【漆黒の華】Musical Fidelity2.1【豪奢の穂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:09:18 ID:kFbF4utQ
>>925
伽羅は立っていることは間違いないけどエロエロはどうかな。
色の濃さをエロエロと取れる感性があるかどうかなので落胆しちゃうかも知れませんよ。
もうじき後継機も出るはずだから、もうちょっと待って処分品とか中古なんかをまた方がいいと思うけど。
もう買っちゃったかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:07:02 ID:QvVgiIrK
今日買っちゃいました・・・
届くのは週末だけどね。
いろいろ教えてくださったみなさん
本当にありがとう。もう自分の感性を
信じるしかないですな。A5のデザインを
みてA3.2を買う決心がついたのです。
後悔はしません、失敗だったとしても決して泣いたり
しません!



934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:40:11 ID:akbl/7fe
おめでと。
後悔なんてありえませんよ。長くつき合えること間違いなし。
935(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/01/26 19:53:28 ID:DxL7ZGuf
たぶんね

だってボク古ぃの鹿持ってないからA3.2についてはゎからんし
だがこのスレのレスを信じるならば3.2はもっとも旧A1に近ぃとの事しかも現代的でもぁるそーだ
ならば無問題!

たぶんね(;^ω^)ノ
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:33:01 ID:Bk7tYWDM
A3.2?
そこで2A3ですよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:15:52 ID:qTn4xsOz
A1000x、電源ユニットのpower切ってたら本体に電気行っていないと思ったら大間違い?
938933:05/02/02 14:38:39 ID:vVIAdbTS
A3.2届きました。これってボリュームを絞ってもほんのわずか
スピーカーから音が出るのですが、仕様ですか?
(リモコンのミュートボタンでは完全に無音になるのですが。)
教えてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:12:42 ID:yPpvjggV
仕様ですよ。MFに限らずあります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:01:07 ID:BXs76Ohu
有難うございます!安心しました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:10:42 ID:XBx8qxG9
>>933
A3.2は2月入荷でおしまい。新作は入荷時期不詳、と店員に言われ、
急に欲しくなった私。改めてインプレをお聞きしたいです。
どんな音なんだろう。

942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:13:09 ID:XBx8qxG9
まだあるのかな。
http://www.audio-square.com/mart.html
943618:05/02/06 02:03:44 ID:5ZLQp4gN
A3.2のプリアンプにはプリメインと同じように「main in(バイパス?)」機能を
搭載していますか?
もしできるならプリとパワー2台買ってテクニカの二分岐でBTLにしようと思っています。
944943:05/02/06 02:09:05 ID:5ZLQp4gN
上の補足なんですが、AVアンプ使っていまして2chの強化をしようと思っているので
main in(バイパス?)機能を搭載しているか質問しました。

先輩方の意見を聞かせてください、お願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:49:21 ID:plEicYXs
プリをバイパスって、パワー直結ってことなのかな、、
プリは一体なんのために入れるんだろう、、、
それにテクニカの二分岐でBTL?、、、
テクニカの二分岐でBTL?、、、Oo.('_`)
946943:05/02/07 01:00:20 ID:zICnrBBI
説明下手ですいません。
CDを聴くときはCDプレーヤー→3.2プリ→3.2パワー×2→スピーカーで使いたいのです。
そして映画を見るときはDVDプレーヤー→AVアンプ→3.2プリ→3.2パワー×2→スピーカーで
使いたいのです。ただこの時3.2プリをスルーしてくれる機能があるでしょうか?
確かゴールドムンドのプリ(Mimeisis SR Preamplifier 2.3)にそんな機能がありました。

BTLについてですが、意味が違ってました。(^^;
3.2パワーを右専用、もう一つを左専用のモノラルとして使うやり方ですが、
一つの3.2パワーの
右出力をRスピーカーの高域に
左出力をRスピーカーの低域に接続するやり方です。
もう一つ3.2もLスピーカーに同じ方法で接続します。
このとき3.2プリのプリアウト出力は片チャンネル1系統しかないので2系統に分岐するピン(テクニカ製)を
使う・・・という事を言いたかったのです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:15:34 ID:cspm4a7r
MFのハイブリッドプリアンプってどうですか?
かなりそそられてます
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30651323
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:15:37 ID:/7zoREWU
なるほど。それはBTLじゃなくて高低に分けたバイアンプとゆーのですよ。

で、プリスルーですが、そういう機能を持ったプリはごく少ないですね。
普及価格帯のものは特に。
しかし、割と簡単に解決できたりします。要はパワーに入力二系統あれば
いい訳なので、そういうパワーと探す、或いは二股を使うのを厭わないので
あれば、パワーの入力にも二股かませばよろし。で、AVプリから直接
引っ張ってくると。
もう一つの策は、普通にプリのボリューム通せばいいのですよ。
ボリュームスルーといっても、大抵はボリュームをMAXにしてプリアウトから
出力してるだけです。その時、ボリュームのアッテネーターが切れるかどうかで
音の純度がちょこっとだけ変わりますが、そんなもんです。
いきなりボリュームMAXで出力すると、万が一ボリュームにゲインを与えてる
場合がありますから、最初10時位から始めて聴きやすい音量を確認するのが
いいと思います。

なお、二股を使う場合にはサウンドハウス ttp://www.soundhouse.co.jp/
などの楽器屋で売ってるHosaやClassic_Proなどのメーカーのものを使うこと
をオススメします。テクニカはバカ高いクセにLRの区別にペンキのような塗料を
使っており、これがケーブルの端子にベットリと着くという、とんでもない代物です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:22:40 ID:/7zoREWU
>>947
F22とペアになるF15は評判いいけど、F22はS/Nがイマイチとの評価が
過去ログにありますた。音色は真空管的で良いらしいですが。

自分は聴いたことがないので、なんとも言えないのだけど、一応情報として。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:26:36 ID:cspm4a7r
>>949
ありがと
自分は音色派なので…いいかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:54:57 ID:+OWb7Q9Z
>>947
F22とF15使用してました。
パワーのF15は、かなーり良かったです。艶っぽさと音の厚みが。
ヒートシンクもカッコいい。欠点はそれなりの発熱くらいでした。

プリのF22は>>949の言うとおりS/Nが悪く、下手にリモコン駆動にした
せいか判らんけどボリュームがしょぼく、すぐガリが出ました。
物の状態が良ければ、ボーカル物にはいいのではないでしょうか?
952943:05/02/09 00:46:16 ID:zikdB+CM
>>948
ご返答ありがとうございます。
AVプリからもう一つプリを通すやり方は音楽を聞く時にうっかりボリューム下げ忘れてピーカーからの爆音!!
というのが怖くてあまりやりたくないんです。
もう一つの方ですが、
パワーの入力を二股をすると片方のプリの信号がもう片方のプリの信号へ行って
電気的にマズイくないですか?
両方の電源が入ってたら(素人ながらの考えですが)火を吹きそうな予感がするのですが・・・。
でも問題ないなら、その手もありですね。

テクニカのピンはマズいみたいですね、貴重な情報ありがとうございます。
953948:05/02/09 21:47:17 ID:Nzk764Vw
問題ないか絶対保証できるか、と言われればワタシも電気的知識は
お粗末なものですから断言はできんですよ(w
利便性と安全性を追求するのなら、やはりムンドなりなんなりを
買うしかないのでは。

ちょっと調べてみたところ、Krellのプリメインがスルー機能を
持ってますな。もちろんプリアウト付き。後はレビンソンが同様の
機能を持ってるというログを読んだ記憶が。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:48:44 ID:Nzk764Vw
それはそうと、マルチカキコは誉められませんよ。>>943
955943:05/02/09 22:16:15 ID:zikdB+CM
>943
情報ありがとうございます。

以前、真空管スレで似たような質問をしたことはありますが、
「MF3.2プリにスルーがあるかないか」の質問は今回初めてです。
人違いだと思いますが・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:36:10 ID:Nzk764Vw
ん、、オルフェウススレの人は別人かな?
だとしたら失礼しました。
957943:05/02/10 19:05:00 ID:ovz+NOb3
>>948
ちょっとオルフェウスの事を調べました。
いやー高すぎですよ(^^;
でもあのデザインには好感がもてますね。

>だとしたら失礼しました。
人違いですし気にしてませんよ。
そもそもプリスルーのあるプリという一見矛盾した質問に答えてくださって
感謝してます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:50:17 ID:rD8ylypU
ここに住人は
トーンコントローラーは要らんのかね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:42:55 ID:uPvdshS3
>>957
A3.2パワーには、ループ出力端子がありますよ。
これを使えば二股ピンはいらないと思いますが?
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:01:22 ID:zkxDA9Qu
A5国内販売決まったのね
SACDPも売らないかなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:41:19 ID:Pyu0UIEO
調べてみたらアメリカで定価4000ドル。遜色ないね日本でも。>A5
その上のKwはアメリカで7000ドル。日本にも来るのかな……。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:42:45 ID:Pyu0UIEO
むしろ定価なら日本の358,000円という値付けは割安?
これまでのMF製品はは値引き割といいし。
963(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/02/23 23:59:46 ID:q4fSseoY
かもにゃ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:24:13 ID:V4n2QDev
修理地獄が待ってる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:29:33 ID:Y/kssgJp
>>964
最近のモデルはあまり壊れたという話は聞かないなあ。
自分もA3CRを数年使ってるけど、今のところノートラブル。
A3以降は国産と同じ感覚で使っても問題ないと思う。

ただ、納品時のあの遅さを考えると、故障時の修理は不安だ…。
2〜3ヶ月くらい待たされるんじゃなかろうか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:29:33 ID:ZqWrqVXT
>>960
いつ頃発売ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:30:09 ID:WZbdkF75
ヤフオクにF15出てますね。えらくセンスの冴えたデザインだなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:21:02 ID:Mzq+7MeI
A2の話題が出ませんが、やっぱりつまんない音なんですか?
A2CDと合わせると女性ヴォーカルまったりしていいと思うのですが・・・
A級のわりに熱くならないし、だれかA1、A100、A200シリーズ
との音質やまったり度合い教えていただけませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:57:44 ID:Qh9bKy/F
A1、そろそろしまう時期かな。

扇子であおぎたくなるデザインでし。
970(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :05/03/17 00:16:46 ID:8h2+DjyC
ピアノブラックもぇぇょね
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:49:40 ID:7gzw9kj/
A1000A、今年も梅雨前に夏眠しまつ
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:31:50 ID:HiXfVPij
暑いだ寒いだ言っているうちにこのスレも2年。
次スレでは新製品が話題になりますように。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:01:40 ID:HiwC6WA4
A3.2買うべきか迷い中。
974(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆iqtHplA1pc :2005/03/21(月) 13:35:41 ID:dpeqIrjN
対立候補は?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:51:05 ID:UsUX+uPc
A5買って人柱になってください
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:41:34 ID:/1d1FWZ3
2A3の球アンプだったりして。<対立候補
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:26:30 ID:FiDzqPiS
A5シリーズは、本国のページを読む限り、CDプレイヤーのみ台数限定1500台がつくのか。
予約したほうがいいかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:36:57 ID:YwH5o5Vy
A5は後からSACDプレーヤーが出るから限定なのかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:54:01 ID:d6PSH5tx
さらっと過去ログ見ましたけど A1の天板って100℃近くなるんですよね?
某サイトによると 使われている電解コンデンサは耐熱85℃らしいですが みなさんは自分で取り替えてるんですか?

BGやmuse、シルミックあたりは85℃だったと思うのですが その手の改造をされていらっしゃるかたは
音質重視・寿命無視でやってるんですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:02:23 ID:UJ9+tCWt
そんなに熱くはならなぃ。
とりあえず数秒〜10秒は触れるので60度くらいじゃないかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>767-770のレスを見ると 最終段のTrの放熱をきっちりすると100℃くらいになるらしいですが。

どちらにしても かなり高熱な環境であることは変わりないみたいですが…
修理に出したら105℃耐熱のものに変えてくれたりするんでしょうかw