**[ピュア板] DIATONEを語ろう [ボロン]Part 4**
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/03/20 22:24 ID:FBJwzRMG
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 22:25 ID:wVxOCNyq
ニダ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 22:25 ID:FBJwzRMG
>>1のローカルルールは無効です。気にしないように。 しかし、荒らしはダメですよ♪
DS-500、DS-A6、DS-A7 この3機種は音が似ているという噂を聞いたんですが本当ですか?
削除依頼出しますた
やり方知らない(知ってても出来ない)DS-200Z厨だろ(w
10
>>7 1のローカルルールを無視して、ダイヤ総合スレとして使えば削除理由なんて無いだろ?
DS-500をSONYのTAF-222ESJで鳴らしているのですが真価発揮できていますか?
相変わらず、荒らし、煽りのオンパレードにて始まった新スレだがそれも仕方ないだろう。 ダイヤを辱め荒らすことが目的でたてられたスレだし。 今日でここ 閉 鎖 します。
>14 DS-500は糞って何回も逝ってるだろ。 密閉であんなにエンクロージャーの容積すくなけりゃ、低音なんて出るわけないんだよ。 もういいかげんに理解しろよ。 それこそアンプのトンコロ使って思糞、低域ブーストするかSW使うしか40Hz-20000Hzのフラットな再生は望めません。 DS-500の低域は100Hz以下だら下がりだよ。
>>1 パート2のローカル・ルール復活だね。
ダイヤトーンスレはやっぱりこうじゃなくっちゃね。
パート3は甘ちょっろい事ローカルルールにしたせいで荒れちゃったね。
DS-200乙
>>14 DS-500には555ESJ辺りが最低でも必要です。
あと専用台もかなり効果かあります。
>>16 正直、フラットな音を聴いたこと無いでしょう??あなたw
ウーファーを絶好調にふるわすには地鳴りのCD再生するのが一番効くらしいよ。 地鳴りは5Hz位の超低音びしばしはいってるらしい。 なんでも、15年位前のロサンゼルス大地震の直前に外で録音された地鳴りのCDがあるらしい。 今度、探して試してみるといいよ。
>>20 40Hz-20KHzのフラットな再生音を一度でも聴いた事があれば
フラットなんて詰らない音は、望まないでしょう。
>21 ( ´,_ゝ`)プッ
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
良スレ記念あげ
ダイアトーン復活激しくキボーンあげ
俺もDS-500持ってるけど最低でも30万円クラスのアンプを使わないと性能発揮できないよ。 最低でもサンスイの907シリーズは必要。 と、言ってもあくまでも最低線の話。 50万以上のセパレート使うのがベターでしょう。
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
>>26 激しく同意!!
DS-500を使いこなせてる人って少ないですね。
当方907NRAですがギリギリです。
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
>>30 そんなわけないだろう、中途半端な機種だ。
>>30 DS-2000みたいな安物と比べられても…
中古買取が15万だから、幾らまで上がるか興味深いね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 20:52 ID:zflGCzMR
V3000かあ、懐かしいな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 20:58 ID:zflGCzMR
僕はDS3000使ってるけど、4ウェイを3ウェイにしたのはなぜかな。 位相のつながりを重視したのか。レンジ感はDS3000の方があるけど。
>>35 コストじゃないかな?
DS-V5000が\550000だったからV3000は、4wayにすると中途半端な値段になる。
おーい!! 前スレでDS-200Zの台を自作したいって言ってたヤシ!! 今ヤフオクにDK-200Zが出品してあるぞ!! 寸法聞け!!
>>38 絶対に価格吊り上げ人がいるなw
転売屋必死だなw
自作自演かもよ?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 22:20 ID:jqMyekAz
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 22:49 ID:h42c5IME
DS-1000HRと1000Zじゃえらい値段が違ってくるが、そんなに音は違うんかい?
>>43 好みの問題もある。
オレはDS-1000HRの音の方が好き、DS-1000Zは低音イマイチ。
DS-200シリーズかDS-66Z&DS-57EXVで悩んでます。 どちらがイイですか?
>>45 最低限、使用アンプとよく聴くソースも併記しないと、荒らしかと思っちゃうよ。
>28 たかがペアで10万円のスピーカーに30万円のプリメイン? はあ? アフォか? そんな事しなきゃならないってのが糞スピの証拠。 鳴るとか鳴らないとかそれ以前の問題でしょう。 DS-200Zだって30万のプリメイン使えば見違えるぞ。
俺、DS-200ZもDS-500も本当に持っている、このスレで数少ない本物ユーザーだ。 この2機種の比較は以下の通り。 1. 低音はDS-500の方がハイスピード、でも低音の量感はDS-200Zに軍配。 DS-200Zはバスレフらしい低音、ブーミーと感じる人もいるかも。 2.外観はDS-500の方がちょっとDS-200Zよりでかい。 3.中音、高音、両機種とも非常に似ている、正直同じにしか聞こえない。 結論: どっちもたいして変わらない。 密閉らしい低音聞きたい奴はDS-500, 量感を求めるなら間違いなくDS-200Z。 ポップスにはDS-200Zの方がいいかも。
上に付け足してくれ。 どっちも分解能力たいした事なし。 当方のリファレンスのマーキュリーR160M + Woolwill Round Aに比べて激しく分解能力落ちる。(ペアで約30万円)
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 00:15 ID:l6bsj5G+
>49 もう一つ、付け足し、DS-500, DS-200Z、どっちもハイエンドの音とはかけ離れている。 これだけは言える。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 00:35 ID:pjbwNfin
>>49 さらに付け足し。
価格帯それなりの音。
それ以上でも、それ以下でもない。
6畳で使用するのですが小型2WAYか3WAY(77クラス)どちらが最適ですか?
>>52 6畳でピュアは無理。シャープのミニコンとエントリーSでも買いなさい。
54 :
52 :03/03/22 00:46 ID:???
DS-200Zはハイエンドとは言わないが、限りなく肉薄していると言えるのではないか? 小さいおかげで剛性の高められた箱、フルレンジに最適と言われる16cmユニット等、小型スピーカーのお手本。 あれで六万円だったんだから業界の宝ともいえる。 昔、オリックスの仰木監督がイチローを球界の宝といったらしいが、俺はDS-200Zをピュアオーディオ業界の宝と呼ぶ。
わしは三畳
>52 黙ってDS-200Z買え。
58 :
53 :03/03/22 00:48 ID:???
そう言われてはしょうがない。 具体的な機種名を挙げてくれないと、難しいな。 小さな2wayスピーカー=小音量で聴くのが良い という訳ではないし。
59 :
52 :03/03/22 00:49 ID:???
正直、DS-200Zを買うんだったらDS-200ZA買いますよw
60 :
52 :03/03/22 00:52 ID:???
>>58 ピュアとホームシアターを考えてます。
6本買う予定です。
2WAYならDS-500、DS-300、DS-200シリーズ
3WAYなら77EX、77HR、77HRX、77Z
を考えてます。
>>52 マジレスすると、ダイヤでは無理。Brilonを買うのがイイな。
すれ違いなのでsage
62 :
52 :03/03/22 00:55 ID:???
>>52 6本必要なら、DS-200かDS-500が入手のしやすいのでは?
77だと同程度を3セット揃えるのが難しそう。
>>63 77EX,77HR辺りを結構見かけます。
ここの煽りのおかげでDS-500、DS-200が\20000なので77と同額です。
6本を上手く配置出来るなら77、難しいなら500だな。 ピュアでの使用だと、性格の違う77、200、500はソースによって決めるのが吉。 シアターでの使用で迫力を出すには、200、500だとちょいと難しい。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 01:15 ID:sN/p0u2a
67 :
52 :03/03/22 01:16 ID:???
>>65 やっぱりシアターメインだと2WAYはキツイですか…
SW入れてもダメですか?
77だとSWは必要なさそうですが…
>>66 DS-200ZがDS-A3並の音になるよ
6Ωだと150Wだね(プ 山水の方がマシだよ!
>>66 十分な駆動力を持ってるし、お勧め出来る。
しか〜し、ダイヤの何に使うんだい?DS-200、500や1000だったらアンプが泣くぞ?w
DS-200ZA>>>DS-200Z>>>DS-200ZX
DS-200ZAが200シリーズでナンバー1ってことですね!
>>69 PA用の2000Wのアンプでも買えば?w
駆動力と出力はイコールじゃないよ。
DS-200Zエッジ硬すぎです。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 01:24 ID:+H3yupyd
>>69 それでもお前のアンプより出力は上だろうに。
いったい何Wのアンプ使ってるんだ。
言えないんだろな(w
69の脳内では出力100Wのミニコンは出力5Wの真空管アンプの20倍の性能を持つんだろうな…
以前DS-200ZAを使っていて 今はDS-500を使っているんだけど200ZAと比べると やたらシャープで聞き疲れするんだが・・・。こんなもんなのかな?
>>78 量感はDS-200ZAで力感はDS-500かな。
ただ、どちらもサイズの割には低音が出ない。
小型で低音の量感とスピード感&解像度の両方を求めるのは無理。所詮小型。 両立したければ、大型を買いなさい。
>>52 個人的な意見として、77クラスメインにして、それ以外を、ボーズ301か201などの指向性の低いものを組み合わせると、
シアターには良いのでは。
そもそも、同じ機種を揃える必要は全くなし。
SPにはメイン向きサラウンド向きがある。
音の傾向にしても、メインに適した音、サラウンドに適した音それぞれ違う。
それに、元々ダイアはシアター用としてはむいていない。
シアター用ならば、最初からセットで組みあがっているものの方が遥かに良い結果になる。
SACDのマルチや、DVDでクラシックを聴くのなら別だが。
映画が目的なら、ダイアで組むと相当な機種を揃えないと、セット物を越えられない。
>>52 メイン77
センター200
リア500
リアセンター200
で組んだら結構いけるかもw
83 :
sage :03/03/22 10:39 ID:LO9baufk
DS-505がさきほどお亡くなりになりました 死因は転倒によるツイーターの割れ セッティング中に手がすべってしまいました あまりに悲しいので初カキコです スレ汚しですいません では次のスピーカーを探しに行ってきます
>>83 お悔やみ申し上げます。
またこの世からDIATONEが1セット減りました。
ここでDS-200Z(ZAでもいい)、DS-500とをAVで組み合わせるなどと抜かしている奴、 本当に両方の音聞いたことあるのか? 確かに中高音は似てる(というかほとんど同じ)が、低音の傾向がまるで違うぞ。 適当に値段同じだからって合わせる厨房としか思えない。 DS-200Z系列とDS-500はまるで別のスピーカー、低音が異なれば音の印象はまるでちがう。 似てるのは中古相場だけ。 これ、現実。
>>81 意訳すると、ダイヤは音場感のを感じられない糞スピーカーって事ですかね?
漏れはシアターにもイイと思うけどなー
>>87 サラウンド&センターなら低音なんて関係無いじゃん?
>>81 ボーズなんて糞だよ
こんなスピイラネー
91 :
83 :03/03/22 11:59 ID:LO9baufk
>84.85 レスありがとうございます DS-505、4〜5年ほど前に元上司から戴いた物でした。 家で邪魔物扱いされて、捨てられそうになったから、と ある日職場に転がっておりまして、 冗談半分に、下さい、と言ったらくださいまして “想い出がいっぱい詰まったスピーカーなんだ...”と(泣 定価38万とあとで知って、ビビりましたが(汗 >86 スピーカーを探しに行く、と書きましたが そんなわけで、気長に探すつもりです では失礼します
DS-200Zで二胡を聞いて思わず、射精しちまったYO!
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 6. 営利目的での発言禁止(Yahoo Auctionで不当に価格をつり上げるのを目的) 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
>>92 早漏うらやましい。
俺は遅漏すぎていつも疲れちゃう。
おれもDS-200Z買うか?
>>95 スレのローカルルールですが何か?
以下の注意点を遵守下さい。
1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
2. フルレンジの話題は禁止
3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目)
4. 馬鹿の発言禁止
5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止
6. 営利目的での発言禁止(Yahoo Auctionで不当に価格をつり上げるのを目的)
7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
スレのローカルルールに強制力無いって前スレにあったよな。 まあ、コピペ荒らしのつもりだろうがな。
>>97 前スレにあれば、なんでも真理ですか?
大した理論だ事(w
>>88 セッティングが良ければ、むしろ大型の方がリアルな音場感が得られると思うよ。
至近距離での定位に関しては大型では無理だけど、2メートル程度離れればそれ程問題ではない。
それより、3way,4wayの方が位相特性が優れている訳だからそっちをとったほうが良いと思う。
大型の、システムでしか聴けない音ってどうしても有るからね。
>>90 確かに、ボーズはピュアオーディオからの観点で見たら問題有りだけど、ボーズはボーズなりに優れた部分もある。
特に、AV用としてはいい。
それより、ただ単に、「ボーズは糞だ」のの全てを知っているわけでもないのにそのような発言をするのはいかがなものか。
100
>>98 スレのローカルルールに強制力は無い。というよりも、スレのローカルルールという物は作れない。
投票で決まった板のローカルルールには強制力(違反が削除対象になる)がある。
スレのローカルルールに強制力無いって前スレにあったよな。 まあ、コピペ荒らしのつもりだろうがな。
スレのローカルルールに強制力無いって前スレにあったよな。 まあ、コピペ荒らしのつもりだろうがな。
スレのローカルルールに強制力無いって前スレにあったよな。 まあ、コピペ荒らしのつもりだろうがな。
最強スピの年収分かりました。 1000万は大嘘で314万円です。 年齢はもうすぐ40になりますが、 転売と内職で細々生きてる人間です。 どうか優しく見守って下さい。
>96 うざい、つまらんコピペいますぐやめろ。 アフォ。
スレのローカルルールです。 以下の注意点を遵守下さい。 4. 馬鹿の発言禁止
>81 映画でも、昔のドルビーサラウンドなものはともかく、 最近のディスクリートなマルチチャネルのものは、 やはり全スピーカを同一機種で揃えるのがベターでは? > SACDのマルチや、DVDでクラシックを聴くのなら別だが。 と分けている理由がよくわかりません。
>>81 理想は、6本同じ機種だろ〜
わざわざ音の違うメーカー&機種を薦めるのはDQN発言だと思われますよ。
>>52 理想は77だなw
DS-500&DS-200ならSWが必須です。
DS-77がDS-500&DS-200と同じ値段なんてチョット変ですね
DS-77が安すぎるのか?DS-500&DS-200が高すぎるのか?
今の時代は小型スピーカが重宝されるのか…
置場があれば絶対にDS-77の方がいい音なのにね!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 17:38 ID:j2pNMimx
久しぶりに覗いたらいろいろ注釈がついていて居心地が悪くなっているね。
>109 DS-77はバスレフですか? それとも密閉ですか? 容積は何リットル位ですか? 50リットルくらいあるの? 教えて君ですスマソ。
>>107 コピペ禁止運動してもいいですか?
ローカルルールとかいうの、コピペじゃま。
>>109 DS-77を6本揃えてセッティング??
そんなのウザ過ぎる。理想は理想。現実派現実。
>>99 大型ってのがどの位を言うのかわからんけど、100L以上のスピーカーで音場感よく聞くのには30畳いるよ。 当方、JBL4343を40畳の部屋でも鳴らしているけどそれでもリアルな音場感てのにはほど遠い。
2メートルしかスピーカーからの距離とれなかったら定位というよりも音像がでかすぎて定位どころのはなしでないっていうか、定位なんて気にならない。
ところで、3Way,4Wayの方が位相特性すぐれてるってのはどういう意味?
小型に対する大型のアドバンテージっていうのは圧倒的なエネルギー感の差にある。
浴びるように音を聞くってのは大型にしか味わえない特権と考えてもよい。
反面、定位、音場感は小型に比べ大きく不利。
聞いたことないけど、ここで話題のDS-200ZにもJBL4343は定位、音場感に大きく劣るとおもうぞ。
>>113 DS-200か500を6本てのは?
これなら現実的じゃない?
>>111 DS-77は密閉型です。
容量は、40〜50ですね!
>>116 密閉でハイスピードの豊かな低音聞きたいよ。
その辺、DS-77ってどう?
>>177 DS-77Z以降の機種はダメです。
DS-77EX,DS-77HR,DS-77HRXならハイスピードの豊かな低音が聴けます。
ハードオフでDS-35BMkIIのわりと状態の良い中古を15000円で(σ´∀`)σゲッツ!! それまでは同社の小型2WAYを使っていて満足していたけど、 今は中型3WAYの雄大な鳴りっぷりにメロメロでつ。
DIATONEで見た目がカッコイイ機種って何ですか?音は関係無く。 やっぱり 4WAY→DS-V5000 3WAY→DS-20000B 2WAY→DS-A3 でしょうか?
見た目のかっこ良さ。その人の感性次第で定番はないと 思うけど、私的には、 4ウェイ→DS-3000 3ウェイ→DS-20000 2ウェイ→DS-9Z
4WAY→DS-V5000 理想です。 3WAY→DS-8000N DIA初のパルプウーハーがカッコイイ!! 2WAY→DS-500 液晶ポリマーがカッコイイ!!
俺的には、DS-200Zが音的にも外観的にも最高。
DS200Z > DS-20000 > DS-A3
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 21:58 ID:kSLr38eJ
スレのローカルルールです。 DS-200Z厨は荒れるので発言しないで下さい。 以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止
>128 新ローカルルール提案します。 7. ローカルルールのコピペ禁止。
>>130 スレのローカルルール自体無効。
スレのローカルルールという文章をコピペして張ってるのは、
コピペ厨だから、コピペが溜まったらコピペによる荒らしの報告を行えば良い。
同様の理由で、レスの削除依頼も行う。
アク禁を依頼する事は出来ないが、管理側でアク禁にするか判断してくれる。
うざいコピペ厨は死刑っていう法律つくっちゃえばいんだよね。
DS-200Zの外観はDS-200ZAより劣る。 音も容量不足でDS-200ZAより劣る。 これは周知の事実であり、これから先も変わることは無い。
何気にDS-200ZA厨も居るんだな。 DS-200Z厨がライバルらしい(w
やはり、
>>126 以降レスの流れがおかしくなりましたね。
まだDS-200Zですか…
DS-200シリーズを持ってないが、もし買うならやっぱりDS-200ZAをチョイスする。
>>83 ツウィーター片っぽだけ有るけどヤフオクに出そうか?
ちなみにDS-503のとユニットは一緒だから気長に捜して修理する方をお勧めするけど
できればこれからもずっと使い続けてホスィぞ>DS-505
DS-200Zは200シリーズのパイオニアとして記憶しておくべきスピーカーだと思うんだよ。 確かにZAになってばっふるの角が落ちたし、容量も少し増えたし、音はたいして変わらないと思うが良くなってるのかもしれない。 でもね、やっぱりDS-200シリーズのパイオニアは誰がなんといってもDS-200Z。 スカイラインGTRの最終形態であるR-34が最高のパフォーマンスを誇るかもしれないが、R-32が1990年に初めて出たときの衝撃はお前等は忘れられないだろう? もしかして、ここは1970年の初代GT-Rって言ったほうがいいのか? まあ、それと同じだ。 後から出る物が少しづつ改良されるのは当たり前。 でもね、最初のブレイクスルーを俺達は忘れることができない。 それが、幻想であったとしてもだ。 オーディオなんて趣味性の高い物も同じだ。
>>139 喩えがスカイラインじゃなあ…
貧乏臭さが滲み出る文章だなあ。
2002、M3、190Eエヴォならなあ…
>>139 所詮DS-200Zは只の通過点に過ぎなかった。
やっぱい記憶に残る名機はDS-200ZAだと思うよ。
なぜDS-200ZXが話題にならないのか不思議です? DS-200ZA>DS-200ZX>DS200Zなのに…
DS-200Zはザク DS-200ZAはシャアザク ただ、それだけの違いだ。気にするな!
>>142 ネットワーク付きのDS-200ZXはいらない。
オンボロンツイーターよりアロイツイーターの方が(・∀・)イイ!!
DS-200ZXはネットワークが付いていたが音的にはDS-200シリーズ中、最高音だった。 DS-200シリーズの最終形態がこの形になった理由はDS-200Z,DS-200ZAのウーハーダイレクトが ある意味でネットワークなしでの限界だったのではないか… そして最終形態のネットワーク搭載機種のDS-200ZXが小型2WAYの伝説の機種になった。 DS-200シリーズ中、一番販売台数が多いDS-200ZXが中古市場に出回らないのがその証拠だ。 DIATONEの小型2WAYの最高傑作 DS−200ZX 一度機会があれば音を聴いてみるのもいいだろう…
DS-200ZX>DS-200ZA>DS-200Zってことでいいですか? たしかにDS-200ZXは中古で見ないですね!
DS-200ZXを長岡は批判してたけど、この時の長岡の耳を疑う。
俺も、3000と200ZX使ってるけど、200ZXは良いよ。 ZAとZXを購入時に聴かせてもらったが、ZAは低音、ぼあぼあで ストレスたまる感じだったから。小型では良い音だすダイヤだと思う。 最終型にネットワーク入れたのもうなずける。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 06:57 ID:1Z63pSUU
スレのローカルルールです。 DS-200Z厨は荒れるので発言しないで下さい。 以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 06:59 ID:1Z63pSUU
>>1 Z63pSUU
131は読みました?
通報覚悟の上での荒らしですかね?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 11:41 ID:g4vKq4aE
>>152 スレのローカルルールです。
以下の注意点を遵守下さい。
4. 馬鹿の発言禁止
スレのローカルルールをカキコしただけで、アク禁になると思っている、思いこみが哀れな人ですね。
>>147 マジ?
ではダイナミック大賞優秀推薦機に選ばれてるのは何故?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 12:12 ID:a1+yFE7v
>>155 行動に移した事でおめでたさも倍増だな。
春だから通報キャンペーン中なのか。
ポイントも倍増ってか(w
頭の中の桜も満開だろ。
後は散るだけだがな(w
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 12:16 ID:a1+yFE7v
>>ID:a1+yFE7v お前、必死だなw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 12:29 ID:zbOL2ukz
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 12:32 ID:zbOL2ukz
以降のDS-200関係の書き込みはすべて通報しますので、覚悟の上書き込んで
下さい。
念のためスレのローカルルールを再掲します。
以下の注意点を遵守下さい。
1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
2. フルレンジの話題は禁止
3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目)
4. 馬鹿の発言禁止
5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止
6. 営利目的での発言禁止(Yahoo Auctionで不当に価格をつり上げるのを目的)
7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
DS-200関係の書き込みは下記の専用スレでお願いします。
★お金無い人向けだよ
***貧乏人の為の、貧乏人によるDIATONEを語るスレ***
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047107089/ ※ 3桁専用、厨房歓迎、低学歴可。
※ DS-200シリーズの話題、大歓迎。
※ シモネタ上等
※ なんでもあり
ACT-10のユーザーさんっていますか?
>>160 DS-800Zユーザーなんですけれど書き込んでいいですか?
>>160 700、700Z、800Z、900EXは3WAYでDS-77シリーズの後継機なのでカキコOKなんじゃないの?
どの機種でもOKだよ。1のローカルルールは無効。
166 :
164 :03/03/23 14:53 ID:???
>>165 そうですよね〜
ここはDIATONE総合スレなんですね!
私はDS-1000HR、DS-900EX、DS-200ZAのユーザーなんですよ!
DIAは機種によってかなり音が違うので一概にこの機種がいいって言えませんね
DS-1000HRのボロン、DS-900EXのオールコーン、DS-200ZAのアラミド
それぞれ個性があって好きです。
P.S. DS-200ZAのツィターの素材ってなんですか?
シュピーカー・・・(w
>>168 最近DS-10000が台付きで28万くらいで落札されたから
これは40万は逝くんじゃないのかな。
>>168 この台って、ペア定価50万もするのか?ひゃあ〜
>>166 >DS-200ZAのツィターの素材ってなんですか?
DS-200Zと同じH.D.アロイD.U.D.ドームトゥイーター。
因みにDS-200ZXはボロン化チタンD.U.D振動板
DS-200ZとDS-200ZAの違いはどこですか?
>>173 エンクロージュアーが強化されて重量が増えて少し大きくなった事と
スピーカー端子が豪華になった位。ユニットは共通
>>174 DS-200シリーズに関して音なんかZ、もZAも対してかわらん。
ZAは当時、対抗機種として人気のあったD-202A(ONKYO)に対抗して容積ちょっとだけ増やしただけ。 板の厚みを変えなかったため、換えって箱が大きくなったぶん、剛性が落ちてかえって箱鳴りがするといわれた。
ZXは問題外、当時設計主幹が替わって彼がネットワークマンセーであっただけ、200シリーズの大きな特徴であった音の鮮度が大きく失われ、販売成績も不振となった。
ちなみにDS-200シリーズで売れた順番はZ > ZA > ZXとなってる。
誰が、ZXが一番売れたなんて言ってるの ?
できるなら資料だして反論してみろ。
なるほど、DS-200シリーズ最高機種はDS-200Zって分けですね。 DS-500シリーズの場合、DS-500と500Nはどっちがいいの?
おいおい、さんざん既出の話題をまた蒸し返すのかよ 過去ログぐらい読めよ、ゴルァ
>178
まあ、そういうな。
お前、この糞スレの古株か?
ここの過去ログなんて荒らしばっかりでゴミみたいなものだろ?
誰も読む気にならんよ。
>>176 だまって, DS-500逝っとけ。
DS-500Nはバスレフ、 無印とはまったくの別物。
>>174 >エンクロージュアーが強化されて重量が増えて少し大きくなった事と
>スピーカー端子が豪華になった位。ユニットは共通
ZAのユニットは改良されてるよ。エッジをハイテク素材にしたり
バスレフポートの長さを深くしてより低音の広がるように設計されてる。
エッジは200Zのが固すぎてスカスカな低音だが200ZAではしっかり見直されてよくなった。
※総括
DS−200シリーズの性能順は
DS−200ZX>>>DS−200ZA>>>DS−200Z
である事は周知の事実である。
>H.D.アロイ って金属ですか?
>>177 正直、DS-200Zはエッジが硬すぎるのでZAより低音がダメダメです。
>DS-200ZXはネットワークが付いていたが音的にはDS-200シリーズ中、最高音だった。 >DS-200シリーズの最終形態がこの形になった理由はDS-200Z,DS-200ZAのウーハーダイレクトが >ある意味でネットワークなしでの限界だったのではないか… >そして最終形態のネットワーク搭載機種のDS-200ZXが小型2WAYの伝説の機種になった。 >DS-200シリーズ中、一番販売台数が多いDS-200ZXが中古市場に出回らないのがその証拠だ。 > >DIATONEの小型2WAYの最高傑作 DS−200ZX > >一度機会があれば音を聴いてみるのもいいだろう… 激しく同意!! オレもZX>>ZA>>Zです
>>176 嘘はいかんぞ怨凶坊。
板の厚みはZAの方が上。ちゃんと当時の雑誌とダイヤのカタログを読め!!
DS-100Zはどう?
俺はDS-100Zを推薦するね。 ZXはネットワークいれて音の鮮度なくなったよ。 お刺身でいうと、Zはとれたての浜で食べる鰹、ZXはスーパーの切り身ってかんじだ。
ACT-10ユーザーのインプレきぼんぬ
相変わらず程度の低いスレだな。DS200&100の話しかしないのも、それを「禁止だから通報するぞ」てのも救いがたいね。ダイヤトーンに対して侮辱でしかないかな。
DS-200Zのエッジは固くなりボロボロになるのでDS-200ZA,DS-200ZXをお奨め致します。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 09:56 ID:OZvfFnAj
糞スレ決定だな
>191 俺、DS-200Zを発売してすぐに買ってずっと使ってるけどエッジなんともないよ。 ぼろぼろになるなんて話も聞いたことないけど。 それって、ネタでしょ?
>>193 たんなる、アンチDSー200Z厨のネタに決まってるだろ。
いちいち、マジレスすんな。
>>193 でも、元からZのエッジって硬くないか?
ZA,ZXはハイテクゴムみたいだけど
DIATONEって凄いですよね! B&Wのノーチラス805クラスの音をDS-200で実現したのですから
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 14:47 ID:0zgo2Jsq
>>197 ブームじゃなくて現行品が駄作揃いなので…
特に海外製品は粗悪ですね!
>>198 言えてるね。
特に海外製品に騙されている奴の多い事。
同じ条件で聞き比べれば、一目瞭然でダイアの方が全然いい音なのに。
国産もほとんど消滅してしまったから、ダイアとか、ヤマハ、オンキョウの旧製品が未だに人気がある。
>>199 惜しいよね。
ダイアのスピーカならそこそこ売れると思うけど。
ただ三菱電機が手がけるような売り上げでは無いだろうな。
NECからA-10部隊が独立したように、DS部隊独立って無理かな。
今ならチャンスありそうだけど…
>>196 ダイヤとB & Wじゃ技術者の気合いが違うよ。
Made in Japanとそれ以外って感じ。
203 :
akutebu :03/03/24 22:26 ID:KPOaXW0h
昔の雑誌見ると、モニターはダイアトーンだったよ。 日本が本気になったら 海外製なんか太刀打ちできないだろう。
akutebu 暇つぶしの適当なカキコは止めれ。 お前のカキコなんぞだれも頭に入れんぞ。
>>202 音は聞いたことがないんだけど、DS-A5やA3と同じく
ライン生産じゃなくて手作りらしい。
206 :
akutebu :03/03/24 22:33 ID:KPOaXW0h
友達の家にダイアの2ウエイ〈ウーハー30センチぐらい)のがあるが すごいいい音だったぞ。
>205 DS-200Zだって初期ロットの100台はわざわざ特性計測して厳密にペアにしてから出荷した。
説明があやしいね。素人を装ってるつもりなんだろうが。
209 :
akutebu :03/03/24 22:37 ID:KPOaXW0h
sinnjyuku 南口橋下の店にダイアがあったぞ
ダイア=アクテブスピーカ
俺も御徒町で彼女にダイヤのイヤリング買ったよ。
すべての製品においてMade In Japanは世界中で絶対の評価を得ている。 古くは繊維関係しかり、近年の自動車しかり、家電しかり、世界は高性能、高信頼性、リーズナブルな価格のMade In Japanにひれふしたと言える。 その様なMade In Japanを代表するスピーカー製品はDIATONE。 そして、その多種、多用な製品郡の中でもDIATONEを代表する名機がDS-200Z。 わけもわからず海外製のスピーカー買って喜んでいる奴ら、DS-200Z聞いて見ろ。 LS3/5aなんて聞いてる場合じゃないぞ。
オールコーンとウーファーダイレクトコネクションの 両方を採用した機種はどんなのがありますか?
>>212 DS-200Z×
DS-200ZA◎
DS-200ZX○
>216 DS-200Zってやつ。
>>217 DS-200Zならイラネー
DS-200ZAとDS-200ZXの情報きぼんぬ
:転売師最強に怒るやまw :03/03/25 09:12 ID:???
:やま ◆ya80y3J1k6 :03/03/22 02:32 ID:lSZkU0uU
>>523 俺がアンタのYahooオクID晒して、そのIDが使い物に
ならなくなった事が、そんなに嫌だったのかい。良い大人がたかだか
2,3万の為に転売してると思うと悲しくなるわ俺は・・・。
情けない・・・。まぁそれは良いとして、そろそろ俺のアンチ
卒業しなよ。もっとアンタには現実社会でやるべき事があるだろう。
こんな学生相手に労力使うぐらいなら、自己実現に向けて労力使った
方がよほど良いに決まってる。嫌味な意味でなく真剣に言ってるんだよ。
そろそろ俺のストーカー卒業しなってば。
525 :やま ◆ya80y3J1k6 :03/03/22 02:37 ID:lSZkU0uU
>>523 だいたい俺は、ご覧のように週に一日か二日ぐらいしか2ちゃんに
こない。今は他の事に夢中になってるし、オーディオも大切な
趣味であるが俺の趣味の一角にすぎないし、あまり興味がなくなり
つつある。そんな訳で、たまにしか来ないんだから、時には俺を
アンタのストーカーアンチから開放させてくれよ・・・。マジで。
DS-97cってどんな音か知りませんか? あまりにも情報が少なくてまいってます。お願いします。
>>220 DS-77Zより低音の抜けが良くてメリハリのある音です。
222げ〜と
DS-200Zも200シリーズ唯一のオールコーンだよ。 柔らかな音を堪能してください。
オレも200Zと200ZA持ってるけど音は200ZAの方がイイ。 200Zはウーハーのエッジが硬すぎるから低音の伸びがなくショボイ。 その点200ZAはエッジが軟らかく低音が伸びる。 あとは200ZXを買って200シリーズをコンプリしたい。 さて200ZXは200ZAを越えられるのか…今から楽しみである。
>>226 スレ違いでつよ!
それにしてもアニヲタってキモ
>>226 サクラシアターってただの自分の部屋じゃん。
ここまで徹底していると潔くて良い。
感動した。
AMP: Sansui α-907MR CDP: Denon S10U SP: Diatone DS-900EXM 結論: サンスイのアンプ使ってダイヤ鳴らしている奴は糞。 アニオタ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 12:28 ID:4sY6HZ7w
ここ最近で伝説の名機がDS-200ZからDS-200ZAになったんですね! これで少しはまともなDIATONEユーザーって感じですね!
>>232 名機と言えば、DS-200Zだろ ?
ZAは200Z改って感じだ。
>>234 >名機と言えば、DS-200Zだろ ?
おいおいキミは中耳炎か?w
名機はDS−200ZAだよ!!
DS-200シリーズの名機はやっぱりDS-200ZAでしょう
そうだね!DS-200ZA>>>DS-200Z 下手するとDS-200ZX>>>DS-200Zかもね!
DS-200ZA>>>DS-200ZX>>>DS-200Zでよろしいでしょうか?
なんでここまでDS−200シリーズが人気なんだ? わけわからん??
二胡野郎が未だに粘着して書き込んでると見た。 おい図星だろ(w
>>239 90年代のダイヤトーンスピーカーで最も売れた機種だからさ。
>>240 二胡野郎はDS-200Zユーザーだろ?
DS-200ZAが話題だから違うんじゃないかな?
DS-200シリーズの名機をDIATONEユーザーで決めれば問題が解決するんじゃない?
DS-200Zユーザの二胡野郎はコテハンにしろ!!
4桁ユーザーの人達に質問です。 アンプは何使ってますか? 使用SPと音の傾向を教えて下さい。 私はDS-1000C使ってるんですけど、アンプの買い替えを考えているので 参考にさせて下さい。
>>246 同じくDS-1000Cを使ってます。
今のアンプはDA-1000EX(ケンウッド)です。
以前は山水のAU-α907MOS LTDを使ってましたが低音が貧弱でしたので買い換えました。
DA-1100EXはパワーがあり低音の力強さが気に入ってます。
DS-1000CとDA-1100EXだと特に女性ヴォーカル及びJAZZはイイ響きですよ。
山水もMOSじゃなければ低音がしっかりとしていて好きなんですけど…
248 :
↑ :03/03/25 19:50 ID:???
DA-1000EX × DA-1100EX ○ スマソンw
正直、スピーカーが幾ら良くても、アンプのボリュームが10時未満だと辛いなw 宝の持ち腐れ状態になる。スピーカー&アンプ共にw
>>249 そんなお前はDS-200Z使い(プッ
>>250 ACT-1を自慢するな。
W
オレはDS-2000HRユーザーだよw
>>252 (;TДT) 俺DS-1000HR・・・・
>>253 >俺DS-1000HR
( ´,_ゝ`)プッ まぁかんがれ…
>253のボロンが割れますように…ナームー
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン DS-10000b欲しいYO!! 金貯めてるんだYO!!
>>256 無駄遣いするな、DS-200Zにしとけ。
たいしてかわらん。
>>256 >DS-10000b欲しいYO!!
( ´,_ゝ`)プッ
DS-10000bって何?w
DS-20000Bの間違いか?
機種名の判らんヤシがDIAユーザーってのが問題だ。
はっきり言ってDIAの恥。
こんなヤシにはACT-1も勿体無いなw
. \((从⌒从*))
>>256 \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) /
\ (( § ) ⌒; lll ;从 (・)/ 三
* 煤@; ) (( ‡ * ζ 三
⌒ )) =≡≡三三三三 ∧∧ // (( § ) ⌒; ((从⌒从*)); lll ;(・)/
=≡≡三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ´Д) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|三三三三三三((从⌒ ) ⌒; lll ;` 从 ) )―<<
=≡≡三三|_______f ⌒ヽ __「 〉________|三三三三三三#(( :: ) ( ⌒ ζ *` 从 ¢) )―
⌒ ))≡≡三三三三 i ' `ヽ./ / \` : *煤i( 从 (( )) (( § )*ヽ
=≡≡≡三三三 |, ' \ ´ / : / / ・(( ; : )) ( ζ\*
=≡≡三三三三 | _ヽ、_, ' / ・(( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・ヽ\
=≡≡≡≡三三 i 、 ヽ ∵ / / / ; ∵
=≡≡三三三三 _,, ┘ 「`ー-ァ j / / ,' ∵
≡三三三三 f" ノ { / / /| |
≡≡三三三 | i⌒" ̄=≡三/ / !、_/ / 〉
=≡≡≡三三 ヾ,,_」 =≡三i___,,」
___ | / . |(・∀・)| .| . | .\ / . | ̄ ̄ ̄ジサクジエン王国 | .| ● \-------------/ ● △ .| .| \ ./ △l | | .| .. \ ./ __△|_.田 |△_____ .. ∧∧∧∧∧. \ . \/ |__|__門_|__|_____| .< > \ . .< 自 > ジサクジエンデシタ < 予 作 > ――――――――――――< 感 自 >―――――――――――― < !!!! 演 > <. .の > ∨∨∨∨∨
新機種発売 DS-10000b キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DS-200Zは名器。 DS-200ZAは名機。
俺もDS-200Z使ってるけど、悪いスピーカーじゃないよ。 DS-200ZA、 ZXは使った事ないのでわかりません。 マジレスでつ。
>>263 DS-200Zのエッジって硬いでしょ?
DS-2000ZAは軟らかいよ!
DS-800ZXとDS-900EXをヤフオクで いつも見かけるけど音が悪いんですか?
>>265 どっちも失敗作。特にDS-900EXは生産中止になるのが早かった。
DS-900EXってアダルトな音ですね! DS-800ZXはそんなに悪いの?DS-77Zよりも?
DS-500は名機でしょうw
アダルトな音ってどんな音ですか?
DS-500はDS-1000と組み合わせてセンターSPとしても使えます。
ヤフオクのDS−97Cが8万台突入の勢い!!
DS-900EXで新採用された、ポリイミド振動板と キード・コンタクト構造エンクロージャーは失敗だったのかな?
>>275 DS-800系の後継機としてDS-900EXを作ったけど
評判が悪くて売れなかったから、結局DS-800系に逆戻り
DS-800ZXの登場となったのが真相。
>>276 DS-97Cって人気あるんですね!
3万ってのは大きいキズありですね…
美品だと7万オーバーですか…
DS−1000Cの美品は、10万超えますね!
ヤフオクで一度もDS-A5を見かけたことがないのですが 名機なんでしょうか?それとも、売れなかっただけ?
>>280 あれは名機じゃなくて楽器なんですよ。DS-Aシリーズの中じゃ
一番見た目が貧相なので売れなかった可能性はある。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 07:04 ID:ELWSLb77
3WAYの機種はスコーカーがドーム型じゃないとイマイチ音がシャキっとしてないな。
>>282 と言うとDS−1000以上がお奨めだね!
>>283 なんでそうなる?
やっぱ、ここはDS-200Zだろ。
ここで、ZAが良いって言うもんで俺は最近スピーカーをDS-200ZからDS-200ZAに変えたんだ。 寝る前にTA222ESJ, PDT-06の組み合わせで二湖のCDを聞くのがここ最近のマイブームだ。 昨晩、俺はこの組み合わせで二湖を聞いているうちに感動のあまり、パンツを濡らしているのに気づいた。 この年で失禁かよ?て思たら。 そうじゃなかった。 無意識に射精していたんだ。 別にチンポいじっていたわけじゃないから、まあ、夢精みたいなもんだ。 スピーカーの容量が増えたせいか、より低音がのびるようになり、出た精子の量もDS-200Zの時と比べたら気持ち増えたかんじだ。 よい音はエクスタシー。
>285 ( ´,_ゝ`)プッ
>>285 また、出てきたね。 荒らしの総本山、二胡自慰野郎。
あ? でも、無意識に射精したってことは自慰行為ではないのか?
今度はDS-200ZAか?
本当は何使ってるの?
ダイヤファンなの?
>>285 スピーカの善し悪しを出た精子の量で決めるあなたはアフォでつか?
ゴメン、私事で恐縮なんだけど、俺の場合、良いスピーカーで良い音楽聞くと射精しちゃうんだよ。 お前等みたいに自分でチンポしごいてるわけじゃないんだ、自然現象なんだよ。 そんなわけだから、まあ、ゆるしてくれ。 俺のスピーカーを選ぶ基準ってのは簡単だよ。 チンポ立つか立たないか、それだけ。 自分の好きなCDもって行ってさ、視聴させてもらって自分のチンポみるだけ。 簡単だし、正確だよ。 最近のスピーカーは駄目だね、ほとんどの場合、チンポも立たないのが現状。 そんな中で唯一、俺を射精までさせてくれたのがDS-200ZとDS-200ZA. DS-200ZAの時は始めて、本当に良い音聞くと精子の量も増えるって事に気づかせてくれた。 この間、友人の家でDS-20000を聞く機会があったけど、勃起しただけだったね。 高級なスピーカーだって自慢してたから、事前にコンドームつけて視聴に行ったんだけどね。 無駄手間になっちゃったよ。 でも女友達の家だったから射精しなくてよかったよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 12:22 ID:41m+Owjr
削除依頼出さないと意味無いんじゃあ?
>>事前にコンドームつけて視聴に行ったんだけどね。 超ワラタ。
>>290 いちいち、通報とかやめたら?
二湖野郎、結構おもしろいじゃん。
スレも盛り上がるよ。
>293 同感。 一行レスのつまらない煽りなんかよりはよっぽろ面白いワ。
そういう下品なのは専用のスレでやってくれ。 ここはDIAのスレだ。 スレに関係ない話を書き込むのは荒らし。
>295 これが荒らしとか、あれが煽りとかそういうのってどうでも良い事でない? 嫌だったら無視すれば良いわけだし。 ここでそういうこと言ってる奴が荒らしだと俺は思うけど。 実際、そういうレスってつまらんし・・・、無味乾燥。 あまり意味ないと思うんですけど・・・
二湖じいさんが荒らしかどうかはおいといて、もう、これが荒らしだとか、通報するだとか、 妙なローカルルール作るのはやめよう。 子供じみていて、小学校の風紀係みたい。 一言、幼稚。 どういうつもりかわからないけど、そういう人たちはここには必要無し。 他でストレス発散して下さい。
盛り上がってるみたいですけど、DS-500の話したいんですけどいいでつか ?
通報とか騒いでいるのはあちこちで「最強スピーカー作る」通称、「最スピ」を叩いている連中と同じ。 ただ、騒ぎたいだけ。 たいてい、一行レスのつまらない煽りくれてるだけだよ。 二胡自慰野郎だって別に、誰かのレスの煽りくれてるわけじゃないし、つまらなきゃほっとけ。 結論: ぎゃあぎゃあ、騒いでいる奴が荒らし。
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 13:54 ID:0+I30vKk
通報とか削除依頼とかもう馬鹿かと。 2ちゃんオタは逝ってよし。
>>289 スピーカーの音聞いてエクスタシーってのは分からないでもないが、何故、DS-200Z,
DS-200ZAなのか激しく問いつめたい。
DS-1000C聞いてみたら?
もっといっぱい出るかもよ。
>>303 俺もトランス聞いてる時なんかはエクスタシー感じるYO.
でもさすがに射精はしないわな。
DS-200ZAユーザだが二胡野郎も買ったのか… じゃあオレは二胡野郎と兄弟になるのがヤダからDS-200ZAを売ってDS-200ZXを探すとするか… てかDS-200Zも持ってるんだよね!オレw でも最強なのがDS-1000Cなんだよ!!>>二胡野郎 まぁ二胡野郎のショボイアンプじゃDS-1000Cは鳴らないがね… たぶんDS-1000Cの音を聴いたら二胡野郎は死ぬだろうw そして伝説へ…
おいおい
>>285 !!
二湖×
二胡○
間違ってるじゃんよ
DS-500まだぁ?
二胡自慰? 二湖自慰? 二胡爺? 二湖爺? どれが正しいの?
>>310 ○二胡自慰
×二湖自慰
△二胡爺
×二湖爺
DS-500まだー?
DS-500を語って下さい
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 20:19 ID:2DIqGtlu
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
>>315 ↑また出たよ。
こいつ、チョーうざい。
馬鹿丸出し、コピペ厨は去ね。
>>315 三桁禁止って、DIAで生産されたほとんどは3桁だろう?
やっぱり最強スピーカ作る1アク禁キボンヌ。 SANSUIスレにカエレ!!!
皆さん、馬鹿の一つ覚えのローカルルールコピペ厨は放置願います。
320 :
317 :03/03/26 20:49 ID:???
荒らし最強スピーカ作る1サンスイスレかえれーーー
DS-500やんないの?
通報厨 二胡爺 最強スピーカーを作る ローカルルールコピペ厨 これら四馬鹿の立ち入り禁止でよろしいか?
DS-500はDS-200シリーズと違って 低音の締まりが(・∀・)イイ!からキモチ(・∀・)イイ!!!!
325 :
317 :03/03/26 20:56 ID:???
>324 名機ならぬ名器ってとこだね。
最スピってこのスレ来た事あるの? 無いんでない? 他のスレではよくみかけるけど。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 21:08 ID:A4g47t1d
最低ですね。 入札しにくていですね。
>>331 バスレフのDS-1000シリーズは逝ってよし。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 21:37 ID:s4jNnbto
333
DS-1000C>>>DS-1000HR>>>DS-1000>>>DS-1000Z>>>DS-1000ZA>>>DS-1000ZX
DS-500”history”(1988年) 「等音速2ウェイ」の衝撃… エンクロージャーは,4サイドラウンドバッフルとしバッフルには響きの美しい スプルース材を使用し音に癖のないアコースティック楽器の響きの美しいスピーカーである 密閉型2wayの決定盤 DS−500 その名機が伝説に…
>>334 ちょっとまてや、なんでDS-1000HRが1000Cより下なんだよ。
耳腐ってるぞ。
>335 これだけ?? どこかのホームページのコピペじゃん。 生の声が欲しいよ。
>>338 どちらの出品者も長岡鉄男教なのは間違いない。
マジレスすると低音はLS-SG7の方が出るよ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/26 23:28 ID:j7MNSBBl
発売当時からのDS500ユーザです。 ここでは結構評判が良いようですね。 ただ個人的には今まで余り満足してはいなかったです。 Fusion系は良いのですが、ボーカルなどはヨーロッパの高額機種 (例えばモニオのStudioシリーズ)とかと比べると音像が大きく てリアル感がイマイチでした。まあCP考えると当たり前か(^^ゞ 現在はフォスのT900Aを載せており結構調子良いです。 Jazz系では驚くほどリアルに表現できてます。
>340 俺もDS-500のユーザー。 上記の通り、音像がでかいよ。正直、DS-200Zの方が音像が小さくきまる。 あと、音の解像感がいまいち。 但し、低音はハイスピード、バスドラムなんかの瞬発力のある低音に関してはDS-200Zを大きく引き離す。 しかし、量感はいまいち。 DS-200Zよりも劣る。 でも、どこにも強調された感じがないせいか聞き疲れしない。
>>334 DS1000HR>>>>>>>DS1000C
密閉のDS1000HRがバスレフごときのDS-1000Cの下に来るわけがない。
ユニットの数で決めるなよ、厨房。
音を聞け !!
DS−500をバスレフに改造して使ってます。 この改造により低音が増しDS-97Cのような音か出ます。 参考資料 バスレフポートの直径45mm。 長さ85mmです。
>>323 個人的な嫌いらんきんぐ。
大嫌い順(順不動)
1. ローカルルールコピペ厨
2. 通報厨
3. サイスピ
4. 二胡爺
※ 二胡爺のさらなる降臨キボンヌ
>343 お前死ねや。 せっかく密閉のDS-500をバスレフにすんな !!!! 参考資料??? アフォか? 誰が参考にすんじゃ。 マジで死ね
DS-1000HRのウーハーはショボイ。 明らかに不足ですね! その弱点を改善したのがDS−1000Cと言えるでしょうw DS−1000C>>>越えられない壁>>>DS-1000HR
DS-300の\13000は買いですか?
348 :
343 :03/03/27 00:39 ID:???
書き忘れました。 リアバスレフです。 スピーカー端子の上90mmの所です。
>>343 DS-500売って、その金でDS-500N買ったらおつりが来るのに・・・。
351 :
343 :03/03/27 00:52 ID:???
DS-500改>>>>>DS-500Nでした。
>351 いや、こうだと思うぞ。 DS-500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS-500N >>>>.お前のDS-500改 決して超えられない差 少し差がある
>>348 穴の場所なんか聞いてない。
DS-500に穴開けるアフォ。
354 :
343 :03/03/27 01:00 ID:???
DS-1000HRも穴あけ検討中。 DS−1000Cのポートの情報きぼんぬ
DS-500Nって液晶ポリマーですか? なんか色がカッコ悪いです>>DS-500N
DS-1000HRってDS-3000の予備になるから必要だねw
俺は2S-3003のバスレフポート雑巾で塞いで聞いてるYO !! ダイヤはやっぱり密閉だよな。 無駄な音が雑巾に吸収されて音が静かになったような気がする。 低音もバスレフのぼやついた音から、音速のマッハ低音になった。 うま〜
愛機のDS-200Zのバスレフポートにちんちんつっこんて音聞いてます。 確かに低音、増強された気がします。 これでバスドラの音聞くと時々、中だししちゃいまつ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 12:13 ID:+oCtqMtg
個人の嫌いなランキング厨も出入り禁止だな。 お前の事だよ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 12:42 ID:js0m2Ycm
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 12:43 ID:js0m2Ycm
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
荒らし最強スピーカ造るが、サンスイすれで荒らし回って大変迷惑 しております。コッチに持ってきて下さい。
>>365 もともとサイスピはサンスイスレの住人なのでお断りします。
まぁこちらにはサイスピよりも強力な二胡君がおりますので…w
>367 おっと、 通報厨房うざいよ。 併せてサンスイスレにでもいって欲しい。 サイスピと仲良しみたいだし。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 19:21 ID:uEK7eC8M
程度にもよりますが、ミッドハイユニットの破れは音質に影響するのですか?
1000シリーズ最強のスピーカー DS−1000C 伝説はここから始まった…
>>370 当然、悪影響を及ぼします。
破れが悪影響しないとすれば、なぜ破れる物を最初から付けているのかを考えてください
373 :
370 :03/03/27 20:20 ID:uEK7eC8M
DS-1000Cユーザーでつ。 DS-1000シリーズ最高の誉れ高いスピーカーのバスレフポートでオナニーしてます。 ポートが下の方にあるのでティンポ入れるの大変です。 そんなんで台作りました。 今じゃ、DS-1000Cで気持ちよくオナニーしてます。
>>375 奴が来る !!
きちゃうよー。
ぶるぶる。
>>376 もしかしてあいつの事 ?
ランキング一位のあいつか?
>>375 わざわざ、馬鹿の召還呪文唱えるなよ。
うざくなるだけだよ。
召還呪文おもしろage
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 22:53 ID:OpGC/hwI
まだぁー? 俺も召還呪文唱えちゃおうかなー?
>>375 DS-1000Cのバスレフポートは下の方には無い。
憧れなのは判るが嘘はついちゃいけないよ。
DS−1000C
それは未体験ゾーンへの入り口…
ちんぽ、ちんぽ、ちんぽ 射精、射精、射精 おら、おら、おら、召還呪文だ。 ぎゃはは
>>382 ( ´,_ゝ`)プッ
足、短いんだね。
俺は台付けないとチンポさせないよ。
ゴメン。
>384 DS-1000Cユーザー = 短足ですか?
>386 低域ダンディズム・・ なんだそりゃ??? このコピーみて買う気なくした。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 00:27 ID:ybyIFwVa
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 00:48 ID:WLptPtbC
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの 都合上つながる確立が高いです。 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも 「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
↑↑上手く出来ないけど、なんか、コツあるの? 教えてください
キターッ! このスレって10レスに1レスは通報に価するレスがありそな気配w 流石はピュア板の恥部ですなー
↑ なんか文章おかしくない? 頭わるSOU !!
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 12:38 ID:DJWhPZ2w
今までのDIATONEスレでの評価 DS-200シリーズ DS-200ZA>DS-200ZX>DS-200Z DS-1000シリーズ DS-1000C>DS-1000HR>DS-1000>DS-1000Z>DS-1000ZA>DS-1000ZX
>393 DS-200ZAはサイスピ御愛用だよ。 サンスイスレでそうおっしゃってます。
真打ち: 今までのDIATONEスレでの評価 DS-200シリーズ DS-200Z > DS-200ZA > DS-200ZX DS-1000シリーズ DS-1000HR > DS-1000 > DS-1000Z > DS-1000ZX >>>>>>>超えられない壁>>>>> DS-1000C
>>395 ( ´,_ゝ`)プッ
お前、必死だな(w
DS-1000HRを使ってますがDS-1000Cには正直かないませんよ。 DS-1000HRは古いですから当然ですよ… 新しいDS-1000Cはエンクロージャー容積も大きいし22cm×2のウーハーは 35cmに匹敵する強力なものですからDS-1000HRの密閉が負けるのも当然です。 DS-1000HRもまだまだ逝けますよ!!
DS-1000Cが欲しくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ていうか1000C自体大したもんじゃない罠
>395 ZAはサイスピ御用達だよ。 DS-200Z > DS-200ZX >>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>> DS-200ZA
DS-1000シリーズの最高峰スピーカー D S − 1 0 0 0 C そして伝説へ…
DS-200Zは板が薄すぎて良くない。
DS1000HRを売って、DS-1000Cを手に入れたんですけど、正直、大後悔しています。 ウーファー二つついてるからもの凄い低音でるって期待してたんですけど・・・ 聞いてみたら、全然駄目でした。 DS-1000HRの方がぜんぜんいいんですよ。 低音だって密閉特有の締まりの聞いた本物の低音でますし、作りも丁寧で所有の喜びってんですかね、びしばし感じちゃうんですよ。 やっぱりバスレフは駄目ですね、お子ちゃま向けなんですよ。 あんな偽物低音で我慢できる大人がいるなんて、もう信じられないですよ。 今はDS-1000Cを売り払って、もう一度、DS-1000HRを買い直そうとYAHOO AUCTIONを血眼になって見てますよ。
ダイヤトーンは傑作も多いけど、駄作もいっぱい作ったよね。 そんな数多い駄作の一つがDS-1000Cであることは間違いない。 オナニーの時以外、使えないよ。 その点、確かに、DS-1000HRよりは青少年向けと言える。 というか、童貞向けと言える。 大人は必要なし!! 以上
>>402 ( ´,_ゝ`)プッ 童貞伝説ですか?
DS-1000Cのオーナーの童貞率が以上に高いという噂は本道だったのか・・・・ 俺のまわり見渡してもそうだよな。
>>398 > 新しいDS-1000Cはエンクロージャー容積も大きいし22cm×2のウーハーは
> 35cmに匹敵する強力なものですから
31cmに匹敵、では?
>>408 あんまりいじめちゃ可愛そうだよ。
面積の計算できないんだよ、厨房だから。
でも、仕方ないよ、彼らが気にしているのはバスレフポートの有無のみだから。
穴開いてればなんでもいいみたいだよ。
荒らしの予感・・・・・・・・・・・・・ 奴がくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱこうだろ。 DS-200Z > DS-1000HR > DS-1000C
( ´,_ゝ`)プッ。。。 昨晩は来ないなって思ってたら、やっぱり来てたんだね。 だったら一言、声かけてよー ! なあ、削除厨房 !! やっぱり、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じだね。 わっしょい、わっしょり、がんばれ削除厨 !! 世界はお前を中心に回ってるよ !!
ローカルルールコピペ厨まだぁ〜?
DIATONE 童貞伝説、DS-1000C. 童貞による、童貞の為のONANI スピーカー、DS-1000C そして、伝説へ
>>415 わざわざ、召還呪文まで唱えられて、出ていくの恥ずかしかったんだろう。
わかってやれや。
削除依頼厨房、くやしくて今晩は寝られないんじゃないか ? >>すべてスルーとさせていただきます。 だってさ。 お前が一番の荒らしなんだよ。 何故、気づかん? アフォ?
断固たる処置をお願いします 断固たる処置をお願いします 断固たる処置をお願いします 断固たる処置をお願いします 断固たる処置をお願いします >>ここは断固たる処置をお願いするとこじゃないの。 もうちょっと日本語勉強してからこようね ( ´,_ゝ`)プッ 怒られてやんの。
ローカルルールコピペ厨まだ ?
>>421 削除依頼厨房? 通報厨房?これと、ローカルコピペ厨房は同一人物だと思うよ。
前スレで、荒らしにはローカルルールのコピペで対応しましょうとかいってた馬鹿だと思うよ。
恥ずかしくてしばらくでてこれないよ。
追伸: これは決して召還呪文しているわけではないよ。
DS-20000持っています。 聞く音楽はZARDですって言ったら周りに大笑いされた。 なんで ? そんなに笑っちゃえる話?
俺もDS-1000CでZARD聞いてるよ。 ZARDって本当にいいよね。 もちろん、一番は「負けないで」。 DS-1000CとZARDって最高の組み合わせだよ。
>>422 同意。
通報厨房とローカルルールコピペ厨は同一人物。
自分勝手に通報、そのご、あの変なローカルルールのコピペというのが奴の手口。
周りがうざいと言っても通報、コピペしまくり。
自分が荒らしということに気づいているんだか、いないんだか。
どっちにしろ、馬鹿であることは間違いなし。
今後は放置しましょう。
>>422 削除依頼スレの削除人もいちいち、あんなアフォ相手にしなきゃいけないなんて可愛そうだな。
どんな仕事も楽じゃないね。
ちんぽ、ちんぽ、ちんぽ 射精、射精、射精 もう一度、召還呪文となえました。
>427 おーっ !? また、誰か召還呪文したのか??? 呼ばなくていいよ。
奴、来るかな?
来れないんじゃない? これだけ、煽られちゃ。
今頃、きっと泣きながら次の作戦練ってるよ w)
今度も通報するかな?
こいつ等、とにかく出入り禁止。 通報厨 ローカルルールコピペ厨 二胡爺 最強スピーカーを作る
なんて殺伐としたスレだ。
でも、これで通報・コピペ厨も、もう来れないみたいだし、ようやく少し静かになるとおもわれ。
正義は勝つ !! やはり、真理でつね。
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ まぁまぁ愚民のDS-1000HRユーザ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / 落ち着きなさいよ ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>全てスルーとさせていただきます 超ワラタよ
ファンの集まりなんだか、ケナシ合いの場なんだか、よく解らんスレだな。
>>407 ダイヤユーザーは40歳過ぎても童貞っていう人かなりいるYO !!
童貞かどうかわしらんけど、確かにアニオタは多いよね。 DS-20000Bでアニソン聞く奴が話題になったこともあるしね。
DS-2000HR使用者から言わせてもらうとDS-1000HRなんて糞だな(藁
ローカルルールコピペ厨、ここに来れなくなって高級機スレを 荒らしに行ったのでは。
DS-1000HRって1本幾らだよ? \110000ぐらいか?随分安いナー やっぱりペア30万以上じゃない安物はそれなりの音しか出ない。
>>424 ダリル・ホールをパクッタ曲で満足してるのか!? いろんな面で痛いな・・。(w
>>423 そういうわけで、激しく笑える。「ドリームタイム」を聞いてみな。
発表時期も比較するように。他のアーティストを冒涜するバンドなんて・・・。
DS-3000Vを使用している俺からいわせてもらうと、DS-2000HRなんてゴミ、200Zと対して変わらないんでないという気さえする。
スピーカーの善し悪しを値段だけで判断するなんてナンセンスだよ。 DS-1000HRはいいスピーカーだよ。 なんでここで叩かれているのか分けわからん。
>>446 ( ´,_ゝ`)プッ
DS-3000Vって何?こんな機種無いよ!チミのまがい物だよ(ゲラ
>>445 お前もかなり痛いぞ。
ぱくったとかそういう問題じゃないだろ?
ダリル・ホールとzardのボーカルのダイナミックレンジ比べて見ろ。
>DS-3000V ( ´,_ゝ`)プッ 低脳丸出しって感じだな(w
446は赤恥かきました。
>>446 良く見てみろよDS-300Vじゃないか??(ワラ
ごめん、DS-3000Cの間違い。 ウーファー、二つあって後ろにチンポ挿す穴があいてるやつ。
悪あがき。別人?
>>453 厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
通報・ローカルルールコピペ厨房は死んだと思われ。 これで少しはここもまともになるかな。 良スレの予感。
>>446 DS-3000Vって何?
( ´,_ゝ`)プッ
て、ことにもなりそうにないね。 トホホ
おいおい、そのうち DS-3000Z DS-3000ZX DS-3000ZA DS-30000 って出そうだな(ww
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:53 ID:??? DS-3000Vを使用している俺からいわせてもらうと、DS-2000HRなんてゴミ、200Zと対して変わらないんでないという気さえする。
DS-3000Cは?
>446が血祭りに上げってるよ!
また、荒れはじめたね。 こんどは3000Vだって。
放置ねがいます。
どうせジャンクDS-1000HRユーザだろ?
中古DS-1000HR黙りなさい!!
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:53 ID:??? DS-3000Vを使用している俺からいわせてもらうと、DS-2000HRなんてゴミ、200Zと対して変わらないんでないという気さえする。
DS-1000CがいいとかDS-1000HRがいいとか騒いでいる奴らだと思われ。 たぶん、両方ともただの脳内所有者。 皆さん、放置下さい。
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 01:13 ID:???
>>471 OK
>>470 明らかにDS-1000Cが勝ってるのにね!
価格はある程度、音の良さに関わってると思います。 素材が良ければ価格が高くなるのは当然ですよ
>>449 ってことは、
>>423 の周りの奴はみんな、ダイナミックレンジのことで笑ったのか?
あるのか、そんなことが? 俺は、「音質を聞く」というよりも「音楽を聴く」もんだと
思っていたが。パクッタとかそういう問題じゃない、と言われてもなあ。
お前、「ドリームタイム」知らないんだろ?(w
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::|何このスレ・・・ | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>446は二胡君の弟子になることをオススメしまつ(W
>446はDS-100Zユーザー?
よく読めヴォケ、DS-3000Vだ! と言ってみるテスト
>>446 DS-3000Vって何?
( ´,_ゝ`)プッ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 04:46 ID:XTjTpAvT
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
通報・ローカルルールコピペ厨房=1 誰も相手にしてないのに深夜まで暴れまくってますな。 よほど悔しかったんだろうな >>ここは断固たる処置をお願いするとこじゃないの。 もうちょっと日本語勉強してからこようね 怒られてやんの。 >すべてスルーとさせていただきます。 ( ´,_ゝ`)プッ
糞スレ晒しあげ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 14:28 ID:AD4EYmla
中古で買った奴は真のDIATONEオーナーではないね。 どうも最近レベル低いと思っていたが、荒らしてるのもこいつらだろ。 新品の時に買えなかった、レベルの低い貧乏人は死んで欲しい。 次スレのタイトルに中古オーナー出禁って入れるべきだな。
>431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/28 23:01 ID:??? >今頃、きっと泣きながら次の作戦練ってるよ w) その作戦が<485ですか? ミジメダナームリョクダナーカワイソウニー(ゲラ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 15:08 ID:t/koJiJb
中古ですら高級機に手の届かない貧乏人が、馬鹿みたいにDS-200Zとか持ち上げてる様は へどがでるよな。 あんなものはピュアオーディオではない。 最近の書き込みの下品さは酷すぎる。 自分の書き込み読み返して何とも感じないのか。 それとも2ちゃんねるに染まりすぎて麻痺してしまったのか? 馬鹿に何言っても聞く耳は持たないだろうが、少しはドキッとして欲しいね。
ダイヤの2ちゃんは、何時になったら、DS−200からのがれられるんだ。 大体、DS−200なんて、ほとんどの人が興味持ってないでしょ。 確かにあんなものピュアではない。 ピュアといえるのは、やはり最低1000番台以上でしょ。
>>482 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
通報・コピペ厨房 !!
バッシングにめげずにがんがってます !!
ひたすら、単調です。
頭悪いです。
もっとひねりが欲しいと思うのは私だけでつか?
報告でつ !!!!!!!!!!!
削除依頼スレへの通報は、あきらめたもようです。
自分が誰も相手にされていないと気づいたんでしょうか?
どうした、
>>482 ??
もう一発、召還呪文唱えます。
射精・射精・射精・射精・射精
精子・精子・精子・精子・精子
これで様子を見てみます。
また、朝4時にレスあるかどうか、確認よろしくお願いします。
チンポ、チンポ、チンポ、チンポ こんなんでよろしいですか ?
どだい、このスレは前スレでもう、新スレ立てても意味ないし、もうやめようっていう常識人の冷静な意見を無視して、妙なローカルルール付けて
>>1 が勝手に立てたスレだからね。
荒れるのもやむなしだ。
>>1 = 通報・ローカルルールコピペ厨房
どうしようもないですな。
今後の展開を期待しています。
>487 でもねえ、貧乏な人を蔑むあなたの書き込みも、大して変わらない気がするよ。
>495 そうか?、なんでダサいんだ。 音の追求に対してデザインの追求は考慮してないし、する必要も無い だろ。ベスト御の結果に対してイケテルデザインならそりゃ尚良いが そんな無骨さが良いとは思わないか??
>>496 甘えはこのデザインが良い音の追求の基に生まれたと本当にそう思っているのか?
おめでたい奴だな。
また、召還呪文唱えます。 射精・射精・射精・射精・射精 精子・精子・精子・精子・精子 チンポ、チンポ、チンポ、チンポ 今日も、通報・ローカルルールコピペ厨房は引きこもるつもりでつか ? w)
まるでこのスレの管理人気取りだった通報・ローカルルールコピペ厨房。 でも、もう奴は来れないよ。 奴は死んだ。 捨て置け。
>>499 昨日から、奴ならこっちで頑張ってます。
なんとかして下さい。
うっとおしくてかないません。
↓
☆☆至高ののSound3・4WAY DIATONE☆☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047137078/l50 DIATONEの高級機 定価(ペア)\200,000以上の3WAY・4WAYに限定したスレです。
以下の注意点を遵守下さい。
1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
2. フルレンジ・2WAYの話題は禁止
3. 荒らしに対するレスの禁止(放置して下さい)
4. 営利目的での発言禁止(Yahoo Auctionで不当に価格をつり上げるのを目的)
5. 新品購入者しか発言できません。
6. 中古購入者は他スレ(貧乏スレ)でお願いします。
501 :
500 :03/03/30 10:07 ID:???
新ローカルルールを勝手に作って、これに反対するレスに対して、また、ルールのコピペはりまくってます。 なんとかなりませんか?
>>495 ださすぎる〜。
お仏壇の長谷川〜ってコマーシャルソングまで聞こえてきそうなださださでざいんだな。
これを無骨っていう奴もいるんだから世の中広いわ。
>>496 音を追求するとあのデザインになるのでつか?
あなたは長岡のスワンでも使っていたらと思ってしまいまつ。
通報・ローカルルールコピペ厨房、死んじゃったんだ。 ふーん。 _,. -‐‐‐‐- 、 / ,ィ Vlハへヘ\ / / 'ニ ニヽ ヽ / / ィr'j ir')゙ ヽ丶 {イ { `,,´ ,. `,,´ } ! {ハr' n ノ)ハ! `トへ、 ~ / { /ィ j` ー 'i´ /{ ! ´ {___/ \ / ヽl、` / ヽ_ム_/ \ / ヽ └‐'穴ー┘ ∧ / | 〈∧_∧〉 〈 l / } o| { 〉 \ r' | レ'|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>492 DS-500はDIA密閉型2WAYの最高傑作です。
しかし使い切れていない一部のユーザからは低音が出ないと嘆いておりますw
ドライヴ力のあるAMPが必要です。山水の907程度で十分です。
>>495 それ安いねw
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 00:53 ID:??? DS-3000Vを使用している俺からいわせてもらうと、DS-2000HRなんてゴミ、200Zと対して変わらないんでないという気さえする。
))446は久々の真性DQNだな(藁
>>505 DIA2wayの最高傑作はDS-200Zというのが世間の定説だよ。
DS-500は駄目。
低音スカスカ。
100万のアンプ使っても駄目な物は駄目。
>>508 ヴァカ者。
最も安いDIAバスレフ2wayの傑作はDS-200ZAだよw
DS-200ZなんてダメダメじゃんwDS-500の締まった低音を聴いたらDS-200Zなんてカスカスじゃんw
DS-200Zは駄作。
こんな駄作で聴くなら長岡の方が10倍マシだよw
>>509 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
DS-200Zをいぢめるな!
DS-200Z カスカス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DS-200ZA 最高━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 二胡爺タスケテーーーーーーーーーーーーーー
DS-1000とDS-2000シリーズで 最強のスピーカーは、それぞれ何になりますか?
>>514 1000シリーズはDS−1000C
2000シリーズはDS−2000Z
>>514 DS-2000Z
DS-1000Z
どちらもバブル期に設計された最後の機種で
ライン生産じゃない手作り(・∀・)イイ!
518 :
517 :03/03/30 18:51 ID:???
あとDS-1000Zの専用台最高!!!
DS-1000ZXはヤフオクで時々見かけるけど DS-1000Zは全然見かけないね。
DS-1000Zって思いっきりライン生産品じゃん(プ
これ、最高 !! DS-3000C DS-1000HR DS-200Z DS-3000Cはバスレフにちんこ突っ込む事。
2000シリーズは2000HRがいわずもがな最高
1000Cの穴に萌え
DS-1000Zって定価は幾ら?
1000Z > 1000HR > 1000 >>>>>>>> 1000C これに間違いありません。
1000Cは駄目なスピーカーだな。 買って激しく後悔しまつた。
I Love DS-200Z, Which is much better than its lower lank, 200ZA. I think so from every angles.
男は黙ってDS-200Z。 DS-200Z そして、伝説へ
何も足さない、 何も引かない。 ソースの情報をそのまま音へ リスナーを未体験の世界へ導く為に DS-200Z そして伝説へ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 12:58 ID:iR922LgK
DS-2000Z DS-1000Z どちらもバブル期に設計された最後の機種で ライン生産じゃない手作り(・∀・)イイ!
534 :
糞 :03/03/31 14:20 ID:???
糞スレ晒しあげ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 14:21 ID:nDAK0I4h
おーい、スレ立て荒らし君。 今の時間見てんだろ、なにかコメント頂戴よ。 ツマランのは嫌よ、新しいやつね。
>>536 奴は死んだよ。
もうこのスレこないと思うよ。
古いダイヤのカタログ見る機会があったんだけど DS-500やDS-300と同じL.P.C振動板採用の密閉型2ウェイ3スピーカー DS-700なんて機種があったんですね。DS-700Zとは全く別物でした。
DS-700 低音補強用のウーハー追加とマホガニーの突板仕上げが特徴。
>>541 ようやく、面白いレスがでたね。
DS-700、幻の名機かも。
詳細キボンヌ
良スレになる予感
>>542 スタガード・マルチ・ドライブによる、ふくよかな等音速2ウェイ。
history DS-700 定価13万8000円 2台一組
・ヒストリーのベーシック技術です。
等音速2ウェイ&L.C.P振動板
・ヒストリーのふくよかさです。
スタガード・マルチ・ドライブ。
通常の2ウェイに加え、低域補強用のウーファーを設けることで
豊かな低音再生を実現。すなわち、ウーファーを中低域用と
低域用の2つを併用し、さらにそれぞれ専用ネットワーク回路を
構成することにより、トゥイーターとのつながりを
スムーズにするとともに、低域を実現。
各々の受け持ち帯域に応じたキメ細かな設計です。
・贅沢な音楽性の証明です。 ピュア・ネットワーク。 独立給電方式により、各ユニット・ネットワーク間の干渉を排除し、 3分割ネットワークボードを採用することで、音質の濁りの 原因となる混変調を除きました。圧着ワイヤリング、無酸素銅線を 巻いたコイルなど各端子や入力端子にも厳選した素材を採用。 高品位ユニットをピュアに鳴らします。 ・美しい音楽の魅力です。 エンクロージャー。 6面全てに余韻の美しいマホガニーの本格突板仕上げ。 分散共振形の高剛性エンクロージャーとしました。 木のぬくもりを音楽の美しさへと昇華します。
方式2ウェイ3スピーカー・密閉方式防磁タイプ 使用ユニット 低音用16cmコーンx2、中高音用2.5cmドーム型 インピータンス 6Ω 再生周波数 40〜30000Hz 出力音圧レベル 89dB 最大入力 150W 外形寸法 幅216mm高さ550mm奥行295mm 重量15kg
中央と下部の16cmユニットは、それぞれ違う物のようです。 スタガード・マルチ・ドライブはDS-1000Cにも採用されています。 マイナーですがDS-30Cという機種もL.C.P振動板を採用していました。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 21:49 ID:ZJ7GvnIW
DS−700は憧れの機種です。何時かは手に入れたいです。絶対に!! DS-200Zをそろそろ卒業します。 ありがとうDS-200Z… 次はDS-700?DS-500?DS-200ZA?(藁
>>550 卒業おめでとう!
DS-200Zからの買い替えだと楽ですね!
今までが最低な機種なのでどの機種を選んでも最高でしょうね!
DS-700、世界一 !! 新伝説誕生の予感・・・・・・・・・・
DS-700って密閉じゃん。 DS-500の千倍はよさそう。 もっと情報キボンヌ。
正直、私も今までDS-200Zマンセー随分やってきました。 でも、それも今日で卒業です。 もう、これからはDS-700と心中覚悟です。 とりあえず、これからはYahooに毎日張り付いて現物を入手することにします。 DS-500よりエンクロージャー丈夫そうだし、低音もよりDS-500より期待できそうです。 ハイスピードですが蚊が鳴くような低音のDS-500も同時に卒業させていただきたいと思っております。 DS-700伝説が始まる。 観衆を異次元の低音へ・・・・ それはリアルワールド DS-700
DS-700、音聞いたことある奴いないのかよ? このままじゃ、本当に幻の名機になっちゃうよ。
>>536 奴は高級スレに逝きました。
向こうで勝手に作った新ローカルルールコピペしまくってまつ。
とりあえず、このスレはあきらめたみたいです。
喜びましょう。
うーん、DS-700も激しく気になるけど、俺はやっぱりDS-200Zマンセー続けるよ。 なんたって、俺が愛したスピーカーだ。 もう、10年以上連れ添ってきている。 そんな、可愛いスピーカーをちょっとユニットの数が多いからってDS-700マンセーに乗り換えるなんて事は俺にはできない。 このスレで俺一人になってもDS-200Zマンセーやってくよ。
通報・ローカルルールコピペ厨房、金持ちスレに逝っちゃったんだ・・・ ふーん。 _,. -‐‐‐‐- 、 / ,ィ Vlハへヘ\ / / 'ニ ニヽ ヽ / / ィr'j ir')゙ ヽ丶 {イ { `,,´ ,. `,,´ } ! {ハr' n ノ)ハ! `トへ、 ~ / { /ィ j` ー 'i´ /{ ! ´ {___/ \ / ヽl、` / ヽ_ム_/ \ / ヽ └‐'穴ー┘ ∧ / | 〈∧_∧〉 〈 l / } o| { 〉 \ r' | レ'|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はDS-1000Cを売って、DS-200Zに最近買い換えたYO !! 箱が小さいせいか、定位がいいNE !! 激しく満足してまSU !! DS-1000Zは音が眠いんだYO !! DS-200Zはメチャフレッシュ !! 女にたとえると、DS-1000Cは松坂慶子かな ? 厚化粧でなんとかみれるってレベル、でも年は隠しようがない。 DS-200Zは元、スピードの島袋寛子って感じかな、ちょっと大人になって色気もでてきたってところ、でも、まだまだピチピチって感じ。
DS-200ZとDS-1000CならもうまよわずDS-200Zにきまってるじゃん。
DS-1000HRがでてきてようやく、どっちがいいかなって言うレベル。
中途半端な後ろバスレフなんかめじゃないよ。
>>559 君の選択は正しい。
DS-200Z伝説復活ということでよろしいか?
>>549 ヤフオクで全く見かけないないから、転売すれば数万円の利益が期待できるかもよ。
DS-500最大の弱点である低音をカバー出来る事を考えると素晴らしい機種。
スピーカー端子もDS-500のプラスチック製とは違うみたい。
DS-500は有名なのに DS-700がこれほど無名とは・・・。
DS-200シリーズは、箱が華奢すぎて、箱鳴きが酷すぎだよ。音の分離も悪いし。中低域がモコモコして、値段なりだった。価格はともかく、小型ブックシェルフは、ボレロの方がマシ。
DS-700を注文したヤツはいるか〜!?
DS-55の話題が全くと逝っていい程ないねw
>>566 DS-55なら200シリーズのほうがましだろ?
>>568 いまだにピュアボロン…
進歩がないな…
ダサ
正直、DS-77Z>>>DS-700
DS-700のモコモコ感が嫌い。 DS-500みたいな締まった低音だったら人気爆発!!って感じだったろうに
>>572 DS-700持っていますけど、低音これでもこもこなんていうんなら、DS-1000Cなんて聞けないよ。 十分、反応速度早いとおもうけど。
だれか、DS-7も語って
>>574 DS-7はただのゴミ。
語る価値なし。
DS-A6からDS-700に乗り換える価値はありますか?
>>577 ある。
どうせならDS-1000Cにしたら?
DS-1000クラスでは最高だよ>>DS-1000C
579 :
577 :03/04/02 00:49 ID:???
>>578 1000C買うくらいならDS-700の方がいいよ。
1000HRならDS-700より上だが。
DS-100Zを上質な真空管アンプにて鳴らす。 これ、ベッドルームできく音楽に最高。
584 :
580 :03/04/02 00:55 ID:???
>>579 700が置ければ1000C置けるよ?
1000HRは無駄にデカくて低音がショボイから駄作だけどね!w
DS-1000Cの低音は反応速度遅すぎる。 たとえるなら、 DS-500 コンコルド(マッハ2.0) DS-700 F-18 ホーネット(マッハ1.4) DS-1000C スーパーカブ(時速38km) これくらいの体感速度の違いがある。
なんか、DS-1000C基地外がいるね。
値段から言ってDS−1000Cが最高だね!
>>585 DS-1000HRでアニメソングを必死に鳴らしてる方ですか?(ゲラ
ペア30万円のDS-1000Cは確かに最高です。
DS-1000使ってますが低音でないでつ
>588 ( ´,_ゝ`)プッ 価格? アニメソング? 困ったちゃんだね。
1000HRって合板だから嫌い。
1000HRのウーハーは小さすぎるね これじゃ低音は期待できない
1000&1000HRは過去の産物
595 :
577 :03/04/02 01:14 ID:???
>>584 スペースはあるのですが、DS-A6すらガンガン鳴らせる環境ではないので
DS-1000Cは無理だと思います。
今まで使ってきたDS-500、DS-200ZA、DS-B1はガンガン鳴らせたのですが・・・。
>>595 その4機種の評価>>>で教えてくれ!!!
597 :
577 :03/04/02 01:28 ID:???
>>596 個人的には下記のようになります。システムやケーブル類は
殆ど替えていないので機器の相性もあるかもしれません。
好みの問題だと思うので怒らないでくださいm(_ _)m
DS-A6>DS-500>>DS-B1>>DS-200ZA
DS−1000HR最高でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
DS−1000HRをお薦め致します。
DS-1000HRって何年もの? DS-1000Cよりも古いの?
>>602 よく覚えていないけど、DS-1000CはHRの5年位前の発売だったはずだYO !!
>>596 DS-200Z >>> DS-500 > DS-200ZA >>>> DS-B1
こんな評価でどう?
いい線いってると思うよ。
俺もDS-1000CよりDS-200Zが優れているっていう意見に賛成。 DS-1000Cの低音はショボすぎ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 13:43 ID:14wapOmW
200ZよりDS-1000Cが劣るって話は眉唾だが、1000HRよりは間違いなく劣るよ。 ダイヤは1000クラスをバスレフにして大きく路を誤ったと思うのは少なくないはず。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 13:45 ID:14wapOmW
DS1000Cはバスレフになって凡庸なスピーカーとなった。 その点、DS-1000HRは非凡。
DS-200Z 米倉涼子・・・さわやか、スタイリッシュ DS-500 藤原紀香・・・セクシー、キュート DS-1000HR 叶美香 ・・・・セクシー、豊満 DS-1000C 美保純・・・・・誰それって感じ。 古すぎ。 エロ出身の婆。
DS-1000HRよりもDS-1000Zの方が良いよ。 重量もDS-1000HRより2kg重い。
>>608 俺は、美保純がイイ。
全盛期の可愛さ知らないだろう。
>>609 この場合、DS-1000Cは美保純みたいなナイスなスピーカーってことですか?
それとも、美保純みたいな最悪なスピーカーってことですか?
美保純? 俺の母ちゃんより不細工だよ。
まあ、そういうな。 スピーカーも女も同じ。 一般的な感覚かからいって、いったいこんな女のどこがいいのっていう女も ちゃんと彼氏がいたりする。 世の中捨てる神ありゃひろう神ありだ。 DS-1000Cや美保純がいいっていう奴もいたっておかしくない。 ただ、いっしょに歩くと恥ずかしい。 これは事実。
俺はDS-1000C持ってたら恥ずかしいよな。 もちろん、持っていないけど。 耳がおかしいと思われたって仕方ないもんな。 そんな俺はDS-1000HRユーザー。
DS-200ZA 華原朋美・・・・・若く見えるけど、中身は婆、はずれくじ
2S-3003 吉永さゆり 日本的な美人
>610 美保純って昔からブスだったろ? 若くてピチピチしている女が脱げばそれだけで 売れたって時代にのみ生きていけた女。 今ならカス同然の容姿、絶対に売れない。
DS-1000C・・・・ダイヤトーンの1000シリーズというだけで売れた? スピーカー 今の高性能スピーカースピーカーから比べたらカスどうぜん。
DS-1000シリーズがクラウンだとすると DS-1000Cはクラウンワゴンだな。
>>617 昔は、ああいうのが好まれた。
好まれたから、売れたんだよ。
特に、ポルノでは。
原悦子、寺島??しかり。
しかし、要は好みの問題だな。
隣のお姉さん、山本奈津子はよかったよー。 DS-700相当といえるのでは?
俺の彼女、美保純に似ていると会社の先輩に言われ、激しく傷ついています。 本人はあんなブスじゃないともうしております。
623 :
二胡爺 :03/04/02 22:28 ID:???
今日、DS-500, SW-500, 222-ESJ, PD-T04の組み合わせで松山千春を初めて聞いて感動した。
>>623 本物?
二胡野郎はDS-200Zじゃないのか?
糞すぴーかだって事を認めるのか?
二胡爺 = 基地外
DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR DS−1000HR
おぃおぃDS-1000HR程度のスピーカーユーザーがDIATONEを語るなよなw DS-1000シリーズはペアで30万円いかない低所得者用SPだろ? 最低でもDS-2000Zオーナーにでも成ってからDIAを方ってくれよ。
DS-1000HR万歳野郎=二胡 同レベルだな(藁
>>627 そりゃ、ないだろうよ。
俺は、DS−20000とDS−V9000使ってるけど、DS−1000HRにも、
DS−500にもダイアの一貫したポリシーは感じるけどな。
ヤフオクでDS−200Zが¥25000で落札されました。 いまだに人気のDS−200Z恐るべし!!
>>630 DS-1000Cを特別悪いとは思わないけど、一言でいうと "平凡"なんだよ。
バスレフ全盛の時代のせいで、今、最新スピーカーの中ではDS-1000Cよりもっと分解能力あるスピーカーたくさんあるし、低音がより豊かな大型スピーカーもたくさんある。 ATCなんかのバスレフ中型スピーカーより低音は下が伸びていないし量感も劣る。
設計が古いせいって言ってしまえばそれでおしまいだけど、DS-1000HRやDS-1000なんかは最近、あのぐらいの大きさの密閉ってのがほとんどないからその意味で貴重な存在。
ここの誰かみたいにむやみにDS-1000HRマンセーするつもりではないけど、50リットル密閉のDS-1000HRはDS-1000Cなんかより面白い。
今になってそう思うよ。
DS-700の\50000は買いですか?
>>632 そうだよね。
DS-1000位の大きさの密閉って今となっては確かに貴重な存在だな。
今はほとんどバスレフだからな。
最近じゃ大型の密閉の音知ってる人は少ないのではないか ?
>>633 俺なら買うよ。 どこで売ってるの?
>>634 DS−1000って大型?
大型って言うのは、DS−V5000あたりからではないの。
俺は、DS-V5000使ってるけど、流石にこの大きさになると、密閉の弱みである低域の量感の少なさも、あまりない。
以前使ってた、オンキョウのバスレフ軍団にも量感で負けることもない。
加えて、密閉だから締まりも、解像度も高い。
>>630 DS−1000Cかー。
オンキョウがよく売れるんで、バスレフ作ったのかなー。
ルックスは、DIATONEと言う事で、デザインポリシーは有りで勘弁。
おまえらDS−1000の密閉を鳴らせる環境にあるのか? AMPのヴォリュームが10時以下じゃないだろうな? 12畳程度でショボく鳴らしてないか?
前スレでDS−500を秋葉原に寝袋持参で買いに行った者です。 台無しのDS−500が15000であるんですが買いですかね? 現物見てないんで程度が判らないんですが… 今回は店名は伏せておきます(w
DS−1000HRのスコーカーに精○が付着しました(泣
>639 また、そういう話?? もう、かんべんしてください。
>>639 DS-1000C万歳が悔し涙流してます。
悪あがきの一つと思われ。
>>631 >ヤフオクでDS−200Zが¥25000で落札されました。
>いまだに人気のDS−200Z恐るべし!!
マジかよ!?最近までDS-200ZAの相場が1万8000円だったのに・・・。
そういえば、DS-500の相場が3万円以上に高騰していた時期に
次はDS-200シリーズが高騰すると予想していた人がいたな。
次は何が高騰するのか教えて下さいm(_ _)m
DS-1000, DS-1000HR = 非凡 DS-1000C = 凡庸 この辺で結論出ました。 以上。
>>639 オナスピ第2段 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DS-1000Zユーザだけど DS-1000HR VS DS-1000C を見てたけど DS-1000CはDS-1000シリーズ(DS-1000&DS-1000HR)の欠点だった低音部を見事に改善させたと思うよ その後に発売されたDS-1000Z&DS-1000ZAには適わないけどねw 正直、評価はDS-1000Z&ZA>>>DS-1000C>>>DS-1000&HRって事でしょう!!
646 :
633 :03/04/03 01:16 ID:???
>645 >>低音部を見事に改善させたと思うよ ( ´,_ゝ`)プッ どのへんが? 必死だな。 もう、寝ろ。
いつの間にかDS-1000シリーズ同士の潰し合いになっているな。
>647=精子付着DS-1000HR使用者
>>638 まず現物見てからですな。願わくば純正台付属だったらな、と。
程度を見て、納得行けば買いですな。
いいのが買えると良いですね・・・。
DS-1000&HRなんてレトロ品だろ?w
>>646 ??
それって、ロム君の出品じゃん。
彼は発註入ってから品物探す人で有名だから。
DS-700ならみつかるかどうかわからんよ。
評価見ろ。
DS-1000&HR&Cの80年代スピーカーとDS-1000Z&ZAの90年代を比べても結果は見えてるけどね!
防磁じゃないスピーカーは駄作。
ロム君、現在、ヤフーにて815品出品中。 総額はゆうに1000万は超すと思われ。 しかし、これだけの大量出品にもかかわらず、入札は1件のみ。 相変わらずやってくれてるよ。
バブル後に発売されたスピーカーを絶賛する痛いヤツがいるな(藁
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 02:11 ID:QaJ6QTV0
DS-1000ZAを悪く言うヤシはいまい。 DS-1000は90年代に入り格段に性能を上げ、そしてDS-1000ZAでは小型3WAYの地位を不動の者とした。 そして伝説へ… DIATONE物語
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 6. 非防磁スピーカーの話題は禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
>>659 6.って…
DS−5000
DS−3000
DS−2000HR
DS−2000
DS−1000HR
DS−1000
DS−77HRX
DS−77HR
DS−77EX
が対象ですね>>まぁ古すぎますから関係無いですけど
>>656 だからさぁ、ほとんどが1発落札なんだから、そうなるって。
あなたも、しでかしてくれてるなあ。
>661 あう゛ぉ?
>>660 防磁かそうでないかとか気にしたことなかったんだけど、防磁のメリットって何?
もしかしてテレビ?
それだけ?
>>663 磁力の低下が非防磁より遅いのがメリットです。
1000C厨、1000ZAにくらがえしたみたいですね。 その次は何?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 11:51 ID:nlzxtkvM
DS-1000Zユーザだけど DS-1000HR VS DS-1000C を見てたけど DS-1000CはDS-1000シリーズ(DS-1000&DS-1000HR)の欠点だった低音部を見事に改善させたと思うよ その後に発売されたDS-1000Z&DS-1000ZAには適わないけどねw 正直、評価はDS-1000Z&ZA>>>DS-1000C>>>DS-1000&HRって事でしょう!!
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 6. 中古購入スピーカーの話題は禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 12:32 ID:nlzxtkvM
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 6. 中古購入スピーカーの話題は禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 8. 非防磁スピーカーの話題は禁止
もう次スレのテンプレを決めてるのか?
以下の注意点を遵守下さい。 1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。 2. フルレンジの話題は禁止 3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目) 4. 馬鹿の発言禁止 5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止 6. 中古購入スピーカーの話題は禁止 7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 8. 非防磁スピーカーの話題は禁止 9. DS-1000HRとDS-1000Cの話題は禁止
確かにDS-1000HRユーザーによるDS-1000C叩きは酷かった。 DS-1000HRもDS-1000Cも低価格だから大して変わらないだろよ
>>664 と言うことは、AVに興味無い人は非防磁の方がいいって事じゃん。
俺はAVに興味ないから、防磁スピーカーは百害あって一利無しってことだ。
1000Cは凡庸なスピーカーだ。 ありふれたバスレフ、今となっては解像度、低音量すらリンなんかの小型スピーカーにかなわない時代遅れ。 ただ、場所だけとるスピーカー。 消え去るのみ。 DS-1000, DS-1000HRは今となっては貴重な中型密閉スピーカー。 ハイスピードな低音聞かせてくれる。 残しておきたいスピーカー。 凡庸の意味分からない奴は辞書ひけ。
>666 >>低音部を見事に改善させたと思うよ ( ´,_ゝ`)プッ どのへんが? 必死だな。 もう、寝ろ。
DS-1000ZX使うてますが、アンプは何が合いますの?
DS-1000ZXに高級セパレイトは何が合いますの? 予算は\50,000,000です。
DS-1000ZXを一生かけて鳴らし込みたいので、高級セパレイトは何が合いますの? ラクス、アキユのどれがオススメですの?
>>637 DS-1000ZXを爆音レヴェル100db程度で訊いてますが何か?
DS-1000000ZX発売まだ?
DS-1000ZXを聴いて思わず、写生しますた!!
>>681 ジャズ最高!!
クラシックも最高!!
DS−8000Nだったら40万以下だったら買いだね!
DS−8000なら35万以下なら買い。
鳴りっぷりのいいスピーカーですよ!置き場があれば正直、欲しいです(w
100ZXに鞍替えした1000C厨の仕業でつ。(両方とも脳内所有、本当はDS-100Zのみ店頭で触ったことがるという程度) 1000HRマンセーに討論負けして気が狂ってしまいました。 放置しましょう。
DS-1000ってそんなにいいかな〜? DS-2000と比べちゃ逝けないけど2000聴いたら1000なんてDS-500と一緒のように聞こえる。 DS-500がいいのかDS-1000が駄作なのか?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 22:31 ID:CFx8nqQk
2000持ってるんですけど、話に上がらないですね。 かなしいでーす
DSー2000ってそんなにいいかな? DSー3000と比べるのはナンセンスだけど、3000聞いたら2000なんて1000とほ変わらないようにしか聞こえない。 DS-1000が傑作なのか、DS-2000が駄作なのか。
>>684 半分くらい同意。
聴き比べると、明らかに3000>2000>1000なんだよね〜
ただ狭い部屋なら1000>2000もあり得るかもね。
1000は駄作だろーww
1000も2000も3000も駄作
200Zまだぁ〜?
DS-A7とDS-A6、どっちの方が良いの?
>>692 あえて言うならDS-1000HRが一番かも!?
DIATONEの中でも一番だぜー
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 01:14 ID:1bkWf32y
1000HRは、ボーカルがまともに再現できなかった。 あのキンキンのミッドレンジはどーしょーもなかった。
>>692 文句なしにDS-A7!!
並のアンプで鳴らす分にはDS-A3と同じ音を出す。
DS-1000, HR擁護発言です。 密閉はバスレフ鳴らすよりアンプ選定が難しいよ。 良いアンプ使わないと低音スカスカ状態になる。 DS-1000HRのミッドレンジがキンキンていう状態もその例。 使いこなしに頭を使います。
ここで防磁とかなんとか騒いでいるアフォってもしかしてホームシアターで未だにブラウン管使っているのか? 普通はプロジェクターだろ? まあ、脳内1000C所有厨房の苦し紛れのネタだと思うけど、一応、マジレス。
701 :
638 :03/04/04 17:47 ID:???
>>650 DS-500の現物を見に行ってきましたよ
専用台は付いてませんでした。
非常に綺麗でウーハーのエッジもヘタっていませんでしたので
お店の保証がないですが、その分価格が安いので買ってきました!!
家で鳴らしてみてたら好みの音だったので非常に満足してます!!
こんどは専用台を探そうと思ってます。
>>701 DS-500なんてなんで買ったの?
低音でないし、中音もこもこだよ。
振動板が分割振動しやすくてすぐに音が濁っちゃうよ。
でも、高音ははっきりしている。
703 :
638 :03/04/04 17:57 ID:???
>>702 アニソンは聞かないので中音のもこもこは無いですよw
AMP次第で低音はカバー出来るので非常に満足してます
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 18:13 ID:KxGzoKV+
DS301が最高。
DS-1000で聴くアニメソングは最高だぞ!! やっぱり林原めぐみ&みやむーだろ!!
DS-77Zってどうよ?物流量的には一番多いSPだとおもうけど… 肝心の音ってどんな傾向なんだ?
>>706 DS-1000HRと同じ。
低音が糞。
>>706 DS-77ZならDS-200Zのほうがましだろ。
>>699 良いアンプってどのくらいの?
50〜100万クラス?
>>708 激しく同意!!
DS-200ZAならなお良し!!
>>709 私の個人的な意見だとパワーアンプは最低でもCrell A級アンプは必要だと思うよ。
プリアンプは好み次第だと思うけど、私はやはりCrellのプリアンプ使ってます。
パワーアンプ: Krell 700 CX, プリアンプ: KCTのラインアップ。
値段はあまり気にしないから知らない。 でも、安くは無いと思うよ。
値段自体は関係ないと思うけど、いいアンプ使わないとね。
>>638 アニソンと中音のもこもこの相関関係は不明ですけど、私のDS-500に対するイメージは
中音もこもこ、高音ピカーッ、低音寸詰まりっていうイメージです。
7年前まで現役で我が家のリファレンスとして活躍してくれました。
現在は7年前にデッドストックで安く購入できたDS-3000です。
高音は時代を感じさせますけど、低音は今でも十分通用すると思っています。
>712 638は中音モコモコの意味がわかっていないだけだと思われ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 22:07 ID:GANtyRyX
>>713 だって、聞けば分かるだろ??
あんな分解能力無いスピーカー、最近無いよ。
715 :
638 :03/04/04 22:07 ID:???
>>712 実は私も最近まで中古DS-3000を使用しておりました。
2年前、秋葉原で中古DS-3000を専用台付きで¥89800で買いました。
DS-3000は素晴らしい音を聴かせてくれました!!
引越しの都合で個人売買で売りましたが¥150000で売れましたよ。
DS-3000とDS-500じゃ話になりませんがエージングでまた変わるでしょう。
DS-3000…80年代スピーカーの名機。
買ったばかりで浮かれているんだよw) すぐに後悔するさ。 3週間以内に、ヤフーにDS-500の新規出品がでるに1000ダイヤ。
717 :
638 :03/04/04 22:10 ID:???
>>638 ってもしかして、パート1スレにて寝袋持って秋葉原にDS-500を買いにいったとかいう馬鹿でないの?
あんな安物スピーカーにそこまでできる暇を持つ彼がうらやましい。
>>719 1万5千円とかいってるんだから、無職に決まってるじゃん。
嘘を嘘って見抜けなければ掲示板を使いこなす事は出来ないでしょう。
↑ オマエモナー
ワタシモネー
まだ荒んでるなあ、このスレ。 寝袋持って買いに行ったヤシのこと、みんな温かく見守ってたのに、 今ではこの扱い。
>>728 おれはあういうの嫌だったな。
今も荒んでるけど、ああいうつまらない話をさも一生懸命っぽく書き込みする奴の気が知れないって思ってたよ。
どだい、一万か二万くらい安く買えるからって寝袋持って秋葉原に行く奴っていったいどういう奴なんだ? DS-500なんてヤフオクで3万もだせば買えるだろ? それが半額だからって徹夜するって、普段どういう生活してるのか激しく興味ある。
ダイヤファンらしくていいじゃん。 15000円値切る為にで徹夜してDS-500を買うやつ。 それを暖かく見守るダイヤファン。 どいつもこいつも貧乏。 あー嫌だ、嫌だ。
さすがに、DS-500が1万5千円とかいう話なら、寝袋持って徹夜する気はせんな。 まじでビンボーだな、そりゃ。 でもDS-8000、20万円とかならおれもそれやるぞ。
>>730 お前あれネタじゃん!
次の日会社休んで朝一番で行って来たって前スレで本人が行ってたじゃん。
カッコ悪いよ
>>730 ネタにマジレス(プ
DS-1000クラスに5万も出すより賢明だよ!!
DIATONEが潰れた今、中古でしか買えないから仕方ないでしょう
>>732 オレのDS−8000N売ろうか?
稲葉の物置で眠ってるから
>>726 >みんな暖かく見守ってたのに、
本人登場ですか?
勘弁してください。
>>733 会社休んで?? お前、そっちがネタじゃないのか?
( ´,_ゝ`)プッ
まじカッコ悪いよ
中古DIAに3万以上出すバカは氏ね。 中古DIAに価値なし。 所詮お古だぜw
738 :
726 :03/04/05 00:12 ID:???
>>728 確かに、少なくとも一所懸命になっているヤシを、罵倒する香具師はいなかったですね。
>>729 「馴れ合い」みたいで、いやだったですかね? ああいった話をつまらないと思うかどうかは、
その品物に対する思い入れの違いもあるでしょうね。しかし、一生懸命「っぽく」は無いと思うぞ。
>>733 その都度みんなが過去スレを読み返しているわけじゃないので、勘違いもあるだろう・・。
揚げ足取るように「ネタにマジレス」はあまりに悲しいと思われ。
>>730 、
>>731 世の中には、お金に余裕あるヤシばかりじゃないんです。
あまり貧乏貧乏言わないでください。
>>733 まじに??? 会社員だったのか???
信じられん。
会社休んでまで1万がそれくらい安く買うために??
どんな仕事してるんだ??
高校生かと思てたよ。
日本経済の国際競争力も落ちるわけだ。
同じダイヤファンとして恥ずかしいでつ。
次スレタイ [お古]中古DIATONEを語ろうPart5[中古] スレ立てさん、これでおながいしまつw
741 :
726 :03/04/05 00:14 ID:???
>>739 美品で専用台付きなら安いんじゃないの?
正直、中古ユーザーは勘弁してくださいよ
>>742 今度は専用台探そうって言ってるから本体だけだよ。
>>738 このビンボー君がいったい何歳かしらんが、会社休んでまで行くのはどうかと思うぞ。
人それぞれだから責めるつもりはないが、私の感覚から言うと、社会人として失格。
もっと情熱持って仕事しろとアドバイスしてあげたくなっちゃうね。
俺が社長ならこんな奴、クビ !!
>>744 前回だよw美品+専用台付きで\29800って言ってたの。
今回は本体のみで\15000らしいじゃんw
>>745 情熱なんて要らないよ(w
適当に上手くやってるヤシの方がよっぽどアンタよりも地位が上だよ(w
ようするにどんな仕事してるのか知らんが、どの位ビンボーなのか知らんが、そんなはした金値切るためにいちいち、浮かれるなって事。 こんな所にレスするなって事。 そんなもんを暖かく見守るなって事。 社会人ならもっと頑張って働いて給料多くもらうよう努力しろって事。 お前、情けなさすぎるぞって事。 DS-500位の事でいちいち騒ぐなって事。 恥を知れって事。 分かったか? 俺からの優しい助言だ。 正座して聞け。
>>749 助言、有り難うございます。
俺は28歳ですが、月給手取り14万円とちょっとです。
地方出身なので独り暮らしです。 部屋代で給料の半分無くなるので確かに貧乏です。
確かに情けない話なのですが、ヤフオクで買うよりも1万円程度は安く買えるという話に
すっかり浮かれてしまい。 恥をさらしてしまいました。
仕事は別に情熱なんかありません。 適当にやっています。 さぼってもさぼらなくても
給料変わらないし。 今の職場じゃ頑張っても何か変わる訳じじゃないし。
でもダイヤが好きです。 DS-500はいろいろ欠点も言われていますけど気に入っています。
752 :
726 :03/04/05 00:37 ID:???
>>745 お前の会社がうまく行ってないからって、とろい事書くのはよしてくださいね。
俺を
>>638 と思い込むくらいだから、かなり節穴なんでしょうなぁ。
さすが成金の感覚は常人と違いますね!
気をつけてくださいね、成金って、ひっくり返せば「歩兵」なので。
>>749 所詮同類ですな、荒れ放題のここにいる限り。
>>751 どうだか。
753 :
749 :03/04/05 00:40 ID:???
>>751 結構もらってるね!
オレより1万多いよ(w
>>752 ,753
くだらないネタにそんない必死になるなよー。
>>638 と同一人物だってことはみんな、知ってるよー (w
756 :
726 :03/04/05 01:06 ID:???
>>755 ごめんよ、ビンボー、ビンボーって言われると頭に血がのぼっちゃうんだよ。
昔から家が貧乏でずっといじめられていたからね。
父ちゃん早くに死んじゃってさ、母ちゃんが掃除婦として俺達育ててくれたんだ。
俺の給料、月給13万円だけど貧乏って言わないでくれよ。
638=749と思われる。 よって自作自演。
758 :
726 :03/04/05 01:08 ID:???
俺、ビンボー、ビンボーって言われると直ぐに切れるよ。
759 :
726 :03/04/05 01:09 ID:???
俺、ビンボー、ビンボーって言われるとそいつ刺しちゃうかも知れないよ。
DS-1000HRの原価って3万8000円て聞いた事があります。 本当ですか?仕入価格が7万ですから… このぐらいですか?
コァー。 726は放置 !!
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 01:10 ID:P6okUpvF
>759 殺人予告 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
通報厨ってのはDS-500寝袋男だったのか??? 意外な結果ではある・・・ フーム。 黙ってみてたけど、やはり通報厨房はいらない。
>>759 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!! まだ?
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
殺人予告 記念カキコ
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
殺人予告記念あげ
>>726 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
偽726今日は眠れない… 記念age
>776 ( ´,_ゝ`)プッ おもしろいね。 通報厨の本領発揮だね。
通報厨 = 726
>759 こう言うのが2ちゃんのイメージを悪くしてるんだよ。 まじ逮捕されろ。
しかし、ここめちゃくちゃだね。
ID出して通報、そのあとのつまらないコピペ連続。 ( ´,_ゝ`)プッ 通報・ローかルールコピペ厨房の十八番だね。 まだ、このスレにいたんだね。 また、おこられちゃうよ。
いつ頃タイーホされるの?
>>783 3.4日掛かるんじゃないの?
IP記録してるんだし早いよ。
>749 > こんな所にレスするなって事。 オマエモナ-
このスレ最悪だね。 ダイヤの話題無し。
>>786 今ごろ気付くなよ。
低脳ユーザーが多いんだね>>DIATONE
アホばっかり。 もう終了したら?
中古オーナだからこうなるのも仕方ないよ。 低学歴・低所得・低レベルの三重苦だからな。
ここ、スピーカーの話題禁止ってしたら? どうせまともなダイヤトーンスピーカーの話題なんてもともと皆無だし。
>789 自分は違うと自慢したいんかい? おめでてーな。
>>791 ああ俺は違うな。
違う人は一杯いるよ。
あんたらレベルの低い中古オーナのせいで居なくなったけどな。
DS-1000HRで聞く二胡はスカスカだった。 DS-200Z>>>DS-1000HR 密閉型ってこんな物なの
>792 中古オーナー=レベル低い なんて単純な決めつけしかできないあんたも同列だって気づかないんかい? 違う人は確かに一杯いるだろうが、 少なくともあんたじゃねーよ。 もちろん俺も違うけどな(藁
ところで二胡って何???
>>793 ( ´,_ゝ`)プッ
また,DS-1000C厨かい?
27歳、年収1800万円、外資系証券会社勤務、慶応大学卒です。 中古でDS-1000HR買いました。 いい買い物したと喜んでおります。
間違いないね。 中古オーナーはレベル低い。 こいつらのせいでこのスレもこのザマ。
799 :
797 :03/04/05 22:51 ID:???
>798 自慢じゃないが、俺はお前よりあらゆるてんでレベル高いと思う。
もぐもぐ、800番ゲットオォォォォ!! みたいな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 23:14 ID:VwuBM4oY
DS-1000HR……駄作。
自慢してるじゃん。 やはり中古オーナーは馬鹿ですか?
ダイヤトーンファンを代表する貧乏人たち 1. サイスピ 推定年収200万円 2. 会社休んで\15,000のDS-500買いにいった奴 推定年収180万円 ダイヤファンってこんなもんです。 悪いですか?
ダイヤトーンファンを代表する貧乏人たち 1. サイスピ 推定年収200万円 2. 会社休んで\15,000のDS-500買いにいった奴 推定年収180万円 3. DS-1000HRマンセー野郎 推定年収99万円(扶養控除対象者)
ダイヤトーンファンを代表する貧乏人たち 1. サイスピ 推定年収200万円 2. 会社休んで\15,000のDS-500買いにいった奴 推定年収180万円 3. DS-1000HRマンセー野郎 推定年収99万円(扶養控除対象者) 4. 二胡君 推定年収380万円
ごめんなさい、年収500万程度なんです
809 :
二胡爺 :03/04/06 00:03 ID:cqu0rQC7
ふざけんな、俺の年収なんで380万円ポッチなんだよ? 金持ちとは言わん、しかーし、お前等真性ボンビーと一緒にされちゃうと困っちゃうよ。 30歳、年収800万円です。
腎臓じゃないか、一個でもイイらしーから(w
>>809 マ、言うだけなら何とでも言えるワナ(藁
ごめん、俺は管理職だから残業つかない。
中間管理職、残業代は付かないし、上と下との板挟み、何れは窓際ってか・・・。
>814 ( ´,_ゝ`)プッ お前は一生ヒラだからそんないらん心配するな。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 00:35 ID:hvPwdY9+
中間管理職。会社で一番斬りたいヤシですね!
>>809 年収800マソでDS-200Zはケチ二胡爺ケテーイ!!
「年収800マソでDS-200Z」 ワラタ!
ガキが1ダースくらいいるんじゃねーか(w
>>820 そんなに頑張ってちゃ音楽聴く暇ないでしょう(藁
毎晩神さんに攻められて音楽聴く気力もアリマシェーン
だから200Zで充分です。by
>>809
ダイヤトーンファンを代表する貧乏人&ケチケチマソたち 1. サイスピ 推定年収200万円 2. 会社休んで\15,000のDS-500買いにいった奴 推定年収180万円 3. DS-1000HRマンセー野郎 推定年収99万円(扶養控除対象者) 4. 二胡君(DS-200Z) 推定年収800万円
>>823 ホームレス君、電柱から電気盗ん拾ってきたでPC動かしちゃ駄目ヨ。
>>823 ホームレス君、電柱から電気盗んで拾ってきたでPC動かしちゃ駄目ヨ。
>>823 ホームレス君、電柱から電気盗んで拾ってきたPC動かしちゃ駄目ヨ。
>>827 欲しいよぉ〜 BY DS−1000HR
>>827 このスピーカーで聞くJPOPは最高!!
歌声が生々しく、目の前で歌手が歌っているような感じで良いよ〜♪
ちょっと質問ですが DS-1000ZXはどのくらいのアンプで鳴らし切れますか? ラックスのM-08かアキュのP-550あたりを考えてますが 逝けますかな?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 10:39 ID:HUcZdDlc
DS-700ZXが25000だったら安い?
>>831 ボリュームを10時以上に上げられる環境にあるの?
そうじゃないと1000ZXは全然鳴らないよぞ!!
小音量じゃ鳴らないDIAONE 1000シリーズ。
お前等、暇そうでいいよなぁー お前等見てると、なんか学生時代の暇はあるけど、金はなかった、でもそこそこ楽しかったて時代を思い出しちゃうよ。 俺は大手商社に勤めているけど、確かに景気悪いからな。 稼げる奴と稼げない奴の差がはっきりついちゃってるな。 うちの会社も年功序列制、定期昇給の日本独自の雇用システムが崩れつつある。 つまり、会社に勤めて適当に出社してある年齢になったら中間管理職って図式がなりたたなくなってきたんだな、実際。 駄目な奴は即、解雇ってふうにはうちの会社なんかはなってはいないけど、そういう奴はバンバン子会社に飛ばされている。 子会社でも中間管理職になれない奴もいる。 お前等は中間管理職なんかにすらなれない奴らが大半だとおもうから、よけいな心配するな。 ヤフオクの中古安物ダイヤだけWatchしてろ。 なんか、うらやましいな。 毎晩、血眼にヤフオクチェック、音なんか気にせず、安物システムでJ-POP鑑賞、昼の仕事はボォーッと机に座っているだけ。 ひたすら終業時間を待つ。 こういう人生もあるかもね。
838 :
↑ :03/04/06 11:32 ID:???
窓際中間管理職君です。
840 :
831 :03/04/06 13:16 ID:???
>>832 私もどっちかというとマッタリしたM-08のほうが好きです。
>>834 マンションの最上階で、いつも10時半から11時くらいの位置で聴いてます。
騒音レベルでいうと90dBくらいです。
一般的にこれは大音量なのでしょうか?
部屋は8畳です。
逝けますやろか?
>>840 音量は問題ないけどね!
最上階ってのがダメだよ。地上に近い方が振動が少ない。
最上階は振動が倍に成る。人には判らないがね…
そんな所でイイ機器を使用しても意味がない。
ハッキリって無駄だな。
AMP買うより引越した方が音にはいいYO!!
842 :
831 :03/04/06 14:45 ID:???
>>841 マンションの5階でも振動はヒドイのでしょうか?
それともネタですか?
843 :
841 :03/04/06 14:58 ID:???
>>842 建物の構造にもよります。
縦長のマンションは5階でもダメです。
横長&正方形に近い形でしたか5階ぐらいでしたら問題ないでしょう。
ネタじゃありませんよ、意外と知られていない欠点です。
>>843 縦長とか横長は関係ねぇだろ。
鉄骨の太さや地盤の質の方が遥かに影響が大きい。
845 :
831 :03/04/06 15:28 ID:???
>>843 勉強になります。
うちのマンションは横長なのでちょっと安心しました。
でも結構古いので構造が心配です。
ありがとうございました。
>>844 日本の地盤はどこもユルイ。
鉄骨の太さは最大形でもたかが知れてる。
ウチは免震構造の3階だぜー DS-200ZAユーザーですが何か?
免震構造は良くない。 豆腐の上の薬味みたいでユサユサじゃん
オレのDS-1000HRはスピーカー自体が免震構造だよw
850 :
(=゚ω゚)ノぃょぅR :03/04/06 17:10 ID:U7OMMPVd
ボクは脳味噌がめんしん構造 薬味乗ってますょぅ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 18:08 ID:3Sk3hylV
DS-1000ZAのウーハーセンターキャップが子供の悪戯でへこんでしまったので ユニットごと交換してもらおうと三菱の方に電話をしたのですが もうウーハーユニットの在庫がないそうです。はぁ・・・。
掃除機で引っ張ってみるとよろし
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 18:22 ID:ssjEXR9r
>>851 急いで口で吸え(マジで)
それが一番。掃除機だと傷が付くかもね。
>>851 ネットを付けろ。
そうすりゃ分からんよ。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 18:52 ID:6PjJEtD8
マンションなんかオーディオやってるなって奴が一番片腹痛い。 ダイヤファンなんてこんなものか?
>>851 DS-1000ZA聞いてる椰子が音や細かい事にいちいちこだわるなや。
センターキャップへこもうが、箱にバスレフの穴あけようがたいしてかわないよ。
ダイヤは10000番以下は何使っても、どうしても同じ。
DS-1000ZAごときで我慢できてるのかな?
857は阿呆。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 22:46 ID:rbyZdVvN
>>861 このホームページ見たけど、
当スレの名物っていうかメイン機種っていうか、いつだって話題の中心のDS-200シリーズ及び500シリーズの記録ないじゃん。
無視されてるじゃん。
どういうこと?
DS-1000Zのセンターキャップへこんじゃったとか、マンションごときでいい音聞きたいとか、そういう貧乏くさい話はもうやめようよ。 DS-200の話も聞いてるだけど貧乏がうつりそうだからやめよう。 あと、中古で幾らとかのオークションがらみの話題もせせこましいからもうやめよう。 いい音聞きたいなら値段なんて気にするなよ、中古も駄目。 エージングは考えて自分でやらないといい音でないからね。 あと、1000番未満の安物の話もだめ。 1000番以上の話しようよ。
もう一つあるだろ。 DS-500ごときに寝袋持って店の前で徹夜しようって奴。 これも貧乏臭すぎてみっともない。
僭越だけど、ローカルルールに年収制限付けたら? 1. 年収6百万円以下の発言禁止.....とか。 それだったらこんな貧乏臭い話はなくなるかもよ。
そして誰もいなくなった・・・。
逸品館でDS-1000ZX(台無し・無保証)が 99800円で売られていたけど安いのかな?
>>867 オークションじゃないのに保証なしは安いとは言えない。
ヤフオクでは9万5000円前後が相場。
872 :
871 :03/04/07 00:27 ID:???
カブったスマン
>>869 先月DS−A3を手放しているのに、今頃A7を出すのは不自然だな。
現在DS-A6使っているのですが DS-A7の方が優れているのでしょうか?
DS-10000やDS-20000&DS-20000Bが最高だと思っているDIAファンもどきが痛いなw 低音がダメダメじゃんこの機種たち。 やっぱりDS-V9000、DS-8000N&DS-V5000辺りじゃないとDIATONEって言えないんじゃない?
DS-A7、A6を高評価した評論家 DS-A7は、入江、江川、金子、管野 DS-A6は、石田、福田、藤岡、長岡 少しは参考になるかも。
>>876 DS-3000とDS-5000を忘れているぞ。
879 :
876 :03/04/07 01:14 ID:???
>>878 >DS-3000とDS-5000
高音部が出ないのでダメです。
>>880 ステレオ、FM、AAで書いていたと思う。
>>882 >863は脳内DIAユーザで実はAIWAのミニコンポ使用者なんだよ(w
家を整理したらダイアトーンのDS-37Bを発見したのですが、 これはどういうクラスのスピーカーなのでしょうか? 発売時期や価格はどのようなものでしょうか。 ダイアトーン伝説に載っておらず、ググってみてもほとんど引っかからず、 よく分かりません。 よろしくお願いします。
>>884 残念ながらただのゴミです。
クラスも糞もありません。 最低です。
捨てるしかありません。
DS-1000HRからDS-800Zに買い換えました!! 当然ですがDS-800Zの方が全然イイです!! 高音の伸びや音の立ち上がりがDS-1000HRとは桁違いにイイですね! これがDS-1000ZやDS-1000ZXだったらもっとイイでしょうw 古い製品に見切りをつけてよかったです
>>886 確かにDS-1000HRは古いなw
CDの立ち上がりが物凄くおそい…
DS-1000HRはDS-500と同レベル。
15年以上前の発売時期の製品は禁止にしたほうがいいと思う。 性能悪すぎるし、話しても一部の人が盛り上がるだけで一般性無し。 つまらん。
>>889 同意。
とりあえず88年以前の機種の話題はやめましょう!!
DS-500はOKですか?
DS-200ZもOK ?
つまり88年以降になってようやく買える収入を得られるようになった 子どもばっかりの集うばしょなのか?
DS-3000はダメですか? 20年ぐらい前なんですが。 ダメなら、中古ですが、ココに参加するために、新しいのに買い換えます。
子供ばかりってのはなんだけど、じじいは立ち入り禁止にするのには大賛成。 P610使って自作するだのなんてのはマジにいらない。
>>898 エッジを鹿皮ではりかえたいとか言いだしそうだから、DS-3000も駄目でしょう。
じじい専用SPと思われます。
個人的にはDS-V3000は良しとしたい。 DS-3000とは別物。
DIATONEのDS-V3000でhitomiを良く聞きますが何か? hitomiのCDに入っている低音の爆裂音はDS-V3000クラスじゃないとまともに再生不可能です。 今、Mariaを聞いています。
hitomiのCandy Girlなんかをバスレフで聞いては楽しさ半減。 やはり高レスポンスの密閉で聞きたいものですな。
DS-V3000で瞳って逝けてるの?
>>902 かなーり、いけてるよ。
あゆも結構いいけど。
個人的にはhitomiが最高。
俺はDS-20000bでミンキーモモのDVD見るのが好きです。 なにか?
>>906 DS-20000bでアニメみたら駄目ですか?
自作関係の話題はまじに嫌い。 P610関連の自作の話題する奴は死んで欲しい。
\
\ DS-V5000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
\
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36137993 \ /| 。.
,,-'―\ _,/ノ . .
___,,-―――='' ̄ ̄ _,,-'―=''' ̄_,/| o *
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ / . . .
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' ノ ノ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ (;;;) |___,/ (;;;) | . ☆ +
. | ..::::::::::::... | / ..:::::::... | + . . .
| | / | . . ☆
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /☆ . * +. .
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、. . . .
\/ | |_/ / ヽ +★
/ | / ノ * ☆
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 00:53 ID:RxvcDwwm
手もとにDS-500のカタログが2つあるんだが・・・ あ、未だに使ってるよ。 もう15年経つんだな。 当時、さくらやで57,500円で購入。 ヨドは58,500円だった。 配送待ちきれなくて、電車で持って帰ったっけ。 程度悪いのだと液晶ポリマーにヒビが入るから気をつけた方がいい。 俺のは保証期間中にヒビが入って交換してもらった。 それからは大丈夫みたいだな。
>>910 液晶ポリマーって割れるんですか?ウーハーの方ですか?
私も待ちきれなくて持って帰りましたよ!!
専用台は送ってもらいましたけれどw
今ではDS-500を6本使って5.1を組んでますw
次スレタイ [お古]中古DIATONEを語ろうPart5[中古] テンプレ 以下の注意点を遵守下さい。 1. フルレンジの話題は禁止 2. DS-200Zの話題は絶対禁止 3. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 8. 非防磁スピーカーの話題は禁止 9. 88年以前のスピーカーの話題は禁止。 スレ立てさん、これでおながいしまつw
>>910 ヤフオクにカタログを出したら1000円以上で売れるよ。
>>912 フロントにDS-700を使ったら完璧だったのにね。
>>913 そのテンプレだと 9. 88年以前のスピーカーの話題は禁止 ってのはおかしくないか?
もちっとヒネれ
次スレタイ [お古]中古DIATONEを語ろうPart5[中古] テンプレ 以下の注意点を遵守下さい。 1. フルレンジの話題は禁止 2. DS-200Zの話題は絶対禁止 3. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 4. 非防磁スピーカーの話題は禁止 5. DS-1000,DS-1000HR,DS-2000,DS-2000HR,DS-3000,DS-5000のスピーカーの話題は禁止。 スレ立てさん、これでおながいしまつw
920 :
910 :03/04/08 06:00 ID:xpeSj2Fw
>>912 おはようさん。 そう、割れるのはウーハーの方。
ポリマーの模様にそって、ピキッと割れる。
それから、エッジ部分も経年劣化でパリパリになってくる。
弾力落ちてきたなら何らかの対策が必要じゃないかと思う。
ところでカタログ見たい人ってどれくらいいるんだろ?
あのカタログ見たら惚れ直すよ。 きっと。
俺もオークションで予備機探そうかな・・・
久々に見たら、相変わらずくだらないローカルルールで盛り上がってるのね。 自分の気に入らないものは何でも禁止ですか、はあ。 まあ、まともなユーザはとっくに去っているようなので、この程度で適当なのかもしれないが。
ドーム型ピュアボロンって経年劣化で割れますか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 10:15 ID:otkcktxD
DS-500のウーファーが割れるなんて話は聞いたことがない。 ポリマーは剛性が高いというわけじゃないよ。 ボロンなんかと比べると剛性はかなりおちる。 そのかわり、やわらかい音になる。 しかし、剛性不足のために分割振動しやすくそれぞれのユニットの受け持つ帯域幅がせまい3wayではなんとか使えるが、2wayだとどうしても分割振動のせいで音が濁って聞こえる。 一時、DS-500の中音がモコモコと言ってる人がこのスレにもいたが、これがポリマーの欠点だよ。 ソースからの信号に忠実に振動板が動けないわけだ。 特にDS-500では5khz以上の帯域でこれが顕著と言われていた。 その代わりポリマー特有のしなやかな振動板は経年変化で割れる場合があると言われるボロンに比べて耐久性はあるよ。
>923 付け足し。 剛性が低いということは、強度が低いという話とはまるで別問題なので厨房は一緒にしないように。 ポリマーの強度はバリスティック・ナイロン並、非常に強い。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 12:02 ID:hKvms2c6
>>923 DS-500に何を求めているんだよ?
たかだかペア10マン程度のスピーカーじゃないかよ
>>925 値段は関係ないと思う。
単純に、使いこなせていない新素材の弊害だろう。
経年変化は、時間が実際に経ってみないと分からない部分があるからね。
>>923 シングルコーンでもあるまいしDS-500で分割振動?
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあさーなんの為の2wayなんだよ?
18cmと2.5cmが分割振動でモコモコ?笑わせないでくれよw
お前らのCDPやAMPが壊れているんじゃないのかよ?
はっきり言ってDS-1000やDS-1000HRなんかよりは遥かに上だよ>>DS-500
>>923 真性厨房 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>924 >ポリマーの強度はバリスティック・ナイロン並、非常に強い。
( ´,_ゝ`)プップップッ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 15:23 ID:Y1X9uLRH
話題のDS-500(ry さがしてみそ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 18:32 ID:Y1X9uLRH
*ダイヤトーン *DIATONE *DS-500
>928 お前、ネタにいちいちマジレスするなよー カッコワル。
>>928 18cmと2.5cmなら分割振動起こさないのか?初耳だ。
全帯域がピストン運動だけでカバー出来るのであれば振動板に依る音の違いは 無くなるはずだが・・・。 ダイアモンドコーティングなどで伝達速度を上げるのは分割振動が有るからじゃないのか?
パンパン パンパン パンパン パンパン パンパン パンパン / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\ | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | ・ U | トドカネェ・・・ | | | | | | | | | | | | \/\/\ / ̄ ̄ ̄ 匚 匚 匚 匚 匚 匚 . \ \ | ・ U \ \ \ \ \ \ ◎\ / | |し \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ ノ \ \ )) ハアハア U||  ̄ ̄ |||| || || || || || ◎\/
∧_∧ ( ;´∀`) あっ、ちんこ勃ってきた。 人 Y / ( ヽ し (_)_)
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (´Д`∩)(∩´Д`) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
>928 ↑DS-1000、DS-1000HRを名指しで晒してるけど、こいつもしかしてあの名物、DS-1000C厨房なんでないの??? 笑わしてくれるわ
>>939 お前がDS-1000HRマンセーなんだろ(w
HRは総じて○、Zは総じて×。
>>940 ↑
さっそく釣れました。
( ´,_ゝ`)プッ
>>928 なんか、子供が話しているみたいだね。
反論の根拠も何もなく、騒ぐだけ
( ´,_ゝ`)プッ
宿題しろよ。
寝る前に歯磨けよ。
>>シングルコーンでもあるまいしDS-500で分割振動? >>じゃあさーなんの為の2wayなんだよ? 本気で言ってるのでつか?? お前の耳が壊れているとおもってしまうのは私だけでつか?
まだ、DS-1000C厨いるの?? DS-1000Zに鞍替えしたんじゃなかったの? いずれにせよ、いらんけどね。
>>928 ネタにマジレス。
しかも、反論の根拠がおもいっきり勘違い・・・
( ´,_ゝ`)プッ
死んだほうがよさそうですな。
947 :
928 :03/04/08 22:22 ID:???
皆さんにご迷惑をかけてすみませんでした。
本当は分割振動って何の意味なのかよくわからなかったんです。
剛性と強度の違いもよくわかりません。
>>923 が難しいこと言っていたんでちょっと煽ってみたかっただけです。
許して下さい。
もうしません。
>944 耳だけじゃなく頭も壊れてると思うのに1000ダイヤ。
>>947 すぐに謝るくらいなら、最初から煽るなアフォ!!
もうちょっと根性見せて分割振動、煽ってみろや !!
950 :
928 :03/04/08 22:44 ID:???
DS-1000HRが叩かれているのでついキレてしまいました。 お前らの糞スピーカーにまだまだ負けませんよ>>DS-1000HR 伝説はDS−1000HRから始まった…
>>950 DS-1000HRは古すぎるよ。高音出ないしね!
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 22:58 ID:Y1X9uLRH
DS-500のパンフ放流したんだが、誰も気付いてくれんのう。
次スレタイ [お古]中古DIATONEを語ろうPart5[中古] テンプレ 以下の注意点を遵守下さい。 1. フルレンジの話題は禁止 2. DS-200Zの話題は絶対禁止 3. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 4. 非防磁スピーカーの話題は禁止 5. DS-1000,DS-1000HR,DS-2000,DS-2000HR,DS-3000,DS-5000のスピーカーの話題は禁止。 6. DS-500の話題は禁止。 追加ね。
【スレッドの止め方】 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
つーか、DS-200&DS-500は別スレ建てて隔離してくれ イイのは判ってるんだから 5.〜 以前の機種はどうするんだYo
>>958 5.以前の機種は話題に出て来たことがないので問題ない。
962 :
俺が大将 !! :03/04/09 00:28 ID:suAGaFC3
新スレのローカルルールは以下の通りです。 以下のローカル・ルールをもうけましたので、趣旨に賛同出来ない人はカキコ禁止です。 1. フルレンジの話題は禁止 2. DS-200Zの話題は絶対禁止 3. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目) 4. 非防磁スピーカーの話題は禁止 5. DS-1000,DS-1000HR,DS-2000,DS-2000HR,DS-3000,DS-5000のスピーカーの話題は禁止。 6. DS-500の話題は禁止。 7. DS-1000Cの話題は禁止 8. 馬鹿のカキコ禁止。 9. 高卒のカキコ禁止。 10. 年収700万円以下の禁止。 11. 昭和40年より以前の生年月日の爺のカキコ禁止。 12. ダイヤトーンでアニソン聞くオタのカキコ禁止。 上記の尊守をみなさま、宜しくお願い申し上げます。
DIAの声を聴け!
なんでDS−1000HRが禁止なんだよ!! ふざけるな!! DS−1000HRを抜きにしてDIATONEは語れない。 そして伝説へ…
ダイヤトーンの音は死んでいる、、、。 一世代前の音。
DS-500の取説うpきぼんぬ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 00:52 ID:gjccJFr4
>>966 取説もねぇのか? 大したことは書いてねぇぞ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 01:22 ID:gjccJFr4
DS-1000HRの背面板を外して背面開放型にしたら低音が増強してイイ感じです!! これでDS-1000Cにも負けません。
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
糞中古野郎スレ落ちろ
中古品はまっとうなDIATONEじゃねえよ馬鹿。 貧乏人が一人前の口聞くな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。