オーディオのデザインについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:18 ID:OUIs4/jS
>>365
この時代の直線主体のエッジの立ったデザイン、
建築やオブジェのようなデザインは最高です。
吉野家のコピペじゃないけど女子供は引っ込んでろ感が良いです。
殺伐としてて最高。
367365:04/07/22 00:12 ID:I/WMXRqJ
>>366レスども^^ノ
こういうのなら子供はともかく女うけするかな
ONKYO A-1VL,C-1VL写真より実物は質感イイみたいでした
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/A-1VL_C-1VL?OpenDocument
電気屋さんにて聴いてきました。
 低音に弾力感としなやかさがあり、中-高域もシャキシャキっとしてて
JBL4312やタンノイのターンベリーをとても楽しく鳴らしてました。
A-1VLをPMA-2000Wと聴き比べましたところ、低音の図太さ、中域の張り出し、
高域の輝きで2000Wに軍配が上がるようでしたが、素直でシャキっとした音
は十分魅力的でした。なにより、ルックスがよいです。
 昔ONKYOにC-1E,A-1Eがありましたがそれらよりさらによい印象でした。
要注目ですよー

368としぼちゃん ◆AYAYA/.TeY :04/07/22 01:48 ID:D9bFhsOn
>>365
1982年のYAMAHAの101M初めて知りました。
「70年代中期〜80年代初期」とあったので最初はプリメインのCA1000、CA2000あたりの色の話かと思い、
ホワイトシルバーなんて思ったりもしたのだけれど。
101Mの色あいはCA1000等と同じか否か、画像じゃよく分らん・・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:07 ID:9f5CsXWB
>>367
オンキョーって地味だけど好感が持てるデザインが多いです。
まじめな姿勢が伝わってくる。
たぶんhttp://www.jp.onkyo.com/integra/index.htmの流れからの派生デザイン
だと思うけど、中級メーカーなのでコスト上、アルミ押出し材の形状だけでどうにか
アイデンティティをキープするしかない中でなんとかやりくりしてる姿勢に好感を持ってます。
でも、買うかというと?になっちゃうかな。
370365:04/07/22 23:18 ID:I/WMXRqJ
>>368
101MはCA1000等とは色は少しちがうかもですね。
 そういえば近所のオーディオ屋さんに整備された
CA1000Vがあるんですが、白木のウッドキャビがと
てもきれいですね。音も現代でも十分通用するほど
高解像度の中に、ほんのり温かさがある音でとても
魅力に思います。

>>369
>オンキョーって地味だけど好感が持てるデザインが多いです。
まじめな姿勢が伝わってくる。
いや、オレはどっちかというと
「突然変異的におもろいデザインを作り、すぐにやめちゃう」
メーカーのようにおもいますwでもデザインいいですよね。

 10万円台位までの初〜中級モデルは物量投入するよりも、
外観デザインと音色で勝負したほうがいいものができるように
思います。
 
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:57 ID:HXM8VeWo
やっぱREGAのコンポはいいよね。
音もスタイルも。
http://www.phileweb.com/news/audio/200407/09/5269.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:03 ID:4Xe5y+JJ
いつの間にか、やたらキラキラした悪趣味な金色と
安っぽい銀色の機械ばかりになってるわけだが・・・
そろそろ黒に戻さないか?アーカムやフィリップスぽいグレーでもいいけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:33 ID:BpOL/IOG
パスはどう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:34 ID:0CHHAfBB
痛そう
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:55 ID:92PRJPg0
200 名前: 1000ZXL子 (xQ9OAAMY) 投稿日: 2004/08/04(水) 01:35 [ nJZ1E/mQ ]

私も2セット、注文しマスタ。
もちろん実費!(W

みなさん、宣伝してあげてくださいね。
直リンOKですので。

これを貼ろう!

http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/8022/1079622877/191
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:59 ID:+n2j1ftT
上げ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:27 ID:NVXCrpcZ
サイドウッドってなんで無くなってんのよ!
なんで国産てみんな一緒に同じことすんのよ???
ま、確かにサイドウッドなんてデザインのうちに排卵だろう。
でも、おれは好きなのよ、サイドウッド。おれはオッサンではないけど。
いまサイドウッドの凝ったやつ出れば逆に新鮮だと思うなぁ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:24 ID:VNjAAxw4
>>377
禿人!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:43 ID:jPAIHIjG
今日見たリニアテクノロジーのアンプのデザインが強烈で目に焼き付いてしまった。
黄色のボンネットに赤大理石色のフロントパネル、SUS削りだしの彫り有無つまみ。
自照式のセレクトボタン。凄い色彩感覚。。。
これ何時頃のどんなものなのか、ご存知無いですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:05 ID:wtwqBxW1
15年前に見た記憶があるが
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:16 ID:e3xl9Tlh
>>380
そっそんなに古い物だったんでっか?
あんまり凄かったんで買いそうに成ったんですが
さすがに情報無さ杉の機材に中古で片手10本では。。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:36 ID:MzZ36Zc/
あ、スレ覗いてみたらとしぼちゃんが居る。

個人的にはAuraのVAシリーズ最高ッス。
美しく、薄型のプリメイン・・・Auraは憧れの機種でしたよ。
現在のAuraはダメすぎですけど。

今プリのCA-200使ってます。
最高に気に入ってますよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:30:08 ID:491JomQT
>>377
サイドウッド、昔は多かったみたいだね。

ちなみに自分はサイドどころか、ウッドキャビで包まれてる
のが好き。(20代だけど、、、)
だから90年代のラックスのアンプとかアキュのC290Vとか大好き。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:01:49 ID:b3kZ1ad+
すなおに
PrimareのA30.1は実機を見てみたい。

ひねりで
最初はダメでも見慣れると気に入ってくるデザインもあるかも。
たとえば、最近評価の低いゴールドパネル。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:50:07 ID:4XCFCpPt
>383
いいね、c290V。あとデンオンの3500とかね。上に物置きたくなるね!
それとヤマハのCDX10000だっけ。ああいうちょっと凝った感じのサイドウッドもいいよね。
907NRAも似てるが。ああいうのはオレ的にはかなり萌える。

それと話出てないみたいだからもう一つ言うと・・
CDPのとかでテンキーなかったり、やたらボタン減らそうとするデザインは大嫌いだ。
不便じゃぁねえか!そんなのデザインじゃねえ。もう頭悪杉。
ボタン減らさねえでカッコ良くデザインできねえんかい?!(誰にいってるんでしょ?)
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:52:23 ID:4XCFCpPt
あげとこw
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:55:44 ID:4XCFCpPt
それにボタンが少ないだけじゃなく、ちいせえ! 押せねえよ!!
ほんとにおれはムカついているのだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:56:59 ID:4XCFCpPt
機能性のないデザインは全部逝ってよし!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:58:41 ID:h2S9/jQA
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:24:32 ID:TzXlotiO
>>384
A30.1のユーザーです。音も良いし、デザインはもちろん最高です。
使い勝手もいいです。今、プライマーは輸入されてないのは残念ですね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:14:17 ID:XL3N+V6D
>>390 Primare Systems A30.1 うらやましいです。
北米か北欧にお住まいなのでしょうか。
日本で販売されていないのは、本当に残念です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:20:57 ID:TzXlotiO
>>391
いえいえ、日本在住ですよ。
パイオニアインターナショナルが扱っていた頃に買ったものです。
こんなに早く、扱いをやめるなんて…。
またどこかの代理店が扱うのを願うばかりです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:51:32 ID:jTUHmBiL
デノンはデザイナーいないのかなデザインで損していると思う。
ケンウッドは昔は良かったけどみんな辞めてしまったんですね。
ソニンもデザイン崩れかけている。

良い物ならばデザインは関係ないのでしょうけど
デザインでも舶来物に負けている。
394384・391:04/10/16 04:04:15 ID:LjcWFCAq
デノンの1650シリーズは過度な装飾がなく、操作部の配置も練られていて、
音と外観に統一感がある良いデザインだと思います。

primare systemsは無駄な装飾がなく、操作部の配置も練られていて
とても良いデザインなので、音も外観と同じイメージだと思います。

今使っているのはCDP-X7ESD → Silver Starlight5 → DDE-V1.0
とにかく操作性が抜群で、トレイの速く静かでなめらかな動きが秀逸です。
音も92年以前に録音された演奏なら、ほとんど不満はありません。
でもこわれるのはたぶん時間の問題ですね。

新規導入して93年以降に録音された演奏をもっともっと聴きたいけれど、
デノンは真面目すぎるし、primareはいつ輸入されるかわからないし、Wadia高すぎるし、
音とデザインと価格で納得できそうなのはARCAM CD-33Tくらいでしょうか。
ただARCAMは現用のアンプLUXMANとは色もデザインもまったく合わないんです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:38:05 ID:2RbiyLGJ
>>393
ケンウッドのデザイン専門の会社は糞だった。
パクリ大好きという感じですた。本社の人間もやる気無し。マジ駄目な会社ですた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:20:58 ID:njUc+IDr
ホヴランドのHP-100ってプライマーの301Lに似てる気が、、、
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:15:23 ID:exlc8Xyd
LINN KATAN ・・・格好良すぎ
スタンド含めて文句梨に格好良い
音はどう?

http://www.kack-entel.com/katan.htm
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:26:25 ID:3zcyuVMt
アルテック612(銀箱)これぞ漢の道具。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:18:12 ID:x7TTaliQ
リモコンのデザインももうちょっと考えてほしい。
実際の操作はほとんどリモコンなんだし、
20万もするCDPであの安っぽいリモコンはどうかと。
どう見てもデザイナーの仕事とは思えない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:05:01 ID:EYloyxih

        ∧ ∧
       (σ・∀・)σ  400ゲッツ!!
        \  \
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:06:14 ID:OjdQBVoT
オーラデザイン
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:35:30 ID:jMtA20rm
キャッスルのスピーカー。
間もなくHIFI JAPANでもうすぐ取り扱うというキャッスルのスピーカー。
色も多いみたいだし、かっこいい!

ttp://www.hear.nl/cgi-bin/2003/nieuws/nieuws.cgi?nieuws_id=2239&LIMIT=0
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:48:54 ID:bDvUPs3o
age
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:54:02 ID:E7XLYiGL
WE
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:29:25 ID:NcbEDBq+
もうじき開催の、このイベント、
オーディオのデザインについて語ってくれそう。

http://www.next-yk.co.jp/info/

菅野沖彦とデザイナーの川崎和男の対談だとか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:35:01 ID:dGxb9PyQ
DENONを見ると目が腐る
407オルトソーヴァ:05/02/22 20:00:56 ID:sXEWa00T
デザインの趣味は、大きく、研究所、劇場系か、祝祭的ホームパーティ会場向けか
に分かれるのじゃないか。
前者ではメーターが許容されるが後者では不可で、代わりに花模様などがよい。
前者ではユニットそのものを前に出してよいが、後者ではカバーを当てる。
前者ではラックマウントタイプの、統一性へ向いたアンプデザインが評価されるが、
後者では、単体でオブジェとして美しくなくてはいけない。
要するに、前者はスタジオ業務機器としてのプロ志向(無?)美意識で、後者
はホームユース志向美意識による。

代表的なのは、前者ではウエスタン43A、アルテック、クラングフィルム、後者で
はジャディス、タンノイ。
マッキントッシュC−22、マランツ7は美しく、後者。
インデペンデンスは中間を行っている。
敗戦国ドイツには、オイローパ号、オイロダインのような劇場ユースは
あっても、ホームユースで本格的なスピーカーがなかった。
408オルトソーヴァ:05/02/22 20:29:42 ID:sXEWa00T
私がデザイン的に一番好きなオーディオ機器個物は:

チューナーでマッキントッシュMR77かな。つまみの配置におおらかさがある。
レシーヴァーではブラウンPK−G5。灰白色の地で、マッキンのようにガラスパネルで、
白いノブをあて、余白というものを持っていて、短波受信もするので、中央に
はヨーロッパ各都市の名が周波数位置にあわせて記されていて、エキゾチズムを
をかきたてる。電源を入れると、赤とか青とか緑を使わず、白熱灯の明かりが、
それらの文字を浮き上がらせる。
プリにはマランツ7、インデペンデンス
メインにはアルテック1568、ジャディスJA80
CDPにジャディスJD3
フォノカートリッジにノイマンの(白い)DST
アームにEMT997
フォノプレーヤーにトーレンスTD111
SPはスタジオ・劇場ユース側でアルテックA4.
ホームパーティ側ではアルテッククレッシェンドかな。落ち着いた佇まいで、
やすらぎと開放感を与える。

409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:19:30 ID:AVEk6tJm
QUAD606が好き。
デザインもそうだが、あの大きさが。
音楽好きなリスナーへの真摯な回答。
あとは44EV、44CDが出るまで待つだけ。10年くらい掛かるかな?
ありえねーか。
410アゲ:05/03/05 01:37:46 ID:OqWFjiPi
ラックスは前はデザインよかったのに。。我が道を行くって感じで。
D500Xsとか。よかった。よかったよ。
411オルトソーヴァ:05/03/05 08:22:29 ID:4EnCA00H
ラックスではチューナーのWL700がわりと美しいと思うが、MR77にはかなわない。
SQ38Fがわりと美しいが、マランツ7にはかなわない。私にあっては。
412そるもん:05/03/05 09:42:54 ID:4EnCA00H
D500Xsは、音も、価格も同じであるとしても、ジャディスJD3より好ましい
ですか?私は、たとえばそのつまみの形に既に、デザイン的なこだわりの欠如を感
じてしまうのですが。
413410:05/03/05 13:58:46 ID:OqWFjiPi
>412
まぁ、そんな深い意味はないですがw
しかし、機器のデザインについては、ボクの場合は
ただその機体のデザインそのものについて判断するというより
当たり前だろうけど
そのデザインが自分や自分の部屋、ライフスタイル等に合うかどうかが大事だと思う。
だからあまり素敵すぎるデザインはさほど欲しいとは思わない。
例えばバークレーのトラポが似合う人間が世の中にどれだけいるというのか! 
少なくともテラシ○さんには似合わないだろう(失礼)w
(でもきっと412さんはJADISが似合う方なんでしょうねー嫌みでなく)
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:13:11 ID:X2TW7NR9
オーディオのデザインは最近インテリアを意識しすぎてると思う。
俺にとってオーディオは音楽への憧れを具現化したものなので、インテリアに
溶け込みすぎたデザインはあまり好きじゃない。413さんとは逆になっちゃう
けど、もっと素敵デザインなコンポーネントが欲しいなー
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:12:41 ID:o+34mqYh
まーとにかく、なんだ。俺はCDPのボタンが少ないとか小さいとかは反対だ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:40:38 ID:SAy52LfR
リモコンがないと操作出来ないでは困る
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:29:41 ID:lui+onOT
>>415、416 
その通りだね。
CDのメリットを最大限殺してどうする。
そんな当たり前のこともわからんで、
すぐに流行りにつられる馬鹿メーカーどもは情けない。
10キーは勘弁するにしても
ポーズ、スキップ、サーチは最低限本体に残して欲しい。
これをクリアしてない製品が多すぎる。
デザインの話はそれからだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665