**[ピュア板] DIATONEを語ろう [ボロン]Part 4**

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無しさん@お腹いっぱい。
DS-200Zは200シリーズのパイオニアとして記憶しておくべきスピーカーだと思うんだよ。
確かにZAになってばっふるの角が落ちたし、容量も少し増えたし、音はたいして変わらないと思うが良くなってるのかもしれない。
でもね、やっぱりDS-200シリーズのパイオニアは誰がなんといってもDS-200Z。
スカイラインGTRの最終形態であるR-34が最高のパフォーマンスを誇るかもしれないが、R-32が1990年に初めて出たときの衝撃はお前等は忘れられないだろう? 
もしかして、ここは1970年の初代GT-Rって言ったほうがいいのか?
まあ、それと同じだ。 後から出る物が少しづつ改良されるのは当たり前。 でもね、最初のブレイクスルーを俺達は忘れることができない。 それが、幻想であったとしてもだ。
オーディオなんて趣味性の高い物も同じだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:36 ID:???
>>139
喩えがスカイラインじゃなあ…
貧乏臭さが滲み出る文章だなあ。
2002、M3、190Eエヴォならなあ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:43 ID:???
>>139
所詮DS-200Zは只の通過点に過ぎなかった。
やっぱい記憶に残る名機はDS-200ZAだと思うよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:47 ID:???
なぜDS-200ZXが話題にならないのか不思議です?
DS-200ZA>DS-200ZX>DS200Zなのに…
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:51 ID:???
DS-200Zはザク

DS-200ZAはシャアザク

ただ、それだけの違いだ。気にするな!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:58 ID:???
>>142
ネットワーク付きのDS-200ZXはいらない。
オンボロンツイーターよりアロイツイーターの方が(・∀・)イイ!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:32 ID:???
DS-200ZXはネットワークが付いていたが音的にはDS-200シリーズ中、最高音だった。
DS-200シリーズの最終形態がこの形になった理由はDS-200Z,DS-200ZAのウーハーダイレクトが
ある意味でネットワークなしでの限界だったのではないか…
そして最終形態のネットワーク搭載機種のDS-200ZXが小型2WAYの伝説の機種になった。
DS-200シリーズ中、一番販売台数が多いDS-200ZXが中古市場に出回らないのがその証拠だ。

DIATONEの小型2WAYの最高傑作 DS−200ZX

一度機会があれば音を聴いてみるのもいいだろう…
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:34 ID:???
DS-200ZX>DS-200ZA>DS-200Zってことでいいですか?
たしかにDS-200ZXは中古で見ないですね!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:48 ID:???
DS-200ZXを長岡は批判してたけど、この時の長岡の耳を疑う。

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:49 ID:???
>>146
異議ナシ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 04:17 ID:???
俺も、3000と200ZX使ってるけど、200ZXは良いよ。
ZAとZXを購入時に聴かせてもらったが、ZAは低音、ぼあぼあで
ストレスたまる感じだったから。小型では良い音だすダイヤだと思う。
最終型にネットワーク入れたのもうなずける。