97 :
屁江毛瑠:03/03/27 19:03 ID:???
上のリンク先は昔の情報が残っているだけで、今は売っていないはずです。
(理由)
その1 トップページ経由ではどうやっても上記リンク先にいけないはずです
その2 2〜3週間前に逸品館に在庫はすべて売れたことを確認済み
99 :
屁江毛瑠:03/03/28 08:57 ID:???
としぼちゃん
スマソ!リンクがはれたので未だ売っているのかと思いました。
100 :
18です:03/03/29 00:58 ID:P0UWcbCj
100get虚しいが・・・・・とりあえず
HEGELのプリP−2、P−4の違いなどを教えてください。
103 :
30:03/03/29 17:11 ID:x2jhdZ7r
久しぶりのカキコです。
P2の音は皆さんの仰るように透明でまろやか、解像度やスピード感もあり。音場の見通し
も良いのですが、これみよがしに解像度をひけらかすような音ではなくあくまでナチュラル
でレベルの高い「普通で自然な音」って感じがします。
話は変わって今ごろ気がついたんですが18さんって「北欧のメーカー〜」スレでHPを公開
した方でしょうか?
H−1プリメインAMPも作っているんだね
プリの話題ばかりですが、パワーの方はどうなんでしょう?
HEGELにはH−2とH−4のメインAMPがあったが、余り話題にならなかった
このAMPはECMレーベルのモニターAMPとして使われるくらい良いAMPなの
に、同じ内容のAMPに対して高い。少し平面的な音がする、寝起きが悪い・・・
・・・と言うことで、余り輸入もされなかったし、売れなかった。
逸品にH−4が有ったので、試聴したが確かに凄みを持った強力
AMPであった。
ただし、80万のプライスならクレルかパスの方がより凄みがある
羊の仮面をかぶった狼使いなら満足すると思うが、・・・
>ただし、80万のプライスならクレルかパスの方がより凄みがある
>羊の仮面をかぶった狼使いなら満足すると思うが、・・・
スマソ!H−4は80万でなくて95万です。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:49 ID:OgLLqVi2
age
110 :
105:03/04/02 03:39 ID:???
>>106〜108
レス有難うございます。
特に優れているということは無さそうですね。
>110
そうですね、HEGELのメインAMPはプリAMPと違いC/P比は
低い。
なお、プリAMPもP−4は音の内容から言っても、P−2と遜色ない
ので、HEGELでの買い得はP−2とH−2だと考えます。
ところで、HEGELのAMP(プリ・メイン)あわせて幾らくらい
売れたんだろう?
逸品で7台売れたのは確かなんだけど・・・・
>112
多く見積もっても100台以下だろう・・・
>113
いやいや、50台以下だろう、何故ならエレクトリはSS誌に一回だけ広告を
打ったので・・・・
しかし、50台以下ならプレミア商品に近い。希少価値がでるかも(笑)
115 :
18です:03/04/13 01:45 ID:X4ZP8gLj
>103もとい30さん、そのとおりです。
その節はお世話になりました?
116 :
30:03/04/13 21:13 ID:nu9asaDb
>115
SP他使用機器が同じだったと記憶していましたので。
18さんのカキコの間がだいぶあいてしまったので、してはいけない失礼な質問を
してしまったのかな?と思っていました。
失礼なことがありましたらお許しください。
>その節はお世話になりました?
いえいえ、お世話になったのは私の方です。あのころはHEGEL初心者だったので
参考にさせていただくことばかりでした。
白状すると私は「北欧のメーカー〜」スレの301です。
今自分の書いたレスを読み直したら、自分のカキコを「この未熟者め〜。」
と批判したくなってしまいました。アア恥ずかし。
117 :
18desu:03/04/15 00:52 ID:C8O0TPjY
30さん、レスありがとうございます。
僕もHEGELがこんなにいいかと思ってびっくりした状態で書いていたので
同じ境遇です。最近ますますいいですよ。SA-14→P2→P450→KEFレフアレンス3
また機会がありましたらよろしく。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:49 ID:16BA9m6j
>117
いい構成ですね、ハイエンドオタクでもないし、かといってビギナー
でもない。あえて言えばミドルエンドの粋な組み合わせでしょうか。
119 :
18desu:03/04/16 01:02 ID:CPp1TTne
118さん、どうも。これ以上では僕の財政および部屋の環境では難しいです。
KEFのこのモデルはあんまり人気が無かったのですが
現在のリフアレンス以上に造りが凝っているのとボーカルはなかなかです。
大編成のオケだけは今ひとつです。モデル4だといけそうですがその分
アンプがP650クラスになる必要がありそうするとP450でできる
ピュア+AVの簡単な環境ができない。マランツの最新のアンプだといけそうです
がとても手がでません。詳しくはHPで見てみてください。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tytweb/
120 :
118:03/04/16 11:26 ID:???
>119
>KEFのこのモデルはあんまり人気が無かったのですが
いやいや・・・リファレンス3でも十分ですよ、K’sスタジオの
山本耕司さんも旧KEF105 3Sでガンガン鳴らしていますので
部屋の写真を見る限り低域は十分な気がします。
それよりSA−14を導入されたのなら、スーパーツィータの追加を
考えられたら如何でしょう。
121 :
山崎渉:03/04/17 13:05 ID:???
(^^)
age
123 :
山崎渉:03/04/20 02:23 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:04 ID:T32OaboV
age
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:15 ID:yga5UcTk
あかさたなはま
126 :
18desu:03/04/24 01:17 ID:k0ZsqX9L
Ann Sally で癒されてます。
HEGEL P2マンセー
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:04 ID:AirHpk6j
age
50マン以下のプリを試聴してきたが、やはりHEGELのP−2が
最高であった。
試聴プリは、マッキンC−41、ライラのAMPHION、ムントの
SR−P2、テクニクスSU−C3000、MFのA3.2CRの5
台を試聴したが、それぞれの良さがあるものの機能面、作り込みのこ
だわりなどを考慮すれば、P−2に歩があった。
なお、上級機P−4はP−2に比べて一歩リードしているが、その差
は微少であり45マンのプライスを考えると、やはりP−2になるだ
ろう。
129 :
18です。:03/04/28 00:53 ID:eKKZI3Cd
いい感じ&機材の試聴ですね。パワーとSPはどんな感じだったのでしょうか?
我が家のP2も相変わらずご機嫌です。
130 :
___:03/04/28 00:54 ID:???
パワーはAyerのV3Mk2、SPはAVARONのAVATOR Mk2です。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:47 ID:zzRz0C3p
Hegelって今ならどこで買えるの?
このスレ見て興味が湧いてきました。
としぼちゃん、こんちわー
やはりP−2は有りませんか? この前も逸品の仲嶋さんにP−2は・・・
と聞くと、あれは値段の割に良い音出してたので、直ぐに売れてしまいますねん。
とのこと、だれかヤフオクにださないかなぁ〜。(だけど、130000からス
タートよっ!)
P−2は中古で出ませんね、やっぱり。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:08 ID:UqnlZaQi
P−2キボンヌ!
137 :
18です。:03/05/02 02:28 ID:FTI2Yv5/
いや、我が家のP2はホントに幸せな音してますんで、
多分他の方々もちょっと無理でしょう。仮に10数万でうれても
新品中古で20万までのプリでこれに勝るのはなさそうなので。
日本でどれぐらい売れたんだろう。
138 :
エレクトリ:03/05/03 10:08 ID:Rk9dNQ7g
逸品の話だと20〜30台ではないか?との事、その辺はエレ区鳥も音が良い
ので売れるとみて輸入したのだが、ネームヴァリューが低く結果的に5台が逸
品に引き取られたというのが現状だったみたい。
139 :
動画直リン:03/05/03 10:15 ID:piUTg9iC
140 :
30:03/05/03 19:59 ID:fv6WWcXh
>>138 >逸品の話だと20〜30台ではないか?との事
やはり少ないですね。そうするとP2ユーザーの1割強がこのスレにカキコ
している、ということになるのでしょうか。
エレクトリさん、18さん、57さん、私と今のところ使用者は4人かな。
141 :
18です:03/05/04 02:38 ID:8lejFfQk
P2って、稀少品なんですね。大事にしましょう。
購入してかれこれ1年3ヶ月ぐらいになりますが、今年に入って
電源ケーブル交換、壁コンおよびタップも変えてからが本領発揮。
2チャンネルですがSACDの良さがすごくわかります。
連休使ってリモコンの信号を使いやすいオンキョーのリモコンに
コピーしてます。少し応答性が良くなったみたい。
>141
そのようですね、逸品の残る1台は音の良さの秘密を探るため逸品が
社用に使っているとか?
私のP−2は、いつも聴くCDPのARCAM FMJCD−23(オリジナル)
のリモコンがまったくの同じ(ロゴが違うだけ)なので、ARCAMのリモコン
で操作しております。(HEGELとARCAMが一台でコントロールできます
ので・・・・)
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:01 ID:IHCq4rqw
SS誌No133で初めてP−2を知りました。そのときはノルウェー製の
プリだと言うことぐらいで余り気にも止めませんでしたが、ヤマギワで実機
を聴いた途端速攻で購入しました。・・・・2001年の8月のことです。
Serial♯00110108番の、このプリは購入して2ヶ月後には今
までメインプリであったパルティータC−1を引きずりおろしました。(驚)
その清純な中に力強いエネルギーを秘めた音は、チョット病的なくらい繊細
な音を出すC−1には無い音でした。
またメインAMPのLHHA−700のデザイン(真中がアール状に膨らん
でいる)ともマッチしており、気に入っております。
HEGELのP−2は、使えば使うほど音の良さが感じられる。
何故、安い(¥25万)と言うだけで見向きもされなかったのか
不思議だ。
ムントやジェフ、マッキンあるいはエアーを追い求めている人は
ネームバリューでけで買っているのか?
145 :
18です。:03/05/12 21:35 ID:ln73nHBJ
本当に不思議ですね。写真映えしない外観もあるかなあ・・・
実際さわってみると高級感あるんですが、一見プラスチッキー
なのが・・・あと今広告作るとしたら青いダイオード?を
きっちり印象に残るようにするでしょう。
>実際さわってみると高級感あるんですが、一見プラスチッキー
>なのが・・・
↑
言えてる・言えてる(笑)
フロントパネルもつまみも全てアルミダイキャストに塗装してる
なんて写真では分からないもんね