944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:28 ID:s5hERer3
RCD1090とかなんとかでないのかなー?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:48 ID:4waXuQbd
>>934 お前が一番素人だろ。
>不毛なやり取り?
お前の言ってる事より不毛じゃない。
>RB-1090とRMB-1095使いの人は助けてあげるとよろしいかと
大きなお世話だ。
あのスレの荒らしはソニー信者が釣り目的でやってるのかと思ってたけど、
どうやら本物だったようですね。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:47 ID:f+o+dYo4
>>945 私が素人っぽい人と書かれた本人です。
945は偽者です。本当に素人で,詳しい人がいると聞きたくなって
アメリカ通の人に色々聞いてしまいました。すいません。ピュア版
は色々書かれてしまいますね。もうやめます。
>>947 気にせぬが吉。
ただ荒れたせいでアメリカ通の人が書き込まなくなってしまったのは痛い。
人から借りたクイーンを聞いてみたらとても客観的な音で聞けて、これはこれで
いいかも、とか思ってしまいました。
ボブマーリィはちょっと苦しかった。音自体はよかったんですけどね。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 04:47 ID:am1MNXmc
ボブマーリーはなんで苦しかったのでつか?
アッサリし過ぎていて面白くないんでしょう。
953 :
949:04/04/20 21:49 ID:giTBFb9I
>>950 クイーンでも若干そうだったのだけど、ボーカルがたくさんある楽器のうちの
一つになってしまうんですよね。クイーンの場合はあんなふうに色々いじって
るからマーキュリーが一楽器でも全然OKなところがなきにしもあらずですが、
マーリィさまの場合は預言者(あるいは神?)がガンと主張しないとねえ。
インコネか電源ケーブル変えたらちょっとは変わるんでしょうか。
ローテルのアンプって、聴いたことないので、音色の傾向がよくわかりません。
ラクス使ってるのですが、かなり、音色の違いがありますか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:09 ID:O1rH4CoS
あげ
956 :
949:04/04/20 23:16 ID:giTBFb9I
>>954 私の環境ではアッサリというよりはシッカリという感じです。ただしコッテリ
ではない。セパレートであればプリで音色を調整したらいいんじゃないでしょ
うか。
ROTEL製品はとにかく立体的な表現が得意だと思います。この点に魅せられて
しまうと他社の中級以下の製品が納得いかなくなってしまう(らしい)のが悲
しいところですね。旧製品のRHシリーズを除いてダサダサ路線まっしぐらです
から。
>>956 デザインについては、0x型番のはすっきりして格好良くなったと思う
>>952 一人で3分間に10回入札して85k円も価格を上げている人がいるようですが…
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:44 ID:Rinh0q51
夏のボーナス出たらRC-1090買うつもりです。
その頃にはこのスレは終わってるな。
Part7よろしく。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:21 ID:z2MA3ASl
>>956 >ROTEL製品はとにかく立体的な表現が得意だと思います。この点に魅せられて
>しまうと他社の中級以下の製品が納得いかなくなってしまう(らしい)のが悲
>しいところですね。
わたしもそのひとりです(笑)
PA01の中古を買って、RHB05からそちらに乗り換えようと思っていたんですが、
解像度、低域の伸び、反応の速さではPA01が勝ってるものの、
奥行きや立体感、音の広がりではRHB05のほうが圧倒的だったため、
結局乗り換えを止めました。
理由はわかんないけど、なぜかRHB05のほうが音楽を聴いていて楽しいし。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:55 ID:Yrd/q+Xi
>>960 RHB05よさそうですね。
ちなみにプリは何をお使いですか?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:05 ID:3jbwDT0A
自作のパッシブプリ使ってます。
中古のネット通販を丹念に眺めていると3月〜4月にRB-1090祭り(笑)があっ
たんですよね。ご存じでしたか?
私が確認しただけで2店舗で4〜5台、14万〜18万円程度で販売されていまし
た。かくいう私も1台購入したくちですがとても満足しています。他の3〜4台
も見るまに売れてしまいました。
貧乏人のみなさん、年度替わりやボーナス時期は要チェックですよ。
結局今まで誰もきちんとやってないこと。
ローテル向けインコネとか電源ケーブルの良し悪し一覧。
安物ばっかりでも構わないからあるとずいぶん人様の役に立つと思う。
たとえばmogamiの安い方は印字と逆方向にしないと話にならなかった、
スペタイの100iは安いけどまあまあ聞ける、等々。
電源では暫定的処置として東日京三にオヤイデロジウムとレヴィトン
8215CAT。ただしパワーアンプのみでCDは駄目。
私は耳がたいしたことないのでこれぐらいで勘弁。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:39 ID:e+SEoeuW
>>964 ひとつだけ自信をもって言える、、経験的に・・
根岸の電源ケーブルは
ローテルには全く合わんかった・・
重心がやたらに下がった
電源ケーブルで音が変わるってことを
実体験した瞬間だった。。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:02 ID:O9tI04HH
ROTELはヒューズに貧弱なのを使っている場合があるので、
変えたほうがいいかもしれません。
ヒューズを交換したら、それまでゆるゆるとした印象の音だったのが、
力強い音に変わりました。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:27 ID:XYPcKZDu
ROTELはシャーシに貧弱なのを使っている場合があるので
変えたほうがいいかもしれません。
インシュレーターや天板をダンプしただけで力強い音に変わりました。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:42 ID:O9tI04HH
天板ダンプは最初からやってあるんじゃなかったか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:49 ID:O9tI04HH
どうも書き方がまずかったのが、余計な虫が付いてしまった。
ヒューズは、たまたま切れてしまったときに秋葉のラジオなんとかの電気屋にもってったら、
「こっちのほうがいいねえ。」と言われ、変えてみたら良くなった、というわけ。
標準のスローブローヒューズの線は、見るからに貧弱な感じだったので。
数百円でできることだから、良かったら試してみてください。
余力があれば、クライオヒューズとかに変えるのも面白いかも。
>>968・969
有益な情報をどうも。
で、天板のダンプですが、CDプレイヤーについてはやはりやったほうがいいと
思います。高域の再現がいくらか正確になります。
過去ログのどっかにもこのことは書いてあったように思うけど。
レゾナンスチップの会社から最近いかがわしい(笑)タイルが発売されました
よね。スクエアだったかな。 比較的安いものなので誰か人柱になって
いただけませんかね。
色が黒だったら真っ先に私が買うんですがねえ。ちょっとダサすぎです。
シンバルのシャンシャンをどうにかしようと
インコネ変えたり電源ケーブル変えたり四苦八苦していたが、
今日何の気なしに壁コンを松下からレヴィトンの5362IGに変えたら
付属?の電源ケーブルでもシャーン!と鳴るようになった。
フルートの高音もかなりいい感じで鳴っている。
このニッケルメッキの安物は低音の厚みだけとればかなり良かったので
けっこういいとこどりできた感じ。
ただしうちは小型ブックシェルフだから、大型スピーカーをお使いのかたには
あてはまらない場合もあるかも。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:29 ID:8yarFwh1
age
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:06 ID:N+jQjjAj
ROTELユーザーの方教えて下さい。
RA870BXというのがたまに中古などで出ていますが、980BXの旧モデルという
認識で良いのでしょうか。
音の傾向など、980と比べた場合の違いを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
うっ、プリパワー間のインコネの方向性が逆だった。今ごろになって気付いた。
どおりで最近、ROTELにしては楽器の位置がどうも無茶苦茶だと思ったら…。
方向性直したら奥行きは復活したが、なんですかこの解像度のなさは、え? 電源関係総洗いだな。
タップに鉄アレイを乗せパワーの下にインシュと石(ほんとはコーリアンか響きのよい板が欲しいんだけど)
をかましCDプレイヤーの下に黒檀ブロックを置いた。ほんのちょっとだけ幸せになれたかしら?
じぇんっじぇん高音が出ないので噂でしか知らないFIM880が欲しいよー。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:05 ID:gZthaZ2B
RB1090&1080で表面がシルバーになったらダンピングファクターが半分になってたね。
とくに音が変わってるとは思えないが。。。価格据置だとそうなる運命なのか。
という私も購入しようと最寄りのショップに出かけようと思っています。
モニター的な鳴り方が好きなのですが、あの価格では他に選択肢がないですね。
きらびやかではないが音の立ち上がりがスムーズ。
アムクロンが似たような傾向だけど価格は倍するし。。。逝ってきます。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:14 ID:iJsJNPbP
普通にDENONとかアキュとかラクースにすればいいのに
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:21 ID:PJSqIlZX
何で?
相変わらずローテルほど癖の強いアンプも珍しいって事が分からない人が多いね。
ローテルは癖だらけでお世辞にもモニター的なんて言えない。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 10:39 ID:PJSqIlZX
その人自身がそう思ってるのなら、あえてそういう必要はないのでは。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:00 ID:T7LvPpbA
デノ、ラクス、アキュと比べると高域は控えめ(艶が乗らない)
音がダイナミックに鳴る(誇張感がある→他が平板的)
という感想かな。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:02 ID:PJSqIlZX
ダイナミック?
雑なだけじゃないかな・・・
>>975 ダイナミックに駆動するというのは同じ傾向があるけど
モグラはちょっとアバレがある感じ。
984 :
983:04/05/22 11:05 ID:T7LvPpbA
>>982 そう思う?
あの価格だと低歪みを取るか鳴りっぷりを取るかのどちらかでない?
日本製品は圧倒的に前者だと思う。
>>983 三級
駆動力だけなら黒モグラから買い換える意味は少ないかな。
躍動感というと中域がメリハリつくような感じ?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:21 ID:PJSqIlZX
あえて燃料投下をしてみたが、
ローテルがダイナミックなアンプとは思っていない。
繊細でもない、価格なりのアンプでしかない、と思っている。
RB1090を買うぐらいなら、
アキュのA-20Vを買う。
そうか
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:34 ID:ntGQzVx1
>>986 ボーカルのふっくらした押出し感でRB1080のほうが吉。
モグラと比べて高域がへこむのでバランスを取り直すとグレードが変わると思う。
RB1090は空間の奥行き感と高域の透明感のバランスが微妙にミスマッチな感じ。
これも使いこなしだとは思うけど。スピーカーに高域のクセがあるとイイ。
990 :
989:04/05/22 11:43 ID:seuCbfYp
というのも試聴の合間でRB1090でクラオケを流してた人がいたけど
B&Wの700シリーズではお互いの持ち味がよく出てたと思う。
多分インフィニティとか気難しいワイドレンジ系のSPだと能力発揮。
逆にタンノイとかJBLのような古典的な香具師はアキュだな。
聴いてみたいのぅ、1090。
ローテルよりアキュの方が良いのは分かるが、アキュ使いの決め台詞が
アキュといえど安モンに期待するな
だからなぁ(笑
FIM880購買。
RB-1090高域改善完璧。
感動。
FURUTECH FI-11(G)+Belden 83802+LEVITON 8215CAT。繊細且良定位。線細。