FOTSEXで楽しもう!!
いやだ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:01 ID:xAu4l8Vf
自作CWホーンで側板をつけるのに釘を使った。
2枚重ねではないので、釘の頭は出たまま。
頭が丸い真鍮の釘を、等間隔というか、平均した間隔で
(そうなるように物差しで測って決めた地点に)打ち込むと、
少しはましに見える。
フォスのユニットなんかゴミ ゴミなんか使ってる椰子はDQNケテイ
DQNでいいです。 FOSTEXマンセー
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:19 ID:UmBXj0+G
私もDGNでいいです、わからん奴にはなんでもゴミだ。
アトムの初版でもピカソでもゴミだよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:23 ID:xAu4l8Vf
じゃあ、おれはゴミにたかるハエだな。
升田幸三の名台詞の剽窃、失礼。
アトムの初版やピカソを引き合いに出すとは図々しいことこの上ない。
せめて腐った豆とか、腐った干物を引き合いに出せばよいものを。
まあまあ、それはともかく、フォスのユニットって、音悪いよねえ、こないだ
聞かされてビクーリ
ゴミとか言ってる椰子は、例えばFE103Mの平面バッフルよりも良い音を出せてるのかな?
あれはそうとう良いよ。
勝ち組はマキュに移行してるよ
これホント
DQNな居残り(負け)組みでいいです。
Fostexのユニットはオーソドックスなタイプじゃないから単に使い方間違えているんでないの?
まあ、Fostexの社員自身うまく使いこなせなくて、
長岡鉄男に「説明書に載っている箱じゃ低音が出ない」などと書かれているけどね。
>>410 キミをみていると、貧乏ってつくづく悲しいよねえ・・・・・・
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:34 ID:UmBXj0+G
貧乏も楽しいよ、たしかに103Mも聞く物によっては最高。
416 :
398:03/07/09 22:56 ID:???
>>403 いや、音質的にはどうなんでしょ。釘を多用してるとエージングが進みにくいとか金属っぽい音がするとか。。。
自作で作る場合、釘や木ねじを使わない方が気軽といえば気軽だが、、、でも使った方がエンクロージャーは強度がしっかりするでしょう。
誰か聞き比べたり経験したことのある方ご意見を聞かせてください。
ギターやバイオリンに釘を使うかな?フフフッ
と言ってみるテスト
バカじゃねーの?
スピーカーは楽器ではない
と言ってみるうんこ
楽器みたく材料の響きを生かす工夫をしてる箱もあるジャマイカ?
と、つられてみる。
釘を使っている楽器もあるけど何か?
ぽ。
スピーカーの音の95%は楽器である箱で決まるが、何か?
と言ってみるテスト。
エンクロージャを楽器だと思ってる奴=ミニコン厨(ププ
スピーカーはをユニットだと思ってる奴 =ディナ厨(ププ
箱が楽器?
天然ばかだね、こいつ
こんなやつがいるとオーディオのレベルダウンだわ
うわぁ、なんじゃこの低レベルな書き込みスレは・・・
PA板の房が集まってる?
天然展覧会開催中
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:39 ID:6fWvm8XQ
>>426 PA板自体が房の集まりなんじゃ?(w
釘は中途半端につかうと接合部の剛性とかムラがでそう、それがイイか悪いか知らんけど
> PA板自体が房の集まりなんじゃ?(w
ここも同レベルだけどな
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:25 ID:tx3gNKdn
>>430 あんたも厨。釘は接着剤が乾くまでの押さえに過ぎない。
>>416 音質的には木ネジで無理に組み上げたものが最悪。
434 :
名無しのゴンベイ:03/07/12 06:59 ID:csQp2Sk9
ヤフオクのzukasiyo616を使ってみた人いる?
どんな箱にどんなユニットつけた?
FOSの鯖氏んでる?
今つながんないんだけど・・。
メンテ中か?
436 :
435:03/07/12 11:35 ID:???
あ、つながった。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:52 ID:KXnZH53C
スーパースワンのデッドスペースに
鉛を入れてみたんですが
かなり効果あり。変な共鳴音がとれました。
伊達に穴があいていないことを実感しました。
ヴァカはおのれじゃ、ヴォケ!
ちがぅな。ボクだ!
うっさいヴォケ、女子コーセーはスッコンデろい、と思いマスタ。
オオウ、チェリひさしぶり。彼女と遣った?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:51 ID:BhOxBiq0
長岡派は箱の響きを殺すのがセオリーなんでしょう?。
なら、木ネジ使用もありと思うんですが。
||
ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
| |`====′ <444
| |__|
凵 ##ヽ
∪###ゝ
^T TT´
| ||
「 「 |
し'し'
長岡設計の箱は作り易さと経済性最優先だから板厚不足のものが多いよ。
単純に板厚上げるだけで凄く良くなるものが結構あるし、
板の取り都合を無視すれば改良出来るものがいっぱいある。
>442
だからふられたってばさ・・・(=TωT)ノイインダドウセボクナンカ
あげとく
>443
素人が釘や木ネジを使わないでエンクロージャを組み立てても
接着ミスで 以下略
>444
漏らしてないぞ
>445
同意
板厚を厚くするのではなく、強度の高い板を使うという方向性もあり。
450 :
445:03/07/18 00:23 ID:???
>>449 板の厚さがデメリットとなるバックロードなどはその方が良いかもね。
小口径のシステムばかり所有していて重苦るしい低音に飽きてきたので、フルレンジの
システムに興味があります。
速くて乾いた低音のSP探しているんですが、FX200なんかどうなんでしょうか?
Moの値が少なくてよさげなんですけど。(一応各種ユニットの試聴は済ませて
FX系が気に入ったのですが、ソースのせいで低音の件、確認出来ませんでした。)
よろしくお願い致します。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:05 ID:tk2GsB90
PS300とかいいんじゃないか?
中高音の質はあまり良くないので、800Hz以上をスコーカー、ツイーターに
受け持たせた方がいい。能率の点でホーン型になってしまうけど。
やっぱ、もぐもぐはすっげーや!!w
>>452 どうもありがとうございます。HPの記事を読むとなかなかよさげですね。でもやっぱ
TWが必要になるのか〜。
>>453 やっぱり究極的には速くて乾いた音色はPA用になるんですかね。自分としては
予算は、JBL4312の実売価格以下に収めたいと思っています。PS300ベースの
3WAYだと予算オーバーになるかもしれませんね。(JBL4312にするかフォスの
フルレンジにするか迷ってます。ようするに安く目的の音を入手したいんです。
貧乏人ですので。)
FOSTEXじゃなくて、完成システムになるけど Marantz の NM01 なんてどうかな?
って高すぎるか…。
FX200はカタログではよく分かりませんが、10kHzに大きなピークがあるそうです。
近くで聴くには気になると思いますので、ツイーター追加は必要でしょう。
訂正
10kHz→10kHz付近
FX200はメタルキャップを止めて欲しい。20cmユニットなんてトゥイータ付けるのが
前提になるんだから、変に鋭い共振が出るような真似してほしくない。
それが嫌な人は買わなくていいです。
やっぱ、もぐもぐはすっげーや!!w
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:07 ID:O5ucmKwF
速くて乾いた低音を求めて
PA用か。それも良いだろう。
ただ、小口径の、おそらく多少
詰まり気味の低音がいやになった
だけなら、選択肢は広い。
大型バスレフ、BHや共鳴管、
後面開放など、
背圧を解放するタイプの方法は
すべて候補に挙げられると思う。
>>446 ま、まじかよ〜!
だから逝ったろ?女は早く押し倒さないと振られるぞって。
今からでも遅くない繕は急げだ。
捕まっても内緒にしとけよ。
PA用だと10W150が安いよ。6000円ぐらい。25cmとしてはバカ安。フルレンジに
近い特性だね。能率も高い。
FE系のバックロードかPA用だと思うが、100dB近くの高能率の物は小型スピーカー
とは別格。ただ、荒っぽくなりやすいけどね。そのへんをうまくチューニング
する必要がある。
465 :
451:03/07/18 23:30 ID:???
みなさんどうもです。BHとかも考えましたが、低音が遅れるという話を聞いたことが
あります。そのへんどうなんでしょうか?ドラムスの音にこだわりたいんですよね。
10W150ですか、カタログではウーハーの区分になっていたので見落としてました
ツィーターは100HTとか300HTとか組み合わせればいいんですかね。なんか安く
済ませそうに思えてきました。
やっぱPA用になりそうですなね。
やっぱPA用になりそうですなね ×
やっぱPA用になりそうですね。 ○
>>465 その組み合わせは難しいけど、ネットワーク組めるの?
自信がないのなら、長岡設計のやつにしなさい。
>>465 キックドラムの音撃を楽しみたいならバスレフが(・∀・)イイ!!
BHで低温がおくれていると感じない私は逝っていいですか
低音はまずユニットからの直接音が来るんで、聴感上はそれほど遅れを感じは
しないもんだね。もちろん、測定するとボロボロなんだけど。
471 :
451:03/07/19 00:05 ID:???
>>467 >その組み合わせは難しいけど、ネットワーク組めるの?
1度もネットワーク組んだことありません。Σ(´д`*)
気合でなんとかなるするつもりでいました。ネットワーク組むのってそんなにムズイ
んでしょうか?
>>469 大丈夫。例えば密閉の方がBHよりはるかに低音は遅れている。
昔のYAMAHA NS-1000Mなんか中高音との差がひどすぎた。
NS-1000Mとかは聴感上は遅れているけど、測定すると遅れてはいないという
典型的なパターンですな。聴感上の遅れがどういうものなのか解明し、きちん
と測定できるようになると、いいスピーカが作れそうなんだけどな。
FE103メモリアルの後面開放完成〜。
深緑のフレームとバッフルの色が禿げしくあわね。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:45 ID:LE3JVWlN
BH使っているけどBHの低音は遅れている。
BHの開口部に耳を近づけれると、
少なくともそんなに早い低音ではないようで、
しかも少しボーボーとした低音だ。
ただし、実際の聴取位置では(おれの場合2mくらい)
そういうことはまったくない。
低音は自然な感じで立ち上がり立下りが速い。
いわゆるホーン臭さは、自分は感じない。
よく言われることだが、やはり低音の印象は
中音から中低音あたりの特徴に支配されるように思う。
BHだから速いとか遅いとかいうのは
的外れな言い方ではないかと思っている。
どんな方式でも、音の印象はユニットの特徴が
まず優先するだろうし、
その特徴をどのように生かすかが鍵だろう。
ドラム系重視ならPA系の大型バスレフでも、
FE168, 208のBHでも好結果が狙えると思う。
YAMAHA NS1000Mは昔のを友達が持っていて、
おれも憧れているが、馬力のあるでかい
アンプと組めば(ねたましいことにその友達は
それも持っている)低音の押し出し、輪郭がくっきりとして、
全帯域わたって本当に素晴らしい音だ。
「遅れ」と言うが、感覚的なものでしょ。
時間的な立ち上がりスピードのことではなく、Qアライメントとか、位相歪、立ち下がり成分のことだとろう。
>>473,475
耳で聴いた印象ではなく、計測データを希望。
>>471 25cmウーハー(しかもPA用)の中高域(1kHz〜)は使いたくない。
100HTとか300HTは、特性から4〜5kHz以上のクロスオーバーになる。
(しかも高域は厳しい)
この組み合わせでは、まともな音にするのはかなり難しいと思う。
適当に組むと、相当歪っぽい音になるはずだ。
「歪も音のうち」というなら別だが、お薦めできない。
素直に、FX200+ツイーター(F7RPあたり)にしておいた方が無難。
段階を踏んでアップグレードするならPS300かな。とりあえず1発でもなんと
かなる。つぎに5kHクロスでホーンツイーターを加える。つぎに、800〜1kHz
クロスでスコーカーを加える。能率の点でコーンは使えないがマルチアンプだ
と使える。FE103等で良いので安上がりだが、アンプがもう一台必要。
ホーンの方が能率が高いし音も良い。1インチドライバーD1405で23000円ぐら
い。新品だとJBLのプラスチックホーンが安い。中古でもウッド、金属等いろ
いろあるし安いものもある。たとえばこれ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28962035 ウッドホーンも新品は高いが中古は安いものもある。大きな割れがなければ
パテ補修、サンドペーパーがけで塗装しなおせば見栄えも良くなる。
480 :
451:03/07/19 02:51 ID:???
みなさん大変参考になるお話感謝します。
このスレに質問してよかった、と思ってます。
おやすみなさい。
>>475 そういやスタジオでNS-1000MをYAMAHAのPA用ハイ・パワーアンプで鳴らしているのを聴いた事がある。
アンプはクオリティ以前の音だったが、余りにハマっていたので驚いた経験がある。
このスピーカーは結局こう使うのかと思ったよ。
>>482 3000円台前半までだったら買いだと思ってウォッチしてたけど・・・
フォスターってOEM先を自慢することないね。守秘義務みたいなのあるの?
>>484 あるんでしょ、おそらく。
カメラのレンズメーカー(シグマ・タムロン・トキナー)と同じようなものだと思う。
>>485 なるほど。本当の職人の世界なのですな。渋いっす。。。
おめでてーな(藁
平面バッフルで遊びたいのだけど、普通にFE83EやFX120でOK?
もっと最適なものがあるのですか
もしや、DP1000あたりも使えたりして(w
DP1000はたぶんパワーが入らないよ。
フォスで平面バッフル向きのはないな。しいて上げれば、PS300ぐらいか?
中高域がうるさいけどね。
他社だが、DS16Fの方が向いているし安上がりだ。値段の割にいい。フォスに
はないタイプ。片ch4発でもよい。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>490 FE87はQ0高いから平面バッフルでも使えないことはないはず。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:36 ID:HttDdAy3
>477
データ厨か、それとも「BHの低音は遅れる」というただの”思い込み”に成り下げたくないだけなのか・・・
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:24 ID:inKpZm7O
>>490 長岡氏設計ではF-400「ランチャー」が平面バッフルですね。
15W200 x 4 + FE168Σ x 1。
(38cmが4本!)
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:40 ID:MON/XpIy
>>445 板の厚さだけを増やしても、音質はあまり上がらないぞ。
板材自体見直したほうがいい。
>>448 接着剤が乾くまで布ガムテープで留めておくという方法のほうが、むしろ
素人向き。製作に時間がかかるのが難点(一気に完成させる事ができない)
BHの低音は遅れるage
FEは紙臭いsage
>>495 板材だけ変えても、音質はあまり上がらないぞ。
構造自体見直したほうがいい。
やるだけ無駄
496-497,498さん、オナニーは楽しいですか?