1 :
(=-ωキ)ノ…5 ◆0mfJxRGNH. :
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( さ〜ておまいら、今日は何を
O (
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
∧_∧
( ;::;;;;;)
( つ
(;,,○;;;;;;;ノ
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( 聴いているのかな?
O (
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
∧_∧彡 クルッ
( ・∀・)
( つ
(;,,○;;;;;;;ノ
2ですもの。
3ぐらいかね?
立ったか・・・
これでとうぶんスレ立ては無理ぽいな
今はパガニーニのカプリースってことで
>>1 あーーー
振り向いた顔をぜひ (=-ωキ) ←コレにしてほしかったなー
Tribe Of Gypsiesの
「Standing On The Shoulders Of The Giant」じゃ
ピュアヲタも納得の、ロックの優秀録音盤じゃ
>>4 ありゃ、忘れてたよ
まあよかろ?
次はRUSHでも聴くかね
7 :
2:03/04/27 00:27 ID:???
2ゲットできたので安心して書き込めるぞ。
柴田淳 「ため息」
SP替えたら淳ちゃんがすごく気の強そうな娘になってしまった。
ここはキーさんが立ててるスレだったんでしゅね。
Mariah Carey「Charmbracelet」
この人は、いつ聴いても歌が上手でしゅね。
>>6 RUSHってカナダのバンドの?
キーボーはメタルも聴くんだ?
(=-ωキ)ノ 。o(実はこのスレたてるの初めてなんて今更言えないなでしゅよ)
RUSH(
>>9メタルつーかプログレハードかな)はやめて、べーとるずのリボルバー聴きながら
おやすみなさいだ
>>11 プログレハードならKANSAS聴けよ
KANSASいいよ〜
森田童子 ベストコレクション
<TOCT 24979>
もっと早く森田童子の良さに気づいていれば良かったなぁ。
ストラヴィンスキー 火の鳥 ドラティ ロンドン交響楽団
テレビ(ブロードキャスター) で何故かこれが掛かっていたので、聴いています。
今の人間の耳で聞くと、ストラヴィンスキーはチャイコフスキーやリムスキー・コル
サコフの伝統を正に受け継いでいるね。
レスピーギ:ローマ三部作
マゼール、ピッツバーグ交響楽団
・・・派手。
トニコジネク
トキメイテG-ON!
朝っぱらからアニソン
19 :
cp:03/04/27 11:54 ID:???
ゲルニカのベスト。
リマスタリングで音が良くなっているかと思ったら、オリジナルのままなのね。
がっくし。
ローリング・ストーンズ ゲット・ヤー・ヤ・ヤズ・アウト
ハイブリッド盤をSACDで聴いてます。
ライブはクラシックはたまには行くものの、ポップ・ロックを含め、
音楽の完成度が低い場合がほとんどなのと、
周りに気を取られて自分が集中できないことなどもあり、元々あまり好きで無いのです。
だからライブアルバムも好きなものは少ないのですが、数少ない例外の一つがこれです。
輸入盤国内仕様で買ったのですが今日ライナーノーツで、
これが連続3日間の4つの公演のMIXだと初めて知りました。
昔から大好きなアルバムでしたが、完成度が高いので、
てっきり1つの公演かあるいは数曲のみ差し替えたぐらいだと、ずっと思っていました。
現実には存在しなかった1公演をこのアルバムで実現しています。
余談ですがスタジオ録音よりライブ録音の方が演奏がいいと思う曲ですぐ思いつくのは、
KISSのロックンロールオールナイト、フランプトンのショウ・ミー・ザ・ウェイ、などです。
ラビューライブもなかなかだょぅ。
ゴトライブイフユーヲントのほうは、ま、なんとゆーか。それはそれ。
誰かさんのまねをして激安のマライヤキャリーを買い込んで聞いてみますた。
ヒポープづいてる新らしめのょり初期CDのほうがウチではしっとり鳴るょぅ。
あの鳥の声のようなハイトーン今のマラたんには出せなぃのでしょうか・・・る
I want you〜 to show me the way〜
フランプトンすっかり禿げちゃいますた
KANSASの話が出てたのでちょいと聴きたくなった
ベスト盤のリマスターCD
"Carry On Wayward Son"の構成はいつ聴いても素晴らしいし
"Dust In The Wind"はいつ聴いても涙がチョチョギレそうになる・・・
フランプトンの頭はそうなっちゃったんですが・・・・・・・・
自分で今想像しているのはアルシンドのような髪型?
画像さんくすです。
カムズ・アライブ の顔・髪型のイメージの延長で想像したので、
アルシンドだったんですが、白髪・短髪・○○でまったく別人に見えますね。
ベートーヴェン レオノーレNO.3 交響曲1番 ピアノ協奏曲4番
イッセルシュテット/VPO バックハウス
<DECCA 467 892−2>
イッセルシュテット/VPO バックハウス シェリング(これのみLSO) の交響曲・協奏曲全集より。
ピアノ協奏曲4番はいい演奏だけど、映像化されていて時々NHKで夜放映される、
ベーム/VPO(BPO?)とのほうがノリが良い感じ。
そういえばあの演奏てCD化されているのかな?
ベートーヴェン バイオリン協奏曲 交響曲5番
イッセルシュテット/LSO シェリング
イッセルシュテット/VPO
<DECCA 467 892−2>
イッセルシュテット/VPO バックハウス シェリング(これのみLSO) の交響曲・協奏曲全集より。
シェリング は個人的にはあまり評価していないバイオリニストですが、
これはバックの演奏が良いせいか、かなり聴きごたえがありました。
シェリング の有名なバッハ無伴奏も世評高いグラモフォン盤の良さは自分には理解できませんが、
CBSコロンビア(SME)盤のモノ録音の方がまだ好きです。
富田 勲
『惑星』
BILL EVANS At The Montreux Jazz Festival
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:48 ID:7YtwkQs8
Air/ Hair Do
バーズ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:53 ID:EcXTTvql
↑徳永英明?
ちゃぱり / UTA
INXS 「X」
ダブル/ビジョン
昔ハードロックでダブルビジョンって歌があったょぅなきがするる・・・
それは、フォーリナー
プログレハード
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:54 ID:tkPYIo/U
アリバイ/シン・リジィ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:56 ID:vEr3ui7+
ケリーオズボーン
しかし歌下手だな
ゲイリー・ムーアのギター
たまらん
アダムベイヤーmixのTime Warp Compilation 3
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:12 ID:w2kJdqpp
堀江由衣 ラムネ色の夏
丹下桜 二人の夏
I'Ve AKI Color OF HAPPINESS
田村ゆかり WE CAN FLY
宮村優子のお宝AV
The Stupids/retard picnic
これ知ってるヤシこの板にはおるまい
ヨラテンゴ
リッキーリージョーンズ 「マイファニーバレンタイン」
ヨーロピアンジッズトリオの「Fantasista」。
白い恋人達ほか爽やかなピアノの響きがいい。
クララ・ハスキル シューマンP協(オッテルロー指揮) モーツァルトP協20番(スワボダ指揮)
シューベルトPソナタ21番 スカルラッティ ソナタ
<THE50−05>
今タワーに並んでいる、イタリア製の2枚組み890円の大手音源の50年代名演CDシリーズのひとつ。
全部で20〜30種類出るようだけど店頭には10種類ぐらい出ています。
POP広告には各音源が明示されていたのでてっきりライセンス盤と思って買ったけど、
よく見ると本体にはライセンスのクレジットも何も表記無し。
著作権て50年で切れるだったけ?
これはウェストミンスター(WM)音源で、手持ちの同じ録音のCD何種類かと直接比較はしていないけど、
聴いていて違和感が無い良い音です。 持って無いけど多分最新のWMのマスタと同じ予想。
シューマンのこの曲は好きで一番好きな演奏はコルトーの最初の録音ですが、
この演奏もかなり良かったです。
他にカラヤンの50年のVPOとの魔笛、EREDE指揮テバルディ、デルモナコのヴェルディのアイーダ、
を買いましたが今は魔笛を聴いています。
なおイタリアのCDに良くありがちなプラケース安物ですぐ壊れそうだし、
CDホールドが硬く取り出すのにCDをへし折りそうだし、
この点はダメダメです。
以下のHPに各盤の詳細があります。 なぜかCD本体にはある録音年は出ていません。
また自分のPCでは設定でだめでしたがサンプル試聴もできます。
http://www.the50.com/
バッハ ゴルドベルグ変奏曲 グールド(1981)
とってもうれしいSACD盤です。
DSDリマスタのCD盤(国内盤のベスト100)の方は、
いまだ家の中から発掘できていないので比較してません。
サージ・チャロフ/ボストン1950
テレマン 無伴奏フルートの為の12のファンタジー ランパル(fl) デンオンCOCO85024
この音質は素晴らしいぞ。演奏も勿論ランパルだから素晴らしいしね。
Sick Of It All / blood,sweat,and no tears
しこびろお!
スティーリ−・ダン/彩
Joanne Hogg - Yasunori Mituda - Kokoro
Theme from -Xenosaga Episode I- - 02 - Kokoro
ポリス シンクロニシティ
SCD−1のスレに書いたSACDのはずだった通常CD盤です。
これはこれで音は十分良いけど多分SACDだと、
低音がもっと下まで伸びてふわっとした臨場感が加わるのが予想。
さっきから2回ぐらい繰り返し聴いているけど全部の曲を知ってるのはなぜ?(爆
いったいいつ自分は聴いたんだろう・・・・・・・・・・・記憶力の悪さは相当です。
確かCDは持って無かったはずだし、LPは数年間以内に買ったけど
そのとき集中的に何度も聴いたのかな? (誰に聞いとるんや!!)
firebird 「no.3」
新進気鋭のギタリスト、ビル・ステアー率いるFirebird
新進気鋭なのに音は古い古い。
ジミヘンか、ZEPか、LYNYRD SKYNYRDか
録音も70年代風味出しまくりで、もう、たまんない。
ポリスのシンクロニシティはモービルフィデリティ盤があったりします。
宇多田ヒカル AUTOMATIC / TIME WILL TELL
シングル盤。
久しぶりに聞いたらデビュー当時に聞いていたころより、
更にオーディオ的に良い音に聴こえます。
その時の装置と今は全部違うから違って当たり前だけど。
当時何10回も聴いたアルバムを、今度じっくり聞きなおそう。
こういう経験があるからオーディオが大好きです。
シングル盤が3枚あったのでソニーSCD−1とメリディアン508.24の両方にセットして、
聞き比べました。 メリの方がボーカルの実体感が少し強く、
ソニーの方はすっきり感・透明感が強いですが、どちらも好きです。
AIさん、情報サンクスです。
最近モービルフィデリティ(MF)の会社が復活したのをうれしく思ってました。
MFのCDは10枚ぐらい所有で、目ぼしいのはQUEENを大部分(全部?)とフランプトン・カムズ・アライブ、
ジョンの最後のアルバム、などです。
ポールバターフィールド
>>59 Queenとジョンは馬鹿みたいな値段付いてたのを以前発見したよ。
買おうかどうか店の中でひとしきり思案したあげく、
踊らされてるようでアホらしいからやめた。
復活したとなると、輸入も始まってるんですかね?
そうだとしたら適正な価格で取り扱ってほしいもんだ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:26 ID:R7XXbarj
Rush Rush/ Paula Abdul
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:29 ID:GlQayANj
>>61 QUEENは大好きなので、最近(この1〜2年内にでたヤツ)の新しいリマスタ盤も買いましたが、
MFと音の傾向はやや異なるものの、最近リマスタ盤で十分(互角以上に)満足でき、
プレミア価格のMFを買うメリットはマニア以外にはあまりない、というのが個人的感想です。
もうこんな時間なので鳴らすわけにもいかず、うろ覚えの記憶で書きますが、
MF盤CDはやや低音がたっぷりした感じのアナログの延長イメージで、
一方最新」リマスタ盤CDは音の粒立ちや鮮明さでMF盤や以前の通常盤より上回っているというのが感想です。
ジョンのダブルファンタジーは、今出回っている盤のリマスタ状況が分からないのでコメントしません。
>>61 書き忘れました。
MFの復刻盤は正規ライセンス元から製造期間限定でライセンスを得て生産したものなので、
今回会社が復活したからといって、当時の各種CD、LPの販売が再開されるものでは無いはずです(まず間違いなく)。
詳しく調べていませんが最近SACD&CDのハイブリッド盤での復刻CDを新たに出し初めているようです。
>>64 > 最近リマスタ盤で十分(互角以上に)満足でき、
> プレミア価格のMFを買うメリットはマニア以外にはあまりない
激しく同意。'98年の紙ジャケリマスター以降は十分な音質だと思います。
> MF盤CDはやや低音がたっぷりした感じのアナログの延長イメージ
MF盤はU2、Nirvana、GN'Rと、3枚しか持ってないんですけど、
どれもまさにこういう音ですわ。これQueenに限らずMF盤の特徴かもですね。
「Double Fantasy」は2000年リマスターの国内盤が手元にあったりします。
これ適度に歯切れよい低域がけっこう多めに入っています。音の分離が
良いし音場の広い感じもあって、なかなかの高音質盤ではないかと思う。
これ1枚っきりで、以前のリリースのものを持ってないんで、リマスター前の
音と比較がつきませんけど、率直な感想です。
復活MFはハイブリッド盤ですか・・・ (´・ω・`)
>>66 同じ感想のようで、自分の耳がオバカで無いようであり嬉しいです。
ダブルファンタジーはMFしか持ってないので比較できません。
>>復活MFはハイブリッド盤ですか・・・ (´・ω・`)
通常のCDPでCDとして、多分DSDマスタリングが施されたものが聴けるので、
これだけでも十分メリットはあると思いますよ。
ナカモリアキナ/ビター&スィート
スィートの顔が変
え、Mofiが復活したのですか?
それは知りませんでした。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 19:33 ID:Awd02wwi
今日聴いたの
GEORGIE FAME/COOL CAT BLUES
JAMES BOOKER/JUNCO PARTNER
MILES DAVIS/ROUND ABOUT MIDNIGHT
GO HOME/YMO
まちぶせ/三木 聖子
ストーカーの歌?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:05 ID:H+ABLDr+
君の詩。
>>74 エルトンジョンぽいな、おい
UFOの現象
こんころのマイコーシェンカーはソリッドな音出してるねぃ
76 :
たか:03/04/30 21:45 ID:YSPVpW6A
今日届いた木更津キャッツアイのさんとら
>>75 マイコーシェンカ たまんねー
ポール・チャプマソ時代のUFOもいいよー
アルグリーン
Be−2の「ナオミの夢」
スチィ−ブフォバート
石川ひとみ ひとりぼっちのサーカス C25A0044N アナログ盤
はっきり言ってカナーリ(´∀`)イイ!!
神保彰 「BROMBO!」
残酷な天使のテーゼ
昨夜wowowのエバンゲリオン見た。5.1chの主題曲はなんかヘンだった。
松田聖子
トムウェイツ
風の音
小坂りゆ「LOVE SHINE」
恋の魔法使い/レオ・セイヤー
静寂
NHKFM月-木11:30から20分間
弾き語りフォーユー
今朝はその再放送を聴きました
小原 孝さんの弾き語りフォーユーは良い番組ですね。
NHK千葉FMでは下らない地方の番組をやるので聴けませんが(怒
>>91 NHK千葉FMでは弾き語りフォーユーはやっていないのですか
それはご愁傷さま
NHKFM番組表
http://www.nhk.or.jp/hensei/fm/ ではそんな事書いていないのにね
それはともかく私はこの番組表で気に入った番組を
(ミニモニからバッハまで)タイマー録音して聴いている
私の”今日は何を聴いてます”大部分はこれで決まり
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:16 ID:EtLA2jh3
ビリージョエルとゴダイゴ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:50 ID:O6jbyHmJ
弾き語りフォーユー のピアノソロ良いですね。
下手な歌が入らないところが良いですね。
Jaco Pastorius「the BIRTHDAY CONCERT」
Jacoのライブが高音質で楽しめる1枚でしゅ。
CARPENTERS NOW & THEN
Marcus Miller「M2」
カコ(・∀・)イイでしゅ!
ダンシング・オールナイト/もんた&ブラザース。
ガル
大都会/クリスタルキング
ショパン ノクターン集 ピリシュ(pf)
キショイ
FM-Fuji
ROCKADOM
飲めと云われて素直に飲〜んだ♪
肩を抱かれてその気にな〜った♪
空中にポッと浮遊する艶と色気♪
ハイエンドで聴く、演歌の世界♪
演歌って録音はぃぃの?
FLEETWOODMAC
RUMOURS
(1977年)
ひさびさ〜!懐かしいな〜!
>>演歌って録音はぃぃの?
美空ひばりのCD4〜5枚と、ヒッキー・ママこと藤圭子の2枚しか無いので、
演歌全般は分からないけど、ボーカルの迫力・命の ぃぃ音 が多いと思うよ。
以下聞きながら、ぃょぅR さんへの推奨盤です。
美空ひばりトリビュート オリジナル・セレクション コロンビアCOCP31081
SP時代から始まる代表曲を網羅。 02年のCDで昔のCDよりどの曲も音が良い。
「お祭りマンボ」の過激な歌詞に笑いこけ、永遠の名曲「川の流れのように」に涙す。
藤圭子 新宿の女 BMG BVCK38056
最初のアルバムにして20週オリコンアルバムチャート1位の’70年の名アルバム。
これは99年のデジタルリマスタCDで、98年の旧マスタのベストCDも持ってるけど音の迫力が全然違う。
でもそもそも演歌系特有のベース・ボンボンとサックス・ブリブリという音が嫌いな人は、
藤圭子のこのアルバムのようなアレンジは嫌いだろ〜な。
以上・・・・、もしかしたらより新しいリマスタが出ているかまでは確認していないけど。
演歌のレスを先に書いたけど、今日午後ずっと聞いてたのはこっち。
ポリス
エブリ・ブレス・ユー・テイク (ポリスベスト)
ローリング・ストンーズ
ホット・ロックス サタニック・マジェスティーズ ガット・ライブ・イフ・ユー・ウォント・イット!
SACD三昧です。
実はサタニック・・・・・を聞いたのは初めてです。
シーズ・ア・レインボウは昔から大好きですが、このアルバムのその曲への入り方が良かった。
以前のアップルのカラーマックのCMでこの曲を使っていたけど、最高のセンスのCMだと思った。
Eric Clapton 「461 OCEAN BOULEVARD」
お気に入りは"Let It Grow"
>としちゃん
北島さぶろーとかはどぅでしょうね・・・すんげー迫力ありそーだけど。
歌はぃぃとして、バックの演奏とか音薄そうなイメージが演歌にはあるょぅ。
で、イフユーワントは、ど?(;´△`)コマッテル?
ガラヴィフューウォンネットはキンクスのやつが好き
>>111 藤圭子のバックは音が薄くなく、逆に濃く図太い。
けれど鮮明というイメージとは遠い音。
例えばベースは大きめの音像でしっかり楽器の音が定位するけど、
ベースの微妙な弦の震えのような音の細かいデティールは
まるで見えない(聴こえない)、少し不思議な音です。
実は聴きながらどのように録音してミックスダウンするとこうなるのか、
ちょっと考え込んだ音でした。
男の演歌ものは基本パスなのでさぶちゃんはノーコメント。
ストーンズのライブ(ガット・ライブ・・・・・)は、
最近出たレコードコレクターズ増刊のストーンズCDガイドを読むと、
実はクレジットのアルバートホールのライブでは無いとか、
2曲(I've been・・・・ ,Fortune Teller)はスタジオ録音に歓声を被せた疑似ライブだとか、
他にも色々なことが書いてあり、へぇて感じ。
アルバム全体としては、自分の好みで言えば普通レベル。
ふーむ。時代から言って、打ち込みサウンド、ッてことも無いだろうしねー。
機会があったら聴ぃてみますょぅ。
あんまり演歌系のレコード/cdって見かけナインだょねぇ・・・る
今日はストーンズ/アンダーカバー
LED ZEPPELIN 「Houses Of The Holy」
"No Quarter"でマタ〜リ
ポリス エブリ・ブレス・ユー・テイク (ポリスベスト) SACDハイブリッド
ピンクフロイド ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン SACDハイブリッド
ワルター/CSO ベートーヴェン 交響曲6番 SACD
イッセルシュテット/VPO ベートーヴェン 交響曲6番2番 CD
ポリスを聴こうとしたらSCD−1がSACDとして読む取り拒否(TOCリードエラー)。
CDとしては聴けるが、今となっては昨日聴いたときはSACDモードだったのか、
実はCDモードだったのかも、特段表示窓をしっかり確認していないので自信無し。
SCD−1は近じか修理に出すこととして、念のためまだ開封していなかった残りのSACDも聴いたが問題なし。
結局手持ちの約15枚の中でポリスのハイブリッド盤1枚のみ駄目。
ワルターのSACDは指揮台に立つと多分こんな聴こえ方なんだろうなという音の出方で感激。
でも6番の演奏そのものは、その後に比較の意味で聴いたイッセルシュテット/VPOや、
自分が最高だと思うクリュイタンス/BPOなどど比べると落ちる。
東儀秀樹 Winds of Galaxy
随分昔に買った奴を久しぶりに。
ジャンルで言うとヒュージョンになるのだろうか・・・?
QUEEN「LIVE AT WEMBLEY 1986」
フレディは歌が上手でしゅね。なんとも惜しまれましゅ。
ムーランルージュみますた〜
聞き覚えのある曲がイパーイ♪ポリース、クイーン
としぼちゃんごのみでは?
今、某局のラジオ聴いていてるんだけど、FMってサラウンド信号
飛ばせないよね。番組の前に、サラウンド装置をお持ちの方は
ご用意くださいって言ってたからさあ。
プロロジなら飛ばせるでしょぅ。ドルサラかけろってことではな烏賊と。
バッハ フーガの技法 グールド (ORG、P)
ベートーヴェン 交響曲5番(49年録音) P協奏曲5番(61年録音)
シューリヒト指揮 RTSIオケ、他 バックハウス(P)
<VIRTUSO 94005>
5枚組みで2000円でシュリーヒトのベートーヴェンの名演ライブの全集(但し8番は無し)と
バックハウスとの5番が揃うなんて、権利関係はさておきコンビーニエンス。
Holly Cole「romantically helpless」
Holly Cole Trio「Don't smoke in bed」
Holy Diver / Dio リマスター盤
CAB「CAB2」
CAMEL 「Snow Goose」
Jennifer Lopez「This is me....Then」
ジャケ写真に萌えましゅね・・・
王様エチー!(ワラ
Dave Liebman / Drum Ode
Maraiah Carey「Charmbracelet」
君がそばにいるから/有島モユ
ジョアンジルベルト
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:23 ID:MQ8NrPEd
スメタナ/交響詩「我が祖国」第二楽章「ヴルタヴァ」 クーベリック指揮 チェコフィル
No Means No / Wrong
島崎路子 フルーレ 名盤です。
ニッチィグリチィ
アフターマスタベ/ストーンズ
A-6 GOIN'HOMEがぃぃ感じ
CAL TJADER PLAYS THE COTEMPORARY MUSIC OF MEXICO AND BRAZIL
<VERVE 314 543 380−2>
この前のガレスピーに味をしめ、デザインがきれいなVERVEの紙ジャケCDシリーズのジャケ買い。
今度は CAL TJADER がどんな人かも知らず。
でも聴くと当たり。 ジャケ買いは何か運だめしをしているようで、ちょっと楽しい。
Innocence / belief
なつかしのグランドビートなのれす
142 :
590:03/05/07 23:39 ID:???
ダグサーム
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:06 ID:FtVXQbwT
今井美樹/Pearl
ミゲリートバルデース
西村由紀江の
BlueHorizon
Virgin
月いろのつばさ
自分への手紙
大地のうた
を順番にずっとかけてる。
IWANNABEYOURMAN/ストーンズ
作曲なんてこの程度でぃぃのさ、ゆージョンとポールのメッセージ?
モーツァルト ピアノ協奏曲23&26番 グルダ アノンクール指揮/RCO
モーツァルト ピアノ協奏曲23&19番 ポリーニ ベーム指揮/VPO
グルダは通勤帰りにCDウォークマンで、ポリーニは超小音量で今聴いてます。
超小音量で聴いてもバランスが崩れないシステムは自分にとっては必須要件です。
すべてP協の中でベートーヴェンのP協4番と並び大好きな23番ですが、
これらは自分の中では2番手グループぐらいに位置する演奏。
IMPELLITTERI 「STAND IN LINE」
世界最速のギタリスト クリス・インペリテリ
クラシカルなフレーズを多用した極限のプレイ
目覚まし代わりにコイツを聴いてテンション上げて、さて出勤と。
クリス・インペリテリがランボルギーニなら
イングウェイ・マルムスティーンはフェラーリ
俺も俗に言う「人間丸虫」のイカロスの翼でも聴いて
仕事にかかろうかな。
ホテルキャリホーニァ/イーグルス
この曲しか知らんにゃぁ。
ビーチボーイズはええの〜
東京クゥアルテット 「The Kaisei」
永い間眠っていたCDです。
貰った当時は「イラネ」とか思ってたもんですが、今聴くとしみじみしますね。
モーツァルト ピアノ協奏曲23&19番 ポリーニ ベーム指揮/VPO
モーツァルト ピアノ協奏曲23番 ホロビッツ ジュリーニ/スカラ座管弦楽団
通勤の行きと帰りにそれぞれ聴いてました。
ホロビッツの演奏は始めて聴きましたが、ホロビッツとジュリーニがお互いを騙しあっているような、
おもしろい(変な)演奏でした。
今はちっちゃなな音で下を聴いています。
モーツァルト ピアノ協奏曲20&21番 グルダ アバド指揮/VPO
JOYA SHERRILL SINGS DUKE
<VERVE 314 547 266−2>
VERVEの紙ジャケCDシリーズ。
ルイ・アームストロング
<COLUMBIA/LEGACY 501030 2>
C&P2000年のベスト盤。
名曲ですね! WHAT A WONDERFUL WORLD
家にこの曲が収録された何かのCDがあったよな気がするけど発掘できず。
でも以前聴いた記憶より鮮明なマスタリング。
そういえば曲のエンディングにDJのナレーションが入るバージョンも良く耳にするけど、
あれは何かのサントラ収録バージョンなのかな?
でも良く考えたら、この曲のプロモーションビデオがそうなっていただけの記憶もあるけど。
ビートルズ リボルバー
>156
最初に月を歩いた人だね!
ポリース/ヲーキンオンザムーン
R、ウケナイゾ
SMEアニバーサリコレクション
<FCCL 95030 非売品>
SMEの30周年記念の3枚組CD。JAPANESE POP編とクラ編とJAZZ+洋楽ポピュラー編の3枚。
J−POPは南沙織、キャンディーズ、山口百恵、松田聖子、米米、などのソニー代表ア−ティスト20人のヒット曲。
EW&Fの宇宙のファンタジー久しぶりに聴いた。
以前にこの曲をオーディオチェック用に使っていたことを突然思い出した。
ところで30年の起点は1967みたいだけど、CBSソニー設立時なのかな?
Σ(゚ω゚;)
ストーンズ/ベガーズバンケット
なぜかこれだけほかのLPより厚くて重ぃ。音もぃぃ。FFRRって書いてあるけど、
もしかしてぃぃものかにゃぁ。
浜崎あゆみ DUTY
カウボーイジャンキーズ
他スレでこんなレスを発見
> ペイジ先生のプレイが深すぎて泣けます。
> 特に2曲目と4曲目。
> もうこれは三遊亭圓生の域。
> その深みは一聴ではわからんだろう。
> 特にサウス〜のソロ。
> 単純なようでタメを利かせた音の隙間。
> あれは音と音の間に渋みを見いださねば。
> はたまたホットドックのイントロに見られる
> タメの利いたピッキング。
> あれ?あれれ?と、素人目にはもたついて聞こえるが、
> つまりあれこそが名人芸。
>
> 「圓生のどこが面白いんだい?」
> そんなこと言ってるようじゃまだまだ二ツ目にも程遠いねぇ。
禿同! 禿同!
そんなわけで、LED ZEPPELIN 「In Through The Outdoor」
う〜む。こんな深いプレイが聴けるなんて・・・
HRヲタでよかったなーと思う今日この頃。
164 :
163:03/05/11 12:59 ID:???
他スレじゃなかった・・・
他板だった・・・失敬
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:00 ID:D0MPqcPD
SPECIALS/SPECIALS ン〜ンンン ン〜ン♪♪
シツコク、ストーンズ/ラビューライブ C面
横アリを思ぃだすねぇ・・
フーハイタズ/ワンバイワン
アコっぽいのにも手を出して欲しぃな
森田童子 ベストコレクション
最近の新しい方のベスト。
「雨のクロール」、はあのドラマで初めて知った曲だけどお気に入り。
ビートルズ 青盤
ジェフ・ベック ワイヤード (2001リマスタ)
ディープ・パープル マシン・ヘッド (1997REMIXバージョン)
レッド・ツェッペリン イン・スルー・ジ・アウト・ドア (?年リマスタ、紙ジャケ仕様のもの)
ロック、ポップはシングル単位で好きなんだけど、これらは例外的にアルバムとして大好きなもの。
ZEP神ジャケは94年リマスターですよ
6月には日本盤LP発売当時の帯まで再現された神ジャケが再発になるそうです
>>171 情報サンクスです。
リマスタは94年のままということですか?
もう10年もたつからそろそろと思うけど
確かページがかんでいたリマスタだから
おいそれとは新しくできないのかな?
ジャケットも6種類用意するのかな?
そういうマニアいじめはしないで代表一つにして、
残り5種類の同寸ページで付けてくれる方がありがたいけど。
SACDとCDのハイブリッド盤で出してくれないかな。
DVD−Aは聴いたことはないですが、
メデイアとして特別SACDに劣るとは思わないけど、
ハイブリッド盤があるSACD陣営が勝つ予想。
今もイン・スルー・ジ・アウト・ドアの2回目を聴いています。
LP時代のB面、CAROUSELAMBRA以降の3曲の流れは、本当に名曲&名演奏ですね。
Eric Kloss/Sky ShadowsとIn The Land Of The Giantsの2in1
前者はPat Martino、後者はBooker Ervinの参加でいいです。
>>172 さぁ・・・6種すべて再現されるかどうかそこまでは知らないですぅ
漏れがZEPを知ったのは4枚組BOXセットからなので
あとの5種は写真でしか見たことないし
6月再発もラジオでちょこっと耳にした情報なので、詳しくは不明です
正規盤ブートとでもいうべきライブ盤が6月に出るので
それに合わせての再発らしいですけど
噂によると、最新リマスターということはなさそうです
94年リマスター盤は、Box Set収録曲とBox Set II 収録の曲とで
帯域バランスが違うというかそんな気がするんだけど・・・
マイーザの世界へようこそ
バッハ MUSIC FOR EASTERTIDE (調べて無いけど訳せない・・・・、イースター?)
<EDEL 0002432CCC>
トーマス、マウエスベルガー、ロッチェ指揮 ライプツッヒオケ・合唱団 他
カンタータ等の抜粋です。
今日もストーンズ
ステキーヒンガー
イッツオンリロケンロー
サムガールズ
最強!
車のCMでTVから"Sir Duke"が流れていたので、無性に聴きたくなった。
そんなわけで今日はStievie Wonderの4枚組ボックス。1999リマスター。
"Superstition"のリフ(リフっていわないかな・・・)とフィル・インも
もうタマラナイ
ポコ
ボズ・スキャグス シルク・デグリーズ
<COLUMBIA 471968 2> SBMリマスタ
以前から聴いてみたかったアルバムでした。
シブクていいなぁ。
クロ〜ズ ザ ウィンドウ ハ〜バラ〜イ ♪
いいね、ボズ。
漏れのは音ショボすぎです。
SBMリマスターはもしかして金蒸着ディスクですか?
>>SBMリマスターはもしかして金蒸着ディスクですか?
光線の具合で薄い金色に見えなくも無いですが、
特にコメントも無いので多分通常盤です。
パッケージの裏面左下に例の四角い枠組みのSBMのロゴがあります。
リマスタの年はどこにも記載されていません。
マスタリングはドン・サックスとあり、うろ憶えですが
以前SSのマスタリングエンジニアの紹介連載されていた方のはず。
タハラの最近ずっとやってる名盤の輸入盤1200円 セールでゲェチュ。
ザフー/マイジェネレーション
代々木でのOASISと全く同じに歌ってるょぅ。
>>182 漏れのは日本盤ですわ。
名盤だしひょっとしたら金蒸着ディスクが出てたりするのかな
なんて思いました。
漏れのもブックレットになにやらSBMのロゴと能書きが。
「Disc-Mastering: Doug Sax, The Mastering Lab」のクレジットがありまする。
でも日本盤は丸P 丸Cともに1976とあるので、リマスターじゃなさそう。
それからあの曲は歌詞カードよく見たらClose the window, come the lightですた。
ずっとharber lightだと思ってた・・・(鬱
しかしこのディスク、なんか低域不足でショボイ音のような気がするんですけど、
日本盤だからかな・・・
ぃぃぇ、甲斐バンド。
スミマセン、またググッてシッタカぶっちゃぃますた。
俺は謝らない
しまった!渡辺美里はMy Revolutionか・・・
でも、てぇうぉはイイねー。漏れは"Happy Jack"での
キース・ムーンの暴れっぷりが好き
Hole/live through this
これって案外古びてない。
190 :
(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/05/14 00:11 ID:xWMOe3n2
ボクはロリーコソとして親近感が・・
ナニ!香具師は無実だと!!Σ(゚ω゚=)
んじゅーんじゅーんじゅ〜
ガメラマーチ