★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:37 ID:PbsAD4/V
>>828
50mAの電流が流れて150Vもの電圧ドロップさせる部分てどんな所を連想する?
ロフティン・ホワイト型というのは、前段のプレート電圧分をかさ上げし、さらに、
出力段のバイアス電圧分を上乗せするので、出力管のカソード電位はかなり高くなる。
それとも、もしかして、ドライバー段にもかなりの電流流す球使っているのかな?

ま、ともかく>>794ちゃん、ど〜ゆ〜ことなの??


830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 06:39 ID:D4+DmQ5V
初心者のミスとして、プリアンプに必要以上に容量の大きいトランスを
使って、電圧が高過ぎるから抵抗でドロップさせようと
失敗したにちがいない。
831794タンだす。:03/09/23 10:18 ID:MyU6WmUO
どうも〜!
私の蒔いた種が随分大きくなっているのでクリビツ。
各位色々ありがとうございます。
特にぢぢいさまの負荷率のグラフは参考にさせていただきますた。

問題は、すんなりDALEのメタルクラッドを使っていれば良かったものの、、
アン○ィクスで買った安物(SAGEと記載)を使用したためと思います。
DALEだったら50maくらいではこんな発熱は無かったように思ったものですので、
諸先生方にお聞きした次第でつ。

回路ですが、827タンの仰る通り2A3のロフティン・ホワイトです。
宍戸さんの「送信管による〜 のp.221」を参考にし回路は同様。
電源トランスのみ手持ちの都合で400V両波のところ320V両波Si-d整流としています。
(勿論40秒のヒートアップ時定数回路入り)
あまりの発熱で怖いので10分だけ鳴らして現状はそのままです。
暇が出来たら秋葉でDALEを入手してきます。
各位、ありがとうございますた。拝
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:04 ID:Ol2c6CTN
知り合いに真空管アンプに興味があるというのがいるので、まー、安くて初心者にお手軽と言えば6BM8あたりだと思うんですよ。
そこで、ヤフオク探してたらトランスのセットが売ってたのだがデータシートがない。
そういったもんって調べられるんでしょうか?
とりあえずググってみたところ、よさそうのはなかったんですよねぃ・・・
ちなみにこれ↓
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7968260
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:24 ID:RXWT+8dm
http://noguchi-trans.co.jp/
ここ↑見ればデータはわかるでしょ。
ちなみにB電圧が高すぎるのがちと問題かも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:37 ID:gTgGOpzK
>>832
6BM8といえばアノ軍団でしょ(w
そこのリンクに有りやした。
http://ww7.tiki.ne.jp/~shiro-f/trans/trans.htm
835 :03/09/23 20:18 ID:iiFDTSpp
>>831

その抵抗が発熱するのは不良でなく、

電流×電流×抵抗値

の発熱はします。
抵抗とはそういうものです。というか電気ってそういうものです。
DALEの抵抗器でもこの法則はあてはまります。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:09 ID:MyU6WmUO
835はアンデXタンでつか?
どうして不良じゃないって解るのでつか?
そうじゃあなくて、
過去、DALEに50ma位流した時を思い出して書いただけなんでつが。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:25 ID:m8x6u3ni
>>836
DALEの抵抗器って、そんなに優秀なのでつか?
DALEの抵抗器なら、絶対にSAGEより熱くならないんでつか?
思ったよりも熱くなる抵抗器は、不良品なんでつか?
838835:03/09/23 22:32 ID:iiFDTSpp
私はアンデ×ではないです。
言葉が足りず突っ込み所満載の文を書いてしまいました。

50mAが実測値で、抵抗値はテスタで確認済という前提で書きました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:35 ID:gTgGOpzK
まぁまぁ もちつけ。
DALEの抵抗(3K25W)に付替えけたら結果報告してちょ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:59 ID:Ywu8rFsa
>>839
「DALEの抵抗(3K25W)に付替えけたら」って、人の悪い引っ掛け?
あくまでメタルクラッドにこだわって、しかもシャシを放熱器代わりに使う
なら、せめて50Wにするように勧めてあげないと。
結果が見えていることで失敗させて晒すのもかわいそうかと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:19 ID:gTgGOpzK
>840
いやいや私はそんな悪人ではありません(多分
>せめて50Wにするように勧めてあげないと
それは多くの人はわかっていたことですが794タンは
「メタルクラッド(3K25W)なんでつが・・・
DALEのメタルクラッドを使っていれば良かったものの
安物(SAGEと記載)を使用したためと思います。」・・・と
主張しておられるようですので同規格品で実験をしなければ
この話は終わらないのかと、、、
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:16 ID:uEQ3srL/
ケチケチせんと、ワッテージ上げりゃええやん。
わざわざ実験するほどのことかい?

同じ2A3ロフチンで20Wのホーローを10年
以上使ったけど何ともなかったなぁ。
843801:03/09/24 00:31 ID:DIbeYA1j
>>842
メタルクラッド25W + シャーシー  対  空冷20Wホーロー 空冷20Wの勝ち。
844エミ減ぢぢい:03/09/24 02:52 ID:sG3Nm0na
ぢぢいでございます。
前の書き込みで、ある会社のメタルクラッド抵抗の負荷特性の図表を
リンクしておきました。
使い方というか周囲温度によって許容ワット数が
変わってくることがその図では示されております。
高温環境下では公称ワット数を割り引いて使わねばなりません。
また、大型抵抗器は、立てて使うと空気の流れの影響で放熱にムラが
生じ寿命に影響することがあるというOM氏の記述を目にしたことがあります。
抵抗器ひとつにしても適切に使うのは難しいものです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:07 ID:+1HoWY7+
>>844
今更何を? つーか的外れ
今はあの使い方で3K25WのメタルクラッドでOKかどうかってこと
既に答えは出てますが

シャーシが手で触れないほど発熱してますが、こんなになるのは普通?異常?
との問いに貴方が 正常でしょう との一言が発端 現在に至る。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:16 ID:w2moddIJ
>>845
俺には、ぢぢいさんの最初の発言が一番的確に思えるが。
間違った使い方をして、こんだけ発熱するのは正常ってことでしょ。

で・・・、845って好きさ。(特にRCAのね)
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:23 ID:obI4lUyp
メタルクラッド抵抗に関して、
>>794タン(泣くよか。)が、とりあえず、シャーシーに取り付けている事を前提にして話さないと・・。
まあ、どんな付け方なのか不明だが、シャーシーに放熱効果を期待しての事だろう、
その状態で、シャーシーが触れんぐらいに熱いと言っている。
その事を踏まえた上で、使用法に間違いがあれば、それは何処が間違いなのか指摘しないといかんだろう。
許容内の電力でも、流せる電流に限度があるし、かかる電圧にも限界があるだろうし・・・・。
>>846氏、たとえば、あなたは、>>794タンは、何処が間違っていたとおもいますか?
当然、シャーシーに取り付けた状態を前提条件としてですが。

その条件で、シャーシーがむっちゃ熱くなって当然ならば、
メタルクラッドなんか使うのは、やめるべきなのかも・・。
>>842氏のようにホーローにするかして、他の方法考えるしか無いね。

時に845も相当熱くなるぞ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:31 ID:KzPPz2At
ところで、12ax7A-HiFi( 東芝 )を数本欲しいのですが
どこかで 売ってませんか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:37 ID:Yofb9jQQ
>848
タクトにあったような気がするが…U7だったかもしれない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:53 ID:ZVFrWXTs
>849
レス、サンクス
851849:03/09/27 19:53 ID:b+qybjD3
>850
スマソ。今日タクト覗いたらもうX7はなくてU7しかなかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:06 ID:HT2Db94R
>849
えらいなぁ。ちゃんと逝ったんだね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 11:02 ID:kNn+VFq5
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43038465

このさ、「ケース内に電球を設置して文字盤を照らす」って機構に
どうしようもない懐かしさとあたたかさを感じるのは、
俺ぐらいなモンかねぇ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:21 ID:+SWyqinB
そうだね 今は切れない発光ダイオードだからね
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:22 ID:OboZoR4/
>>853
友人の所に大昔あったのと同じモノだ!
しかし作りは、今のペンペコケースと違って豪華だなあ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 05:54 ID:k3eQq4Sa
イコライザアンプの初段に適した球(低ノイズ低マイクロフォニック)といえば何がありますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:06 ID:dHVoHGAj
>>856
MT管でノイズ選別を厳しく行ったグレードのもの
あるいは例えば10本買ってきて、実装して選別する
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:42 ID:FlYM04Mu
>>715
そうなんだよな
加齢臭、くさいよあの会場、ジャンク部品のにおいもあるし。
若い女の華麗臭かぎたいです
オーディオなんかやめだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:16 ID:dHVoHGAj
帰りに銀座回ろう!来年はシャワーを浴びてから来てね ALL!
860 :03/10/04 20:32 ID:9onLKoCe
>>853,854

それよりも、突っ込み所は、

>> 十分にエージングしましたので、

ではないか。
861真空管30代:03/10/04 20:38 ID:CcqA5DNE
>>856
6BR7なんかどう?EF86と規格ほぼ同じでピン違い。
Brimarの良品が手に入る。EF86と違って、偽者が無いから
安心。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:35 ID:WTmGQ2zu
>>861
余計なこと教えるなよ。
転売ヤーが出るだろう。自分で調べさせりゃいいんだよ。
蘊蓄垂れ流して他人に感心されればあんたは気持ちが良いかも知れないが
他人の迷惑も考えろや。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:42 ID:9onLKoCe
吝嗇
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:25 ID:uZrrJm0g
6267のニセモノ、ってのもあるんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:46 ID:viMF6uQN
>861
6BR7って森川のオッサンが使ってたね!
>864
末期の独逸印球によく有る、東欧製パンチ、ロシア製メッシュ等。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:50 ID:uZrrJm0g
松下のはホンモノと考えてよいのでしょうか? 6267
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:54 ID:vM3Ks0xZ
http://www.jogis-roehrenbude.de/Roehren-Geschichtliches/Ef86/Ef86.htm

ここをみればEF86ファミリーはすべてわかる
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:25 ID:D/6xWup3
>866
本物でもないけど偽者でもないぞ!
たま〜に、本物の振りしてる場合があるけどw
偽者よりも真面目に造ってあるので安心しなさい!

869真空管30代:03/10/05 00:50 ID:+TDSpRpi
>>862
了見が狭くないかな?
ついでに、もっとマニアックに、
12AT7系なら12DT8か6DT8を使うと良いよ。
普通にアドバイスするなら
12AX7系なら
ロシアやチャイナはだめだめ。ECGもだめだめ。
5751はちょっとμがひくいが使える。マイクロフォニック
は少ない。GEが比較的安いからヤフオクでGEの5751が
おすすめ。

>>866
わろた。確かにふりしてるときもある。
でも値段もかなり高いよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:19 ID:D/6xWup3
E80Fなんかどーよ?
デカイからマイクロフォニックなんか不利だけど
EF86とピン接同じだし、SQだし、偽者ないし、まーだ比較的安い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:21 ID:51DO7cS8
>>868
ワロタ それもまた一興かも。
  
  
  6267/6BR7/EF40がだめなら 6788(smT)はいかが?超無責任だけど。
  GEの紙の規格表とFrankさんとこのHPがあればかなり似た球が一杯出てくる
  はず。

  転売屋〜は、売れないからって捨てたり割ったりするやつじゃなきゃ、どーでもいいや。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:26 ID:heaO5PPm
>>871
EF40はリムロックのソケットの良いものを探すのが一苦労。球は安くて良いんですけどねぇ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:21 ID:sEMH5h2d
>>真空管30代さん 皆さん
某店で入手したムラード6BM7がどう見てもEiのそれと瓜二つ
なんです。ムラードの本物とはプレートから上が同じ、違うのは足
からプレートまでの内部の線に電極板のようなものが付いていること
ムラード球はユーゴスラビアで作られていた話が聞かないのですが、
バチものでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:22 ID:sEMH5h2d
上 6BM7でなくM8の間違いです
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:47 ID:TCe6sEEZ
>>873
もしかして 6BM8/ECL82 と刻印されてます?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:29 ID:sEMH5h2d
>>875
されていますね
誠分堂新光社 発行 オーディオ用真空管のムラードM8
には電極や上部のゲッター、上部マイカ上に出ている2つの
電極板等はくりそつです
下部マイカのピンから電極までの線にオリジナルには見られ
ない電極板がついているのですね
MJの松並さんのご子息から購入させていただいたAmpe
rexもこれと同等なんですね
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:51 ID:sEMH5h2d
ご丁寧にMADE IN ENGLANDとまで オイオイ
Amperexには MADE IN USAとまで オイオイ
Eiには     MADE IN ユーゴスラビアとまで オイオイ
878名無しさん@お腹いっぱい。
教えてください
ある業者から、新品で
「6F6-G ペア」( カーボンスート無し ) を購入したのですが
ガラスチューブの頭 ( ヒーターの上 辺り、内部 ) が ほんの少しだけグレーがかっています。
不審に思い、問い合わせたところ
「エージング&ペア取りの際に、少しだけ焼けたのだと思う、、、」由。
その様なこと あるものでしょうか?