対決!!定番電源★MIT★NBS★AC★Synergis

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とすこい腋臭
それぞれのメーカー単独スレ&電源スレにおいても、名前が出ると
何だかんだ気になってしまう。
そんな定番といえる電源ケーブルをまとめてみようではないか!!

ACデザイン
MIT
NBS
シナジスティックリサーチ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:23 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:23 ID:???
紛らわしいので終了。

削除依頼済み
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:24 ID:???
くせ〜んだよ、風呂入れ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:37 ID:???
また宣伝スレでつか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:38 ID:???
AC>>>シナジ>>>>>>>>MIT>>>決して越えられない壁>>>>>>>>>NBS
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:52 ID:???
アンチACの人?
8とすこい腋臭:03/03/08 08:02 ID:???
あ〜いい湯だった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:54 ID:???
>>1
スレタイと名前入れ間違ってるよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:42 ID:???
シナジーのAlfaは、結構いいんでないかい?馬鹿高くないし・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:58 ID:???
マスターカプラ〜旧型で中高域こもって聞こえるんですが、どうしたもんでしょうか。。
高域はシャキーンとしてますけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:11 ID:???
マスカプはドンシャリだからしょうがないね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:35 ID:I+FMmgp7
>>12
そっかーやっぱりなぁ。。いくら待っても自分の好きな方向の音がしなかったわけだ。。
リファレンスマスカプはフラットだと聞くけど、あの雰囲気の音場じゃぁ…シナジは私とは
縁がなかったみたいだや。
NBSの電源聞いて感動したので、次はNBSいってみまつ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:38 ID:???
>>6
そんなにAC Designは凄いのか・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 18:10 ID:???
何故、根岸が入っていないのだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:27 ID:???
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:33 ID:???
>>10
イタ車乗りでつか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:35 ID:???
まあマスカプはエントリーモデルだしそんなもんでしょ。
レゾリューション以上じゃないの?シナジの場合良いのって。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:45 ID:???
ワイヤーワールドが抜けとるぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:46 ID:FXKQ3dLC
やっぱPSオーディオでしょ 電源は。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:44 ID:???
PSオーディオってどんな音?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:24 ID:???
PSって何の略?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:54 ID:???
Please氏んで?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:11 ID:???
パッとしない
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:35 ID:IUcVRiEd
NBSのエントリーモデル スティンガー3のAC買ってみました。
やべーすげーいい… 値段を考えるとやばいすごく誰にも教えたくないくらい。
安っぽいのかと思ったらプラグは上位モデルと同じもの?だし、ケーブル
自体は細いけどちゃんとSFチューブまとってるし。。

音は新品挿してすぐなのに、フラットでヌケが良く空間表現がやばいすごい。
上位モデルで感じた色彩感がしっかりでて、楽器ごとに奥行きを形成してる感じ。
下位モデルはヌケが悪いって聞いてたけど、これでヌケが悪いって言ったら
マスカプなんて糞ヌケ悪いって評価になるよこれは。。 音の質感もトラペの
PLSと比べても負けてない。。エージングでどうなるのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:45 ID:???
インプレ続報よろぴく。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:57 ID:???
挿入してすぐ逝っちゃうのはヤバイ予感。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:13 ID:xikxRf0f
>>25
ダメだお前
耳が腐ってる
スティンガーのヌケがいいなんて初めて聞いた
何に比べてヌケがいいのよ?
まさかHH3.5とか言うなよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:34 ID:???
>>28
そうかい? 完成品で比べたのは旧マスカプとPLSくらい、聞いたことある切り売りなら
ユニバーサルAC、83802、親いでコタツ青などなど良く話にでてくるのかな。

スティンガーを一般に数万するケーブルと比べてイイなんて書いたつもりじゃないよ。
飽くまで2万やそこらで買えるケーブルとしてはすごいなぁと思ったの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:02 ID:???
色彩感がある音とはどういう音ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:40 ID:???
>>30
NBSを一度お聞きになってみてください…
具体的にはベースはベースらしく、シンバルはシンバルが鳴っているらしく
その楽器のもつ音が色濃く表現されます。。
低音がたくさんあるからベースが出るとか高音があるからシンバルがシャンシャン
なるとかいう話じゃなくって…とにかく聞くのが一番良くわかります。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:42 ID:???
そんなにいいのか?
おまえら工作員?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:48 ID:???
工作員いうな!w
ただの消費者の一人なだけじゃい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:02 ID:???
>>33そうか。。
スマソ
賞賛するだけでなく
もうちょい詳しく話してくれや

使用機材とか
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:06 ID:???
>>25
NBS購入オメ。
NBSというと高価なのばかり話題になって、エントリーモデルの話題少ないので
これからもレポよろしく。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:43 ID:???
使用機材か… でも結局お店で聞いたときうちの機材とは全く違ったけど、
印象は一緒だよ。違うメーカーのケーブルを比較していけば絶対に傾向は
わかるはず。
自分の好みとしてはフラット気味でないと受け付けないみたい。ピーク感のある
ものは即却下な感じ。逆にどこかの周波数帯域に盛り上がりがあるものを
使ってたり、無理やりな押し出し感を求める人にはNBS向かないかも。トラペや
金歯の良さがわかるなら拒絶反応を示すことはないと思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:47 ID:???
>>35  あり〜 次はインコネも試してみたくなった。てか定価10万以下の
インコネってスティンガーしかないのよね…

あ 文体でわかると思うけど、36は>>34 へのレスね
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:32 ID:t2MU7ePd
秋葉のNBS取扱店おしえてくらさい!
通販でもいいからおしえてくらさい!
店頭に並んでいるのみたことないです
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 07:58 ID:???
>>36
どの機材で聴いても傾向が同じ→癖がある
つーことでしょ、普通。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 10:39 ID:???
>>37,38
NBSがやふおくに出てるよ。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24534695
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:47 ID:???
>>39
癖があるというかキャラクターはある。そのキャラクターに惚れて買ったまで。
それは他のケーブルにも言えることだと思うけど…
試聴して気に入らなければ買わなければいいだけでは??
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:27 ID:???
>>38
yamagiwa,某D店(アクセ)
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:26 ID:???
>>38
テレオンにもあるよ。
Stinger3の電ケーはここで試聴できるね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:13 ID:???
今日聴いてきたけど、Signature3はバランスが良かったね。NBS萌え。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:59 ID:???
なんか、このスレすでにNBSの噂一本勝ちで終わってしまったような
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:08 ID:???
まぁ、仕方ないんじゃない。
NBSは嵌まる人には、他に代わりが無いケーブルだから当然プッシュするわさ。
>>6みたいに嫌いな人は死ぬほど嫌いなんだけどさ。
さて、漏れはシナジのリファマスカプでも買うかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:42 ID:???
>1
ACでざいんが入るのがどうも・・・??
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:15 ID:???
>>38
テレオン第2店3Fが秋葉で最安かも。
Signature3以上、またはOmegaシリーズならば売値が税込でも定価の80%。
Signature3未満は税込価格が定価になるので、やっぱりSignature3萌え。
ちなみにこのお店、キンバーなら各種ケーブルが定価の75%で買えます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 17:46 ID:???
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:45 ID:???
>>48
ダイナ、アクセ店でも同じようじゃないの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:52 ID:???
>>50
同じようもしくは下位モデルはもうちっと安いでつ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:14 ID:???
下位モデルはどうでもいいってことで消費税分5%の差で
Signature3に7万円出してお釣りが来るか来ないかでは
気分的にどちらが良いと思いますかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:00 ID:???
どっちでもいーじゃんさ>>52
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 16:41 ID:???
NBSって割引きあるんだな。
内外差額少ないから値引き期待薄だと思ってたが
NBSに興味出てきた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:13 ID:2WtSo9cK
NBS萌え〜!ダイナアクセで、ステートメント3聞いてきました。
ハッキリ言って反則だね。良すぎ!予算無いんで、結局マスター3買って来た。
これもイイ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:23 ID:ZksuPvIZ
PS Audioかませば、
ケーブルの品質が多少悪くても問題なし!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:42 ID:???
>>55
マスター3購入おめ〜(^o^)丿
反則って感じ禿同っすね。

ところで、このところやふおくで安く売ってるNBSって古い製品だから安いの??
StatementもVじゃなくってT?っぽいけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 08:13 ID:AspR5p0h
PSオーディオのアウトレットは質が悪いって話だけど。
ところでMITショットガンの安いタイプが出ているけど、音はどうかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 10:38 ID:???
PSねぇ・・・うーん・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:19 ID:???
>>55
>>57
興味あります。「反則って感じ」どのよーに良いのかおせーてくらはい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 08:19 ID:HyUcW1kT
MITの安いタイプと言っても分かりずらかったな。
ショットガンACIってどうよ?
62?:03/04/03 09:21 ID:???
>>57
T、Uはあまり良くないと言うか今のVは素晴らしいです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 13:33 ID:???
ほうほう
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:02 ID:???
ところで、レビンソンのパワーアンプに使用するケーブル探してます。
候補、キャメロットのPM750かワイヤーワールドのSEP3+どっちが、
バリバリゴリゴリ パワー感でるかいな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:17 ID:???
バリバリゴリゴリはシナジが向いてそうだけど…
マスカプしか知らんけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:13 ID:???
>>60
俺もNBSのマスター3を聴いてきた。
各々の楽器、一つ一つが存在感を主張する感じ。解像度もあり、生々しい。
かといって音楽性(?)は損なわれていなかった。
ジャズや小編成クラに合うと思う。
おそらくNBSの代わりはない。反則というのもわかる気がした。
好みが合えばきっとオンリーワンになるよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:49 ID:zOHzfmbT
》66さん
大編成オケを聞いたらどんな感じになりそうでつか?
良かったら教えて頂けませんか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:47 ID:???
>>67
正直、オケは聞いてないので分からないでつ。
また、私の駄耳を考慮して話半分でインプレ聞いてくれると助かりまつ。
今回聞いたのは、ZERO1.4、NIHONDORI、マスター3で、
DAC64に繋いで聞きました。ソースはブラームスのPianoTrioのみ。
ZERO1.4は解像度も高く、ワイドレンジでこれだけ聞けば満足できるものですた。
しかしNIHONDORI、マスター3を聞くと、まるで個性が無く、無味乾燥に聞こえてしまいます。
NIHONDORIはNBSの音作りに非常に似ており、レンジはそれ程ではありませんが、
中音が非常になめらかで、音楽の聞かせどころが上手いと思いますた。
(マスター3ほど個々の楽器が自己主張してません)
マスター3は全体の中の「個」を大事にする感じでしょうか、楽器一つ一つは
はっきり聞こえますが、決して木を見て森を見ずではなく、
全体として上手くまとまっています。
これが「色彩感あふれる音」と評されているのでしょうね。
なので、オケもイケるかもしれません。
これはあくまで駄耳によるインプレなので、実際聞いてみるのがイイですね。
6967:03/04/10 20:08 ID:QZhU8mQq
》68
「木を見て、森を観ず。」ですかぁ、うまいなぁ、ますます興味深々になってしまいまつた。
ありがとうございまつた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:05 ID:???
しゅんやたはどーなのだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:38 ID:???
トラポに Signature III ってどうよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:13 ID:5HYIoL2P
某店のS氏からSignatureVをトラポ用ケーブルの候補として
自宅試聴用に借りてきたよ。リファレンスCDの1曲目のイントロを
聴いた瞬間、採用決定!ちなみに我が家のトラポはP−50sでんがな。
7371:03/04/15 23:51 ID:???
>>72
おおっ、ホントかい!
実は漏れもP-50sなんだよ。因にDACはWadia25。
今、トラポにZERO、DACにZ-Cord III を挿してあるんだけど、
最近ちょっと淡白に感じてきたので Signature III が気になってたんだよ。
よかったら、もうちょっと詳しく教えてちょ!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:09 ID:???
なんでこの4つが定番なのよ。
ちょっと意図があからさまなんじゃねーの、このスレ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:47 ID:???
取りあえず定番って呼んでも良いんじゃない?
好き嫌いは別にして、名前が良く上がるのは事実だし、
書き込み信用する限り、使用者も結構いるみたいだしさ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 05:16 ID:???
MITとかNBSは自作できないか?
切り売りケーブル売ってないか?
自作してるひといるか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 05:51 ID:???
MITもNBSも切り売りは無いよ(w
ネットワークの箱はともかく、
両方とも線材の詳細すら明らかにされていないから
全く同じものを自作するのはちょと難すぃと思われ。
単線を使ってるNBSなら、想像力を働かせれば
似た様な物は作れるかもしれないけど、音まではどうかと・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 06:08 ID:???
>>75
よくねえよ。
PAD、WW、CALDAS等いくらでもあるだろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 06:47 ID:???
>>77

ありがd
海外のメーカーだから仕方ないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:10 ID:???
>>78
嫌なら 電源☆PAD☆WW☆CARDAS とか立てればいいんじゃないすか?
てかスペル間違う時点で…
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:22 ID:JwkdJUqU
MITのショットガンAC2を借りて使った。
ちと音が粗いね。
他は良かったのだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:59 ID:???
結局、キャメロットのPM750かPSのエクストリームじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:29 ID:???
PSは知らんがキャ目ならシグネチャVの方が私は好き
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:00 ID:???
NBSのSPケーブルって高いのも+と−とで1本ずつにわかれてるんですか?(普通の組み合わせで4本組ってこと)
安いのをスーパートゥイーター用に買ってみたんですが、見事にNBS味が出ていい感じっす。
あ なんか聞いたところによるとセイバーでエントリーモデル扱うのやめるとか!?
今後手には入るかもしれないけど今の値段では買えないとか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 02:30 ID:4mYo88Bq
NBSのHPだが、セイバーと本国のを見てると、どうも単品のラインナップがよく解らん。
いってくるので、誰かまとめて栗。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 12:33 ID:???
http://www.nbscables.com/products/cables.html
本国HPよりシステム全体の値段とそれに対するお勧めのモデル

Total System Value?(U.S. Dollars) Recommended NBS Cable

Up to $10,000
STINGHER-III
OMEGA JR

$10,000 to $25,000
SERPENT-III
KING/SERPENT-III
OMEGA-IV

$25,000 to $30,000
SIGNATURE-III
OMEGA-III

$30,000 to $50,000
MASTER-III
OMEGA-II

$50,000 to $100,000
PROFESSIONAL-III
OMEGA-I

Above $100,000
STATEMENT-III
STATEMENT EXTREME
OMEGA
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 12:37 ID:???
あかさ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:20 ID:???
MIT、NBS、AC、シナジの音の傾向
一言で表現するとどんな感じ?
89bloom:03/04/18 16:20 ID:ekwyez0J
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:49 ID:???
>>88
MIT・・・低
シナジ・・・力
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:09 ID:???
NBS…色
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:49 ID:???
いや、1文字とは言っていないのですが(汗
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:05 ID:???
AC・・・鋭
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:35 ID:???
AC・・・空
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:39 ID:???
MIT・・・箱
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:07 ID:???
シナジ…固
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:46 ID:???
MIT・・・黒
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:04 ID:c5tPEZ81
NBS・・・ アキュレート ストレート 制動 力感 高解像度
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:06 ID:c5tPEZ81
MIT・・・大雑把、スケール感、原寸大、フィルターを通したような音
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:09 ID:???
100げっつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:12 ID:c5tPEZ81
SR・・・詰った音、オーバーダンプ、NBSと似ているが低音は腰高で軽い
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:16 ID:c5tPEZ81
PAD・・・しなやか、重厚、ピラミッドバランス、間接音豊か、エネルギー、組み合わせによりもっこりになる場合もあり
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:17 ID:???
>>98-99,>>101
NBSユーザー丸出しだよ(W
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:47 ID:???
シナジとNBSに共通点などないと思うが…
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:48 ID:???
MIT…灰
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:18 ID:???
> フィルターを通したような音
見たまんまじゃねーかよ!
10785:03/04/19 03:18 ID:qQtGUXnx
》86 さんきゅ。
HP見たときに、おすすめは分かったけど、各モデル毎に電源ケーブルがあるのかな?と思ったんです。
ケーブルの種類毎のラインナップを見慣れすぎなのかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:55 ID:???
ちょっとMITに偏見あるなぁ(w
Z-Cord III はいいと思うよ、安いし・・・。
蛇口全開でドバーッつう感じでレンジも広い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:21 ID:???
AC スカ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:22 ID:???
MIT 無色
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:22 ID:???
>>99
なんだか受け売りな表現ばかりだな(w
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 12:44 ID:???
>104
SRのデザイナーズリファレンスとNBSのステートメントは作りがそっくり。
硬くて曲がらない。
構造が似ていると音も似てくるのは当然。
どちらも高解像度志向の音。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:11 ID:oV2Le7Zb
MIT SGはフィルター感無かったぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:06 ID:???
うちのデザイナーズはマスターカプラーより格段に曲げやすいけど。
そんなに硬いかな
115山崎渉:03/04/20 02:01 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:53 ID:???
NBS、ジャズやロックにはどう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:57 ID:???
いいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:04 ID:???
>>117
どんなかんじにいい?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:36 ID:NmQcLKQL
MITのMagnum AC-2はなかなか良いね。
Shotgunで気になった弦の荒さは気にならないし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:59 ID:OwvI15TT
>>72
レス遅くなってスマン。最近この板、つながらないのよ、変なとこ
行っちゃって。
で、SignatureV、音の輪郭をはっきり描くと思うよ。
下も上もきっちり出してくれる。音の実在感が明確に感じ取れる、
って感じ。電源ケーブルでこれだけ変化が出たのは初めてかな。
でも、視聴用と同じ音になるにはエージングが2ヶ月かかるとさ。
ちなみにおれっちのとこのDACはWadia15でキャメのPM-750を
使っているよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:07 ID:???
NBSはAIRYが安いぞ!
ロビン企画よりも安い。
ステートメントVが255000円と安い。
ロビンは300000円。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 02:02 ID:???
AIRYってプロフより下のモデルは全く扱ってくれないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 10:50 ID:???
NBSのOmegaIIを中古でゲット。Esoteric P-70に使用(これまでは
KimberのPK-14G)。NBSのケーブルはこれがはじめて。
NBSのホームページのFAQでは、Omegaシリーズは比類なき解像度の
プロ&スタジオ用で、Classicシリーズはよりスムーズでマターリ(forgiving)
となっているけど、実際のところどうなのかな?
次はShunyataのAnaconda VxをD-70用に狙っているけど、OmegaIIのブレークイン
後の音次第ではまたNBSにいくかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:45 ID:GNQHMtnr
電源ケーブルって何に使うと一番音が変わる? CDPか プリか
パワーか? 俺んち4−way マルチアンプだからパワーだと
X4だからちょっと手が出ないのよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:13 ID:MxNSKBbw
>>123
で金歯14Gとオメガ2ではどっちがよかったのよ インプレ気本
126123:03/04/25 20:52 ID:???
昨日DHLで到着して、繋いだばかりで本格的なリスニングは明日以降の予定。
今BGM的にCD(ピアノソロ)かけているけど、音の実在感・響きの余韻・
中低域の充実感は、明らかにPK-14GよりもOmegaIIがいいです。
PK-14Gも解像度・音の抜けはまずまずだったのですが、DAC/プリ間に
KS-1130を入れたことにより、ちょっと音のバランスが崩れたので、
それを補うために今回の電源ケーブルの交換に至りました。
ブレークインに1〜2ヶ月待たないと、インプレはあまり参考にならない
と思います。あせらずに音楽を楽しみながらブレークインを待つつもり。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:22 ID:???
>124

電源ケーブルは断然トラポで効果がでる。
理由は一度劣化した音は元に戻らないから、下流でよくしても悪い音を増幅するだけになる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 06:34 ID:fg2ca44r
>>123
丁重レスサンクス
エージングが楽しみじゃな!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 10:59 ID:rmLrgfzW
オメガ4?ってどうなんだろう?
130123:03/04/26 14:24 ID:???
OmegaII導入2日目のインプレ。

フュージョン系(Dave Grucin, Acoustic Alchemy)では中低域の密度・躍動感が向上(特にアコギ)。
アコースティック・ニューエイジ系(Suzanne Ciani, George Winston)では、やはりピアノの響きが格別(Kimber Select KS-1130バランスケーブルとの相乗効果?)。
アンビエント・エレクトロニカ系(Klaus Schulze, Pete Namlook)では、ストリングシンセの重厚感はさらに分厚くなったが、スムーズさはちょっと後退かな。ブレークインに期待。
女性ボーカル(Holly Cole, Sarah Brightman, Norah Jones)では、透明感・抜けもよく解像度も高いが、色気・艶かしさはいま一歩。もう少しウェット感(sweetness)がほしいかも。これもブレークインに期待。

現時点では、NBSのケーブルのインプレでよく聞く「色彩感」というのは個人的にはあまりピンとこない(自分のシステムに限ったことなのかな?)
「音楽を音楽らしく」というのにはちょっと納得。

繋いだばかりで多少音に落ち着きがない(気分的にも)けど、投資に見合うだけの狙っていた効果は得られる思う。

後は、Cable Asylumなどで"rich and heavy""amazingly low noise floor"と評価されているShunyata Anaconda Vxかな、D-70には。
CDPから流用してきたオヤイデのケーブルでは役不足だと思うし。Shunyataのケーブルは日本に入ってきてないようなので、試聴せずにいちかばちか賭けになるのはちょっと怖いかも。でもまだ先の話だなー。

オーディオのケーブルは「プラグ&プレイ」で真価を発揮とはいかないみたい、というのがいつものように今回のインプレでした。

長文スマソ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:50 ID:???
NBSは解像度志向の音でどちらかというと乾いた音の方に属する。
色彩感という表現はNBSとしては正しくないと思う。
ストレートなんだけど高域と低域にアクセントがついて力感がでるタイプ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:36 ID:???
湿り気の音といえばPADだよな。
このスレの住民は嫌ってそうだけどな(w
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:49 ID:???
NBSに >高域と低域にアクセント っていうのは納得できないな〜
フラットだけどコントラストのついた表現ていう感じかな〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:00 ID:???
同じだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:19 ID:???
ハゲドウ、同じだろw
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:57 ID:???
NBSを聞いたのはマスター、プロフ、ステートメント、エクストリーム、黒ラベル
乾くのはプロフだけ!全てに言えることはコントラストが高いという事、モデルが違
ってもコントラストが違ってくるという事は余り無くてグレードが上がってくるに従い
中域、低域の力感が変わってくる。エージング中は中低域に曇ったような感じ?が有るが
済んでしまえばそんなに気にならなくなる。
マスターを基礎として書くとマスターはコントラストだけ上がって後のモデルはグレードが
上がるに伴い中域と低域の密度と力感が強くなる。ステートメントやエクストリームは
乾かない!
黒ラベルはまた違う傾向でオメガシリーズとクラシックシリーズの上級クラスの音質を
混ぜた感じ…。
買うときはオメガシリーズとクラシックシリーズで音質が全然?違うので必ず比較して
買う事がおすすめ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:04 ID:???
ああもう、マンセーばっか。もう飽きた。
宣伝にしかみえねえ。
イイ!イイ!つっても、結局どれも一長一短なんだから
プラス面とマイナス面を具体的に頼むわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 09:09 ID:LvLFdmgs
>>137
じゃ、バランスとって、極端にNBSの欠点言うと、
重くて威圧感があって暗くて顔面が痛くなるようなリラックス出来ない音だ。
特にモニター〜オメガ系の場合は、アンプ〜スピーカーに制動力が無いと低域が大騒ぎになる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:29 ID:???
わかりやすい(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:19 ID:???
オメガ系はNBSの本流の音ではない。
またプロフェッショナルとステートメントの差は価格以上に月とすっぽんの差がある。
がんばってステートメントを一番安い値段255000円で入手した方がお得。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:29 ID:???
極端なケーブルなんだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:00 ID:???
138は二階級特進(w
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:55 ID:???
海外では、NBSは"Nothing But bullShit"(「クソ」ケーブル)なんていわれ
ることもある。
日本・海外でもNBSはたたかれやすいのね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:07 ID:???
>>140
業者ですか・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:44 ID:AG+z4DWj
しかも、高めしか売りたくないときた・・・。
人それぞれで良いと思うが。と、言うわけで叩かれ気味の、入門用NBS情報希望。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:04 ID:???
入門用でもかなり良いと思うけどね。
上にも書いたけど欲しいなら急いだ方がいいかも。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:27 ID:???
>144

俺は業者じゃないよ。
ケーブル売りこむ気なんてないよ。わからない人に事実を言ったまでさ。

いろいろケーブルをロビンとかで借りて聴いた結果、特に電源ケーブルは
安いやつはどんなに逆立ちしても高いやつに勝てないことがわかった。
音の微細な情報量と総エネルギー量が断然違う。
また安物はどんなものも音が汚れている。
ロビンは貸し出ししてくれるからいいね。
ロビンが最安だと思っていたらNBSに限ってはAIRYが安いことを最近発見した。
実はAIRYではまだ買ったことがない。

この傾向はNBSに限らずどこのメーカーでも同じだ。
中途半端なケーブルをすべての装置に全部買うよりトランスポートに一本高いケーブル
を買った方がいい音がする。
なお付属品レベルの方がくせがでないし音も汚れないので、一本の上流の高級ケーブルに
よく統制された音になる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:39 ID:???
>>140はバカ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24404024

こっちの方が安い。w














怪しさ全快だけどな。wwwwwwww

149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:43 ID:???
>146

業者じゃないんだからなぜ購入に急ぐ必要を言うのか理解できない。
購入するならロビンとかで借りてからの方がいいと思う。
別に借りたから買わなければならないということもない。
気に入らなければ返すだけだ。
特に店もケーブルが本人に気に入らなかったのだから文句は言わない。
装置との相性もあるので気に入るケーブルの方が少ないのがふつうだ。
なお、人の評判に頼ってはいけない。
自分で聴いたのが唯一正しい判断になる。
音の好みの差がかなりあるから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:06 ID:???
>148

何を持ってばかというのか理解できない。


オークションなら中古品だろ。
安いのは当然だ。
ただ、初期のステートメントかもしれない。
今はVまで現在進んでいる。
しかし安いならこれでもいいのではないか?
同値の新品ケーブル買うより満足感は桁違いに得られると思う。
俺は業者じゃないのでこれ薦めるよ。
どんな状態の製品なのかは不安だが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:08 ID:???
あえて147に釣られてみるが・・・物の値段なんてそこかしこで違う物なのに、前述されているAIRYを
受けて「一番安い値段255000円」みたいな最安を強調するから業者と思われる。
俺なら興味がある物件は強調どころか公表しないけど。

それにしてもケーブルに対して独特の理論をお持ちですな。楽しく読ませて頂きました、音が汚れる
という表現には感銘すら受けたね。原音再生論者?
NBSのケーブルがそれぞれシステムトータルの金額に関連付けられているのを知ってますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:51 ID:???
確かに「ステートメント25万一本+残り前部付属」のほうが、
「各部5万のケーブル」より音がいいというのは、どう考えても信じがたいな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:55 ID:???
ついでに調べてみたが、NBSのHPではステートメントは
システム総額$10万以上にどうぞと書いてあるね。

○又さんですか?<w
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:24 ID:???
>152

良質なハイエンド電源ケーブルの威力というのはコンセントに差しておくだけでも効果がでる。
他のケーブルにすべてステートメントの音が乗るのだ。
電源環境全体に影響するのだ。
この理由は電源はすべてつながっているから。
音の悪い電源ケーブルを無限の数使っても全く意味がない。
飛びぬけていいケーブルが1本あるとそれに引っ張られるのだ。

できれば全部ハイエンドが効果は高いことは否定しないが、1本でもかなりの効果がでる。
これは電源ケーブルを使いこなした人間しかわからないことだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:45 ID:???
なお、メーカーの違うハイエンドケーブルを組み合わせると互いにけんかしあい
まとまりの悪い音になることがある。
メーカーによってかなり音作りが違うからね。
できれば同じメーカーで揃えるのがいい。

なお、1本だけハイエンドケーブルで他は付属品レベルでいいという理由も
残りに下手な中級レベルの電源ケーブルを使うとそのケーブルの悪さを
抑えるのに苦労するからだ。
付属品レベルの方がハイエンドケーブルの統制が良く効いてくる。
これは大きい力が小さい力を統制するのはたやすいことと同じだ。
変に暴れているものを抑えるのが困難なのと似ている。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:51 ID:???
つまりあなたは、「ステートメント25万一本+残り全部付属」を
お使いとだと考えてよろしい?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:25 ID:???
電源ケーブルが、別の機械の電源ケーブルを統制する???
わけわからん
ここまで来ると155の頭は大丈夫なのか心配になってしまう
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:43 ID:???
>156

最初はトランスポート1本から始まったが結局全部に使うことになってしまった。
追い求めていくとこれがやはりベストだからだ。
ただ、トランスポート1本だけ使って残り付属にして聴いた時でも
それほど音質は落ちないから言っているのだ。
不思議なことに1本だけでも全部付属とはかなり差がつく。
貧乏人にはこれでもいいと言える。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:45 ID:???
NBSのイメージが段段わるくなって行く様な・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:46 ID:???
理論的説明が不可能な現状を考ええれば、>>155のような能書きは、
妄想以外のなにものでもないよな。
>>155も自分の経験のみを語ってればよかったものを。

で、>>155は当然Statementを実際に使ったことあるんだろうな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:55 ID:???
なんかますます信じられん。STATEMENTで全部そろえてるヤシなんて、
日本に何人いるんだ?

、、、、GWだしな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:55 ID:???
>157

経験がないからあんたが理解できないのはわかるよ。

実際に試して見るとわかるよ。
電源に差すだけでも音がかなり変わる。
ハイエンドの物量というものの凄さだろう。


前にもいったがこれはやはり電気的につながっているからとしか説明できない。
電源環境が共通化するということはイメージとしてわかるだろう?
電源の暴れを誰か力の強いものが抑えてやれば、すべてがつながっているから共通化するのだ。

不思議だがなんとなく理解できるだろう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:01 ID:???
そういや、前に立ってたNBSのスレで、ステートメント未満はクズとか
何かというと喚いてたのがいたな。
そのおかげでNBSスレは陰険というか、荒れた雰囲気になってた。
あれは喪前か?>>162
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:04 ID:???
>159

>160

>161

お前ら疑う発言するんだったら実際聞いてから物を言え。
勝手な個人の理屈で物事を考えるな。

装置の価格に比べたらケーブルなんか安いものだよ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:07 ID:???
>163

それは俺じゃない。

ステートメント未満の音がかなりかけ離れているのは事実だからそういうやつがいても不思議ではない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:11 ID:???
いくらステートメントがいいっていったって、
1000万超えのシステムにどうぞって書いてあるものを
一般に薦められてもなあ。

それがピュアだと言われればそうかもしれないが、ま、
漏れには関係ないわな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:25 ID:???
>166

1000万以上のシステムっていうのは目安でしょ。

25万程度の金額で音がよくなればそれはそれでいいのでは?


168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:27 ID:???
業者の臭いがプンプンするな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:55 ID:???
>168

業者の臭いとは俺のことか?
前にも言ったが俺は業者ではない。

業者だったら俺みたいな口は悪くないだろう。
デジタルケーブルとかインターコネクトケーブルだとかスピーカーケーブルに
バカな金使っているやつがおろかと思っているだけ。
業者なら電源ケーブルは儲からないから薦めないよ。
ましてや1本でいいなどとは業者はいわないでしょう。
高額なデジタルケーブルとかインターコネクトケーブルだとかスピーカーケーブルを薦めるぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:58 ID:???

電源ケーブルの方が全体に及ぼす影響が大きいからね。
しかも1本上流でハイエンドを使えば音が激変する。
投資金額はハイエンドでも25万程度。
しかし、安い電源ケーブルだと益になるどころか装置のあらがでて不満だらけでまた悩むことになる。
違うケーブルをいくつも買って苦労することになる。
そして使わないケーブルがくずとして残る。
安物買いの銭失いになる。
実際俺も昔それをやって身にしみているんだよ。


デジタルケーブルとかインターコネクトケーブルだとかスピーカーケーブルに
すべてハイエンド使ったらどれだけ金を使うか考えて見ろ。
これらの業者のさそいに乗らずハイエンド電源ケーブル1本で安く済ませるのが一般人にはいちばん賢いのだ。

俺は業者にだまされないよう助言しているつもりだ。

171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:00 ID:???
そうか、じゃあ、ACデザインのコンクルージョンでも買おうかな。
NBSはちょっと好みじゃなさそうだし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:35 ID:???
>171

ACデザインが好きならいいんじゃない?
ただし受注生産だから聴いて買えないのが今ひとつ。

ただ、作りから見るとPADのプロテウスあたりと同じようなもの。
NBSでいえばプロフェッショナルレベル。
俺から言わせればどこのメーカーでもこのレベルは中途半端。
十万円出すんだったらロビンでドミナスAC買った方が満足できると思う。
ただドミナスは音の好みもあるので聴いてから購入した方がよい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:10 ID:???
やめとく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:58 ID:???
つまらん方向に行ってるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:11 ID:???
>173

ACデザインはやめといた方が正解
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:15 ID:???
>>142
そ、それだけ、なんですか?
に、二階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:17 ID:???
>>176
好きな称号を名乗ることを許す。
あと苗字帯刀も。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:27 ID:???
組み合わせの難しさは分かっても、組み合わせの妙が分かってないない人間が、
自分の馬鹿さ加減にいい加減うんざりして、プチ切れた挙げ句に無理矢理出した結論を、
みんなでそうまともに相手することもないだろう(おれもだけどな)。
散々ガイシュツなように、10万ドル以上のシステムに使えってメーカー自体が言ってるんだから、
その基準通りか、もしくはそれ以上のシステム用って考えるのが妥当だよ。
実際ダメなシステムじゃケーブルによる音の違いも正確には表現できないのは当然のことだ。
システム関係なく無条件で勧めれるケーブルなんてあるわけないし、検証のしようもない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:37 ID:???
>>178
激しく同意。

確かに、25万のケーブル使ってるやつが機器のことも考えず、
やみくもに高いケーブル薦めるなんておかしいと思ったよ。
とりあえず高いもん買わせようと必死だし、業者じゃないって
言い張っても、説得力ないよな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:43 ID:???
高級品一本使用論は別にスレたてて、そちらで心置きなく展開して
もらえると助かるのですが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:45 ID:???
5万円5本より、25万円1本のほうが、利益率高いしな
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:46 ID:???
漏れも機器はしょぼいところからスタートしたけど、いいケーブルはやはりいいよ。潜在能力をすべて引き出せるかはともかく、機器なりの良さは出た。
まあ何事も経験です。
(〜円のシステム用ってのは作り手からすれば免罪符切ってもらってる要素もあるのでは?)
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:10 ID:???
>まあ何事も経験です。
授業料25万でつか(w
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:14 ID:???
>178

おまえケーブルひとつ使ったことのないやつだとバレバレの発言だな。
また装置も貧相だということがわかるよ。
おまえみたいなやつは付属で十分だよ。
おまえみたいなやつにはケーブル使う価値なし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:15 ID:???
> おまえケーブルひとつ使ったことのないやつだとバレバレの発言だな
業者君は、二言目にはコレだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:18 ID:???
>182

ケーブルをよく理解しているので感心する。
いいケーブルはどんな装置に使ってもその装置の最大の力を出すのだよ。
悪いケーブルはただ音を汚すだけだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:22 ID:???
> いいケーブルはやはりいい
これでケーブルをよく理解してることになるのか
笑えるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:27 ID:???
>185

勝手に業者呼ばわりするな。
何度も言うが俺は業者じゃない。

逆に言いいたいよ。
言葉に詰るのはわかるが人を業者呼ばわりするなと。

経験や知識がないから人に聞くしか能がないんだな。

ケーブルなんて好みがあるので人の意見は参考にならないぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:29 ID:???
>187

お前の方が笑えるよ。能無しが。
なにか芸でもしろよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:33 ID:???
>>184、186、188,189
業者かどうかはともかく、178の言ったことは図星だったようだな(w
自作自演までやらかすようでは、ますます信用なくすだけだぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:36 ID:???
いいケーブルはやはりいい

これは単純な言葉だ。
しかしこの言葉の裏にあるいろいろなことがわからないことでは話にならない。

NBSだろうがPADだろうがSRだろうがハイエンドのケーブルは下位のケーブルでは絶対出ない音をだす。
どんな優秀な下位ケーブルを持ってしてもだ。
ただそれぞれ音の方向性は違うので装置との相性や人との相性は存在することは確かだ。
そこら辺は自分の装置で本人が聴かないとわからない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:36 ID:???
NBSって支配的なケーブルですか?
つまりこれを一本いれると、他にどんなケーブルいれてもNBS色にそまって
しまうという感じなのでしょうか?
193ガンタンクマスター:03/04/28 00:36 ID:???
>>177
ありがとう。とっておきの称号を使わせて貰うよ(「ガンタンク」が苗字ね)。

>>184
まあそうガキみたいにプチ切れんなって。
178での「プチ切れた挙げ句に無理矢理出した結論」っていう推測を自分自身で証明しちゃってるようなもんだぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:37 ID:???
いい機器はやはりいい
いいCDはやはりい
いい女はやはりいい

全然意味のねー言葉だな(ワラ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:40 ID:???
>190

お前もそうだが、178は何もわかっていないバカ丸出し。はずかしいね。
能無しそのものよ。生きている価値なし。
鬱そのものだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:40 ID:???
必死な業者がいるのはこのスレですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:41 ID:???
>>188
>ケーブルなんて好みがあるので人の意見は参考にならないぞ。
全く禿どうです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:42 ID:???
>194

受け取る人間がばかだと意味なくなるんだよ。ばかが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:42 ID:???
業者君も自作自演で大変ですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:43 ID:Tfio+rsJ
何で「これ1本だけ」って言う電源コードのメーカー無いんだ?
まぁ、オラにはどうでも良いことなんだが。
ところで、NBSのクラシックとモニター系って、種類含めてどこで情報拾えるんだろ?目が麻痺しちゃったので教えてください。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:43 ID:???
もぐもぐ、200番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:44 ID:???
はずしたね
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:44 ID:???
>192

NBSだけじゃない。
どこのメーカーのハイエンドはみな同じように影響力は強い。

ただ前にも言ったが中途半端な中級ケーブルを入れると汚れた音を出すのでそれを制御するのは難しい。
だから残りは付属品の方が制御しやすい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:46 ID:???
付属品は汚れてないのか
付属品ってすごいんだな
全部付属品のほうがいい音が出そうだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:47 ID:???
汚れた音、っていうのがちょっとね。
ケーブルごとの個性でしょ。付属はそれが弱いと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:49 ID:???
>200

ロビンで借りられる。
情報でなく実際に自分のシステムで聴くから確かだ。
やはり自分の耳で聴かないとケーブルはダメだ。
聴いた情報はあてにならない。
何度も言うが好みという問題があるからだ。。
207ガンタンクマスター:03/04/28 00:53 ID:???
>>196、199
業者っていうより、単に人格が破綻してるだけだろ。

>>192
プチ切れてる人がCDプレーヤーとかトランスポートだけにStatement使って、残りは付属にするっての推奨してたけど、その場合、相当支配的になるよ。
Statementの個性が好きで強調したいならそれもいいかもね。
他の優秀なケーブルをプリに使ったりすると、そこでバランスが取れたり、相乗効果があったりする。
いい意味でもわるい意味でもそれぞれの個性が薄まってしまうこともあるし、かち合ってしまうこともある。
あと、そこに電源を供給するところがどうなってるかによっても随分変わってくる。

>>205
同意。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:54 ID:???
>204

結構中級ケーブルはくせが強い。
付属品もくせはあるのだが、物量が小さいので抑えることができる。
当然ハイエンドにも個性はあるが質感をそこなうものにならないんだよ。
209200:03/04/28 00:58 ID:c6vtYJ25
>>206
そーだね。
でも、知って聴く、聴いて知る、どちらもアリと思ったまで。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:01 ID:???
>207

お前な。
人格が破綻しているのはお前だろ。
ガンタンクマスターなんてはずかしい名前つけるなよな。


>他の優秀なケーブルをプリに使ったりすると、そこでバランスが取れたり、相乗効果があったりする。
>いい意味でもわるい意味でもそれぞれの個性が薄まってしまうこともあるし、かち合ってしまうこともある。
>あと、そこに電源を供給するところがどうなってるかによっても随分変わってくる。
お前いいこと言うじゃん。少しはケーブルわかっているんじゃないかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:01 ID:???
付属ってベルデンあたりだよな確か
212182:03/04/28 01:02 ID:MyiuUYzb
うーん、自作自演とか言われてご迷惑おかけするみたいなのでID出します。
みんなは機器やケーブルが好きなの?
オーディオが好きなら実験精神あるのみだと思うのですが。
なんで値段の話にこだわるのでしょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:04 ID:???
>>212
>なんで値段の話にこだわるのでしょう。
財産は有限だから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:04 ID:???
明らかに人格破綻してる人はスレ立てて、そっちで語れよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:05 ID:???
>212

ケーブルに値段は関係ない。
メーカーによって価格設定が違うから。
重要なのはケーブルの物量だ。
電流がいかに多く供給できるかが重要。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:09 ID:???
>>215
>電流がいかに多く供給できるかが重要。
笑わすなよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:10 ID:???
>216

お前はケーブルわかっていないばかだな。
218182:03/04/28 01:11 ID:MyiuUYzb
有限といえばお金よりも貴重な時間をオーディオは随分食いますよね。
なんとかなりませんかねぇ・・・

>215
電流と音質とが比例するという因果関係はよく分かりません。ただ「電気どれだけが流れるか」と言った点が全てとは安易に言い切れないのではないでしょうか。
ノイズ対策(?)や振動対策(?)の名の下に構造に凝ってみたりトラペの様にネットワークを入れてみたり、シナジのようにアクティブシールドなどやってみたりと様々なアプローチがありますが、それらは全く無意味無関係とは思えませんでした。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:16 ID:???
みんなケーブルは自分の好きなように使いなよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:19 ID:???
あくまで一般に言えるのは太いケーブルほど電流は多く流れる。

電圧が一定なら電流が増えることでエネルギーは増える。
高級ケーブルになるほど聴感上総エネルギーが増えていく。
音量が上がって聴こえるのだ。
しかも細かい音が聴こえてきて情報量があがって聴こえる。

なお218が言うようにシールド等のノイズ対策も重要だ。
しかしあるメーカーはシールドをやると悪くなるというところもあったりする。
やりすぎると音の生き生きした躍動感を欠く音になるからだ。
また情報量が減って音が大雑把になったりする。
221元旦苦素マタ〜:03/04/28 01:19 ID:???
ZERO1.4って被服にビニールホース使ってませんか?
222182:03/04/28 01:19 ID:MyiuUYzb
実験あるのみです。
多分、オーディオライフ続ける限りそれが続くんじゃないかな、今のところそんな気がしています。
我ながら月並みな言い方になりますが、「それが終われば次は”音楽好き”としての人生が幕を開く」
223182:03/04/28 01:20 ID:MyiuUYzb
月並みどころか意味不明ですね(´Д`)逝ってきます
224ガンタンクマスター:03/04/28 01:22 ID:???
>>210

>ガンタンクマスターなんてはずかしい名前つけるなよな。
212同様、自作自演ってのがややこしいから、名前つけただけだよ。
210もつけたら?Statementなら「ドム」または「リックドム」辺りいいんじゃないかな。

>お前いいこと言うじゃん。少しはケーブルわかっているんじゃないかな
言ってる内容に関しては賛同するところもあるよ。
相手のこと「お前」とかバンバン言う、みたいな、
あたかも人格が破綻してるかのような表現を抑えて貰えれば、建設的な話にもなるかもな。
Statementほどじゃないけど、おれもいちおNBSユーザーだからね。
おれはどっちかっていうと、NBSの癖に惹かれる(同時に苦労もするが)。
中級ならではなのかも知れないけどさ。

現状ではカルダスの電源ケーブルをプリに使うことによってバランスが取れてる。
これを付属ケーブルにしちゃうと、音が荒れるんだよね。
あと信濃の電源装置使うことによって、過剰気味の低音が美しく引き締まってくれたし、
節操のない感じが抑えられて、品位が向上したよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:22 ID:???
もう一点ケーブルで重要なのが振動しにくい構造であるかだ。
振動すると音が汚れる。
しかしゴムのような感触のものだと音の質感もゴムのようになるので好ましくない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:22 ID:???
>>220
あんた、直流回路しか知らないだろ? 文系君か?
交流信号では、レジスタンスだけではなくキャパシタンスやインダクタンスでインピーダンスが決まるんだが。
227動画直リン:03/04/28 01:23 ID:sDCtigCz
228182:03/04/28 01:23 ID:MyiuUYzb
ふああ、眠い・・・
今日も仕事ですが、みなさんは今日ゆっくり音楽鑑賞されるのでしょうか。
もしそうであればうらやましく思いながら寝ることにします。。
良いオーディオライフを
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:28 ID:???
>224

他のやつとは君は違うよ。
少しはケーブルで苦労していることがわかる。

駆る出すの電源ケーブルは付属と変わらないとぼやいていたやつがいたが、
これはくせがないということだ。
プリに使うのはくせがでないという意味で正解だと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:29 ID:???
ここにも、文系・理系という意味の無い分け方をする輩が・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:30 ID:???
>>220
知識ないなら語らなきゃいいのに
そんなに恥晒して楽しい?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:32 ID:???
>>231
そう煽らなくてもいいんじゃない。
表現はともかく、まちがってはないように思うよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:33 ID:???
>>231
たぶん楽しくないと思うけど、220みたいな文系君は自分が無知であることも知らないんだと思うよ。
これだけ言われても、無知であることを理解できないと思う。電気の基礎知識が欠如しているから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:34 ID:???
>>232
おおいに間違っていると思われ。
っていうか、おまいも文系君か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:36 ID:???
>226

お前そんなこと当たり前でわかっているよ。俺がわかっていないなどとわざと言うなよな。
それががあるから周波数のエネルギー的なピークディップができる。
ケーブルのくせになる要因だ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:40 ID:???
>233

お前がわかっていないだけだろ。
勝手に文系と決め付けるお前もバカというものだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:42 ID:???


    2 2 0 、 必 死 だ な (藁

238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:43 ID:???
>234

お前なにか芸してみろよ。
何もできないだろ。馬鹿だからな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:48 ID:???
>>234
あれ、文系だと思われちゃった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:51 ID:???
>>239
仮に理系だとしても、電気に関する知識は文系並みということですな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:52 ID:???
>237

おれは冷静だ。
ばか相手に必死になる価値なし。
寝る方がましということだ。
寝ている間になにかまともな芸してみろよな。
237よ。

ガンマスターの方がよっぽどケーブルわかっている。

お前ら何もケーブルわかっていないくせに発言するな。
どうせ中傷行為しかできないくず野郎だろうがな。


能無し野郎頑張ってね。

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:53 ID:???
>>240
あれ、電気しらないひとだと思われちゃった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:53 ID:???


    2 2 0 、 必 死 だ な (プ


244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:54 ID:???
しかし、付属のケーブルが癖がないっていうのは、すごい思い込みだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:00 ID:???
>240

お前の予想は全部外れだ。
俺は電気系。

しかもお前のようなケーブルのわからないやつではない。

お前の理論とやらを発表してみろよ。240さんよ。
できやしないだろ。
腰抜け野郎で脳なしだからな。

ところでお前の芝居はきもいぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:02 ID:???
>>245
君は誰?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:05 ID:???
>244

お前もよくわからんやつだな。
脳あるのか?

くせはあるが、ハイエンドで押さえ込めば歪みが抑えられるということだ。
低級システムだけで鳴らすとくせは目立つが、ハイエンド電源ケーブルを投入するととたんに音が激変するということ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:14 ID:???
すぐに能無しだの腰抜けだの、何でそんな言葉がぽんぽん出てくるかねえ。

たかが趣味のものなのに。いやだねえ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:17 ID:???
何度も同じこと言わせるな。脳なし君。

人の批判するより自分が芸して見ろよ。

ケーブル振り回す程度のことしかできないだろ。

文系、理系と言っているがそれ以前に
お前小学生程度の知識しか持っていないだろ。
自分が知識もっていないから俺にまで知識がないように見せかけるテクニックだけは凄いな。
感心するよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:29 ID:???
オーオタが己の醜さを競ってるスレはここですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:50 ID:???
>>>250
間違い有りません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 02:58 ID:???
>>247
だから、なぜ付属ケーブルに限定するんだよ。
癖が有る、音が激変するのは付属でも、ミドルクラスでも
ハイエンドでも同じだろ。

253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:44 ID:???


2 2 0 、 必 死 だ な (プ




254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:41 ID:kGtMJ0dO
NBSとPAD、MITの音の傾向の違いを分かりやすく解説してくださる方はいらっしゃいませんか?
糞、とか、そういうんじゃなくて、具体的にお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:14 ID:???
猿回しの猿がここに逃げ込んだと聞いたのですが・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:53 ID:???
家電系の板は業者が多い&荒らし耐性のない人が多いので煽り屋さんが多い。
真面目に議論したら負けだよ、放置すればPCの前で血圧上げるんだからほかっとけばいいのに。

どちらにしろ何か人のことを貶すためによくワカラン経験とケーブル論を出してるヤシが居るけど、
まともに聞く意味無いな。
今からそいつがトリップ付けてID晒してもどうにも信憑性がない。
fusianasansanやってくれるんならともかく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:35 ID:???
今回ケーブルのよくわかる方が一人いて、廉価ケーブルしか使ったことのない方が大勢まわりでちょっかいだしたのが原因だと思いますよ。
レベルのかみ合わない人間同士が議論しても話にならないのは当たり前でしょう。
相当なハイレベルの経験をつまれた方と拝見致します。
猿の群れに人間が入り込んで攻撃されるのと似ています(すみません)。
ここの掲示板の方は廉価ケーブルしか使ったことのない方が大半でしょう。
実際廉価ケーブルしか使ったことのない方は聞いたことがないのだから議論ができる能力がないのですね。
上でも言われていますがみなワカランとかまともに聞く意味ないとか信憑性がないとか中傷の言葉しかでなくなるのです。
わからないなりにも前向きな意見をだせばいいのですが後向きな意見になるのがまずいことですね。
同じレベルに辿り着くにはやはり実際にいろいろなケーブルを聞くという経験が必要ですね。
経験なしではいつまでたっても進歩がないのです。
ハイエンドケーブルはどのメーカーも素晴らしいものがあります。
音を聞いて和気あいあいに語り合おうじゃないですか。
あと気になることですがみなさんもう少し丁寧な言葉を使いましょう。
けんか腰で話すのは不快です。
大変失礼なことを申し上げてしまいましたが少しずつでも経験を積まれることをお祈り申し上げます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:10 ID:???
慇懃無礼というのはいいのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:13 ID:???
また、へんなのが現れたよ。
どうしてオーオタってのはこう、頭のおかしなやつが多いんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:16 ID:???
どうせ、また粘着君が口調変えて書き込んでるんだろ。
スルー汁。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:17 ID:???
GWだからね
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:22 ID:???
>>260
領海。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:25 ID:???
オーオタじゃなくてただの荒らしでしょ。
でも荒らしを舐めちゃいけないよ、頭に血の上った人と議論できる程度の知識(この板ならオーディオ)とテクニック
だけは持ってるんだから。

彼ら別にそれを趣味にして無くてもそれくらい勉強(吸収)してやってのけるよ。
荒らしの本業のためならね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:29 ID:???
やっぱり頭がおかしいよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:46 ID:???
春だしな。
266123:03/04/28 15:52 ID:???
ちょっと見ない間になんかすごいことになっていますね。
一部の人のケーブルに対する「信念(信仰?)」には頭が下がります。
自分にとってオーディオは、基本的に、音楽を楽しむための副次的な
「趣味」なので、一般の人にとって正気の沙汰でない1本10万円近い
(あるいはさらに高額の)ケーブルは贅沢な「道楽」だと思っています。
今回P-70へのOmegaIIの採用も長期的なアップグレードの一環として
導入しました。(海外で値頃な中古を見つけたので、初めてNBSを採用。)

自分は頻繁にケーブルを交換したり、機器間で差し替えたりせずに、
1本挿したら少なくとも1〜2ヶ月待って、音が落ち着いてから
評価しています。

1週間程度の試聴期間中に電源ケーブル2〜3本を次から次へと機器
に差し替えて比較評価しても、それが果たして本当にケーブル自体の
性格や自分のシステムとのマッチングを判断できるのか疑問に思っています。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:06 ID:???
151だが。いや藁ける、よぅあれとるのぅ。147が変人なのはもう不動の事実だが、一般的に
高くなるほどケーブルの「狙い」が強くなって影響が強いってのはあるだろう、良い事か知らんが。

しかし>>220の例が端的だが、一般的に大学程度迄の理論でオーディオの傾向を論じても大雑把な
所以外、大体破綻するな。理論やイメージでやると大体滑稽な事になるが、様様な人による経験談
には当たりがよく入ってる。だからこんな厨ばかりの掲示板も根気良く読む訳で(w
で、実際の所、NBSは低域が締まって出てくるタイプですか? それとも緩々ですかね? 低域の量
が多いのは十分判ったが、質がしりたい。適当に他のメーカーを上げて比較してくれ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:16 ID:???
で、変人はもう来ないのかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:19 ID:???
可哀想に、ここで高級品の良さをいくら語っても無駄。
貧乏人の嫉妬の渦に飲み込まれるだけだから・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:26 ID:???
NBSのSTATEMENT、25万円だっけ?
ACケーブルの総額25万なんて結構居るだろうから、
たいした金額でもないんじゃないの。
それぐらいで金持ち気取るのは相当イタイな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:37 ID:???
NBSのメーカー推奨価格帯は別として
300万位のシステムだとどの辺のグレードを使っている人が多いのかな?
272ガンタンクマスター:03/04/29 01:01 ID:???
>>267
おれのは締まって出てくるよ。
カルダスの電源ケーブルはそれよりは上品で若干フンワリとした弾力がある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:05 ID:???
>>272
カルダスの何使ってるか知りたいッス。
274ガンタンクマスター:03/04/29 01:08 ID:???
>>273
Golden Power Cord だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:20 ID:???
>>274
レスどもッス。
古いHexlink5C(Power)を所有してたことがあって、
それは恐ろしくハイ落ちなケーブルだったのですが、
GoldenPowerはそんなことはないッスか?
276ガンタンクマスター:03/04/29 01:38 ID:???
>>275
全然そんなことないよ。
低音は伸びるし中低音に厚みはあるけど、高音も十分に伸びてる。

中高音〜高音において、品位が高いにも関わらずカラフルで鮮やか、
っていうのが癖でもあり魅力でもある。
癖がないのをっていうならリファレンスシリーズの方が、
そういう用途を意識して作られてるというようなことがカルダスのページに載ってた。

インコネだけど、このサイトの人もHexに関しては同様の印象だったみたい。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/k-kusunoki/cable.html
カルダスの、ではなく、Hexの傾向みたいだね。
インコネ(XLR)でゴールデンクロスを使ってるけど、
Golden Power Cord と近似的な性格で、ここに書いてあることにも近い印象。
ただ、品位の高さは確かにクラシックに向くけど、
厚みと押し出しが強めだから、ポップスとかロックにも向くと思ってるよ。
277271:03/04/29 02:53 ID:???
おい、おまいたち、漏れはなんだかとっても淋すぃぞ・・・
278ガンタンクマスター:03/04/29 03:50 ID:???
>>277
ああ、ごめんごめん w
どれぐらいがいいかは分からんから、おれの実例を言うと、
コンポーネントとアクセサリーの比率が5:1ぐらい。
で、アクセサリーの半分が電源関連だ。

どっかの誰かが言ってたけど、上流用にいいものをっていうのはお薦めできるよ。
(他は付属でいいとは思わないけどね)
おれの場合で言うと、電源にかけたお金のそのまた3分の1が、CDP用の電源ケーブルだよ。

まずは自分が許せる予算でCDP用を買って、
味しめてもっと上って思ったら、最初のをプリ辺りに回して、
次なるケーブルをCDPに奢る、っていう感じでいいんじゃないかな。

あと、予算だけじゃなくて、どんな機材かっていう点も大きく影響する場合がある。
例えば、おれの場合、高周波ばらまき倒してるワディアのCDP使ってるから、
CDP周りの電源を固めれば音が格段によくなる、みたいなね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 04:31 ID:???
>>276
レスどもッス。

Quadlink5Cのインコネを使ってるのですが、GoldenPowerより数段
グレードが落ちるので、聴いてるクオリティに差があるかもしれないですけど

> 中高音〜高音において、品位が高いにも関わらずカラフルで鮮やか、
> っていうのが癖でもあり魅力でもある。

これにはまったく同意です。
Hexlink5C(Power)は、Quad〜導入したらあまりにも結果がよかったので
勢いで電源ケーブルにもカルダス使ってみたくなり、中古を購入。
これが裏目で、低音過多のハイ落ちになってしまい慌てて外す羽目に。
同一メーカーの複数使いは注意が必要という教訓を得ましたが、
Hex〜はカルダスのなかでも特に個性のあるケーブルなのかもしれませんね。
リンク先見ても妙に納得してしまいました。
なにか1本のケーブルに対して自分と同じ印象を持つ人のインプレって
ものすごく信頼できるので、ガンタンク氏の意見もリンク先のインプレも
非常に参考になります。
漏れはロック・ポップス厨なので、カルダスのというかQuadlink5Cの低音の量感と
中高音の鮮やかさは好適で、たいそう気に入っとります。

>>276
カルダスの話しで盛り上がってしまってスマソ。
280277=271:03/04/29 06:58 ID:???
>>278
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れはDACがWADIAなので参考になりますた。
281ガンタンクマスター:03/04/29 07:27 ID:???
>>279

>同一メーカーの複数使いは注意が必要という教訓
それ、怖いよね、確かに。
同一メーカーに限らず、相乗効果の効き過ぎには要注意だね。
コンポーネントの側でも同じことが言える。

おれの場合は小型Sp+パッシブサブウーファーでマルチ入門中なんで、
キャラの押し合いへし合いは肝なんだよな。
SpとSwのスケール感の違いを、ゴールデンクロス一本で何とかバランス取る、って感じで。

あと関係ないけど、ロック厨ならクエストの安いラインケーブル、Spケーブルもいいかも(高いの、および、電源ケーブルは未聴)。
おかしな表現だけど、独特の唐揚げ感がある音
(ロック厨ならテレキャスターを思い浮かべるのだ w)。
使い過ぎると品位落ちちゃうかも、だけどね。
そのせいで、おれの場合、クエストの使い過ぎで落ちちゃった品位を電源関連の対策でフォロー、
みたいな、よく分からんイタチごっこになってしまってるよ。
マンセーし過ぎると結局自分にはね返って来て痛い目に合うんだよな (^^;
282ガンタンクマスター:03/04/29 07:42 ID:???
>>280
おぉ、同士でつか。
あれほんとブラウン管とかの近くにおくと、電源入ってるだけで見れたもんじゃなくなるからね
(型にもよるのかも知れんが)。
ワディア気に入っちゃってたし、テレビを液晶のに替えちゃったよ。
ってなると、ちょっと奢りたいねえ。Statementクラスとは言わないけど w
値段もそうだけど、キャラの方向性も注意したいね。
例えばワディアってHOTな音が多いけど、それを抑えたいのか拡張したいのか、によって変わって来るしね。

あと他のコンポーネントとのアイソレートも課題だと思ってる。
別コンセントから供給ってなると、長いケーブル or それ用のタップが要るかも、だし、
同一のとこから取らざるを得ない場合、アイソレート機能のある電源機材をかましたい。
おれは今んとこ後者でやってるよ。なかなか理想通りにはいかんもんだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:20 ID:???
まともなスレに戻りましたな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:29 ID:???
フルNBSにしてる人いるの?
トラペはフルにしてみたくなったけどNBSは調味料っていう味付けにいいように思ったのですが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:47 ID:???
フルNBS? (((((((( ;゚Д゚)))))))
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:48 ID:???
個人的には、どこのメーカーでもフル使用は遠慮したい。
287 :03/04/29 18:38 ID:???
LINNやムンドはフル使用が(・∀・)イイらしいぞ!
288:03/04/29 18:55 ID:???
>>278
>おれの場合、高周波ばらまき倒してるワディアのCDP使ってるから、
>CDP周りの電源を固めれば音が格段によくなる、みたいなね。

自分WADIA+NBSなのですが気にした事りませんでした。。

289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:33 ID:???
薄口のムンドにNBSは逢いそうなんだんが
この組合せで使ってる人いる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:05 ID:???
Shunyata使ってる人いる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:54 ID:???
シナジのレゾリューションリファレンスはどうですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:10 ID:???
>>289
ムンドには合いません喧嘩します。と思います。個人的にはムンドのパワーはシナジがイイ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:45 ID:???
ムンドにNBS、なかなか良いと聞いたが・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 12:09 ID:???
>>293
ムンドにはムンド。これ定説です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 14:09 ID:???
>>294
はげ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:03 ID:???
NBSのStinger3って実売どれくらい?
検索しても全然出てこないんだけど
絶賛してるから買ってみようかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:18 ID:???
>>294
敏生氏にムンドの電源ケーブルは既に古く、使わない方が良いと諭されました(W
どうなんでしょうね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:33 ID:???
このスレには、NBSの売り込みに必死な代理店の厨房が寄生してますな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:34 ID:???
>>296
5%offくらいかな
好み分かれるから視聴してから買うか決めた方がいいよ
300(=゚ω゚)ノ…16K麿:03/05/02 18:52 ID:???

今でしゅ! 300いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:53 ID:???
>>299
禿同!!
NBSは好みがキックリ分かれると思う。聞いて傾向だけでも掴んだ方が吉。
楽器の輪郭が浮かび出てきて、そこには魅力を感じるが
正直疲れる。俺はNBSより日本鳥を選んだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:38 ID:???
ここでケーブル買った人いますか?

http://www.avf.cx/

ロビンとどっちがいいんだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:04 ID:???
ここも放置プレイが得意だぞ(W
代金後払いのロビソの方がまだマシだと思われ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:13 ID:???
好みがはっきり分かれるのはNBSよりトラペだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:40 ID:???
フル MITでしゅ。
全部 MITにすると良いでシュ。
おわり
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:43 ID:???
オールPADで決まりだね
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:53 ID:???
NBSって演出ケーブルだろ。
いろんな導体のキャラで音色を派手にして音像を凝縮し浮きたたせる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:58 ID:???
Zコード2が7本
ZスタビライザーとZアイソストリップ使ってマツ
某川○のお店でオールドミナス聞くけど
フル MITの方が解像力は上だね。
エコーがたっぷりかかったカラオケサウンドが好きなら
オール ドミナスが良いでしょうね。
最後は自分の好みで選べば良いけど
値段を考えるとPADは選べない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:12 ID:???
>>307
S/Nと解像度が向上して音場が精緻になるケーブルは沢山あるが、
あんなに色数が増えたように感じるケーブルはそうそうないからね。
音色面の色づけは強烈かも。低音の弾む感触もね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:05 ID:???
あまりに欲張りすぎて、落ち着かない気がするのだが。<NBS
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:09 ID:???
オールトラペやオールMITに
1本混ぜると隠し味として最高なんだけどね。
オールNBSとなると、ちょと引くな・・・
312ガンタンクマスター:03/05/03 06:46 ID:???
>>308
うん。
PADはヴォーカル用のマイクケーブル、マイクアンプ用の電源ケーブルとしてはハマルんじゃないか、って考えてる。

>>309
>音色面の色づけは強烈かも。低音の弾む感触もね。
それはNBSのどのケーブル?
おれの印象と違うもんで。

>>310
上でも書いたけど、ちょっと怖い音するよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:13 ID:???
コンセントからタップに繋ぐケーブルはどうしてます?
ニュートラルな感じのケーブルがクセが出なくていいのでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:21 ID:???
>>313
Zcord3つこてる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:46 ID:???
NBS Signature3 買って、壁コン>TAPに使いバーンイン中。
 CDP:AC ZERO1.4
 DAC:MIT Zcord3
 PRE:シナジ Ref.ACマスカプ(旧)
 PW :オルト PSD5.0Q 自作
と組み合わせている。まだ12日目だが、凄い音になってきた。
ホントはSig3はバーンイン終了後CDPあたりに使いたいとも思っていたが
この状態でもイイかな、という感じ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:47 ID:???
>>313
繋いだ機器全部に影響するからけっこう重要だと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:00 ID:HndtlQxw
>301
日本鳥って、値段からは考えられないくらい、音の分離や定位がいいと聞いたんですがほんとですか?
318301=電源ケーブルスレの1:03/05/03 20:38 ID:???
>>317
日本鳥の驚かされるところは、まずS/N比。音楽に陰影を求める人にはお勧めです。
オヤイデの壁コンみたいに分離しまくりませんが、分離能はある方だと思います。
なにより楽器にリアリティが増して、聞いていて楽しくなります。
現在のシステムが淡白に感じる人で、
ZERO1.4だと繊細すぎ、NBSだと脚色しすぎと感じる人(つまり私ですが)には
良いと思います。
CDPやDACで威力を発揮する前段機器向きですかね。

私一人だと単なるマンセーで終わってしまうので、
電源ケーブルスレのリンク先も見てください(開発者のBBSの所ね)。
好きという人(ドミナスを超えていると豪語する人)、
キライという人(ZERO1.4の方が好きという人)のインプレも載ってます。
あと、これからブレイクする(かもしれない?)メビウスも貼っておきましたので
宜しかったらそちらもどうぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:13 ID:HndtlQxw
317です。
301さん、ありがとうございます。
NBSとACデザインは聞いたことがあるのでなんとなく、感じが判るような気がします。
けっこうよさそうですね。

320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:46 ID:???
PAD・・・艶
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:04 ID:???
シナジのレゾリューションリファレンス使っている人いないのか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 05:02 ID:???
日本鳥ってシールドあるんですか?
詳しく説明されてるところが見当たらないので
ケーブルの構造が分からないですが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:05 ID:???
日本鳥は高純度銅、独立シールド構造とあります。
平行に二本の線が走った構造で、その上にSFチューブが被せてあり、
末端はワッタ330、350を使用。
アースはコンセント側のプラグ側のみ繋いであって、機器側は切ってあるようです。
定格容量は125V15A。これ以上は不可とあります。
見た目はこんな感じ(黄色く見えるほう)。
ttp://homepage3.nifty.com/kuriden/sub03.html

取り扱いはZcordVよりは曲げやすいです。基本的には硬いですが、DAC64が空中に浮くほどではありません。
私にわかるのはこれくらいです。それ以上知りたい人は、
ttp://homepage3.nifty.com/kuriden/
にて、製作者に聞いて下さい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:06 ID:???
日本鳥とNBS、同時使用してる猛者はいるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:21 ID:???
日本鳥とMITとPADの中で1番解像度、透明感の高いのはどれ?

326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:05 ID:???
モデルをシナジはデザイナ2、MITはマグナム、PADがドミナスとしたばやいに
解像度シナジ>>MIT>>PAD
透明感
シナジ>>PAD>>MIT
日本鳥はネギシとかとくらべてちょ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:15 ID:???
日本鳥はネギシと比較はわらたよ
328325:03/05/04 16:21 ID:???
>>327

シナジですか?
PAD タンタスとシナジ リファレンスACマスターカプラ−@だと、
やはりシナジの方が透明感、解像度共有りますか?

透明感があって、高域が綺麗に伸びて、女性ボーカルを綺麗に
奏でてくれるケーブルはどちらなんだろう。






329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 16:21 ID:???
>326
そこにオルトとワッタのシマムセンケーブルも
入れてやってくださいっ!(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:03 ID:???
んなアホな
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:18 ID:???
シナジはコモった音に聞こえまつ。
透明感を求めるならACとかの銀線系でしょ。
ウチのは自作銀線だけどね。w
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:48 ID:???
>>331
ACがヌケガいいとかいうのはまだまだ修行がたりませぬぞ。
それならばベル伝でも抜けるからでありまつ。
定位も透明度も望むならやはりシナジのリファレンス以上かPADタンタスあたりでしょうか。
ACのコンクルはいまひとつでつ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:51 ID:???
ここの日記の4月23日にACデザインの比較がでてるよ
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2736/index.htm
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:07 ID:???
>>329
シマムセンケーブルなんてはじめてでつ
>>333
けっこうまけてるなAC w
このホムペのチトってモグラつかってる おもちろいでつ 
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:39 ID:???
>>332
いや〜修行も足りないだろうけど
ボーカルの透明感、要は高域重視の繊細な音を求めてるのなら
低域がモリっとしたバランス重視のシナジもどうかな〜と。
リファレンスでも同じ傾向じゃなかったかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:52 ID:???
>330,334
いや、入れてあげて欲しいといったのは日本鳥、根岸の方でつ。
オルトごときが上の3つと比較になるわけ無いでつ。
このケーブルはオルトのオリジナルの方しか使ったこと無いでつが
付属ケーブルと大差ないクソケーブルですた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:58 ID:???
しな爺の特徴はなんとワイドレンジだ。MITは少しパリッと固い音になり、PADはもう少しレンジが狭くなる。
KIMBERはやわらかくふわっとして足元が少々軽い音になる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:02 ID:???
日本鳥なるケーブルは手出すのやめておいた方がいいな。
アメリカでもそうだけど個人製造モノのケーブルは定価10万が中古でせいぜい2万ってとこ。
あとでアホオクで多角売れないとおもわれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:09 ID:???
>>332
同感だな。
ACはうまく高域を強調して空間を出しているけど、中域が薄くてこれを抜けとは言うのはチョと疑問だな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:25 ID:???
>定価5〜6万のものを中古で売ってどのくらいになるかなんて考えるなんて
君は何を聴いてるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:39 ID:???
>>339
和紙もACデザインがイタで評判がいいのにギモンヌしてたよ。
じさいに試聴したら数日のエージング後でもADEPTはキンキン。
コンクルージョンは値段や評判ほどでもなかったな。
実際なんだこりゃっと思ってた。

342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:45 ID:???
そろそろマジに持っている自慢のケーブルさらそうか

まず、オイラは日本鳥です。 まじ逝ってヨシのケーブルです W
 
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:47 ID:???
>>341
ACデザインをどの機器に使った感想ですか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:52 ID:???
>>343
トラポだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:55 ID:???
>>341
試聴ソースきぼんぬ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:56 ID:???
AC DESIGNや日本鳥、根岸もそうだが、
個人製造系は業者同士の醜い叩き合いが横行するのは困ったものだ・・・
特に2ちゃんでは叩きも讃美も信用度10%程度と考えるべし!
試聴可能なものは必ず試聴するべし!!
ショップ取扱品なら尚更試聴してから決めるように!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:00 ID:???
業者同士はそんなことしてないでしょ。
ただの煽り厨だよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:03 ID:???
>>344
ACにとって一番合うんじゃないかと思っていたトラポでだめだったの・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:19 ID:???
313です。
ご親切にお答えいただきありがとうござます。
初めてタップを使うので参考になりました。
ガンバッテ良いケーブルを使用したいと思います。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:11 ID:???
トラポが一番敏感に反応するからACではだめなんでつ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:23 ID:???
CDP用にシナジ買おうと思っているんだけど、
リファレンスマスカプとレゾリューションリファレンスだったら、
やっぱレゾリューション買った方がいい?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:37 ID:???
そりゃそうだろw
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:46 ID:???
一概にそうともいえないと思うよ。
レゾリューションはシリーズ中柔らかさに特徴があるケーブルだと思うけど。
無印リファレンスやデザイナーズリファレンスの方に比べると異色だと思ふ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:49 ID:???
トラポにはS/A一番良いよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:55 ID:???
ε=(>ε<)プッー!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:53 ID:???
>342
その「逝ってヨシ」は買った方が良い、お勧めということでしょうか?
それとも「逝っちゃってくれ」という駄目ケーブルの事ですか?

ボーカルに実体感を出したいので日本鳥が気になっているのです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:48 ID:???
実体カンならベルデソで十分 逝ってよし=×
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:10 ID:???
トラポにお勧めなケーブルって何よ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:52 ID:???
>>358
NBS SIGNATURE III 以上
AC DESIGN ZERO1.4 以上
MIT Z-CORD III
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:32 ID:???
↑ わロた・・W
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:37 ID:???
んじゃもひとつ、DACにお勧めなケーブルってスレ的には何よ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:36 ID:???
>>361
NBS SIGNATURE III 以上
AC DESIGN ZERO1.4 以上
MIT Z-CORD III
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:22 ID:???
P0s用の電源ケーブル物色中です。
今は「Muse MPC1.5R」とかいう、ケーブル部がなんと!オーディオFSKの
藤枝おじいちゃん製、プラグとかがAETクライーヨのを使用中。
ワイドレンジで木目細かく、S/Nと空間描写が良く、おとなしめで優しいのが
希望です。作為的な強調感で鮮明さを演出してるようなのはダメです。
強靭な電源工事してあるせいか、そういう鮮度・勢い演出系のは
うるさくなるみたい。

SRデザイナスクウェアのアクティブシールド付きあたりに興味ありますが、
如何でしょう? シナジは安いヤツだとうるさくなりそうなんですがこれなら。。。
ここで人気のNBSはうるさくなりそうな気がしてます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:33 ID:???
>>363
AC DESIGN Conclusion

アクティブシールドでわざとらしくないのは無い。
365363:03/05/05 18:28 ID:???
ここにまんぺい氏の試聴記があった事を思い出しました。
ttp://taksaeki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/meetingroom.cgi?ol=200212&tree=r355
SRスクウェアはどうも私の希望とは違いそうな感じですかね?
ACデザインは4年程前にZERO初代を使ってましたが、なんか日本的?な
淡白で細く、ちょっと神経質な音になった記憶あります。当時はオーディオに
興味持ってすぐの頃でしたし、今とは装置も部屋も給電環境もまったく違う
ので印象違うのかもしれませんが。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:00 ID:???
基本的にトラポの電源ケーブルで「大人しめで優しい」を狙うのは間違いかと・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:13 ID:???
NBSとかシナジとかに比べて、キャ目ロットのPM750とか比較して
どうでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:22 ID:???
とかとかとか
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:50 ID:???
>>367
PM750は何処に使っても出しゃばらないね。
何かを求めると物足りないが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:24 ID:???
無難にグレードUPですか。 電源ケーブルのお手本みたいなものですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:29 ID:???
わしゃ、タップの給電用に使うとります。
色付けしたくないが、クォリティを犠牲にできない場合に最適。
372351:03/05/05 22:33 ID:???
>>353
レスどうもです。シナジはリファレンスマスカプ@は聴いた事あるのですが、
レゾリューションはそれをグレードUPした傾向なのかと勝手に思っていました。
柔らかさに特徴というと、リファレンスマスカプ@の印象からはイメージが
湧かないのですが・・・マターリしてしまうのでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:59 ID:???
ヤフオクにNBSのスティンガーVがシュピーンされてるが
新品同様とあるが小一時間聴いて売りに出したようだ(藁
やっぱ好みに合うか合わないかきっぱり分かれそうなケーブルだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:08 ID:???
あと同じヤフオクでシナジのアルファ?を使った自作品も出てるな
元は切り売りのSPケーブルっぽいがインプレとか無いからわからんな
見た目銀ピカで使う気になれんが
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:23 ID:???
>>374
SPケーブルスレでアルファのインプレあったよ。
ちなみに完成品のそれなりの値段するシナジの音とは傾向がかなり違うみたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:31 ID:???
>>373
つうか、一時間しか使わなかったのは本人の勝手だけど
購入価格とほぼ同じ金額が希望落札価格じゃ高杉!
あれなら、分け解らん椰子から買うよりショップで買った方が(・∀・)イイ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:22 ID:???
値段のつけ方も本人の勝手ですよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:35 ID:???
本人降臨??
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:57 ID:???
なんかセコいんだよな・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:27 ID:???
>>376
皆そう思うからちょっと調べた人はウオッチにも入れないでしょ。しかし、それはヤフオク、保証も聞かない
(かけたり破れたりしてても文句言えない)物に新品の値段をつけるのがヤフオク。
恐らくネットショップとか全く知らなくて、かつ一般店舗での試聴や購入を出来ない環境に居る人が
調べるのめんどくさくて買ってしまったりするんだろう。ま、それはそれで良いんじゃないかとは思うが。
ヤフオクは一般的に売る人に有利で、"人気がある物"に最安値を期待しても無駄。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:41 ID:???
プラチナケーブル聴いてみたい・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:23 ID:???
スティンガーは漏れも買ったが解像度はそこそこ。
音数や脚色も普通。
中高域まぁまぁ。
低域ダンピングも普通だった。
普通に1割引で買ったが、余りにも普通で拍子抜けした。
自作GAIAと聴き比べしたら自作GAIAの方がよかったので、特に買いとは思わない。
だからと言ってPM600よりは良かったので損したとも思わない。
漏れはタップ給電用に使ってます。
オクで落札するなら13000円くらいが妥当ではないかと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:59 ID:???
NBSってノンシールド編み線構造なの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:24 ID:???
>351
んー、言葉では表現難しく・・・
意地悪では無いのですが、ヒノさんやロビソで貸し出ししてもらって実際に聴くのがいいと思うよ。
実際に聴いて他グレードと比較して頂ければ、「ああそういうことか」と納得していただけるかと。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:39 ID:???
>374
これは切り売りのアルファSPケーブルだよ。電源用に良いと聞いたこと
あるけど実際にやってる人いるんだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:51 ID:???
Z cord3とPM750の違いが(音の傾向)知りたいのだが、どなたか、
教えてちょうだいな。ちなみに、ZCORDVと同じくAC1の違いもね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:35 ID:???
>>385
それ秋葉原でどこか置いてる?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:02 ID:???
>>386
ダイナ・アクセのHPのインプレを見れば
だいたいのことは解ると思われ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:03 ID:???
ZCORD AC1どなたか使用してるひと、インプレッションしてくだされ。
MITってどんな音なの。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:00 ID:X+T+pvHv
>>389
Oracle AC1は箱の力が強いのか一つ一つの楽器の音をそれぞれの場所に
グッと押し付けて定位させている感じ。
一音一音の発信場所はハッキリとわかるようになるかな。
人によってはすごく音や楽器、ボーカルが分離し、定位良く聞こえるだろうし、
逆に抑え付けすぎて圧迫感があるように聞こえる人もいるでしょう。
オレも最初は後者だったけど、聴いているうちにこの定位感が良くなってきた。

Magnum AC1の方が癖が特に無く、抑え付けられるような感覚がしない分
開放的でスムースなので使いやすいかと思います。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:???
472 :日出づる処の名無し :03/05/04 19:05 ID:tR+vRPnq
SARSは中国人民解放軍が開発製造した生物兵器。
世界各地に菌をばら撒き、世界秩序と経済の混乱を目論んだが、
その前に軍内部に蔓延してしまった。
中国こそが世界最大のテロ国家で真の悪の枢軸である。


473 :日出づる処の名無し :03/05/04 19:29 ID:ilH3CNHX
>>472
自然界ではありえない細菌だというのはどこかで読んだなあ。
何か両立し得ない症状を持っていて、それは人工的に作られ、生物兵器でしか
現存していないみたいなこと、どこかで読んだ。

長期にわたる隠蔽、香港が発生源にみせるトリックなどいろいろな中国の
動きを総合すると、専門家は、もう、生物兵器と断定しているらしいのだが、
一般のマスコミがまったくそういう視点は紹介しない。


474 :日出づる処の名無し :03/05/04 23:11 ID:+OL4lVnU
SARSを開発した中国軍関係者は、一昨日潜水艦に入れて沈められ、70人全員死亡
死人に口なし
その潜水艦が、即引き上げられ曳航されたというのが、人為的に沈められた証拠

中凶、恐るべし
392AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/07 23:06 ID:???
>>390
私もMagnumはAC2を使ってみましたが、癖は本当になく、昔のMITを思わせ
る様な伸び伸びとした音が印象に残りました。
本気で買いたいですね。
393590:03/05/07 23:17 ID:???
MIT良いか!
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 08:38 ID:???

MITは伸び伸びとした音でスケール感がでますが大味になるきらいもあります。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:59 ID:???
MITに比べると、ワイヤーワールドSEP3+は、どうじゃ?(MITの
ZCORDVかAC1と比較して)。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:55 ID:???
↑★MIT★NBS★AC★Synergis についてのみ述べてください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:04 ID:???
別にこれくらいいくない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:39 ID:GREXgQyU
>>395
WWは音が全部漏れも漏れも!って前に出てくるからあんましお勧めしないYO
実体感が無く音だけが前に出てくるので疲れるし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:49 ID:???
さんきゅきゅ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:49 ID:???
もぐ阻止

400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:35 ID:???
もぐもぐ、401番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:52 ID:???
もぐもぐ、402番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:07 ID:???
もぐもぐ、403番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:00 ID:???
やけくそになるなよε=(>ε<)プッー!
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:05 ID:???
>>398

WWは押し付けがましいところあるね。
ただ密度の高い音なので実体感はある方だと思う。
ちょっと低音にごりごりしたごつさがある。
繊細感はあまりでない。
昔やくざな音と表現していた人がいた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:15 ID:???
だから相性と好き好き。
ゴリゴリした音が好みだったり
全体のバランスがとれる場合もあるよ。
407400:03/05/08 23:22 ID:???
>401>402>403
俺の勝ち
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:25 ID:???
もぐもぐ、408番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:05 ID:???
もぐもぐ、409番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 07:38 ID:???
もぐもぐ、410番ゲットオォォォォ!! みたいな ........
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:48 ID:???
NBS Signature III を買おうと思うのだけど、
壁と機器の間が30cm弱しかスペースがとれない。(;´Д`)
これだとSignature III は無理かな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:40 ID:???
電源コード、必要バック・スペース・ランキング、誰かやってくれ
413AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/10 11:29 ID:???
>>394

Shotgun AC-2は確かに大味というか荒い感じがしましたが、Magnum
AC-2はそんな面もありませんでした。
余り電源ケーブルの癖が無く、音のダイナミックレンジを広げる感じが
あって、Magnumは良い様に思います。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:58 ID:???
MITのZ-CORD3を評価基準とした場合、Shotgun AC2とMagnum AC1、AC2は
それぞれどんな感じ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:???
なんでACデザインが入ってるの?
こんなの赤黒ケーブル以下だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:19 ID:???
>>415

根岸厨はお帰り下さい。

417ももえ:03/05/10 19:20 ID:84ikD9A9
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
418AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/10 19:46 ID:???
>>414
今度確かめてみまつ。
ただZ-Cord3はプリなど小電力なところに使うべきコードで、一方、
Magnum AC-2はパワーアンプなど大電力を食う装置に使うコードで、
一概に較べられないでつ。
419411:03/05/10 21:26 ID:???
ところで、漏れの切なる問いかけに
誰か答えてはくれまいか・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:33 ID:5dq4af9K
>>411
可能だけど、ケーブル自身がかなり重いので機器のプラグの所の接触が怪しくなるよ。大丈夫?
NBSのプラグは大した事のないもの使ってるから、カッチリ接触しないよ。これマジ。オヤイデより食いつき悪い。
だから俺はカーテンレールに紐でつって支えてた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:43 ID:???
>>418
>Z-Cord3はプリなど小電力なところに使うべきコード
これの根拠は?
422AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/10 23:53 ID:???
>>421
代理店のホームページを読むと
「「Z-CORD AC1」の力率修正機能を大幅に強化したモデルで、消費電力の変動が激
しいパワーアンプなどで特に威力を発揮し、ピーク出力特性を改善します。」
と書いてありまつよ。

423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:00 ID:???
>>422
言ってることがよくわからないんだけど、力率云々というのはMagnam
についてのこと? Magnamはそうだとして、Zcord3が小電力向けと
いうのは、どこから出てくるのかな。
424411:03/05/11 00:00 ID:???
>>420
どうもありがとう。
Signature IIIクラスでもそんなに重いですか・・・
たしかにコネクター部はPM650に付いてるヤツに似た貧相な感じがしますね。
とりあえず、最小曲げ半径には問題が無いようなので
実際に購入して重さ対策を自分なりに工夫してみようかな・・・
425AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:04 ID:???
その解説はZ-Cord2でつ。
あの箱が力率改善を行っていると考え、Z-Cord3には箱が無いから力率の改善は行っていない
のではないか、と。
そういう点から小電力向けなのでは、という敷衍をしてみたのでつ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:09 ID:???
>>422
Knicomのページ見てきた。ShotgunAC2,MagnamAC2,ZcordAC2については
「力率修正機能を大幅に強化したモデルで、消費電力の変動が激
しいパワーアンプなどで特に威力を発揮し」と書いてある。
しかしShotgunAC1,MagnamAC1,ZcordAC1,Zcord3については
「あらゆるオーディオ機器に適しています」とある。
そういう意味ではAC2とそれ以外では区別があるのだということは
分かるが、かといって、それ以外を「小電力向き」としてしまうのは
明らかに間違いだろ。あんまり勝手な解釈をしなさんな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:11 ID:???
つまらないことを突っ込むなよ(w
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:12 ID:???
MITの電源ケーブルはどれも力率の改善を売りにしてる。
>>426の言うとおり、中途半端な思い込みで勝手な話を
でっち上げるもんじゃない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:14 ID:???
生半可通の本領発揮でつね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:16 ID:???
>>428
それは箱付きだけ。
箱無しのZ-Cord IIIは他と比べて明らかに抜けが良い。
431AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:19 ID:???
今度Z-Cord3とZ-Cord AC2を借りて、パワーアンプに使ってみまつ。
それでどういう結果が出るかで判断しても良いかな、とおもうのでつが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:19 ID:???
>>430
それがZcord3が小音量向けだという根拠?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:20 ID:???
Iちゃん、往生際が悪いぞ(w
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:22 ID:???
>>432
そんなことは知らん。
「どれも力率の改善を売りにしている」という部分の
誤りを指摘しただけのこと。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:22 ID:???
>>431
そりゃ、AC2のほうがいいに決まっているだろ。
そのテストじゃ、ZCORD3が小電力用だという確認にはならん。
もうちょっと、議論に耐える論理展開しろよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:24 ID:???
わしは大電力
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:26 ID:???
つまらんことで勝ち誇ったように他人を追い込む椰子は見苦すぃ・・・。
438AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:27 ID:???
>>435
パワーアンプにより合ったケーブルならば、それは大電力用にあったケーブルなので
は?
何を噛みついているのか私には分かりません。

逆にトランポに使ってみてどちらが好印象を持つかも試せば、聴感的なテストにはな
ると思いますけど。

439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:29 ID:???
ZcordVが小電力向けかどうかは知らんが、俺はプリに使ってる。
広大な空間がSPの後ろに広がってイイ感じ。音場派の俺としては気に入っている。
パワーに使うと低音の制御ができなかった。
どこに使うかは人それぞれだと思う。

それにしても、ようやくMITが話題になってきてうれしい。
MITスレも沈んじゃったし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:30 ID:???
ハイエンドなシステムを妬む気持ちは分かるが、
少々痛いコテハンを屈服させたところで何になる?
己の痛さと性格の悪さを晒すだけだから止めれ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:32 ID:???
>>438
あるケーブルが小電力の機器に適してるというには、いくつもの
機器に使ってみる必要があると思われ。あなたのシステムでどう
だからって、それを一般であるかのようにいうのは気が早すぎでは。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:34 ID:???
漏れはDACに挿しとるべ。
大型システムのアンプでないと暴れると思われ>Z3
443AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:35 ID:???
>>439
プリ用になかなか良い電源ケーブルが無くて困っています。
Ayre K-1xは未だにメーカー付属のベルデンを使っています。
Z-CordIIIはプリ用に期待しています。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:36 ID:???
444でちゅ。
445AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:37 ID:???
>>441
一々しつこいですね。下らない突っ込みは何が目的なのでしょう?
スレが詰まらなくなるから止めてください。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:37 ID:???
>>438
Z-Cord AC2はパワーアンプなどの大電力により効果的だと
能書きがある以上、パワーに使えばZ-Cord3よりいいのは
ある意味あたりまえ。
だからといってZ-Cord3がパワーに使えないかということ
にはちっともならないね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:38 ID:???
ダイナアクセ店のHPのACケーブルのインプレは、どの機器に挿して試聴している
のか知ってる人いる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:39 ID:???
自分の勝手な妄想をさも常識であるかのごとく述べて平気なんですね。
449AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:40 ID:???
>>446
全然ならないですよ(W
私はZ-Cord AC2をパワーアンプに使おうとは考えていますが。
Z-Cord IIIがパワーアンプでどういう音になったか是非リポートをお願いします。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:40 ID:???
メーカーの能書き鵜呑みにしてる人いるんだ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:42 ID:???
>>449
>Z-Cord3はプリなど小電力なところに使うべきコードで
という前言と激しく矛盾する気がするんですけど?
452AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:44 ID:???
>>446
勝手な妄想じゃないよ。
メーカとしてはMagnum AC2やZ-Cord AC2をパワーアンプに使って貰おうと考えて設計し
ているのだから。
ただZ-CordIIIをパワーアンプに使ってはダメだ、ともメーカは一言も言っていないのも事実(W
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:46 ID:???
>Z-Cord3はプリなど小電力なところに使うべきコード
これは妄想でないと?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:47 ID:???
全然聴いたことが無いなら、AIを叩く資格は無いな。
Z-Cord/3の使用者は実際前段に使用しているケースが多いのは事実だし・・・
455AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:50 ID:???
>>453
メーカはパワーアンプ用にZ-Cord AC2を作っている訳だから、妄想なのですか?
Z-CordIIIの成り立ちは私は知りませんが、箱が付いていない限りは、力率の向上は求められな
い訳だから、矢張り小電力な部分に使った方がよりその実力を発揮出来るかと思いますけどね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:50 ID:???
ん? 漏れはタップへの引き込みに使ってまつ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:51 ID:???
それも前段だべ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:55 ID:???
>>455
質問があるんですけど、Z-CORD3より箱付きのShotgunACのほうが、
アンプにはいいのでしょうか。アンプ用に一本考えてるんですけど、
Shotgun-AC2とZ-CORD3ではどちらがいいのでしょうか。
459456:03/05/11 00:56 ID:???
>>457
タップにはパワーが刺さってるのでつが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:57 ID:???
>>459
パワーアンプは何?
461AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 00:58 ID:???
>>458
Shotgun AC2は聴いた事がありますが、確かにダイナミックレンジは広がる感じがしますが、
音が結構荒いですよ。
是非自宅で聞き比べてみてください。
自分的にはZ-CordIIIの方が癖が無さそうな感じはします。Shotgun AC2の様なダイナミック
レンジの拡大の効果は得られないかと思いますが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:01 ID:???
>>460
某英国製の薄型パワーでつ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:03 ID:???
>>462
バイアンプ? プリは何処に挿してあるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:06 ID:???
>>463
プリもなんも一緒くたでつ(w
ホントは分離したインだけどね。
ところで、そちらさんはなにをどこに使ってるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:14 ID:???
>>464
一箇所の壁コンの上下を
デジタル系はUltimate Outlet経由でDACにZ-Cord 3。
アナログ系はアイソトランス経由でプリとパワーでつ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:16 ID:???
>>464

CLASSIK?

Z-CORD3だと、厚みが出過ぎてヌケが悪くならない?

467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:18 ID:???
Z-Cord/3は厚みを出すというよりもスッキリするタイプの電線だよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:18 ID:???
>>465
いいでつなぁ。Z-Cord3はDACに使ってる人覆いね。
漏れのところだとCDPに使ったバヤイ、高音が荒々しくなりすぎてダメ。
パワー直結だと低域が膨らみ過ぎてこれもダメで、タップに使うと
高域もきれいに伸びつつ、低音の膨らみもなく、いい按配になった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:19 ID:???
>>466
多分KLIMAXでしょ。
因みに俺のKLOUTは、ZcordVのパワーを受け止められなかったでつ。
470351:03/05/11 17:11 ID:???
>>384
レスサンクスです。今度借りてみます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:00 ID:???
AI ◆4wBVGeQHPA さんって、MITの箱が何やってるか知ってるの? 箱があると箱が
無いとで特徴に違いが出ると思ってる?? 外観が違うから機能も特性も長所短所も違う
に違いないというのは、非常に幼稚な推測だと思うのだが。
ま、盛り上がってるようで何より(w
472AI ◆4wBVGeQHPA :03/05/11 18:06 ID:???
>>471
箱の中身は公開していない(MITもトランスペアレントも)ので、我々ユ
ーザはメーカ発表位しか参考にするものはないですね。
それを幼稚とするのなら、そうなのかもしれません。

ところで、先日Magnum AC-2のインレットを触ったら手が痺れました
から、コンデンサーは入っているのではないか、と思います。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:16 ID:???
結局、NBSのマスターVあたりとZCORDVAC1とどっちが、切れがよくパワー感でるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:15 ID:???
根岸
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:36 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54300342
とてもZEROに思えないのだが
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:36 ID:???
age
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:41 ID:???
>>475
あぁ、買っちゃった人が居るんだね、可哀想に・・・
ZEROはもっと太くて、プラグとコネクターの手前で
ひと回り細くするために段差があるんだよね。
しかし、この出品者は確信犯だな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:04 ID:???
MITは、高域と低域の位相をそろえるために、高域の位相を遅らせて低域と合わせているようだ。
となると低域がよりシャープに聞こえるのか・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:09 ID:???
>>478
そんなのはメーカーのいうイメージだよ。
だってケーブルで音が何故変わるのかキミは理論的に説明できる貝
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:29 ID:???
あの箱の中にフェライトもしくは、チョークあたり入ってれば高域は遅らせられそうだな。
コンデンサは分からないが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:41 ID:???
位相合わせると、低域がシャープに聞こえる、
っていうより、低域が遅れて聞こえたりしない、とか
定位がよくなったり、ってことじゃないの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:58 ID:???
ヴァリレイ構造というのは「ヴァリアブル・ツイステッド・ストランド・テクノロジー」のことです。このテクノロジーは長さと太さと素材の異なる導線を組み合わせ、自己インダクタンス成分をコントロールし、広帯域に渡りインピーダンスを等しくするための構造です。

伝達速度は音域により異なります。これを一致させるために高域用の導線は低域用より長くなっています。そのため、ケーブルは異なった太さの導線をコンピュータ・シュミレーションにより数学的に決定された間隔にて螺旋状に配置されています。

>どうやら芯線の撚り方にも工夫がしてあって、帯域によるインピーダンスの違いを狭めているようだ
483 :03/05/11 22:03 ID:???
金正日はオーディオオタらしい。
安定化電源は将軍様がビクターのCDを再生するのにつかうそうだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:04 ID:???
>>481
でも、逆に考えれば、他のメーカーのケーブルより、高域が遅いイメージじゃないか?
仮にこのMITの専売特許みたいなこの技術が、本当にベストなものならば、他のメーカーだって、必死に低域と高域を合わせようとするんじゃないか?
俺はMIT使ってるし、MITのこのコンセプトにけちを付ける気は毛頭ないが、それが本当なら、どうしてこんな大切に思えることが、ほとんどMIT独占状態なのだ?
(それとも、俺が知らないだけ?だったら、スマソ)
とにかくバイワイヤーでMITを高域に使いたいと思ったことはないのでつが・・・。
485__:03/05/12 02:07 ID:???
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 02:18 ID:???
>>484
その手の技術に関する沢山の特許をMITが持ってるのよ。
他所は真似したくても特許料の分だけMITよりコストが高くつく。
それと、バイワイヤの高域だけMITにしても箱の意味が無くなるだけ。
ちゃんとバイワイヤ用のMITを使わないと銭を溝に捨てるようなもんだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:13 ID:???
ケーブルの構造によって周波数ごとの伝達特性を
調整しよう、っていうのがオーソドックスなアプローチなんだろうけど。
めんどいケーブル構造作り込むより、箱つけたほうが設計通りの
周波数特性が得られやすいんだろうね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 03:55 ID:???
>>487
MITはケーブル構造によって帯粋域バランスを調整する技術の特許も沢山もっているんだよ。
初期のShotgunシリーズには箱無しのものもあったくらいだからね。
ハイエンドシリーズは箱とケーブル構造の合わせ技になっているよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:32 ID:???
>>488
そうですね。バリレイ構造といいましたね。
これはモンスターケーブルにブリッソンが在籍中に作ったものです。
この構造のケーブルもモンスターから昔出ていて、M-1と言いましたね。
初期のShotgunは接続ケーブルの方は箱は何も付いていなかったですね。
スピーカケーブルの方は何故かケーブルの本数が何故か3本になるという。
その後接続部に何かを付けたのがCVTで、明らかに箱が付いたのはターミネータでしたね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 09:44 ID:TgPSx45b
なるほどね〜。他社は真似したくても出来ないわけね。しかしMITすげーな。目の付け所が違う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:09 ID:???
どなたか教えて!
結局、NBSのマスターVあたりとZCORDVAC1とどっちが、切れがよくパワー感でるの?
492484:03/05/12 12:50 ID:???
>>486
MITを特に高域用などに使いたくない、という意味で言ったのですが・・・。
 

>>486-490
この場合技術や特許の話より、コンセプトの話でないとあまり意味がないと思われるのだが。
(仮に、それらの技術でMITのケーブルが格段にコストパフォーマンスが高いというなら
それはそれで別の話だけれど。)
聴感上、では上記皆様は「MITは特別だ」または「すげーな」と感じられるわけですか?
このスレ、電源の話だったね。ちょっとスレ違いか・・・スマソ

493490:03/05/12 13:06 ID:???
>>492
いいんじゃない?電源ケーブル全般の話なんだから・・・今はMITってだけで。
聴感上の違いって、同価格帯の他社ケーブルと比べると、音が整ってる感じがするって程度だと思う。
音の好き好きだから低音がズシズシ出てくるほうがイイって人も居るだろうし、パッと聴きでなんか整音されてるような音が好きって人も居るから。
MITが特別コストパフォーマンスがいいなんてことは無いんでない?ただ内外価格差は少ないが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:30 ID:???
>>492
まず、位相や帯域バランスをケーブルの構造で調整しようというのは
MITに限ったことではなく、ケーブル造りの基本的な常識なんだよ。
MITはさらに一歩踏み込んだ技術的ノウハウ(特許)を沢山持っているということ。
MITが凄いとか特別だとか言えるとすれば、音質云々よりも
膨大な特許を背景にあたりまえのことを堂々とセールスポイントとしてアピールできるところ。
そんな状況で、他社がMITと同じ売り方をしても、戦略的に勝負にならないでしょ。
だから、別の角度から自社製品をアピールせざるを得ないわけ。
それでも、「ストレートワイヤー」「ワイヤーワールド」「モンスター」
「バンデンハル」「トランスペアレント」辺りはかなり健闘していると思うよ。
495492:03/05/12 14:17 ID:???
>>494

だから、つまり、最初の話にもどるわけですよ。
ケーブルづくりの常識云々は最初に書きはじめる前からわかりきっていることなので、
その上で
「では、MITの言っていることがそんなにすごいなら、他のメーカーと格段の差がつくのか」
と。
できれば、宣伝戦略の話(または他者と特別差がつかない技術の話)はやめたいね。
音がどうであるかを知りたいわけだからさ。
俺は聴感上はMITはどうしても高域が遅く感じる。
他の人たちが特にそう感じないのだったら、そういう意見も聞きたい、というだけ。
そして、どうやら、MIT側が宣伝している「箱」がそれに関係しているのなら、それがまさに違いになっているのかな?と。
もちろん俺がMITの高域が遅く感じるのが、「他社のSPケーブルに毒されているからだ」という意見があってもおかしくないわけだし。
ただ、ケーブルの常識云々と、相手がなにも知らないかのように上から物をいうのはやめてほしいな。たのむよ。
496490:03/05/12 14:29 ID:???
>>495まぁまぁ。もちけついてくらはい
492氏の言う高域の遅れ、俺には感じないのよ。PADとMITとキャメロット使ってるけど、MITは低域がだるくない分、492氏は高域が遅く感じるのかも。
俺は逆に低域が早いから気持ち良く感じるのね。ただ、音が整いすぎ?ってカサついた感じもするからPADで濡れ場wwを作ってる。
色気ゼロのカサついた女じゃ勃起しないもんね。エロくてスマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:01 ID:???
>>495
なにか禿げしく勘違いをしているようだけど、
漏れはMIT愛用者ではないし、
MITが他社よりも格別に優れているなどと言ってはいないのだが・・・
あくまでも>>481で貴殿が述べた点に対してレスしただけ。
MITのケーブルが他社より優れているかどうかは、また別の話だよ。
箱みたいな余計なものが付いているから特別な存在に見えるのは確かではあるのだけれど、
ケーブルとしての善し悪しは出て来る音で判断すべき問題なのでは?
本気であの箱の正体を知りたければMITの本国HPを見るといいよ。
詳細に技術解説されている。
498497:03/05/12 15:04 ID:???
失礼タイプミス。

>あくまでも>>481で貴殿が述べた点に対してレスしただけ。
       ↑
      >>484
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:40 ID:???
>俺は聴感上はMITはどうしても高域が遅く感じる。

それならそれでいいじゃん。違う意見を聞いたところで、
違って聞こえる訳じゃないんだから。自分の耳を信じなさいな。
自分が好きな音が出ればそれで良しとしようよ。
あえて好みじゃない物の音質について言及するのは
それを使用している人に対する配慮を欠いた行為だし、
あまり執こいとMITを叩いてるように見えるよ。
500(=゚ω゚)ノ…16K麿:03/05/12 15:40 ID:???
今でしゅ! 500いただきましゅ。(=^ω^)ノ…麿
501492:03/05/12 16:04 ID:???
MIT、自分で使っているんだから、「自分に失礼」ってことですか?
感想が書いて、他の人の感想がもらえなきゃ、2ちゃんは成立しない。
なんでも、マンセーでないといけないの?
502492:03/05/12 16:11 ID:???
訂正スマソ
感想が書いて→感想を書いて

ちなみに、誰かがはっきりと意見を書いたらすぐに批判に走るのはあまりに
議論ができない日本人的ではないか?(2ちゃん全体の傾向だが)

俺は自分が使っている物がそう聞こえるから、ではそうでないと思っている人もいるのか、
また、改善法などがひょっとしたらあるのか、と思った訳よ。
503bloom:03/05/12 16:15 ID:BG0EZsvz
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:17 ID:???
好きで使っている椰子はそうではないと思ってるだろよ。
改善法など無い。買い換えれ。
煽り口調でageカキコする時点でチミの目的は明らかになった。
もう、逝ってくれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:23 ID:???
しかし、これじゃ、なにも書けないよ・・・
煽りだって決めつければ自分が楽だしね。
それから、その「目的」ってなんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:28 ID:???
そこまで言うなら、
システムの詳細と聞くソースのジャンルを書きなされ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:35 ID:???
ここまでモメてて、書く気になれないよ。
たとえば、最初にカキコしたときに、仮に
「おお、おれもそう思う!」っていう人が一人でもいれば、
俺もこんな目にはあわなかったはずだよ。
あなたがMITをどの位知っているかもわからないし、
自分では今の段階ではそれなりに使いこなしていて、
その点でMITは好きなんだよ。
ただ、同じように思って使っている人がいるんじゃないかと思っていたら、
今のところ、いなかったというだけなのだが・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:51 ID:???
ただそれだけのことで、
無駄にレスを費やしていたのか・・・
場の雰囲気を感じて
引く時はスッと引く勇気も時には必要だよ。
頑張れば頑張るほど風当たりは強くなる。
揉めたのは自業自得。
己のカキコをよく読み返してご覧なさいな。
煽り屋と勘違いされても仕方がないのではないかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:20 ID:???
電ケーは知らんけど、MIT SPケーブルさいこー〜〜



510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:29 ID:???
いい加減、新しいMITスレを立てれ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:52 ID:???
MITいいのかも知れんけど見た目が気に入らない…
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:55 ID:???
たしかに造りは安っぽいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:14 ID:???
というか、MITの変わった特徴は誰もが認める所だけど、それを技術的優位(特許とか?)に
話を繋げたのがいけなかったんじゃない? 良く売り出す長所にわけわからん技術的裏付け
をつけてる雑誌や広告があるけど、そういうのをけぎらう人が多いんでは? そんなのはとても
購買者レベルでは理解できないし、他との相対的な評価ができない、そして自分の仕事に当て
はめれば無知な人には何とでもいいようがあるって知ってるしね(w

特許なんて現実殆ど防衛特許だし、そもそも10年か15年しか持たないでしょ。特許が切れる後数年
でMITは牙城が崩れるかと言えば、技術的云々が無くてもあの音が好きな人は大勢残ると漏れは思うが。 
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:42 ID:???
で、>>492は無知な人間であると言いたいワケか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 05:35 ID:???
508みたいに、自分がいつも正しいつもりで言っている奴がいるから、荒れるのだよ。
何か批判調が出たらすぐに「煽り屋」とするのも、どうかな?
508は、自分が違和感を感じる奴を「悪役」に仕立てたいのだろう。
504のむちゃくちゃな決めつけも端で見てて気分悪いが・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:16 ID:???
492必死だな・・・
517?:03/05/14 17:19 ID:???
MITが良い?面白いやつだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:59 ID:???
Z-CORD3とZ-CORD AC1とどのような音の差になるの?ちなみにパワーアンプ
で使った場合。
519