するという律儀さ。まだ21才の生意気ざかりだったワシも感心した。
アンプは店の備品かと思っていたら自分のものを店に置いておくものだということも知っ
た。板前さんの包丁、理・美容師さんのハサミ、医者の聴診器のように自分の商売道具は
自分のものを使うという職人気質のようなものを感じた。彼はそれを惜し気もなく、私に
置いていった。
ヤクザの情婦に手を出して逃げたのか、借金取りに追われたのか、あるいはもっと条件の
良いところに移ったのか、他の理由かわからないが、とにかくかっこえー去り方ではあった。

144さんも思いで話などお聞かせ頂ければ幸いです。
146酔い醒めました:04/04/17 13:15 ID:8jyXrgMW
>>145
ぃやぃやそちらと違って、渋い話はほとんどありませんよ。
私が語っても安手の学園物みたいになりますって。
でもまぁ学園物にならん話をちょっとだけ(w

学校の帰りによく寄ってた池袋のドラムショップの想い出…。
店にはドラムだけじゃなくトライアンフやら珍しいバイクが何台も
あったりして、何の店だかわからんような怪しい店だったんだけど、
そこには>>145氏のようなキャバレーの生バンの人や、色っぽい衣装のままの
女の人が買い物に来てたの覚えてます(多分あの頃が生バンの終焉期なんでしょうね?)

そのドラムショップの親父さんとドラムやってた友達がやたら仲良くなって、
ドラムのチューニングどころか、バイクや車のチューニングまで
一緒になってやってました(時には夜通しで)。その店はもうそこには無いし
、店の親父も亡くなっちゃったんですけどネ。

学校の通学路の裏道にはトルコ風呂の姉さんが、あられもないカッコで店先
掃除してたりして、それ見たさにギターを担いで遠回りして歩く高校生の私がいました(w
風の噂ではドラムやってた友達は車のチューニングショップやってるとか…。

いやいやつまんない話で失礼しました。
>>145さん、他にも話あったら聞かせてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:45 ID:RRxUlQUE
>>146
レス有難う。
色っぽい話、リアルで良いですね。

では、こちらも。
キャバレーという性格上、毎日一回ショーというのがあり、実際は常にストリップ
ショーであった。
客席は2階あって、ステージはその中段にあった。で、ストリップはそのステージの前で
やった。
どこかのストリップ劇場から来ているらしく、日によって色んな人が来た。
お姉さんがちょうど私の前で踊りながら脱いで行く。私は椅子に座って弾いていたのだが、
譜面を下に見ながらお姉さんの裸に目が行ってしまい、後ろから丸見えのドラムスから、
ベースさん、頭が上がってストリップ見ているのがよくわかるよと言われた。が、好きなもの
はしょうがないと毎日楽しみに見ていた。時にコードをはずしまくったが。
踊りと同時に演奏も休憩に入る。ステージ後ろの急な梯子のような階段を踊子さんは裸のまま
衣服だけ持って上がっていくのだが、ベースを置いて電源を切ったりしているとちょうど踊り
子さんの後になる。本当はそのまま行けば良いのだが、なぜかまだ純情だった私はわざとゆっ
くりもたついて、他の奏者達の後から上がっていったものだった。
今にして思うと、勿体なかった。
踊子さんによっては、楽屋へ通じる通路や、楽屋で洋服を着替えたりした。
ショー中は後ろからさんざん見ていたくせに、目もくれず通り過ぎたり、楽屋でも顔は向けず
に目だけ向けたりしていた。
あの頃が楽しかったのは、こういう事もあったからなおさらだと思う。
148NHK交響楽団:04/04/19 16:29 ID:fZx/vRQT
ここに、音楽家オーディオマニアが居る

http://www.nezu.ms/index.html
149147:04/04/20 20:30 ID:M4pFgr/e
もう少し業界の話
いわゆる業界用語というのがありますね。
今でこそ素人さんも使ったりすることもありますが、その頃はまだ一般的
ではなく最初驚きました。
夕方なの「お早うございます」。最初、冗談かと思った。
しかし慣れというものは恐ろしい。
その後社会人となって、夜の会合などで「今晩は」と挨拶されると、いかにも
夜に集まってこれから夜の仕事するみたいで、まるで泥棒の一味に加わったかの
ような感じがした。
「お早うございます」と挨拶していた時は夜という実感はなかったような気がする。
ほいで、数字は1234567をCDEFGABのドイツ語読みに対応させる。
例えば3万5000円をエーまんゲーせん円と言ったりする。
下品なような或るいはいかにもプロっぽいような妙な感じがした。私も楽器屋など
で値札を見ながら、チェーマンべーセンか、たけーななどとわざと呟いてみせる
ことはあったが、素人さん相手に言うことはなかった。

146さんも、学園物でも何でもよろしいですから、もう少し思いで話お聞かせいただ
きたいです。
148さんもクラ系の業界話お聞かせ頂ければ幸いです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:45 ID:68Sz9rLF
>>148
> NHK交響楽団
> ここに、音楽家オーディオマニア
プッ
151NHK交響楽団:04/04/29 21:56 ID:Ugxcked9
>150
どうして「プッ」なんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:55 ID:UO1g9w6k
昨日量販店に行ってみたんだが、全体的に売価が異様に
上がってたよ(総額表示を差し引いても)。デフレ終了か。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:57 ID:p1emX9pn
> NHK交響楽団
> 音楽家オーディオマニア
> どうして「プッ」なんですか?
ププッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:07 ID:FgJIxHgL
>>151
N響楽団員に嫉妬してるだけだろ。
よくいるだろ?
「N響なんて糞だろw VPOやBPO聴いた事ないのかよおまえw」
みたいなこという馬鹿。
東大並に難関である東京芸大からでも年にせいぜい数人しか入団出来ないエリートなんだがね。
ってこの人も東大か。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:48 ID:W4f1H9u3
>>148
>>154
N響にも音楽にも全く関係のないオヤジさんでつね。

156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:58 ID:583r/AHZ
ただのオーヲタだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:33 ID:33yRV6rg
>154
でもその東大の世界的評価ってめちゃくちゃ低いらしいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:27 ID:jhzTA+Sc
age
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:43 ID:ACF7bDP/
hage
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:13 ID:hyk+UKT8
そうだよ。
148はおれだよ。
ネヅミだよ。
わるかったナ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:28 ID:0meGyO7J
意味不明
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:32:57 ID:orWaIIOO
東大モトクラシーって言うからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:43:44 ID:yFq9KOYE
そうだよ。
160はおれだよ。
ネヅミだよ。
わるかったナ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:57:23 ID:eNfx9kXH
負け犬人生イイ!ね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:18:48 ID:uuPULoPt
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:30:43 ID:GzBO9019
ピュアから一般機器まで全てにおいていい音を出したい
と豪語してるA倉D介さんはiPod使いなんだってさ。もうDATは使ってないらしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:22:45 ID:YW9VBPQd
WE
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:24:04 ID:6D6aZ4mS
>>164
iPodでも192KのMP3でレコーデイングしたものなら、高額CDPと大差ない音を出せる。
アンプ、スピーカーにつないでブラインドで比較すしたら一体どれだけの人が聞き分ける
ことができることやら。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:26:38 ID:6D6aZ4mS
160K以下なら分るだろうが、192Kだと、、、
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:59:28 ID:iZsSOFuc
あげとく
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:18:07 ID:BuobQPJ9
<ミレニアム>
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:42:07 ID:xEYCWqeQ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 05:06:43 ID:Tz2KICSe
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:26:36 ID:UEwGJE00
今のドンシャリのCDと同じです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:35:58 ID:LP9RKuMR
大学の頃の楽団員もそうだったが卒後共演したプロもまともな
オーディオ装置を持っている人は極マレ。
聞くのは鑑賞のためというより自分の腕を磨くため、さもなきゃ
BGM。鑑賞のためではないという点ではオーヲタと似ているが、
「音そのもの」を聞くのではなく旋律、リズム、即ち「音の流れ」を
聞くところが違う。
ましてや装置を自慢するなど音楽を聞けない素人さん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:28:52 ID:YTr5M9an
オーディオなんか聴いてる音楽家の演奏は信用できない。
だいたい他人の世界なんて受容できたらその時点でアーチストではない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:21:30 ID:1xOEwFTI
大体が、所謂オタク系の人間ががオーヲタになる訳でしょ。
音楽家でオーヲタ=オタク系の人がいたら気持ち悪い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:47:51 ID:wTGw5LVC
ウィーンに転勤になった知人が音楽家と知り合いになったので
向こうのオーディオ事情を尋ねて貰ったことがある。
指揮者も奏者もほとんどミニコンポやラジカセやヘッドフォン
だった。
本場の音楽家はやはり違うなと思ったものだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:05:37 ID:2ECT4tNZ
保守
180名無しさん@お腹いっぱい。
清水和音はGOTOだったか?