TAGマクラーレンオーディオのスレッドが落ちたみたいなので
立ててみた。
TAGマクラーレンの情報をみんなで持ち寄りましょう〜♪
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・∀・) 002げっと・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
落としとけば?
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,・A・) チッ・・・。」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
2ゲッター遅い!
TAGってやっぱりユーザー少なそうですね。
TAG使ってるかた、皆、どんな電源ケーブルとか使ってますか?
教えてください。
ちなみに、僕は安いケーブルですが、オヤイデのLi50 V3つかってます
なかなか、伸びがあって良いですよ
前スレではシナジのマスカプが相性いいとの話だたーよ。
<自分もそう思う一人。
現在Zcord3を試している最中。TAGは電源ケーブルの力を受け易い気がする。
<気がするだけだけど、、^^;
でもZcord3の威力恐るべし。なのだ。
9 :
8:03/01/16 00:33 ID:???
↑追加。
60iRVをPREにしてZcord3、100Pに旧MasterCuplerを入れての感想。
10 :
8:03/01/16 00:38 ID:???
て、肝心の感想が書いてない罠。
上の挿し方だとTAGのキレと静けさが同居したジェントルな味わいが良く出る。
逆にすると、レンジがやや広くなるが、ちょと低域が膨らみキレが鈍くなる。
8>>
どうして、60iRVをプリで100Pをパワーにしてるんですか?
それなら、バイアンプのほうが良さそうなんですが、
セパレートとして使った方がいいのでしょうか?教えてください。
僕も、100Pの増設に興味あるので
12 :
11:03/01/16 01:16 ID:???
判りにくい書き方してしまいましたね。
60IRVをプリ兼 Hi側で100PをLO側のバイアンプ
13 :
8:03/01/16 01:31 ID:???
理由は単純。
SPがシングルエンドなんです(w
14 :
8:03/01/16 01:36 ID:???
あと、プリとパワーの電源は別にした方が良い、という話もあるですな。
60iRVをHiにも使うと、当然パワー部を使うことになり、プリ部に悪い
影響を与える、とかいう恐れが。
本当かどうかは知らねど、扱う電流の量が当然違うから、まぁ、別にして
悪いことはないだろうと。
TAGのケーブル類はどうよ?
付属のACは低域がゴリッとしてる。レンジはそんなに広くない。
ほかのもそんな感じだとかいうインプレが過去スレにあったな。
18 :
山崎渉:03/01/18 07:11 ID:???
(^^)
>>16 付属のACって貧弱だけど、一番バランスよく感じません?
確かにレンジは狭いけど
20 :
16:03/01/19 15:35 ID:???
>>19 小〜中音量でバランスよく聴けるよう低音を少し強調し、かつぼやけた印象を
持たせないため、固めの響きにしてる感じだね。うまくまとめてあると言うか。
この辺が、イギリスのメーカーはセンスの良さを感じさせる。
ただ、ちゃんとしたケーブルをあてがってやれば、きちんと反応する基本性能
の高さも持ち合わせてるから、どういう方向でまとめるか、使い手のセンスも
問われるところ。
最近、音のチューニングはシステム全体で考えなきゃいかんと、ことさら思う
ようになった。アンプだけバランスよくても他の機器との兼ね合いで、欠点だけ
が目立つ(レンジ狭いとか)こともある。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:32 ID:XvtZmB9r
プリのPA20R使ってる人います? うちのはどうも右チャンネルにチリチリとノイズが入る。
能率の高いスピーカーに替えたら気づくようになりますた。
多分故障ではないかと思うのだが、念のため他の人にも伺ってみたくて書きました。
>21
うちのSPは88と91の2種類あるけど、
ノイズはいらないよ。
>>22さんどもでした。
やはりトラブルかな。初期不良だったのかもしませんが。
一応、購入1年未満なので修理の手間だけで済みますが、修理に出している間が寂しい(T_T)
修理の経験はまだないんだけど、やっぱり修理の際にはステラ経由で本国英国に
行っちゃうのかな。。(^^;
最近、CDPも、イタリア製にしたのだけど、この辺が多少不安。
26 :
24:03/01/21 15:45 ID:???
>>25 本国にいきなり送りつけるの?(^^;;;
言葉ができないから、それは難しい
保守
すみません、TAGマクラーレンの CD20Rを使ってる人っている?
できたらインプレ希望なんだけど。。
ちなみに、今使ってるアンプは60iです
30 :
28:03/01/26 20:47 ID:???
必要にして最小限のコミュニケーション、、
保守
だれも、保守してる気配がないので上げとく
にしても、ここ人気ないな。。TAG本家に新しいAV192ってでてるけど
なんかめちゃカッコいい。。ぐぐ
F1の音聴いた人います?
個人的にはモノアンプ250Pのインプレが聞きたい。
>>36 それって日本に入ってきているんですか?
ステラのページになかった気がしますが。
F1 Amplifierが楽しみだ...。
ぶっちゃけ、Audiolabの時代と比べてどう?
音は変わらないらしい。。
変わった所↓
@外装が綺麗になった。
A値段が高くなった。
中身に変化無し?
あっ、行っちゃったよ…
金回りが良くなって、部品が良くなったとかないの?
つーか昔が良すぎた。今で普通。
プリメインからPHONOが消えたのが痛いなぁ
>>34,36
そこら辺の新しいの入る気配がないね。(´・ω・`) ショボーン
新しいのは興味あるけど、価格を見るのが恐しい…。
高いよぉ〜きっと。
今日、AURAのブリティッシュスティングレーと60iRVで
バイアンプ駆動を楽しんだんだけど、やっぱ同じアンプじゃないと
音色違いすぎてバランスとるの難しいね。
だれか、TAGの60iRVと100Pとかでバイアンプ駆動している人っている?
60iRV+100PでSPが3セットあるのに、バイワイヤできるSPが1個もない私。
ちょっと憧れてたり。
PA20Rをアキュと組み合わせてる人います?
余計な色付けがなさそうなので期待してるのですが、、、
あと、入出力はアンバラのみでしょうか?<PA20R
49 :
46:03/02/11 19:07 ID:???
>>48 アンバラだけだよ。色づけはあんまり無いけど、アキュとの組み合わせどうなん
だろね、。
50 :
48:03/02/11 19:16 ID:???
>>49 うーん、そうですか。アキュのちょっとカタい感じを何とかしてくれないかと思ったんですが、中途半端な感じになるかも知れませんね。
>アキュのちょっとカタい感じじを何とかしてくれないかと
いいような気がするけど。音調も似てるし、合うんじゃないかな。
52 :
48:03/02/11 21:59 ID:???
>>51 レスありがとうございます。
ちょっと曖昧な表現かも知れないのですが、ハイスピードかどうかという点で見るとどうでしょう?
>>52 俺も両方合わせて聞いたことはないんで、あくまで推測でしかもの言えなくて
申し訳ないのだが、あえて考えて見るテスト。
音の立ち上がり、立下りは結構いいと思う。ただ、露骨にハイスピードという
感じにはならないんじゃないかな。落着いた雰囲気になると思う。ちょっと元気
がなくなる可能性あり。この辺は電源ケーブルとかも選ばないとダメだね。
繊細な雰囲気の描写はかなりイケルでしょう。ただしエコノミークラスのわかりやすい
くっきりはっきり調ではないので、ちゃんと細かい音まで聞こえるシステムが必要と
思われ。
54 :
48:03/02/12 02:33 ID:???
>>53 やっぱりタグマクとアキュで組み合わせる人は少ないんでしょうね(;´д`)
なかなか音聴けないんで、参考になりました。
田舎住まいで少し辛いですが、置いてある所を見つけたら聞いて見たいと思います。
>>53さんの想像で希望が出てきました(笑)
アキュと、タグを組み合わせて、何のSPを駆動するんですか?
これによってもどうかは決ると思いますが・・。
>>48 ここのスレでアキュ好き(使ってる人)がいるとは思えないよ…
57 :
55:03/02/17 01:04 ID:???
たしかに、そうだね。。このスレではアキュ好きがいるようには思えない。
だけど、アキュスレで、TAG好きがいるようにも思えないと言う罠
58 :
か:03/02/17 01:18 ID:h5lt3LDI
か
>>57 確かに。何かの手違いでもない限り
この組み合わせを購入するとは思えん…
でも、的外れなことでも無いような…
アキュとTAGの共通点は、「無駄に高い」くらいかね。
何であんなに高いのか?Audiolabから大して進化していないのになぁ…
TAGもステラも罪悪感は無いのか?
63 :
39:03/02/18 20:04 ID:???
別段高いとも思わん。
他メーカーと比べても音を考えれば普通の値段だと思うが。
むしろAudioLabが安すぎた。
確かにラボ時代は「安くて良いモノ」だったけど、
今は同価格帯の日本製よりスペックでは劣るし、
他の英国製より明らかに価格は高いと思うよ(´・ω・`)
ムンドやマッキン買ってる人から見れば安いだろうけどね。
あと、頼むからプリメインにphono付けてくれ--------っ!
って感じですが。
アンプ選びでスペックって別に気になったことないな。
出力とかより、駆動力の方が大事だろうし、SN比なんてそれこそ
メーカーによって測定まちまちだし、
スペックを当てにしない方がいいのでは?
>>64
>>65 スペックをあげたのは比較話のネタでして、購入する時は当てにしてません。
前にも言ってた人がいたけど、殆ど変わってない(プリメインしか分かりませんが)のに値上がりしてるのがちょっと…
せめて昔を引きずってるモデルは価格の据置にしてくれたら好感持てたのになぁって思っただけでして…
ちなみに、メインにしようと思い購入した60iはphonoが付いてないので
結局8000Aが今でもメインです…(^^;
他スレに追いやられそうですが、「英国好き」です。
ではまた…
う〜ん、漏れはデザインにも金払いたいしなぁ。カッコいいし。
半額で買えたし(ワラ、いうことない。あ、不人気なのは寂しいが。
68 :
67:03/02/21 16:07 ID:???
というわけで、ようやく修理に出しますわ〜PA20R。
週末にユニオンに行って相談する予定。できれば代替機を貸して貰いたいけどねw
カッコいいかなぁ…?
AURAっぽくて好きじゃないなぁ
余談ですが、アンプも壊れることあるんですね…
デザインは人それぞれだな。
漏れはこのデザインが最高に気にいってるが、カコワルイと思う人もいるだろう。
>>67 どこが壊れたのかしらん。
デザインは、僕も最高だな・・・というか半分はデザインも加味して
買ったし、あと多彩な機能がいいね、TAGのプリメイン
色々、バイアンプとか楽しめていい。
修理ってステラボックスでやるのかな、、本国送り?
72 :
67:03/02/24 19:24 ID:???
うむ。主観にも左右されるしね。漏れはあの微妙な色とボリュームノブに惚れた。
故障の件ですが、故障と言うよりは調子が悪いといった類。
多分トランジスタ不良か何かでないかと思われるのだが、右チャンネルの音にノイズが乗るようになったのよ。
スピーカーを買い換えて、能率が良くなったので気づきました(ワラ。
ノイズがのるようになったってことは、チャンネルセパレーションが
悪くなったと言うことかな?
ラインケーブルとかを変えたりとか電源ケーブルを変えたりとかすると
案外収まったりとかないのかな。・・・電磁波の影響とかも考えられそう。
ごめ、ageちゃった(^^;
McLaren、売る手筈を整えたあとで、ふとラックに置いた佇まいを見て、
「ああ、きれいな機器だったな」と思ったよ。買い替えでやってきたの
は、日本製「高級」金ぴか機器。音はまちがいなく良くなって(求めてい
るものになって)、それはそれで満足だけど、あの佇まいは味わえない。
60iRVを2台買ってしまった私はアホですか?(w
なんでまた ?
メインで漬かってて、サブのアンプを探したんだけど、どれも今ひとつ
気に入るものがなくて。メインの60iRVをサブにつないで、やっぱこの音
だよな〜とか逝ってた時、運悪く(?)中古で60iRVがシュピューンされたですよ。
気が付いたら、手元に二台(笑)
メインの方は100Pとつながってるので、まぁ、いいかナ。
タグって黒い方(ノブが銀色)が良かったよね。
>>83 一時期そう思ったけど、やっぱりシルパーも悪くない。
本国の方でもシルバーのほうがウケてる気配があるよ。
正体がばれるようで嫌なんだけど、嬉しいから書いちゃう。
60iRVの相棒にONKYOのC-1eVer2をヤフオクゲットしました。
驚いたことに傷がほとんどなく、なんとまぁ、美しい、、、、、(タメイキ)
マットシルバーの外装がTAGのシルバーと素晴らしいマッチングです。
この組み合わせ、自分的デザイン最優秀賞受賞って感じー。
86 :
67:03/02/27 05:22 ID:???
天候に恵まれず、いまだ修理に持っていけずです(涙)。
ちなみに、プチプチというノイズなのでまぁ素子不良ではないかと疑っているのですが、どんなもんでしょう?
ところで、60iRVはボリュームの数や場所がバランスが良く、シリーズの中では一番好きなモデルです。
セパにする前に使っていました^^。
今日こそと思ったら、また雨じゃ……憑いてないのぉ。
>>87 修理早く出したいところだねぇ。。
うちは、TAGは全然問題ないのだが、AudioAnalogueのCDPがダメすぎ。。
CDに傷入ることあるし、、修理に出さなきゃだの・・・。
ここんとこ、週末になる度、雨だね。
春遠からじということなんだろけど。
たしかに雨はいやだ・・・湿度高くなるから機器も心配だし、そしてなにより
観葉植物が、、(涙)
誰か、TAGのそるぼせいん足を変えてみた人はいないかな?
なんか足でスゴイ変わりそうな予感が。悪い方へ変わるかもしんないけど<w
>>67 また行けなかったっすね。
73氏も言ってるけど、ケーブル周りも見てみては?
修理に出すと戻ってくるの遅いって話だよ…
今日はようやくいけそうな雰囲気。支度してます。
念のためケーブルは確認してみましたが、とくに異常はないようです。
まぁノイズの性質がどうもそれっぽくはないので、直ればラッキーだったんですが。
>>93 がんがれー。
60iRVは単品としてはデザイン一番良さげだが、100Pと合わせるなら
やっぱPA20Rの方がデザインマッチングがよろしいと思うにゃ。
100Pの縦線と20Rのボリュームの位置がぴたり。
95 :
i:03/03/03 18:55 ID:???
オーディオアナログ プッチーニSERE
TAG Maclaren 60iRV
の音の違い少しでもわかる人いますか?
Puccini SERE
高域寄りバランス。繊細で分解能高いが、場合によっては煩わしく
感じられることがある。中低域はやや甘めかな? 締まりはあるけど、
独特の微妙なマッタリ感がある。全体的にはクールな印象。
結構華やかなとこもあるのは、イタリア製故か。ミラノあたりの知的美人て感じ。
SPを選ぶアンプだと思う。
60iRV
英国風の中域のコクと精緻にして柔らかな響きが特徴。Pucciniに比べると、
大人しい感じ。バランス良く、優等生的。こちらは英国貴族の屋敷に勤める優秀な
メイドさんて感じか。<硬さは微塵も感じられないが。
こちらはどんなSPでも大過なく鳴らすが、その分つまらなく感じるかもしれない。
97 :
88:03/03/03 21:57 ID:???
>>95 96さんの意見にほぼ同意だけど、60iRVはニュートラルでほんと曇りが
無い感じだよ。柔らかく大人しい感じでほぼ間違いない。
駆動力はなかなか良いね。
ちなみにCDPはオーディオアナログ使ってるけど、全体の分解能に優れるね。人によっては
長時間聴いてると疲れるかも?中高域にぐっと濃さがあって、多少コッテリ。
この辺は、プッチーニでもきっと似たような感じになると思う。
保守。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:23 ID:7XmTRRl8
100ゲト
使ってて思うんだが、このアンプ下に敷くボードでずいぶん音が変わるね。
薄味な分、ボードの特徴がもろに乗るというか。
御影石から楓にしたら、高域が伸びなくなる一方、中域に艶やかなふくらみが出た。
全体に芯がなくなって柔らかく拡がる感じ。
足がソルボだからでは?
103 :
い:03/03/06 20:29 ID:???
>Puccini SERE
>高域寄りバランス。繊細で分解能高いが、場合によっては煩わしく
感じられることがある。
?????
すごく違うと思う。
アキュE307などの日本製と比べると全然高域よりじゃない。
もうピラミッド型というより、台形のよう。
解像度も日本製(10万以上)と比べるとかなり低い。
定位は響きがない分良く感じられる。
音質は良くない。しかし、音楽性と言う意味では、好き嫌いが別れると思う。
>>い
あんた、DVDプレーやとか使ってるのに、まともな判断なんかできんの?
ケーブルだってオーテクだろ。アキュは高域が強いよ。
解像度は、きちんと細かいところまで出るよう、追い込まれたシステムじゃ
ないと、国産のようにエッジを立たせた判りやすい音作りのほうが、一見
解像度高いように聞こえる。
そもそも
>>95はあんただろ。いつも思うのだが、あんたお礼の挨拶もろくに
しないよな。ちょっとは礼儀をわきまえたら?
>>102 足がソルボだとどうなるのかな?
ゴムの一種だから、TAGの柔らかくて大人し目の傾向に一役
買ってるんじゃないかと、想像してみたりするテスト。
106 :
798:03/03/06 22:53 ID:YVOewktI
>105
ボードや足ごときでそこまで変わる分けないよ
逆のそこまで変わったらえらいことだよ。
だから「一役買ってる」程度であって、足で全てが決まるなどとわ
一言もいってないわけであるが....
106は小音量はのミニコンポでもOKな人種なんだよ。
109 :
い:03/03/08 11:04 ID:???
>>104 どうも教えてくれてありがとう。
私のシステムは別に追い込んではいないと思うが、
SP間は1.5M。SP周りは50pほどはあけて、N805専用サウンドアンカー社スタンドと黒御影石を使ってる。
私はアキュを全面的に誉めてるわけじゃないが、いい音勝負だったらアキュ>プッチでしょ。
しかし、プッチのが楽しいね。アキュよりスケール感がない。アキュはあり得ないスケール感と綺麗さがあって??状態。
さて、ここのインプレを聞いてると、マクラーレンとマランツが重なるけど、どう?
>>109 >ここのインプレを聞いてると、マクラーレンとマランツが重なるけど、どう?
重ならない、重ならない。どこにもそんなこと書いてないじゃん。
マランツはマクラーレンに比べると、高域が華やかで、全体によりスッキリ調。
マランツよりはむしろ、テクニクスの中域の英国風のコクとを加えて、
ややキレを増した感じがマクラーレンに近いかな。
112 :
111:03/03/08 20:11 ID:???
読み返したら、変な日本語になってる...
>テクニクスの中域の英国風のコクとを加えて
↓
>テクにクスの中域に、英国風のコクを加えて
113 :
111:03/03/08 20:36 ID:???
連続登校スマソ。
>>111にちょっと誤解をまねくような表現をしたので訂正。
>ややキレを増した
ここで言いたかったのは、タグの方が立ち上がり、立下りが早いので、
その結果、全体に静かで大人しくなったような感じになるということ。
いろんな音がクッキリハッキリ判りやすく聞こえるという点では
マランツの方が上。
>>109にとってはタグは一聴、音が引っ込み
ボケたように聞こえると思う。
114 :
111:03/03/08 20:59 ID:???
どうも脳が煮えてるようだ、、吊ってくる。
............
少し落ち着いたので、
>>111-113を整理。
対テクニクス
テクニクスの中域に、英国風のコクを加えて、ややキレを増した感じがタグ。
S/N感はテクニクスの方が高い。
対マランツ
タグよりマランツの方が高域が華やかで、全体によりスッキリハッキリクッキリ調。
騒いですまん。
マランツとTAGってなんか全然違うんだけど。。。。
マランツの高域キラキラが俺はちょいイマイチ。。
あと、マランツのスッキリ良く分かるわ
マランツの高域キラキラは同感だね。
聴き疲れするよ…
他社製品ともカミ合わないし
117 :
い:03/03/10 01:42 ID:???
マランツは高域キラキラか・・・
アキュはもっともっとキラキラだ・・・。
以前、国産品にキラキラが多いのは「国産CDに合わせてるから」って聞いたことがあるよ。
質問なのですが、60iRVまたは60iは本体がかなり熱くなりますか?
プリ部はA級動作なので、結構暑くなるですよ。
と、いってもずっと触っていられる程度ですが。
121 :
119:03/03/10 23:09 ID:???
どうも。
やはり熱くなるんですね…
お店で見た時、空気口?部分はそれ程熱く無かったのですが、
下面や側面がもの凄く熱かったので、みんなそうかな?と思いまして…
以前AURAのアンプを見た時と同じくらい熱かったです。
(AURAはボリュームノブまで熱かったですが)
でもそんなひどくはないから、気にする必要ないかも。つーかこの程度は普通だね。
ちなみにパワーアンプの100Pはほんのり程度しか熱くならない、、、
age
マランツの高域キラキラが嫌だったので、テクニクスの安プリを足したらちょうど良くなった。
とはいえ、真夏はちと熱い〜ι(´Д`υ)。PA20Rも100Pも。
むかし、沸騰したやかんに触ってブルース・リーのものまねをするのが流行った。
age
タグマクのプリ、テクニクスのプリと傾向は似てるよ、と誰かが言ってたんですが、それであってますでしょうか?
テクニクスのプリというと滑らかで高SN、どちらかというとおとなしめというイメージがあるのですが・・・・
しかし、TAGも本国では結構新製品が出てるけども、日本に来る気配がないね。
上位のパワーアンプなんか欲しくて堪らないのだがのぉ。ステラさんよぉ〜
個人的には60Pが入って欲しいよ〜 ステラさん
気軽にバイアンプ楽しんでみたいっす
保守
133 :
93:03/03/22 03:23 ID:???
ようやく修理完了の知らせありました。明日引き取りの予定(´ー`)
>>133 おめぇ〜(^^) 修理できたんですね、修理はステラに送ったんですか?
できれば修理にかかった日数とか、費用的にはどんな感じかしりたいんですが
おしえてもらえませんか?
修理ってまだ出したこと無くて凄く気になってたところなんです
135 :
93:03/03/23 20:24 ID:???
結局、ダイオード不良でした。ショップからステラへ行く形です。
今回の場合は、本国へは送らずに国内で修理対応したそうです。
修理期間は、3/2に出しに行って3/20に連絡がありましたので、14営業日ですね。
ちなみに購入後1年未満なので無償修理でしたので、費用のご参考にはならないかと。
直ってヨカタネ。
137 :
93:03/03/23 23:34 ID:???
ありがと〜。久しぶりの音出しで感激です。
英国最高!!
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 18:22 ID:Gx5Vrl1Y
Yラグはクエストのほかのは、使えないのでしょうか?
140 :
93:03/03/27 18:48 ID:???
内径6mm程度の小さめのものなら大概いけますよ。
私は、モニターPCのものを使用しています。
>>139 僕はいつもストレートワイヤの6mmを使ってますよ。
第一無線で通販してます
142 :
139:03/03/27 22:47 ID:Gx5Vrl1Y
ありがとうございます。
高いケーブルはたいてい端末処理してますが、
そういったものの中で適合するメーカーはありますか?
143 :
93:03/03/28 01:08 ID:???
それはショップで訊いてみるのが早いよ。
Yラグのサイズ変更に応じてくれるケースは多いです。
まぁ店頭ものはその限りではないですが。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:08 ID:2UamOL46
F1のチームのマクラーレンと関係あるんですか?
145 :
93:03/03/28 17:50 ID:???
>>144 同じ会社or企業グループだったかな? のオーディオ部門になります。
>>145 そうなんですか、ありがとうございます。
どちらもマクラーレングループということなんですね。
ヨットをやったりしているのはしってまいたが、オーディオも扱っているとは。。
私,F1とオーディオ両方好きなんですが、どちらも文系には
難しい分野であります。
60iRVの購入を考えているのですが、リモコンの使い勝手はどうでしょう?
ボタンでボリュームの微妙な調整はできるのでしょうか?
(今のアンプが、一瞬ボタンを押しただけで大きくボリュームが上がってしまうので…)
また、リモコンで入力切替はできます?
148 :
141:03/03/28 21:48 ID:???
>>147 60iRVをつかってますが、そうですねリモコンの機能としては標準的で
使い勝手はわるくないし、入力切替もできますがボリュームの反応だけは(^^;;
慣れるとコントロールできるようになるけど、慣れるまでは、ボリューム
の反応良すぎで上手く調整できないかも。
>>148 レスどうもです
ボリューム反応良すぎですか…
どうやら入力ゲイン調整もできるようなので、
そちらを落としておけば、調整しやすくなりますかね?
海外製アンプって総じてリモコンの使い勝手(質も)がいまいちですよね
日本より部屋が広いはずだから、リモコンの重要度も高いと思うんですが、
そこは外人のおおらかさで適当でもいいのかな?
150 :
141:03/03/29 10:23 ID:???
でも、案外すぐ慣れちゃうよ。ボタンの配置はそんなに悪くない。
不思議とAUDIOANALOGUEのCDPもちゃんとコントロールできちゃうという
罠つき(笑
YAMAHAの学習リモコンでもAUDIOANALOGUE動かなかったのに・・・・。
リモコンの互換性って、何が原因なんだろね。
赤外線チップとマイクロコードが同じものだとかな?
152 :
93:03/03/29 14:53 ID:???
ゲインコントロールのあるのは、PA20Rだけだったと思う。
あと、アンプに付属のリモコンでPHILIPS系CDPも操作できるぞ〜^^
うちのCD-16SEは完全操作可能。おそらく、LHHシリーズなどもリモコンコードが一緒だから操作できるでしょ。
個人的にはリモコンって好きじゃないな…。
TAGのスイッチって、どれも触感がいいものね。
ボリュームも重すぎず軽すぎず、ヌ〜っと動くし(w)
セレクタが重めなのも個人的に好き。
あげとく
>>149 リモコンって必要でしょうかね?
以前あるメーカーの方から聞いたのですが、
ノイズなどにうるさい人達を相手にするのだから、
理想を言えばリモコンや余計な機能は付けたくない。
と申しておりました。
ミニコンポみたいに、いろいろな設定を要するならあってもイイと
思うんですけど、多分ここのスレの人達ってアンプに関して言えば、
操作してもボリュームだけでしょ?
(あぁ〜この文あげ足とられそう・・・)
どうなんだろね。自分はリモコン使ったことないんだけど。
すわり心地のいいカウチなんかに身を沈めて、ワイングラス
なんぞ傾けつつ、おもむろにリモコンを、こぅ、、、
ダメだ、なんか自分がやってるところ想像できん<w
貧乏性だなぁ。
>>156 ボリューム変えるたびに席を立つのはどう考えても不便
ハイエンド機でもリモコンはたいていつけてるだろ?
ノイズが〜といってリモコンをつけないのは開発者の努力不足だと思うね(SHARPとか)
前向きに、ノイズが音に悪影響を与えないよう努力すべき
>>158 前向きに努力してもケチをつけられるから
「本当はリモコンや余計な機能は付けたくない」と言っていたのだが、、、
リモコンぐらいはやっぱ最低欲しいな。
保守しておきます
だれか、100Pと60iRV使ってる人に質問。。
60iRVと100Pってやっぱり全然駆動力違いますか?
プリとパワーのセットで31万って店がいくつかあったので、駆動力全然
違うなら、60iRVからPA20R+100Pに乗り換えも検討したいんですけど
聴感上、ドライブ感は高まりますね〜。
>>162 あと比べると大音量時の限界は高いです。
60iRVではよく気絶させたけど……PA20R+100Pではそんなにない。
当方、低能率スピーカー使用なのでなにかと苦労しました(笑)。
あと、ダイナSHの31万円処分品は傷多いので注意必要です。念のため。
164 :
162:03/04/12 00:22 ID:???
>>163 え、ダイナ処分品は傷多いんですか、狙ってたんですが残念です。
情報サンクス
やっぱり、傷多いなら止めときます。
>>164 もう知ってるかもしれんが、ルーツサウンドにも半額であるみたいだよ
166 :
162:03/04/12 00:40 ID:???
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:46 ID:fiZyuh03
これって中身はパイオニア製だよ。
って既出だよね?
それはパイオニアすごいなぁ。
F1のブラジルGP、マクラーレンのキミライコネンが優勝したけど、
逆転したよ。 2位のジャンカルロフィジケラが優勝。 マクラーレンメルセデス残念。
ジャンカルロ藤倉だと思ってた漏れ(w
age
ふーん。。。
で、F1の技術はどんなところに生かされてるんだ?
塗装。
半分冗談だが、TAGのHPを見るとAV方面で制御プログラムとかに
F1のエンジンコントロールなどで培った技術が生かされてるらしい。
>>176 オレもそう思う。
あのシルバーはオーディオの技術だけでは出せないね。
178 :
山崎渉:03/04/17 13:45 ID:???
(^^)
>172
パイオニアの製品で使われているのと同じチップが
TAGでも使われているということじゃないかな。
しかも一部のチップではなく多くがそうみたい。
そんなこと言い出したら、DACなんてバーブラウンのPCM1704だらけになるがな、、、
181 :
山崎渉:03/04/20 02:16 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
アンプはデノン製じゃなかったっけ?
中身初代PMA2000と一緒とか聞いたけど。
つまらん。
今日、インシュをあれこれ弄ってまた元に戻したら、なんか音が
やけに響くようになった。
おかしいなあと思ってもう一度見てみたら、インシュの1つが足から
半分ずれてはみ出てたので、ちゃんとしてやったら、驚いたことに
響き過ぎてた音が元に戻った。
こんなんでも変わるのね。いまだに信じられん。
そのときはわかるんだけど、各1時間間を置いて
ブラインドするとわからなくなります>私。(涙)
保守
>>185 俺もだ
仕事行ってる間にケーブル変えられてても気づかないだろうなー
ケーブルの違いくらいは追い込まれたシステムだったらわかるんじゃないかな。
上げとく
age
60iRVにアキュのDP-55Vを繋いでる人いますか?
>>191 その組み合わせってなかなかなさそうですね(^^;
英国物にはやっぱり舶来物のCDPを組み合わせそうな気がします。
一般的にはですよ。 悪いとかじゃないですので気にせずに・・・
>>191 音的には結構いいんじゃないかなぁ。
ただ、アキュは言って見れば重厚長大の部類に入るので、
薄くておしゃれな感じのTAGを選ぶ人は、あまり候補に
入れないのだと思うよ。
ところで、TAGユーザーはCDP何使ってるのかな?
194 :
191:03/05/01 14:55 ID:???
どうも191です。
TAGのCDPは少々ゆるくて押し出し感みたいなのが無く
私にはちょっと物足りなかったです。
アーカム(FMJ−CD23T)やメリディアン(507)を
薦められたので試聴してみたのですが
「TAGよりイイ」くらいの感想でした…
で、お店で試聴した中でエソテリックの(X30って言うんですか?)が
一番シックリ来たのですが、試聴できなかったアキュが気になったので
ちょっと伺ってみました。
がっしりした骨格感なら、TEACはぴったりではないでしょうか。
アキュは正確・緻密だけれども、骨太というよりは繊細に傾くでしょうし。
196 :
191:03/05/02 09:48 ID:???
>>195 なるほど。
で、TAGユーザーはCDP何使ってるんですかね?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:40 ID:iRGerY7y
fff
>>196 191ではないけど、私はAudioAnalogueのPaganiniを使ってますよ
結構解像度高くて、ボーカルあたりに凝縮したエネルギー感があります。
でも、TAGのシルバーとAudioAnalogueのフロントアルミちょっと色が違うのよね
弐百。
MarantzのSA-12S1つかっちょる〜
デザイン的には合わないです。
マイナーな機種なので、正体バレバレですが、、
AudioAeroのPrima24/192という球のCDP使ってます。
あったかい音色。
久しぶりに本家のサイトを見た。
F1 Loudspeakersがバージョンアップしたんだね。
...一生買えないけどな、あんなすげーの。
せめて視聴くらいはしてみたい。
相変わらず傾いてますな<F1 SP
ツイーターがVifaのカスタマイズとのことだが、
20kHzで-3dBというのはいいのか大したことないのか。
どっちにしても試聴できないから考えても無駄か。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 04:13 ID:+shaCvfL
206 :
bloom:03/05/03 04:16 ID:piUTg9iC
>>205 荒れる原因になりかねないので、その手の質問はやめたほうがいいと思われ。
保守
今流行ってる?
CECのCD3300ってTAGに合いますか?
誰か使っていませんか?
流行ってません。
今の流行はフライングモールのデジタルアンプか、
MusicalFidelityのA3.2ですかね。
それぞれ独立スレがあるので、詳しいことはそちらでどうぞ。
>>203-204 あの形からどーゆー音が出てくるのか想像できないよなぁ。
アンプもおしゃれな形の割には、堅実な音が出てきたりするから、
あの突飛なデザインながら、落ち着いた音が出てきたりするのだろうか。
基本的な音決めをする人というのが、各社だいたい決まっていて、
それがメーカーの音として出てくるのではないでしょうかね。
だとしたら、TAGはアンプもCDPもSPも大体同じような傾向の音
ではないかと妄想してみるテスト。
もちろん、クオリティの違いによる差はあるでしょうけど。
CDPとAMPは似た様な傾向の音ですよね
>>194 かなり出遅れたが・・・・。
近くのオーディオ屋にアンプ持ち込みでDP-55Vを試してみたぞ。
結果はかなり良かった!
でも、アーカムのFMJの方が良いと思ったね
(オレはジャズ聴きなんだけど)
あと、デノンはダメでした。W
>>214 194じゃないんだけど、興味あるっす。
アキュとタグってどんな感じでしたか。
216 :
214:03/05/11 02:31 ID:???
>>
217 :
215:03/05/11 15:21 ID:???
??
??
保守
鯖移転age