【DAT】デジタルオーディオテープデッキを語るスレ【テープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934922:03/12/28 23:19 ID:GAspYakE
>>931
たぶん、この症状を直せば、また別のところが壊れるでしょう。
こういうことは以前、ビクターのビデオ、サンスイのCDプレーヤーで
経験があります。もうあきらめます。有難うございました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:48 ID:ZkLgmGQH
>>934
そんなに何回も別の不具合がでるんなら
無償で完全オーバーホールしろって言ってみなよ。
諦めるのはそれからでも遅くないと思うよ。
大きな会社は修理するのはサービスセンターとかだろうけど
手に負えないモノは本社の専門部署に送ったりすることもあるよ。
以前にEDベータの不具合で一年間に5回も修理してのに
同じ症状が出て最後はソニーのビデオ事業部に送られたよ。
それからは快調。

パイに当てはまるか分からないけど。
936922:03/12/29 02:35 ID:1pl2WBxi
>>935
確かに、やはりこれではテープが切れそう。
やっぱり正月明けに持っていくか・・・
電話はサービスと出来ないので、いきなり持込むしかないんだよね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:33 ID:d9Lh3Us2
そいえばメーカーの人から部品保有期間をとうに終えた20年前の
アンプが持ち込まれて、親切心で修理したらやれ音が変わってしまった
傷がついただの言われてそれから古いものは修理やめたのだとか。
ユーザーの対応でメーカーも変わってしまうんだね
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:24 ID:HJGegZwa
>>937
音が変わるのはしかたなし(ある意味あたりまえ)にしても
傷つけるのは論外だろ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:16 ID:1Z6/POq6
DATではアナログから録音している時のライン出力(モニター)からの
信号はアナログ入力→A/D→D/A→アナログ出力の順で処理されたものですか?
それともアナログ入力→アナログ出力で途中は
D/AやA/Dをバイパスして出力されてくるのでしょうか?
カセットデッキでもπの製品でライン入力→A/D→D/A→ライン出力って
内部ではデジタル処理ってのあった気がするのだか・・・
誰か教えて下さい
940 :03/12/29 21:40 ID:uIjYZnS0
メーカーによってさまざま。一概には言えません。
うちのR-700は、同時モニタできるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:46 ID:d9Lh3Us2
>>938
ただのクレーマーに写ったんだろう 
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:24 ID:0/oc0P8A
>>940
レスありがとうございます。
機種はDATデンスケTCD-D10です。
アナログ入力→アナログ出力での録音時のモニターだと
途中のD/AやA/Dを通らないでバイパスして出力されている
と思っているのですが・・・
R-700だとモニターの切り替えみたいになっているのですか?
教えて君ですみません
943 :03/12/30 02:12 ID:AG6M5A0r
>>942
そうです。D-10Mだと、録音の時はHA直の音じゃないすかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:29 ID:aaxGZSQh
うちのD−C88録再モニターできるよ 音もハイサンプリングがあっていい
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:34 ID:UOfyStqA
あげ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:08 ID:Nzo2pOHy
>>942
Nakamichiが昔出していたDATと、SONYのR700は、回転ヘッドに録音用ヘッドと
再生用ヘッドが別々にあった。
録音時のモニタは、直前にテープに記録した信号を
再生用ヘッドで読み取り、D-A変換した音をモニタ用に出力するモードと、
A-Dコンバーターに入る前のアナログ信号をそのまま返すのと、選択できたはず。
ポータブルのDATならば、ライン出力はA-D-A変換は経ていないでしょう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:22 ID:LlO1FDdh
あげ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:22 ID:+OM8OAhf
>>946
942です。丁寧なご回答ありがとうございます。
TASCAM DA-P1のモニターモードだと
アナログ入力の時に液晶にA-d-A、デジタル入力だとd-Aと
それぞれ表示されるのでTCD-D10は?と疑問だったのです。
TASCAM DA-P1ってモニターモードの切り替えスイッチありました?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:25 ID:NeyEPWDb
>>942
DTC-2000ESはAD、DAはバイパスされないからD10も同様じゃないかな
同じメーカーだし設計パターンは似たようなものでしょう
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:40 ID:B8c315G9
うぅぅぅ、WMD-DT1の電池蓋取れた。もうだめぽ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:45 ID:IQCutiH+
>>950
ソニーに電話。ついでに新作の催促も
952922:04/01/08 21:44 ID:hYd48ZsR
明日、都心部に出張がてらに
D-07Aをパイオニアに持ち込もうと思って
ラックから取り出してチェックしてたら、
ことごとく7分の時点で減速してくれる。
ここずっと、減速なしに「ガツーン」と
巻き上がっていたのにどうして?

もしかして、光学センサー部に埃でも付着してて、
ラックから出した軽いショックで埃が取れたとか?
どなたか、DATのテープ残量センサーの構造をご存知の方います?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:53 ID:2iGdk+Ra
リールの回転比だよ。太ハブ、細ハブ検出もやってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:07 ID:CBT/Qhfd
やっぱハイサンプリングモードのパイオニアで録再するのはDAT最高!
955922:04/01/08 23:46 ID:hYd48ZsR
>>953
なるほど、でもこの状態で
なにかアドバイスはありますでしょうか。
とりあえず1週間様子みて、
再発しなければこのままでいこうと思います。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:35 ID:lhPaT/8N
>>951
電話したぽ。WMD-DT1、修理可能だそうです。
料金は、8,000円程度。多分、7,500円くらいが技術費かと。
新機種ほしいけど、SONY自身、DATの民生用テープを縮小したくらいだから無理ぽ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:53 ID:aeu4EyDt
96Kハイサンプリング 会場の雰囲気感がぜんぜん違うよ
これ聴いちゃうと48Kでなんか生録できないよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:47 ID:/4J/K3xo
>>956
オレも同じ故障で修理に出した事があるよ。
発売と同時にWMD-DT1を購入し、1〜2年で電池蓋が壊れた。
初期バージョンは、蓋の付け根がプラスチック製で壊れやすかったのか
金属製の対策品に無償で替えてくれた。
弟のDT-1もほぼ同時期に壊れて、同じように無償で修理。
その後は調子良く動いてます。

959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:25 ID:gaMLbysd
DT1の電池蓋、すごい圧力がかかるので壊れ易いね。あと、電池が入ってない
状態で閉めると、すごく開けにくい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:58 ID:1qzisn3d
END IDを打てないSONYのDATデッキは逝ってよし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:18 ID:DZyxgLbU
>>960
同意だが、今や選択肢はほとんど無い(w
タスカムも据置型は生産終了ですねぇ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 23:58 ID:mx8+6Kxy
やは〜りハードディスク系、メモリー系に移行か
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:35 ID:6BqnNtkY
fhkjghjdfghoe
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:39 ID:xBA2ZZJj
>>960
END IDボタン付きのリモコンを使用すれば
END ID打てますよ>END IDボタンの無い SONY製DAT

少なくともPCM-R500は打てる。
でも、フェードボタンを押すと間抜けな動作をするのはご愛敬。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:06 ID:IswUMpMV
>>964
ZA5ESでそれができれば素晴らしいな。いつか試して見よう。
966D-05:04/01/15 09:45 ID:YauE2M1R
PのD-05ですが、最近トレイの出し入れの時、キーキー油切れのような音がしはじ
めました。グリス塗ろうと思ったんですが、どこが鳴っているかよく分かりません
でした。

それはいいとして、Sで録ったテープ(S)をD-05で再生したところ、ノイズが連発。
今まで問題出たことなかったし、Sで録った他のテープでもおこりません。D-05の自
己録再でも問題なし。問題のテープでノイズが出るのは同じ箇所なので、テープとの
相性かなとも思っていますが、みなさんのとこではどうですか。やっぱりテープの相性
や不良ってありますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:11 ID:v9Vxhmrb
良くある話です。V社のデッキをヘッド交換してもらったら、S社で記録したテープは
再生できなくなった。仕方がないからS社で記録テープをVのサービスに送って、調整したことがある。
パイの時も同じ症状がでたので同じようにサービスに調整してもらった。
968D-05:04/01/15 19:47 ID:XsPMg0MA
ありがとうございます。やはり古くなるとトラッキングが狂うということみた
いですね。自己録再ではまだ問題ないので、本格的メンテの時まで、とりあえず
おいときます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 08:38 ID:a/jElz5q
>>961
タスカムも終了ですか。DA-30MKIIがありますけど、故障が多いです。

>>964
DTC-2000ESのリモコンで、DTC-A8に試してみましたけど、無反応でした。
START IDとかは動きましたけど。END IDを省略することに、何の意義が。
970D-05:04/01/19 11:58 ID:9h3Kztp8
>>966
D-05の再生で問題が出るのはZA5ESで録ったSONYの120分テープだけ。
D-05はひどいときはエラーでテープ走行がストップするほどです。
が、45分だと一転正常です。
SONYのテープはあんまり評判良くないみたいですね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:35 ID:fhqMTHZL
ソニーはここんとこダメだな。最高機種と新分野の最初だけ力を入れる体質があるな
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:22 ID:dpFJbqbo
ソニーの業務用据え置きも生産終了みたいね
結局、据え置き型で残ったのは
民生機のDTC-ZA5ESだけか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:42 ID:D3WyNXz9
PCM-7040がある



ヽ(`Д´)ノウワァァン 石投げないで〜 
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:52 ID:Ozo1XVz1
>>973
その7040もディスコンにされちまったのよ
975 :04/01/22 00:07 ID:GADTgvOm
まースタジオも3348HRつかうよりProTools使う作業のほうが多い
今日この頃、HDRだとミキシングデータごと保存できるから、マルチの概念と
一緒にマスターの概念も変りつつあって、Audio CDは現状
マスタリング直CDRだからしょうがあんめェ。

昔のDATマスターの保存も光ディスク行きだしな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:49 ID:SvDXxfnF
>>975
つまり、マスターテープという言葉は消滅したと
そういうことなんですね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:44 ID:rwrODWbf
マスターはあるだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:56 ID:NVDsyzT7
素材持ち込みも、MDが格段に増えた。一時期、END IDのないDATが何本か出て、
なんたる不精者と思ったが、SONYが犯人と後で知った。
業務機から消えると言うことは、テープも消えると言うことだから、
ELカセットやDCCと同じ運命を辿るのだろう。ごっそりテープ買っておくかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:47 ID:Za+EgbaT
>>966
トレーの蓋がゆがんで、腹がひっかかっているのではないだろうか?
980D-05:04/01/22 17:02 ID:Yj4UZdwm
キーキー音のことですよね。この機種のトレイやローディング関係のパーツって
ものすごくプラスチックしてるじゃないですか。それでもって耐久性は結構ある
から、よいコストダウンだとどなたかが書いてましたが、やっぱり安っぽいので、
前蓋をトレイが突く時やパタパタする時に異音が出ているようです。ベルトかな
と思いましたが、関係ないみたい。やっぱり07なんかだと作りがいいのでしょ
うね。

実は今日はD-05ご機嫌ななめで、どのテープを入れても「ERR」がでて動かな
くなった。いよいよ天命かと思ってガチャガチャやってたら、なんとかローディン
グができた。が、再生しても全然レベルメーターが振れず、音がでない。ローディ
ングできたスキにクリーニングテープをかけたら(ERRの時はクリーニングテー
プも回らないので)、劇的に改善して正常になった。そろそろヘッドがやばいのか
も・・・。昨日蓋をあけてピンチローラーの掃除をしたので、その時に汚してしま
ったのかもしれない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:10 ID:99zmOvIN
59ESの取り説、誰かコピーしてくれませんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:22 ID:IdqMgE20
コピー機貸してあげるから
取説持っといで。
983名無しさん@お腹いっぱい。
コピー機械は持っているので、取り説を貸し出してくださいまし