[AD]☆★カセットテープ総合スレ TYPE-V☆★[UD]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TDK MA-EX祭りもそろそろ終焉です。だけど俺たちの熱い思いは
消えてはいないぜ。さぁ、今夜もすばらすいカセットライフについて
語り明かしましょう。

過去スレは>>2あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 10:04 ID:2++2gl9N
★☆★メタルテープ★☆★
http://music.2ch.net/pav/kako/1011/10114/1011449828.html

カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ2★☆★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1011449828/

カセットテープスレ〜★☆★メタルテープ3★☆★~
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1030784496/l50

[AD]★☆カセットテープ総合スレ・TYPE-4★☆[UD]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1042379952/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 10:35 ID:???
>>1
新スレ立て乙かれ。
いつのまにやら、たってたね。1000取りに参加できなかった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:25 ID:???
10年後に立つスレ
   ↓
【化石】お〜い、まだカセット使ってるやついるか?【時代錯誤】
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 13:38 ID:???
>1乙
……TYPE-Vって何だよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:10 ID:???
>>1
乙刈れ。

>前スレ979
こんなのもあるぜよ。
ttp://www.mb.nma.ne.jp/~chanbara/sos/index.html
遺留品に46分と60分が1本と90分が2本あったらしいけど…

>前スレ986
ワラタ。
が、俺も人のこと笑えない。
HX(松下ではなくTDKの方)にキンモクセイのアルバム入れたしw
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:30 ID:???
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:58 ID:???
>>1
スレ立て乙カレー。

>>5
VICTORYの略と思われ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:34 ID:???
>>1
大塚礼。

TYPE-Vか・・・。
「IV」止まりだったな・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:34 ID:???
>>2
何でPart1と2が同じURLなんだ?

Part2は↓だ。
http://music.2ch.net/pav/kako/1023/10235/1023540081.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:37 ID:???
>>1

今日ダイソーでMA-EX、9本ゲットしてきますた。
次はほかのメーカーの(゚д゚)ウマーなやつ探すか。
12Part3の1:03/04/11 18:47 ID:???
>>10
スマソ、漏れがスレ立てたときに間違えたためだと思います。
13(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :03/04/11 23:59 ID:zZu+Nf9X
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

スレ立て乙でしゅ<1

ホントにカセットがハードとしてまだ生きていたら「TYPE-V」も
あったのかもしれましぇんねぇ・・・シミジミ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:33 ID:???
カセットテープで韓国や中国のメーカーってどんなところがあるのですか?
国内メーカーの音楽用の供給が怪しくなり、今後、そういったメーカーのものも
使わないといけなくなりそうな雰囲気。
20年前のスコッチやアンペックスのカセットが日本メーカーにとって代わられた
ように・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:06 ID:???
北朝鮮産のカセットテープの情報キボンヌ。
やっぱり、存在してても情報は無理か?
16ZX-C90:03/04/12 14:38 ID:???
>>15
ジョンイルの肉声テープってのはどうだい?
朝鮮中央放送のアナウンサーの肉声テープってのもオツだね〜。
不謹慎でスマソ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:31 ID:???
>>14
カセットテープの有力メーカーは韓国から行くとLG、SKC 日本のSONY、
TDK、FUJI、MAXELL、DENON、中堅でKONICA、太陽誘電、
NOVEL アメリカのAMPEX、SCOTCH、ドイツのAGFA、BASF
(EMTEC)オランダのPHILIPSがある。(あった。)
私は自然な音質のTDK党だが、デジタルを思わせるSONYや、オープンを
思い出すようなマクセル、AMPEXなど、各社捨てがたい音質だった。
全体的に水準が落ちてる中では最近の韓国製もなかなか好印象。
皆さんはどうですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:20 ID:???
今日の狩り報告
Maxell XL1-S,XL2-S
SONY HF-Pro,X1
AXIA K1
でつ。
19ZX-C:03/04/12 19:52 ID:???
折れの今日の狩り報告。
SONY DUAD 8本。JHF 3本。CR 4本。POP'S84 2本 なかなかの戦果ですた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:37 ID:???
カメラ屋にMUSIC GEAR2が並んでたので、
60分と70分を各5本ずつ買ってきた。1本\100。
それでもAD1やスタミナXI・II、
3年くらい前のPS1・2が山のように…

最終型ARも、この際だから刈り取ってしまうか…
70分で1本\300円くらいするけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:34 ID:???
ttp://savage99.hp.infoseek.co.jp/dekopon/ocas/menu.htm
ガイシュつでしょうが・・・・・・

阪神買ったな今夜は
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:36 ID:???
>>14>>17
LGがラッキーとGoldStarだったときのGoldStarの
コンサートシリーズ、なかなか良かった。TYPETとUがあったが
ナチュラルなサウンドだったまるでAXIAのPSシリーズを思わせた。
好感が持てた。
23名無し募集中。。。:03/04/13 22:01 ID:???
AD1、UD1、AD2くらいなら90分で100円くらいすぐ見つかるんだが、
その他が全然見当たらない。
MA-EX見つけたけど60分1本で280円だったので見送った・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:41 ID:???
>>23
そのうち280円でも買えなくなるかもしれんぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:52 ID:???
ウチの近所のダイソーには、まだMA-EXが60分だけだけど(90分は漏れが全て
狩った)30本ほど残っている。近所でメタルに興味のある人間がいないよう
なので(この10日間くらいで1本も減ってない)、まだ当分あるだろね。
26:03/04/14 16:36 ID:???
オーレックスのメタルテープが店頭で埃をかぶっていました。
半額にはしてくれたけどそれでも一本400円ほどです。
100円ショップでMA−EXが買えるので
高く感じましたが、興味本位で4本購入しました。
パッケージがパリパリで袋に入れるときおばちゃんが
丁寧に一本だけ剥がしてくれました(泣)
また今度買いに行って時まで有りますように。
27ZX-C90:03/04/14 17:06 ID:???
>>26
オーレックスのテープとは珍しいな。折れも、コレクションとして大量のカセットを所有しているが、一番少ないのが、東芝で、オーレックスブランドとなると1本も無い。
東芝のお店でも、なかなかお目にかかれない。
28:03/04/14 17:19 ID:???
>東芝のお店でも、なかなかお目にかかれない。

そうですね。
BON BEAT(でしたっけ?)
ならちらほら有るんですけどね。
まだ10本前後残っていましたけど
どこかで(ここ以外で)接点が有ればトレードとかしてみたいですね。
29ZX-C90:03/04/14 17:45 ID:???
>>28
NATIONALの古いテープならNATIONALのお店でもチラホラ見掛けるが、何故、東芝の古いテープは無いんだろう?
三菱系列のテープにも、同じコトが言えるかも・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:52 ID:9DUYWYdJ
ひっきょう出荷量が少なかったんじゃ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:22 ID:???
>27
漏れは名古屋で初代AurexのC-46MX、同60MXを箱買いしたクチなのだが。
(ノイズリダクションのチェック欄にadresと書いてある。メタル検出穴はない)
東海地方では割と見掛けましたよ。
32ZX-C90:03/04/14 19:23 ID:???
>>31
折れは関西在住なんだが、NATIONALのお店よりも、東芝や三菱のお店を重点的に廻ってる。
この前、三菱のお店で、A&DのSGをハッケソしたが、東芝となるとさっぱり・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:29 ID:???
私も東海地方(静岡県)ですが、AurexのMXは結構入手できました。紙ラベル
が全面に貼りつけてある初代(検出孔無し)と、シール貼り付け式になった
第二世代がごっちゃに東芝のお店にありました。外観からは殆ど見分けが付か
ないのが困りものです。あの当時のシュリンクはまず今ではパリパリですね。
で、もちろん中身は自信を持って「TDK-MAのOEM」と言えます(笑)。
34bloom:03/04/14 19:34 ID:AUmPq0RZ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:18 ID:???





「Y」 は来るなよ!ボケェ




36:03/04/14 23:43 ID:???
なんで?
やっと暇になったので来てみたのに・・・。
>>35さんに何かしましたか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:59 ID:cOEXGJzS
カセットなんてクズ企画

時代はDATとMDLP(MP3、WMA)。

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:50 ID:???
>>37
DATは納得だが、MDLPで満足してちゃあヤヴァイぞ。
それから、「規格」ね。

・・・俺は激しく釣られたのか!?(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:06 ID:???
釣られるところが逆でしょ。
いまんとこお先まっくらなのがDATで、あと2年くらい持ちそう
なのがMD。

こうやってつっこんでもらいたかったんだと思われ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:10 ID:???
今日の戦果を報告します。
SONY METAL CDix 70x3
METAL XR 50x1 74x5 各100円
HF-S 46 3本パックx1 1ドル50セント
TDK AD 46 2本パックx1 1ドル
こんなかんじですた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:03 ID:???
>40
やはりここは突っ込まねば・・・
「1ドル50セント」って、一体どこで買ったのさ?米軍基地内とか?
4240:03/04/15 18:37 ID:???
つっこみありがとう(w
HF-SとADは米軍基地前のオーディオ店で買いますた。
もちろんドルなど持ってないので、300円払いました。
他には、ADの54が2本で1ドル、AE4本パックが2ドルでした。
ちなみにHF-SとADは
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53048653
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36568045
このタイプでした。
たくさん売ってまつた。



43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:57 ID:???
漏れはHOで狩ったとオモータヨ
週末田舎のHOを5件ほど廻ったんだけど
必ずアジア系の外人が集団で居た
何であんなにいるんだ?
横浜じゃ見たことないのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:33 ID:???
あげ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:35 ID:???
HOで中古カセットテープ置いてある所少ない・・・。
立川はよかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:05 ID:???
>>39
そうだったのか、なるほどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 09:21 ID:sYecEghd
TDKのAEとマクセルのURとアクシアのA1とダイソーのLXでは
何がいいのですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:38 ID:???
>>47
どれも微妙だよ。あえて言うなら、アクシア≫マクセル≫TDKかなぁ。どれにしてもヌケの無い音だろうけどね。
49:03/04/16 15:14 ID:???
>>48
そうですか?
AEってその中では一番良いと思いますけど。
アクシアは僕の中ではどうしても少し落ちるんですけど・・。
(他のグレード、ポジションでも)
個人的にはマクセルが好きですが
URはのびがない音だと思うのでAEの勝ちかな?
コニカのXR・1(だったかな?)ってどうですか?
CPを考えたとき凄く良かったんですけど話題が出ないですね。
あるいはばらつきが大きくて悪いのもあるのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:16 ID:sYecEghd
>>47、48、49
SONYもあったね。
個人的にはTDK>SONY>>アクシア=コニカ>マクセル>ダイソーかな?
TDKは明るい音、アクシアは少しからっとしている。マクセルは渋い音。
差は僅少。ダイソーもけっこう健闘している。
しかし、なぜだかコニカとダイソーは安いダブルリバースのオートキャリブレー
ションがエラーになる。マニュアルキャリブレーション機では他社のものと
あまり変わらないのに?でも、音は問題なし。ただし、かつての上級テープと
比べるとオーバーレベル録音に弱い。AEは上級モデルより低ノイズだった。
512代目スレの1:03/04/16 21:27 ID:+KmzOEFg
各社のベーシックテープは
SONY=HF、maxell=UR、TDK=AE、AXIA=A1とA2でいいのかな?
個人的な格付けだと、AE≧UR>>>A2>A1>>HF
HFは何となく音が分厚くてハッキリしないのが難点。

他にROKUとかCOLOR CLUBなんてのもありますが、
あれはAEやURと比較すると、どんなもんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:36 ID:???
めちゃ旧式のカセット確保
SONY METAL-XR54
UX-PRO54
maxell  XL2 54
That's CD-2S suono46
どれも角張った分厚いケース
周波数特性なんか書いてある
That'sは88エソ ほかは100エソ
ヤフオク出したら、高値つくかな?
5348:03/04/17 00:42 ID:???
>>49>>50
各ポジションの最上級グレードなら、SONY≫TDK≫That's≫マクセル≫AXIAだろーね。
もともとTDKは平坦と言うか、フラットとゆーか。AEだと初期のCDみたいな艶の無い音だと思うな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:05 ID:???
>>52
SUONOは、いい値段が付くと思うよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:26 ID:???
>>42
SUONOも88円だったの?15分の1に下落かぁ。破格だなぁ。でも磁性体はまだ健在なのかな?
しかし、昔はパッケージの裏に周波数特性とか書いてるの当たり前だったね。しみじみしちゃうなぁ。
5655:03/04/17 01:28 ID:???
42は>>52の間違いでしたね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 02:41 ID:???
>パッケージの裏に周波数特性とか

懐かしいのう。。
厨房の俺は見方がよく分からず、フラットなTDKのメタルより
高域が伸びているマクセルのUDのほうが性能がいいのかと思っていた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:30 ID:???
52は悪性の転売屋だ・・・
59山崎渉:03/04/17 12:48 ID:???
(^^)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:34 ID:TSVMNe9X
あげ(^ー^)/〃
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:47 ID:os5Eegjm
qqqq
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:54 ID:???
スコッチはどうよ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:16 ID:???
>>62
3Mでカセットテープなんて出してたの?ビデオテープしか知らないよ。3Mって、住友だったっけ?自社生産では無いよなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:52 ID:???
>63
メタルテープを初めて製品化したのはスコッチです。昔は結構見かけましたけど、
996シリーズを最後に国内販売から撤退(96年末)しています。

もう、知らない人がいるんだな。何か悲しくなったYO!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 11:44 ID:GRHXrFUL
>64
漏れはこの間、クリスタルを数本入手したYO。かなーりなつかしかった。
6663:03/04/18 11:53 ID:???
>>64
そーなんだ?さすがスコッチ。素材屋だけの事はある。TDKのODより古い時代なんですか?
67ZX-C90:03/04/18 12:12 ID:???
>>64
996シリーズ。ありましたねぇ。折れも当時、ビッグカメラで大量に売られていたので、買い貯めしますた。
その後、使ってしまったので、未開封状態で現存するのは6本くらいでつ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:56 ID:???
デンオンはどーよ?ソニーと並んで、ハードからソフトまでのメーカーだったが・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:46 ID:???
デンオンのカセットテープと言えば、(90年頃以降)何でどれもこれもあんなデザインなんだろう。
個性的と言えば聞こえは良いが、どう見たってゲテモノ・・・・
おかげで、デンオンのテープはDXシリーズまでしか使ったことがなかった。
DXはどれもテープは良かった記憶があるな。走行がイマイチだったけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:02 ID:???
デンオンって自社生産だったんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:40 ID:???
>>69>>70
確かにメタルは音はよかったけど、走行系は華奢だったねぇ。
確か自社生産だったはずだけど、ハーフが軽すぎだったなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:42 ID:???
>70
フェリクロームのDX5を出してて、あれだけDUADやPROIIIと違う音なんだから、
自社生産以外考えられない。
ただ資本的には当時のコロムビアって日立の系列だったような気もするけど。
・・・詳しい人フォローキボン。
まあどっちにしろ現在のデノンとは全くの別物だろうけど。
しかし、DENONのテープの走行性能がイマイチだった割に、DENONのデッキが
かなりの間シングルキャプスタンばかりだったのはどうも解せない。
7364:03/04/18 20:50 ID:???
>66
私の知る限りでは、TDKのほうがスコッチより歴史が長かったと思います。
スコッチの70年代以前の製品は、広告すら見た事がないので。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:03 ID:gxYUllUi
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:28 ID:???
>73
? スコッチでもLDとかLHあたりのテープは間違いなく70年代(中期)でしょ?
>66の言ってるのがメタル(METAFINE)ならば、ちょうどTDKのODとは同じくらいだと思う。
TDKではSDの後がODだから、初代ODの出てたのが70年代末で、METAFINEとはほぼ
同時期に店頭に並んでいたはず。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:33 ID:3fWzfF1t
レコード音源のテープ(カーペンターズ)を聞いています。
かなりマターリできる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:59 ID:???
俺のトコは北海道のせいか、スコッチのカセットは見たことないなぁ。実際、音質はどーだったんですか?
78ZX-C90:03/04/19 02:05 ID:???
>>77
音質は、良かった記憶があるYO。最近はめっきり見かけなくなったな。
996シリーズ。もっと買いだめしておけば良かった。
何処かに売れ残ってないかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 10:23 ID:???
>>77
そうご電器でMaster-I, Master-IIは売ってたぞ。
しかも道東の町で、だ。
Master-IIを一本だけエアチェックにつかったけど
当時のSA-Xよりもハイ上がりな音だったような気がする。

Cristalシリーズってのもあったかもしれない。こっちには
シュガーベイブ時代の達郎のライブを入れることができた。
8077:03/04/19 10:59 ID:???
>>79
そうご電気はYESになるまえは、店舗により商品にバラつきがあったからなぁ。フランチャイズだけど、品揃えが違うケースがあった。
札幌では見た覚えがないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:20 ID:???
>79
Master-IやIIの時代のクリスタルは、ラインナップ中最もローコストなノーマル。
当時(80年前後)のScotchはローノイズグレードをやめて高級志向に振ったから、
店頭にあってもMaster-I、II、IIIなんてムチャクチャ高価で手が出なかった。かえって
METAFINEの方が安かったような記憶がある。
まあ、当時一種カリスマ的な人気があったブランドだな。
「テープはScotch、デッキはナカミチしか使わない」なんて言ってた鼻につく金持ちもいた(w。
クリスタルはLHグレード(TDKのADやマクセルのUD、SONYのBHFクラス)に相当する。
総じてその頃のScotchは良かったね。走行も音質も。人によってはバインダの
弱さを指摘する人もいるけど、個人的にはSONYよりはバインダも良かったと思う。
その後、ローコストに振ったXSシリーズが出て、Scotchのカリスマ性は失われてしまった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:05 ID:???
スコッチなんかFMレコパルでしか
みた事なし
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:54 ID:???
スコッチのLNではTARTANがあった。タータンチェック柄の
インデックスカードだった。ラジカセ用ということでカセットに貼ってある
表示が上下逆になっていた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:32 ID:???
MA-EX祭りが終ったと思ったら、今度はAXIA祭りか。
たまらんな〜。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 14:38 ID:???
AXIAのどんなのが出てるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:48 ID:U5uNrBdt
あか
87(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/19 19:47 ID:???
AXIAでしゅか?ビデオテープのダブルコーティングシリーズはセンセーショナルだったんでしゅが・・・。カセットテープとなると富士は平凡でしゅたねー(= ̄ω ̄)ノ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:59 ID:???
>85
漏れの行ったダイソーでは、K-METAL46の2本パックと、J'z Metal46、50の各2本パックが
「限定品、今だけだから急いでゲット!」とか書かれて並んでた。
K-METALだけ棚を掃除してきた。計25パック。
ちなみに、そこの店はMA-EX60も結構残ってたよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:07 ID:3YoC4OCy
>85
K-METAL,50,46
PS    54,
J’   80,

全部2本パック
90(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/04/19 21:19 ID:???
ところでハグレたんは?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:31 ID:/9iKf9qU
あか
9284:03/04/19 23:43 ID:???
俺の逝ったダイソーは
K-METAL 46.50 PS-METAL 46.50.54.60.74
J'z-METAL 46.50.54.60.74.80 各2本パックでした。
他にPS2もあった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:05 ID:???
間違いなくダイソーは、MA-EX祭りで「メタルは売れる」との手応えを掴んだと思われ。
バックオーダーの代わりにAXIAをいずこかの問屋からgetしたんだね。
K-METALやJ'Zが今回入ったのは、このスレの影響も少なからずあるのでは。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:27 ID:???
K-METAL2本パックはお得だな
木曜日に4店廻った時にはどこにも置いてなかたな
95(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/20 00:40 ID:???
そーいえば最近はぐれたん見ませんでしゅねぇ(=゚ω゚)ノ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:47 ID:???
MA-EXは全国的な祭りだったけど
今回のAXIA祭りはどうなんだろう?
超田舎なんで不安だけど明日ダイソー逝ってきます
97山崎渉:03/04/20 01:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 09:46 ID:???
今から逝ってくるぞ〜 >ダイソー
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:46 ID:???
Scotchのオーディオテープ。
1906年米国3M社で紙やすりを開発。
1947年米国3M社でドイツの技術を導入しと紙やすり製造技術を元に
録音用磁気テープを製造・発売。
その後、業務用ではTOPシェアになり、プロ中心にScotch教が生まれる。
1963年日本の合弁会社の住友3M社で録音テープ生産開始。
その後、規格が決定する前にカセットテープのメタルポジション向けを世界ではじめて
開発・販売。(少々フライングだった)
ノーマルグレードのビデオテープにバックコートを施しヒット。
1980年代までは大いに頑張った。
価格競争になって儲からなくなって撤退するのも早かった。
業務用も撤退か。旧AMPEXやBASFは業務用では何とか頑張ってるのに・・・・
100(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/20 10:59 ID:???
100ゲットでしゅ(=^ω゚)ノ…仮)17号
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:15 ID:0QE8n7jg
MA-EX→K-METAL,PS-METAL,J'z-Metalか…
じゃ、次はDJ MetalかMetal CDingかな?
ESI・IIはヨドバシで殆ど完売してしまったのだろうか。
10298:03/04/20 11:20 ID:???
逝ってきました >ダイソー
横浜、川崎の4店舗廻ってきたけど
3店は入荷無し
1店でJ’z50を2セットゲットのみ
その分数の在庫があると発注してないような感じがする
注文するしかないかな〜
10396:03/04/20 11:53 ID:???
ダイソー逝ってきたけど入荷してなかったみたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:05 ID:???
ダイソー行ってきたら
K-METAL46、PS-METAL50、J'z-METAL46.50.54あった
全部2本パックでお得ですた
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:26 ID:H4KczQ8l
あかさたなはまや
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:37 ID:???
メタルが滅亡なら、タイプVを復活させて欲しい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:46 ID:0QE8n7jg
ノーマル・ハイポジの旧モデル復刻をキボンヌ。
60分300円、74分350円、90分400円くらいまでなら買うんだが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:49 ID:???
もし、古いカセットテープをどのメーカーの何であっても一つの銘柄だけ復刻してくれる、としたら、
皆さんはどのメーカーの何(何年頃のモデル)を復刻希望しますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:58 ID:ATh3kMZG
110107:03/04/20 18:17 ID:???
>>108
TDKのSA。モデルは1981年型。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:25 ID:???
SONYの初代DUADか「突き抜ける高音」TDKの初代AD。
DUADにLHで対抗したフジのFXduoやレンジ6の系列も最新のデッキで聴いてみたい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:32 ID:???
UX-PROの再販キボンヌ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:21 ID:???
HF-ESを再び・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:35 ID:???
AR-Xでつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:36 ID:???
AR-Xでつね
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:41 ID:???
XLII-S  特に100分のやつ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:13 ID:???
漏れはやっぱりScotchのMasterIII。あれは憧れのテープ。
実力や価格はともかく、個人的な憧れ度ではSMMSTやVertexなんて遠く及ばない。
118(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/20 21:36 ID:???
SONYのHF-masterが欲しいでしゅ(=^ω゚)ノ
え?無い? いやぁ、出て欲しかったんでしゅ〜(; ̄ω ̄)ノ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:41 ID:???
HF-PROじゃダメなんでしゅか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:46 ID:???
HF-PROって、HF-ESのシャーシ違いだったの?それとも磁性体も違った?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:36 ID:8wseEs7H
ビクターのRZU希望。
HF-PROは聴きやすいテープだね。
あくまで、ESとは「見た目」ではスーパーコバルトクリスタルと
セラミックガイドと言うロゴがテープに書いてある。(笑

122(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/20 22:44 ID:???
>>120
>>121たんの言うとおりでしゅ(=゚ω゚)ノ HF-ESとは磁生体が違ってたでしゅ(=゚ω^)ノ より濁りのない完成度だったでしゅ。だからセラミックハーフのmasterが欲しくて、UX-masterのハーフに自分で入れ換えたりしたものでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
123金正日:03/04/20 22:48 ID:???

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:58 ID:???
>>122
そうだったんですか、失礼しましたです。
漏れは当時は安物ラジカセしか持ってなかったので、HF-PROを使う勇気もなく
HF-ESばかり使ってたです。安物ラジカセなんで高音が立たない分をESの特性が
うまくカバーしてくれていたようで、結構好んで使ってたです。

今ならTC-K222ESGがあるからカセットの使い比べとかして特性の違いを楽しめる
環境にあるのに、カセット自体が・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:18 ID:???
デノンのカセットってどうたったんですか?
RD-Xとか使ってたんですが、ヒスノイズが少し大きいような・・・
126(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/20 23:28 ID:???
>>124
80年代はカセットテープの黄金期でしゅたねぇ〜(=゚ω^)ノ 初期のCDならテープに録音したほうが音が良いと感じるほどだったものでしゅ(=゚ω゚)ノ
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:29 ID:xeQSzf5V
128(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/21 00:52 ID:???
>>125
デンオン(現、デノン)のテープはノーマルから順番に、他社よりもヒスノイズが目立ったでしゅ(= ̄ω ̄)ノ

特にハーフは最も安いプラでしゅたねぇ。軽かったでしゅ(=゚ω゚)ノでも、音は案外良かったでしゅよ。僕的にはマクセルよりすきでしゅた(=^ω゚)ノ゛
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:58 ID:???
>>128
ですよね〜、音は良かったですよねぇ〜。結構バランスが取れてて良かったように
感じたんで時々使ってたんですが、ドルビーが嫌いだったんでヒスノイズが・・・(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:02 ID:???
ソニー・TDK・DENONがメインですた。
131ZX-C90:03/04/21 01:11 ID:???
80年代前半頃のNAKAMICHIのZX−Cを再販キボンヌ。
80年代後半のモデルはあるけど、前半のZX−Cは持ってません。
「NAKAMICHIが、TDKに特に依頼した特注品だったらしい。」
NAKAMICHIのデッキとの相性が良いと言う話だが・・・。
132(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/21 01:12 ID:???
>>129
僕もでしゅ(=゚ω゚)ノ
ドルビーはダイナミックレンジを箱庭的にしてしまうので、音楽にはあまり使いませんでしゅた。 しかし、デンオンのノーマルだと辛かったでしゅねぇ(= ̄ω ̄)ノ 音源が悪いと砂嵐でしゅ(=゚ω゚)ノ
133(=゚ω゚)ノ…仮)17号:03/04/21 01:37 ID:???
(=゚ω゚)ノ…仮)17号改め、(=゚ω゚)ノ…みー君17号でしゅ。
>>130たん、僕も同じでしゅ(=゚ω゚)ノ 後はその前にThat'sが入りましゅた。でも、ジウジアーロデザインが入ってからは、テープが薄くなってダメダメでしゅた(= ̄ω ̄)ノ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:50 ID:???
>>133
お名前直ってないでつよ。
どうもAXIAが好きになれなかったでつねぇ・・・。

そういやオングロームのピカピカテープ、どこ行ったんだろ。1本だけ
使った記憶があるけど現物が行方不明。もう一度見てみたいのになぁ・・・
135(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 02:03 ID:???
>>134たん改めたでしゅよ(=゚ω゚)ノ 確かにAXIAは苦手でしゅたね。
あのハーフ構造といー、パッケージングといー、ラジカセ専用でしゅたねぇ。上も下も抑圧ぎみな音域の癖があったでしゅ。
136(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 02:30 ID:???
うひょ〜ぉ(=^ω^)ノ〃
中学生の頃にレコードを録音した、SONYのジャーマングレーのHF-EFがまだ全然聞けるでしゅよ。しかし、何故バイファムなんでしゅかねぇ(= ̄ω ̄)ノ
137_:03/04/21 02:35 ID:???
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:47 ID:jnQd6PAp
銀ピカのXLI−S
DENONのDXシリーズも好き
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:13 ID:???
>>131
経験的にCはグレード名ではなくて、C90とかC46とか
記録時間の前につく文字。(カセットの意か?)
NakamichiのテープはTDKの選別品というのも常識。
140(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 12:48 ID:???
ナカミチでしゅかぁ。ただのボッタメーカーとの噂もありましゅたねぇ(= ̄ω ̄)ノ カーオーディオ位しか聞いたことないでしゅが、おおよそCP比的にはどーなんでしゅかね?
インプレきぼんぬでしゅ(=゚ω゚)ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 13:14 ID:???
申し訳ないが、兄弟スレを読んでから出直しておいでと
いわざるをえない。
14298:03/04/21 13:27 ID:???
ダイソー午前中に他の店2軒逝ってきたけど
収穫無し、品揃えが変わって無い・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 13:52 ID:lmi/CUdN
ダイソーAXIAのK−METAL46、50ありました。10組づつ買ってきますた。まだありますた。
144すがきや:03/04/21 14:22 ID:Z2jljJVc

どこのダイゾーですか?
秋田では祭はまだですね…
早く祭がしたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 14:29 ID:kbTCygxy
HF-Sの新品、どっかに落ちてないかなぁ・・・
146(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 14:30 ID:???
>>141
CP比的な話ってありましゅたか? ナカミチのテープの話題でてましゅたかねぇ。もぉ一度探してみるでしゅ(=゚ω゚)ノ
147動画直リン:03/04/21 14:50 ID:VvGdre+0
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:04 ID:???
紙ラベルハーフ
EX 90 850yen
EX-II 90 950yen
SX 90 1050yen
ZX 90 1600yen
これがTDKのOEMだから、それぞれの対応は
EX-> AD
EX-II -> OD
SX -> SA
ZX -> MA
ということになるだろうな。当時、おれんとこにもDMが
来たけど、TDK同等品だということがわかっていたから
買わなかった。それにナカミチ直販だと10個単位で
買わなければならなかったから、なかなか手を出せなかった
というのが本当のところだ。
今から思うともったいないことをした。
でなんの話だっけ?コストパフォーマンスか?メタルで
比較するなら、当時のMAだって馬鹿高かったしたいして
変わらなかっただろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 17:11 ID:???
とりあえず、札幌のダイソーには無かったでつ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 17:42 ID:???
地元のダイソー、言ってきた。
AXIA Ks' METAL 46分 2本パック
J's METAL 46分 2本パック
  J's METAL 50分 2本パック

74分以上のが欲しいんだが・・

151(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 18:46 ID:???
>>148たん。
AD・ODってそんなに高かったでしゅか?
コレクションとしては面白いでしゅね(=^ω^)ノ〃 市場価格からは倍額のよーな気がしましゅが・・・(= ̄ω ̄)ノ
152(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/21 18:55 ID:???
倍額はいーすぎでしゅたね(= ̄ω ̄)ノ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:38 ID:fn6OCVNA
Nationalの話に飛ぶけど、EXとEDって何のOEMだっけ?
ENがTDKの一般用"D"のOEMなのは知ってるけど…
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:41 ID:???
J'zMETALの50分と54分しかなかったよ
諫早市のダイソー
155鈴鹿のダイソーファン:03/04/21 20:06 ID:???
ダイソーMA-EXの残ってる店(ただし60分のみ)
名古屋栄のダイエー7階
四日市富田(ここはでかい)
四日市パワーシテイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:11 ID:???
J's METAL 50分 2本パック
これしかねえよ〜
オイラの街のダイソー
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:35 ID:???
>153
EXはSAの、EDはADのOEMだったと思うよ。ちなみにEMはMA。どれもオングローム
以前だね。このころのNationalテープはTDKと殆ど変わらないけど、Technicsはハブ
と窓がちょっとTDKと違う奴を出してたなあ。
本家TDKがモデルチェンジしても、Nationalの変更は遅く(Technicsはもっと遅く)て、
だいたいTDKが2回やると1回、てな具合だったと思う。
オングロームの自社生産以降のNationalは、同じTDKのOEMでもハーフデザインが
大きく変わっていたね。
158153:03/04/21 22:41 ID:fn6OCVNA
>>157
Thanks.
EDとEXを3本ずつ(60分物)手に入れたまでは良かったのですが、
正体(OEM元)がわからず、ちょっと困ってました。
初代オングロームが'84年だから、EN,ED,EX,EMは'81年頃かな?
('82年3月のNationalのカタログには既に掲載されてた)
本当に見た目はTDKそのものですね。
ハブが若干違うだけで。(TDKは白と赤、Nationalは白と黄色)
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:28 ID:???
20数年前は定価売り基本だったからねぇ。
北海道だとそうご電器がメンバーカード作って15%OFF
くらいか。それでも高かったよねぇ。メタルなんか
That'sが参入してくれたおかげでなんとか買えるように
なったようなもので。INTELに対するAMDといったら
言い過ぎか。でもThat'sは転写がひどかったね。かと
いってTDKのMAがよかったかというとすべてがそういう
わけでもなかったけど。
無難だったのがTDKのノーマルで次点がSAか。結局
保磁力が強ければ強いほど長期保存がむずかしかった
んだな。でもMA-Rとかはまともに再生できたりするし
わけわからん。とりあえず10年もののTDKはおしなべて
ダイジョブそうです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:17 ID:/5Ikyg1y
今マクセルのXLII-Sを引っ張り出してきて聞いてます。こいつこんなに
ハーフ重かったのかな・・・。NHK-FMのエアチェック(たぶんFリク?)で
転記もなく結構クリアに聞けます。ただ当時のデッキが安物だったせいか
それともテープの特性か、少し帯域が狭いような音になってる・・・
他にも細字HF-SとかMETAL-ESまで出てきた(w

METAL-ESって、意外と音にパワーがないのね。え、録音機の問題だって?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:42 ID:Shqrx9pc
初期形のUX−Sが出てきた。なんか弱っちい音だなぁ(w
録音したデッキの問題か、それともテープの特性か・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:34 ID:???
MA-EXを買い込んで使用した感想
やはり、キャリブレーションが合わせずらい
テープによってばらつきがある
それに、90分テープで30秒以上の録音時間の差が出る
いろんな意味でばらつきが多い
しかし、十分実用になる音で、ダイソーに感謝している
やっぱ、過去スレに出てたとおりだ
163(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/23 12:24 ID:???
TDKは、AR-Xが大しゅきでしゅたねぇ(=゚ω゚)ノ貧乏性でしゅかねぇ?
どちらかとゆーと、ノーマルテープの方がしゅきでしゅ(= ̄ω ̄)ノメタルはMA-XGが多少と、ハイポジ&メタルはSONYがメインでしゅた。
でもSONYもUXとかは、腰軽でしゅたね(=゚ω゚)ノ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:42 ID:???
関西でMA-EXが残っているダイソーの情報きぼーーーん

下がるとよめなくなるので強制あげ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:56 ID:???
20年くらい前は、TDKが高音が華やかだが線が細い印象だった
それに比べて、重心の低いしっかりした音を聞かせてくれたマクセルが好きだった
最近のマクセルテープは影が薄いが、ミュージックギアよりWE2あたりに昔のマクセルのよさを感じる
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:08 ID:???
WE2はハイポジ最高峰といっても言い過ぎではない
167(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/23 17:05 ID:???
マクセルと言えば、付属インデックスカードの独特な臭いが忘れられないでしゅねぇ(=゚ω゚)ノ
つーんと来る臭いが脳天に突き抜けるかの如くでしゅた(=゚ω゚)ノ なつかしぃ〜でしゅねぇ(=^ω^)ノ
168:03/04/23 17:12 ID:???
昨日「AXIA」祭りにのって探しに回ったのですが、
結構MA−EXがかなり残っていました。
とりあえずMA−EXは買い込んであるので
J’zメタルの2本100円の誘惑に負けて
MA−EXは放置してしまった。
今回の祭りで「K−メタル」はでてないのですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:19 ID:???
出てるけど分数が。
俺はクラシックの長時間番組の録音派だから90分と120分しか興味ない。
MA-EX祭りには参加したけど、46分や54分には興味ないなあ。
170165:03/04/23 21:56 ID:???
>167
みー君17号はにおいフェちでしゅか
>169
漏れも90分にしか興味ない
その点、ダイソーMA-EX祭りはよかった
171(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/23 21:58 ID:???
yはココには出入り禁止でしゅよ(=`ω′)ノ
自慢しか出来ない香具師は来るなでしゅ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:58 ID:???
>>167
仲間ハッケソ!
おいらもニオイ大好き
メーカーによってニオイが違う
173:03/04/23 22:01 ID:???
>>171
何か自慢しましたか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:03 ID:???
>>171
俺はYよりお前の方が嫌だ
175(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/23 23:08 ID:???
>>171は僕ではありませんでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
んー煽られてるんでしゅねぇ。

どーしたら、コテハンとして、証明できるんでしゅかね?(=゚ω゚)ノ知ってる人がいたら誰か教えて欲しいでしゅ(= ̄ω ̄)ノ と、言いながら無理は承知でしゅ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:10 ID:???
>>175
書き込みすぎ、ウザイから来ないで。
177(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/23 23:13 ID:???
>>170タン
フェチになりそな臭いでしゅたねぇ(=゚ω゚)ノ
>>172タン
僕も同類、はけーんでしゅ(=^ω^)ノ〃 特に、丸窓のUD1とUD2は特にクセのある臭いでしゅたよ(=゚ω゚)ノ
「もへぇ〜」っとした強烈な臭いでしゅた(= ̄ω ̄)ノ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:47 ID:???
みー君17号> 何人いるんだよ?
トリップつけろや
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:50 ID:???
ブタの本スレでもきもがられてんのな。
おれはもうNGワードに登録したからどうでもいいや。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:06 ID:eVcdgoXc
昔々、マクセルのカセットのポイントを集めて送ると
いろいろ貰えたよねぇ・・・ドライバーセットいまだに使ってますよ。
カセットラックほしかったけど、ポイント全然足りなかったよ。
181(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/24 00:09 ID:???
>>179
「NGワード」? 子供向けのクイズ番組みたいでしゅねぇ(=^ω^)ノ〃

182ZX-C90:03/04/24 00:15 ID:???
今日電器店巡りをしてたら、とあるSANYOのお店で、AUREX
の「AD」、「AX」、東芝の「AD」を計8本発見。 
何故、SANYOのお店で東芝のテープを扱ってたのかが不思議。
183165:03/04/24 09:39 ID:???
においといえば、DUADのにおいが好きだった
最近のテープはMA-EXをのぞいて、あんまにおいしなくなったね
臭覚が、聴くまえから聴覚まで刺激していたような気がする
184(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/24 10:48 ID:???
>>183タン
DUADって、どこのメーカーでしゅたか?
記憶に有るよーな無いよーな気がするでしゅ(=゚ω゚)ノ
185183:03/04/24 12:03 ID:???
DUADはソニーのTYPEVだよ
ど忘れしちゃったのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:13 ID:???
ここに出入りしているまともなブタにも迷惑かけてるぞ。
看板背負ってるんだから、コテやめるか、書き込みやめるか
どっちかにしろよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:40 ID:???
>186

具体的には?別に良いんじゃないの?別に荒しでもないし
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:42 ID:???
荒らし同然だと思うが?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:13 ID:???
>188

荒し呼ばわりの根拠は?

粘着マニアか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:18 ID:???
>189
只のコテハン叩き趣味の厨だ。放置しる。
191(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/24 14:46 ID:???
>>185タン
クロームテープが売ってなかった世代なんでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
どんな音だったんでしゅかねぇ?良かったと聞きましゅが(=゚ω゚)ノ
>>187・189・190タン
コテハン煽りタンドンと来いでしゅ(=^ω^)ノ〃
一人前になるための試練でしゅ(=゚ω゚)ノ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:18 ID:???
>191
漏れは185ではないけどFeCrテープって、かつては生録のデフォルトでしたよ。
(個人的には。他人はどうかはわからん)
>181
2ちゃん用ブラウザの設定にあるんですよ。>NGワード
193(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/24 19:04 ID:???
>>192
なるほどでしゅ(=゚ω゚)ノ
しかし、フェリクロームはレアメタルだからor有害だから無くなった。
とかゆー話を聞いた覚えがあるのでしゅが、実の所は何で無くなったんでしゅか?(= ̄ω ̄)ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:05 ID:GcR3mMOB
これってどうよ
http://www.dvd01.hamstar.jp
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:46 ID:???
>193
何かワザと言ってる臭いな(w。まっぃいか。
敢えてマジレスすると、typeII(CrO2またはハイ)ポジションテープの初期磁
性体である二酸化クロム(CrO2)は、その製造工程で猛毒の六価クロムを排出
するので公害問題になり、開発メーカーである西独BASF社以外はコバルトドー
プド酸化鉄(Co・Fe2O4)にシフトした。1970年代末の話。
typeIII(FeCr)は、typeII用磁性体とtypeI(Normal)用磁性体(γ-Fe2O3)
の二層塗りでNormalバイアスと70μsEQを実現したもので、それのtypeII部分に
CrO2が使われているか、それともCo・Fe2O4が使われているかはメーカーに
よって異なる。
また、typeIIIが無くなったのは公害問題とは全く関係がない。
http://www.axia.co.jp/qa/index.html
でAXIAが言ってることがおおざっぱには合ってるだろうけど。
196(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/24 23:20 ID:???
>>195タン
わざとなんかじゃないでしゅよ(=゚ω゚)ノ

何故そんなに詳しいのか、思わず尊敬の眼差しで見てしまうでしゅよ(=^ω^)ノ〃
でしゅが、「大まかにはあってるかな?」とゆー言葉が気になるでしゅよ(= ̄ω ̄)ノ

もったいぶってるんだったら、いゃ〜んでしゅよ(=^ω^)ノ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:22 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、

お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、お前、邪魔、
198bloom:03/04/24 23:23 ID:l0m7ijlt
199前スレの300:03/04/25 00:04 ID:???
新しい豚が来たと思うや、ハグレさんが来なくなってしまった。

>>108
俺はmaxellのCDXLIかII。
一代限りだったはずだけど、年代は'93年頃かな?
XLI-Sなどの重量ハーフ系は無理っぽいので、敢えて現実的なものを。
分数は46・50・54・60・64・70・74・80・90分があるけど、
とりあえず60・64・70分だけ復刻してくれればいいや。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 07:44 ID:LApO3qOu
J'z METAL 46, 50, 54を地元ダイソーでハケーン。
とりあえず12本、カセットテープボックスと購入。
ハーフ接着がズレてる(w
しかし音はイイ!
メタルテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━プ!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:53 ID:tmKq1T5J
 久留米のうらぶれたカメラ屋にAXIAやマクセルの古めのカセットテープ
を売ってた。1本4〜500円。
今は完全にCD-Rに移っちゃったから悲しいかな食指は動かない。
 家にはDragonとVictor721,Walkman Pro,に加えてDATが2台あるが
コンテンツをCD-Rにコピーしてから出番がない。
 だがDATや高性能カセットデッキってある意味日本の製造業の頂点だった
頃の象徴のひとつという思いがして手放す気になれない。



202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 09:37 ID:KUARyfoZ
ダイエーの6本300円位の60分テープなかなかイイヨ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:05 ID:???
>>202
それどこかのスレで誰かが同じような事書いていたのを見て
買ってきてミニモニからバッハまでそれに録音して聴いてるが悪くない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:21 ID:???
ダイソー祭りで、K−METALが46分と50分が
売ってたよ。
50分だけ買ってきたよ。
205おっさん:03/04/25 20:38 ID:hyBWvAHQ
MA-XR(重い奴)のエネルギー感は凄かった。

あれ以上のテープって無いのでは?
206(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/25 20:49 ID:???
>>205
TDKのMA-XGの事でしゅかね?(=゚ω゚)ノ
金属多用ハーフの?
僕は、SONYのUX-masterが一番好きでしゅたでしゅ(=^ω^)ノ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:01 ID:???
100円ショップにアクシアの46分と54分のメタルポジションのテープが売ってた。
結構あったから一杯買おうかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:43 ID:???
>ダイエーの6本300円位の60分テープなかなかイイヨ
どこのOEM?
209(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :03/04/25 22:42 ID:3vg8VmEI
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>199さん
オイラは健在でしゅ!(w
今、新人をビシビシ鍛えてる最中で、なかなか忙しいでしゅー。チカレタ
こないだ、下町を散策してたら、富士フイルム時代のレンジ4が…
確保したでしゅ!(レンジ4、4本目でしゅ、でも恐くてW使えないでしゅ)
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:14 ID:oRLV9G0D
ダイソーで K METAL 買いました。
情報下さった皆様ありがとうございました。
2本で100円はうれしいですね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:33 ID:???
>209
いいなーレンジ4。4xとか6もあるの?ウチは2だけだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:40 ID:???
>>209
新人って17号のこと?流石ハグレ氏。ちゃんと鍛えてやってね!(w。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:36 ID:???
>>200
久々に見た、このAA。(w

メタルテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━プ!!!
214ZX-C:03/04/26 04:35 ID:???
>>ハグレ氏
まだ、その頃のフジのカセットが売ってたとは・・・。
自分はこの前、岡山にあるビクターのお店で、フジの「SR」を見つけました。
1本だけだったんですけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:25 ID:???
MA-XG METAL-MASTER 両方持ってるよ
UX-MASTERは無いが

42分のSA-X 42 有るんだがこれって?
216(=゚ω゚)ノ…みー君17号:03/04/26 09:47 ID:???
>>ハグレタン
宜しくお願いいたしますでしゅ(=^ω^)ノ

>>215タン
僕的には、METAL-masterより、UX-masterのブリリアントな透明感が好きでしゅた。
ピアノの音も粒立良く、ハイポジとは思えない位、エネルギーがあるテープでしゅた(=^ω^)ノ
217質問?:03/04/26 12:34 ID:???
みんな、メタルテープ買って来て、どんな感じの音楽録音するの?
おれ、ダイソーで売ってるメタルテープで「elements:day after tomorrow」
録音したけど変ですか?個人的にはメタル以外使って無いんだけど…
なんか少々ズレた事言ってスマソ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:58 ID:???
>217
ダイナミックレンジが広そうな音楽。
クラシックではpppからfff まで使うようなやつね。
昨日もそういう音楽を録音したよ。
219217:03/04/26 13:02 ID:???
>>218
そうなんですか、参考になりました。
じゃあ、俺が録音してる音楽って…(ワラ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:37 ID:???
ソニー製って音の劣化が早いような記憶があるけど。
221(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/26 13:59 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号
>>215タン
42分のSA-Xある意味貴重でしゅ。大事にしてあげて欲しいでしゅ(=^ω^)ノ

>>220タン
SONYは確かに中級クラスまでは、確かに劣化が早かったかもしれないでしゅね(= ̄ω ̄)ノあの透けるよーな、薄いテープと関係があるんでしゅかね?(=゚ω゚)ノ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:15 ID:mSTVh+0n
地元のダイソーで
J'z METALを買っていた2ちゃんねらーらしき人物を目撃!
リュックを背負って猫背でなめるようにカセットテープコーナーを探り、
二本パックを手に取りニダーと笑っていた(w

メタルテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━プ!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:07 ID:pPpxORWC
やっぱDUAD(TYPEIII←( ´,_ゝ`)プッ)
これ最強!
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:46 ID:???
ソニーのテープって独特の甘いにおいがしたよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 16:34 ID:???
>>193
>>195

CrO2って、磁性体が固いんでヘッドを痛めるから敬遠された、っていう話もあったような。
ちなみに私、BASF製CrO2のVHSテープを持ってる。
ヘッドがあっという間に摩耗しそうだ。
226前スレ300:03/04/26 23:42 ID:EfptQLL5
>>209
職場の新人さんですか?>ビシビシ鍛えてる最中
Range6はパッケージが雷模様でしたが、Range4もそうなんでしょうか?
1本しかなくて、使うに使えないテープってありますよね〜…
僕の場合、UDII-UやAD-Sとか。

>>219
ソースなんて何だっていいと思う。
自分が好きなものなら、クラシックでも
オールディーズでもJ-POPでも民族音楽でも。

>>220
保存性の良さを問うなら、おすすめはmaxellとTDKだね。
(TDKはNakamichiやTechnics、Nationalも含めて)
227(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/27 00:04 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号
>>224タン
確かにSONYはひと味違った匂いがあったでしゅね(=゚ω゚)ノ

>>225タン
それは実話でしゅか?
僕は、BHF&AHFの頃ぐらいしか知らないのでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
ひょっとすると、同じくらいの時期なんでしゅかねぇ?
228225:03/04/27 00:47 ID:???
>>227

パーマロイは柔らかすぎてホントに摩耗が激しかったかも。
テープ側が酸化鉄でも目に見えて摩耗していましたからね。
ハードパーマロイとかフェライトに移行してからはほとんど問題なかったとは思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:53 ID:RFmtDpyQ
メタル使いたいけどヘッド摩耗が恐いから使えないでしゅ・・・
230(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/27 01:19 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>228タン
そんな事があったんでしゅかぁ(= ̄ω ̄)ノ

確かに僕は、ハードパーマロイヘッドしか、聞いた覚えがないでしゅ(=゚ω゚)ノ 忘れてるだけかもしれないでしゅが(= ̄ω ̄)ノ

磁性帯も金属。恐ろしいでしゅねぇ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:31 ID:???
HF-ESの旧デザイン(大型窓つうか真ん中シースルーのやつね)再発売キボンヌ!
あのハーフに青のロゴがが一番カコイイ!!
232ZX-C90:03/04/27 01:52 ID:???
クロームテープやフェリクロームテープは、今の時代では実用になりにくい
。コレクション用途が妥当か。
誰か、今でも使っている人が居たら、音質の感想なんかをキボンヌ。 
自分もコレクション用途に、数本所有しているけど・・・・。
233akutebu:03/04/27 01:55 ID:Tw9u+ajP
ソニーのデッキがベストでは?
デッキがテープのチューニングしてくれるのは
ソニー以外にあるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:01 ID:???
ノーマルでTDK(ラベルが金色)を使用してるけど、これは
如何かな?
AD-Xで60が4本、90が3本有るんだけど?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 09:31 ID:???
akutebuはモノをしら無すぎ、出て毛
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:39 ID:g83HMXOo
>同意
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:42 ID:???
>>232
俺、Cr02テープ使ってるけど、音質は、文句無いね、だけど最近のコンポは
Cr02未対応の糞デッキが多いから、高音が異常な位鳴る、
だから、昔のコンポ(Pixy系)のコンポ持ってる奴しかテープ駄目なんだよね
だから、俺も、自分用に使用してるね、今更ノーマルテープなんて使え無い
ちなみに俺の愛用してるCr02テープ「maxell/MUSIC GEAR」シリーズ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:42 ID:???
FUJIはFX時代から音が良かったがレンジシリーズはインパクト強かった。
特にFXDuo(=後のレンジ6)は最高のノーマルポジションテープを目指して
開発され磁性体をダブルコーティングし、高いバイアスをかけずに6dBのMOLを
確保し、ハーフも通常2ローラーのところを4ローラーにした特殊なものだった。
通常、高性能のノーマルテープはバイアス調整で高いバイアスをかけてMOLを
確保していたが、レンジ6はバイアス調整のできないデッキでも高音上がりにならずに
最高の性能を得られることを目指したテープだった。あまり有名ではなかったが、
SONYのDUADと良いライバルだった。
さっき、FXDuoが出てきて聴いたけど高域上がりに慣らされた当時での印象は
高音が甘いと思ったが、CDでフラット音を聴きなれた今では、少し、暖色系だが
ハイエンドまでやわらかいが自然にしっかりでていて低音のパワーもメタル並みで
すごいと思った。これに比べるとDUADは純クロームの影響で高音がブリリアントに
なる。昔はこれを高音の伸びと思っていたんだ。
20年出るのが早すぎた隠れた銘テープだと思う。
もう一度出してくれないかな?
SONY TC−K777UES、222ESLを使用。
(問題の劣化は今回のFXDuoについてはラベルの汚れはでていたが、リーダーテープ
はがれはありませんでした)

FUJI写真フィルムのHPに簡単な歴史が出てます
             ↓
http://www.fujifilm.co.jp/history/dai4-18.html
239ZX-C90:03/04/27 11:09 ID:???
なるほど。レスサンクスです。使うデッキによっても、音は変わりそう
ですね。
自分のデッキは、10年位前に購入した「DENON・DR−70」です。
一応3HEADデッキだけど、テープの性能を最大限に引き出すなら、
新しくナカミチあたりのデッキに買い換えたい。
今のデッキでは、テープの性能を引き出せてないかも。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:39 ID:???
>225
二酸化クロムは硬度が酸化鉄よりもかなり高いので、テープ表面の平滑化処理
が不十分だった発売当初は、確かにヘッド摩耗が大きいと書かれていた。
(70年代当時はそういった高級テープには取扱説明書が内封されてた)
ビデオテープということは、方式にもよるが恐らく80年以降だろうから、
(Uマチックとかだったら知らないけど)
BASFのスーパークローム磁性体だからといって摩耗を心配する必要ないと思う。
ウチにも80年頃のBASFのビデオテープ(VHS T-120とベータL-500)が1本ずつ
未開封であるが、純粋にコレクションになってしまってるので使う予定はない。
241(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/28 00:27 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

なるほどみなしゃん、カセットに未だに愛着がある人ばかりでしゅねぇ(=^ω^)ノ
でも、もしスレタイどぉりに、TAPE-Xが発売されていたとしたら、どーだったんでしゅかね?
予定は無かったんでしゅかねぇ?(= ̄ω ̄)ノ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 08:09 ID:???
TYPE-V が出たとして、ってあり得るのはメタル蒸着。
それって、オングロームとして実現していたんじゃなかろうか。
オングロームに最適化した専用ポジションになったかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 08:27 ID:CqgoXu7y
>>242
> TYPE-V が出たとして、ってあり得るのはメタル蒸着。

いや、メタルを更に超える保持力と抗磁力の新開発磁性体を塗布し、
0dB で100kHzまでフラットな特性を持つスーパーアナログテープになる。

ただし、バイアス、イコライザー定数とも新たに設定され、
既存のカセットデッキでは録音/再生できない(w
244(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/28 10:39 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>243
確か、新規格がフィリップスから一時期出てましゅたねぇ(=゚ω゚)ノDCCC…じゃない…か?
なんて名前だったでしゅかね?
形はカセットと同規格でしゅた(= ̄ω ̄)ノ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:06 ID:???
>242
コバルトクロム磁性体による垂直磁化が、果たして固定ヘッドのコンパクトカ
セット規格で可能だったかどうか、またアナログ的に効果があったかどうかは
疑問だけれど、磁気記録技術の進化の方向で言えば明らかにメタル(鉄)の次
はコバルトだったし、面内磁化から垂直磁化へとの動きだった。もしtypeVが
あったとしたらこれだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:18 ID:???
>244
dccは、R-DATに対抗するS-DATとして開発されたのであって、コンパクトカセット
の上位規格として開発された訳じゃない。たまたま開発の中心がフィリップスだっ
たから規格的に合致させたに過ぎず、その中途半端さがDATサイドからもアナログ
サイドからもそっぽを向かれる原因になった。
ELカセットと並んで、半端な規格は普及しないという良い例。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:07 ID:???
ヨーロッパ規格のメタルもあったね。新たにタイプWポジションを作らずにタイプU
コンパチのメタルテープを作る話。でも、デッキを買い換えてもらいたい日本の
ハードメーカーに押し切られた。でも、後に、TDKやTHAT'Sはそのテープを発売したね
節操ないね。いや、いろいろあったから面白かった・・・
アルパイン・ラックスマンの50μのイコライザーポジションなんていうのも瞬間的に
あった。
LAXMANではアジマス調整つきのカセットも出していた。全く実用的ではなかったが・・・
タイプVのポジションもメーカーによって付いてたり無かったり、無いときはタイプTで
録音して再生時にトーンコントロールで高音を下げてください。と説明書に書いてあった。
けっこういい加減だった。でも、いい加減だったから各自みんなで工夫したんだね。
ハードのスペックよりも工夫の方が音に利いた。
最近のデジタルやミニコンでは味わえない世界だった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:37 ID:???
TDKメタルでTYPE-IIって何?HX?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:51 ID:???
>>248
メタルポジション=TYPE IX
ハイポジション=TYPE II
なのですが、何か?

質問の意味がよくわからない訳だが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:20 ID:???
いやね、TYPE-IIコンパチのメタルテープっていうやつ。
たしかにThat'sはハイポジのメタル出してたけどTDKにも
該当するテープがあったとは知らんかったので。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:29 ID:???
つーか、>>249>>247に書いてることが理解できてるのか。
たぶん読んでなかっただけだよね。
252249:03/04/28 13:30 ID:???
>>250
ああ、そういうことでしたか、スマソ。
253249:03/04/28 13:32 ID:???
>>251
うわ、よく読んでなかった! 消磁器、スマンカッタ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:33 ID:???
ここはよいインターネットですね
255(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/28 18:16 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号
>>246
DCCでしゅたか(=゚ω゚)ノ DATの対抗馬だったのは知ってましたが、その様な規格だとは知らなかったでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
音はよかったんでしゅかねぇ?(=゚ω゚)ノ
256(=゚ω゚)ノぃょぅDCC:03/04/28 19:02 ID:???
DCCは同じ圧縮メディアでも、MDよりも遥かに音質が良く、
DATに肉薄すると言われたんだょぅ。
でも、マニアはDATを使うし、素人は使い勝手の良い
MDに飛びついたので、誰からも相手にされず、
あっという間に消え去ったんだょぅ。
ACCとの互換性が売りだったんだけど、再生は出来るけど
録音は高い専用テープしか使えなかったんだょぅ。
少しだけどDG、DECCA、PHILPSあたりはミュージックDCCも
出してて、今のDVD-Audioみたいに店の片隅で売られてたょぅ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:14 ID:???
ダイソーにメタルなし・・・
狩られた
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:48 ID:???
>257
全国にはまだ残ってるダイソーあるぞ
過去スレ含めて、根気よく探せ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:48 ID:???
2層塗りのテープって普通のテープとは違った魅力がある。(音にも)
私の場合はDUADでその魅力にとりつかれたので、UCX−S等が
でたときに、早くDUADもこのハーフででないかな、と待っていたのに
ついにでなかった。今の磁性体でTYPE−IIIを作ったら
どんな音がするのだろう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:58 ID:???
>>257
じゃあ良い情報を教えてあげよう

100円ショップ「シルク」でPS-METAL(型番PSMG)1本100円がおいてあるよ
46分〜90分まで全ての分数があった
5店廻ったけどおいてある店は大きい店だけ
ダイソーより少ないけど全国各地に有るみたいだからガンガッテ探してくれ
今日、漏れは64〜90分だけで85本狩りますた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:07 ID:???
岡崎駅前にある閉店した電気店(住人は住んでいる模様、商品も残っている可能性が高い)
誰か突撃した香具師いる?
前に戸が開いてたので行ってみたのだが、奥でTVの音が聞こえるのに住人は全く出て来なかった。
262(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/04/29 00:04 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号
>>256(=゚ω゚)ノ…ぃょぅDCC
ぃょぅRタンの親戚でしゅか?
確かに昔、DCCやDATソフトのコーナーがありましたでしゅね(=^ω^)ノ〃
しかし、現在もDCCのオーナーはいるんでしゅかね?(= ̄ω ̄)ノ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:35 ID:???
シルクって。。。関東にあるのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:44 ID:???
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:51 ID:???
TDK HXに坂本龍一のCoda入ってた。
音源は当然CDじゃなくてLPな。テーブルは今一部のスレで
人気のブランドAurex、カートリッジはORTOFONだったっけか。
スクラッチノイズも当時のままだよ。今夜も高校時代のあの夜に
カセットとともにタイムトリップだ
266(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :03/04/29 00:56 ID:5oydLhSQ
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>226
そうでしゅね。レンジシリーズはベースのカラーは違っても、基本的に
「稲妻」のイメージイラストで統一されていて、なかなか当時はインパクトを
感じたモンでしゅね!今見てもカッコイイでしゅ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:05 ID:???
DCCの技術で薄膜ヘッドができた。数年前テクにクスが時代遅れの新製品を出して
メカはいま2だったのに好評だった。私は新しいテープに消去ヘッドをOFFにする機能が
気になった、音はテクニクスのデッキがもともとソフト&マイルドだったせいもあって
個人的には普通だと思ったが、評論家や一部マニアでは低価格で高音質と言われていた。
これには、DCCで培った薄膜ヘッドが使われていた。カセットデッキの製品が出続けたら
アモルファスヘッドの次世代のヘッドになったかもしれない。まあ、もともと自社で
オリジナリティにあふれたハイテクヘッドを開発・製造していた日本の大手オーディオ
メーカーも1980年代後半からヘッドを部品メーカーに任せていて、1990年代後半から
部品メーカーが競争で(オーディオメーカーにたたかれて)儲からなくなって売上規模も
減少するカセットヘッドから撤退してしまったから。(最後は、ウオークマンにもアモルファス
ヘッド使ってた、数出して安くするのか、安いから数出るのか??)松下は薄膜ヘッド自社で
やったんだろうね。DCCに賭けて。松下のオーディオ関連の事業部は頑張ってた(る?)
と思う。でもここ数年で大変なことになってるみたい・・・頑張って欲しいな・・・・
268ZX-C90:03/04/29 01:50 ID:???
>>261
閉店した電気店ですか・・・。確かに美味しそうですね。商品も処分先に困って
そのまま放置プレイと見た。
GWに逝って見ようかな。すんげー古いテープがありそうな予感。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:17 ID:???
今日夜7:15〜9:00までNHK−FMでいまをときめくゲルギエフ指揮キーロフ歌劇場
管弦楽団とN饗の合同演奏でショスタコ−ビッチの「レニングラード」とチャイコフスキー
のセレナードハ長調をやるよ。「レニングラード」はロッテルダムフィルとのセッションが
CDで出ていてちょっと評判だけど。去年の11月の収録だけども、必聴だと思います。
私は222ESRとRX−202でダイソーのLX120にエアチェックしようと思ってます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:52 ID:???
>261
岡崎ってヒガオカ?それともJR?
271257:03/04/29 17:17 ID:???
>>260
情報サンクス・・・・・・と言いたいが
シルクも荒らされてるので
市内も市外も
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:40 ID:0MkvZ/fU
手元にDENONのメタルが5本ほどあります。
7年位前にヨドバシで処分売りされていました。
46分1本200円で買いました。
品番はMG−Xです。

このテープに関する情報キボン。
かなり重くメタルマスターの対抗商品だったと思われます。
デッキはソニーの3ESですがキャリブレーションがうまくいきません。

外出だったらスマソ。
273ZX-C:03/04/29 20:00 ID:???
>>272
MG-Xが1本200エソ・・・・。
「時代が変わったようだな。MG-X程のテープが、1本200エソとは・・・・。」
オレは定価で買ってたのに〜(泣)。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:11 ID:Q1N2YBlq
初歩的疑問、ポジション変えて録再したらどうなんでしょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:54 ID:???
>274
別に機械が壊れはしないからやってみれば。んでもって、何でそうなったのか
不思議なことがあったらその時訊くと良い。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 09:33 ID:???
>275
同意
ここは良スレだから何でも許されちゃうけど、自分で調べたり試したりしてから質問したほうがいい
質問して、親切な人に教えてもらってお終いになるよりは、いろいろ自分でやることが面白いと思う
以前、よくあったデッキとテープのスクランブルテストなんかも、自分で実際にやってみることで楽しみがひろがった
このへんが、アナログオーディオのよさなんだろうね
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 09:36 ID:???
カセットの意外な愛用者は
トラックの運ちゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 10:57 ID:???
120分テープをエアチェックに使おうとしてます。
バイアス、イコライザー、録音レベル、取り扱い上、注意することを
教えてください。
お薦めのテープも教えてください。
よろしくお願します。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:05 ID:???


すげーオタク。爆笑した。みれ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:12 ID:???
>277
ちょっと前まではカセットどころか8トラだったような(w。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:15 ID:???
>278
だから自分でやってみな
120分テープつまらせて、ひとつずつ学習することだ


これは、釣り師だったのか  自分しか見えないリアル厨房なのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:31 ID:???
>>280
8トラはカラオケでよく使われていた
今そんなカラオケ残ってるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:57 ID:???
>282
テープハントしてると「これ要らない?」って良く訊かれるよ<8トラカラオケ
漏れの守備範囲ぢゃないから丁重にお断りしてるけど、ベルトぐらい自分で替
えられる人じゃないと使い続けられないだろうね。
アメリカあたりではコレクターズアイテムとして人気が高いらしい。
しかし、クリーニングとかが面倒な方式だったよなあ。8トラ。
2848トラ:03/04/30 14:55 ID:LqDkzBHK
コンビニの
デイリーヤマザキ内アナウンス
で今もつかってます
イベント変わる毎に
テープを替えます
月一位
ヘッド掃除しやすい様ヘッドの
回りだけかんたんにあきます
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:59 ID:???
そういえば、最近のカセットデッキは掃除しにくいの多いなぁ
消磁器がとどかないよ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:08 ID:???
>285
同意。SONYのHE-4だから細くて何とか入るけど、よくあるクワガタみたいなタイプ
だと無理なデッキがウチにも数台。その場合はカセット型しかないね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:39 ID:???
>283
禿同。カラオケテープは短いのが多いので、漏れは部品取り位しか使っていない。
バス用の案内テープは比較的長いので重宝するのだが。
最近、マクセルの46分8トラテープを一本だけハント。こんな物あったんだ。
(それまで松下とソニー製しか持ってなかった)
288272:03/04/30 23:13 ID:pEuH2WuY
>>273
7年くらい前です。
今後も大事にしてゆこうと思います。
MA−EXも消滅。
もう3ヘッド、デュアルキャプスタンなんて新商品も出ないでしょう。
お手軽な商品は海外輸出用として企画されたものが細々出るかも知れませんが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:18 ID:XuB/oKRI
やっちまった〜!オーカセのリールころがしちまったよ・・・
今時こんなことしてんの世界で俺1人だ、絶対。
あのストッパーが胆な野すっかり忘れてたよ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 11:35 ID:???
カセット存亡の危機を救うのは年配者。
連中はCDでなく、ミュージックテープを
購入する事が多い。
演歌や浪曲、民謡、落語などはカセット多いし。
MDどころか、CDでさえもよく分からない
機械オンチの年寄りが一番安心して使える
メディアがカセットだ。
291(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/01 11:42 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>290
そぉーいや、昔はアルバムもカセットで出てたでしゅね(=゚ω゚)ノ
やはり中身は、各社の自前、あるいはTDKあたりだったんでしゅかね?
安定感のある、でも良い音ではなかったでしゅね(= ̄ω ̄)ノ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 12:26 ID:???
>>291
ごく稀にメタルのミュージックテープとかあったね
(YMOのベストとか)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 12:47 ID:NpB+AABP
アニラジはいまだにカセットで録るな
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 14:08 ID:???
>290
踊り、音楽などの稽古事ではレコードやテープメディアを使ったほうがいい場合が
多いんですよ。
(なにも、機械オンチで使えないという理由じゃなくて)

踊りを習った事がある人はわかると思うけど、、、。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:52 ID:???
語学学習など、短い時間のストップ&プレイがある場合、CDやMDなどのメディ
アでは正確な頭出しができないことが多いからね。キュー&レビューがある
カセットレコーダが最も手軽で使いやすいだろうな。漏れの知り合いのフラン
ス語の先生も、わざわざテープに録り直してるって言ってたよ。
296(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/01 16:38 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>292
メタルのミュージックテープがあったとは、驚きでしゅ(=゚ω゚)ノ
あいにく見たことが無いでしゅよ(= ̄ω ̄)ノ
やはり、音はそれなりに良かったんでしゅか?(=゚ω゚)ノ
297ZX-C:03/05/01 18:32 ID:???
メタルミュージックテープは、ナカミチが一時期出してなかったかな?ZXで、15分くらいの短いテープで・・・。
うろ覚えでスマソ。
298:03/05/01 19:47 ID:???
>>297
>メタルミュージックテープは、ナカミチが一時期出してなかったかな?ZXで、15分くらいの短いテープで・・・。
>うろ覚えでスマソ。

未開封で持ってますよ。
15分かどうか分からないけど・・・
休み中に確認してみますかな?
確かナカミチデッキを買ったりしたときに
生テープ(ZX)やミュージックテープを色々もらっていた記憶があります。
何回か買ったのでいくつかテープをもらったはずですが
ミュージックテープは1本しか残ってないような気が・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:00 ID:???
yうぜぇ!

くんなよ!
300:03/05/01 22:09 ID:???
>>299
だから、僕はあなたに何かしましたか?
何がうざいの?
煽るくらいなら建設的な話題や情報を書き込んだらどうですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:18 ID:???
>300
虫汁。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:51 ID:aPA9iHx4
もうあと2年くらいでコンビニから音楽用テープが消えるかも。
そんでもって電器屋に今のコンビニくらいの品揃え。。。
少々高くてもいいから趣味用も手軽に手に入るようにしてもらいたいものだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:21 ID:???
>302
もうすでに総合電器屋(ヤ○ダとかエイ○ンとか)にはまともなテープは置いてない。安売りのものだけ。

もうすぐレンタルCDの店からもカセットテープは無くなって、MDとCD−Rだけになるのかのう。

ダイソーも、まともな120分テープは殆ど置いてないし。

どこかのメーカーで、レコードプレーヤーやレコード針と同じく細々とでいいからまともなテープを作って欲しいのう。
304292:03/05/02 00:43 ID:???
>>296 みー君
あったよ
パッケージに「METAL」って大きめに書いてあった
小学校の頃友達がそのYMOのベスト(メタルバージョン)買って
聴いたのは日立のステレオラジカセ(パディスコ・笑)でだけど
音はやっぱりメリハリがあって良かったような気がする
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:48 ID:???
>>299

「Y」ってあのオーディオ系のHP持ってる人ですか?
306(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/02 02:30 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>304
なるほど、テープ全盛期の華やかな話しでしゅねぇ(=゚ω゚)ノ
最近では、名前もそのもの「ノーマル」「ハイポジ」とかゆー、テープが売ってて、唖然でしゅ(= ̄ω ̄)ノ
今に、AEとエンドレステープしか無い時代が……。世も末でしゅねぇ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 09:41 ID:???
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:11 ID:???
>>306
AEの120分テープで結構いい音だなと感じる
安上がりな自分の耳が好き
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:37 ID:???
>308
漏れはAEって結構いいと思うよ。以前のAD&UDクラス以上の実力は十分にある。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:25 ID:???
22年前に狩ったカセット型ヘッドイレイザー
久々に電池を買ってきて使用
いやーちゃんと動いた(ランプが点等)
でも商事できたかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:10 ID:HtkaWHz8
>>309
そうなんだ。 こんど買ってみようかな。
今まで、あのやる気のないパッケージ見て買う気無くなってたのだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:42 ID:???
>>311
まとめて買うなら家電店よりもDIY系のディスカウントショップ
がいいかも。
うちのほう(東北)では10本+1のパックで1180円(税別)
で売ってるよ。
「やる気がない」と言われるデザインだけど、巷にはびこる
ファンシー系よりはよほどましかと。(ビス留めだし。)
313名無し募集中。。。:03/05/02 22:49 ID:???
漏れはMA-EXのパッケージのデザインが好き、
なんか清涼感とともに質感も感じられる
314(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/02 23:08 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>310
僕のも、カセット型の10ウン年のシロ物でしゅ(= ̄ω ̄)ノ
こないだ使おうとしたら、ランプがつかず、バラしてみると電池を支えるバネ状の端子がハンダごと剥がれてたので修理したでしゅ(=^ω^)ノ〃
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:10 ID:???
消磁ってしなきゃいけないのか、したほうがいいのか、しなくてもいいのか、してはいけないのか
どれなんだろう、しなくてもいいって言う人もいるし・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:31 ID:cfam2MkN
>>315
迷ってるならしたほうがいいんじゃない?
漏れもよくわからんが気になるぐらいならしたほうが精神的によい。
10時間に1回だっけ?結構な頻度だよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:31 ID:???
>315
別に消磁に限らないが、何のためにすることで、どういう内容で、どういった
効果があるとされていて、その根拠は何であるか、ということをよく考えると
いい。そのためには正確な情報収集が前提になるけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:58 ID:???
>270
遅レススマソ。JRの岡崎駅前ですた。ただ行ったのが四年ほど前なので、果たして
店が現存しているか怪しいです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:33 ID:W6HazAZi
3ヘッド機は消磁しない方がいいとかって聞くんだけど、どうなの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:03 ID:???
>>312
ビス留めですか。 買ってみるっす。
TDKのサイト見ると、エンドレスカセットのパッケージが
一番カッコいいと思えるのがなんか悲しい(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 06:38 ID:???
逆。3ヘッドだから、消磁がいるんでしょ。録音再生一体型の2ヘッドデッキの
場合は、録音することで、ヘッドが帯磁しないので、消磁の必要性は少ない。

ところが、今市販されてるカセット型の消磁器の多くは2ヘッド専用なので問題。
ボクは、むかしのテアックの手持ち型で消磁してます。効果は、、、微妙!
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 09:45 ID:???
323::03/05/03 11:32 ID:2NFxrUvo

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:52 ID:???
>>321
>ところが、今市販されてるカセット型の消磁器の多くは2ヘッド専用なので
>問題。

んんっ、なぜ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:09 ID:???
「一体型ヘッドはOK、貼り合せ型ヘッドはNG」だと思うんだが。

※用語は適当なので一応解説。
 一体型ヘッド:1つのヘッドボディ内に録音ヘッドと再生ヘッドが組み込まれたもの。
         多くは録音ヘッド部と再生ヘッド部の隣接するアームを共用したE型コアを採用して
         コストダウンを図っている。
 貼り合せ型ヘッド:(通常よりスリムな)ヘッドを二つ張り合わせたもの。
         録音ヘッドと再生ヘッドの磁気回路が完全に別になるので、磁気特性が良い。

カセット型消磁器はヘッドのギャップがセンターにあるという前提で作られている。
一体型ヘッドは録音用と再生用のギャップ位置が非常に近く、
消磁ヘッドのギャップ内に収まる事が多い。
一方貼り合せ型ヘッドだと、センターから目視判別可能なほどずれた位置にギャップがあり、
消磁ヘッドのギャップから録音・再生ヘッドとも外れてしまうことがある。
326(=゚ω゚)ノKAぃょぅES:03/05/04 22:05 ID:???
消磁器は昔、店でティアックのを貰ったんだけど、当時はデッキを
持ってなかったから全然使わなかったんだょぅ。
昨日、KA3ESを買ったのでようやく出番と、消磁器を探したけど
見つからないんだょぅ。
しょうがないので消磁器を買いに行ったら、現行品はオーディオテクニカの
製品しか無いと言われたょぅ。これを買って来たけど、店員は3ヘッドでも
使えるって言ってたょぅ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:17 ID:???
15年前にナカミチサービスもカセット型正直はやらない
よりましっていってたよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:56 ID:???
カーコンポは
カセット型でないと使えんし
あれは、1ヘッドだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:36 ID:???
2ヘッド用消磁器...?
録再ヘッドなら消磁はいらんはずでは...
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:11 ID:???
>>325
貼り合せ型ヘッド=コンビネーションヘッド(録再コンビネーションヘッド)とかって
言ってたような気がする。
完全独立3ヘッド(ナカミチ)が消去、録音、再生にカセットハーフの別々の穴を使うもの、
独立懸架型3ヘッド(ソニー)、コンビネーション型3ヘッド(その他)の2方式が消去、録・再
と2つの穴を使うものだった。完全独立3ヘッドではヘッドタッチを保つためにカセットハーフ
に内蔵されているテープパッドが再生ヘッドの穴に無いためナカミチは苦肉の策として
テープパッドリフターをつけた。
ソニーの独立懸架型はコンビメーション型に似ているが録・再ヘッドを貼り付けず、
ばらばらにヘッドブロックに乗っていてアジマス調整が個別にできるというもの。
今、考えるとソニーがカセットの3ヘッドでは後発だったから無理やり出してきたようなもの
なぜなら、最近のソニーの3ヘッドデッキは全て他社と同じ貼り付け方のコンビネーション
ヘッドだから。
それと、カセットのテープパッドの板ばねも各社でいろいろな形があり面白かった。
TDKは−<■>−の形アクシアは−<○■○>−の形など■はパッド○は穴のつもり。
最近のものを何本か見てみたら見たものは全て普通の帯状のものでした。−■−
コストダウンはここまで来ていたのか・・・・・
(MA−EXだけは−<■>−だった・・・こんなものを100円で・・・本当に投売りだったん
ですね)
331(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/05 22:55 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>330
板バネ…あったでしゅねぇ(= ̄ω ̄)ノ

言われてみれば、テープパッドのフェルトみたいなのにも、
各社違いがあったでしゅねぇ(=^ω^)ノ〃
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:15 ID:???
実際、今まで消磁器の効果を実感したのは、職場にあったテレコに使った時
くらいかな。もちろんモノラル2ヘッド。これは劇的だったよ。
再生しかしないから帯磁しまくり&汚れまくりで、掛けるテープを片っ端から
ダメにする「テープシュレッダー」と化していた。それを聞いて漏れがクリー
ニング&消磁したところ、完全復活。
しかしクリーニングに要した綿棒は10本以上、キャプスタンにこびりついた
汚れは結局爪でこすり落としたよ。
333(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/06 15:44 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>332
テレコとゆーと、マイクロカセットテープでしゅたっけ?
テレコにまで効果があるとは、驚きでしゅねぇ(=゚ω゚)ノ

そして、マターリと333ゲトでしゅ(=^ω^)ノ〃
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:41 ID:???
>>332
ってことは、再生専用ウォークマンの類も帯磁しやすいってことかな?

クリーニングはオーディオテクニカで定期的にやってるけど、
消磁は一度もやったことない。
念のために一台買っとこうかな…>消磁機
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:46 ID:/wetsXZV
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:49 ID:???
しかし、ウォークマンの消磁にカセットタイプは微妙としか言いようが無い。
というのも、あのサイズに納めるためヘッドが殆どストロークしない。
そしてカセットタイプの消磁器は、ヘッドのストロークによってスイッチが入る仕組みのが殆ど。
つまり、綺麗に消磁ヘッドと再生ヘッドが向かい合わない状態でスイッチが入る可能性があるって事。

俺も先代のウォークマン(WM-702)の時はカセットタイプの消磁器を使うのに
手動でヘッドを再生位置までストロークさせてたけど、
現用のWM-EX9だとうまくストロークさせる事が出来ない。
まぁハンディタイプの消磁器が使いやすいから気にしないけどな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:43 ID:???
>333
・テレコ=テープレコーダ
スピーカ・アンプも一体型の物を指す。ラジオが付いてるとラジカセ(=ラジ
オカセットテープレコーダ)。更にテレビが付いてるとラテカセ。
・カセットデッキ=スピーカとアンプの無い物(ヘッドアンプは除く)を指す。

>336
漏れの持ってるLO-Dのカセット型消磁器兼クリーナは、ストロークの無いヘッ
ドホンステレオ向きにアダプタが付いてた。使わないから無くしちゃったけど(w。
338(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/06 22:10 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>337
そーでしゅたねぇ。
マイクロテープはマイクロテレコでしゅたね(= ̄ω ̄)ノ
年のせーか、物忘れが激しいでしゅ(=゚ω゚)ノ
どーでもいーんでしゅが、カセット型湿式ヘッドクリーニング
なんて物があった気がしたんでしゅが、無かったでしゅかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:21 ID:???
>338
今でもあるよ。オーディオテクニカとか。
340(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/07 00:02 ID:???
>>339
マジでしゅか?
恐るべしでしゅ。オーディオテクニカ(= ̄ω ̄)ノ
なんだか、とても不思議な、とゆーか、
愉快で奇っ怪な構造だった記憶があるでしゅよ(=゚ω゚)ノ
デッキのモーターの回転を利用した、振り子式があった用に思ったでしゅ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:12 ID:???
>>340
豚さんだけど、ハグレさんとは違うのかな?
振りこ式、というか回転軸の歯車がうまい具合にS字型の軸を左右に
動かしてヘッドをふき取るタイプのが昔ありましたね。でもパッドが
すぐに汚れて使えなくなるんであっという間に消えてしまったような・・・。

私はまぁ趣味のモノと割り切ってるんでクリーニングも消磁もすべて
手でやってます。消磁の方法は前に書いたんで割愛しますが、ヘッド及び
キャプスタン清掃って皆さんどうしてます?

私の場合綿棒でテープ走行方向に対して直角にふき取るようにヘッドも
ピンチローラーも行ってますが・・・。
342(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/07 00:50 ID:???
>>341タン
ハグレタンとは、別豚でしゅよ(=゚ω゚)ノ
そぉでしゅか、やっぱアレはあまり効果的では無かったんでしゅね。
僕も綿棒オンリーでしゅた。
僕の場合は縦横隅々まで拭いて、乾いた綿棒で拭きあげてましゅたね(=゚ω゚)ノ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:28 ID:???
ヘッドのクリーニングは、目詰まりさせないためにテープの走行方向と直角に拭くのは基本だね。
キャプスタンは、軽度のヨゴレなら回転を利用して当てるだけで十分。
ピンチローラーは、綿棒をやや斜めに動かすことで、
走行方向と直角かつローラーを回す感じで拭いてます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:39 ID:???
でも、カーコンポは
カセット型クリーナでないと
使えないよ
綺麗になってるのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:56 ID:ca+N8TnH
346(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/07 12:56 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>343
なんと、それが基本でしゅたか(=゚ω゚)ノ
そんな事クリーニングキットに書いてなかったと思ったでしゅ(= ̄ω ̄)ノ
目詰まりするなんて、知らなかったでしゅ。
ちなみに、僕はTEACのが愛用品でしゅた(=゚ω゚)ノ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:01 ID:???
保守
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:57 ID:???
愛用しているクリーニング液はNAGAOKAだ。
無色透明なのが嬉しい。
綿棒は……現在TEACの接点クリーニングキットの付属のを使用中(藁
349(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/08 22:10 ID:???
>>348
ナガオカでしゅか。アクセ専業メーカーでしゅたね(=゚ω゚)ノ

ちなみに、みなしゃんテープの誤消去防止のツメ……
折ってましゅたか?
僕は折らない派でしゅた(= ̄ω ̄)ノ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:12 ID:???
針もアクセサリーだったのか。
351動画直リン:03/05/08 22:15 ID:6q5+E5c0
352(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/08 22:20 ID:???
>>350
レコード針のメーカーでしゅたか?
失礼したでしゅ(=゚ω゚)ノ
レコード針は、あまり知らないでしゅが、
オルトフォンぐらいしか使った覚えがないでしゅ(=゚ω゚)ノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:30 ID:???
あんた、どうも30台後半以上の世代からすると常識なことを
知らないことが多いよね。いくつなんだろう。こう考えるとなかなか
楽しいよ。
354(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/08 22:40 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>353しゃん
残念ながら、僕は自分のレコードプレイヤーなるコンポーネントを所有したことは無いんでしゅよ(= ̄ω ̄)ノ

2代目までのミニコンポまではついてましゅたが(藁
そのくせ、レコードのメーカー別の音の良し悪しは気になったガキんちょでしゅた(=゚ω゚)ノ
年は秘密でしゅよ(=^ω^)ノ〃
355NaJa:03/05/08 23:02 ID:uhd/chk/
皆覚えているかな? ティアックのテープを透明なハーフからオープンリールみたいなリールが見えてかっこよくしかも音も中々良かったよ
356(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/05/08 23:13 ID:???
ふふふっ実はみー君17号はまだ、マジ厨房でしゅね?
ナガオカを知らなぃなんて(プッ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:24 ID:1ywpLWDb
>355
でも中身を取り替えられる方は取り替えてる最中に
       コロコロコロ〜

という悲惨な目に・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:28 ID:2qcAsoi+
>355
でもトーレンスのヤシは使ってる最中に
      キュイイイイィ〜

という異音が出るという目に・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:32 ID:I/y+SQig
久しぶりにダイソー行った。
AXIAメタル売れてませんな。
360前スレ300 ◆2L5c/CCHIE :03/05/09 00:43 ID:FC9VM58C
>>349
同じく折らない派。
重ね録りはしないんだけど…

>>356
実は漏れも知らなかったり(現在20歳)

ちなみにクリーニング液はTEACのを愛用。
買ってから6年たつが、成分変化してないか心配…

>>359
TDKの方が人気者だったってことですかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:44 ID:???
>>359
何分のやつ?
最低でも60分はないと今の世の中使いにくいからねえ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:44 ID:???
ちょっと>>355のカキコは不自然だったかもな。
363ZX-C90:03/05/09 01:41 ID:???
>>356
そのナガオカも、一時期テープを出してませんでしたっけ・・・。
かなり昔だったような・・・。

今日、SONYのMETAL MASTERを1本、150エソでゲト。
得したな〜。
364(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/09 01:55 ID:???
あう(= ̄ω ̄)ノ
ぃょぅRタンに煽られたでしゅ。
とかなんとか言いながら、本当に厨坊だったりして……とか言ってみるでしゅ(=゚ω゚)ノ

それはともかく、METALーmasterが150円?
十分の一じゃないでしゅか(= ̄ω ̄)ノ
情報きぼんぬでしゅ。
365(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/09 02:02 ID:???
>>360
おぉ同志(=^ω^)ノ〃
やっぱツメは折らないのが美学でしゅよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 02:10 ID:???
知ったかぶりも美学なのか
367(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/09 02:24 ID:???
>>366
そーかもしれましぇんねぇ(= ̄ω ̄)ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 03:53 ID:???
誤消去防止爪、スライド型のもあるよね。
369(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/09 11:03 ID:???
>>368
いわゆる高級テープはそーでしゅたね。
SONYのmasterシリーズや、TDKのMA-XGの後期型(?)はそーだったと、記憶してるでしゅ(=゚ω゚)ノ
もぉ、手元に無いのが多いので、はっきり覚えてないでしゅが、
他にも無かったでしゅかね?(= ̄ω ̄)ノ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:23 ID:???
スライドっつーか、脱着式な。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:56 ID:???
TDKのADが出る前に売っていたSDというカセットに録音していた運命や田園が
出てきたので聴いてみた.'70年代のものだがきれいに聴こえる.

MDラジカセのカタログを見てるとカセットの音をMDに録音すれば長期間劣化
無しで保存できるとあるが,話が逆じゃないかと思ったよ.
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:07 ID:dSF39ehJ
371サンのゆうとおり、テープに経時劣化とか磨耗による劣化ってあるのか?
KA3ESだから威張れた機種ではないが、ウン十回と再生してもよくわからん。
よく聴くに堪えない音になる、と言う声を聞くが。
再生装置はそれなりの物を使っているつもりだし、耳にも自信があるのだが。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:35 ID:???
>372
一般的には転写、バインダーの劣化、カビなどが原因でダメになりやすいといわれている。
条件が悪ければ1ヶ月あれば十分ダメになるが、
10年経ってもかなり平気なのはこのスレでも実証済み。

それとテープが痛むのはかなりヘヴィな回し方をした場合(長時間連続無間再生)や
走行性の悪い機体を使った場合などの悪条件が前提となる。
いい機体を使えば殆ど痛めないよ。3ESなら無問題。
374372:03/05/09 23:50 ID:dSF39ehJ
>>373
どうもです。
スミマセン、転写ってよく聞くけどどういう現象で、どうすれば防げますか?
375(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :03/05/10 00:04 ID:hH1TBWd6
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

転写を防ぐのはなかなか難しいでしゅね。

転写とは、重なっているテープ面に記録されている音が
重なり合っている別のテープ面の音に再磁化?されてしまう事でしゅねぇ。

グルグル巻かれている、磁気テープメディアの宿命みたいなもんでしゅ。
予防策をあえていうなら、出来るだけ、マメに再生して、始終回してやる事でしゅね。
保持力の強いテープほど転写は顕著に出てしまいましゅ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:11 ID:???
>>372
最近はデジタルマスターだから知らないかもしれない。
大きい音の部分が小さい音の部分に「移る」現象ね。テープ自体に記録された
音の磁気が、巻き取られて重なってる別の箇所に長い間に移っていくんだね。
静かな曲のイントロで小さくもごもごっと曲が聴こえたなぁ〜と思っていると、
まったく同じ曲が大きなレベルで鳴り始めることとか経験無い?
こんな風に転写音が実際の音の場所より前に出るのがプリエコー、逆に後ろに
出るのがポストエコー。
長い間巻いたままにしたテープや、長時間タイプで薄目のテープの場合には
出やすい・・かな。対策としては・・・たまにはテープを回して聴いてあげる
位だと思う。カビも防げるしね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:18 ID:???
あ、かぶった(w
ハグレさんご無沙汰でしたね。お話に感化されてしまったのか、
ついこの間近所のHARDOFFでdbx#007買ってしまいました。これ#009とは
違って電源要らないし、ルーティングも直感的に判りやすくて良いですね。
ただ最初、ENCODE/DECODE端子に何も繋がなかったので、壊れているのかと
勘違いしてしまいましたが(恥
378(=゚ω゚=)ノ ◆d.NbLKVxEc :03/05/10 00:23 ID:???
ハグレ(=゚ω゚=)ノ…11FC

>>377
おひさでしゅ。最近お仕事が忙しいので参るでしゅ・・・ヘトヘト

007のセコハンだと、裏のブリッジが無いのもあるでしゅね。(W
オイラも中古で買ったのが無かったのがあるので、使ってない
ティアックの133のを抜いて遣いましゅた(ww

最近ヤフオクでまた、セレクターが高騰気味でしゅね。
379376=377:03/05/10 00:28 ID:???
私も久々に来てます。
あぁやはり裏にブリッジ、というかショート・プラグがあったんですね。
#009はフロントパネルのスイッチでENCODE/DECODEキャンセルができるので、
何も繋がない時はスイッチをOFFにするだけでBYPASS出来たんです。てっきり
#007もそうかと思ってたんですが、バラして基板の導通あたっているうちに
気が付きました。ちょっとスレ違いなのでこの辺で・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:47 ID:???
>378、379
漏れも007の中古ショートプラグ無しを入手して最初困った(w。
ダイナミックレンジエキスパンダ繋いだら使えたので、そこで分かった。
>371
MDに限っては2.5インチMOなので、耐久性はデジタルメディアではピカイチ。
そこまで古い物が存在しないから確実ではないけれど、加速試験結果などから
恐らくアナログテープと互角以上に持つだろうね。機械側が持つかどうかは
微妙だけど。
同じデジタルメディアでも、CD-Rなんかは全然ダメ。出始めの頃(等速時代)
は論外に酷かったし、今の物でも恐らく10年くらいでアウトだと思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:00 ID:???
今日寄った日立系の電気店は日立のテープしか置いてなかった。
マクセルすら無し。
でもサウンドブレイク買っちゃった。。一時流行ったオープンリールタイプの香具師。
サウンドブレイクっつー番組も有ったねえ。ナツカシ。
後、CD-S・CD-Eってテープも買ったんだけど、誰か知ってる人います?
XL-1・XL-2っぽいんだけど・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:46 ID:???
>今日寄った日立系の電気店は日立のテープしか置いてなかった。

「しか」って、言われても困っちゃうんですが。
日立のお店なんだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:26 ID:???
日立ブランドのテープってまだ出てるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:35 ID:???
その昔ダイエーブランドで”ブブ”というカセットテープがありました
385akutebu:03/05/10 11:43 ID:pXbiIwII
伊藤園からも出てたよね
386ZX-C:03/05/10 13:42 ID:???
>>381
SOUND BRAKEでつか・・・。
オレは、各色元箱入りで持ってるよ。バラでも20本くらいあるよ。
CD-E CD-Sも、取り立てて珍しいワケではないけれど、最近は見掛けなくなった。
しかし、日立ブランドは、パッケージのデザインがダサい。
3872代目スレの1:03/05/10 20:28 ID:???
久々に店巡りしてたら、初代CD'sIIの54分を発見。
懐かしいなぁと思いつつ、値札を見て唖然。2本パックで832円。
「当時('93年頃)の定価にしても、それは有り得ないだろw」
と思い、何も買わずに店を出ました。

あれはボッタクリだろ…と思ったテープの目撃談とかあったら、
ぜひ聞かせてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:34 ID:???
>385

akutebu、馬鹿じゃねーの?死ね
389249:03/05/10 23:57 ID:???
>>388
相手するだけ無駄。虫汁。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:59 ID:???
>>389の名前は間違い。スマソ。
391ZX-C:03/05/11 01:41 ID:???
>>387
NATIONALのオングロームメタルテープ「MA-DU」かな。
46分で1200エソ・・・。定価ぢゃね〜かよ!!
かと思えば、LO-Dのメタル「ME」を定価で売ろうとしたオヤジに対して、「そりゃぁ、あんまりだべ。」って、1本300エソにしてくれたお婆ちゃんもいた。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:23 ID:???
KEEPの「超高音質」って何もの?
音はいいの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:37 ID:???
>>392
ホームセンターなんかで売ってたノーブランド品。
俺もどんなものかは知らないが、あまり期待はしない方がいいと思う。

TDKがダイソー向けに販売してるDS2って結構いいね。
今のところ60・74・90分しかないけど、64分と70分も出してほしい。
いちばん使用頻度の高い64分テープが劇的に不足してるので。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:08 ID:???
>>392
KEEPはThat’s(太陽誘電)に次ぐ新しい高音質カセットテープメーカーとして
昔、宣伝してたよ。
買ったことも聞いたことも無いけど。今たまにレコード店などにおいてあるけど
高音質ってよりも、TDKのAEやSONYのBASICに近いじゃないか?
いや、ダイソーなどの2本100円のほうが近いのかな??
どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:42 ID:/J3xAjfu
>>393
TDKのテープで動物が出てる表紙のテープ、
金欠気味でそのテープ買ったら、高音は濁って、低音が歪んで
おまけに音揺れ過ぎ!まだ同じ100均のテープ買うならAXIAのPSシリーズ
の方が音がイイ、だけど不自然なくらい高音が出てるからな、だけどそれが好き
396393:03/05/12 18:21 ID:???
>>395
何か勘違いしてない?
漏れが言ってるのは、動物の絵なんかデザインされてないやつだよ。
ハーフが乳白色で、60分が青、74分が赤紫、90分が緑に色分けされてる。
あの動物の絵がプリントされたファンシーテープみたいなやつは使ったことない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:06 ID:???
>>380
MDの信頼性について
http://www.puwa-net.com/minidisc/mdworld/m-binshi/md_k.html#【MD(CDRも)の最大の欠点】
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:38 ID:???
>397
結局はどのメディアも長所短所があるということだね
俺はカセット好きだし、最近MDも使い出した
カセットの艶のある音は捨てがたいけど、MDの長時間録音(MDLP2)や後編集の使いやすさはFM録音に向いてるんだよね
当面は、MA-EXも買いだめしたし、メディアごとに使い分けていくしかないと思ってる
しかし、CD-Rだけはトラブルをあちこちで聞くので怖くてほとんど使ってない
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:58 ID:???
>>397
どれも今さら取り立てて書かなくてもという感じだね。
>>398
それでもいいんじゃない。おれもCDをコピーすることが
なくなったからCD-Rを音楽用に使うことがなくなったし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:07 ID:???
万年金欠の漏れはジェットストリームをパソで録音し、モセにしてCD-Rに焼いてまつ
メタル100本以上在庫してるけどもったいなくてアルバム録音用にしか使ってません
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:33 ID:???
>>399
こいつ一体何を言いたいのやら
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:51 ID:???
>397
なんか、胡散臭いな。
そもそもサービスマンだって、ユーザを納得させる話術優先で
本当の所はあまり喋らないと思うぞ。

レーザーピックアップも、発光面積自体はピットサイズと比べて大きい。
当然だが温度もそれほど上がらない。
確かに書き込みを多数こなすと消耗するが、極端に早いわけではない。
むしろMDの記録用磁気ヘッドの方が問題だ。
こいつはディスクの裏面に接触する。
接触する=磨耗するって事だし、ほこりなどが付着すると磨耗も進行しやすい。
つまり、テープ以上に不着物にはシビアに考えるべき。
403395:03/05/13 12:12 ID:MtNxE0Kk
>>396
使った事が無いのなら絶対買わない方がオススメ
マジで金をどぶに捨てる様な物だから。
404bloom:03/05/13 12:15 ID:vXhSiklB
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:59 ID:sJaKrVUX
>>403
でもさ、100エソでしょ?
デッキが壊れるとかじゃないなら聞いてみたいね。
MDだったらどんな糞モノ使ったってこんな変化は体験できないよw
幅広い体験ができるアナログがなせるワザ。。。
406(= ̄ω ̄)ノ ◆5eMN8sHsbY :03/05/13 22:14 ID:???
(=゚ω゚)ノ…みー君17号

>>405
確かにそぉでしゅたね。カセットテープはメーカーの癖や、銘柄の音の差を確かめるのが楽しみでしゅたよねぇ(=^ω^)ノ〃
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:33 ID:???
100エソショップで
maxellのWE1ハッケソ
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:35 ID:sJaKrVUX
>>407
それってなんだ?
詳細キボン。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:05 ID:/qwbnRQw
AXIAの3本パックのテープ「A2 COLOR」が320円で売っていたんだけど、音はど〜なの?
(上に挙げているテープ→)http://www.axia.co.jp/products/2002ct/a2color.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:37 ID:???
地元のダイソーでAXIAのJ'z Metalが入荷してあった。
MA-EXはさすがになかった。AXIAならまだ在庫があるのかな?

>408
WE1って「地球にやさしい」シリーズだったと思う。
再生プラスチックで出来た半透明の白ハーフに、
木の葉模様がプリントされたやつ。ハイポジのWE2も
あった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:31 ID:fVtTX91S
>>FM411でしょ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:22 ID:???
>>409
「A2」そのものはAXIAの最廉価なハイポジテープでした。
おそらくA2テープをカラフルなハーフに納めたものでしょう。
「A2」は以前使用したことがありますが、レンジ感・解像感は
さほどではありませんが、フラットバランスで素直な音でした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:35 ID:???
>408
過去スレにもでてくるが、WE1,WE2はいいテープだよ
試す価値あり
これは名古屋の筋ぶるに在庫あり  100円
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 12:52 ID:du1mrFh0
>413
禁ぶるは、時々いいテープが流れてるよね。半年ほど前にビクターのメタルが
まとまってあった。もちろん全部getしたけど。名古屋近辺の人はチェックする
価値有りだと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:00 ID:???
>>412
そうですか、参考になりました、アリガトウッ!!!。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 13:06 ID:???
結局、バイアスとキャリブレートを使えばテープのキャラは皆同じになる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 16:31 ID:???
>416
煽りか?んなこたない
実際にやってみればわかる
 
先日のMA-EX祭りで思ったのだが、日本中の倉庫なんかにお宝テープが眠ってるような気がする
1年以上前のスレ読めばわかるが、みんな苦労してヨドあたりでMA-EXゲトしたのになあ
その半値以下でダイソーに大量に出て来るんだもんなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:18 ID:???
>416
そーゆー単純な煽りを入れるっつーことは、ココをアナログ録音初心者講習
スレにでもしたいのかな?
まあ、よい子の皆さんが何を訊いたらいいかわからない(自分が何を知らない
のかわからない)ようだから、そういうのもいいかも知れない。
しかし寂しいもんだよね。昔は電気屋でカタログもらってきて読むだけで、
ここでしゃべる程度の知識は簡単についたものなのに。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:16 ID:???
>417
そういったお宝テープは、今急速にゴミとして捨てられています。
一昨年の家電リサイクル法で、対象外の品物も「捨てられる時に捨てよう」と
いう機運でとにかくゴミに出す風潮が電器屋に蔓延しているためです。
もちろんテープに限らずデッキやその他のコンポも同様です。
私はお宝テープを探してかなりの件数の電器店を回りましたが、「安く売り
さばいた」ではなく「捨てた」店が相当数に上っており、その割合はどんどん
増えています。それも殆どが半年以内に。
テープやその他の古いものが欲しい人は、急いで回らないと本当に無くなり
ますよ。
420